「HIKAKIN」を含む日記 RSS

はてなキーワード: HIKAKINとは

2023-11-26

anond:20231126162624

全部のチャンネルをずっと追っかけてるわけではなくて、嗜好が変わってきたときに溜まった動画を見るような使い方してるからそもそも登録解除ほとんどしないんだよね

登録してるチャンネルは思いつく限りでは


国内受験数学海外数学

ExcelPythonPC教育

音楽理論系(ほぼ海外国内変拍子くらいしか再生数取れないか情報が遅い。和声とかやってるのは登録者数十人程度でも登録する)

Vtuber基本的にはにじホロ)

公式配信系(国内名探偵コナンガンダム、、東映特撮美味しんぼなど 海外クラシック音楽現代音楽配信など)

ゲーム実況解説攻略系(スプラゼルダFGO中心)

交通地理系(スーツたくみっく、もへじ、資産価値ZEROなど)

クラシック音楽ジャズ現代音楽ゲーム音楽演奏系(おもにピアノ中心)

将棋解説

・いきもの系(うごめ紀、おーちゃんねる、ヘビフロッグなど)

食事系(かねこ、SUSURU.TV、黙飯など)

ショートでよくバズってる系(わかさ生活、らくらくライフ、わくわくパーク、Labnozとか)

HIKAKIN(義務)


ざっとこんな感じ

2023-10-26

anond:20231024100743

賃貸で堪能するだけ堪能して、時が来たら脱出できるHIKAKINが最強ってことか

2023-10-19

HIKAKIN東海オンエアがやられたようだな…」

はじめしゃちょー「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」

Fischer's「人間の嫁ごときにやられるとはYouTuberの面汚しよ…」

2023-07-31

中高生に聞く「こんな大人になりたい」芸能人ランキング 上位にひろゆき ソニー生命調査

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2307/31/news146.html

1位は大谷翔平さん(35票)、2位はHIKAKINさん(31票)、3位は女優橋本環奈さん(27票)、4位は明石家さんまさん(16票)、5位はひろゆきさん(11票)、6位は女優上白石萌音さん(10票)、同率7位はお笑い芸人松本人志さんとアイドル平野紫耀さん(9票)、9位はサッカー選手リオネル・メッシさん(8票)、10位は女優石原さとみさん(7票)だった。

2023-06-05

anond:20230604120419

HIKAKINYouTubeの大物で、そのエネルギッシュな人柄とユーモラスなコンテンツで有名ですが、彼のスタイルは全ての人にとって受け入れられるものではありません。彼の過剰なパフォーマンスは一部の視聴者にとっては騒々しいと感じられるかもしれません。また、彼の影響力を懸念する人もいますHIKAKIN子供たちに影響を与え、商品紹介を通じて消費文化を推進しているという意見もあるのです。

ラーメンはその味や多様性で有名ですが、健康的な食事を推奨する人々からは、ラーメンは高カロリーで高塩分食事と見なされ、その消費を避けるべきだと言われます。また、化学物質保存料が含まれているインスタントラーメンに対する反対の声もあります

チョコレートは甘くておいしいと思う人が多いですが、一部の人々はそれが高カロリーであり、過度な摂取肥満糖尿病を引き起こす可能性があると主張します。また、環境労働者権利擁護する人々は、カカオ生産における公正な労働権の問題森林破壊を指摘することもあります

おにぎりシンプルで便利な食事選択肢ですが、その保存料添加物の多さに関して疑問を持つ人々もいます。また、一部の人々は、おにぎりが白米を主成分としているために、栄養バランスに欠けると指摘します。

水: 水は生命の源であり、当然ながら嫌う人はほとんどいません。しかし、一部の人々は特定ブランドボトルウォーターに対して疑問を持っていますプラスチック製品使用環境への影響、または価格が高いことを理由に不満を持つことがあります

地球: 地球自体を嫌う人はまずいませんが、人間地球に与えている影響については多くの意見があります環境破壊資源の乱用、気候変動など、地球への人間の影響に対する懸念がある人々は多いです。

月について反対の意見を持つ人はあまりいませんが、月探査や宇宙旅行には多くの賛否があります一部の人々はこれらのプロジェクト費用がかかりすぎると主張し、それらの資金地球上の問題解決に使うべきだと主張します。

"ちいかわ"は日本流行語で、小さくてかわいいものを指します。しかし、この流行に反対する人々は、ちいかわのブーム物質主義を奨励し、一時的な魅力に価値を見出す浅はかさを示していると考えています

猫は愛らしく、多くの人々に愛されていますが、一部の人々は猫アレルギー野良猫問題により、猫に否定的意見を持っていることがあります

100均店は安価で便利な商品提供しますが、一部の人々はそれが廉価労働や低品質商品奨励し、過度の消費を助長していると主張します。

麦茶日本の夏の定番ですが、一部の人々はその特有の風味が好きではないと感じています。また、カフェインを含まないため、眠気を覚まさないという理由で飲まない人もいます

塩は料理の風味を引き立てますが、一部の人々はその摂取が高血圧心臓病のリスクを高めると考えています

空気のものを嫌う人はいませんが、空気質については多くの意見があります一部の人々は大気汚染二酸化炭素排出量の増加による気候変動に懸念を表明しています

2023-05-31

一生1つのラーメンしか食べられないとしたらどのラーメンにする?

俺は天下一品だな

年取ったら自分でお湯入れて薄めて食べる

次点でミソキンラーメン

HIKAKINと一生を共にしたい

2023-05-28

anond:20230528095455

HIKAKINに全て負けてるけど歯並びは勝ってる!みたいな

2023-05-18

YouTuber各位への勝手イメージ

あたしの勝手イメージなんだけど、

HIKAKINさんは「休日に自宅で洗車してる、友達のお父さん」感があり、キヨさんは「近所に住んでる同級生の兄」感があり、はじめしゃちょーは「カブトムシクワガタの取り方を熟知してる人」感がある。

2023-05-04

HIKAKIN無名の頃の「2000円盗みました!このお金ラーメン食べます!」みたいなブログを律儀に残してるらしいけどなんで消さないのかな

パスワード忘れちゃったのかな

2023-04-23

なつめさんちってYouTuber

たまにオススメに出てくるのと、最近さいとうなおきコラボしてるのを見かけて動画を観た。

動画再生数はなおきの何倍もある。

HIKAKINともコラボしていた。

彼らの絵を描いた新品のスニーカーiPhoneHIKAKINプレゼントしてた。

足を揃えて小さくなってソファに座ってるHIKAKINプレゼントを受け取るHIKAKINになんともいえない気持ちになった。普段ヒカキンチャンネルで見るHIKAKINよりダウナーな印象に見える。高級ブランド爆買いするHIKAKINでも、手作りプレゼントに喜んでくれるんだろうかとか、部屋のどこかに飾ってくれたりするんだろうか…とか一瞬考えてしまった自分が嫌になった。

2023-04-10

人気Youtuberってやっぱりめちゃくちゃ儲かってるんだな

Youtubeでの動画投稿お金になる。というのは自分も昔から知るところではあったのだが、具体的にどの程度お金が入るのかは全く想像もつかなかった。

巷では1再生0.1円という噂だったりYoutuberの年収予測をするサイトがあったりと、その手の信憑性の無い情報枚挙にいとまがない。(この投稿自体ももちろん例外ではないが…)

まり、それだけ視聴者の関心も高いところではあるので、Youtuber本人がネタの1つとしてYoutubeの収支報告をするような動画も数多く存在するのだが、人気Youtuberにも大金を使う動画を上げる者も居る一方、同程度のチャンネル登録者数でも破産寸前と貧乏生活を押し出す者も居て、全て話半分に聞いていた。

そこで詳細は省くが、たまたま軽い気持ちで始めたチャンネル奇跡的に収益化を達成し、晴れて自分の懐にもGoogleからお小遣いが入り始めたことで、自分の知る人気Youtuber達がいかに儲かっているかということが見えてきた。

具体的な数値で言うと、自分チャンネルでは10分程度の動画10再生されると5万円前後お金が入ってくる。1再生0.5円。

この時点で1再生0.1円と言う数値とはかけ離れているのだが、この数値は動画の長さや表示される広告クリック率など様々な要素によって大きく左右される。

そのため、動画時間20分や30分を超える動画であれば1再生1円を超えることも普通にある。

(ちなみに動画時間が8分を超えると、投稿者が動画の間に自由広告を挟むことができるようになる。)

表示される広告の種類は投稿者側で一切指定はできないので、AI自動効果の高い広告を選んで表示しているようだ。長くチャンネル運営するとこの辺も最適化されて収益率もより高く、安定してくるようになる。

じゃ月収にしてみるとどうなのかというと、はっきり言って全く安定しない。

チャンネル登録者が数万人程度だった自分チャンネルで最も収益が高い月で60万円。

しかし、同じペースで動画を上げていても10万円前後になることもあった。兼業Youtuberが多いのはやっぱりこういうところだろうなと実感した。

この差は何かというと、結局「動画バズるか否か」だった。

一度動画がヒットすると、それに釣られて新たな視聴者流入し、過去動画もまとめて視聴されて一気に再生数が増える。

実際、チャンネルが伸びた時期は30万再生程度までバズッた動画が2本ほどあり、平均1万再生程度だった過去動画がそれにつられて数万再生まで伸びた。

だが、それが終わると本来再生数に落ち着く。

逆に言えば、バズらない動画の平均的な再生数がその投稿者の本来戦闘力と言える。

自分チャンネルでは、平時では週に2・3回投稿する動画が平均1万再生行くか行かないか

取るに足らない弱小チャンネルではあるが、これでも月に新卒初任給ぐらいは入っていた。

平均数十万、時に100万再生を超える動画コンスタントに上げている大人Youtuberの収益が数千万や億は下らないのは想像に難くないが、定期的に数万再生程度の動画を上げている中堅Youtuberでも、投稿数が安定すれば月収100万円をゆうに超えていたりする。

これぐらいの投稿者層は兼業も多く、日本でも数えきれない程度には存在している。

もちろん、収益自体にも高いハードルがあり、それに届かない投稿者も星の数ほど居るわけではあるが、HIKAKIN東海オンエアなどとは違い「一般人では名も知らないYoutuber程度」でも片手間で大金を稼いでいる現実を知ると、Youtuberには夢があるというのは間違いないのかなと思える。

2023-01-14

"HIKAKINカイロ" 約 8 件 (0.26秒)

くっそおおおおあああああああああああ

2023-01-13

タイムカプセル8mmフィルムで保存し20年後の子どもに見せたいyoutuber動画

これらの動画を後世に伝えよう

HIKAKINのやつ

はじめしゃちょ―のやつ

ピコ太郎のやつ

2023-01-01

HIKAKINって

日本(向け)YouTuberトップ(登録者数)には君臨してるかもしれないけど、ただ君臨してるだけで「トップランナー」ではないよね。

昔のスタイル動画は今はや無く、今は大金を使って○○しました、クソ高い○○買いましたってクソつまらない企画動画20分も30分にも引き伸ばして投稿してるだけ。投稿頻度も全然落ちてるし。

その点、次点はじめしゃちょー動画スタイルは変わらず、投稿頻度も維持してるからよっぽど立派だと思う。

未だにこいつがトップYouTuberってもてはやされるの、なんか違うと思うんだよなぁ。

2022-12-23

anond:20221223175438

お前は発明している技術者じゃなくて別の技術者発明した技術学習して使用しているだけのただのパクリ野郎だろ。

HIKAKIN日本語圏のYouTuberとして稼ぐ方法試行錯誤してHIKAKINパクリで稼ごうとするYouTuberを量産した開拓者だろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん