「水域」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 水域とは

2023-11-07

いち神戸市民の暮らし【下の方に更に追記

【ここから本文】

私は神戸で生まれて育ちました。昔は裏六甲北区で、今は海側の住宅街に住んでいます

他の街は分からないけど、神戸は海も山も都会も田舎もあるいいところだと思っています

子供のころはよく洋裁が得意な祖母が作ってくれたワンピースを着て、祖父に連れられて王子動物園須磨海浜水族園に連れて行ってもらいました。

この夏は本当に暑くて、灘湾にもくもく立っている入道雲が憎たらしかったです。

神戸都市部の排熱が、全部六甲山から吹く風に淡路島の方まで流されて、雨雲になります

淡路島の人には少し申し訳ない気がします。ごめんなさい。

こないだ、三宮コーヒー紅茶を買って、南京町で老祥記の豚まんを買いました。

育った街だけど、居留地ビルの合間はいつも迷子になります

山か海が見えると方角がわかるのですが、ビルに囲まれしまうとたいてい、南北逆になってしまっています。どこにいても山が見えたらなあ。

別の日。学生時代下町が恋しくなって湊川に行きました。

湊川商店街学生の頃と変わらずにぎやかで元気があります湊川公園の、ちょっと怖い通路も実は好きです。

ずーっと下って新開地まで歩くと、西方面に大開通という道があって、とても懐かしかったです。高校生の時の通学路でした。

別の日。山に行きたくなって北区に行きました。

といっても地下鉄一本抜けたとこ周辺です。六甲山と丹生山系に挟まれ地域です。大切な風景です。

空が高くて、藁葺の屋根田んぼ彼岸花を見ているとギューッとした気分になります水路には赤とんぼがいました。

電車を二本乗り継いで、三宮で買い物をして帰りました。

別の日。川に行きたいと思ったので住吉川を歩くことにしました。この川は地域人達の協力もあってとてもきれいな川です。カモとかサギとかがのんびりしています。夏は子供さんが水遊びしてます

上流から水域まで歩いて、それで家に帰りました。

別の日。山歩きがしたくなったので、少しだけ六甲山に入りました。新神戸駅の横から入ったけど、運動不足が祟って1つ目の滝をみてギブアップです。また、登りに来るねえ。

その日はフロインドリーブの焼き菓子を買ってバスで帰りました。

別の日。山に行ったら次は海!と思っていたので、海へ一目散。着いたのは六甲アイランドマリンパーク。久しぶりに動いているガントリークレーンを見ました。子供のころはこれをキリンと思っていました。

社会見学で見たMAERSKコンテナが積まれています

阪神淡路大震災で、港は随分元気をなくしてしまったけど、まったく機能しなかった時からすれば、よく動いてくれてるなあと思うんです。

この日は帰るのが少しめんどくさくて、石段に座ってボーっと夕日が落ちていくのを見てました。

その日の夕飯は、スーパーで買ってきたコロッケと、作りおきの切り干し大根、卵のお味噌汁しました。

風呂に入っていると、夜、ボーーーーッという大きな汽笛の音が聞こえます

祖父母の家に泊まった時も聞こえました。

別の日。買い物でハーバーランドへ行きました。神戸駅は東海道線の西終着駅です。大阪梅田終着駅だと思ってる人がいるんだとか。

神戸駅は山陽本線の東出発駅です。

それにしてもまた海です。ここはできた時からガラッと変わった部分が大きくて、まだ慣れません。

「かつてデートで来ていた二人がファミリーになってもう一度来る場所に」という感じのコンセプトでリニューアルしたそうですよ。

私、大きなモール西側入口にあるディンドンというからくりが子どもの頃から大好きで、うっかり立ち止まってしまうとずーっと眺めてます

ホールの東出入り口の近くに、モザイクに行くためのエスカレーターがあります。このエスカレーターは途中で平らになるんですよ。私のお気に入りです。

買い物を済ませて高浜岸壁に行くと、大きな船が入ってきていました。コンチェルトだったでしょうか。

夜は花火が上がるとのことだったので、混雑に巻き込まれないよう、早めに帰りました。

別の日。友達が来ることになったので、自分パウンドケーキを焼きましたが、いまいち地味に仕上がってしまったので、急遽ケーキを買いに出ました。

神戸はあちこちに美味しいケーキ屋さんがあるので助かります

この間買ったコーヒー紅茶を淹れました。

日が落ちると友達が「今から夜景見に行かへん?!」というので、車に乗せてもらって、六甲山から夜景を見ました。お車代は断られたから、作ったパウンドケーキの半分をお渡ししました。

別の日。旦那喧嘩しました。些細なことです。お箸たてにお箸をさすとき、どっちを上にするかで喧嘩しました。

現実逃避したくて、ずーっと部屋で犬を飼う構想を練っていました。朝起きるのが苦手な自分のことは棚に上げました。

犬がいたら、一緒に色んなところに行けそうなのになあ。

別の日。異国の寺院が見たくなって北野へ行きました。最初に頑張って北野神社に参りました。階段でいきなり足ガタガタです。

北野にはイスラム教寺院があります。とてもきれいな建物ですが、いまいちれいに撮れるポイントがないです。でもここのモスク日本で一番古いモスクなんですよ。

ジャイナ教寺院があるのは日本でここだけです。どうしたらいいのか分からない度がすごいです。

輸入食品店でハルヴァという中東おかしを買って、ちょっと西にそれながら坂を下って栄光教会を見上げました。この教会阪神淡路大震災で崩れた煉瓦をもう一度組み立てて再建したという根性エピソードがすきです。

生田さんにお参りして終わりです。日本神様は、他の神様にも参ったことを褒めてくれたらいいなあ。

この日は早めに帰って旦那と家で食事しました。鶏モモ照り焼きにしたやつと、スーパー高野豆腐と、トマトサラダと、卵の味噌汁です。

旦那出身神戸ではないので、こっそり、早く神戸好きにならんかなあと思っています。無理強いはできないけどね。

そんな神戸ぐらしをしています神戸が好きです。

嫌な事件も多いし、どないなっとんねん!と思うこともあるけど、まあまあのどか楽しいですよ。

ここまで読んでくれた人に、平和さが伝わってたら嬉しいです。

□□□【本文ここまで】□□□

12:25 追記

いろんな反応やコメントがあって嬉しいです。ありがとう。夜中に日記を読み返しながら書いたものなので、恥ずかしいはずかしい。

ちょっと誤字とか句点間違いとか修正させてくださいね

今日はいい天気なのもあって、嬉しかったし、なんとなくレスしたい気分なので、レスさせてください。

固有名詞全部わかる~の人

 →ありがとう摩耶埠頭は私も好きです。県美のりんごには一人ではたどり着けません。なぎさちゃんもです。

・住んでたから分かる~の人

 →ありがとう。住んでると身近なものばかり書いてしまいました。

・箸立て~の人のひとたち

 →お箸の先が底になったら底の汚れが先に付きますよね。でも上にしてたら空気中の汚れが付きますよね。

 そんな感じです。蓋付きのお箸立てを買えばいいことに気づきました。先端恐怖症ではないんですよ。

神戸山口組と~の人たち

 →怖い人とは関わりたくないなあと思いながら暮らしています中学校は遠い昔の話ですけど、全員坊主アカンかったなあと思います関西弁、ごめんねえ。他地域の人にわかやすく話したいとは思ってるんですよ。

センタープラザ~の人

 →カード屋も多いけど、最近ガチャガチャコーナーも増えてますね。うっかりすると小銭すぐなくなっちゃう。

 シャッター、寂しいです。昔はもっと中古CDとか古本とかの店が多かったですね。

イノシシの人

 →ありがとう。夜道で遭遇すると「あれ?犬?」ってなりますうりぼう可愛いけど近づきません。油断大敵です。

 たまに小さい川の方に降りてきててカモと一緒にいると、鍋コンビやなあと思ってます

長田に行って~の人たち

 →悲しい気持ちになるのは嫌だけど、切ない気持ちにはなりますシューズプラザの赤い大きなハイヒール高校生の時に見て、もっと子供だったらすべり台にしてそう、と思ってました。

 靴の青空市場で、一袋靴詰め放題1000円!というのがあって、さすがケミカルシューズの町!って思いました。

 歌は謎だけどそばめし美味しいよね。長田は美味しいお好み焼き屋さんも多いんですよ。

・良い街なんだけど~の人

 →ごめんなさい。そういう話し方をしたいわけではないんですけど、兵庫言葉は押しというか、圧が強いみたいです。

 敵意も悪意もないんです。私が話すのは神戸弁ですが、怖がらせてたら申し訳ないです。

・生まれ育った街が~の人

 →いろんな街に住んで、それぞれの魅力が知れるのは、嫌だなと思う経験があったからかもしれませんね。

 死ぬほど羨ましいと思ってくれるのはちょっと鼻が高いけど、でも死なないでください。いつか神戸に遊びに来てください。

移住者だけど~の人

 →住んでこそ楽しい街、本当にそうです。移住してきた方に言われると嬉しくなってしまます。嬉しいなあ。

 一緒に神戸に骨を埋めましょう。でも時々、生まれた街のことも思い出してくださいね

まりこういう日記を書かないので読みづらかったらごめんなさい。

エスカレーター、間違ってた!いやー!はずかしい!

【16:55 再追記

こんなつたない散文がホットエントリに入ってしまったようです。念のため身バレを防ぐためにいくつかの箇所をいじりました。

内容は若干虚実入り交じっているし、別の日なだけで、時系列過去未来様々です。

とはいえ神戸で暮らす内容そのもの矛盾はないはずです。

ブコメで懐かしいと思ってくださる方、良い文章だと言ってくださる方、本当にありがとうございます

まり他の都市のことは書かないようにしたいですが、神戸は近くに京都大阪という大きな都市がある分、そしてそれ以外にも周辺に魅力的なまちがたくさんある分、旅行神戸だけに長く滞在してもらうにはむつかしいのかなと思います

でも暮らしていると、まあまあ平凡でぼんやりできるとこですよ、ということが書きたくて日記を読み返しました。

書いてない区のこと(西、垂水須磨などなど)もちゃん神戸です。読み返した分の日記の中には偶々なかったり、書くと身バレ危険がある部分だったりしたので内容には入りませんでした。

名谷駅タイルの壁がなくなったの、ちょっとさみしいですよね。でも地下鉄駅前はどこもにぎやかになっててすごいですよ。

書いていたら本当にキリが無くなるのでこの辺で。

読んでくださった方の故郷が、それぞれに素敵なものと映りますように。ここだと思える場所が見つかりますように。

2023-09-21

Togetterゴミだって言っても、マスコミゴミじゃん?

Togetterはてなブックマーク侵食危険水域に達している

anond:20230919212148

  

御大層にこんなこと言ってる隣で、マスコミが変なこと言ってるわというTogetterエントリがあがっているんだよな。

  

日本橋工事現場の鉄骨落下事故再現CGがあまりにも現場猫案件過ぎる、素人イメージ先行のCGではの指摘も

https://togetter.com/li/2227344

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2227344

  

大手マスコミ情報問題ないなら、ネタ以外にわざわざパンピーの囀りを取り上げる必要なんてないよ。

何の知識もない半可通が放言するんだから市井カウンターも取り上げられて然るべきなんじゃねえの?

anond:20230919212148

今で危険水域なら去年ホッテントリ毎日10個入るのが当たり前だった時期はなんなの

2023-09-19

Togetterはてなブックマーク侵食危険水域に達している

はてなブックマークトップページを見ると、Togetterまとめページばかりが上がっている。これらはデマと何ら変わりのない、信憑性のない情報ばかりであり、このようなものを読み続ける人は自分が操られていることに気づいていない。多少ともまともな感性を持っている人であればTogetter直ちに非表示にするべきである

以下にTogetter危険である理由を述べる。


個人の感想垂れ流しにすぎないことを針小棒大に言い立てる

報道機関とは異なり、なんのファクトチェックも行われていない個人の感想を大声で言い立てる装置になっているのがTogetterだ。

デマ事実区別がまったくつかない情報を、一私企業がなんの責任も追わず営利のために撒き散らしている。

まとめ作成者に閲覧者が操られやす

はてなブックマークトップページから流入するユーザーは、まとめ作成者による印象操作を受けやす立場にあるものの、なんの対策も行われていない。

扇情的見出しにつられて閲覧したページの内容が、まとめ作成者の都合の良い事実捏造していても、チェックが働きにくい仕組みになっている。

極端な話、表示されている投稿がすべて架空アカウントによる捏造だったとしても、それをあえて確認しようとする人はごく一部だろう。


最近、偽情報とか情報空間操作防衛上の問題として本格的に議論されるようになった。Togetter情報空間操作攻撃を受けやす脆弱性放置されているものの、誰もなんの対策も取らない。ユーザー自衛するしかない。自衛するとは、見ないようにすることだ。

2023-08-28

処理水って中国密漁船が暴れてる水域放出すればよくね?

トリチウム濃度分析の結果、このサンゴ尖閣諸島産と鑑定されたので取引できません」みたいな

2023-06-23

年収額面、手取り理想家賃の一覧

自分

 

理想家賃手取りの1/4とする

危険水域を1/3とする

 

年収

240万 186万(月15万)家賃 3.75万-5万

300万 248万(月20万)家賃 5万-6.6万

360286万(月24万)家賃 6万-8万

400万 317万(月26万) 家賃6.5万-8.6万

500万 390万(月33万)家賃8.25万-11

600万 466万(月39万) 家賃9.75万-13万

700万 530万(月44万) 家賃11万-14.3万

800万 595万(月50万) 家賃12.5万

 

なお1000万個えた場合法則乱れる

 

参考)

年収400万、手取り317万、月手取り26万、 家賃6.5万-8.6万

家賃7万とすると、残りが月19万

食費4万、光熱費2万、通信費1万、雑費1万としたら、残り11

 

年収700万、手取り530万、月手取り44万、 家賃11万-14.3万

家賃12万とすると、残りが付き32万

食費6万、光熱費3万、通信費1万、雑費2万としたら、残り20

 

まあ妥当でしょう

2023-06-15

何が始まるんです? anond:20230614111207

ちなみに

大学卒業

2010年 631万人

2022年 1076万人(170%)

中国、若年層の失業率20突破過去最悪更新危険水域

中国若者を「大就職氷河期」が襲う!失業者数「5400万人」の衝撃

これだから

2023-06-12

このままだと仕事ができないただのおばさんになってしま

当方女、33独身

このトシになってはじめて、自分思考が浅く仕事ができない人間であることに気づいた。

そしてこの状況を変えないと社内ポジションでも、今後のキャリアでも多分に影響してくるのでどうにかしたい。

うそ上記かっこつけて言ったけど社内ポジションは薄々軽んじられているなと思っており、とてもキツい状況なのはわかっている。

ダイアリー自分の状況を可視化するとともに、誰かの気づきになれば嬉しいがただの独りよがりになるかもしれない。

キツいが、今までコンフォートゾーンにいた自分を変えることができるし単純にできることが増えるので楽しい。と思えるのではないかと思っている。

また、自分をよく知る人からアスペっぽいと言われており、幻冬舎新書の『アスペルガー症候群』を読んだら心当たりありまくりなので多分そうなのだろうと思っている。

そこで下記は本書にも共通して書いてあることなのだが、私の話をしていこうと思う。

▼まず、物事優先順位をつけることが苦手

これも最近になって自分優先順位をつけることがニガテなのだと気づいた。

一日のタスクリストアップするが、ぜったい優先順位を見誤る。

からいつもギリギリ。余裕が無く残業時間が長い。

これは皆さんがご存知の緊急度、重要度等で4グループ化したフレームワークでいったんやってみようと思う。

それでも見誤ったらまたそのとき考える。

▼自問自答を一切していない

よくこんなんでオフィス仕事をしてきたなと思う。

アウトプット物にいつも「浅い」だとか「もう少し納得がいくものを」などいくつものフィードバックを年下上司から貰う。

年下上司がいるってことに恥ずかしいと思えよと思う人もいるかと思うが、今まで経験してきた職種業界が違うし上司にはこの業界の知見やアセットがあるから年齢関係ない。

話は戻るが正直、浅いものをどうしたら深いものにできるのかわからなかった。

また、思考の「浅い」「深い」が重要であることも最近気づいた。

から「考える」ということを無意識に避けてきたのかもしれない。

それがこの状況である。私は本当に何も考えていなかったというか危機感ゼロでここまできてしまった。

3点目に、、、と続けたいところだが今のところ上記2点を改善・習慣化していくことで変化を期待したいと考えている。

「このタスク重要だが緊急度が低いか今日マストタスクではない」

「本当にこの考察で良いのか?ほかに原因は?」

ロジックが誰もが納得できるストーリーになっているか?」

ここで変わらなければ本当に危険水域だと思う。

転職できないし、社内ポジでも詰む。

仕事できないおじさん同様に、アラフォーおばさんにも需要が無いことはわかっているので33歳がんばります。。

2023-06-04

anond:20230602152953

それはそうなんだけど、そういう程度のレスがつく場所にあるってことはその程度の場所そもそも元のネタを投下してるってコトなんよ

有料制にするとか料金を高く設定するとかってことのひとつ効果騒音シャットアウトして快適さを提供するサービスが含まれてるように雑音や振動とかホコリが舞い込む状況でそれについて哲学したところでなにもかわらんのよ

俺がここを好きなのはそういう垣根がなくて汽水域みたいな生態系っぽいところ

どんどんそういう自由な発想みせてもらっていこうよ

2023-06-01

そうはいってもなんだかんだで日本出生率東アジアでマシなのは新卒制度があるからだと思う

22年の出生率

日本1.27 中国1.08 韓国0.78

20代のころにさっさと就職して生活安定して恋愛なり婚活して結婚することが出生率に影響与えるよね


中国、若年層の失業率20突破過去最悪更新危険水域

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-16/RUQEFJT0G1KW01

なぜ韓国失業率は低いのか、若者の実際の失業率は26.8%?

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=65175?site=nli

2023-05-01

婚活愚痴

こういうの書くと結婚が遠ざかるから控えてたけど、我慢してても結婚出来てないので、もうあきらめた

結婚相談所で活動してるんだけど、アリエンくらい女が優遇されてて最初はそんなもんかって感じでやってたけどやっぱよくよく考えたらどう考えてもおかし

ぶっちゃけ男側の結婚メリットって子供以外ないやん?

それ以外何がある?

経済力

心のよりどころ?

あえて言うならこの2つやろうけど、経済力って子供産んだりするとキャリア途絶えたりするし、そもそも稼いでる女性って少ないし、しか労働で稼げる金額なんてたかがしれてるやん

結婚による経済力メリットって詰まるところ実家が太くて一生遊んで暮らせるレベルになって初めて男性側にメリットあるって言えると思うけどそんな資産家の娘は同じような資産家と結婚するじゃん

まり庶民からするとこんなん宝くじに当たるようなものから男性側に経済力メリットなんかないってことが分かる

また心のよりどころって要素で言うと俺は女性に受け入れられた経験がほぼないし、優しい女性はもう売り切れで学生時代に付き合った延長で結婚出来てない自分はもう期待してない

まあ運よく優しい女性出会うことがあれば万々歳だろうけど、自分経験上これも宝くじに当たるようなもんで、嘆かわしい限りだよ

ま、他人のこと言えんけどな

から運ゲーに頼った心の拠り所って観点男性にとっては結婚メリットにはならない

なので、普通男性にとっての結婚メリット=子供、これ以外にない

じゃあ、結婚相談所にいる女性ってどうかって言ったら、メインボリュームは30代の女性で、20代に至っても、27歳以降からしか存在しない

じゃあ、健康子供安全に授かれる限界年齢というと30歳である

30~35歳はグレーゾーンで、35歳を超えたら明らかに危険水域である

から、どう考えても30歳が子供を産む限界の目安の年齢と言える

出産の期限は30歳なのに、既にそこを超えたゾーン女性結婚相談所のボリュームゾーンであるし、じゃあ、安全圏の20代に関しても蓋を開けてみたら、20代後半に偏っている

ビビる話だが、26歳以下からガクっと人数が減るんよ

1歳刻みの年齢の人数分布公開したら、たぶんビビると思うで

20代の人数は結婚相談所で公開されてると思うけどその内訳はほとんど29歳と28歳で全部占めてる感じだから

からまり結婚相談所で子供を望もうと思うとなると既に危険水域にいる女性リスクのある出産を選ぶか、20代女性を選ぶにしても基本的に27歳以降になるので、よくよく考えたら多くても2人くらいしか子供を産めないことが分かる

年子供産むなら別だけど普通は2~3年空けて産むでしょ

からやっぱり多くても2人産めたら御の字

こう考えたら結婚相談所で女性優遇するの、マジでなんでなん???

結婚相談所の活動、今振り返ってみると変な宗教にハマって謎の儀式してるようにしか思えんくなってきた

正気婚活出来てるやつっておるんか?

俺はもう、ちょっと、無理やわ

というか反動女性嫌いがこじれにこじれた

どうしてくれるんマジで?って感じ

今後の進退については迷ってる

まだ、幻想を夢見てもがくか、開き直って女にヘイトぶつけていくか

正直、もう生きがい失ったからどっちでもいいんよな

俺の人生消化試合

面白そうな方選ぶわ

p.s.

久しぶりに見たら結構コメント来ていてビビりまくった

実際にこの後振り切れてヒモデビューしたわ

今は仕事してないし、女の金で生きてる

婚活中は生真面目に女にヘイコラしてたけど、やっぱ男は加害性が重要やねんな

ちなみに暴力とかは振るってないか安心して

普通にヨシヨシしてもらってる

ダメンズルートもありやな

人生どう転ぶかわからんわほんま

2023-04-24

最近10kgぐらい痩せた気がする

5kg痩せたところまでは測ってたんだよな

その時点から目で見てわかるぐらい肉が消えたか

さらに5kgいってるだろうなって

思ってんだよな

でも

元がデブからまだ危険水域じゃない

あと10kg落ちても「それぐらいの人いるよね」

ぐらいの体重から

まだ落ちる

2023-03-05

結局少子高齢化問題って戦後に増えすぎた老人を支えるのに十分なワークフォース供給できてないことなんだよね

日本高齢者割合は異常な水域に達してるから少子化対策なんかやっても焼石に水なんだけど、それに気付いてる人ってどんだけいるんだろ?

出生率5を目標します、とかなら分からなくもないけど、アメリカ並みの出生率1.8とかに上がってもほぼ意味ないやん

2023-01-30

岸田のお陰でロシア戦争になりそう

アメリカの犬で反日だろう。

とりあえず寿司ネタがまた減る。

岸田が馬鹿なのはロシアウクライナ人をとっ捕まえてる。そいつらにも薬がいかない。

ロシア政府は、東京との漁業交渉を峻拒する旨表明。その旨趣として、『東京国際法の凡ゆる規範規則に反して、反ロシア膺懲を実行しているばかりか、米欧をも凌ぐ敵対的行動を公然ととっている。このような政府との交渉は考えられない』とした。この『米欧を凌ぐ』とは、米欧が差し控えている人道的な非制裁医薬品医療機器東京が踏み込んだことを指す。私の感触では、ロ日関係回復は、相当な年数にわたって変えられないだろうと鑑定する。そればかりではなく一触触発の危険の方が強い」

🎙 ロシア外務省のザハロワ報道官、南クリル周辺ロシア領海での日本漁船の操業に関する政府交渉について、メディア質問に答える

共同通信報道によれば、ロシア連邦は2023年には南クリル周辺ロシア領海での日本漁船の操業に関する政府交渉を行わないことを日本に通告したという。この報道についてコメントを願いたい。

💬 『海洋生物資源についての操業分野における協力の若干の事項に関する協定』(1998年)は南クリル諸島水域ロシア領海における日本漁船の操業について規定し、漁業分野での露日間協業において特別位置を占めている。

ウクライナにおける特別軍事作戦の開始以来、露日関係は急激に悪化している。岸田政権国際法のあらゆる規範規則違反して、個人部門対象とする制裁発動などロシアに対する非友好的措置実施してきた。日本二国間通商条約1957年)に定められた我が国に対する最恵国待遇を停止し、ロシア外交官国外追放した。こうした措置目的ロシア経済安全保障を損ない内政状況を不安定にすることにあるのを、日本はもはや隠しもしていない。

⚠️日本が取る反ロシア措置善隣関係の強化と発展を定めた1998年協定精神文言あきらかに反することに鑑み、ロシア側はこの協定実施に関する政府協定の開催には応じられないことを日本政府に通告した。

Q:共同通信によると、ロシア連邦は、2023 年に南クリル諸島周辺のロシア領海での日本漁業に関する政府協議を開催しないことを日本に通知しました。この投稿にどのようにコメントしますか?

回答:海洋生物資源の収穫の分野における協力の特定問題に関するロシア連邦政府日本政府との間の1998年協定は、クリル諸島南部地域ロシア領海における日本漁業規制し、漁業分野における日露協力複合体の特別場所。この文書署名することにより、当事者は、協定自体テキストで強調された、両国間の良好な隣人関係の発展と強化を促進したいという願望から進んだ.

20 年以上にわたり協定実施は、もちろん、問題がないわけではありませんが、全体として建設的な方法で行われてきました。

ウクライナでの特別軍事作戦の開始により、日露関係は急速に悪化し始めた。F.キシダの政権は、国際法のすべての規範規則違反して、ロシアに対して非友好的な措置を導入し始めました。これには、個人的および部門別の「制裁」の15パッケージが含まれますさらに、西側同盟国の制裁イニシアチブに先んじて、「機関車に先んじて走る」こともあります彼女は、1957 年の二国間通商条約で定められた、わが国にとって最も有利な国家体制を破棄し、ロシア外交官グループ派遣しました。恥ずかしがらずに、公式東京は、考えられることも考えられないこともすべての罪でわが国を非難し、自らの行動の違法性と敵意を偽善的に無視しています。同時に、日本は、これらの措置目的ロシア経済安全を損なうことであるという事実を隠しておらず、

日本政府が取った対露措置は、1998 年の「善隣の強化と発展に関する協定」の精神文言に明らかに反するものであり、ロシア側は日本政府に対し、日本政府に対し、その開催に同意できないと通告した。この協定実施に関する政府協議

私たちの決定に関連する日本からの「抗議」は断固として容認できません。通常の対話に戻るためには、日本近隣諸国基本的な敬意を示し、両国関係を修復したいという願望を示さなければなりません。これまでのところ、日本政府からそのような要望は見られません。

2023-01-28

anond:20230127223502

アプリが悪さをするわけでもないしどんなサービスだってコンセプトとしては問題を含んでたりしないかとは思う

けどどんな形にしても入り口を作るとそこに必ず目的を持った人が集まるわけじゃん

その集まるって量はふだん街で遭遇するより遥かに確率が高くて問題性や規模もおおきくなるんじゃない?

そこそこ手間でそこそこ幸福でそこそこ不運や不幸もある日常個人行政を使ってなんとかなる水域治安って言うわけだよね

それが入り口をつくって集まるようにすると一気に密度というか圧があがるのはそのアプリやコンセプトとかの話じゃなくて圧がかかるように誘導することが問題なんじゃないか

迷惑の種類とか規模とか予想がある程度できるわけだからそれを対策して純粋に集約されることを効率化できればいいだろうけど

ひとが自殺するまでとかしたとしてもそこまで迷惑かけておいてなんの罪にも問えないネットの現状ではまだ早いとか治安の整備が先にほしいとこ

シンママとかほかなんでも社会的弱者が声をあげたら息苦しくなるのをまず何年スパン改善に取り組みますとかあってほしい

それなしでいまビジネスはじめるみたいなのはある程度でる被害を想定したうえでその人たちを許容値にふくめてる感じがむごいとおもうよ

2023-01-09

[]アザラシとかアシカとか海の哺乳類の見分け方

アシカとかアザラシとか(鰭脚類)

寒い海にいて、水中生活適応していて、身体流線形

四肢ヒレみたいになっている。

鰭脚類は目なのか科なのか、そもそも分類群としてそもそも認めていいのかで揉めている。

分類は次の通り。



見分け方


ジュゴンとかマナティとか(海牛目

水中生活適応して前脚が鰭になっている。後ろ脚は退化し胴体に隠れてしまっている。鰭脚類を見た目が似ているが象に近い仲間。どっちも暖かい地域浅海に生えるアマモなどの海草類を主なエサとする。

見分け方


余談

あしかポケモンパウワウあしかポケモン(!)のジュゴン進化するのはかなり無理がある。ただ、テッポウオオクタンになるのはもう脊椎動物でさえなくなっているので気にしてもしょうがない。

ラッコとかカワウソとか

食肉目イタチラッコ属の生き物。ぼのぼのラッコだが、実はラッコアニメみたいに直立しては動けない。北太平洋寒い海に暮らす。陸上に上がることはまれ。歩けないのはそれも理由

体毛は哺乳類一密生している。過剰な塩分を排泄するために、カワウソの二倍の大きさの腎臓を持つ。

よく似ているカワウソ食肉目イタチカワウソ亜科で、陸上でも水中でも生きることができる。

ビーバーは齧歯目ビーバービーバー属で、全く違う種類の生き物。

その他のイタチの仲間は挙げるのは面倒なので筒井康隆「虚航船団」参照。

見分け方


余談

ミジュマルラッコポケモンフタチマルダイケンキはより鰭脚類的なデザイン

クジラとかイルカとか

基本的に大きさでクジラいるかを呼び分けている。

実際、系統を見るとこうなる。

要するに、イルカという名前の生き物があちこちに別れている。

見分け方


余談

イルカ英語dolphinで、これは古代ギリシア語のδελφίς(delphís)に由来する。さらにさかのぼるとδελφύς (delphús)「子宮」にたどり着く。

一方、古英語ではmereswinと呼ぶ。Mereは「海」、‎ 「swīn」は「豚」※であり、奇しくも日本語の「海豚」と一致する。

※今でも豚インフルエンザのことを「swine flu」という。

ドイツ語でも「swine」。

参考

Wikipedia

Wiktionary

https://chigai-allguide.com/cw0272/

https://ito-ds.com/ito_zukan/kujira_iruka/ito_zukankujira.html

2022-10-29

anond:20221027184935

いや大事なのは30歳までだよ。そこ過ぎてからはいろいろ危険水域に入って、まあまあアウト。30過ぎてから頑張って35歳で結婚しました~とかではもう完全に手遅れなんよ。

これは生物として自然に決まっていることなので、人間社会の後知恵でぐだぐだ言ってもどうにもならん。

差別ではなく事実。何事も事実から目を背けると、たいてい要らん苦労をするハメになる。

2022-09-18

anond:20220918114124

https://www.metsoc.jp/tenki/pdf/2016/2016_09_0011.pdf

線状の降水域があることは遅くとも1991年には知られているけど、

災害との強い関係性を指摘されたのが2014年頃で、

実際に天気予報で警戒を呼び掛けるようになったのが2021年なんだそうな。

2022-09-05

東京オリンピックで唯一中国に負けたと思った瞬間

東京オリンピック大成功だったが唯一中国と同レベルなところを晒ししまったと思ったのはやはりこのニュースかな。

先進国として恥ずかしいニュースだと思った。

五輪会場・お台場の海 「トイレのようなにおい」解消も、海水の濁りは消えず 

2021年8月5日 19時26分

 

オープンウオーター男子10キロで給水する選手お台場海浜公園特設コース

オープンウオーター男子10キロで給水する選手お台場海浜公園特設コース

 お台場海浜公園の海辺の水質が問題視されたトライアスロンオープンウオーターの2競技が終わった。好天に加え、汚水流入を防ぐ「水中スクリーン」の対策が実り、計5日間の日程は水質基準クリア。ただ海水の濁りや、汚水排出問題のもの解決していない。(原田遼)

選手全然前が見えない汚れだった」

 海辺の周回コースで10キロ泳ぐオープンウオーター。選手が水をかく度に茶色いしぶきが上がった。5日の男子13位の南出大伸選手レース後、「(水中に)入ると全然前が見えない汚れだった。海外では底が見えるくらい、きれいな海でやることもある。それで今回順位や気分が下がったりということはないけど」と苦笑いで振りかえった。

 会場が一躍注目されたのは2019年8月。両競技テスト大会が行われ、パラトライアスロンでは大腸菌の量が実施基準の2倍を超え、スイムが中止に。オープンウオーターの出場選手からも「トイレのようなにおい」とやゆされた。

三重の「水中スクリーン」で汚水流入防ぐ

 埋め立て地が入り組む水域はもともと水質は悪い。さらに大雨が降ると、汚水が処理場を経ずに直接川に放出され、海まで流れるという下水事情も重なった。

 そこで都と組織委員会は、通常は海洋の掘削工事に用いられるポリエステルのシートを代用。ブイでシートをカーテンのようにつるしてコースを囲った。「水中スクリーン」と名付けられた、このシートを今大会三重にして張り、コース汚水流入から守った。

 晴天に恵まれたこともあり、大腸菌の量は全日程で基準内に収まったが、数値は非公開。においについても、南出選手は「テスト大会に比べれれば、全然気にならなかった」と話し、トライアスロン海外選手からも目立った不満は聞かれなかった。

 都は招致時、競技会場が集まる臨海部を「水と緑、生物多様性拠点として開発される場所であり、東京未来を感じさせる」とアピールしていた。お台場はその象徴だった。

◆「ここで泳いだ選手はかわいそう」

 しかし濁りは解決できず、大会後は「水中スクリーン」も撤去される。招致時に描いた「東京未来」はどうなるのか。周辺を愛犬と歩いていた女性会社員(48)は「夏は犬がこの海で泳ぐけど、上がると泥でベタベタになって洗い流すのに1時間かかる。ここで泳いだ選手はかわいそう」。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/122202

水中スクリーン対応はいいけど、その場しのぎ感があったなあ。

やっぱ納豆菌とかのバイオ工業キレイにして立派な環境技術世界に見せてほしかったところだ。

残念なのはこの件くらいで、メダルラッシュで成績もよかった。

こういう人間的な民度晒すこともなかったのは大成功だったと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=CuSqj9nT9uo&ab_channel=Ryo

2022-08-13

anond:20220813014039

まだイライラおばさんに変身しきってはないな。

少なくとも表面上は適度に注意して許容してる言動をしてるから、その点は評価できる。

でも内心のイライラ危険水域に達してるので、このまま行くとまっすぐイライラおばさんに変身して言動もそれになる。

2022-08-05

どこの国とは言わないが、他国が気に入らないか日本水域ミサイル打ち込むようなプライドモラルもない蛮族は消え失せてほしい

2022-08-04

anond:20220804010951

子供教育とか周りの家族迷惑とかじゃなくて、魚の餌をばら蒔いたりすると水域富栄養化してヘドロが溜まったりして自然環境が壊れることを突っ込めよ

2022-07-28

弊社の年齢構成危険水域に達している。

業種は伏せるけどイメージとしては零細編プロのような感じ。

人数は25人くらい。うち半分を占めるヒラが全員40代管理職が50~60代。20~30代ゼロ

これでもわずか15年前は20代がいちばん多い、フレッシュベンチャー風の会社だった。

みんなあまり辞めず、ゆえに新規採用を控え、仲良くそのまま歳を取ってこの年齢構成に。

自分は26歳で入社して、そのときいちばん歳下で、41歳になった現在いちばん歳下。部下どころか後輩もいない。

5、6年前から危機感を覚えだして、若い人入れないとやばいですよと言ってきたけど、

上層部は「若い人いっぱいいるじゃん」って顔してスルー20代で入った社員20代のまんまに見えるらしい。んなわけない。

このままだと上が抜けたあと、人を育てたり管理した経験のないヒラのオッサンバサン(自分含む)が

あとに残されて壊滅するのが目に見えている。好きな仕事から続けてきたけど先行きが暗すぎる。

30代のうちに転職すればよかった。

2022-06-07

森元首相女性蔑視発言批判に不満 「本当の話をするので叱られる」

このニュースとほぼ同時に、

◎速報 ロシア外務省は、北方四島周辺水域日本漁船の操業をめぐる政府協定の履行停止を発表した(時事)

ロシアさんはまたしても自民党に塩を送るらしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん