「説明会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 説明会とは

2020-07-18

スマホ持つなら、最低限の利用はできるようにしようよ

ググることすら出来ない人が多すぎる。

というのは、自分の行きたい場所までの地図すら検索できない人が結構いると知った。

行きたい場所名前検索するだけで出てくるし、細かく知りたいなら名前地域入力するだけで分かる。

それすら出来ない人が結構いる。年配の人とかならね分かる。スマホで何ができるなんてわからない人はザラに居る。年配は行き先の地図か住所くらいはメモを取っているケースが多かった。

が、なぜか20代30代で全然出来ない人が居ることに驚いた。ググらないどころか、どこに行きたいかも定かではないくらいアバウトな記憶で道を訪ねてくる。

施設に来て、目の前の案内図も読めない人もいれば、近辺の地図の目の前にいながら聞いてくる。いやいやいや、目の前にあるやないか。もしくはググってくれよぉ。

大体そうなんだ。大事就職先の説明会なんかも。

普通、案内が書いてある用紙持って現地に向かうでしょ?そうじゃなくてもスマホ写真を保存しておいて見ながら来るとか。

なのに、そういう事しないんだよね。会社名だけわかってたって開催場所がわかるとは限らないし、むしろ知らん人にそれだけで場所を聞くっておかしいのよ。

全然違う場所というか、警備でも案内員でもない人に聞いてくるのおかしいでしょ・・・

スマホの利用方法くらい、最低限憶えてほしいんだよ。PC要らないって世代ならなおさらよ。

2020-07-17

anond:20200717143832

要は給与発生しないインターンだろ?

適当にググッた知識だけど

https://intame.jp/internship-pay/

もし仮に、1日で完結する職場見学説明会であれば、実際に企業業務に関わっているわけではないため、労働基準法には違反していないという認識となります。つまり、少しでもインターン生が会社利益に関わる活動を行なった場合労働者とみなされ、労働基準法適用になるということです。

研修だけだと業務にはまったく寄与してないから労基違反でもなんでもないな

無償講義してくれるだけ儲けもん

付き合ってる恋人今日かわいい

私、26歳オタクツイッター10年。

25歳になって初めて彼氏ができた。

中高一貫女子校出会いがなく、大学も周りのノリについていけず特定女子とだけつるんでいたため男子と触れ合う機会がなかった。バイト先は地方塾講師なので他の先生は皆パートのおばさまたち。場はそれなりに整っていたはずなのに自分の面倒くさい性格も相なって25歳まで処女を貫き通した。

24歳の夏、会社説明会に出席してた時に突然それはおこった。今までも体調不良微熱はあったけど、その日は特別だった。目の前がぐるぐると回転し続けてて座っていられない。自分が今どこにいるのか、上を向いているのか横になっているのかもわからいくらいの強烈な目眩に襲われた。説明者の目の前で。

幸い慌てて会場を出てしゃがみ込んでいたら落ち着いたのでその場は凌ぐことができたが、その後も目眩はひどく暫く続いた。真っ直ぐ歩くことができない。ふらふらして駅でホームに落下しそうになる。電車のつり革を握っているはずなのに目の前が歪んで立っていられない。座っていても世界が回り出して気持ち悪くて顔を上げられない。勿論病院には行ったがどこにもたらい回され、よくわからない薬を処方されるだけ。一度処方された薬を飲んだ夜に過呼吸を起こして熱が出たのでそれ以降薬を飲むのをやめた。

最終的に頼ったのは精神科だった。ブラック企業にいたわけでもなく親から虐げられていたわけでもない普通オタクが行くにはあまりにも敷居が高すぎたけど、そう言っていられないほど状況は逼迫していた。毎日休むたびに減っていく有給上司から心配の声、悪化していく自分の体調、原因不明の謎の目眩。もう誰でもいいからこの症状に名前をつけて私を安心させて欲しかった。

普通に鬱と診断された。

それからは早いもので、といってもここのあたりの記憶は朧げなのであまり覚えていないんだけど、会社休職し、給付金をもらい毎日家で暮らしていた。24の貴重な半年を家で過ごした。目眩がひどい期間は寝たきりだったけど、徐々にスマホYouTubeを見るくらいならできるようになって、後半はYouTubeばかり見ていた。

初めは外に出るのも怖かったのが近くを散歩できるようになり、怖くて乗れなかった電車に乗れるようになり、友達と会って話をすることができるようになった。色んなことができるようになってくると目眩も治まってきて、その話を先生にしたら「目眩が心の危険信号だったんですね」と言われてなるほどなぁと思った。私は不必要以上に色々なものを抱え込みすぎていたらしい。毎日嫌味を言ってくる父親とか、一週間に二度ヒステリーを起こす母親とか、期待してるねと必要以上に仕事を回してくる上司とか、普通だったらなんとも思わないそれらを私は重く受け止めすぎて、結果抱えきれなくなって心が壊れてしまったらしい。それに気づいたのは休職して一年経った夏のことだった。

この辺りになってくるとTLも普通に見られるようになってきて、フォロワーとリプもすることができた。(前はなんだか億劫で見てなかった。ツイッター10年近く寄り添って生きていた私がツイッターを見るのを面倒だと思うのがそもそも異常だったのだ)

そんな中で同世代フォロワーが今流行りらしいマッチングアプリを始めたと言っていた。そういえば私も彼氏いない歴イコール年齢の喪女からそろそろ考えないとなぁとぼんやり友達結婚報告を聞きながら思っていた時だった。職場出会いのない、そもそも今鬱で休職中だから職場にすらいない私に出会いなどあるはずなく、フォロワーが始めたならやってみようかな〜の軽いノリで登録した。ちょうどその頃恋愛神社とも言われている有名ツイッタラーさんをフォローしていて、もしかしたら私も恋人できちゃうかも〜!?なんて浮かれていたからこそそんな行動が取れたのかもしれない。いつ撮ったか不明な、人生で一度した飲んだことのないタピオカを持った写真アイコンにして、オタクです!という内容のプロフィール登録した。当時ヤリモクだなんだと騒がれておりマッチングアプリ自体にいい印象がなかったか登録ボタンを押した時はめっちゃキドキしてた。

年齢が若かったからか大量にハートが来て必死に返事をする毎日が始まった。きっちり返事をしないといけない!という謎の義務感と長年ツイッターで培われてきたリプライ力を生かして声をかけてくれた方とは積極的にやりとりをした。中には会おうと誘ってくれる人がちらほらといて、どうしようかな、とりあえず会ってみるかということで一人目と天下の池袋で会うことになった。

そしてそのあとなんやかんやあったあとにその一人目の人と付き合うことになって、会社にも復帰できて、コロナの影響で口うるさい親がいる埼玉実家に帰ることができなくなり、半強制的彼氏居候と化している。

実家で両親の嫌味を聞かなくてよくなったことで精神的に回復し、会社への通勤時間は短縮どころかテレワーク化でゆっくり自分のペースで仕事ができる。そして一番は一番大好きな人がずっとそばにいてくれて、尚且つ私がそばにいることを許してくれている。

私、引き運強すぎない?

横で寝てる彼氏の顔を見て、あまりのかわいさに嬉しくて文章書いてたら長くなりすぎちゃった。最近悲観的な増田が多かったからこんな幸せな奴もいるんだよっていうのが半分、もう半分は私これから幸せでいられるために頑張るよ!ていう惚気。愚痴もだけど惚気も周りに言いづらいよね。そもそも友達少ないから言う人もあんまりいないんだけどね…

明日幸せでいるために頑張って生きていくよ〜

みんなも生きて行こう おわり

2020-07-06

開票立会人をやってきた

都知事選開票立会人をやってきた。なかなか出来ない経験なので備忘録がてら書き残す。開票立会人とは、開票不正がないかチェックするため、候補者が本人の同意をとって届け出るもの。私もその依頼があるまで存在すら知らなかったが、勉強のためと思い引き受けることにした。ちなみに報酬も少なくない額もらえる(1万数千円)。

やることは、1,投票箱を開ける前に封印確認する。2,集計した票の束に判子を押す。3,疑問票の判断結果に判子を押す。4,最終的な開票録に判子を押す。5,すべての票を収納した箱の封印に割印を押す。これくらい。あとは、開票所内をウロウロしてるだけ(不正がないかチェックも含めて)。特に2は、500票ごとの束に押すのだが、全部で数十万票ある訳で、こんなに判子押す機会など金輪際ないだろというくらい判子マシーンとなる。

時間仕事なのだが、全体通して感じたのは、疑問票が多いということと、選挙不正は無理だろうなということ、そして選挙民主主義の根幹であるということ。

無効票については、選管基本的に一票でも無駄にしない、という方針とのことなのでなるべく誰かの候補に入るようにしている。ただ、法律上無効とされている基準抵触したら無効票となってしまう。例えば、「♡」や「○」マーク無効しか句読点の「。」は有効。その判別判断が分かれる場合もある。あと、敬称有効だが、その他は不可。例えば「小池百合子さん」はOKだが、「小池百合子女帝」は他事記載NG。また、「○○へ」もNGさらに、余計なことまで書いている票も多かった。桜井票の裏に長文でヘイト文章を書き連ねているものも見かけたが、これは当然無効桜井候補は好きではないが、それでも貴重な1票が減る訳でもったいないなあと思った。ちなみに日本語ではない言語で書いても読み取れれば有効となる。過去にはアルファベットハングルなどでも有効票となったケースもあるらしい。

これらは選管勝手に決めているものではなく、過去裁判所判例などをもとに積み上げてきたものベースに判定しており、判例集や事例集を置いてある一角があって、専門のスタッフが最終的な様々な職員議論して判断を下していた。このプロセス自体は非常に信頼が置けると感じた。ただし、疑問に思うこともあった。それは誤字に関してだ。一字以内の誤字は基本的にはどれかの候補者に入るのだが、「山本一郎」や「山田太郎」は一字誤字として認めるのに「山本一太」は当該人物有名人であるため他人の氏名と判断され無効となる可能性が高い。しかし、誤字の人名有名人ではない場合有効票となる可能性が高い。事実、「池田ゆりこ」と書かれた票は「小池百合子」にカウントされていた。

ただ、そうした疑問票は機械の読み取りや人の目によるチェックからはじき出された票たち(全体の数%)で、大多数の票は機械の読み取りによって仕分けされ、さら人間の目でチェックされ2重に枚数カウントもされる。全体で100人近いスタッフが衆人監視のもとに開票作業を行うなかで、選挙大勢を左右するような不正は起こりえないだろうという信頼を持てた。そうしたこともあり、集計された票が立会人の前に束になってやってくる際、本来的にはここで1つ1つチェックする権利はあるが、私はノーチェックで判子を押した。(選管スタッフから“円滑な進行”をという催促もあったし)

手書き候補者名が書かれた1票1票が、100枚の束となり、それが500票の束となり、その束に立会人らが判を押して、判子が押された束たちが集積所にどんどんと積み上がっていく様子を眺めていると、これら1つ1つが有権者意思表示であることを実感できた。特に香港ニュースを目にした後だと、より一層自由選挙の尊さ、有り難さを噛み締めざるを得ない。はてなーの皆も伝手があれば立会人をやってみてほしい。伝手がなくても、自分選挙区の開票所なら観覧することができるので行ってみてほしい。

 

 

ブコメを見て追記

コロナ対策どうしていたのかも書いてくれると、この時勢の貴重な記録になると思う

正直、特筆すべき対策はなかったです。スタッフマスク手袋着用、スタッフ同士の間隔をあける(人数減らしたらしい)程度。疑問票に関する議論ぶっちゃけ密に近い状態で喧々諤々していた。ただし、選挙区によるかもしれない。あくまで私の行ったところの話。

 

選管スタッフから“円滑な進行”をという催促”という部分が気になる。その「催促」の強度次第だが、文面上では邪推の入る余地を感じる

圧力っぽいのを感じたのは、最初説明会ときに「スタッフ機械で何重に確認しているので信頼してもらって、円滑な進行にご協力ください」と言われたことと、判子を押す際に運び役のスタッフ行列を成すので早くさばかなきゃという気持ちになる、というくらいです。あとは私が勝手に判子を押さなきゃここにいる100人近い人(と自分)の拘束時間を長くしてしまう、という気持ちになりました。ノーチェックとは書いたけど、いくつかの束をバラバラめくっても何も言われなかったし、もっと抜き打ちでチェックをしても多分制止されなかったと思う。意思の強い人なら全チェックしてもいいけど、なかなか難しいかも。

 

疑問票選り分けで任意の人を緩く、以外を厳しくする人もいるという話

機械で弾かれた票は、リジェクト係という担当が、振り分けていくのだがリジェクト自体複数名いるので、特定候補をゆるくするにはそのスタッフ全員をコントロールしないといけない。だから、実質上は不可能に近いという印象を持ちました。

 

疑問票の処理については異議申し立てをすることができるから安心しろ

疑問票係のところに言って、職員同士が話あってるところに口を出すことは出来ました。ただ、判例ガイドラインを出されると引き下がらざるを得なかったです。

 

「前のヤツがチェックしてるからヨシ!」

私も判子を押してる間に猫の顔が頭をよぎりました…

 

選任のプロセスがよくわからなかった

私は以前、とある陣営の手伝いを1回だけしたことがあったので依頼が来て承諾した、という感じです。候補者は必ずしも全開票所に開票立会人を立てる必要はないので、いない陣営もありました。

公職選挙法開票立会人は3人以上10人以内と決まっていて、3人に満たなかった場合選管が選任することになっているそうです。その場合は、選管からコンタクトできる人に依頼がいくみたいですね。

なので、どこかの陣営ボランティア寄付をして「立会人やってみたい」と言うか、選挙管理委員会に開票立会人をやりたいので欠員がある場合やらせてほしいと言えば、いつか機会が回ってくる気がします。

 

リジェクト係が♡マーク追記しまくってことごとく無効票にすることは出来そうな気がする。特定候補者への肩入れは出来ないかもしれないが投票正当性は失われそう

同じことを最初思っていたけれど、作業台の上には赤鉛筆ボールペンしかなく、リジェクト係はお互いの手元を見れて、さらには立会人選管スタッフが後ろを徘徊しているし、報道や観覧席から望遠鏡で覗いている人もいる状態なので、係員全員が悪意を持つか細工した道具を持たない限り不可能に近いと思いました。

 

開票立会人のことを知らないというか、どうやっているのか知らない人って選挙行ったことあるのかって思うレベル絶対見れるじゃん…)と思うんだが、それとも東京選挙会場が特別なの?

立会人には2つあって、投票立会人開票立会人。前者は候補者が出すのではなく、選管が各投票所に置くもの。私がやったのは後者です。投票立会人は、投票所にいつもいるので存在を知っていたが、開票立会人は知らなかった。

2020-07-03

コロナ就活ラクになった

合計12回の面接を受けたが、対面面接をしたのは一度だけ。他は全部WEB面接だった。

対面の企業説明会も一回しか行ってない。

説明会参加中に「この会社合わないな」と感じたら気兼ねなく退室 or 内職できる

先週参加したWEB説明会は、志望職種採用がないのが判明した(募集要項には書いてあったのに)から

カメラオンにしたままワードで別の企業ESを書いてた。内職中も目線は画面に向けた状態を保てるので罪悪感は少ない。

(本当は退室したかったけど学生が4人だけの説明会だったから仕方なく)

・移動不要

面接3時間前に起床でも間に合う。着替え・化粧・質疑見直しまで余裕。

しかも自宅にいるから、面接3分前まで歌を歌ったり踊ったりして緊張を和らげることができる。

椅子に座ってボタンぽちっとすれば面接スタート

そんな調子なので、来年新卒は入退室のマナーがよくわからないと思う。

交通費不要

飛行機移動必須地方に住んでいるので、交通費を削減できたのは本当にありがたかった。

航空会社泣いてるだろうな。いつもお世話になってるのにごめん。

ストッキングが減らない

すぐ伝線してダメになるやつ。

web面接デフォルト4K画質だったら、万が一に備えて履いてたかもしれない。

くそダサ就活バッグの出番なし

就活生が使うバッグって全然物入れられないよね。こんなに出番がないなら買わなきゃよかった。




内定辞退した企業就職先の企業も、説明会・一次・二次・最終すべてwebでやってくれた。

内定受諾の最終的な決め手は「毎回毎回、どの社員さんも自宅から参加している」

もう7月だけどまだ全員フルリモート勤務をしている。最終面接で初登場の社長さんもご自宅からこんにちわ、だった。最高。

聞くと、コロナ以前は在宅勤務制度がなかったらしい。

コロナで混乱している中でもリモートワーク体制を作り上げた点や現在もそのシステム継続している点を見て、いい企業なんだなと純粋に思った。

2020-06-26

企業説明会とかで出てくる、入社7年目とかで「やりがい」に満ち溢れた中堅社員

あいつら馬鹿みたいだよね

2020-06-18

福祉業界外国人技能実習生の闇(実情)について書く(20200620追記)。

数年前から福祉に関心があって、ソーシャルワーカー資格を取った。

地元障害福祉サービス事業所を作りたいと思っていたが、総量規制という問題があり、新規事業所を作るのに人口に対しての適正な事業所数というものがあり、自宅のある地域では設立するのが難しかった。

そこで2016年、会う人会う人にこんな事業をやりたいんだよねって話をしていたら、近隣地区福祉施設経営者のご子息を紹介された。

その人と話をして、ふわっとした話をする人だなという認識ぐらいしかなかったけど、渡りに船とばかりに一緒に事業所を作りましょうという話になった。

それから週2~3日ぐらいその会社に行って、事業所設立スタッフとして、設立準備を始めることになった。

最初のうちは楽しい気持ち仕事に臨むことができた。

新しい仕事を作り出すのは面白い

地域の困り事を誰かと誰かがつながることで解決できることがある。

コミュニティデザイン手法ソーシャルデザインなどこれまでNPOで培ってきた経験が生かせると感じていた。

ただ少しずつ違和感を感じていたのも否めない。

管理職と話せば話すほど、実社会会社との断絶を感じてしまった。

最初違和感なく働いていたけれども、最初に起きた出来事外国人技能実習生問題だった。

自社で技能実習生雇用するという話になり、現地説明会があるのでPVを作ろうという話になった。

ムービーは別のスタッフが撮ったが、当職が編集し、英字字幕をつけることになった。

出来上がった会社案内はイメージビデオとしてはかなり良い線を行っていると感じた。

だが程なくしてフィリピンでの説明会のようすを聞いて愕然とした。

複数社で合同会社説明会を開き、当職の編集したPVでは会場から拍手が沸き起こったらしい。

そこまではよかった。

しかし、就職希望者は会社を選べないというのだ。

なんとじゃんけんで決まるという。

そして各雇用者側が順番に選んでいくと聞いて悲しくなってしまった。

更に極めつけは採用するときにどこに注目したのか当職の上司に尋ねると、子どもがいて仕送り必要でばっくれない人という視点で選んだと言い放った。

そもそもなんで外国人実習生を雇うのか尋ねると、借金背負って来日するので、日本人採用するより離職率が低そうだからと言う。

監理団体管理会社という名の人買い企業簡単に作れるらしい。

現に当職の会社にいた普通のおばさんが日本語学校とこねがあるという理由で、東北北陸日本語学校研修しているカンボジア人を大量に旅館ホテル就職させる人材派遣会社を立ち上げた。

内容を知っているのは経理相談を受けたからだ。

でも秘密保持契約なんて交わしてないので書いても良いだろう。

フィリピンからの送り出し機関管理会社も当職の会社退職した普通の人が立ち上げていた。

そしてその管理会社斡旋する際に借金という手枷足枷をはめるわけだ。

雇用する側の企業はつつかれてもペナルティはない。

そして雇用される側の実習生技能実習という名の下に人員配置基準を満たすための駒として、シフトに組まれしまう。

現場日本人スタッフもどのようにして介護現場での微妙ニュアンス実習生に伝えるかを悩まれていた。

もちろん法人内で英語ができるスタッフは1割もいない。タガログ語に至ってはなおさらだ

この技能実習生日本介護技術を学んで本国実践するという名目で、日本人と同じ雇用形態で仕送りたくさんできていいじゃないかという人がいるが、現実はそうではない。

技能実習生のために住まいを準備しなければならない。

最初建築基準法違反屋根裏に住まわせる計画だったらしい。

どこに住まわせたとしても、実習生らは住居費として家賃光熱費等を控除される。

食事提供すれば食費も。

そして管理会社管理費という名のピンハネ渡航費用借金も引かれる。

それで残ったお金本国で待つ子どもやその子どもを子守している両親宛に送金するのだ。

貧困層をねらって技能実習生として日本に連れてくる。

しか簡単に逃げないようなキャラを狙って。

そして彼ら実習生雇用されるということは日本人を高い給与で雇わなくてもよいので、今働いている人たちの給料も上がらない。

貧困から抜け出せない状況を作り出してしま介護現場

理念洗脳されて働く現場スタッフと一部のボランティアや近所の善良な人たち頼みの地域包括ケアシステムの限界がすぐに予想できた。

これでは日本介護現場はもう長くはもたない。

福祉に対する幻想簡単に打ち砕かれてしまった。

福祉業界にいて困っている人ために働こうと思っていた矢先に、理念へったくれもない企業に関わったのが私の運の尽きだったのかもしれない。

私も人を見る目がなかったんだろうな。

そんな私も会社の標的にされて労働局作戦会議を行っている。

また書くと思う。

2020年6月19日 追記

昨日の夜中に書いてこんなにブクマしていただけるとは思わなかったので、びっくりしていますコメントありがとうございます

また自分自身が遭遇した問題相談させてください。度重なる退職勧告を受けています

当職も障がい者日中支援をしていて、知的の方でお尻が拭けない方の排せつ介助をしていて、今まで教えてもらえなくて辛かったろうねと思いながら、どうやったら自分でできることが増やせるか常に考えています

実習生無しに高齢者の下の世話を誰がするのかというブコメがありましたが、お年寄りが好きで働いている方も大勢いらっしゃいます

給料が上がれば良いのです。

仰るとおり以前はシングルマザー研修受けさせて、介護現場に放り込むというのが定番でした。

それでも低賃金労働で人が離職するので、外国人をとなったわけですね。

農業世界では農福連携というお題目の下に、障がい者農業分野での参入が推奨されていますが、厚労省農水省の足並みが揃わず、残念な制度になりそうな予感です。

とりくみとしては農福連携はとても面白くて、障害の種類によっては回復につながる制度だと思っています

それを私はやりたかった。

知的の方で性教育を受けていない方はマスターベーション自己流で、性器を傷つけるやり方で行っているし、支援していて辛いです

でも福祉世界では障がい者の性欲についての支援ノウハウは定まっていないし。会社はうちの業務じゃないからって問題と向き合おうとしません。

このままだと私も福祉業界のもの絶望しそうです。

2020年6月20日 12:40 追記2

ここまで伸びるとは思わなかったので、関心の高さに少々驚いています

普段はてなブログはこんなに反応ないので。。。

コメント一つ一つに返信したいところですが、ネガティブなのを読むと今は辛いのでいくつかだけレスします。

高校生福祉コースを選ばない

高校生福祉コースを選ばなくなったのは熊本地震以前から既にそうでした。地元高校で唯一福祉科のあるところで5年前は2桁はいたんですけど、今は1クラスで1桁になってしまい、消滅危機が訪れています

地元介護求人ものすごく給与が安く、NPO運営する障がい者施設などでは額面で13万スタートとか。

から高校福祉しかなくて入学した子は卒業後にすぐ就職するのではなく、専門学校に進んでPT理学療法士)など少しでも条件のよい仕事に就こうとしています

もしくは働きながら看護師資格が取れる夜間の学校とのダブルワークとか。

高卒福祉業界に入職する子はほぼいません。

給与が安すぎて求人に応募が来ない現実

更にハロワ求人出すのに賞与なども記載しないと応募がありませんが、うちの会社処遇改善加算という加算が付くのですが、その分だけを賞与で渡すので、求人票との相違があります

ちなみに人事考課でA査定で3万円ぐらいでした。

初めてもらったときは0が1桁足りないんじゃないかって聞き返してしましました。

こんなんでも求人票には「業績により支給」とかけますからね。

士業なので当職と書いてみました。

当職と書いたのはソーシャルワーカーは一応社会福祉士という国家資格なので、士業だから書いただけです。

弁護士司法書士先生しか使っちゃダメというのがあれば、ごめんなさい。不勉強でした。

あと普段文体だと身バレするのが怖かったです。

フィリピン人が来日している件について

この技能実習生は3年ぐらい前から準備されていたけど、2国間協定が結ばれなかったので延び延びになって、今年の来日になりました。

またなぜフィリピン人なのかは私も聞き漏らしましたが、語学ができる若い優秀な人材もっと条件のよい欧米諸国に行くそうです。

そして日本だと監理団体経由で来日する必要があり、かなりの渡航費用がかかるので、飛行機を使う必要のない中国出稼ぎに行くのが主流になっており、それができない層が今回のように来日しているとのことでした。

ちなみに農業の方では、私の地方ベトナムカンボジアの方が増えて、中国フィリピンの方は見かけなくなりました。

断定できないことは「そうです。」「思う。」と書きます

直接上司から聞いた言葉は明言できますが、来日した当事者からはまだ話を聞いていませんので、推測の域を出ていないか所があるかもしれません。

でもそんなに推測で書いている場所はないです。というか私の書き方が自分意見を言うときに「~と思います」と書くくせがあるようです。

在日外国人支援団体について

まだ入職してきたフィリピン人の方々とお話しできていませんが、退職前に機会を作って地元にあるフィリピン支援機関の連絡先だけは伝えようと思っています

団体名を書くと都道府県がばれるので、ご容赦ください。

私がこの業界を選ぶのが頭悪い件について

あと私がこの業界を選ぶのが頭悪いと仰る方の意見はごもっともです。

お金だけで考えれば、もっと効率のよい稼ぎ方がありますからね。

ただ、私も40歳前後になってからアスペルガーの診断が付いた当事者なので、仕事があまり選べる環境にはありません。

今までの経験を活かしつつ。「当事者視点でなんとかこの業界地方から変えていきたい」と思ってスタートしました。

まり自分自身のことを書くと私がどのブクマカか身バレしそうなので、ご容赦ください。

また事業立ち上げ時に当事者主体となって新規事業を興そうとしているというのは聞こえが良いので、良い宣伝マンだったのでしょうね。

そして私自身が多くの支援者に支えられて生きていますので、その人脈も会社は欲しかったのだと思います

いろんな方に支えられて引きこもりからここまでやってこられたので、他の誰かの役に立てればと思っていたのですが、自分限界を知る良い機会でした。

うそろそろ普通仕事が良いかなって思い始めていますが、たくさんのコメントに励まされています

ただ経営者介護事業を「給付金ビジネス」と呼んでいる時点で終わってますよね。

このまま離職しても会社は何も変わらないし、今働いている人も不幸になるので、いわれのない退職勧告に負けず、会社から謝罪を得ようと思っています

拝読ありがとうございました。自分自身のことはまた書きます

自分が人事担当だとして

説明会面接に来た学生から、なんらかの方法SNSアカウントが知られてしまって、フォローされたらどうする?

2020-06-17

株式会社学研ココファンさんから電話がかかってきて(中日新聞ハートフルジョブお仕事フェア

中日新聞のこのイベントでは予約をしたら

団体の方に個人情報が伝わるようで

オンライン合同就職説明会の数日後

家族が出て家族にわかって断られました

ありがとうございました

2020-06-09

就活が終了した

昨年11月から6月まで行っていた就職活動が終了した。

私は21年の新卒であり、志望分野はWeb系のプログラマだった。

選考を受けた各社に関してその選考フローと所感について述べる。

D社

Web系、Ruby会社という印象。

昨年2ヶ月間インターンシップに参加した。

選考期間: 2019年 11月2019年 12月

選考フロー
書類選考 (11月)

エントリーシートの提出、技術問題 (コーディング2問、作文1問 制限時間60分)。

コーディング問題は1問目が簡単もの、2問目が少し複雑なもの

プロ的なアルゴリズム力が求められるものではなく、HTTPリクエストに関する基礎的な知識要求される。難易度は高くはない。

作文はWeb系の知識について箇条書きで答える問題

日本語力が要求されるわけではなく、字数制限なども特にない (あったかも)。

当該分野に造詣が深ければ無限に書けるし、なければ書けない。

1次面接 (12月)

人事担当エンジニア*2との (オンライン/オフライン) 面接 (60分)。

オーソドックス質疑応答の他、提出した技術問題コードや作文の内容に関する聞き取りなどもある。

ここで落ちた。

最終面接

CEOシニアエンジニア新卒エンジニアなどを交えての面接 (らしい)。

所感

1次面接面接官の片方が、インターン参加時のメンターの1人だった。

面接の1週間前に面接官のTwitterアカウントブロックしたのが悪かったのかもしれない。

「(技術力が基準以上あるのは前提として) その水準の如何よりはむしろ勤労意欲の有無を重視する」みたいなことを言われた。

インターンの成果報告をD社の技術ブログに書いたが、腹がたったのでそれを削除しようかと思った。

ここのサービスは二度と使わない。

N社

Web系、Ruby会社という印象。

Ruby本体コントビュートした経験があったのでそれをアピールできるかもしれないという意図で受けた。

選考期間: 2019年 12月2019年 12月

選考フロー
書類選考 (12月)

エントリーシートの提出。

1次面接 (12月)

シニアエンジニアとの1対1でのオンライン面接 (60分)。

オーソドックス質疑応答

ここで落ちた。

2次~5次(?)面接

落ちたので知らんが同社を受けた知り合いによると5次まであるらしい。

所感

1次面接の際に「何がしたいのかわからん (意訳)」みたいなことを言われた。

何がしたいのかと言われれば労働がしたくない。

また「勤労意欲の有無を重視する」みたいなことを言われたのでまあそういうこと。

ここのサービスは二度と使わない。

I社

Web系。

前述2社を落ちたあと2週間くらいなにもやる気が起きなかったが、ここなら受かりそうな気がしたので受けた。

選考期間: 2019年 12月2020年 1月

選考フロー
書類選考 (12月)

エントリーシートの提出。

1次面接 (1月)

シニアエンジニア*2との (オンライン/オフライン) 技術面接 (60分)。

自分の関わったプロジェクト (分野問わず) のソースコードを提出するよう求められ、当日はそれに関したディスカッションを行った。

最終面接 (1月)

人事、CTO、その他社員を交えたオフラインでの面談 (60分)。

所感

内定

選考全体が比較スピーディーに進んだのがよかった。

O社

Web系。

I社と同時にエントリーシートを提出した。

選考期間: 2019年 12月2020年 5月

選考フロー
書類選考 (12月)

エントリーシートの提出、技術問題 (コーディング3問 制限時間60分)。

コーディング問題簡単ものが3問。

1次面接 (1月)

人事との面接 (45分)。

オーソドックス質疑応答

2次面接 (2月)

シニアエンジニアとの面接 (60分)。

オーソドックス質疑応答

3次面接 (3月)

CTOとの面接 (60分)。

技術分野に関する質疑応答

最終面接 (6月)

CEOとの面接 (60分)。

オーソドックス質疑応答

所感

内定

2次面接の際にインターンに参加しないかという打診があったが、D社に落ちた経験トラウマになっていたので断った。

人事担当者の意思決定が全体的に遅い印象があり、特にCOVID-19や緊急事態宣言のために3次面接と最終面接との間が3ヶ月空くことになった。

その他

Y社

複数退職エントリに書かれている内容に関して、その真偽を社員にたずねたところすべて事実であるという証言が得られたためエントリーを取り下げた。

B社

Web系。最近CMでよく見る。

エントリーシートを提出したところ人事から企業説明会の案内が届いたが、その宛名が全く知らない人間名前だった (おそらくコピペミス)。

他の志望者の名前っぽいけど普通にインシデントじゃないの。

訂正や謝罪特に届かなった。

萎えたので企業説明会には参加せず。

結び

I社を辞退し、O社の内定を承諾した。

D社・N社に落ちた経験から、同輩および後輩に対しては確固とした「「「勤労意欲」」」を持つことをおすすめする。また、面接担当者のTwitterアカウントブロックするべきでない。

貴社らの益々の成長と発展を心よりお祈り申し上げます

2020-06-02

コロナ禍の就活感謝する(21卒)

両親や両親と同じくらいの世代バイト先の人、知り合いに、この時期就活大変じゃない?web面接なんて想像できないと言われた。

しかし、私自web面接は利点が多かったと感じるし、そもそも説明会選考が家で進めることができたので体力面で疲れることがなかったと思う。

この状況で就活経験して、今年の就活生は例年に比べたら絶対楽だった。内定が取れるか取れないかweb面接が得意か得意ではないか個人問題だが、今までは交通費も出ないのに、何回も企業に訪れて内定取るまでに何社か落とされて体力も精神も削られた、ということを想像すると普段通りの対面の面接はしんどかっただろうな、と感じる。

私の志望していた業界では選考が3,4月から開始されるところが多かった。2月から就活を始めたが、説明会ほとんどwebテストweb選考web

説明会は収録済みの動画配信ZOOMなどでの参加。基本的ZOOMでの参加でも、画面収録で録画してしまえばその場で約一時間説明を画面越しに聞く必要もなかったので、エントリーシートを出して、面接に進んだ企業は録画した企業説明会動画を見るし、エントリーシート祈られたら、録画した説明会動画は見ずに消した。

今年はテストセンターも封鎖されてたので、ほとんどの企業webテスト。やはりwebテストは(私がカンニングしたとは言わないが)調べれば答えは簡単に見つかる。

また、OBOG訪問もする気がさらさらなかったが、コロナ禍で就活生がOBOG訪問できない状況で他の就活生と同じ状況で選考参加できたのもよかった。

web面接では画面にポストイット志望動機10年後どうやって働きたいか貼り付けていたので、いちいち企業ごとに志望動機を暗記する必要もなかった。

例年の対面面接だったら、志望動機とどのように働きたいかを覚えて、伝えられるようにする必要があったのかと想像すると骨の折れる作業だと思う。

行く気もないけど保険(滑り止め)のために受けてる企業志望動機を覚えるほど苦痛なことはないと思う。受ける企業を増やすだけのために受けてるのに、もし普段通りの対面面接だったら、私は志望動機を考えて覚えて面接官に伝えなくてはいけない、でも祈られたらその時間努力も水の泡、このしんどい経験をせずに済んだことに感謝している。

また、格好も上半身スーツで下は部屋着だったのでリラックスしながらできたという点で自分の中でベストパフォーマンスができたと思う。

正直に、この就活シーズンというもの存在して、多くの企業が一括採用を行うから通年採用も増えているが)、学生は志望していないところも視野に入れなきゃいけないし、志望度低い人が内定取って、本当に行きたい人が落とされて、この仕組みをなくしてほしい。

また、15社面接が入っていたが、正直対面でやっていたら体力も精神も持たなかった。二月から就活を開始し、現在まで本当に長く感じるが、コロナ禍だけでなく、今後もwebを通しての採用を続けてほしい。最終面接役員社長面接は直接本社で行えばいいと思うし、グループディスカッションもやればいいと思う。でも、1次選考から直接やる必要はないしwebでも一次面接では所詮15分程度で質問されないのに、家から一・二時間かけて企業訪問して面接を行う必要が本当にあるのか、選考が進んで最終前のステップと最終面接だけ直接やればいいのではないだろうか。また、海外のようにインターンシップを通じてその会社の中身や相性を見てから仕事を得られる形に変わってくれれば今後の就活内定をもらえるか不安ストレスを感じることが軽減されてく。

個人的に、就活終わったわーいって感じの人もインスタのフォロワーにいたはずだが、この期間で誰も外で遊ぶストーリーを上げてこなかったこの状況に感謝する。内定もらってない側からみたら、就活終わって外で遊んでるという、うるさい公害しかないストーリーをあげる人がいなかったので、同世代から同調圧力を感じずに済んだ。

2020-05-31

ネット上で炎上した人物に対するネット民の嫌がらせ被害一覧

本名、住所、学歴家族名前特定される。

・当該者の自宅宛の出前注文が殺到し、近所のデリバリーなどから

ブラックリスト扱いされ、出前配達拒否される。

・自宅の上空からドローンを使った盗撮をされる。

・自宅の表札に「日本一有名な個人宅」と書かれた板を上から張られる。

玄関の前に置いてあった犬の置物やマットが盗難される。

・花壇に除草剤をまかれ花が全部枯れる。

・庭に福島から持ってきた放射能付き看板が投げ込まれる。

自家用車プレートが盗まれ、切り刻まれものコミケ販売される。

・「乱交パーティーがある」と誘われた男性40人が自宅前で大騒ぎする。

インターホンカバーを燃やされる。

・本人がアップしていた自画像犯罪があるたびに「こいつが犯人だ!」と拡散される。

・自宅住所のグーグルマップに「朝鮮総連〇〇支部」「在特会〇〇支部」と登録される。

関係者通報グーグルアースでの自宅にモザイクがかかったが、それに対して

やくざの家」「事故物件」とデマを流される。

勝手マイナビ登録され説明会に参加申し込みさせられる

・本人になりすまし大学ゼミに片っ端からメールを送られ、ゼミ名を特定される。

ツイッターに400以上のなりすましアカウントが作られる。

なお、この人は同じくネット民から嫌がらせを受けている唐澤貴洋先生が有名になる

きっかけとなった人物であり、これらのほとんどが唐澤貴洋先生が依頼を受けた後に

起こっております

2020-05-29

会計年度任用職員になって2ヵ月経ったので感想を綴ってみる

女。40代前半。夫と子ども2人あり。4年前にハローワークに出ていた市役所臨時職員求人に応募して採用された。

今年から会計年度任用職員(以下会任)というものになって色々と変わった。ちょっと前に待遇ニュースになっていたので、実際に働いている私の感想を述べてみたいと思う。主に臨職から会任になった前後の働き方や福利厚生について書く。

その前に、市役所臨時職員になった動機と勤務内容を書いた方がいいと思う。

子どもが塾に通う年齢になって、夫の収入だけでは厳しくなったのが働こうと思ったきっかけだ。前職が営業事務だったので、そんな感じのパート求人に申し込んで働き始めたけど、身の危険を感じるほどのセクハラに遭って逃げるように辞めた。

子どもの塾代は稼がないといけないので、ハローワークの人にありのままの状況を話したら、人口10万人ほどの市役所(私が住むのはその隣にある市)の臨時職員求人を紹介された。

面接では、とにかく正直に話してください。とハロワの人にアドバイスを受けていたので、面接でもそういう風に話した。志望動機は?って面接官に聞かれた時、「子ども教育費が足りません。賄うために応募しました」って言ったら「そうですよねー!ウチも家計が苦しくて」みたいに盛り上がったのを覚えている。

仕事内容は一般的事務だった。職員さんの作った支払一覧表のミスを見つけたり、運動施設の受付とか、コピー取り。受付窓口で少額のお金を扱うこともある。後はお茶くみとか、電話取りとか。

長くなってごめんなさい。本題に移ります

会任になってからは、労働条件が前よりもよくなった。

年収

(前)日給月給制。日額7千円。通勤手当込みで月給15万円。時間外勤務禁止

(後)月給制。通勤手当込みで16万円。ボーナスが2ヵ月分。年1回3千円ちょっと昇給する。時間外勤務可。

・休暇

(前)有給休暇年10日のみ。使い切ったら欠勤届を出して休む。もちろん給料は減る。インフルの疑いがあっても休まない人がいた。特に最初の1年目は有給が5日しかないのできつい。

(後)特別休暇が増えた。病気になっても有給を使わなくていい。生理休暇もある。使わないけど。

・働き方

(前)同じ職場には1年しか居られない。1年ごとに必ず異動。異動したくなければ嘱託職員になるしかない。でも、そうなったら所定の労働時間が2時間近く減るので、連動して給料も減る。そのうえ、嘱託職員になるには管理職から推薦を受ける必要がある。

(後)毎年度末に、同じ職場に残るか離れるか選べるようになった。ただし、離れる場合にどの課に行くかは運しだい。あまりわがままを言っていると、契約自体を切られるんだと思う。

・その他生活など

 労働組合に入った。年収の2%取られるけど、でも私たちのために正規職員が頑張って待遇をよくしてくれたので、次は後輩に恩を送ってあげようと思った。今は組合活動はできないけどね。

 あと、これまでフルタイムだったんだけど、子どもの送り迎えに支障が出ていたので労働時間を1時間減らしてもらった。給料月額もそれに比例して下がる。こんなことできるの!?って最初思ったけど、意外と柔軟なんだなって思った。私以外の子どもがいる臨時職員もこの制度(?)をよく使っている。評判はかなりいい。

最後に、非正規雇用公務員として、今の市役所のいいところと悪いところを挙げて終わりにする。

いいところ

有給が好きな時に取れる。朝起きて、子どもの具合が悪い時に「午前休みます」って言ったら、「はいどうぞ」みたいな感じ。午後3時に「4時に帰らせてください」って言ってもあっさり通る。臨時職員離職率が低い理由ひとつだと思う。

・一緒に働く仲間。今まで4つの職場で働いたけど、土木建設フロアが一番よかった。技師の人たちはみんな優しい。それにイケメン。重い物を黙って運んでくれたり、パソコン操作が分からない時に丁寧に教えてくれたり、接客で困ってたら声をかけてくれる。ほんとにイケメン。このフロア臨時職員の一番人気で、毎年3月になると、何人もの臨時職員土木課長建築課長や農林課長のところに挨拶に行っている…

ゆっくりできる部署に行けると本当に安心する。暇な時間にいろんな課の人と雑談したり、資料を読んで勉強できる。一番大きいのは、一人ひとりのお客さんに十分な接客ができること。

よくないところ

・上から二番目に書いたことの裏返しだけど、よくない職員は本当によくない。勤務中にラインしたり株取引したりはまだいい方で、本当に悪い人だと唐突にキレたり怒鳴ったり、庁舎内を不倫現場にしたり、嫌いな人から内線電話がかかってきたら黙って受話器を置いたり、市民に嘘をついて仕事から逃れたり…とにかくやりたい放題。40代後半から50代に多い。若い職員にも自信過剰だったり自己中心的だったり向こう見ずな人がいるけど、市民の方を見ているだけまだましだと思う。

・同じく上から三番目に書いたことの裏返しだけど、忙しい課は本当に忙しい。税務課にいた時は課税台帳の整理や納税書類封筒詰めをひたすらにしてた。指がボロボロになって、そのうえ職員ギリギリで回しているので、期限までに間に合わないプレッシャーが重い。正規職員の人が定期的に作業部屋に入って来てペースチェックをするんだけど視線が痛かった。一番ハード臨時職員イベント運営とか、市長が決裁する事務文書を作ってたりするので、それに比べれば私はまだ幸せな方だったんだと思う。

・今後に不安がある。労働組合の人が説明会で言ってたことがあって、要約すると、「人事当局が過度な人員削減を行った結果、新人職員の大量離職、ベテラン職員精神疾患が増えている」ということ。私の感覚でもそう思う。今いる部署職員さんを見ていると、みんな辛そうに働いている。うつ病で誰かが倒れたり、若い人が転職する度に人事異動が発表されて、人員を減らされた課の声にならない悲鳴が聞こえてくる。でも、他人事じゃない。会任になって年収は2割上がった。ということは、正規職員仕事が私達に振られるようになるのかな、という不安が近ごろ込み上げている。

以上で終わりです。

夫や子どもがいる人にとっては、会任としての働き方はひとつの正解かもしれない。市役所で働くことを選んでよかったなって感じる。

今回の情報提供が皆さんの助けになったならうれしいです。

2020-05-07

anond:20200507181744

あのね、元増田の言ってること間違いじゃないんだけど、ITに弱い人っていうのは専門用語聞くだけで拒否るのね。それに、ある程度以上歳とってたりするとなおさら覚えられないから、下手に説明会なんてやろうとすると「増田くん、得意ならやっといて。」って頼まれ元増田仕事が増えるだけ。元増田と同年代か年下で、パソコンとか機械もの好きそうな子がいれば教え甲斐もあると思うけど、そうでなければ余計なことは言わない方がいいと思う。

あと、ここで言及とかブコメが沢山付くのは正論じゃなくて突っ込みどころの多い投稿。中身に関係なく不快コメント付ける人もいるし、何とか文章の粗探ししてマウントとりたい人多数だからブコメ言及が付かなくても「変なヤツに絡まれなくてすんだ」と思った方が良い。普通固定ハンドルで書くブログと一緒にしないように。

anond:20200507181744

おかしなこといってるな。

その説明会時間は確実にロスなんだが・・・

もし、結局使わなかったってなったばあい

損をさせたってことでいいのか?

2020-04-27

戦時下でも日常はなくならないのだ

小中高といった学生時代平和学習の一環で、太平洋戦争時代を生きていた方にお話を聞く機会が何回かあった。

そこで印象に残っていたのは、戦争中でも普通に日常は続いているということだった。

広島原爆被害を受けた方も当日まで勤めていた工場人間関係普通に大変といった話を聞いたし、

私の祖母受験東京に一人飛んで勉強が大変だったとかテニス部に入ると腕が伸びると聞いてやめたとか、そんなどうでもいい話が印象に残っている。

現在はいうなれば戦時下だ。それでも経済は回さねばならない。義務は果たさねばら習い。むしろ制限も多いかしんどい戦争になったら戦争のためだけになるわけではないのだ。戦争第一なうえで今までやっていたこともやらなければならないのだ。

それはそうだろう。太平洋戦争中の個人商店政府土鍋を納めながらも商売はしていかなければならなかっただろう。


話が変わって申し訳ないが、私は現在大学4年生、就活中だが全然うまくいっていなくて困っている。授業再開の見込みは今のところない。友人は内定を頂いているらしい。

この困っている状況下だが頑張るモチベーションが続かない。人の目が無いと頑張れない。エントリーをせねばと思いつつ先延ばしにして期限が切れいている。仕事をさばくのがへたくそである自分仕事の締め切りを設定するのがへたくそなのである夏休みの宿題最後1週間で裁くのだ。毎週レポートの締め切りがあった平時はむしろ順調に過ごせた。むしろ説明会に出かける用事とかがあった方がメリハリがついて頑張れるのに。

これはまずい気がする。このまま内定をもらえず学校に復帰もできず留年中退コースかもしれない。ヤバイ。そんな予感がビンビンしてきた。

2020-04-17

香川県PC紛失でパブコメ陰謀論ふりまいてるやつ馬鹿なの?

[B! 香川県] 香川県|共有パソコンの紛失について

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir7/dir7_3/dir7_3_1/wc4es4200416155726.shtml

香川県総務部営繕課のPCが紛失したという報告記事ブコメで、紛失したPCIPアドレスゲーム規制条例についてのパブコメで賛成意見を大量に送信した”192.168.7.21”ではないかというコメントスター集めていて、それに基づく陰謀論ブコメも数多く投稿されてる。

”192.168.7.21”は香川県HPの問い合わせフォームから送信したコメント全部につくIPアドレスだと既に判明しているが、ブコメでは「営繕課のPCの固有のIPアドレスが192.168.7.21」と考えてる人がいるらしい(だから「紛失」させて処分したと匂わせている)。PC固有のIPアドレスがあると思ってるなんて宮台真司かよ(てか「中古PC買って犯罪犯せばIP特定できない」発言って何年前よ)

 

パブコメ疑惑とは、いわゆるゲーム規制条例審議で県民から募集したパブリックコメントの賛成意見ほとんどが、

・同一文面で、

・少数の同一UAから

・案内のなかった県HPの問い合わせフォームから

送信されていたというもの

このうち、大量の誤字含む同一文面があれば、元の文例があって、それをコピペして送られたものだと分かる。

少数の同一UAから送られたものということは、同じPCから複数パブコメが送られていたということが分かる。

案内がなかったのに県HPの問い合わせフォームから意見送信してもパブコメとして受け付けられるということを知ってたということは、パブコメ動員に慣れた人だと分かる。

 

動員をかけてパブコメを提出させてたということは疑いようがない。この件に限らず賛否の分かれる問題についてのパブコメや、行政説明会で動員がかけられることは珍しいことではない。

疑惑の内容からイメージするのは、賛成県議事務所で、秘書たちが、名義使用許可された支持者の名前を使って、延々と問い合わせフォームからコピペした文面を送り続けているという絵だ。

それを、「県職員業務PCから賛成パブコメを送り続けて条例可決されたら証拠隠滅PC処分した」と、わざわざ複雑怪奇なありえない陰謀論へと昇華させてしまう人の思考回路がよく分からない

2020-04-12

anond:20200412045457

2月末からわかっちゃいた話なんでちゃんとやってたらもうおわってたんだよな

ほんとにコロナに適度に水をやって育成でもしたいのかくらいのペースで後手後手だ

まあ専門病院設置のための農地接収住民説明会、といった民主的手続きをすっ飛ばし徴兵医療徴用制度だってできない非権威主義国ならしょうがないっちゃしょうがないな

2020-04-09

コロナの脅威を甘く見ている職場が怖い

うちの会社緊急事態宣言出てない地方だけど来週大阪からお客さん呼んで会議室で1日がかりの説明会を行うことになった。

このご時世ということもあってウェブ会議提案したのだがあえなく却下

コロナなんてインフルエンザと同じ

発熱してなければ大丈夫

お前は怖がりすぎ

この大変な時期に弱気になってるやつはうちの会社には要らん

そんなことを言われた。

そういう問題じゃないのに。どうしたらわかってもらえるんだろう?

助けて

追記

私の周りでは私みたいのは少数派なんだけど、ここにくると多数派になってる。不思議すぎる。

2020-04-06

新型コロナウイルスを受けた学校対応の記録

この物語フィクションです。


前提として、以下の「会議」というのは職員全員による職員会議ではない。

平成12年の学教法施規則改正により、職員会議意思決定の場ではなく決定事項の連絡・伝達の場とすることになっていて、通常その前段階で分掌主任管理職など一部によって構成される会議が設定されており、そこが様々な事項の調整・決定の場となる。自分はその会議の一員。

また、公立学校は通常「中央から通達・通知文を受けて動く。小中だったらその自治体教育委員会高校だったら県庁、都なら教育庁

記憶に頼ってるところもあることも了承されたい。飽きなければ追記していこうと思う。

1月

中国での感染流行。まだまだ対岸の火事

授業しながら生徒と「新型コロナウイルスやばいねー」なんて話してた。

2月上旬中旬

2月頭のダイヤモンドプリンセス号を皮切りに国内流行し始める。

この頃から職員同士でも「潜伏期間2週間だなんてもう我々ももらっててもおかしくないよね」とか言ってた。

2月26日

時期としては3月から学年末テスト、成績処理に向けて動いてる時期。

お上から通知が来て、昼休み臨時会招集

内容は「当面通学時間ラッシュと重ならないよう配慮する。具体的には10時登校、短縮授業して早めに返す。部活禁止学年末テストはやっていい。明日からよろしく。」

それを受けて午後の授業時間中に明日以降の時程を細かく決めて、保護者宛のお手紙を全校生徒分印刷して、明日からに備えてる。

2月27日

生徒は10時登校。生徒にもテストはやる旨を伝えて6時間こなして放課

さぁテスト作らなきゃねと残業していたところに、安倍首相による一斉休校要請報道

内容は「来週3月2日から春休み一杯まで、私立公立に関わらず休校にすることを各自治体に要請

しか19時くらいだったかな。管理職もいないし、皆で「え、テストやれるの?成績どうやって決めるの?」「要請って何?どんなレベル?」なんてなりながら、その日は一旦退勤。

2月28日

USJディズニーなどが休園を発表。

朝イチから校長職員室に来ていて、会議メンバーのいる人だけで簡単に打ち合わせ。

「要はお上の決定を翌日さらに上から国がひっくりかえした形。国の要請には従うしかない。中央はいま通知文を整えてるところだけど、大まかな方針は各校長に既に届いてるからそれに従って今日中に対応して欲しい。」

その内容は

こんなのが来た以上今日も授業どころじゃないので連絡文を急いで作って、授業潰して生徒たちにその旨を伝えて帰らせる。

お昼をまたいで臨時会議。正式な通知文を受けて校長が当面の対応レジュメにまとめたので皆で確認する。

通知文には上記の他にも

などの事項があった。

この辺で課題になったのが、次年度用の教科書販売とかどうしようか、とか。学校によっては代引き郵送の学校もあるらしい。

この日の報道安倍首相が「ああは言ったけどあれは基本方針であってまぁ地域の現状に合わせて柔軟に判断を」って発言して「なんやねーん」ってなったのを覚えてる。

3月2日〜

成績決定までのスケジュールは変更しないことを全職員に連絡。

それを受けて教科毎に成績をどうつけるか確認あい、成績会議に向けて仮成績をつける。

その上で、このままだと単位未修得の恐れのある生徒は個別に呼び出して、課題を課すなどの対応を行った。

個別対応に関しては、登校させる時間帯等に配慮すればいいよ、とのこと。

成績も教科内で決まっていよいよやれることがなくなると、一部の職員が時差通勤や自宅勤務をし始める。

3月7日

卒業式

卒業生が入場します。盛大な拍手でお迎えください。」なんつって教員数十人しかいないのでもの寂しい。

けどまぁ保護者来賓がいなくてかたっ苦しくない、アットホーム雰囲気卒業式も、それはそれで良かった。

3月中旬

成績会議。実際単位未修得、場合によっては進級の可否に関わる、というような生徒は毎年いて、そういう生徒には学年末テストやその前後で頑張らせるんだけど、それもできないし、こんな状況だし、で最低限の課題クリアで認める雰囲気があった。

東日本大震災ときに似てる。あのときも「こんなときから」という空気があった。

3月20日

五輪聖火が日本到着。

お上から通知文。来年度の入学式について、参列者は「保護者1名に限る」と。

新入生の入学説明会(今回の対応資料の配布と教科書販売のみに変更)を控えていたので、急いでその案内を作成し、準備していた配布資料に詰め込む。

3月下旬

東京五輪延期発表。

修了式、離任式。

生徒は久しぶりの登校。こちら側も生徒の顔が久しぶりに見られて嬉しかった。

生徒は教室から動かないまま放送で式を実施、今回の新型コロナウイルスを受けた春休み中の過ごし方に関する注意を行い、今年度修了。

3月27日

中央から学校再開に向けたガイドラインが示される。内容は


3月29日

志村けん逝去

3月31日

中央から通知文。

5月GW明けまでを目処に休校延長。

この日は休暇の教員も多く会議はなかったけど、校長は「もうこれでいくしかいからねぇ」って言ってた。

4月1日

新年度。今年度新しく着任する先生が新しく来て挨拶

新規採用者は通常中央での集まり、初任者研修があるため初日からしばらくはこないんだけど、今回はそれも中止になったので学校に来てた。

教科でも顔合わせ。にしても休校になった以上今後の予定も立てられないので、分掌毎に今年度の役割分担を確認して終了。

また入学式無観客試合にすることが決まったので、提出書類から急いでデータを打ち込んで住所録を作り、その旨のお手紙を新入生家庭に送る。

4月3日

臨時会議。また通知が来たらしく、その内容を受けた対応

6日午前中って6日始業式で終わったら生徒帰るんですけどどうせえっちゅうねんという感じでこの日はお開き。

あとは高体連関係6月までの大会や講習、総会なども全て中止する旨のお手紙も届いた。

4月5日

日曜。夜に緊急事態宣言の準備にと報道発表。

4月6日

始業式。うちでは2年と3年を午前午後で分ける形となった。

昼過ぎ管理職職員室に慌てて入ってくる。「正式な通知文はまだだけど明日入学式は延期」と。

WebサイトTwitterアカウントでその旨告知して、あとは電話連絡もできるかという話になったけど新入生家庭全てに今から半日電話連絡は無理という結論になり今日やれることはそこまで。

TwitterWebサイトをみた保護者数名から問い合わせがあった。

それと前後して報道では「明日にも緊急事態宣言を発表する見通し」とのこと。

4月7日

入学式は延期としますが本日付で皆さんの入学します」、「しばらくは登校日も設定できそうにないので以下の課題やっておいてください」という内容の送付物を新入生全員分作成郵便局へ。

文書作成している間に入学式実施されると思った新入生が数名来たので謝って帰ってもらう。

夕方安倍首相が7都県の緊急事態宣言を発表。

4月8日

すでに教職員の一部にも在宅勤務や時差通勤実施しているが、校務に差し支えない範囲で全員原則在宅勤務とするようにとお達し。

部署ごとに会議を開き、今後の見通し(見通しなんて立ってない)を確認し、ToDoを洗い出し、必要な人数やスケジュールを共有して、翌日からの自宅勤務体制を整える。

ここから週1,2くらいで出勤する生活が始まる。

4月9日

国内感染者が5000人を超える。

4月10

HIKAKIN小池都知事コラボ動画

郵便物が届かない」「学校からの連絡受信に使うWebサービスアプリの使い方がわからない」と数件問い合わせ。

自分は自宅だったので(家で出来る事なんて本当にほとんどない)週末明けに出勤して対応しますと学校に伝える。

4月12日

安倍首相星野源コラボ動画

4月13日

出勤。

保護者から連絡サービスアプリが使えない・繋がらないという問い合わせに答えているところに報道。まさに使っているその教育プラットフォームサービス提供する会社不正アクセスによるデータ流出があったと発表。そこから学校としての対応を問う電話もかかってくるようになる。

会議メンバーのうち出勤している人数名で集まって方針決めて、当分利用を見合わせる旨をWebサイト掲載

4月16日

緊急事態宣言、全国に拡大へ。

2020-04-03

就活生へ。リーマンショック就活生より

2010年リーマンショック時の就活生だったよ。

私立大学文学部スペで、百社近く応募して二社しか内定取れなかったよ。本当に悔しかった。そして転職して、今はそこそこ気楽な32歳だ。

応募してもお祈りメールすら気やしないサイレントお祈り

絶対に忘れないからな御社

応募以前に資料請求の返事も来なかった御社もあるなぁ。元気ですか?

あの時サイレントされた元就活生です。

同じ立場社会人になりました。

覚えていますか?自分は忘れませんよ御社のお名前。ええ。

自分の時も10社出せば内定取れると言われた情勢から一変。特に自分のような人文系学生は死んだ。

コロナ内定取り消しとか、そもそも新卒採用を受け付けなくなったとか、胸糞悪い事態が待ち構えているだろう。

本当に、ほんとうに、まだ社会に出る前の学生さんに世の中はなんという残酷仕打ちを与えるんだと、哀しくなる。

駅のホームトイレ10秒チャージ飯を食い、朝昼晩と説明会エントリー会を梯子した。

10キロ痩せて、母親が泣いた。

それでも就活は続いた。

朝までSE書いて落ちて

朝までSE書いて落ちて

面接行ってSE書いて

落ちて

通って

SE書いて落ちて通って。

まりに落ち続け、親が「院に行ってもいいよ」と言ってくれた。

しかったが、研究目的ではなく新卒ブランドキープの院進学は望んでいなかったので、気持ちだけ受け取った。

大学3年の2月から就活始めて、内定が出たのが4月末。

もう就活辞めたくて行くことにした。

全く興味がない業界だった。

興味が無いなりに健気にも就職先に希望を持っていたんだ。

そこは間違い無いし、あの時の気持ちは本物だと信じている。

しかし配属二日目に辞めようと思い、7年後に辞める笑)

言いたいことがとっ散らかってきたな。

ごめん。

人ごとには思えないけど、自分人事部ではないし、なにか画期的採用案で打開することができず、もどかしい

ごめん。

就活で何に重きを置くかは、みんなの自由だ。

足掛けのつもりでもいい。

めちゃくちゃこだわり抜いてもいい。

今年うまくいかなくても来年就活でもいい。

自分兄弟リーマンショックの数年後の就活生だが、単純に中途半端公務員試験対策に失敗して就職浪人した。

また親は泣いた。兄弟揃ってすまん。

大学サークル同期7人いたが、正社員になれたのは3人だった。

その他は進学2人、フリーランス志望1人、無職帰省1人。

無職帰省は、地元バイトすら受からなかったのだ。地獄か。

文系学生を怖がらせたいわけではないんだ。ただ、事実こうだったんだ。

時には人文系であることを憎んだけど、人文を愛して人文学を学んできたから、憎みきれなかった。

しろ今、役に立っていると痛感している。

人文は長い目で見てくれ。人生というスパンで。

どうか、息抜きしながら、自分を見失わないで欲しい。

頑張ってるみんなに、これ以上頑張れなんて言えない。

あったかものを食べて、早く寝て。

たまには遊んでゲームをして。たくさん寝てくれ。

もし弊社で一緒に仕事をすることになったら、是非気軽に相談して欲しい。

取り留めのないことばっかりになってごめんね。

でも、君たちのことが気になって仕方ないリーマンショック世代が1人いることは、頭の片隅にそっとしまってもらえるといいな。

自分兄弟もどうにか今、仕事できてる。

大丈夫

ここまで読んでくれてありがとう

あったかくして寝ろよ!!

脳みそに難あり

母親が完全なADHD(診断あり)で、自分もたぶんそうなんだけど診断なし(母親受診さない)

たぶん軽度で、だいたいのことは問題なくできる。期日もギリッギリの瀬戸際で守れるし空気もある程度読めて友達もある程度いる。都内国立大に通ってるので知能にそこまで問題があるわけでもないと思いたい。成績もGPA3以上で落単ゼロだし

けどもう限界かもしれない。自分ゴミすぎるし最近マジで脳みそ限界を感じる

メンタルが弱すぎるのもあるとおもう。何が原因かわからないけど生活破綻し始めてて助けてほしい

就活中なんだが、ESの締切を守るのがキツい。応募、説明会への参加、ES面接って流れをいくつもやるのもきつい

だんだん守れなくなってきてて「この会社はいいや」って諦めることも増えた

メールが怖くなってメールの通知を切ってしまった。それで返信遅れて教授に怒られて心臓ばっくばくになってしにたくなった

ギリギリ人の居住空間としての体裁を保ててた部屋の床が見えないし物をしまえないしゴミ捨てももう2週間いけなくてゴミも溜まってる

あんまりお腹が空かなくて一日一食食べるか食べないかになってる。たべてもおにぎり一個みたいな

寝つきは悪くない。ただ昼間猛烈に眠くて眠ってしまうことがある

最近だと合計で10時間近く寝てるかもしれない(以前は12時寝、5時半起き)

コロナで外に出られないのもあるのかな。もともと家がすきなはずなのに家にいなくてはいけないってなったら心臓がばくばくして息苦しくなる

怒られるのもだめで怒られたり責められたりするとキレてるわけじゃなくても(諭す感じでも)心臓がばくばくして顔真っ赤になってしにたくなる。だからキャリアセンター職員とか学務の職員にそういうことされただけでしにたくなる

いろんなことが嫌になってぼーっとテレビ見ながら泣いてることが増えた

もともと多かったなくしものが増えていろんなもの落とすようになった。ここ2ヶ月で三回も落とし物で警察署行った

でも趣味はたのし

まだ趣味は楽しめてる

からきっと甘えなんだろうな

脳みそ限界だって叫んでる気がするんだけどものすごくしんどいって心理状況でもなくてなんか無の時間が増えた。気がつくと1時間くらい平気で経ってる。やることたくさんあるのに。心より体の方が拒否ってる感じ

人が怖くて、声が小さくなってきた気がする。コンビニ店員に聞き返されただけで心臓ばっくばくで迷惑かけてすみません生きててすみませんって気持ちになる

自分だけならいいけど最近それで人に迷惑をかけたこともあってもうこのまま消えたほうがいいんじゃないかとおもう。

消えた方がいいというか、消えたい

つらい

ADHD関係なくてとっ散らかっててごめん。なんとなくぶちまけたかっただけだとおもう

若いからコロナかかっても死んだりしないんだろうし周りに迷惑かけるだけだから引きこもろうとおもう

読んでくれた人いたらありがとう

2020-03-30

新型コロナクレーム続出

いつ感染させてしまうかもしれないのに

東京本社に人を集めて説明会を開く必要なくね?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん