「可憐」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 可憐とは

2021-06-13

早川書房のkindle1,500点半額セールで俺が買う/買わない本の話

早川書房のkindle1,500点以上半額を受けて、Amazonリストから俺の興味のあるものリストアップしたから、みんな見るとよい。

全部購入したいところだけども(全部買っても、たぶん1万円強に収まりそう。お得)、当の俺が何しろ吝嗇なので、気になったものは、まず図書館検索 → 人気のため多量の順番待ち、もしくはそもそも在架なし、の場合にだけ、購入することにする。

『息吹』

おそらく、今回の目玉の一つだろう。『あなたの人生の物語映画題名メッセージ』)』を書いたテッド・チャン作品集

試しに図書館検索したところ、予約待ちではあるものの待てないほどではない。ということでいきなりだけど購入×。

ちなみに、同氏の『あなたの人生の物語』はボルヘス幻想小説ロードムービーを掛け合わせたみたいな素敵な雰囲気作品が多くて良かった。おすすめ

ザリガニの鳴くところ』

今回の目玉その2。図書館検索すると…すごい、100件以上待ち。ということで買います

ミステリー普段あんまり読まないんだけど、話題となると触れたくなるのミーハーなんだろうな。

あと装丁が良い。カバーってほんと大事電子書籍勢力を拡大する時代でも。

Self-Reference ENGINE

円城塔作。これも図書館で見つかったので購入×。

余談だけど、文庫最近出た同じ作者の『文字渦』が面白かった。これもボルヘスっぽくて、あとは異様な世界をぎちぎち理屈と設定で詰めていくのが酉島伝法ちょっと入ってるかも。

文学少女対数少女

中国ラノベ。×。

同じタイトル、同じ内容で日本発だったら手に取らなかっただろうと思うのは、なんとなくラノベ基本的卒業したつもりでいるから。

そんな中で、中国ラノベってどんなもんや、って動機で気になったんだと自己分析する。こういうところに自分の変ないびつさを感じる。

イスラエル諜報機関 暗殺作戦全史』

購入×。

ちなみに早川戦争ものというと、『ブラックホーク・ダウン』の原作を思い出す。上下巻でサイズはあるけど、グズグズの市街戦疲弊する現地部隊と混乱する司令部、隊員たちが基地で過ごす日常描写が様々なコントラストを描いていて、それが果てしなく悪化して正義の上っ面さえまともに繕えなくなっていく様子が素晴らしい。激烈に面白いかおすすめ

アメリカンブッダ

購入◯。ケレン味◯。あと、何気に南方熊楠×SFって目新しい? めちゃ相性良いと思うんだけどな。

『なめらかな世界と、その敵』『楽園とは探偵の不在なり』『月の光』『地下鉄道』『紙の動物園』『少女庭国』

×。どれも少し予約待ちすれば借りられそう。

気になってた本の半額セールが来る頃には図書館貸し出し予約もピークを過ぎている、ってことなんだな。と変テコなさとりを得る。

『禅とオートバイ

購入◯。タイトルで惹かれ、説明書きを読んでも何がなんだかわからないところにさらに惹かれ…。なんとなく予想はしていたが、図書館にも在架なしということで、買うことにした。

なんだよ、買わねー作品ばっかりじゃねえか、ってなんとなく心苦しくなってきたので、今回セールになっている作品の中で、すで購入して良書だった本のPR

①『サルたちの狂宴』

twitterFacebookと後の世の巨大SNS企業を舌先三寸で渡り歩いたウェブデザイナードキュメンタリー当人技術力や創造性よりも機転とノリで生きてるタイプで、ほんとに虚飾&虚業って感じなんだけど、イヤミじゃなくそれも生きてく上で本質的重要スキルだと実感させるところがある。最近ノってる『トリリオンゲーム』にもちょっといかも。

②『オクトローグ』

新刊からもっとプッシュすればいいのに。酉島伝法SF作品集

初期の弐瓶勉漫画みたいな、ダークで無機的な荒廃と有機的などろどろぐちゃぐちゃがミックスされた至高の雰囲気。全編、Steamあたりで即でゲーム作品に展開できそうなくらい個々の完成度が高い。っていうか、このレベルでそれぞれを長編として起こさない酉島伝法には創作におけるコスパって概念がないのか? と思ってしまう。どうかしている(褒めてる)。

③『ジェイバード

ヴォネガットというとSF作家イメージが強いと思うが、それ以外の作品にも素晴らしい小説がある。『ジェイバード』はその一つ。

年齢を重ねることで区別されてくる人間類型の一つに、他人感情をむき出しにして触れ合うことができない者がいる。いわゆる「心が冷たい」人。

俺は、文学の使命の一つはこの「心が冷たい人」を救うことだと思ってる。『ジェイバード』はそういう本。漱石好きな人とか意外とハマると思う。

閑話休題

『目を擦る女』

購入◯。最近亡くなった小林泰三作品集。有名な『玩具修理者しか読んだことがなかったので。

毒々しくも可憐笹井一個の表紙が目を引く。装丁ってやっぱり大事だね(そういえば、この方も故人だ…)。

『死亡通知書 暗黒者』

×。中国ミステリだそうだ。俺の生活圏の問題か、SF比較するとあまり話題に入ってこなかった印象がある。

『息吹』といい、早川はこういうデザイン装丁好きだね(良いとは思う)。

『華竜の宮』

×。椎名誠の『水域』といい、小野不由美の某作品エンディングといい(ネタバレなので名前は伏せます)、文明は水没させてなんぼ、みたいなところが俺の中にある。

『色のない島へ: 脳神経科医のミクロネシア探訪記』

×。あんまり趣味はよくない、と知りつつ、孤絶した文明と足で暮らす人々の特異な体質というテーマが好き。

似たような切り口で面白かったのは、『眠れない一族――食人痕跡殺人タンパクの謎』。不眠症クールー病ニューギニアのある部族罹患する風土病)、同族食によって体内に蓄積されるプリオンテーマの本。

『透明性』

×。これも装丁で気になったパターン

ボーダーつの世界

購入◯。映画原作だそうで。図書館には在架なし。

ふと思い出したのが、別の作家の『全滅領域』。あまりダウナーなので続編の『監視機構』で挫折したが、知らない人で『ソラリス』みたいな内省的なSF好きな人はハマるかも。

世界誕生日

購入◯。そろそろル・グウィンに挑戦してみるか、ということで。

ただ、SFを露悪と飛び道具で評価するところが強くて思想性は最後1%出てくればいいや、という性格なので、どうかな。合わないかもな。本当に一冊も読んだことがないから見当がつかない。

ホーキングブラックホールを語る』

×。「そんなに黒くない」「毛がない」…なんのこっちゃ?(amazon説明ママ

興味はあるけど挫折する可能性高いよなあ…と思っていたら、見透かしたように「必ず読み通せる科学解説」とまで書かれていて笑ってしまった。

『100年予測

×。国際情勢にフォーカスし、トランプ大統領誕生予言したという本。

紛争でしたら八田まで』が個人的に来ているのもあって、俺の中でいま地政学が熱い。

『史上最大の発明アルゴリズム

×。

わかるようでよくわかんねー概念を三つ挙げろと言われたら、エントロピー不確定性原理の次にアルゴリズムを挙げる。ちゃん理解している人からすれば何を頭の悪いことを…という感じなんだろうけど。ここらでしっかり説明できるようにしておきたい。

ちなみに、よくわからんと言っておきながらアルゴリズム関連で面白かった本に、『マインドハッキング: あなた感情支配し行動を操るソーシャルメディア』と『ニュー・ダーク・エイジ』の2冊がある。前者は政治的煽動目的として展開されたSNS経由のターゲッティング思想誘導後者テクノロジーの発達が不本意に実現してしまった笑えないナンセンスグロテスクテーマだった。

結局、買わないでも借りればいいか、ってのがかなり多くなっちゃったな。最後に、今回のセール対象ではないけど早川から出ている本で「ちゃんと」買った良書を紹介して茶を濁しておきます

①『魔王: 奸智暴力サイバー犯罪帝国を築いた男』

まれ想像力合理性を持つ天才。強欲と自らでさえ使い捨ての駒のように扱うむなしさが同居する矛盾したパーソナリティ。「これをああしたらどうなるか」をプログラミングだけでなく現実世界に反映させてしまったエンジニアにして犯罪者ポールコールダー・ル・ルーを追ったノンフィクション

犯罪ものであると同時に、この世界構造の一端が見えるような錯覚を抱かせてくれる作品

②『闇の自己啓発

反出生主義、変態性愛身体改造犯罪など、アンダーグラウンドだったりインモラルテーマについて、決められた課題図書を通じて参加者たちが議論する体裁の本。内容それ自体面白いけど、紹介されてる本が豊富で、そこから派生して読書体験けっこう広がる。

読んでて、最初は「自意識過剰過ぎてわけわかんなくなっちゃった大学生みたいだなー」ってイライラすることもあったんだけど、段々、各人の痛切なところとか博覧強記ぶりが見えてきて後半は感心しきり。面白い。続編読みたい。

以上です。

2021-05-27

anond:20210523082159

アニメ化ライブ発表なかったね。

個人的には割とどうでもいい話。

いや、どうでもいいというか、信頼性という点でかなり微妙というか。

ASスターリットも派手に遅延してしまったし、本家でこれなら脇筋のあれこれはいろいろ工程管理がやべえことになってんじゃないのかなって思うし。

ライブ自体は1日目の可憐ちゃんの人、2日目ののり子の人がいちばんよかったと思います

まり注目してなかった分、えらいかっこいいやんという意外性で下駄を履かせた評価だとは思ってるけど、それでもよかった。

2021-05-12

日本女性として生まれて思うこと」を書き直してあげた

anond:20210512045724

きっかけはあるネットゲームだった。

今の私は普通主婦で、ネット出会いなんて求めていないので、ゴリラみたいなおっさんキャラを使ってオカマ口調でチャットをしていた。

するとどうだろう、話し方や内容は現実で「女」として立ち回っているときとあまり変わらないのに、相手から「優しい」だの「好き」だの言われ始めた。

もちろん、恋愛対象として私をみていたわけではないと思うが、私はすごく悩んだ。

現実の私は、普段どれだけ他人に気を使ってもちやほやされたりしない。むしろ、「女性から当たり前」や「もっと優しくできないの?」と言われる始末だ。

どうしてネット現実とでこうも差が生まれたのかを軽く考えた。

(先に謝っておきますが、差別的表現を使います申し訳ありません)

たどりついた結論はこうだ。

「ああ、オカマは"男性"として見られてる。半分女性でも、実際には「半男性」だから女性より地位があるんだな」

そう考えるとなんだか妙に納得してしまった

そう、女性だとこの国では少し地位が低い。

「オナベ」のように女性男性になっても、「元々が女性」だから何故かオカマより強く見下されている気がする。

男性内面女性の要素を持ったらどうなんだろうか。それも場合によるだろう。その人が外見まで女性になったら社会的弱者のように見られる。

女性が外見を男性らしくすれば、半分ぐらいは社会的強者になれるだろう。でも性自認まで男性だって明かせば社会的弱者になりうる。

江戸時代のころ、出産ときには今みたいに叫べなかったし、産んだら7日間は頭上げたままだった。寝ることも許されない。遊女なんかは、女を気に入った男が金で買う制度があったくらいだ。奴隷となんら変わらない。

そういった日本の昔から時代背景とあわせて考えちゃうと、女は昔から地位がなくて、「守られる存在」とか言われても実際は結構蔑ろにされてきてたんだと感じた。

この国では、女性地位は明らかに低い。

自分が小さい時は気にしたことがなかったけど、問題10代になってからだ。頑張って社会に入ったら、自分が属している「女性」というもの地位が明らかになっていった。具体的には、会社セクハラパワハラを受けた。

私はそのクソ野郎から社会について学んだ。そいつから学んだことはだいたいこんな感じだ。

「女は大人しく、男の都合よく、美しく、可憐で、汚れを知らない、男よりも下であれ」

ハッキリ言って反吐が出る。

どうして対して好きでもない無能頭が悪いブ男に媚びを売らねばならんのだ。自分よりも能力が低い男に、女性というだけでストレスの捌け口にされる意味が分からない。

からハラスメントの様子を記録して、裁判のための金を貯めて訴えてやった。勝った。

でも、じゃあ不細工相手じゃなかったいいのかというとそうでもない。

仮に好きな顔の相手だとしても上手くいかない。

顔が良くても、能力が低くて頭が悪くて中身が無いやつとは、恋人にも友人にもなりたくない。

そいつが男なら、糞みたいなプライドを守る為に女を見下して生きている場合が多い。

女の場合は、自分が美しさを根拠無能さと頭の悪さを棚に上げて誰ふり構わず見下しまくってる場合が多い。

そういったやつらは、大した能力も何も無いから顔しかいい所がない。顔と能力のどちらかが偏って優れていると、プライドの為に人を傷つけるんだな。

なんか、ゲームオカマしてただけなのにこんな深く考えてしま自分も嫌になる。

女性として地位があるとかないとかどうでもいいから、セクハラとかパワハラとかモラハラとかと無縁で安全暮らしたい。

男だろうと女だろうと変な人達に関わらなくて住める環境が欲しい。それだけ。

「男は男らしく、女は女らしく」

そんな糞みたいな考えが現在の糞みたいな問題を作ったなら、もっと多様化が進んで男らしさも女らしさもぐちゃぐちゃになってどうでもよくなるのに、馬鹿多様性を「差別主義」だと言って論点ずらしてくる。人生やになってくるわ。

地球が嫌い。宇宙行きてー。二度とこんな糞みたいな星生れたくない。

タイトルだけ見てや全部読まない人へ。

最後まで読んでほしい。

普段から持つ偏った主観で決めつけるのではなく、

無の気持ちで、柔軟な思考で読んで、考えて下さい。

たぶんそうしないと内容が見えません。

日本女性として生まれて思うこと」の文章力批判する/追記

anond:20210512045724

この国で女性地位は明らかに低い

正直、自分が小さい時は気にもしなかったしどうでもよかった

問題10代になって頑張って社会に入り始めた時から音を立てながら自分女性という地位が明らかになっていった

ふと、この考えを不意に思い出すきっかけを作ったのはあるゲームでのキャラクターだった

私はネット出会いなんて求めていない主婦なのでゴリラみたいなおっさんキャラオカマ口調でチャットで話していた

するとどうだろう、話している事や言葉現実で女として立ち回るのと似ているのに「優しい」だの「好き」だの言われ始めた

もちろんそれは恋愛対象としてでは無いのだが、私はこれに対して凄く頭を悩ませた

現実の私は普段どれだけ気を使っても「女性から当たり前」や「もっと優しくできないの?」と言われる始末だ

  • 「女として立ち回るのと似ているのに」→「の」は多義的言葉なので便利に使いがちだけど、読者からするとどの意味の「の」なのかがわからない。「女として立ち回るときと」。悪文。
  • 「似ているのに」→ここは「ほとんど同じ」の方がよい。「ほとんど同じ」という表現比較したときに、「似ている」は「同じではない」という含意が含まれる。「ほとんど同じ」であれば「同じ」であることが強調される。
  • 「どれだけ気を使っても~と言われる始末だ」→「どれだけ気を使っても褒められることはない、むしろ~と言われる始末だ」くらいに書き換え。1文が長いので読みにくい。

どうしてここまで差が生まれたのか軽く考えた

先に差別的表現申し訳ありません

「ああ、オカマは"男性"として見られてるし一般的には半男性で半女性から女性より地位があるんだな」

そう考えるとなんだか妙に納得してしまった

そう、女性だとこの国では少し地位が低い

女性男性になってオナベになっても元が女性男性からか何故かオカマより強く見下されている気がする

もう疲れてきた。

元が男性女性の要素を内面に持ったら…

でもそれも場合による、男性が外見共に女性化したら社会的弱者のように見られる

女性が外見共に男性化したら明かさなければ半分ぐらいは社会強者だが明かせば社会的弱者になりうる

なんかそこから日本時代の背景とか考えちゃうと女は昔から地位がなくて守られる存在とか言われて結構蔑ろにされてきてたんだと感じた

江戸時代出産なんか今みたいに叫べないし産んだら7日間は頭上げたまま寝ることも許されない、遊女とかも気に入った男が女を金で買う制度とか奴隷となんらかわらない

最初に言った話に戻すと10代の頃に会社で働いてたらセクハラパワハラを受けた

そこでクソ野郎から言われはしないが社会について学んでいった

そいつから学んだことはだいたいこんな感じだ

「女は大人しく、男の都合よく、美しく、可憐で、汚れを知らない、男よりも下であれ」

ハッキリ言って反吐が出る

対して好きでもない不細工な頭悪い無能ブ男に何故媚びを売らねばならんのだ

しか自分より能力も低い男にストレス発散される意味が分からない

から記録して金貯めて裁判で勝ってやった

しかし仮に気に入った相手だとしても上手くいかない

男も女も顔が良くても能力が低くて頭が悪くて中身が無いやつとは恋人にも友人にもなりたくない

特にそういう男は女を見下しながら自分の糞みたいなプライドを守りながら生きている場合が多い

  • しかし仮に気に入った相手だとしても上手くいかない」→後段の流れ見る限りここでの「気に入った」って容姿の話ですよね? 気に入ったのになんで嫌うのかって普通読んだら思います。悪文「しかし、仮に気に入った顔の相手であっても上手くはいかない」
  • 「男も女も顔が良くても能力が低くて頭が悪くて中身が無いやつとは恋人にも友人にもなりたくない」→超悪文。主語はどこなのかわからねえんだよ。「顔が良くても、能力が低くて頭が悪く中身がないようなやつとは、恋人にも友だちにもなりたくない。男でも女でも」。読点いれて文章の順番を入れ替えろ。
  • 特にそういう男は女を見下しながら自分の糞みたいなプライドを守りながら生きている場合が多い」→「特に、男の場合は女を見下すことでクソみたいなプライドを守って生きている場合が多い」

女の場合は美しいからと頭悪くて無能自分を棚に上げて誰ふり構わず見下しまくってる場合が多い

大した能力も何も無いから顔しかいい所がない

たぶん顔と能力がどちらか強く偏っていると自分の糞みたいなプライドの為に人を傷つけるんだな

なんかゲームオカマしてただけなのにこんな深く考えてしま自分も嫌になる

女性として地位がない、地位があるとかどうでもいいか安全暮らしたい

セクハラとかパワハラとかモラハラとかね

男女問わず変な人達に関わらなくて住める環境が欲しいだけ

男は男らしく、女は女らしく

そんな糞みたいな考えが今の糞みたいな問題を作ったならもっと多様化してぐちゃぐちゃになれば何が何とかどうでもよくなんのにそれが差別主義とか馬鹿論点ズラしながら言いやがるし人生やになってくるわ

地球嫌いだから宇宙行きてー二度とこんな糞みたいな星生れんわ

タイトルだけ見てや全部読まない人へ

最後まで読んでほしい

普段から持つ偏った主観で決めつけるのではなく

無の気持ちになって柔軟な思考で読みながら考えて下さい

たぶんそれをしないと内容が見えません

読んだ。

追記

なんか文章力について書かれてたけど自分理解できないのを他人のせいにしないで

内容を読んで感情的個人攻撃する感想を書くのはなんなんだ

自分の都合に合わない話や理解できない内容なら大人数で1人を叩いていいの?

理解できない自分を疑うべきではないの?

これを読んだ少数派の人は理解してくれてる様子が伺えるけど大多数は内容を読んでも理解出来ずになんか話が分からいから"決めつけて攻撃"してるようにみえ

人って理解できない事に強く攻撃なのはわかるけど・・・

今度から理解できない人の為に分かりやす一般的増田を書くよ

自分が気に入った書き方をしても理解できない人から攻撃されるなら理解できない人に優しくしなきゃいけないなんて

理解できない人が理解する努力も無く・・・やっぱ地球嫌いだわ

私は別に誰も攻撃してるつもりないし

そういうふうに見えたらごめんね

悪いけど自分増田文章力を一切信用しない。この文章理解できないのは増田のせいです。句読点意識して、慣用句ちゃん慣用句として使い、修飾語と被修飾語がわかりやすいように文章の順番を意識してください。

反応への追記

「お前の文章下手」→その通り。書きながらもっとしっかりした表現に直したくなったけど増田だし気にしないことにした。文章添削した人間がの下手さを指摘されるのは当たり前だし、あとで書いてるようにこの文章自体性格悪いので自業自得として修正しないでおく。

「なんで突っかかるの」→「自分理解できないのを他人のせいにしないで」って書いてるの読んでイラッとしたのが3割、殴れるサンドバッグがでてきたなと認識して自覚的に殴ったのが7割。

キモイ」「性格悪い」「傲慢」「下品」「マウント取るの楽しい?」→ストレス発散だったのは自覚しているし、性格が悪い行為なのも同意する。事実ストレス発散にはなったし、「自分理解できないのを他人のせいにしないで」って書かれた以上反省しない。

「そんなささいなことどうでもいいだろ」「後で直せばいいだけの細かい作文ルールにうるさい」→悪文は「ちょっとした違和感の積み重ね」で生まれる。つのない文章が続く中で1箇所2箇所文法の間違いがある……といったパターンならいいが、たったこれだけの短い文章のなかで「簡単に指摘できてしまうような読みにくい理由」がこれだけあるのは、残念ながらどうでもいいことではない。文章を書く技術ってものすごく高度なことなので、きれいな文章が書けないことがまずいことだとは思わないけど、元増田自分文章ちゃんと書けてないってことを自覚してほしい。

プロファイリングしろよな」→別増田に上がってたnote読んだ。悪文であればあるほど書き手の背景が色濃く出るのでこういうこともできた筈なんだよな。なぜかいきなり遊女の話が出てくるあたりそこに関心があった=風俗で働いてたって推測には合理性があるし。本当はこれくらい攻めた読み解きがしたい。結構反省したし尊敬する。

ジェンダー問題興味ないだろ」→元増田よりは興味があるのは間違いない。元増田システロ女性と推測するが、女性男性に比べて社会地位が低いというところに全く異論はないけど、それがMtFFtMに対する雑語りを許していいわけないし、内面に対して「男性化」「女性化」みたいな表現している辺りの、性自認と性指向理解のなさを許容していい理由にはならない。

マンスプレイニング」→この文章書き手男性だと判断した理由がわからないが、事実男性なので踏みこみません。この文章単体への指摘として言及されてるのであれば無視します。「こんだけトラバでもブクマでも批判されているところで追い打ちをかけるようにこんな文章を書くな、マンスプレイニングに荷担している」という指摘なら納得するので以後つつしみます

病院に行け」→多分つかれてなかったら添削してなかったし、病院にいくかはともかく自分の体調見直すわ。

2021-04-26

先日はとても風が強く

干していた布団が洒落ではなく本当に吹っ飛んでいた

笑う隙間もない

干していた掛け布団がまず吹っ飛んでいて、芝生の上にその痴態をさらしていた

次に敷布団のタオルケットみたいな布団が吹っ飛んでて、布団は吹っ飛ぶもんだというコペルニクス的転換点を知った

しろ布団は吹っ飛ぶ

これでもか、というくらいに吹っ飛んで、可憐な姿でたんぽぽと一緒に咲き狂う

そんなに布団は吹っ飛びたいのかと思う

ともかく遊びに来ていた近所の灰トラの猫が驚いて逃げるほど布団は吹っ飛ぶ

こんなにも吹っ飛ぶのか

そんなにお前は吹っ飛びたいのか

お茶を入れてる隙きに素早く布団は吹っ飛ぶ

ふっとばすぞ布団と宣言したところでお前は吹っ飛ぶ

もうほんと布団は吹っ飛ぶ




谷川俊太郎フォトンが布団と一緒にふっとんだ』より

2021-04-07

シスプリリアルタイムではまったく興味がなかったが、

設定をコピペして考えるに、

可憐ピアノが得意なお嬢様タイプ楽器演奏に付き合ってもらえそう。

花穂チアリーディングをしているドジっ子リアルドジっ子はあまり役に立たない…。

衛:スポーツが得意なボーイッシュ。持病でウォーキングぐらいしかできなくなったが、三日坊主矯正してほしい。

咲耶:オシャレが好きな小悪魔。なんでもいいから服買って来てほしい。ジーパンタートルネックだけでいい。

雛子12人の中で最も小さい、素直で元気。身体が小さいと狭いところに入れるとかで重宝できるのだろうか。

鞠絵本が好きで、遠慮深い。蔵書整理とか?積ん読の一部は代わりに消費して廃棄してもらってもいいぐらい。

白雪自分を「姫」と呼ぶ、料理好き。量は少なめで塩とか砂糖を使わないで美味しい料理を作ってほしい。

鈴凛発明趣味の、理系電子回路設計機械設計プログラミングを代わりにやってほしい。スゲー生活が楽になるな、おい。

千影魔法が使えるらしい、ミステリアスオカルトは興味ないけど、売れてる本は自己啓発オカルトなんだよな。本書いて。

春歌ドイツから来た、大和撫子大和撫子価値分からんが、とりあえず🍵でも入れてくれると助かる。

四葉イギリスから来た、自称名探偵。物を良く紛失するので重宝しそう。論理的思考人生相談にも乗ってくれそう。

亞里亞フランスから来た、泣き虫。異性に泣かれるのが一番困るんだが…。というか、スゴイ名前だな、他もだけど…

改めて考えてみると、性的欲求短期的にしか持続しない、

なぜなら異性はもちろん、自分時間と共にチャーム劣化していくわけで、

そうなると資本主義価値観というか、いかに実生活ビジネスで役に立つかに自然と特化して考えていくというか、

少なくとも自分はそういう視点しか他人を見れなくなってくるわけで、

逆に考えるなら12人の妹とは、他人から要求される能力を箇条書したもの、とも言えるわけであり、

みんなもこの中から社会的役割職業選択したり考えてみるといいかもしれないし、

あー、こんなことやってないで、なんでもいいか生産的なことをやらなければ…

2021-02-26

トウカイテイオーライスシャワー美少女ではない

もちろんイケメンでもない。馬であるトウカイテイオーは綺麗な馬だと思うし、ライスシャワーの姿には今見ても迫力を感じるが)。

だがウマ娘アニメ二期、アプリ共々順調な滑り出しを見せてしまった以上、もうそういう訳にはいかないのだろう。トウカイテイオー有馬も、ライスシャワー宝塚も、サイレンススズカ天皇賞も、今後それらが(特に今まで競馬に興味の無かった層の間で)語られる時、どこかにあの美少女たちの面影がちらつくことになるような気がしてならない。

もちろんそれは悪いことではないし、少なくとも制作側は、仮にそうなったとしてもその状態が直接的なイメージダウンにつながらないように非常に気を使っているであろうことは、アプリの丁寧かつ慎重な展開や台詞選びを見ていればよくわかる。結果として彼女たちは実在馬へのリスペクトを欠かさず表現された存在として肯定され、特に何の引け目もなく、今後実在馬を語る場においても、そのイメージを形作る存在として大いに引用されるようになるだろう。サイレンススズカ可憐で影のある先輩キャラだし、ライスシャワー逆境にもめげず健気に頑張る努力家だ。だからこそ感情問題として、そういった状況を良かったな!と一息に飲み込むことが出来ない。

それは多分彼らがまず馬であって、美少女化したキャラクターを見る前に自分自身の中で『馬』の彼らのイメージが出来上がってしまたから、に過ぎない。そして別にリアルタイムで彼らを知っている訳でもないので(ディープインパクトウオッカに触発されて競馬に触れた世代だ)、「ウマ娘を見て実在馬に興味持って逸話調べました!感動した!」と実在馬のエピソードに盛り上がってくれる『ご新規様』たちに対して、「でもイメージの切欠が美少女じゃないとそもそも感動も何もなかったんでしょう?」と穿った気持ちで向けてしま視線が、どこまでも個人的感情に起因する八つ当たりしかないことも分かっている。

結局のところ、所謂よくある『非常に良く作られた大手二次創作が界隈で大当たりしてしまったので、それが界隈の解釈の『正解』扱いされてしまうことにイライラしているマイナー二次創作解釈支持者』のお気持ちしかないので、ここでぐだぐだ吐き出すに留めておく。

2021-02-12

百合が苦手な人でもプリンセス・プリンシパルは楽しめる

とおりすがりの黒蜥蜴星人だ。

俺もこってりとした百合は苦手だし、男を単に女の子に変換していちゃつかせただけのアニメは得意ではない。

プリンスプリンシパルを「百合」だと思って毛嫌いする人が多いようなので、まず一言

これは、かっこいい女の子ダンディーなおじさん達による騙し合い戦争を描いた名作だ。

単刀直入にいって百合だとか、いちゃコララストーリー殆ど無い。ジャンルとしては「スチームパンクスパイアクションもの」であり、そこの少女達の苦悩や策略や学園生活存在する。女の子同士のお茶会とか談話は度々存在するのだが、これらは単におっさんや他の女の子を欺くための偽装に過ぎない。

二重生活を送るスパイという存在をどうやってわかりやす可憐に描くかに特化しており、音楽脚本演出が全部際だった名作だと思う。


そして映画の話をする。いま上映されているものテレビシリーズの正統な続編だ。エウレカなどの総集編とは全く違う。

登場人物の紹介もほぼなく、だからこそテレビシリーズを視聴していることが求められる。だけどいきなり映画を見てももしかすると面白いのかもしれない。映画テレビシリーズクオリティは同じくらいといっていいので、映画テレビとき過去編として楽しむのも悪くない。

延期から苦節1年。よくぞ耐えたと自分を褒めたい。そしてきちんと形にしてくれたスタッフ一同に感謝を。主演声優の交代は痛かったが、それでも作品に支障が無いのはプロだな。

では黒蜥蜴星に戻るとしよう。

次は第二章であおう。

2021-01-05

VRネカマがチャHする道具なのか?

夢のバーチャル空間VR

集積回路の処理能力向上によりついに実現されたその場所で我々を待っていたもの

ネカマ楽園だった

誰もがネカマとしてネカマとよりリアルなチャHを楽しむ空間

それが今のVRである

バー広場アトラクション、全てはネカマ達のナンパスポットと化した

フレンド登録した2つのID

2つのアバター

ベッドに寄り添う華奢なボーン可憐スキン

中身はどちらもオッサン

リアルモテねえオッサン

もう中身が男でもいいじゃん

そう割り切った2人のオッサン

マイク調子

リアルの声は

雑なボイチェンとVOICEROID

薄々感づく中身のオッサン

オッサンが、オッサンの、演じるキャラの動きで興奮

オッサンが、オッサンの、ピロートークでおっ立てる

オッサン達のベッドルーム

今日オッサン達が性慾を持て余す

入るのは2つのアバター

リアルには2人のオッサン

2020-11-04

男だけど

タイツを履くな。

性癖ドストライクです。

靴下を履くな。

エロい目で眺めるよ。

ピチっとして体のラインを見せる服を着るな。

それだけで裸を想起させる。

スケスケの服を着るな。

中がどうなってるのか気になる。

胸や尻を強調する服を着るな。

触りたくなる。

ひらひらした服を着るな。

可憐な感じが支配欲を掻き立てる

化粧をするな。

綺麗な顔に欲情する。

上ずった声を出すな。

俺に気があるんだろ?

男に近づくな。

匂い嗅ぐぞ。

タイツ話題しつこいんだよ。

タイツ性的消費というなら上記も気を付けてくれ!

他にもいろいろあるが全部書くのも面倒だ。

でもさ~。

ぶっちゃけこんなこといちいち気にしてたらもう女として生きていけないと思うけど?

2020-10-13

anond:20201010223042

私は妻を救えなかった

産後鬱での自死

生後三か月から精神身体の不調が出始めて

保健師との面談心療内科に通うも相性が良くなく

実家帰省して別の病院に通いながら投薬治療を続けていたが

子どもが1歳の誕生日を迎える前に逝ってしまった

”どうしたらいいものか”

どうか自死サインを見逃さないで

私の場合妻がマッサージに通っていた助産院からの「奥さんから目を離さないで」という助言

や妻が唐突に送ってきた自死をそれとなく仄めかすLINE

当時の私は真剣に受け止めた”つもり”になっていた

あの日帰省先で「ちょっと散歩に行ってくる。」といって部屋から出て行った妻を追いかけなかった

その数時間救急車の中で自分が妻の状況を如何に軽く見ていたかを思い知らされた

増田のしんどさは分かる読んでいてかつての自分が重なった

妻の通院や子の世話で仕事の早退を繰り返し上司や私の親から「おおげさな」と言われながら妻に向き合った

それでも一瞬の気のゆるみで全て終わってしまった

どうか増田はそうならないように

幸い子ども健康に育ちこの度最初七五三を迎える

用意した可憐着物の前にどうして妻が隣にいないのか

2020-10-07

食べ物名前信州増田挟む差は出住ま出うゅ紳士エマナの野母ベタ回文

ど〜んなピンチとき絶対諦めない、

それが可憐乙女のポリシー

おはようございます

はい

と言うことで今日横浜です。

意識高い系セミナーやら、

その手の類のイベントが行われてそうな雰囲気無駄に醸し出してる

パシフィコ横浜のある横浜です。

こないだ行った神戸に続いて、

船に乗って朝起きたら横浜でした。

でね、

着いたは着いたでいいんだけど、

これ帰り時間までに帰れるかなっていうピンチ

でも絶対諦めないんだかんね!

時間内に帰れるようにライブ終わったらソッコー、

テスタロッサ飛ばして帰ります

土地勘のないところだから周りに何があるか皆目検討がつかないし、

たぶん今皆目見当がつかない選手権に出たらいい線行くと思うわ!

あと、

みなとみらい実物大VF-25バルキリーがあるって聞いてやってきたんだけど、

みなとみらい駅の中なのかしら?

さっきから歩いてっけど

さっぱり見つからないわ。

お台場カンタム的な大きさならではの実物大なら、

すぐに目立つようなものなんだけど。

ここら辺街を歩いていたら見つかりそうなものよね。

幸いにも不幸ではないこの暑くない気候も丁度いい歩くにはもってこいの予感よ。

天気予報けが気になるけど。

うそう、

私すごいこと発見したんだけど、

何でも食べ物名前に「信州」って付けたら美味しそうになると思わない?

信州味噌」や「信州そば」「信州安曇野わさび」とか

なんか最後ちょっと地名渋滞しちゃってるけど大丈夫かしら?

他にも信州ラーメン信州パンケーキ信州濃厚カスタードシュークリーム

ほらなんでも信州って付けたら簡単でしょ?

信州にも信州って付けたら、

もうまるごと美味しそうなイメージ全体像世界観

最後は「信州バナナ」で決まり

これでOLさんがヒーヒー言いそうな、

流行りの雑誌巻頭カラー6ページは特集組めちゃうレヴェルじゃないかしら?

私が探している「うまいラーメンショップうまい!」で

うまいを挟んだら、

うまい信州うまい!」って挟んだら、

なんか信州まつもと空港の、

見送り・お出迎えの出入り口の、

レンタカーが借りれるカウンターの近くに

それらしき横断幕地元PRキャッチコピーでありそうな気がするけど、

それもサモハンキンポーさもありきな案件じゃない?

シンプルだけど、

いいコピーだと思うわ。

うまい信州うまい!」って。

話を戻すと、

私はまさに彷徨っている横浜信州を探すたびに出ているわけではなくて、

いい加減早いこと見つけないと雨降ってきそうでかなわないわ。

ピンチよ!

あ!

信州ピンチ!って訳わからないけど、

信州チャンス!って言うと

なにか美味しいものが届きそうなお取り寄せギフトチックな感じもするわね。

でもさ、

ものすごくよくよく考えてみたら、

ラーメンショップ」ってモダンじゃない?おしゃれというか、

きっとこれは先取りしすぎていたのよ。

だってラーメンショップ」よ!

最終学歴は?って尋ねたとき

ラーメン大学です」って言うより寒くないと思うし、

そもそもとして、

ラーメン大学」を一生懸命どう考えてもオシャレそうではないわね。

私なら「信州ラーメンショップ」と「信州ラーメン大学」の2つがあって

どちらかに入学しなくちゃいけないとしたら

前者の「信州ラーメンショップ」にするわ。

ショップ店員気持ち心無い「どうぞご覧くださいませ〜」ってカラッカラの感想しかないけど。

そんな心無いショップ店員にはなりたくないものだわ。

うふふ。


今日朝ご飯は、

船旅の朝食で頂いた朝定よ。

納豆付いてるの嬉しいんだけど、

玉子もあったらもっとしかったわ。

納豆だけだと糸がね糸が。

ってなるじゃない。

玉子焼きも上等で美味しかったし、

旅のいい朝の始まりにはもってこいよ。

いい朝食だわ。

朝食が最悪だと超ショックじゃない?

デトックスウォーター

出先でも簡単

ボトルお茶っ葉を入れてこしらえることができるお手製お茶っ葉パックよ。

簡単緑茶お茶っ葉詰めているのを持ち歩けば、

そこはいつもデトックスウォーラー空間よ!

そんな水出し緑茶ウォーラーね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-08-24

アニマスを見てFes春香に思うこと

ミリシタでFesはるかれんのイラストロードで出た時、アニマス春香回を思い出した。

春香だったらミリオン37人(のちの39人)がいても、花見幹事やるよなーって。

4コマでもみんなにお弁当具材アンケートしてたけど、めっちゃ春香だよなー。

アニマスクリスマスと一緒でミリシタの花見会も春香がみんなの日程調整してたんだろうなー。

引っ込み思案でおとなしい可憐声かけて引っ張ってくのも春香らしいから、はるかれんなんだよ。

「なんで千早じゃないんだよ」っていう声があるのもわかるけど、Fes春香はあれで良かったと思うんだな。

ちなみに千早は風花さんと「同じ衣装を着ているのに・・・くっ」Fesになります

2020-07-13

ヨレヨレの子猫を拾った

買い物をしに街に出たら、ヨレヨレの子猫を見つけた。

尻尾ボロボロで、顔も傷だらけで、ガリガリに痩せていて、毛皮はおそらく元は白かったんだろうけど全体的に膿や泥で灰色に薄汚れていた。

ちょうど最近YouTube子猫動画を見るのにハマっていた。動画の子猫は小さいながらとても元気で、親猫に見守られつつコロコロ走り回っていてとても微笑ましかった。

そのヨレヨレの子猫も、動画の子猫と同じくらいの年頃に見えた。あたりを見回しても、親猫らしい存在は見当たらなかった。

このまま放っておいたら、ひょっとしたら長くないかもしれない・・・

うその時には、俺の頭の中には、そのヨレヨレの子猫の責任を持つ以外の選択肢存在すらしなかった。

コンビニにいきチャオチュールを購入し、子猫を捕まえようと奔走した。しかし、ヨレヨレの子猫は警戒心が強くてなかなか捕まえることができず、しまいには狭い路地に逃げ込まれしまった。

あまつさえ近隣住民とおぼしき女性から不審な目で見られる。

万事休す。

まあ、それがヨレヨレの子猫の選択なら、尊重すべきだ。俺だって救ってやろうなんて傲慢な考えはハナから持っていない。ただ、一方的に、ヨレヨレの子猫の責任を持ちたいと思ってしまっただけなのだ

後ろ髪ひかれる想いで路地を見つめていると、近隣住民女性から責めるような声で「あんたさっきからココでなにやってんの」と声をかけられた。泣きっ面にハチとはこのこと。警察なんか呼ばれたらたまらないので、正直にヨレヨレの子猫のことを話した。

すると女性の態度は一変。そういうことなら、と、猫のエサや網をご自宅から持ってきてくださり、捕獲作戦に協力してくれた。相当な猫好きの方らしい。そんなわけで、一度はあきらめかけた俺だが、もう一度ヨレヨレの子猫捜索に着手した。チャンスの女神から、「まだあきらめるな」と言われたような気がした。

しかし結局その後小一時間くらい粘ったが捕獲には至らず、俺と女性がすっかりあきらムードになっていたところ、近隣住民と思しき女性その2が現れた。その1とは顔見知りらしく、その1から経緯を聞いたその2は猫の捕獲機を出してきてくださった。

いわく、「ワナしかけといてやるから、かかったら連絡するよ。」とのこと。

俺はこの時、チャンスの女神から、「いいからこの子猫を飼うんだよ!!!」と言われている気がした。

お互いの連絡先を交換して、そのとき帰宅した。

それから時間後、「かかった」と連絡をもらって、無事に子猫を受け取ってきた。そばで見ると、怪我の傷がなまなましかった。抱いてみると、手のひらに骨と皮しかない身体感触が伝わった。

あらかじめもってきていたキャリーバッグにそっと入れてやってから、協力してくれた女性にしこたまお礼を言い、その足で動物病院に連れて行った。

見てもらうと、命に別状はないこと、しっぽが壊死していること、親とはぐれているあたり、弱視可能性があることなどの診察結果を得た。その場で壊死した尻尾はきりとられた。俺は心臓が縮みあがった。抗生物質と消毒をもらった。

帰宅してから、ヨレヨレの子猫にミルク離乳食をだしてやった。すると、こっちが驚くくらいの食欲で、一瞬ですべて平らげてしまった。切り取られたしっぽの痛みで食欲がなくなりやしないか心配していたが、杞憂だったらしくホッとした。あんまり一気に食わせても胃腸負担になると思っておかわりはさせなかったが、これから毎日腹いっぱいくわせてやるからな、と俺は勝手に、誓った。

腹がはったヨレヨレの子猫は、めちゃくちゃ甘えん坊になった。ゲージにいれるとギャーギャー喚くので、戸をあけてみると、俺の膝にのってくるのだ。さっきまであんなに逃げ回っていたというのに、現金子猫だ。

かなり汚れているし、結構臭うのだけど、その可憐なしぐさにあっという間にめろめろになって、においなんかわからなくなった。

傷に障らないよう慎重にヨシヨシしていると、気づいたら猫は寝てしまっていた。俺はまだどこかフワフワしているというか浮足立っていたので、日記を書いてみたというわけだ。多少落ち着いてきた。

それにしても、膝にのっているのも意識していないと忘れてしまうほど軽い。子猫なのだから当たり前ではあるのだが、それを加味してもガリガリすぎるし、カラスにやられたのかドラ猫にやられたのかわからんが顔も身体も傷だらけだし、しっぽの切り口は痛々しい。

こんな小さな体で、きっといつも体中が痛くて、空腹で、外敵を警戒しながら、ゆっくり眠ることもできずに、一か月以上一人きりで生きてきていたのかと思うと、胸が苦しくなる。しっぽを切るのだって、変わってやれるなら俺が代わってやりたいくらいだった。いまだって痛いはずだ。この子猫の痛みを肩代わりしてやれないことが今一番苦しい。

過去黒猫を拾った時を思い出した。友人の家でみつかったあの子は、怪我病気こそしていなかったが、まだ歯も生えそろっていないような年頃で、親はおらず、友人のあとをずっとついてまわったのだそうだ。友人のご両親は保健所へつれていけと怒ったらしいが、それだけなつかれてしまった友人は参ってしまって、俺に相談をもちかけてきたというわけだ。

あれがもう20年以上前だった。

なんとなく、トイレやゲージなど、一通り掃除はしたものの、処分してしまうのも、すっかり片づけて押入れの奥にしまってしまうのも気が引けて、定位置においたままにして数年が経っていた。

ほんとうに、処分してしまわなくてよかった。と、心から思っている。

この白い猫の名前を考えよう。

anond:20200712141747

5chが便所の落書きであって品行方正ぶりぶりうんこ増田を同一視しないで欲しいね

お花が咲き乱れる可憐日記帳だよ

2020-07-11

anond:20200711193631

ゲームキャラクター星井美希だった、ってのはわかる

バーチャル世界に慣れた身から見ると確かに生きていなかった。

先行するバーチャル可憐が生き生きとしすぎている点を踏まえて、保守的に作り上げた表現なのかもしれない

2020-07-01

女子とは

とある水族館飼育員が紹介されたニュースを見て、イケメン飼育はいいのに◯◯女子は駄目なのか!と紛糾している人がいるが

イケメン対義語美女美少女であって女子ではない

女子対義語男子でありイケメンではない

女子」はただ単に性別女性という意味しか持たないはずなのに清楚で可憐美少女という意味内包しているイメージがついてしまっている

なので「◯◯女子」というのはそのラベルを貼られることにより、自分がブスだという自覚ちゃんとある人まで勝手に「あなたミスコンに選ばれました!!」と無理やりステージに上げられ、じろじろ見回されて「何がミスコンだ!全然美女じゃねえだろ!!身の程を知れ!!」と罵倒されるような居心地の悪さがあるのだ

美少女コンテストエントリーするなんておこがましいことなんか一切考えていないのに、美術館に絵を見に来ただけなのに、「美術館女子」というラベルを貼られることにより「美術館キャンペーンガールコンテストエントリーしに来た女」のように見られ審査対象になることへの不快感

美術館女子に限らず「◯◯女子」への反発はそういう心理から来ているのではないだろうか

少なくとも私はそうだ

私が女子高生の時はブスなのに女子高生という肩書きを背負うのが苦痛で仕方なかった

女子高生というのは長い睫毛を少し伏せて気だるげに携帯ポチポチしてミニスカ黒髪ロングストレートの似合う美少女でなければならないはずで私のようなキモヲタデブスが名乗っていいものではないのに高校に進学したら女子高生にならなければならない

大学生になり制服を着なくてよくなった時は心底ほっとした

◯◯女子だけではなくて女性にまつわる色々な言葉、例えば巨乳なんかもそうだと思う

胸の大きい人向けのブラジャーシャツを扱った専門店ができたというニュースを見て、巨乳美女を見放題!と反応していた人がいたが

なぜ美女が来ると思うのだろう

ボディービルダー努力を重ね胸板をパンプアップさせるのと違ってほとんどの巨乳は言ってみればただ「生まれつき胸の腫瘍が大きい」だけの人であり、大きなサイズのブラを求めるのも足が大きすぎる和田アキ子がわざわざ大柄な外国人男性用のブランド靴を取り寄せるようなものと同じである

から巨乳と言ってもとんでもないデブやブス、おばあさん、レズビアン幸せな家庭を築いている二児の母とか、しまむらに靴下を買いに行くのと同じでただ単に買い物をしたいだけの色々な人間が客として来店するだけなのに勝手巨乳=自らの意思で男を誘うイキモノ、ナンパOK美女、などのイメージを付随させる

そもそも「女」と聞けば勝手に美しいもの勘違いする男性が多すぎる

増田でも投稿者女性と分かれば自分が抱けるレベル容姿認定してちんぽ騎士団がいきり立つ

「◯◯女子なんてどうせブスばっかりだろ」「この増田画面越しでもブスなのが伝わってくる」私はそう言われた方がずっといい

2020-06-15

anond:20200614161629

コミュでの女クリエイターパフォーマーはどこまでいっても姫であり良くも悪くも一目置かれるかオナペットにされるかが現実なんだよ

オタク浪漫を追い求める馬鹿野郎なんで、きれーな美少女イラスト描く奴がいたら「美少女を描き出す本人も可憐で美しい」っつうドラマを求める。なので増田性別公言していなくても、顔出し等でかなりあからさまに男であることを示していなかったのなら、基本的に女として、男のコミュニティないのマジョリティとは違う扱いをされていたと考えたほうがいい。

要は女だからちやほやされていただけで、男のクリエイターから見た男の世界はやっぱりそんないいもんじゃない。

増田も騙されたと思って、顔出し要員の身代わり男を雇ってオタ活してみればいい。

2020-05-14

女性らしい女性には、女友達はいらないし、できない。

私はロマンスタイプです。

ロマンスタイプとして思うことを書くだけです。

アナリストではありません。

女の嫉妬は醜い。

パーソナルデザインロマンスタイプ女性は同性に嫌われ、妬まれる。

女性らしい曲線的な体つき、甘ったるい声と顔立ち。

女性女性らしいものがいくつになっても好き。

でも身近にいる女性らしい、色気がある女性は嫌いなのだ。実害があると思われる。

特にさなぎの時を知られてしまっていると、非常にまずいことが起きる。

さなぎの時には自分よりも不美人で鈍臭かったロマンスタイプが、蝶になってからキラキラと他の追随を許さぬほどの輝きを放つ。

その輝きが女性のものという性質を持つため、賛辞は得られない。

女性が同性の友達が綺麗になったり、痩せたりすると離れるというのは有名な話で、これは私自身本当のお話だと確信している。

6キロ減量ごとに友達が2人減るというのも、本当。

女性女性友達を敵か、敵ではない見下しても良い対象のどちらかでしか見ていない。

女性にとって女友達はすべて男と接触するための駒でしかない。

一緒にランチをしたり、インスタ映えレストランに行ったとしても、自分を可愛く撮ってもらうためにわざわざ高いご飯スイーツを食べている。

自分写真を撮ってほしいから体良く食事お茶に誘うという友情は上澄みだけならメリットは多少ある。

しかし大抵の女性がする話は恋愛の話ばかりで、私がしたい生産性のある理性的な会話は望めない。

時間生産性のない、不美人同士の恋愛話に時間を費やした見返りとして自分を可愛く撮ってもらうのは人によってアリかナシか、分かれるところである

可憐少女のような成人女性は、大帝女性の敵としては見られない。

しか成熟した大人の女性らしい女性は、女性に嫌われる。

そもそもがこの前提であるので、恋愛話はしたくないというのも本音である

ロマンスタイプは同性に嫌われる。

洋服のお店では、フェミニン系のお店に行ってはいけません。

フェミニン系の装いをする女性は、内面のみ女らしい女、嫌なところもたくさん兼ね備えた女らしいなので、立ち入ってはいけない。

見た目は大人の女性なのに、中身は天真爛漫で子供っぽい私たちロマンスタイプ彼女たちの目の敵にならないはずがないのだ。

その点、ギャルが好むタイプのお店にいるあっけんからんな華やかな女性接客は、心地よいことが多いはずだ。

フェミニンタイプの、華やかさを抑えた内面の主張の激しい女性よりも、アッサリとした、私生活も充実したピュアな華やかさをもつ女性の方が相性が良い。

繰り返しになるが、女性女性美容師カットカラーを任せてはいけない。

ネイルもできれば男性が良いですが、地方はいないことも多いので、できれば大きめで席数の多い店がオススメ。流れ作業なので、目の敵にされない。

とにかく、同じロマンスタイプ女性と、グレースタイプ以外の女性はできるだけ避けて生きていこう。

人間相性というものはあるので仕方ない。

特にキュートタイプと、フェミニンタイプ女性は本当に避けたほうが無難

友好的な関係はまず築けないし、勝手に敵だと認定され辛い思いをして裏切られるだけ。

ロマンスタイプ孤独をわかってくれるのは同じロマンスタイプ女性と、男性だけ。

女友達がいない人生は、そこまでさみしいものではないということを次は書いてみますね。

女性らしい女性には、女友達はいらないし、できない。

私はロマンスタイプです。

ロマンスタイプとして思うことを書くだけです。

アナリストではありません。

女の嫉妬は醜い。

パーソナルデザインロマンスタイプ女性は同性に嫌われ、妬まれる。

女性らしい曲線的な体つき、甘ったるい声と顔立ち。

女性女性らしいものがいくつになっても好き。

でも身近にいる女性らしい、色気がある女性は嫌いなのだ。実害があると思われる。

特にさなぎの時を知られてしまっていると、非常にまずいことが起きる。

さなぎの時には自分よりも不美人で鈍臭かったロマンスタイプが、蝶になってからキラキラと他の追随を許さぬほどの輝きを放つ。

その輝きが女性のものという性質を持つため、賛辞は得られない。

女性が同性の友達が綺麗になったり、痩せたりすると離れるというのは有名な話で、これは私自身本当のお話だと確信している。

6キロ減量ごとに友達が2人減るというのも、本当。

女性女性友達を敵か、敵ではない見下しても良い対象のどちらかでしか見ていない。

女性にとって女友達はすべて男と接触するための駒でしかない。

一緒にランチをしたり、インスタ映えレストランに行ったとしても、自分を可愛く撮ってもらうためにわざわざ高いご飯スイーツを食べている。

自分写真を撮ってほしいから体良く食事お茶に誘うという友情は上澄みだけならメリットは多少ある。

しかし大抵の女性がする話は恋愛の話ばかりで、私がしたい生産性のある理性的な会話は望めない。

時間生産性のない、不美人同士の恋愛話に時間を費やした見返りとして自分を可愛く撮ってもらうのは人によってアリかナシか、分かれるところである

可憐少女のような成人女性は、大帝女性の敵としては見られない。

しか成熟した大人の女性らしい女性は、女性に嫌われる。

そもそもがこの前提であるので、恋愛話はしたくないというのも本音である

ロマンスタイプは同性に嫌われる。

洋服のお店では、フェミニン系のお店に行ってはいけません。

フェミニン系の装いをする女性は、内面のみ女らしい女、嫌なところもたくさん兼ね備えた女らしいなので、立ち入ってはいけない。

見た目は大人の女性なのに、中身は天真爛漫で子供っぽい私たちロマンスタイプ彼女たちの目の敵にならないはずがないのだ。

その点、ギャルが好むタイプのお店にいるあっけんからんな華やかな女性接客は、心地よいことが多いはずだ。

フェミニンタイプの、華やかさを抑えた内面の主張の激しい女性よりも、アッサリとした、私生活も充実したピュアな華やかさをもつ女性の方が相性が良い。

繰り返しになるが、女性女性美容師カットカラーを任せてはいけない。

ネイルもできれば男性が良いですが、地方はいないことも多いので、できれば大きめで席数の多い店がオススメ。流れ作業なので、目の敵にされない。

とにかく、同じロマンスタイプ女性と、グレースタイプ以外の女性はできるだけ避けて生きていこう。

人間相性というものはあるので仕方ない。

特にキュートタイプと、フェミニンタイプ女性は本当に避けたほうが無難

友好的な関係はまず築けないし、勝手に敵だと認定され辛い思いをして裏切られるだけ。

ロマンスタイプ孤独をわかってくれるのは同じロマンスタイプ女性と、男性だけ。

女友達がいない人生は、そこまでさみしいものではないということを次は書いてみますね。

2020-05-12

anond:20200512040929

年年歳歳花相似

歳歳年年人不同

寄言全盛紅顏子

應憐半死白頭翁

此翁白頭眞可憐

伊昔紅顏美少年

(劉希夷 代悲白頭翁より抄)

毎年毎年花は似たように咲くが、人は同じままではない。

人生の全盛にある若者言葉を贈ろう。

死にかけの白髪頭の爺さんをぜひ哀れむべきだ。この爺さんの白髪頭はまことにあわれ。

このひとも昔は血色の良い美少年だったのだ。

2020-04-29

最近Vtuberってようは中の人全力奇声大会やねんな

自分自身まりVの者には興味が無かったが、長年フォローしてた絵師さんがVtuberキャラデザモデリングを始めたりしたのもあり、Twitterフォロワーが度々Vtuber関連のツイートRTしてくるから結構な頻度で目に入っていた

最近Vtuber女の子が大体同じキャラに見える

はいうのも、外見はみんな個性豊かで色とりどりな可憐美少女たちばかりなのだ気合入ってるところだとプロイラストレーターデザインしている子もいて、素人から見てもとても複雑なモデリングがされてるんだなという髪型衣装の子も多い

ただし俗に言うバズってる、人気のある子は大抵中の人が奇声を上げている

生放送などで事あるごとにその萌え声(?)からギャップのあるシャウトを上げ、俗に言う気持ち悪いオタク早口喋りで趣味を語って興奮し、下品下ネタワードを連発している

一人二人ならまだしも最近はそういう子しか見かけない

あっ、ようはどれだけ可憐アバターからギャップのあって面白い芸ができるかなんだなと思った

月ノ美兎さんが登場した辺りからその傾向が顕著に現れているように見える

しろキャラデザ個性などどうでもよく、ただ「可愛らしい見た目」という要素さえあればいいのだ、後はそこにどれだけ中の人人間味を加算できるかなんだろう

その結果下品下ネタ・奇声・中の人オタク趣味という似たような方向にみんな走ってしま

他の可愛いVtuberとは一線を画しているというアピールをしようとした結果それがマジョリティになってしまいむしろ個性として埋もれてしまうという悲劇

Vの者って大変なのだなあ

僕は鳩羽つぐちゃんが好きです

2020-04-23

夜のおかずに〜ノクターンノベルズ十選〜

拝啓コロナ禍により家ごもりの毎日を過ごしている候、増田ならびに紳士淑女の諸君に夜のおかずとしてノクターンノベルズおすすめ十篇を紹介したいと思う。あまり小説を読み慣れていない諸君を想定して、完結済みかつ出来るだけ短めの小説を選んでみた。各種ランキングには入ってこないような作品もあるので、嗜好が似ている人は参考にしてほしい(あとオススメ教えてほしい)。

言うまでも無いがノクターンノベルズとは男性向け18禁小説家になろうである女性向けのムーンライトノベルズは今回紹介しない。

紹介する作品は、「兄に惚れる妹などこの世に存在しないしオレも別に妹を愛しちゃいない 」、「茜色の世界に思いを馳せる」、「召喚術のいけない使い方 」、「注文の多い魔王攻略され記 」、「ある日突然男友達美少女になっているなんてよくある話で 」、「雪待茶屋 」、「恋愛金融 」、「魔界行きの鈍行列車の旅 」、「ウチのお嬢様の話を聞いてくれ 」、「彼女の妹しちゃだめですか? 」。

兄に惚れる妹などこの世に存在しないしオレも別に妹を愛しちゃいない (ttps://novel18.syosetu.com/n6755ey/)

まずは自分の中で最高で満点で珠玉であり毎週続編待機中の短編シリーズをご紹介。(初っ端から完結済みという言葉を疑われるチョイスだが、独立した三篇で緩いシリーズを成しているのでセーフ)。内容としてはタイトルのままである。つまり兄(ツンデレ)は妹を愛していないし妹(ツンデレ)も兄に惚れていない。ただお互いにどうしようもなく求め合っているだけであるシチュは三篇とも同じ。いろんな場所(主にベッド)で互いに貶し合い煽り合いながらイチャイチャするだけ。お互いに年季の入ったツンデレ(ツン9:デレ1)なので基本的に交わす言葉は甘いものを含まずトゲトゲ一辺倒である。その分、一瞬だが素直になる二人が本当ほんとうに…

どれも短編なのでとりあえずツンデレケンカップルのイチャラブにみえないイチャラブが好きな人は騙されたと思って読んでみてくれ。特に好きで無い人も騙されて読んでくれ。そして一緒にエピソードゼロと続編を待とう。私は一年以上待ってる。

茜色の世界に思いを馳せる (ttps://novel18.syosetu.com/n1413ci/)

連続して兄妹ものを紹介。これは上の作品と異なり、中学生から高校生にかけて兄妹二人の距離が変化する過程を丁寧に描写した長編になる。うん…長編でごめん。でも百話とかざらにある中だと短めだから。一般一般的とは…)にこういった作品は初めから互いに(もしくは片方が)思いを向けているものが多いのだが、この作品はまず肉親の肉体への嫌悪から始まるところが白眉二次性徴を迎えた妹の肉体に嫌悪を感じる兄という視点から物語が始まることで、魅力的な肉体を目の前にした肉欲と本能的な近親嫌悪に挟まれエロスという序盤の展開に重みがあり、行為への助走として実にマーベラスしか両思いになる過程嫉妬心であるという妙。と書いたものの、露悪的な作品ではなく中盤以降はラブラブなのでご安心を。(最後の方は悲恋感あるけど一応多分ハッピーエンド)。

男と女家族になるのではなく、家族男と女になる。それが近親もの醍醐味であると思う。

これは個人的メモだが本番行為は「ひぐらし」以降である

召喚術のいけない使い方 (ttps://novel18.syosetu.com/n1382p/)

次はこの長編をご紹介。これは言い訳できないほんとうに長編。すまぬ。現代日本から異世界に転生した主人公が身につけた召喚術で片思いをしていた同級生拉致して性的にいぢめちゃう物語…なんだけどいじめちゃうのはごく序盤だけ。主人公ヴィロ(前世名は長峰)は魔法使いとして元同級生に対して強く出ているけど、なんだかんだ本性は善良な市民なので、異世界の幼馴染テフィーが出てきたあたりからは完全に女性陣の尻にひかれる。この作品おすすめする理由は二つ。一つは料理描写召喚の手順などが丁寧で生活感に溢れる描写をされており、きっちりと日常パートに厚みを持たせる筆力があること。そしてもう一つが先述したサブヒロインのテフィーが純情可憐一途でしかも「ですわ」口調でうぶのお嬢様という自分のツボを完全に射抜くキャラクターをしていること。つまり、専門の小間使いがいたせいで自分で服を脱げず、人さらいから身請けされ隷属する立場なのに幼馴染特有空気感でどっちが主人なのかわからない間柄の存在で、それでいてヴィロに長年に渡る秘めたる片思いをしているというキャラクターにピンときたら読んで。恋心がバレるシーンが最高にいいんだよ…

あと作中に出てくる異世界風俗描写結構好き。特にテフィーがフィンガーボウルを用いて手づかみで食事するところがお気に入り。これはなろう全年齢版の「召喚術の美味しい使い方(ttps://ncode.syosetu.com/n5951bl/)」での話だが、カトラリーが導入されるけどうまく箸が使えないテフィーがヴィロに焼き魚をあーんして食べさせてもらうシーンもよき。

注文の多い魔王攻略され記 (ttps://novel18.syosetu.com/n5737cr/)

  • 長編(78話); 長く見えるけど一話が短めなのでそれほど長くは無い

一言で言うならば魔王勇者に完敗する話である。よくある魔王勇者エコシステムとして用いる世界の話(最近では魔王魔王らしく無いのがむしろ主流な気がするが)。本作ではいものごとく復活した魔王(復活した時点で世界の法により負けが確定している)が、毎度毎度のやられ役に飽き飽きして、鬱憤ばらしとして今世の女性のみで構成された勇者パーティーへの嫌がらせのためだけに魔王城をセクハラ城に改造する。まあそれはそれはイヤーなセクハラを仕掛ける魔王さまなのであるが、勇者パーティーはそれらをものともせず正面から突破してくる。流石は勇者名を冠する者たちである。だがそんな中、唯一、皆の希望の星には汚れて欲しく無いと、魔王セクハラから仲間たちに守られていた勇者。その心に意図せず触れてしま魔王運命で縛られた魔王勇者。覗き込んだ彼女の深く黒いひとみに彼は何を見いだすのか。

まりにも綺麗なほんとうにきれいな敗北を見せる魔王に、願わくは永い幸せが訪れんことを。一応書いておくけど、エロ薄めっぽく紹介しているがエロいところはしっかりエロいのでご安心を。ちなみに同作者のイン・女神クロニクル(超長い)もストーリーがしっかりしており面白い

ある日突然男友達美少女になっているなんてよくある話で (ttps://novel18.syosetu.com/n2965ei/)

  • 中編(7話)

ここらで TSMtFものを一つ。誰よりも気が置けない親友が異性になってしまったらどうしますか。デート体験? いつも通り格ゲー煽り合う? いやいや、男と女が一緒にいるなら合体一択、という頭の悪い内容であるTS ものには心まで女性化するものとそうでは無いもの(≒精神BL)があるのだが、本作はどっちとも取れる展開であるためその筋の方々にも認めていただけるでしょう。性愛親友の間柄を上書きすると考える人は前者、恋愛感情より親愛の感情の方が燃える方は後者を想定して読めばよろしいかと。

恋愛感情無いけど自然体でいられる関係っていいよね… あと男同士のノリのままアホな会話して、そのノリのままなし崩し的に合体して、なんか気まずくて照れる、って展開とってもいいよね…

雪待茶屋 (ttps://novel18.syosetu.com/n9579em/)

再び短編をご紹介。この作品は、正月の頭だけ神社で商いをする謎のお店「雪待茶屋」を訪れた男が茶屋姉妹ワンワンネタバレ)する話であるかわいい姉妹が切り盛りするこのお店は、SNS写真投稿するとエラーになる、店員が客の病気予知する、客の持っていた油揚げやいなりが気がついたら消えてしまう、など不思議な噂がある。腹に一物秘めた男は超高級品の限定いなり寿司をエサに二人に勝負を持ちかけ… 以下の展開は予想できるでしょう。

短編だがエロ以外の起承転結がしっかりしているので、おかずにはストーリー必要派にもおすすめである

豊富エロシーンが欲しいんだと言う人は、同作者のミックスベリーシリーズを読むべし。「花束」、「徒花」、「花園」合わせて二百話以上あるのでお気に入りシチュが見つかるでしょう。

恋愛金融 (ttps://novel18.syosetu.com/n2597cs/)

こちらの長編一言で表すと、エロくてストーリーがしっかりしていてしか青春もの個人的に濡れ場を置き換えたら青年向け漫画の題材にしてもいいような気がするほど。−−代金が払えなくて困っているクラスメイト女子に二百円を貸してあげたらお礼をするというので、「若い男に貸しを作って利息が金で済むと思ったかい?」と冗談を言った。そうしたらクラスメイト処女を散らしていた。それに加えてそのクラスメイトと「カシ」と「カリ」契約とする肉体関係を結ぶことになった−− エロ小説とはいえ普通女子の行動としておかしいと思う人はいると思うが、あなたは正しい。読み進めればすぐに分かることだが実際に彼女常識は少し歪んでいるのだ。この作品はそんな彼女「陽奈」を、要領の良い普通の男「森岡」が結んだ契約を通して少しずつ健全な道へ、健全関係へ導いていく青春ものである

一言だけ付け加えると、森岡聖人でもなんでもなく、陽奈の安全日を彼女より把握するほど並々ならぬ中出しへの情熱も持っている年頃の男である

魔界行きの鈍行列車の旅 (ttps://novel18.syosetu.com/n6204bm/)

今回紹介するなかでは一番ラノベっぽい作品。家のトイレに行ったら魔界召喚された主人公召喚である女の子魔王後継者。とても可愛らしい)に勝手に伴侶に指名され、魔王修行である魔界世直しに鈍行列車で出発するのであった。キーワードは旅、そしてイチャイチャである。そう、この作品はほぼ冒頭から純情爆裂の両思い全開イチャラブストーリーなのである! いやぁイチャラブはいい。読むだけで健康になる。もう二人が可愛いくていじらしくてたまらないの。主人公すばるは思いやりのあるいい子だし、ヒロインユーリは「〜のだ」口調ですばる大好きなやっぱりいい子だし、ラブ(LOVEしかない。はやく結婚しろだし実際結婚する。

初々しくも求め合うイチャラブを欲している人におすすめ

ウチのお嬢様の話を聞いてくれ (ttps://novel18.syosetu.com/xs3554a/)

悪役令嬢もの最近流行っているようなので、男性向けの短編シリーズをご紹介。乙女ゲー転生のフォーマットに則り、「転生したら乙女ゲー主人公!? 王子騎士団長の息子だけでも大変なのにさらに隠しキャラである王子許婚(悪役令嬢)の執事まで私を? キャァ(はーと)」 …というのが「ゲーム」での主人公ポジに転生したマリア嬢の思考。この話の主人公彼女いじめる悪役令嬢(イザベラお嬢様)の執事であるロウくんである出自平民にもかかわらず王子を侍らすマリア嬢をいじめお嬢様だが、主人公補整+ゲーム知識で毎回しっぺ返しをうけ、婚約者でもある王子本人にも遠ざけられる。そんな彼女ストレスの吐け口とされ酷い目に遭わされ続けるクロウ。あるとき堪忍袋の尾が切れてしまいついにお嬢様復讐を企て、睡眠薬を飲ませたお嬢様一方的に嬲る。だが、そのことがきっかけで自身の秘めたる恋心に気がついてしまう。叶わぬ恋心だったが… というようお話

ネタバレするけど、ちょっとご都合主義の面もあるがハッピーエンド

実は作者が短編を基に長編として連載しているので、ビビッと来た人は連載版も追いかけよう。

彼女の妹しちゃだめですか? (ttps://novel18.syosetu.com/n8294fi/)

  • 中編(15話)

あらすじを引用彼女持ちの癖にその妹と隠れて情事に耽る二人のお話」。うん…ほとんどこの通り。ただ、彼女視点だと NTR なのだが、もうちょっと事態は複雑で、中盤から上記に加えて主人公は現彼女との浮気関係を重ねるようになる。意味からないと思う。図示するとこう 彼女の妹 --(浮気)-- 主人公 --(妹の「彼氏」と浮気)-- 彼女。つまり主人公彼氏兼妹の彼氏(ただし互いに別人設定)という役割を持つのであるメビウスの輪で織られた三角関係か? とりあえず主人公最後までクズ。なんでいけないことに興奮してしまうのだろうか、ふう。

浮気しかしていない彼女の妹の純情さに対して、浮気したうえ彼氏も裏切る彼女がまじで淫蕩過ぎる。

終わりに。官能小説はえっちな漫画えっち絵、音声作品と比べて感覚器官を直接刺激しない分、それらと比べて見劣りを感じるかもしれない。しかしながら想像により興奮する、つまりシチュエーションや会話といった記号を直接インプットする分、好みの作品が見つかりやすくまた飽きにくい気がしている。さら創作コストが少ないため多種多様表現存在することも前者を助けるし、個人的には文字だけであるがゆえに他のものより生理的な拒絶範囲が小さい気がしている。

おまけにもう一篇

incest with myself (ttps://novel18.syosetu.com/n3394ba/)

入れようかと迷ったのだけど個人的思い入れもあるこの短編も紹介。自慰後なぜか幽体離脱してしま大学生兄貴の体を乗っ取ってしまった妹。せっかくだしと抜け殻状態自分の体で遊んでいると兄貴の兄の部分が反応してしまったので、自分自分を慰めるのはノーカン欲望に流されるまま自分を抱く話。男と女快感を同時に受ける妹ちゃん描写エロいことよ。女性一人称のものってなぜこんなにも淫靡なのか。この作品欲望暴走していく描写も実にエロいのであるが、個人的にはまったくエロ描写の無い最後段落が、行為のものより遥かにエロいと思う。この後めちゃくちゃセ構文に繋がる完璧セリフの一つである

実はこの作品を初読したのはノクターンではなく、何年も昔に個人ページの相互リンクからたどり着いた今は無き作者のホームページだった。なのでノクターンでこの作品発見して驚いたとともに懐かしさを感じたものだった。他にも同作者の長編「prismatic inane」も多少、人を選ぶがおすすめ主人公少女自傷行為のように自分の体を売るという実に痛い物語なのだが、大きな腕に抱きしめられるエンディングが待っているので気力がある人はぜひ読んでくれ。そして読後感を噛み締めてくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん