2020-07-11

星井美希は生きていない

つい先程Showroomにて星井美希配信が行われた。

僕はアイドルマスターにそこまで真剣ではないかライブも行けるときに行ける分だけだし、イベランもしないし、誇れるほどの歴もないけれど、人並みにアイドルマスター星井美希が好きだったので当然配信を見た。

見る前は特別配信に対して何かを求めていたつもりはなかった。この配信MRが中止になってしまたことの補填のようなものだと発表された時から理解していた。MRは一度見に行った時に十分満足したか特別新しい思いはなかった。しかキャラクターによる生配信という形態、そしてShowroomという媒体無意識的に僕の期待を膨らませてしまっていたのだと思う。



結論から言えば配信は虚無だった。



僕は広く浅くオタクをしている。二次元では漫画ラノベを嗜み、三次元でもアイドルを追っている。二次元には二次元の良さがあって、三次元には三次元の良さがあると思っている。今回の星井美希配信がなぜ虚無だったのかについて語る前に、まずそれについて少し話さなければならない。

二次元に対して求めるもの、それは文脈だ。二次元所詮創作であり、現実ではない。だからこそそこには理想を追い求め、究極を追求する意味がある、必要がある。なんの必然性もない理不尽存在してしまうのであればそれは三次元と同じ、あるいはそれ以下でしかない。キャラクターには一貫性が求められ、物語には起承転結(正しくは三幕構成なども含む物語面白くなるための何かしらの構成努力、わかりやすさを重視して起承転結表現)が求められる。三次元には存在しないものを僕は二次元に求める。これは別に僕だけじゃなく二次元オタクなら誰しもが心の底で思っていることだと僕は思っている。

一方三次元に求めるもの、それは生だ。対象が生きているという実感。所詮虚構しかない二次元では絶対に得られない感覚。生きている人間物語登場人物では情報量があまりに違う。その情報量の違いが自然と生の実感につながっていると僕は思う。中にはその情報量文脈に結びつけるタイプ三次元オタクもいるらしいが、僕はそこまではしないのでここでは省略。

普段僕がアイドルマスターにもとめているのは当然前者だ。キャラクターの成長、物語文脈を楽しむ。もちろん衣装を着せ好きな曲を聴くなど単に造形美を楽しむときがある。でも本質文脈だ。ライブに行くとき演者の演技を通じてキャラクター文脈を感じ取ることが出来る瞬間が最も気持ちいい。

しかし唯一僕がアイドルマスターに対して三次元の生をほんの少しだが感じたことがある。それはMRだった。

目の前で二次元であるはずのアイドルが踊っていること、トークをしていることに確かに生に近いものを当時の僕は感じていた。

そして今回のShowroom配信、おそらく僕はその微かに感じた生をさらに感じられることを強く期待してしまったのだと思う。ただMR代替であればそこまでの期待はなかったかもしれない。Showroomという普段自分3次元アイドルを見るために利用している媒体を通して生配信が行われるという事実が僕を煽動してしまったのだろう。

だが実際行われた配信は生の欠片も感じさせない、二次元ですらない虚無配信だった。

あの配信目的ユーザーに生を感じさせることで間違いはないと思う。わざわざShowroomを選んでいることが何よりもの証拠だ。だから二次元に求められる文脈などは当然配信存在しない。それは予想通りだったし配信を見るにあたって一切求めていなかったのでそこに不満はない。

しかし肝心の生はどうだろう。芝居がかったトーク台本が透けて見える配信の流れ、最後あくまリスナープロデューサーとして扱う。そこにいたのは星井美希というアイドルではなくアイドルマスター星井美希というキャラクターだった。誰かが書いた文字通りに動くキャラクターだった。所詮二次元二次元なんだと、三次元昇華することな不可能なんだと。僕がMRで感じた生は所詮ライブという限定された空間からこそ成り立っているものだった。その成り立ちすらも不安定だったのだろう。きっと何回も行けば途中から生を感じることは減っていったように思う。

別に二次元三次元昇華してほしいと常日頃から思っているなんてことはない。二次元に求めるもの三次元に求めるものそもそも違うのだから今のままで十分なのだしかし今回僕は期待させられてしまった。星井美希が生きている可能性を提示されてしまった。その結果僕は思い知る、所詮二次元虚構しかないのだと。二次元に生を求めるのはお門違いなんだと。

星井美希は生きていない。

  • ⚡🐉💩

  • アイマスじゃないしだいぶ前のことだけど、showroomでヒメコとほわんの配信を見たときは「彼女らは生きている!!!!!!!!」と感じずにはいられなくて数日間は興奮冷めやらぬ感じだったな。

  • 乾飯は乾燥させて保存食となるようにした米飯のことであり、それがミキミキと音を立てることもあるかもしれない。 だがしかし、それはあくまで保存食であり、特にその乾飯は13年も...

  • ゲームキャラクター星井美希だった、ってのはわかる バーチャルの世界に慣れた身から見ると確かに生きていなかった。 先行するバーチャル可憐が生き生きとしすぎている点を踏まえて...

  • 私も最近似たようなことあったな アイドルの『コンテンツ』には どこまでも嘘を本物だと思わせる努力をしてほしかった 弱くて何かキラキラしたものに縋れるものがほしい人間を騙し...

  • MRライブが最強過ぎて代替には遠く及ばなかったな MRもボリューム的には満点とは言えないが(かさ増しのムービー要らない) あの実在感はすごい

  • なんつーかバンナムってそういうのへったくそじゃん? なんつーかなぁーあいつら仕事でやってるから情念がなくて作り込みがないし、仕事でやってるから科学的先進性も追い求めない...

  • ダイヤモンドは砕けない

  • まぁ生きようとしたことは褒めないとデカい会社はすぐに機嫌損ねてやらなくなるし、最悪コンテンツごと吹き飛ばすよ。 最近のニーズに合ったアイドルと若くて初々しい声優を3Dで動...

  • でもVtuberみたいに生きてる虚構だと思ってみてたのに、いつのまにかただの生きてる人間に変わってたときのやるせなさに比べたらマシだよ。

  • Vtuberにしとけ、容姿はアニメなのにストーリーも文脈もない。中の人の生活感丸出しなのにアニメの絵。上手く脳で処理できると常に新鮮なアニメ見てる気持ちになれるぞ。

  • 受け取り方の違いを許容できず自分の認識が他者と同一であるはずだ、そうでないやつはおかしい というオタク特有の基地外理論

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん