「郵便物」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 郵便物とは

2023-09-06

anond:20230906220729

船橋駅サリンばら撒く」と市議立候補の女が逮捕資質に疑問ありの候補者が相次ぐナゼ

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/322461

免許失効」を知った翌日も…“最年少”女性県議無免許運転 「議員活動で償いたい」辞職を否定

https://news.yahoo.co.jp/articles/63995f51aaab0f3a65877eed4120355e9b61f67c

山本はまた選挙に出ようとしています。そして最年少女市議もやめようとしなかった。

なぜでしょうか?当然選挙プランナーに払う金のためですね。

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98750.html

データに基づいたイメージ戦略

もう1人、無所属の若手や女性候補者を多く担当してきた選挙プランナーがいる。松田馨は2006年から選挙に関わってきた。

あっ。。。

費用はかかるが効果もあがる? 空中戦

 費用はかかるが、新聞の折り込み、ポスティング指定した地域の全戸に郵便物を届ける「配達地域指定郵便物」の活用など、大規模に配るのが効果的という。

 ただし、せっかく費用をかけても効果は中身に左右される。松田さんの分析では「新人は、候補者になるまでのストーリーを知ってもらうことで有権者の関心を集められることが多い」そうだ。

 また、「物価高やウクライナ情勢など、有権者の関心があることについてどう考えているかを書くのもポイント」。関心がある分野の主張が載っていれば有権者としては目が行きやすく、自分意見と近いかいかもわかる。

 多くの費用必要になるが、主張に納得してもらい1票を投じてもらうには、効果のある方法なのかも知れない

https://digital.asahi.com/articles/ASQ6L2V7KQ6FPTIL00G.html

ところで、問題を起こした女性議員のバックには誰がいるんだろうね。

松田氏はこれまでに地方選挙国政選挙含め250を超える選挙に関わり、勝率は7割を超えるという。高島氏は芦屋市長選に向け、支援の依頼と助言を求めに来ていた。

口だけならなんぼでもいえるからデータを出してほしいですね。

ちなみに芦屋市長、初登庁以降のニュースがありません。

また、市長なのにいきなり教育論をぶち上げているの、政治ができないバカの特徴です。無能馬鹿政治をやったふりをするのが、教育行政ですね。

無能証拠必要かな?

全国最年少の高島崚輔・芦屋市長、所信表明で「徹底的に行動」「対話続けたい」

4月の兵庫県芦屋市長選で当選し、全国で史上最年少市長となった高島崚輔市長(26)が18日、初めて議会に出席して所信を表明した。選挙戦でアピールした「世界で一番住み続けたいまちづくり」への思いを改めて強調。その上で「市民が納得できる結論にいたるまで徹底的に行動し、対話を続けていきたい」と述べた。

(略)

 所信表明では、まちづくり目標として▽何歳になってもいきいきと活躍できる▽圧倒的に子育てやすい▽最高の学びができる――の3点を改めて掲げた。一部見直しを表明しているJR芦屋駅地区再開発事業については「芦屋の魅力を体現する場にしたい」などと述べるにとどめた。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230519-OYT1T50118/

ね、役立たない馬鹿でしょ。選挙プランナーがいか意味がないのかってことなんですよ。地方をめちゃくちゃにしているだけでなんの意味もない。政策が全くない。選挙に通るためにイメージだけ振りまいているからこうなる。

から選挙プランナーは立候補者も住民も騙しているわけですわ。

# NHK詐欺師片棒を担いでいる

そういう選挙プランナーに騙される若者NHKがこうやって宣伝しているからです。

その選挙勝利の裏に“選挙プランナー”

https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/98750.html

ちなみにNYNJの記事を書いた人が

ネットワーク報道部記者

金澤 志江

2011年入局。仙台局や政治部などを経てネットワーク報道部へ。気になるテーマを幅広く取材中。

NYNJの馬鹿若者宣伝していたNHKの人がこち

政治記者

並木 幸一

2011年入局。山口局を経て17年に政治部へ。19年秋から立憲民主党国会対策委員長社民党担当

2011年とぴったり同じ。しか立憲民主党とかネットワークとか、政治に一切いらない要素しか取材経験がない。

というかこんなもの取材でもなんでもない。単に遊んでいるだけです。お金無駄です。

堀口英利もその犠牲者です。そら何らかの形で見返してやりたい、出世したいと思っているなら、こういう記事に騙されてしまうよね。

2023-09-02

弱者女性だけど太ってよかった

まだ社会に出ておらず知恵遅れでそこそこ可愛くて痩せてた20代前半の頃、ガチで性知識がなく人間は全て善だと思っていたので、出会う男ほとんどからセクハラをされていた。性被害ストーカーなども絶えなかった。私は自分のことを可愛いとは思わないが、男から可愛い(バカでやれそうな女の意)と言われていたので、まあ下等生物(穴)に見られていた。どうにか穴は守れたが、家に乗り込まれた時、男性恐怖症を発症して引きこもりになった。

それからはもう凄い勢いで肥えた。

20kg近く増えた。

アラサーになった頃、引きこもりをやめて外に出て婚活を始めた。まあ男性恐怖症だけど年頃だしと思ったからだ。

だが、1人も釣れなかった。

モテすらされなかった。

なんなら処女モテないことを知った。

この時、初めて男と対等になった気がした。

もう性的言葉を投げかけられない。

ストーカーもされない、怖いことはない、なんなら男が逃げていく!私はこの頃ガタイのいいデブだった。

フリフリの服をすっぴんボサボサの髪で着て歩くようになった。デザイナーさんには申し訳ないが、好きなものを好きなように着るのは楽だった。それに「整えていない女」が可愛い服を着るのは「ヤバい女」の判定を喰らうことを理解したので、私は夜道を1人で歩けるようになった。

もう性器を見せられたり追われたり叫ばれたり郵便物を見られたり住所特定されたり揶揄われたり処女か聞かれたり卑猥なことを聞かれたりすることもないのかと思うと、デブスに甘んじていてよかったなと思う。恋愛はしてみたかったけど、誰かのせいの捌け口になるのが怖いか最初から無理だった。結婚してみたかったけど最初から無理だった。なら、もういいよね。

もう恋愛ごとはあきらめた。

周りの人は痩せろ化粧しろ服変えろというけど、これが一番安全なのだ。変える理由がない。

デブになってよかった。

色々諦めたくなかったけど、これが一番生きやすい。社会的には惨めだけどね。

2023-09-01

ICの横に郵便物センターみたいなの作ってさ

一般車両が高速乗る前にそこで荷物を受け取って降り口のICにある郵便物センターで荷下ろしするみたいな

送り主は一般車でも可かついくつものICを経由する可能性が有るから遅れを了承できるなら〇円引き、配送する一般車は目的地に行くついでに荷物一つにつきガソリン代とかの名目で〇円もらえる、運送屋さんは長距離ドライバー負担減って得みたいな

性善説を前提にしてるから持ち逃げとか意図的な汚損とかが起きないという前提でそんなのできないですかね


それか高速どれだけ走っても1000円復活してくれ

2023-08-30

anond:20230830104149

>・郵便物の行を消して御中に書き直す

大昔だけど、オタクの知り合いが同人販売か何かで、返信用の住所には御中と書くのがマナーだ!行と書かれると御中と直さないといけないから手間が増える!とか憤慨してたな。

オタク界隈の不毛なしきたりを知った。

なぜか改善されず残ってる日本の慣習

NHK受信料

パチンコ三店方式

政治家世襲

お中元お歳暮

年賀状

戒名

居酒屋お通し

名刺交換

夜這い

・お祝いのお札は新札

エスカレーターの片側を空ける

・社外の人には身内を呼び捨てにする

・二礼二拍手一礼

リクルートスーツ

・化粧はマナー

郵便物の行を消して御中に書き直す

・Xでバズったら宣伝してよい

増田の再投稿


他にある?

2023-08-17

苗字変えても別居の親にバレないのでは説

あん関係いかトラバにはしないけど

結婚にあたって「夫側の苗字にした」と言いつつ、じつは妻側の苗字にしていた(夫が苗字を変えていた)場合、遠方に住んでいて別居している夫側の両親ってそれに気づけないんじゃないか

郵便物旧姓で送っても届くし。

銀行口座名前変えないといけないから、親からor親へ頻繁に送金してるなら振込先・振込元口座名でバレるか。

考えの古い祖父母には両親ともどもグルでそういうことにしといた、みたいな話は結構ありそう。

2023-07-18

増田53歳のなにイよんならぁ

(´ω`)「…差出人の表記も貼って無いビニール袋みたいな郵便物が届いてたから訝しみつつも開けたらレコード屋の銘が入ったノックボールペンとそれにはさんであったメモ梱包材で巻いて入れてあった、なんかキャンセルしてごめんて印刷してあったのでアーッ!!と思い出して尼損のクッソ探しにくいアカウントのとこで漁ったらメッセージセンターマーケットプレイスの出品者から商品探したけどどこにもなかった以前売れたときチェックはずし忘れたんかもごめんなさい御詫びの品おくりますこんなことなったけどこれからも見捨てないでまた買ってねてなコメント来てたけどこれワイ通知もらってへんアマゾン!あと出品者がオカネ要りませんゆうたからかもしれんが注文履歴閲覧履歴から勝手に消すなや阿保アマゾン!」

(´ω`)「…あとゴメンやけど元勤務先は早く離職票おくってください、退職から二週間以内に手続きせなあかんのでホンマたのむわ(泣)」

2023-06-28

anond:20230628210012

うちも同じっていうか先駆者みたいな状態やで、ちなみに日本郵便株式会社言うんやけどな


結論から言うと早いうちにシロアリを追い出すのに成功しない限り終わる

もう終わってるかもしれんけどね

郵便局は昔は保身系公務員おじさんばっかりの職場だったけど、一応は試験もあるしホワイトからまだましだったが

労働環境ブラックになって佐川ヤマト引越センター建設業界と同じゴミクズDQNの吹き溜まりになってもうどうにもならなくてダメ



から現場まで性根が腐りきったゴミクズが余りにも幅を効かせているので、援助交際留置所行こうが通勤横領しようがパワハラで1年に2人辞めさせようが郵便物捨てようが佐川人間配達中に殴ろうが

全てお咎め無し。やってねーよと逆ギレして誤魔化しきってうやむやにしたやつ勝ち。

朝の呼気検査アルコール反応出てもごまかして乗ってる。どうせバレないからとね。

職場モラルもとても普通感覚の人には耐えられたものじゃない。

ちょっと前に広島マツダおっさんtiktok車いす障碍者の真似して炎上してマツダが謝ってたけど、大体あれくらいの終わったおっさんが平均的な我が社の社員って感じ。


人はものすごい足りてないのだけど、残っている人間ちょっと常人には追い付けない位頭が悪いので、必ず誰かを苛めてわざわざ辞めさせて仕事を自ら増やしてる。

猿の方がまだ賢いまであると思う

2023-06-26

anond:20230626141740

!?ヤヴァない?

銀行が「我が社を名乗る

メールは送りませんので

来たら詐欺から注意してチョ」みたいな張り紙とか

メールとか来るけど

それでいてメアド無効だったり

郵便物受け取らないと口座凍結( ^ω^)・・・

2023-06-21

マンション郵便受け

この前マンション郵便受けに大量に溜まった郵便物を取り出していたら、後ろに人が立っていた。

その人も郵便物を撮りたかったのだろうか。

私の後ろにじっと立っていた。

怖くなってすぐに郵便受けに鍵をかけて部屋に入ったが部屋に入るところを見られていたので嫌な気分だ。

2023-06-03

訴状送達に関する一般的事項

裁判流行っていることですし、せっかくなので、訴状送達に関する一般的事項について、お話します。

提訴された場合フローは、概ね次のとおりです。例外はいくらでもあります

1 原告が、訴状裁判所へ送付する。

2 裁判所が、訴状を受け取る。

  係属部と事件番号が決まる。

  裁判所と原告の間で、第1回期日を決める。概ね1か月後。

  被告から見れば、自分の知らないところで、訴状を受け取る前に、第1回期日が決められることになる(伏線)。

3 裁判所が、被告訴状を「送達」する。 【※】

  併せて、係属部、事件番号、第1回期日などが通知される。

  第1回期日は裁判所と原告の都合で決められたものから被告に出廷義務はない(伏線回収)。

  ただし、被告は、第1回期日までに答弁書を提出しなければならない。

  答弁書は、「請求されたことに反対します、詳しいことは後ほど述べます」くらいの内容で十分。

  被告答弁書すら出さないでいると、まあ、原告請求が認容されるだろう。

【※】 送達について補足

① 普通郵便は、家のポストに黙って入れられます

  しかし、裁判から郵便物については、配達員が、宛名人に対して、受け取りの署名を求めます

  これで、きちんと訴状被告に届いているか裁判所も確認できるようになっているのです。

  被告が不在にしている場合は、配達員は、不在票をポストに入れます郵便局は訴状を1週間ほど保管しまから、その間に被告受領できます

  ここに、「訴状が送達されてない状態勝手裁判が進んでしまう、そういう事態があってはならない。」という法の意識を読み取ることができます

② では、被告訴状を受け取らない場合は、どうなるか。

  被告居住確認など、諸条件をクリアした上で、書留郵便に付する送達、という手段が取られます

  略して「付郵便送達」などと呼ばれます

  付郵便送達がされると、被告が実際には訴状を受け取っていなくても、受け取ったものとみなすことができます民訴107)。

  ここに、「訴状を受け取り拒否してしまえば裁判から逃げられる、そういう事態があってはならない。」という法の意識を読み取ることができます

③ 書類の送達ひとつみても、フェアに手続を進めていかなければならないという、法の意識を感じ取ることができます

2023-05-31

同じ部署ベテラン意図がよくわからない。

勤続年数が20年を超えると数年のペーペーにはわからない境地に達してしまうのだろうか。

ことの発端は休日の当番のときで、いつもの担当がいないものから当番の事務女の子着払い郵便物を立替したらしい。

ただ、その郵便物着払い伝票ではあったものの、どうやら会社に送料を一括請求をしていたらしく、後日、運送業者が「返金したい」といつも担当しているベテランの女に話した。

その日はベテランの女が非番だったので、同じ日に休日当番だった私に話をしてくれと運送業者に伝えて話が回ってきた。

普段接点のない運送業者との絡みだったことと、覚えのない話だったので最初は戸惑ったが、聞くと上に書いたような単純な話だった。

やるべきことは現金を返金をするだけなので、伝票に書いてあったサインを見て支払った人を特定して封筒に入った現金を手渡した。

3分解決した。

このベテランの女は私を非常識とか、使えないヤツの扱いをしてきたりと、優位に立ってくる立ち回りをするんだが、

たまに私視点だとポンコツみえるの動きをするのでびっくりする。

なにか深い意図があるんだろうか?と思い悩むものの思いつかない。

・忙しすぎて少しでも作業量パスしたい、気分的にやりたくない。

→他の人の仕事は手伝う余力はある。気分で判断したなら、その程度の人間と逆に納得できる。

教育的に作業を知ってほしかった

普段接していてそんな器量は感じない。仕事を教わったことない、初耳の仕事をなんでやらないの?とか言い出すレベルなので可能性低い。

責任所在を厳格に管理している

仕事の進め方の流派としてはありだし、別部署だったり専門性の高い仕事であれば場面によっては触らない判断おかしくないと思う。

ただ今回のようなこの電話のとりつぎと同レベルの話でもやらないのは理解できない。

2023-05-26

anond:20230519234706

コンビニでの支払いとか郵便物の受け取りとかそういうのでも一瞬で人物像が知れ渡るしな

やることないから噂話が娯楽の一つなんだろうけど田舎の怖さはこれだよね

2023-05-17

anond:20230517131352

間違えて投函してしまった郵便物を取り戻す時は投函したポストの回収時刻を確認し、まだ回収されていなかったらポストの取り出し口に『差し戻しあり』とメモを張り、ポスト番号をメモして集配局へ差し戻し希望の連絡を入れると発見が早い。

回収された後でも局でまとめる前に間に合えば楽なのでポスト番号はメモしておくとよい。

2023-04-30

anond:20230430012909

それな

郵便物といっしょに自分あて葉書だして、到着日を観測しないといけないぐらい

2023-04-19

anond:20230419225536

郵便物が紛れ込んだまま捨てそうになる選挙チラシですら迷惑なのに

2023-04-16

生きるのへたくそ

単発でオールナイトニッポンに出てたあのちゃんの生きるの下手くそ選手権めっちゃ好きです。というわけで投稿めんどいからここに書く。

風呂に入るまでが長くて途中で寝落ちするとか使った皿でシンクが埋まるとか、生ごみ捨て忘れて虫湧いたり……衛生観念面はもうちょっと頑張りたいね……

あとは食事サボりすぎて体調40切りそうになったり、契約解除が面倒で余計にお金払ったり。郵便物放置したらちょっとやばかったこともあったな、あと水道料金の支払い毎回締切当日になる。こないだは初めて早めに支払いできた。

生きんのって大変だね。

2023-04-10

親の幸せ 自分幸せ

なんかどうしても相反する部分あるよね…

 

自営みたいな零細世襲会社社長ワイ

親にとっての幸せは、健康なうちは毎日出社して郵便物に目を通してなんか仕事っぽいおままごとやってるのが幸せだと思うが、

そういう人が社内にいるって、会社としてはでかい荷物背負ってるようなもんなんだよな

親を大切にしたい気持ちはあるし、でも会社従業員もっと大切にしたい気持ちもあるし…

 

この時期になって「おい!インボイス制度ってお前ちゃん勉強してるのか!あれだろ、手続き必要って書いてあるぞ!ちゃんとやってるのか!!」

みたいなことを言い出す人に月収100万与えるのは会社にとっての損失だし、

そういう金があれば社員給料どんだけ上げられるんだろうって話なんですよ。

2023-04-04

anond:20230404200314

・樹脂複合サッシ

U値的には樹脂に遜色ないとこまできてるからあとはガラス性能の問題

樹脂は枠がぶっとくてあーいかにも高高住宅だなーという残念な感じになる

そういうの気にしない人ならいいかもしれんが、それより気密を取りにくい引違いを使わないことが重要

無垢フローリング

床暖とかにしないなら無垢絶対いい

樹種を選べばそんなに高くない

無塗装で材から出る油だけで育てるといい感じに風格が出る

・窯業系の外壁

きじゃないけど防火・耐火性能は高いか都市部で使うなら

あとちょっと当たったくらいじゃ凹まないかガルバより気を使わなくていい

仕舞が気になるならノンシールも出てるからそういうの使えばいい

・埋め込み式のポスト

純正仕様じゃ厳しいが内側の収まりを工夫すれば断熱気密も問題ない

なにより外に郵便物取りに行くのは寒い日とか雨の日とか辛すぎる

電球色メインの照明計画

慣れの問題

電球色に慣れると色温度高い照明計画が鬱陶しくなる

電球色だと2700Kの照明が多いけど3000Kが白熱球の色温度から3000Kがいいと思う

2023-03-29

「怒られ」て生きていき魔族ポイントを貯める

https://anond.hatelabo.jp/20230327232309

ピカピカの新社会人の皆さまに向け、コミュ力低めの中堅社員からアドバイスです。

まず、元増田はクソの役にも立たないので速攻で忘れましょう。

そもそも元増田自分会社というローカルルールの話をさも一般的に語っていますね。

それは悪魔所業です。生存者バイアス助長するものであり、言ったことが違ったら「そんなブラックに勤めてるお前が悪い」などと掌を返すだけのカスです。

じゃあ何を知るべきか、最低ランク職場を学びましょう。話はそれからだ。

報連相」をちゃんしましょうとよく言われると思いますが、まず、報告連絡相談というのは相手人間でないと成立しません。

あなた達がこれから行くのは、モンスタークリーチャーが蠢く魔界です。人間はいません。そこからわかりましょう。あなたたちがするべきは報連相ではなく二フラムを唱えるか、黒マナ払って殺害を唱えることです。

そして前提から考えてください。

そもそも仕事、任されたいですか?任されたくないですよね。『いや仕事ガンガンして…』なんて妄想は捨てましょう。それは魔界では通じません。

入社前に描いているやりがいなどという感情半年もしないうちに霧となって消えます。これは人間界ですらよくあることです。

底辺エッセンシャルワーカーはやりがいのあるクソみたいな単純作業を、そこそこの企業では自分が何をやっているのかもわからないブルシットジョブを繰り返すのが魔界です。あなたたちの行くところです。

人間界と違って魔界では、仕事を任される=出世という公式存在しません。仕事は任されるけど出世しない、仕事はしてないのに出世する、という世界観をまず共有してください。

さらに根源的な話を続けます出世、したいですか?

出世するとどうなるかというと、管理職になります!やったね!管理職になるとどうなるかというと、残業代がでません!やったね!

出世給料が上がる、というナイーブな発想は捨てろとどっかのハゲも言ってますね。ちなみに弊社は出世すると残業代関係新入社員より給料が下がります。そんな会社はザラです。

給料、本当に高い方がいいですか?それって「どの程度」高い方が良いと思っていますか?手取り20万と30万なら30万の方がいいでしょう。

じゃあ、手取り40万と50万だったら?

それって社会保障費やら税金計算してますか?

高額の税金を引かれた後に残る手取りは、責任の重さに見合うものですか???それを考えてから仕事しましょう。いや、仕事をするのを諦めましょう。ここは魔界です。

会社組織についても理解するべきです。

そもそも会社組織というものは儲けを産む一部のヒーロー、あるいはヒーロー部署を支えるための組織です。「誰でも稼げるようにするスキームがある組織」ではありません。

そして、貴方自分ヒーローではないことに気づくでしょう。では、残りの人達は何をやっているか

簡単で、ヒーローを崇め奉る仕事か、ヒーロー自尊心を満たすための仕事か、ヒーローから吸血するための仕事のどれかをやることになります。これを読んでいる貴方仕事です。

そして、勘違いしないで欲しいこと。それは、上司には、ヒーローヒーローではない人間がいて、

稼ぎ頭系の上司性格が終わっているモンスターであり、性格がいいタイプ上司は金を稼げない吸血鬼です。

この前提を頭に入れたうえで問います

上司と上手くやるってなんですか?

「指令」なんて言われて、「荷物を地点Aから地点Bまで運んでくれ」だとか、「この郵便物を届けてくれ」なんて言われる会社だといいですね。

単純作業でひたすらストレスを貯め、劣等感に塗れながら生きる人生が確定します。

そこそこ以上の職務に勤めるあなた達に降りかかってくるのは「先輩Aと先輩Bで言う事が違い、上司Aと上司Bで言う事が違い、さらに客Aと客Bでどちらを優先するべきか悩む」といったクソのような選択肢の数々です。

これは技術系でも必ずそうなります魔人上野千鶴子が言うように、貴方たちが直面するのは「答えのない問題の数々」ではなく「正解のない問題の数々」です。

選択には常に責任ストレスが伴います。指令通りにやる、という言葉の中に込められた責任と丸投げの精神貴方達は知るべきです。

そして、魔界にて生き残る方法を伝えましょう。

「出来ることは出来ないと言う」

「出来ないことは出来ると言う」

です。

何故かって?出来ることが出来ても貴方達のスタミナゲージは減る一方です。どんどん仕事は増える一方です。

魔界では仕事が増える=死です。寄生虫吸血鬼を活かすためにヒーローになることを否定しませんが、貴方はそういう人間ですか?

違いますよね。出来ることも出来ないといいましょう。

ただし、出来ないことは出来ると言いましょう。これで貴方は、挑戦的な人間でありつつ、上司にケツを拭かせることが可能です。

上の二つを実践してみてください。何言ってんだ、と思うかもしれませんが一番QOLが上がります

報告とは何か、なんて最早語る必要ないですね?

「オレはお前に確かに言ったぞ!」なんて言ってくる怪物相手に、何を報告する必要があるんでしょうか?

貴方が言うべきは「すみません忘れていました」の言葉だけです。そもそも上司自分の言ったことなんて覚えてません。

文章でやりとりしろと思うかもしれませんが、そういう人間達に限って文面でのやり取りを非常に嫌います

弊社はslackメールsharepoint活用していますが、それでも尚、です。

貴方達の頭の中には「最強のやり取りの仕方」があるのかもしれませんが、そんなもの魔界では通じません。

最初文明の利器を捨てましょう。次に感情を捨てましょう。最後に、倫理を捨てましょう。それが魔界で生き残る術です。

最後相談です。

相談とは、何か。もうおわかりですね。

まりチクりです。魔界において、コミュニケーションとは他人の足を引っ張る時に限り、十全の力を発揮します。

「アイツ、○○さんの悪口言ってましたよ!」レベル、そう、小学生レベルで構いませんので、とりあえずチクってみましょう。

意外と、効きます

これができるかできないかで、大きくサバイブ確立は変わってきます

特に喫煙所居酒屋といった、密室かつ瘴気が多い場所地形効果が乗るのでチクり効果も絶大になります

気に入らない人間排除するのは二流です。一流たらんとする者は、とりあえず対象を選ばずチクってみましょう。ただし、お局、可能なら女性ターゲットにするのはやめましょう。

彼女達は恐怖のスパイダーネットを張り巡らせた妖怪女郎蜘蛛の集まりと心得ましょう。

社内人事から浮気まで、上司なんかよりはるかに速い速度で彼女たちは情報を伝達します。とにかく、女子には媚びておきましょう。マジで死ぬから

まあ冗談は置いておいて。

そもそもコミュニケーション能力なんてものは、測れないんです。

土方とIT技術者と芸能人集団で、必要能力が一切異なるのは自明の理なのに、我々は「コミュ力」という一言に全てをまとめすぎなんです。

場面・話題相手によって容易に変化してしまものなんです。

会社で何であんなやつ採ったんだと言われても、「面接ときは上手くしゃべっていたのになあ。あれなら誰にも見抜けないよ」と言い訳することが可能ですし、

自分の好みでない学生にはわざと挑発的な質問を浴びせて、「あの程度の質問で腹を立てているようでは組織人としての能力に欠けてるよ!」なんて言えるんです。

から、まず自分コミュ障なのかコミュ障じゃないのかは、その所属集団によって決まるということを良く知りましょう。なんでそんなことがわかるのかというと、私がそこそこ大きい企業採用担当者からです。

上の会話も、私自身がよくやっているものです。私も魔界に住まう1人だったんですね。

さて、それでは君達はどう生きるべきか。

それはタイトルに書きました。

全てを諦めて魔族になりましょう。

2023-03-01

夫の秘密のお楽しみを見つけた

今日は夫が在宅勤務、私は出社だったんだけど、

帰宅したらシュレッダーの電源がつけっぱなしになってたんだよね。

たまたま、今朝私がいらない郵便物シュレッダーにかけて、確実に電源オフにしてた。

今日は夫は外出していないはず。

何かヤバい資料か…?借金とか…?いやまさかな〜、ゴミ見ても紙が細切れだしわからんよな…、と思いつつ、ちょうど夫が風呂に入ってたのでダストボックス開けてみた。

そしたら…

お菓子パッケージ中途半端に残って捨てられてた。(紙詰まりしかけて、途中まで切断してあきらめた模様)

コンビニで売ってる、パウチタイプルマンドなー!美味しいよね!食べたかったのね!

一瞬緊張して損したわー!!!

家族が出払ってて家で一人のとき、こっそりお楽しみあるのはわかる!みんなあるよね?

私はこの間こっそりランチビッグマック食べたよ!

虫出たらいやだから、後でゴミ捨てとくか〜

2023-02-16

誰が彼(アラフィフ実家暮らし独身男性うつ病持ち)を救えるの?

俺は市役所に勤めていて同じ部署アラフィフ実家

暮らし独身男性うつ病持ちの人がいる。

その人を見てるだけで辛くなる。

仕事ミスが多く、病気休みがち中途半端やらせるとミスや不在で周りに跳ね返って尻拭いをしないといけない、だから仕事は任せられない。

なので出勤してもやることは郵便物仕分けなどの誰でもできてミスが起きても問題ない雑用くらいしかない。

それも一瞬で終わりやることなく定時までただ机に座っている。愛想も悪いし仲の良い人もいない課長自分より年上だから強くは言えないしみんな腫れ物扱いしている。

そんな戦力にならない人でも部署人員的には足りてる計算になってる、だが実質はマイナスだ。本来ならその人がやるべき仕事を周りの人間が割り振ってやっている。

公務員からクビになんてもちろんならない。

いろんな部署たらい回しにされババ抜きジョーカーのような扱いを受けている。

これが世の言う弱者男性かと思いきや公務員なので自動的給料は毎年上がっていく。誰でもできる雑用しかしていないし、ちょこちょこ休むが俺より給料はだんぜん良い。33歳の俺の手取りが25万だからおそらく手取りで最低でも35万くらいはもらっているはず。

世間的には羨ましい立場だろう。雑用だけで月35万もらえ、たまに休んでもクビにもならない。おそらく定年までこのままだろう。

ただ職場に来て1日何の言葉も発さず大したこともせずに帰っていく、何を考えているかは誰もわからない。わかりたいとも思わない。職場的には早くどこかに行ってほしい存在

女性でも同じような立場の人はいるが、女性自分からコミュニケーション取る人が多く、いい意味で悪い意味でも孤立している人は見たことはない。

収入があろうと、仕事が安定しようと疎まれ続ける職場には救いはないし、おそらくプライベートにも救いはないだろう。

孤独権化を見てるようで気が滅入る。何が悪かったわけでもない。ただ何もせずにここまで生きただけでそうなってしまっている。だから救いようがない。

おれはそうはなりたくはない。それでも一つの自分可能性を見ているようで嫌になる。

早くいなくなってくれ。もう見てられない。

2023-02-14

anond:20230214181535

ネカフェ難民って最近社会問題で言われてるよ。

知らないの?

そういう人はネカフェが自宅代わりになってて、郵便物も部屋番号で受け取ってる。

安全場所しこりたくともほかにしこる場所すらない人たち、のことも、考えたいな。

2023-02-01

郵便局の窓口で計測してもらって発送した郵便物が、定形外本来規格外のはずなのに、局員が間違えて規格内として送料を計算していたことを帰宅してから気づいたけど、どうなっちゃうんだろう

自分のところに料金不足で戻ってくるのはまだしも、相手に料金不足で請求行くと嫌だな

ググったけどいろんなパターンがあるっぽくて届くまでどうなるか分からない

追記

今回は自分のところに戻ってくることもなく、相手から受け取り連絡があり、料金が不足していた等とも特に言われてないので問題なく届いたようで安心した

2023-01-31

バイト日記

 朝、ラジオを聴いていたら、今年度は18年ぶりに刑法犯が増加したという。ところどころ聞き逃したけど、ローカル局から県内あるいは県内の一部の地域の話だろうか。増えたのは、窃盗空き巣狙い、車上狙い、自転車窃盗などだとか。はてなーだったら「貧困がー」「格差の拡大がー」っていう事だろう。個人的にはそれだけじゃないんじゃないかなと思うのだが、思うだけなのでもちろん真相なんか知らない。

 私は夕方から夜にかけてコンビニバイトをしている以外は、だいたい自宅でインドア暮らしをしている。時間を決めずにふらりと買い物に出る時には、誰も通らない道をトロトロと車を走らせている。田舎だけれど家は過密といっていいくらいギュウギュウに民家の乱立しているエリアなんだけど、最近、ほんとうに地区全体が静かになったよなと思う。

 十年くらい前は、この地区ももっと人目があった。というのも、自営の町工場人達やそこを訪れる営業マン達、自販機の補充に来る業者達、近くで農作業をしている農家人達公民館公園に集いレクレーションに興じるお年寄り子供や犬と散歩をしている主婦などが、ちらほらいたからだ。それが、めっきり見かけなくなった。このご時世、そういう人達が町から姿を消した理由は、推して知るべし。人がいないという事はもちろん、悪いことを企んでいる人達にとっては絶好のチャンスだと言えるだろう。町ぐるみで、隙だらけ。

 ついでに、窃盗とは関係ないけど、もう少し広いエリアを見てみると、田んぼのある開けた場所の上空を舞うトンビの数がやたら増えた。これも地域に人の気配がないのが原因なのではないかなあと思うのだが、どうだろうか。トンビ農道に降りてきて、トコトコと歩いている姿もよく見られる。

 トンビが増えたのには他の理由もあると思う。それは近年のアウトドアブームだ。町からほど近いところにキャンプ場やBBQ場があるので、そこで人間食べ物に味をしめたトンビが、人間生活圏内(昼間はすっかりゴーストタウンだが)に姿を表すようになったのではないか、なんて。

 真っ昼間のスーパー駐車場で空を見上げると、トンビが三羽くらいくるくると旋回している事がよくある。トンビの目は非常に良いから、ヒトが無防備に肉の切り身の入ったパックを持ち歩いていれば、すかさず降下してきて奪い去ることくらい容易いだろう。今はレジ有料化のため商品素手で持ち歩いている人が多いので、なおさらだ。でも、今までスーパー駐車場トンビに肉を盗られたなんて話は、まだ聞いたことがないけれど。

 スーパーには流石に昼間でも人の往来があるし、田舎なのでほとんどの人が車で来るからトンビにとっては物欲しくはなれども隙ははかりづらいかもしれない。のんびりチャリを漕いでる人は狙い目かもしれないが、チャリで買い物に来る人はお年寄り外国人実習生くらいだ。もしもトンビ被害に遭ったとして、彼らには情報拡散力がないというか、拡散したとしても、我々の目には触れない所でするだろう。

 とまあ、そういう訳で、盗人から見ても野生生物から見ても、私の住んでいる地域最近地域ぐるみで隙だらけだという話。今後は地域の防犯コストが上がりそうだと私は思った。ただそこに人々が存在し歩き回っている、という事に、私達はどれだけ助けられていたのだろうか。

 やっとバイト日記

 優秀な派遣アルバイトさんが、メルカリ便を受け付けた後に私の所へトコトコとやってきて、「これヤバくないですか?」と言った。その荷物は、ぺらぺらな封筒に軽い物を入れて張り付け表を貼っただけの荷物というには軽すぎる荷物だ。中身は時計なのだという。見た所緩衝材に挟むことなく、そのまま封筒に入れただけのもののようだ。壊れても責任は取れない。本当は受付拒否をすべきなのかもしれないが、あまりにもこういう荷物が多く、断れば客とトラブルになるばかりなので、仕方なく受付けるしかない。まあ、発送した奴の自己責任だと思っとこう!

 こういう、しょうもないメルカリユーザーが沢山いるんだけど、自分が発送した物がいったいどのように保管され運ばれていくのかを知れば少しは改める気になるのだろうか? ぺらぺらの郵便物みたいな荷物メルカリ便で出した場合、店では宅配便が集荷に来る前にどのように保管されているのかというと、一般宅配便荷物と同じ場所に保管されている。つまり、大きさと重量のある荷物ごみごみと積まれている中に、ぺらぺら便も一緒くたに保管されている訳だ。一応、店員の方では小さい荷物が重い荷物に押し潰されないように気をつけてはいるんだけど、そんな気の利く店員ばかりじゃないからな、というのは言っておかなければならないと思う。当店では、荷物の紛失事件が起きた事は私が勤め始めてから今までには一度もないのだけれど、私が昔勤めていた他店では一度あって、オーナー謝罪行脚に赴く事態になった。その時、紛失された荷物はどんな価値のあるのものだったのかは知らないが、発見される事はなかった。

 店舗での保管には注意はしているものの、荷物の形状が悪いせいで紛失や破損の危機はいつも隣り合わせだよ、ということで。では、集荷と配送の時にはどんな問題があるのかというと、集荷と配送中のことは宅配会社責任なので私共コンビニ店員には関係ないことなんだけど。でも、コンビニ店員の耳目に入る範囲でも危うい所がある。というのは、宅配便ドライバー郵便屋とは違い、封書メッセンジャーバッグに入れて持ち運ぶということはしない。彼らが店に集荷に来る時は、台車を押してやってくる。ありふれた、段ボール箱などを積んで押して歩くタイプ台車だ。それに宅配便段ボール箱を積んで、薄くて小さい荷物はその上に乗せるか手で持って運んでいる。と、いうことは、風に吹かれた拍子にぺらぺら便が飛んでったり、荷物を荷台に積む際にうっかり落としてしまう事があるのだ。

 今はメルカリで何でも売れてしまうし、カード類なんかは高値転売出来てしまうこともあるので……、ぺらぺらの封筒に、特に物凄い価値があるわけでもないからとカード状の薄いものをぺらぺらの封筒に入れて発送なんかしたりして、それをうっかり配送過程で落とされてしまったとして、誰かが拾ったとしても、親切な人はそのまま配送センターなり交番なりに届けてくれるかもしれないけど、メルカリに悪い意味で興味のある人だったら、届けずに開けて中を売れるものかどうか確認することだって、あり得ると思う。


 レジ接客をしていると、週に最低一度は、ナントカPayの残高が不足して「車に財布取りに行ってきます!」と言ってダッシュで駆け出していくお客様を見る。車に誰か待っている人がいるならまだしも、しばしばそうではないのがマジでやばい。世の中そんなに車内にお財布放置する人がいるっていうことにも驚くし。しかも、支払いをしに戻って来たお客様が持ってくるのは、たいてい非常用の小銭入れとかじゃなくて、カード類や万札の入ったでかい長財布とかだったりするし。

 たとえ車に家族や友人などが待っていたとしても、去年のいつだったか、どこかお店の駐車場助手席に人が乗っている車を奪い、逃亡途中で助手席の人を降ろして逃げたという車窃盗事件があったし(犯人は死亡したはず)、油断は出来ない。

 コンビニは多くの人が出入りするし、防犯カメラもあるけれど、事件が起きる時は起きるし、そうなっては取り返しのつかないこともある。それに、コンビニ防犯カメラをあてにされても、カメラ映像確認する権限オーナーしかないので、トラブルがあった証拠カメラ映像を見せてくれ! と言われても、店員にはオーナー電話する以外に出来ることは何もない。

 まあ、こんな感じなので。貧困がどうとかいうのも問題なのだろうけど、悪意のある人に「やれる」と思わせる様な色々が、コンビニにおいても観測されるっていう話。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん