はてなキーワード: 仕分けとは
賃上げとかで人員を増やしても、捌ける荷物の量が増えたりはしないんだ
という風になる
そして配送センターはトラックから来た荷物を受け取って、配送センター内部で届け先の住所ごとに仕分けて別のトラックに積んで
トラックに運んで貰う訳だが、この時期は内部が昼も夜も荷物でいっぱいの状況が続く訳だ
トラックや人員を増やした所で増えた人員に荷物を捌いて貰う場所がどの時間帯も無い
次に各町の営業所はトラックをこれ以上増やしようがない。駐車スペースに限界があるからだ
もちろん営業所の内部も荷物でいっぱいなので仮に人員・トラックを増やした所で運ぶ量を増やせたりはしないんだけどね
ただ営業所の場合は日中を除けば荷物とトラックに余裕のある時間が存在する訳で、深夜帯にトラックを動かすという手段がある
でも深夜帯に動かしたトラックが午前1時2時に荷物を届けて受け取る人がどんだけいますか?という問題がある
「宅配ボックスに突っ込んどけばいいじゃないか」なんて言う奴がいるかもしれないが深夜は宅配ボックスに行けなかったり荷物を入れられないマンションがあったりする
宅配ボックスに入れられなくて営業所に荷物が戻ってくるケースが何度もある現在の日本で、深夜の宅配ボックスで何処まで荷物を処理できるかは疑問である
特に「物流業者が賃上げをすればいい」とかはてなで気軽にほざくようなブクマカは深夜に荷物を受け取る態勢なんて絶対整えられ無さそうではある
それとも相対性理論とか使って室内の空間を二倍にする科学技術を開発するかしないと荷物を捌く量は増やせない訳だ
ブクマカが想定する程度の配送料の値上げで手に入るお金程度じゃどうしようもない
ずっと個人配送業者に頼ってるようなあそこに今更期待出来る物は無いと思いますね
とりあえず12月でも荷物を捌けるようにしたけりゃ、国はどんどん土地を地上げして
短期の仕分けバイトやった程度しか知らんけど、例えばヤマトや佐川が配送料金3倍くらいにしたとしてもすぐに解決するのは無理なんじゃないかって思う。
多分、物を置いておく場所が足りてない。
短期バイトって当たり前だけど繁忙期に雇われる訳だけど、そういう時期のヤマトや佐川、ついでに郵便の何が大変って物を置いとく場所がなくなることだと思うんよ。
置いとく場所がないから、カゴ車(ロールボックスパレット)へ雑でもいいから積み込んで送っとけ! ってなる。
で、雑な積み込みしてるもんだから送った先での仕分けが遅れて、仕分けが遅れるもんだから荷物溜まって、そっちから送り出すカゴ車もぐっちゃぐちゃになって連鎖的に作業が遅れていくんよ。
俺が働いてたのは結構前だから、今はそこまでぐっちゃぐちゃではないのかもしれないけど仕分けが遅れはするだろう。
仕分けが遅れたら当然配達にも影響がでるし、その上で荷物の量自体も多いのだから配達員はもっと大変になる。
しかも俺もそうだったけど、短期バイトなんて仕事覚えた頃にはいなくなってるような連中な訳じゃん。
年末などの繁忙期は仕事量的にも作業する人間の質的にも作業効率が落ちる時期で、その状態で急に荷受量が増えたらそりゃ対応できなくなるよね。
年末商戦やお歳暮の時期なら冬休みの学生とかがバイトに来るだろうけど、ブラックフライデーは時期的に少し前の時期だから短期バイトの集まりも悪そうだし。
こんなふうに俺は考えているので配送料金上げたとしても、劇的に状況が変わるとは思えない。
○○○○円以上なら送料無料! みたいなところが増えて、セールでまとめ買いする人が増えて荷受量がますます繁忙期に偏るだけなんじゃね? って気もするし。
・職場で起きたLGBTQへのアウティング被害を労災として認めてください! #職場でのアウティングは労災
・産休中に突然のメール「Googleでのあなたの雇用について」労働局は繰り返さないよう指導してください
・【「クロネコヤマトの宅急便」を使ったことがあるみなさんへのお願い】ヤマト運輸の3万人一斉首切りでピンチに陥る、ネコポス・DM配達員や仕分け作業者、障がい者のみなさんを助けて下さい!
・児童生徒を守って負傷した教職員への補償を最後まで行ってください
■部門賞② みんなの声で作るエンターテインメント
・無断で改変された #吉田朗 の作品「#渋谷猫張り子」を救いたい!
・ジャニーズ事務所は性暴力被害者の声を無視しないで! 性加害の検証と謝罪を求めます!
・#NoBarbenheimer 映画『バービー』と『オッペンハイマー』の配給会社に行動を求めます
・#NHKは松本人志氏と呂布カルマ氏の性番組を放送しないでください
・扶養控除の廃止に反対!〜年少扶養控除と高校生の特定扶養控除の復活を!!〜
・化学物質汚染に怯える市民からのお願いです。ダイキン工業は、#PFOA汚染の調査と対策を行ってください
・神宮外苑1000本の樹木を切らないで~再開発計画は見直しを!
・漁業者との約束を守り、福島県民・国民合意のないALPS処理水の海洋放出は強行しないことを求める緊急要請署名
・フランスからシャチの家族を日本に連れて来ないで! #シャチ輸入反対 #StopOrcasImport
・学校内での髪質や髪型に基づいた差別を禁止せよ!Ban discrimination in schools based on style/texture of hair!
・子どもを性被害から守れるように。「#日本版DBS」は、子どもと関わるすべての仕事を対象にしてください! #STOP子どもの性被害
・北海道のすべての高等学校の教室に、エアコンを設置するなどの適切な暑さ対策を早急におこなってください
・にいがたしにあたらしいスケートパークをつくってください
・更迭だけで終わらせない! #岸田政権にLGBTQの人権を守る法整備を求めます
・冤罪袴田事件、検察庁は再審開始を認めた東京高裁決定に対して特別抗告をしないでください。
・奨学金減免の条件に「出産」を課す政策に反対します #権利を条件付きにするな
・《#STOPインボイス》多様な働き方とカルチャーを衰退させるインボイス制度に抗議します
・#保険証廃止やめて !税金の無駄使い資格確認書発行は必要ありません。マイナンバーカードの強制で差別・不平等を押し付けないでください
・夢洲で開催する「大阪万博」の中止を求める要請署名 #大阪万博中止でええやん
・~Meet & Learn~ G7各国首脳が被爆者の方と面会し、平和記念資料館を真剣に見学することを求めます #RequestToG7
・イスラエル・パレスチナでの「無差別攻撃の即時停止」と「医療の保護」、「人道性の回復」を/国境なき医師団
・イスラエル・パレスチナでの「市民に対する無差別攻撃の即時中止/人道的支援の増強/恒久的停戦に向けた平和会議の設置」を日本政府として正式に提案を! 一般財団法人PEACE DAY
・ヒロシマの心『はだしのゲン』を「平和ノート」から削除しないで!
Q1.
社長(営業)、奥さん(事務)、パート事務が1〜2人とかの超零細企業で働いてみて、こんな無駄なことばっかりやってるから生産性低いんだなって感じた点を挙げていきます
・郵便物を仕分けし、電気料金とかの明細は金額を社長が見やすいようにマーカーを引く
・営業で送られてきてるDMとかも社長に聞かれたら説明できるように内容を読み込んで理解しておく。社長が内容を聞いてくる率は5%くらい
・紙の請求書を毎月変わるよく分からない基準に従って並び替えて、エクセルに金額を打ち込む。その後、別のエクセルを参照して別の基準に従ってまた紙を並び替えて、印刷したエクセルに手書きでマーカーを引く。その後最初の基準でまた並び替える。もっと効率的な方法を考えたら?と提案してもずっとこのやり方だから変えるな!従え!とのこと。
・工程ABCDがあったとして、社長から工程ABCをやるようにと指示印がある指示書が回ってきたのでABCをやったところ、ABをやった後承認をもらってからCをやれ!と怒られる。じゃあABだけ指示印すれば?と言うといちいちCだけのために事務所に帰ってきて指示印押せってか⁉︎と。ちょっと意味がわからない
・社長から手書きで指示書が回ってくるけど字が汚すぎて誰も読めないので毎回連絡してなんて書いてあるのか聞く
その他にも労基法完全無視であらゆることが酷すぎて4ヶ月で辞めました。ちなみに、事務としてではなく業務改善と新規事業のために雇われたのに、業務改善をするためには事務を完璧にこなせ、新規事業やるか考えるのはその後とのこと。新規事業のスタートアップはなぜか分野素人の奥さんが担当、通常2週間で終わることを2ヶ月やってました。人生で最も無駄な4ヶ月でしたが、二度と限界零細企業には関わらないでおこうと思えたいい経験でした。
当方男。大学卒業当時は175cm85kg。そんなに食べてないのに太るのはおかしい、
運動は嫌いではなく、週末にアクアビクス、サイクリングに励むも、何年も続けられず失敗。
食事を気をつけたこともあった。糖質を減らせと聞くとご飯を止めた。
しかし長く続かない。あれはOK、これはNGなどと食べ物を仕分けるが、最後は全部OK判定になり失敗。
あすけんも試してみたが、指示に従うと太る始末。三ヶ月で失敗。
で、一冊の本を見つける。「トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ」(ジェイソン・ファン著)。
コロナ禍で、同僚と外出して昼夜を一緒に食べる習慣がなくなったことをきっかけに、毎週月曜日だけは断食することにした。
しかし、少々飯を食わなくても死にはしないというのが発見だった。
一食抜くことに罪悪感を覚える必要はないのではと思い始め、
飯を抜く回数を増やしてみて、気分が悪くなるとペースを緩め調整。
【月・水・金】朝:バターコーヒー1杯+ホット豆乳(成分無調整)1杯 昼:バナナ1本 夜:豆乳2杯
【火・木・土】朝夜:味玉 ヨーグルト キムチ 納豆 バナナ バターコーヒー ホット豆乳 昼:バナナ
【日】食欲大爆発の日
旅行でたらふく食った時は、伊豆とかにあるファスティングホテルにこもってリカバリ。
運動はダイエットのためではなく、健康のためにお散歩、もしくはYoutube見ながらHIITやボクササイズ。
で、1kg/月のペースで体重が落ち始め、3年で35kg減り大学生当時の体重に戻る。肝機能の数値も正常値まで改善した。
ただ、赤血球の数が減少し献血に行けなくなった点と、最近減量のペースが落ちていることが問題。
間食を止めないといけないのは分かるが、どうしても手が出てしまう。
たぶん体質的にダイエットは一生続けないといけないので、70kg目指して現在も試行錯誤中。
ある程度減量できたら結婚相談所に行って婚活するつもりだったが、
そもそも人生にパートナーは必要なのか?と頭から、はてなが生えてきた今日この頃。
ダイエットの次は、人と一緒に生きたいと思える本を探しに行かないとなあ。
辻本とか蓮舫とかのような旧民主党・共産党系の議員なんて、2ch隆盛時から現在まで20年以上ネトウヨに誹謗中傷されてきたのに、脅迫や器物損壊のような実力行使を伴うもの以外には特に訴訟して対抗したりしなかったわけだし
えっ?
・エロアニメ内で某政治家が名誉棄損、名誉感情が侵害されたとして裁判を起こした
ショートカットの女性主人公が3名の男性と性行為を行う姿を描いたアダルト作品ですが、主人公は見ず知らずの男性のもとを訪れ、「あなたの心を仕分けに来ました」「今からあなたの魂を仕分けします」と告げた後で性行為を行い、行為終了後男に対し、「はっきりしなさい。献金させるわよ」と言い、「あなたは二番じゃダメなんですか」と問われると、「二番じゃダメなんです」と答えながら男を蹴り飛ばし流血させる、といったようなものでした。
給料や福利厚生がホワイトで人間関係エグい会社を何と評するか?
人間関係のエグさを具体的に示すエピソードは会社の評判投稿サイトの内部口コミでは綺麗にスルーされる傾向があるので
(その会社に怒って辞めた人でもエグい、酷い話は客観視点でも書かずに蓋をしたいって潔癖な心理って面白いよね。
例えば
「女性器を示すカタカナ3文字を冗談めかして口走るような社員が何人もいる」
とかそういう口コミ全然ないもんな。そういう大企業腐るほどあるはずなのに)
あえて俺が弊社を例に以下に具体的な話を書いていくことにする。
弊社は平均年齢40歳、従業員10000人、売上8000億円くらいの大企業(あるいはそこの子会社)である。
30歳480万円、40歳700万円はどんなグズ無能でも必ず到達するような給料水準をイメージしてもらうといい。ちなみに40歳でも課長なら850万ある。50歳の部長は1200万円だ。
で、以下が実際に入社しないと知りえないネガティブ情報である。
入社予定の内定者の生年月日・出身地・学歴・趣味・特技などののプロフィールが顔写真付きで載っている。
例年、そのお知らせが来ると誰かがそのプロフィールを全部カラー印刷する。
で、フロアの人達は仕事の手を止めて内定者を肴にやいのやいの盛り上がる。
このとき、イケメンや体育会や陽キャのどの属性にも当てはまらないタイプの男性内定者は結構酷いことを言われるハメになる(たとえば「こいつストーカーしそうだなあ笑」とか)。
残念ながら、この品評会でディスられた内定者は、もうその瞬間、入社後にあまり良い会社生活が送れなくなることが確定してしまう。
ちなみに、陽キャ内定者も完全に安心できるというわけでもない。
たとえば、社内でポンコツという悪名が轟いてる社員と大学学部や趣味や部活なんかがドンピシャで被ってたりなんかしたら、その時点で目をつけられる。
「ワンダーフォーゲル部来ましたねえ笑これは危ないですねえ笑」とかいう感じに。
で、品評会参加者はそれから喫煙所とか飲みの場とかで内定者の印象(勝手にこさえた悪い印象)を
「いやあなんかあの子ダメそうっすよ笑。少なくとも俺はダメだと思う笑」
とか他の社員に各々面白おかしく伝えるので、4月1日には『可愛がられる新人』と『被差別扱いを受ける新人』の仕分けが済まされてしまう。
研修終わって配属されたら、被差別新人はもう最初っから冷遇される。
一応最低限の本当に最低限の仕事は教えて貰える感じだけど、業務中、前述の意地悪なタイプの社員たちから一挙一動を観察されて、
ちょっとキョドったり電話で変な言い回ししたりしたら、毎日その情報が裏で共有さ「あいつやっぱ変w」となる(基本的にうちの会社って拘束時間無駄に長いけどほどほどにしか忙しくないんだわ)。
で、
こういうカーストに関係してくる情報に裏方の若い女性社員は過敏だから、その新人をサポートする事務仕事とかをキモがって消極的になる。
こうなるともう全部悪循環。
「なんか例の人(=新人)、〇〇さんになんかしたらしい笑」
周りの社員は新人となるべく関わらないようにしようとするから、新人が仕事の報連相で誰かに話しかけたら周りの空気が張り詰めたり、話しかけられた人がめっちゃ冷たくあしらったりという光景がお定まりになる。
はっきり言ってこうなったら詰み。
周りの評価が初っ端からドマイナススタートってハンデ背負ってるに等しい状況なので、
まだ仕事が全然わからないのも当たり前なキャリア最初期にもかかわらず、「ノーミス」しか許されなくなる。
→でも周りは必要以上に厳しい反応をする
→変なあだ名をつけられるようになる
→下っ端同士のマウント合戦など知る由もないオッサン管理職は周りの評判を真に受けて、オッサン管理職からの評判も悪くなる
こんな感じで、入社1年足らずで新人はいよいよ完全に詰む(まあそれでも給料良いしカレンダー通り休めるから死んだ目で勤め続ける子のほうがむしろ多いんだけどね)。
ちなみに俺は毎年春に繰り広げれれるこのマイルドなイジメと淘汰を見て見ぬふりをしている。
罪悪感はあるが責められる筋合いはないと思ってる。
一般に男性アイドルのファンは女性であり、女性にウケるためには、性的対象となる魅力を持っていたり、あるいは母性本能をくすぐるような可愛げを持っていたりする必要があるだろう。
あるいは腐的な妄想を掻き立てる何かを持っていることもウケる要素になるのかもしれない。
そういった「色気」のようなものを、ジャニーやヒガシが加害によって引き出そうとしていた可能性はないだろうか。
ジャニーはもちろん自分の欲望のために加害を繰り返していたんだろうが、目的は本当にそれだけでなく、彼の加害への反応によって、その少年の何らかの才能を見出し、あるいは見出さず、そうして少年をアイドルになれるか仕分けていたのかもしれない。
ジャニーズ事務所は男性アイドルを生み出すことにかけては他の追随を許さない、抜きん出た力を持っていたことは確かだ。
もちろん男性アイドル生産を寡占する事でメディアへの影響力を強められたから、という理由もあるだろうが、
一般に男性アイドルのファンは女性であり、女性にウケるためには、性的対象となる魅力を持っていたり、あるいは母性本能をくすぐるような可愛げを持っていたりする必要があるだろう。
あるいは腐的な妄想を掻き立てる何かを持っていることもウケる要素になるのかもしれない。
そういった「色気」のようなものを、ジャニーやヒガシが加害によって引き出そうとしていた可能性はないだろうか。
ジャニーはもちろん自分の欲望のために加害を繰り返していたんだろうが、目的は本当にそれだけでなく、彼の加害への反応によって、その少年の何らかの才能を見出し、あるいは見出さず、そうして少年をアイドルになれるか仕分けていたのかもしれない。
ジャニーズ事務所は男性アイドルを生み出すことにかけては他の追随を許さない、抜きん出た力を持っていたことは確かだ。
もちろん男性アイドル生産を寡占する事でメディアへの影響力を強められたから、という理由もあるだろうが、
ジャニーが少年のアイドル性のポテンシャルを見抜く力を持っていたのも間違いないと思われる。
彼の加害が、その見抜く目と不可分なものだとしたら、我々消費者は加害によって生み出されるものを享受していたことになる。
死んでるのをいいことにヒガシも言いたい放題なわけですが。
恩知らずというかKinkiの顔丸い方と論争してほしいというか。
ヒガシはいいとして、マスコミも、死んでから断罪してもダメじゃね?
死んでからしか声を上げられないほどの影響力だったんだろうけど、お陰でさまざまなことが闇に葬られてしまった。
罪の総体量も、それを誰が認識していて、誰が積極的に隠蔽していて、起用する側(芸能界、テレビ局)がどれだけ認識していたのかとか。
個人的に一番もったいないと思うのは、彼の動機と目的を知ることが二度とできないことだ。
ジャニーはもちろん自分の欲望のために加害を繰り返していたんだろうが、目的は本当にそれだけだったのだろうか。
彼の加害への反応によって、その少年の何らかの才能を見出し、あるいは見出さず、そうして少年をアイドルになれるか仕分けていた可能性はないだろうか。
一般に男性アイドルのファンは女性であり、女性にウケるためには、性的対象となる魅力を持っていたり、あるいは母性本能をくすぐるような可愛げを持っていたりする必要があるだろう。
あるいは腐的な妄想を掻き立てる何かを持っていることもウケる要素になるのかもしれない。
そういった「色気」のようなものを、加害によって引き出そうとしていた可能性はないだろうか。
ジャニーズ事務所は男性アイドルを生み出すことにかけては他の追随を許さない、抜きん出た力を持っていたことは確かだ。
もちろん男性アイドル生産を寡占する事でメディアへの影響力を強められたから、という理由もあるだろうが、
ジャニーが少年のアイドル性のポテンシャルを見抜く力を持っていたのも間違いないと思われる。
彼の加害が、その見抜く目と不可分なものだとしたら、我々消費者は加害によって生み出されるものを享受していたことになる。
古くてニッチな本やCDなど、その辺の中古ショップを巡ってもあまり手に入らないものなどをしばしばメルカリやアマゾンなんかで買うのだが、世の中便利になったもので、とにかく届くのが速い。
別に今すぐ手に入れなきゃ困るものでもないので、一週間、なんならもっとかかっても構わないのだが、大抵二、三日か、何なら翌日に届いてしまうなんてこともある。これが現代のスタンダードなのかもしれないが、正直ついていけない。
速ければ速いにこしたことはないが、あんまり速いのもそれはそれで気後れする。高度に最適化されたシステムが構築されていて、それ故に効率的に配達物の管理だの仕分けだのが為されているのかもしらんが。
なんか無理してないですか。どうでしょうか。宅配ドライバーの低賃金問題なんかも考えてしまう。
速いのは速いのでいいし、配達物が速く届くことで助かる人間も大勢いるだろうが、速くなきゃいけないみたいな強迫観念があるように思えて息苦しい。これは配達だけじゃなくて、世の中の色んなシステムに対しても思う。速く出来るなら速くしなくてはならないみたいな。効率を突き詰めていくと余裕が失われていくのかもしらん。
ディテールが甘い
30にもなって、「これ教えたかな?」なんて事が段階的に発生する職分?
ないわ
学校みたいに、進んだことをやってしまった、なんてないんだから
通常は、繋がってる全体像を教わるし、その中でここをやってもらう、となる
ツールの使い方や、社内の手続きみたいなのはあるかもしれんが、そういうのは「え!?あれ!?これまだ教えてなかったっけ!?」という類いのものではない
そういうセリフが出てくる事もあるかもしれんが、それらは単に知ってるか知らないかというだけのことであって、能力に左右されない
しかし、仕事ではそういうことは普通発生しないし、逆に言えば「教えられないと」動けないような明確な職分の仕分けを日本はしない
昭和時代に出来た東京の建築文化ってまあ別になんの多様性もないというかあっても分からないというか、めぞんときわ台でいうと漠然との感想ですが、風呂と便所って一緒になってる奴
ありますよね、あれって人権も何もないのではないか。 入浴を楽しむところと、クソをするところが近接してるだけでも、厳かさがないと思うんですが
まあ哲学上、昭和天皇にそういう技術がなかっただけかも知れませんが、しかしいくら安物のアパートだからといって、玄関にわざわざ大理石を用いていて非常に厳かに作っておいて、
ユニットバスはプラスチックのはめ込み式で、湯舟と便所が1メートルもないとかね。その辺の仕分けの技術がないのだと思いますよ
普通のマンションだと当たり前のように湯舟とトイレは分けてあってそれが文化的というのですが、うちでも佐藤旅館でも分かれてないし一般のラブホテルとかでも分かれてないと思います
刑法233条の偽計業務妨害罪は、村田が事件を作ったせいで無価値に帰してしまったしそれは山田も分かってると思いますが、警察ってそもそも法的安定性 (リーガルサートニティ)
のためですがそんなもの誰も信用してないので。次に法律にも色々な技術がありますが、検事の土屋が教えないことと、まあひとくちに技術といっても、中学校にも技術家庭科は存在するし
甚勝とかが教える気になれば教えられるかも知れないが平成時代は技術を教えてはいけなかったので
平成という時代というか平成という社会があまりに悪質でクソだったことについては誰でも知ってると思いますが10年前からそれを言ってはいけないというか、あのずっと遊んできた菊池正太郎
とかすら言わないし。
小学校の頃、朝な夕なに吐血下血のニュースを、ご丁寧にその量(○ml)まで見せられる時期が暫く続いた後、昭和64年がほんの数日で終わった。
日本人が太平洋戦争を思い出すことになっている8月がくる頃には、「昭和天皇に戦争責任はあったか」という議論があちらこちらで語られていた気がする。大して新聞も読まなかった子供の記憶だが。当然そこには、「なんで死んでから語るの? 生きてるうちに語らないと本人にもいろいろ聞けなくない?」という批判はあった、と思う。子ども心に「まったくその通りだな、死んでから語るのは卑怯だよな」と思いつつ(当時から新聞は嫌いだった)、やっぱり天皇には遠慮してしまうものなのかと、個人的にはあまり感じたことのない天皇の威光の強さに驚いていた。
死んでからしか声を上げられないほどの影響力だったんだろうけど、お陰でさまざまなことが闇に葬られてしまった。
罪の総体量も、それを誰が認識していて、誰が積極的に隠蔽していて、起用する側(芸能界、テレビ局)がどれだけ認識していたのかとか。
個人的に一番もったいないと思うのは、彼の動機と目的を知ることが二度とできないことだ。
ジャニーはもちろん自分の欲望のために加害を繰り返していたんだろうが、目的は本当にそれだけだったのだろうか。
彼の加害への反応によって、その少年の何らかの才能を見出し、あるいは見出さず、そうして少年をアイドルになれるか仕分けていた可能性はないだろうか。
一般に男性アイドルのファンは女性であり、女性にウケるためには、性的対象となる魅力を持っていたり、あるいは母性本能をくすぐるような可愛げを持っていたりする必要があるだろう。
あるいは腐的な妄想を掻き立てる何かを持っていることもウケる要素になるのかもしれない。
そういった「色気」のようなものを、加害によって引き出そうとしていた可能性はないだろうか。
ジャニーズ事務所は男性アイドルを生み出すことにかけては他の追随を許さない、抜きん出た力を持っていたことは確かだ。
もちろん男性アイドル生産を寡占する事でメディアへの影響力を強められたから、という理由もあるだろうが、
ジャニーが少年のアイドル性のポテンシャルを見抜く力を持っていたのも間違いないと思われる。
彼の加害が、その見抜く目と不可分なものだとしたら、我々消費者は加害によって生み出されるものを享受していたことになる。