「幕張メッセ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 幕張メッセとは

2017-10-29

anond:20171029192148

>負けたら相手チート呼ばわりしたり強武器キャラ使ってるだけと文句言ったり味方がゴミだったと言い訳したりリアル年収学歴恋愛では勝ってるとか世迷い言をほざきだしたりするクソガキだらけのesports業界ではまともな人材も金を落とせる顧客存在しないように思うんですけどそれは大丈夫なんですかね

このクズが例に出している内の一人は、バトルフィールドで有名なあのプロゲーマーか? 正解だったら答えてくれ。

格ゲーでもMOBAでもFPSでも優良な人材だらけだ。

しか視野が狭いとこんな感想を持ってしまうのか。哀れな。

金を落とす顧客ならいくらでもいる。

League of LegendsプロリーグであるLJLは、幕張メッセ決勝戦に4000人を動員した。

税込みで2500円のチケットを購入して、観客は現地に足を運んだ訳だ。

出資するスポンサーも当然存在するが、あまりに数が多いので、最近話題になった企業だけ紹介しておこう。

KDDIauでよく知られてる会社プロチームのDetonaitoNと契約中)

株式会社コンプ最近話題の完全食。新人格ゲープレイヤースポンサーとなる)

東京都選挙管理委員会企業ではないが、若者向けのeスポーツイベントを開催して注目を集めた)

お前は世の中に対する見方があまりに単純。

「~だらけ」だの「存在しない」だの断定しないで、もっと細部に目を向けて物を語れ。

2017-09-05

シンガーソングライター至上主義の男がミリオンライブにハマった話

中学高校の頃、僕はMr.Childrenゆずコブクロのような作詞作曲もするアーティストを好み、AKB48のようなアイドルグループを異様なまでに嫌悪していました。音楽番組出てたらテレビ消すレベルです。キッモいですね。

今になってみるとクソガキの音楽わかってるアピールなのですが、当時の僕は言ってしまえば「シンガーソングライター至上主義」の男でした。(ちなみに今は総選挙流し観するぐらいには好きです。さや姉推しです。)

そんな僕が大学に進学し、何やかんやあって幕張メッセで泣きながらケミカルライトを折るまでに至る話です。ここではミリオンだけを特筆しますが、ASシンデレラSideM兼任のPです。伊織ジュリアと朋花と加奈九十九先生担当です。

というかミリオンアイドル達と楽曲すごいんだぜ!というアイマス触れたことな音楽好きと、シンデレラ上げてミリオン下げる風潮あるけど比べなくてもミリオンらしい良さってあるじゃん!というプロデューサーへ向けた話です。ほんの少しお付き合いください。

大学で知り合った友人の勧めでミリオンを始め(前々からゲームは好きで、ダンガンロンパ女神転生なんかは数作やってたのでそこまで始めることに抵抗は無かったです。)、とりあえずオーディオルームあるから聴いとけと言われ、まあアイドルモノの曲なんて……程度に思っていた、それを根底から覆す曲に出会いました。

Maria Trap / 天空橋朋花 です。

衝撃でした。こんなカッコいい曲がアイドルマスターにあるなんて、アイマスナメてた。

そこから追い討ちをかけるように、Be My Boy流星群dearetc

歌唱力楽曲の質、バリエーションレベルの高さに唖然しました。

しっとりとしたバラードからギターインストロックまで……あまりの衝撃に手のひらグルグルンで手首の関節5-56CMみたいになってました。僕が多村仁志だったら怪我が半分くらい減ってると思います

そこからはすぐでした。例の友人からアニマスBDを全て借り、劇場版も観て、WALKMANミリオンの曲を全て入れました。今や半分ぐらいアイドルマスターです。

そこからしばらく経って、ついにあのコミカライズからあの曲が生まれました。

アイル / 伊吹翼 です。

ストライクでした。これをもっと別の場面で、アイマスを知らずに聴いていたとしても、ここにたどり着いていたと思います

さらにしばらく経って、3rdライブメンバーが発表されました。そこに書いてあったのは、

幕張1日目 参加者

Machico(伊吹翼 役)、愛美(ジュリア 役)、阿部里果(真壁瑞希 役)

これを見て、僕は初のライブ参戦を決めました。

例の友人から再三「アイマスライブクオリティがすごい」と聞かされていました。以前の僕なら言ってもそんなにと聞き流していたでしょうが、その時の僕はもうただの山田(仮名)ではなくアイマスの得意な山田(仮名)でした。楽しみで仕方なかったです。

Dreaming!積んだもののご用意されなかった僕は友人にチケットも譲ってもらい、いざ現地参戦です。

ダメでした。

涙でステージが見えませんでした。

予想どおりの3人のパーフェクトアイルも、その前のプラリネも、鳥籠スクリプチュアも…ずっと涙で見えませんでした。アイルラストMachicoさんが涙声を出したとき、もう崩れました。思い出して今もまた涙流しながら書いています

その日会場近くの飲み屋で語り合い、たまたまいた瑞希のらしきネクタイをつけたゲッサンPに遠くから全力で拝みました。神はここにいた。

あれだけアイドル嫌悪・軽視していたクソガキの僕は、ミリオンライブの曲を通じて色んな曲が好きになりました。

アイドルマスターの曲は、アイドルらしい曲も、バラードロックEDMも…色んな曲を好きにしてくれる他にないコンテンツだと思います

ミリオンライブアーティスト性は、邦楽好きにはど真ん中だと思いますレアードが寿司屋開けます

近くに以前の僕のような人間がいたら、せめてプラリネだけでも…と話しかけてあげてください。職質される頃には受け取ってくれるはずです。

シンデレラミリオンでつまらない対立をしているプロデューサーさん達、シンデレラにはシンデレラの良さ、ミリオンにはミリオンの良さ、対立せずとも楽しめるものではないでしょうか。

拙い文章でしたが、それも匿名ダイアリーらしさということで…お許しください。

ここまで読んでいただきありがとうございました。





P.S.

小岩井ことりさんめちゃくちゃ可愛い

2017-06-30

[]なぜ、いつ頃からこの言葉をよく見るようになったのか

Google Trends イキリオタク

https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%82%AF

今週に入ってよく見かける気がする。

5月第2週には一旦ブレークしていたらしい。

今週よく見かける理由はおそらく欅坂46への襲撃事件のせいだろう。

欅坂46の握手会で発煙筒に点火 平手さんレーン…ナイフ所持容疑で男逮捕 幕張メッセ : 産経新聞

http://www.sankei.com/affairs/news/170624/afr1706240025-n1.html

5月第2週にGoogle Trendsピークが見られる理由は分からない。はてブを見る限りではTwitterで「イキリオタク」についての考察が行われていたのをまとめブログJINエントリーにした程度だ。おそらくはてなブックマーカー観測範囲外で何かがあったのではなかろうか。

この単語2013年10月からTwitter界隈で徐々に広まってきたらしい。

「イキる・イキリオタク」の意味・初出・元ネタは? : 文脈をつなぐ

https://kimu3.net/20170417/7462

2017年1月には旧2ちゃんねるに、2017年4月には増田上陸したが、使った人は存在するという程度で6月までは大して広まらなかったようだ。

2017-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20170419214322

ビッグサイトは、展示場内の敷地面積が広いだけでなく、展示場外の周辺の歩道などの空きスペースがものすごく広いので、そこに待機列を作ることができる。

交通も、電車2系統東京駅からバス、船、があるので、10万人単位で人が集まっても、十分に待てる時間内でさばける。

こんなに恵まれた会場は他にないのが現実

幕張メッセは、周辺の空きスペースはかなりあるが、海浜幕張駅とその周辺駅までのアクセス電車1本に限られるのがネックになってしまう。

インテックス大阪は、空きスペースが無く、電車輸送能力が貧弱で、バスを含めても1日最大3~5万人が限界

コミケの1日最大来場者数は21万人だから、到底無理なわけ。。。

2017-03-18

声優オタクはどこに住めばいいのか

さいたまスーパーアリーナは行っても年に1回、多くて2回

横浜アリーナも年1回

パシフィコ横浜幕張メッセイベントホールは年2回、多い時は5回くらいある

あとは都内ホールパラパラと。

映画舞台挨拶はだいたいバルト9だとして

何にしても新宿寄りのJR駅が最強だな

2017-02-14

会議2017×JAEPO二日目レポ

※※長文注意※※

2/12ニコニコ動画イベントの「闘会議2017×JAEPO」(http://tokaigi.jp/2017/)に参加してきたのでレポ

なるだけ主観的に詳細に書く

まとめ

参加のきっか

出発

  • 開場は10時だが、人混みが苦手なので遅めの12時に入場するよう出発。
    最寄駅から東京駅に行き、そこから京葉線海浜幕張駅へ。時間をずらしたからか、電車で座れてよかった。
  • この時間だったが、会場に向かう人は多くて会場までは迷わずに行けた。
    ただ、途中に「闘会議」の案内板が見当たらなくて不安になった。(同日開催のSKEの案内板はそこら中にあったので余計に)
  • 入場ゲートに着くと、一般入場ゲートは入場券とQRコードに分かれていた。
    私はQRコードだったが、12時入りだったためかどちらも待つことなく入れた。
    手荷物検査がありバックの中身を見せる必要があった。
  • 余談だが、会場入りまで歩いている間、非常に風が強く寒かった。
    しかし、幕張メッセの会場の周りには多数の女性達(※)が野外に立っており、そのたくましさに驚いた。
    ※後で調べたらアイマスsideMライブの方達だった模様。

会場入り

リフレクトビート決勝

デッドオアアライブ大会

ゲーム音楽ステージ アーマードコアシリーズ演奏

ゲーム音楽ステージ 秋葉原区立すいそうがく団

スプラトゥーン

ポケモン シングル大会

  • 開始が遅れてぐだぐだ
  • ポケモンの対戦実況動画は好きだったけど、リアルで見るのはそんなに楽しくかなった。
  • 動画と違って素直に楽しいと感じられなかったのは、技や持ち物が見れないから?司会と観戦者は全情報が見れるほうが見る側としては面白いと思った。
    司会も話した内容が対戦者に聞こえてしまうので、解説しにくそうだった。
  • ハヤシさんは投稿者としては好きだけど…率直に言うと司会としては聞き取りにくかった。
    同じく司会のシャロンさんはだいぶフォローしてた。
  • これは不満だけど、観戦が地べたに直座りだった。地面がとても冷たいのと、他の人が土足で歩いた場所に座り込むのは抵抗があった。有料でいいのでイス席欲しかった。
  • ニコニコクラブ(?)とかいう特等席っぽい特別エリアがあったけど、1人しかいなくて、しかも他の人と同じように地べたに直座りだったのが驚いた。特等席ぐらいイス用意したほうがいいんじゃ。

ARMS

コスプレ

switchチャレンジブース

思ったこと

もっとお金儲けしよう

お金を使うことで何かメリットが得られるサービスもっとあってもよかった。実際、私は、会場に入ってから1円も使わなかった。運営の人がクッキー宣伝していたが、さすがに買わない。
例えば、有料のイス席、試遊が並ばずに遊べる、おひねりが投げれる、実況者との生写真500円とかでもよいので、もっとお金を使いたくなるコンテンツを増やしたほうがよいと感じた。(もちろん低年齢層への配慮必要だが)

司会はプロがよい

色々なブースを見ると、やはりプロの司会(広報の人?)と生主のような素人の仕切りのスキルの差を顕著に感じた。メインの司会は慣れた人にして、生主解説のような位置づけにするほうが、ゲーム知識のない人や途中から見る人も聞きやすいと感じた。

運営スタッフの人余り?

運営シャツを着た人を会場のあちこちで見かけたが、一部の人は何をするでもなく手持無沙汰にしているようだった。フードコートなどはスタッフはいるが売るものがない状態のように見受けられ、予算の使い道ミスから儲けるチャンスを逃しているように見えた。スタッフの数はいたけど、それがイベント成功につながるようなマネジメントがされていたのか疑問。


まぁ面白かった!

でもそろそろゲーム卒業しないといけないので来年はきっと行かない。

2017-02-13

ニコニコ動画に関わる人間自分に都合よく考える人が多い

この土日幕張メッセでは闘会議というイベントがあった。それに自分コスプレ参加をした。

したコスプレは決して目立たなかったがレトロゲーのコスプレをしていた。

会議というのはニコニコ超会議でお馴染みのアノ会社主催しているが

何をやってるのかというと早い話がゲームを集めたお祭り

ゲームならいろいろあり最新ゲームからレトロゲームカードゲームボードゲーム

電気に頼らないゲームだってある。

ここからが本題だが会場にいて周りを見ているとゲーム関係ないんじゃないか

思ったコスプレをしている人がちらほらいた。

細かく書いてたらキリがないが要はゲームなど出ていない作品コスプレをしている人がいる。

例えばアニメからまりゲーム派生して出てるとかならまだわかる。

だけどただアニメ化しただけの作品だったりそもそもネタに全力を出してて

仮装大賞でも出るのっていうのまでいた。

個人的にはゲームお祭りなんだからゲーム関係するコスプレじゃないとやっちゃダメなのでは?

そう思っていたので理解ができなかった。

そんなことをTwitterでつぶやいたらフォロワーに叩かれた。

叩かれた理由別に運営ゲーム関係ないコスプレはしちゃいけないとは言ってないという理由

また私は理解ができなかった。そうは言ってないからしてもいいと?

しかにそういう注意事項は無い。しか常識的に考えて

ゲームイベントなのにゲーム関係ないコスプレをするだろうか?

その上叩かれた理由小学生言い訳でしそうな理由

私が間違っているのか、周りが間違っているのか。

ニコニコに関わる案件は毎回悩むことが多い。

2016-06-09

日本3大マジック

舞浜マジック

言わずと知れたネズミーランドマジック

舞浜駅には魔法にかかっているがために恥ずかしい帽子ペアルックをしたカップル家族連れにあふれている

魔法が解けるのは東京駅あたり。

http://anond.hatelabo.jp/20150507230705

幕張マジック

幕張メッセで開催されるモーターショーなどのイベントに参加しているコンパニオンがかかる魔法

気色悪いカメラ野郎に終日狙われているため、なんでもない普通の男がイケメンに見えてしま

イベント中の軽いナンパについていってしまったり、勢いで付き合ってしまったりする。

イベント終了後に冷静になった目で見ると、大したことない男に引っかかっていることに気付く

先輩マジック

新入社員特に女子社員がかかりやす魔法

研修もひととおり終わり現場に配属されだすと、周りにいる大した経験も才能もない1、2年先輩の男が素敵に見えてしま

どうしても社会人経験値が多いことが、相手を2~3割増しに見せる。

特に6月くらいかお盆夏休み前にかかりやすく、そのせいで学生時代から彼氏と別れる結果に。

少し冷静な目で見つめると魔法にかからないで済むのだが、たまに飲み会などで優しい言葉をかけられたりすると完全にかかってしま

1年くらい経過してみると、目が覚めることも多い

2016-05-16

メタルおじさんにこそ聞いてほしいBABYMETAL

メタルじゃないからなんだかんだと皆さん仰るけど、まあだまされたと思って一度ライブに着てほしい。9月東京ドームかあるから、是非


一見さんの多いフェスFC限定小箱ライブを除く大規模会場国内公演でのBABYMETALの客層は大きく分けて三つ

メタラー特にアイドル偏見はないが、ドルオタではない)

ドルオタメタルは知らない)

ミーハー女子コスプレじみた格好をしている


③はリピート率が低いし、スタンディングエリアには殆どいないから除外するとして、

一見似たような風貌をしている①と②の差は「ケチャ」等に代表されるオタ芸が滑らかにできるかどうか、それから開演前なにをしているかでだいたいわかる。



BABYMETALの開演前SEはザ・王道メタルばかりで、メタルを少しでもかじっていれば非常に楽しく開場~開演までを過ごすことができる。

例えばマスターオブパペッツが流れればフロア全体が拳をあげて「マスターマスター!」と叫んだりする。勿論まだメンバーバックバンドも出てきてない。客はSEを聞いて好き勝手エアギターしたりリズムに乗ったりして勝手に準備運動をしておくことができる。



BABYMETALの開演前SE大御所メタル詰め合わせプレイリストだったのはかなり初期からだけれど、客がみんなでシンガロングしたりするようになってきたのはここ二、三年のことだ。つまりメタルがわかる客が増えてきているということ。

これは単にメタラーの流入だけではなく、元々②側のお客さんにメタル布教することによって元々アイドルオタクだった層をメタルに取り込む、つまりアイドルCDを買ってたお金BABYMETALだけでなく他のメタルバンド還元することが出来ているんではないかなと思う。

なぜって客の絶対数はそんなに増えてないからだ(さいたまスーパーアリーナ幕張メッセを埋めた後のライブ横浜アリーナというキャパティ小さめの会場であることからも明らか)



BABYMETALMCの代わりに、ナレーションコメント的なもの映像を放映するのだが、必ず一番最初に「アイドルによってメタルをはじめとした音楽日本音楽業界から駆逐されつつあった。その現状を憂い、"狐様(=プロデューサーと思われる)"は三人の少女を遣わしたのである」みたいなことを流す。言い回し記憶ベースなので適当です。

まりそもそもBABYMETALアイドル一強の音楽シーンに一石を投じたいという意図があり、その道具としてアイドルを使うという皮肉じみた戦略を取っている。

から本来もともとメタルが好きであるメタルおじさんたちはBABYMETALターゲット層ではない。



しかしこれまた皮肉なことだが、BABYMETALライブを一番楽しむことが出来る客はメタラーなのだ。わかる人にしかからない故に面白いのがオマージュからだ。

こと細分化されたジャンル同士でモメがちなメタラー諸兄も共通言語としての王道はおさえているはずだし、BABYMETALオマージュ元ネタはそれを外さない。(バカにされがちなジャパメタに対してはわりと突っ込んだネタまで持ってくるが)

前述のナレーションライブツアータイトル曲名歌詞ギターリフ様々なところでオマージュは見受けられる。

引用されるのは例えば、

・Metal JusticeMETALLICA

・TRILOGY(イングウェイマルムスティーン

・NEMESIS(ArcEnemy)の歌詞の一部

・THE END OF THE CENTURY聖飢魔II)の歌詞の一部

等々。

それとライブ終わりの「We are BABYMETAL!」のコールアンドレスポンスを何度も繰り返すくだりはXのライブと同じ流れ。

これは前提知識の有無で気付けるかどうかが分かれるので、自分が気付いていないところもたくさんあると思う。もし他にもあれば教えてほしいです。

まあ要するにCDだけではもったいないなんてことはメタラーのぼくたちが一番よくわかっているわけだから、一度ライブに来て、自分たちは歓迎されている、そして縮小の一途を辿るメタル市場じわじわとこんな形で伸びてきていることに対して喜びを感じて欲しいなと思っている。


曲はドメタルなのと全然違うのとで両極端だが、この点は上田剛士氏の起用に関する話なので割愛する(出来ればどこかで上田氏およびTHE MAD CAPSULE MARKET'Sとその後の邦ロックシーンについても文章に起こしておきたい)

曲が一番大事じゃねーか!というご意見はごもっとも…。CD音源だとデジタル要素が強い曲もライブ生演奏だとかなり音作りがメタル寄りになっていてそんなに違和感はない。

ANVILの映画を見るくらいのテンション東京ドームに着てくれたら良いなと思って書きました。

2016-02-01

彼氏持ちのブスを見ると本当に腹が立つ。

京都ゴミ大学さんは学内顔面が醜悪な女を見てはこいつは誰にも欲情されないのだろうという。これは大きな間違いである。

俺はオタクだ。オタクなので一昨日はKACというイベントを見に幕張メッセに行った。会場にはキモいオタク男がたくさんいた。まあ、そういうイベントだ。

だがちらほらと女も居た。ほぼ全員ブスだった。しかしみな男連れだった。結局ブスでも女であるだけでモテるのだ。

キモオタモテ果たして嬉しいのかという疑問は確かにある。たが自分はブスにもモテない。誰からも好かれない。男だから

誰かに好かれたい。ちやほやされたい。なんであいつらは、ゴミみたいな顔面なのに、女ってだけで……ちくしょう

2015-10-28

http://anond.hatelabo.jp/20151027220631

80年代後半から90年代前半にかけて何が起こっていたか

ざっと列挙すると、こんな感じだろうか。

ちょっと間が空く)

懐かしい話が多かったので思わず便乗してみた。記憶頼みなので資料はない。低質な記事ですまない。

90年代前半といえば団塊ジュニア世代若者だった時期のはずなのだが、大量にいたはずのオタクじゃなかった人達は当時何やってたんだろう?

バブル崩壊就職氷河期などが直撃して色々とどめを刺された世代なのは団塊ジュニアの子ども世代が少ないことから見て明らかなのだが…

2015-08-06

お礼と機会均等と公平性の話

お礼と機会均等と公平性の話

管理の難しさとコツをかいものです。

反響ありがとうございました。

正直、業種に対して好まれない方も多いかと思っていたので、ここまで肯定的に捉えて頂けて違う意味勇気を頂きました。

その辺を多くは語りたくないのですが、業界自体は厳しい淘汰が進んでまして、一企業として健全努力をしないと生き残れない時代突入していたりして昔とはだいぶ変わってきているというのも事実です。

それでもイメージを大きく変えられないのは他でもない業界責任なんですけどね。

それとここまで反響を頂けるとは本当に思っていなかったので、他所様の畑に口を出したのは行き過ぎだったと反省しています

なんというか、惜しいなぁ。そこでこらえて欲しかったなぁ。と思った次第でして、現場の大変さは痛いほど共感いたします。

イベントとかお祭りごとって、やっぱり楽しく終わりたくて、みんなそう思っているのだけどそれに任せていてもうまくいかないのが現実です。

「抜け駆けダメよ。みんなで一緒に楽しみましょう。」っていう思いが運営側にあれば、ルールにもそうした気持ちが表れて参加者にも自ずと伝わっていくんじゃないかなぁと思います

逆にそういう気持ちがないと、参加者管理されている感じが強くなって、反抗心や抜け駆けしたい気持ちを刺激してしまうのだと思うんです。

ここに来てメンタルな話をすると拍子抜けかもしれませんが、囚人と看守のような関係性ではなく、おなじお祭りを盛り上げたい仲間という気持ちをもって臨まないと、必ずどこかでほころびが生じてしまうということも経験が教えてくれたことでした。

口を滑らしたついでにコミケの入場にまで言及をしてしまいましたが、これもまた規模の大きさが全くもって想定できていませんでした。

はじめてyoutube待機列が移動する様子を見たのですがどうすればあんなことができるのか見当もつきません。まさに驚異的なノウハウの賜物なのだと思います

少し調べてみた限りではコミケの3日間ののべ参加人数は50万人程度とされていました。

1日で言えば17万人程度となるわけですが、その内のどれくらいが入場待ちを行うのかも見当がつきません。

ただ単に徹夜をなくすという目的であれば、ある程度の時点までに集まっている参加者抽選を行い、それ以降を先着にするという手段有効と言えます

しかしながら、抽選に参加さえすれば早い順番を得ることができる可能性があることで参加者は先着順の場合よりも増えてしまうかもしれません。

ざっと調べてみたところ、始発から朝8時までにゆかもめりんかい線輸送できる最大人数は2万5千人程度でした。(乗車率100%x本数)

そこにさらに車やバイクなどの交通手段を加えた規模となれば、それこそ抽選のものにかかるコストが膨大なものになってしまうため、とても現実的はいえそうにありません。

これほどの参加者数ともなると全くもって次元の違う対応必要になることがよく理解できました。

ということで、せっかく反響もありましたのでイベントにおける機会均等と公平性の話も書き起こしてみたいと思います

どうしても独学と経験則から成り立っているものなので用語の使い方が間違ってたりしたら指摘していただけると嬉しいです。

はじめに断っておきますが、パチンコ業界イベントを行なっているなんてけしからんお店は存在しません。そんな話はまったくもってけしからん話です。

機会均等という話を少し掘り下げてみると、つまるところ「期待値と参加コストと参加率」が互いに相関関係にあるという話になります

この辺の情報が明確にされていることによって参加者公平性を感じることができ、逆に一部情報が隠されている・後から明るみに出る・人によって優位性があると、参加者不公平さを感じてしまうようになります

たまに見られるゲスイベントなんかでは、期待値を高く参加コストを低く見せることによって参加率をあげようとするのが常套化しています

いざ参加してみると期待値全然低い、もしくは参加コストが高いなんてことはよくあることです。

そういうイベントに限って誤解するような表現をしておいて、ウソはついていませんみたいな顔をしている場合ほとんどです。

まりにミエミエだとせっかくのファンを心底ガッカリさせるであんまり褒められた方法とは思いません。

期待値とは、イベントに参加することによって価値を得られる可能性です。

コミケでいうところの希少本を得られる可能性といったところでしょうか。

参加コストは、イベントに参加するためのコストです。

時間、移動距離、金額、その他手間、リスクなどです。

参加者は、この2つを計算しながらイベントにどのように関わるかを考えます

限定希少本を得るためなら徹夜も辞さない。」「徹夜する時間覚悟もないので希少本は諦める」

この2つに不公平さをそれほど感じないのは、期待値が参加コストに比例することが理解できているからと言えます

まり、人によって得られる期待値が異なるにもかかわらず、そのために高いコスト必要であることを参加者理解できていることによって、機会均等である=公平であると感じられるようになるわけです。

例えばここで、入場を抽選(可否は問わず)にした場合は当然期待値が下がります

そうすると徹夜するという参加コストが見合わなくなるため、当然支払う必要性がなくなるわけです。

ただし、参加コストが下がるために単純に参加者が増える可能性があります。「当たればラッキー」ととりあえず参加してみるといった参加者も増えることから徹夜をなくすことはできても参加者が増えてしまう可能性は十分に考えられます

こうした参加率をコントロールするための基本的な考え方は、10人でも1000人でも10万人でも同じだと考えています

変わってくるのは管理コスト管理方法というわけです。

この辺を明確にしておくことで得られるメリットは、支払うべき参加コスト判断参加者側に委ねられるという点にもあります

期待していたものが得られなかった時、自分がそう判断したのだからと思えることが主催者側にとって大きなリスク回避につながりますす。

ここで大切な要素とは、抽選イベントに対する参加率はある程度コントロールできるという事実にあります

「集まってしまうから対処する」ではなくて、「この時間に集まるようにコントロールしよう」「期待値に合わせて参加コストコントロールすることで分散させよう」ということができるわけです。

つまるところ、失敗してしまったイベントというのは、この期待値と参加コストを見誤ってしまうことで十分な準備ができていない場合ほとんどいうことになります

某駅100周年でいえば記念カード価値を低く見積もってしまったことと現地でしか販売しないという参加コストを高く見積もってしまったということであるし、某ソーシャルゲームイベントでいえばイベントのものに対するユーザーから期待値幕張メッセという立地に対する参加コストをそれぞれ見誤ったことが原因と言えます

いずれにしても参加率を小さく見積もってしまった(もしくははじめから管理コストが決められていた)がために、管理のもの崩壊してしまったと言えるわけです。

この辺を加味して考えて見ても、コミケ場合は多くの指摘の通り参加者数が問題になってきます

例えばオンライン抽選にしてみたとしても、その参加コストの低さから参加率が跳ね上がってしまい、管理することは不可能だといえるでしょう。

そう考えると、恐らくはシビアに順番を気にするであろう1000~5000人程度だけをいかにしてコントロールするかが課題になってくるのかもしれません。

(例)

・整列開始位置を抽選にする

例えば8つ程度整列開始位置を用意しておいて、始発組が到着したのちに正解を発表する。先頭に並んでも全体の先頭になる可能性は1/8となるため、少なくとも徹夜する理由はなくなる。

・始発到着組のみ抽選に参加できるようにする

参加コストが高い分ある程度まで参加者を絞り込めるが、始発電車争奪戦が始発駅で勃発して、徹夜する場所が変るだけの恐れあり。

1000人までの整理券を有料抽選する

参加者と同じだけのくじを用意して、そのうち1000番までのアタリと番号なしのハズレをいれて抽選する。

有料に参加したくない人間1000番以降の入場順に甘んじることになるが、徹夜するメリットは奪うことができる。

1000番というのは暫定だが、この数字価格設定さえ間違えなければ抽選参加者数と先着組とをうまくわけることができるかもしれない。

ちなみに、抽選から入場までの時間つぶしにおいて近隣店舗への影響などを気にされているコメントもありましたが、数万人が流動的になるということはある意味ビジネスチャンスといえるのでむしろ経済効果のほうが高いのではないかと思います

と、いずれにしても現状を知らなさ過ぎるせいで素人臭さの抜けない恥ずかしい提案になってしまいました。

書くのをためらったのも事実ですが、この辺をもとに造詣の深い人の間で議論が進んでくれたならいいなぁと思いあえて書いてみることにしました。

どちらかというと蛇足エントリーなので元記事へのトラバ日和りました。

また何かの機会に!

2015-08-05

管理と、群衆管理の違い

最初に言っておくと、この問題に正解は無い。

なぜなら、管理する側は明確でも、管理される側(つまり並ぶ人)は素人さんだから

並ぶのを管理する方と、並ぶ方の、双方が訓練を経て、初めて管理成功するようになる。

これは、切符の購入から店の限定販売、施設への入場に至るまで全て同じ。

まずは列管理から

ルール違反者を弾けるかどうかがキモ

例えば徹夜はしないでね、に対して、徹夜組200名です、だと、これを弾くのは難しい。

店側にボディーガード100名詰めてます、とかなら行けるだろうけど。

なので、「ルール違反者を極小数にする」のがポイントになる。

例えばコンビニの列に横入りする人、みたいなのは店員が1人で注意してもなんとかなる。1対1だから

これが、例えばプレステ5を買う列に20人が大量横入りする、だとシステム対応しないと個別じゃ弾けない。

色んなお店が頭を悩ませて、整理券だとか抽選だとか事前申し込みだとかに対応するのが、システム

つぎに群集管理

頭に思い描いて欲しいのは、お正月浅草寺に押し寄せる初詣客、ね。

捌く人数が1000人を超えると、列管理とは全く違う管理必要になります

もうね、そこにあるのは交通整理とかトイレとか救護体制とか、

言うこと聞かない歩兵を大移動させる「兵站」に近い。

ここに至ると、多少の順番の前後とか横入りとか細かいことは無視する必要がある。

滞り無く「部隊」を移動させることが最優先であって、大抵「強権」を持った人が必要になる。

安全を考えると、「実力行使するぞ」という実行力を持った警備員が居ないと無理です。

例のスマホゲーのイベント問題点

このパチ屋の話http://anond.hatelabo.jp/20150805120855は、すごい面白いし有能。

訓練された客がいるというおかげではあるものの、インセンティブの与え方もコントロールも上手い。

ただ、1000人を4人で捌くのは大したものだけど、単純に1万人を40人とはいかない。

さらに状況を悪化させた点は、本来限定だった特典をユーザー全員に配布してしまうという判断でした。

報道を聞く限りでは、そこまで到達してないと思うなあ。もっと前で破綻してる。

炎天下幕張メッセに5万5千人来場、誘導スタッフ50人。1500人あたり1人の「誘導員」。

86人救護室、11救急搬送、2万人は入場できず、という状況だったらしい。

たぶんマトモなイベント屋が間に入ってない。これ、社員の仕切りだと思う。

無料イベントってことで、カネかけたく無かったんじゃないかなあ。

フツーに考えて、保安要員(警備員ね)が居ないとかアリエナイもの

たぶん何も考えてない

群衆管理には、2つの方向性が有ります

  1. 管理に落としこむ
  2. 群衆として管理する

1番がかの有名なコミケットで、群衆を整然とした列に落としこんで、キチンと管理してる。

2番は初詣警察誘導とかね。大量の警備員気合で守らせる。バックアップも十分用意する。

どうすべきだったのか

まともなイベント屋相談しろ

状況を伝え聞く限りでは2万人規模のイベントやる体制じゃない。

もし自分社員だったらどうしたか

辞めると思う。いや冗談だけどさ。

自分だったら、まずキャパを把握する、次にボトルネック(一番細い通路)を確認する。

そうすると、流量(入ってくる量)と、ハコ(入れる量)から算数になる。

例えば、ざっくりこんなことが判る。

どんなに風呂桶がでかくても、蛇口からひねった水の勢いでしかまらない。

まり、チョロチョロとしか水が入らないなら、満杯になるにはすごい時間がかかるのは判るだろ?

んで、50人総出で、一斉に列形成に走る。会場内に入れちゃえばあとは適当に捌いて貰えば良いんだから

9時開場で、すんげえ溜まっちゃってたら、もう入口側から対処していくしか無い。

準備不足では絶対に群集管理は出来ない。無理矢理にでも列管理するしか無くなる。

ハンドマイクを買いに走って誘導員全員に配って叫んで回る。

個別質問には極力答えずに「この位置の人達は、最低でも何時間待ち」というのを叫んで回る必要がある。

そして、キャパを超えた人数には、「この位置では入場制限になるので、入れません」とハッキリ言って追い返す必要があった。

「まず入れません。会場入りした人が出た場合キャンセル列だと思って下さい」と伝える必要がある。

キャンセル待ちって言い方にすると、どうしても帰れない人(遠方から来たとか)以外は、大抵諦めてくれる。

徹底的に追い返して、管理できる列を管理する。こまめに広報する。

まとまらないまとめ

管理は「ルール違反者を弾く」のがポイント。並んだ人はルールを守る人。

群衆管理は「歩兵の大移動」。ルールを守らせる人が居ないと並ばない。

例の幕張メッセイベントは「後ろの群衆を追い返す決断が出来なかった」のが一番の悪手。

たぶん暴動が怖くなってほとんど表に出ないっていう作戦に出たんだろうけど、まあ近隣迷惑だよな。

ハンドマイクで交代交代待ち時間を叫んで回れなかったのも問題だろうけど、誘導員じゃなくて警備員必要から雇ってね。

かなり統制がとれてるミュージシャンイベントでも、強面の警備員大量に居るでしょ。アレ、伊達じゃないのよ。

2015-07-19

安藤忠雄ってどれほどのもんなの?

建築ことなんて、全然くわしくなくて、せいぜい丹下健三が残した建物都庁とかお台場テレビとか、代々木体育館とか)を見て

「ああ、これ設計した人は凄いんだろうな」と思う程度なんだけど、

例のザハというアクの強そうなおばさんがデザインした、生ガキみたいな競技場のニュースを見ているうちに

ふと気になって、安藤忠雄と、それから、早い時期からあの競技場の建設に反対して代替案だしたりしてた、槇文彦って人のことをWikiで調べてみた。

安藤忠雄代表作って長屋とか教会とか、そんなに大きくない建物が中心だよね。

一方の槇文彦は、慶応SFCキャンパスとか幕張メッセとか、かなりの規模の建物とか、あと、都市計画案とかいっぱい作っている人らしい。

こりゃ、巨大スタジアムを作るんだったら、槇さんに頼んだほうがいいなあと、素人ながら思った。

そういえば、安藤忠雄記者会見で「こんなに大きなもん作ったことない」とかなんとか言ってたけど。

実際のところ、安藤忠雄ってどうなの?

あいう、でっかい建築のこと、わかる人なの?

2015-06-16

[]2015/06/16

例のごとく覚えてるのは半覚醒状態の最後らへんだけだけど。

寝る前にヒメアノ~ル読んだせいで最悪の夢見だった。

メインは殺人犯の手伝いをさせられる夢。

そこはあんまりはっきり覚えてない。

んで夢の最後らへん。

すごい広い会場でビストロスマップパーティーみたいなのやってて中居くんとかもいた。

だって気づいたから持って来られたばかりのケーキを手づかみで食べてたら、今持ってきたばかりなのにやめてくださいって言う女性にすごく付きまとわれた。

その女性が追いすがってくるのから逃げながらも置いてあるケーキを手づかみで食べてた。

いちごケーキをとったのにいちごの味が全然しなくて、夢だからかなあと思った。

いちごの甘酸っぱさは夢には刺激的すぎるのかも。

それでもまだ女性がついてくる。

パーティー会場から出ると地上だった。

そこは幕張メッセの前かマリンメッセ福岡の前っぽい感じでなんかのイベントの日なのかヒトがたくさんいた。

そこでいきなり自分天海春香になっていた。

そんでくっついてきてた女性千早になってた。

胡散臭いおっさんに呼ばれておっさんのところに行くと芋っぽいお世辞にも可愛くないアイドル衣装きた女性が二人。

この3人でユニットを組んでもらうから(笑)

だって。まじかよ。

他二人はすごくキラキラした顔してるけど。

そういう理由千早春香を止めようとしてたってことにいつの間にか追いすがられてた理由もすり替わってたし。

そこらへんで目が覚めたと思う

別にアイマスそこまで好きってわけじゃないのになんでこんな夢みたんだろ。

オタクまとめブログでこの土日ラブライブ記事がたくさんあったからかな。

ラブライブ別に好きでもなんでもないのに

2015-01-23

http://anond.hatelabo.jp/20150122105715

地方都市在住なので、クルマスマホのごとく必需品。必需品という意識すらなく当たり前にそこにあるもの

持ってないとか、逆に何で持ってないの?って驚くレベル

通勤クルマデフォ

買い物もクルマデフォ。なんなら100m先のコンビニでもクルマ出すレベル

 

そんななので、東京とか千葉かいくと ほんと辛いんですよね。電車

まず駅まで歩かなくちゃいけないし、

改札からホームまで歩かなくちゃいけないし、

電車の中でも座れなかったりするし、下手したら30分立ちっぱなしとか死ねレベル

降りたらまた改札まで歩いて、

さらに駅から目的地まで歩く。辛い。

 

で、目的地(秋葉原なりビッグサイトなり幕張メッセなり)で更に歩きたくるわけですよ。辛い。

 

ガイジン日本人スリムだっていうよね。

首都圏在住者は毎日通勤通学であんな苦行を積んでるわけですよ。

しかラッシュでぎゅーぎゅーの列車内というさら過酷環境で。

そりゃ足腰強くなるし痩せるはずだわ。

クルマ生活で歩かない、ドアtoドアで座りっぱなし荷物もたないエアコンで車内快適ドリンクのみのみおやつぱくぱく

なまりまくってる地方在住者が首都圏在住者に勝てるわけないわ。

仕事東京いくたび すげえ体力消耗する。

やっぱ体力づくりの基本は歩くことからだよね…。

2015-01-05

#electrox とかいマリファナパーティ。踊れない国で踊る前に解決すべきたった1つの快楽

幕張メッセで2万人くらい集めて盛大に開催されたELECTROX、ちょーーーー楽しかった!腰が折れるかと思うほど堪能した!

Armin Van Buren感動的だったし、A&B神がかっていた。Diploもすごかった。

素晴らしいイベントだった!

が、敢えて言おう。カスであると。

臭かった。葉っぱ臭かった。滞在時間4時間くらいで、数回マリファナキツイ臭いを嗅いだ。酷い。

マナーの話もtwitterで出てたけど、そんなこと大した問題じゃない。

いや、それはそれで問題なんだが。

参考までに、同じ会場で開催される夏のロックフェスにも10年以上通っているんだが、そっちでは1回も嗅いだことはない。

まあ、そっちでもあるんだろうし、俺が運良かっただけなんだろうけれど、この頻度は捨て置けない。

カルチャー的に草じゃないだけなのかもしれない可能性は否めないんだが。

とっとと、こういうのとは決別しないと、偉そうなこと言えないんじゃないか?

いっそ腹を括って、そっちも解禁の方向でJT巻き込んでロビーするならそれもいいけど、風営法青少年健全育成で擦った揉んだしてるときに平行して議論するのはクレバーな選択とは思えん。

兎にも角にも、こういうのはいかんよ。

どんだけ盛り上がってても、いつ公的に水をさされるかわからんよ。

大手が大々的にキャンペーン張るなりなんなり、業界的に対策しないと、やってる客をつまみ出すだけじゃすまんことになるよ。

http://www.electrox.jp/

2014-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20141121093011

この増田、私がオタクが嫌いな理由がたくさん入ってて秀逸

幕張メッセは今どう思ってんのかなー、みたいなのは気になるな。

他のイベント入ってる。リア充系のロックフェス

しろキモオタが居なくなって快適なぐらいだったりする可能性すらある

典型的な周りが見えてないオタク

>金だけで勘定するのもアレだけど、ほとんどプロモ必要もなく、三日間延べで60万人動くイベントってそうそうある物じゃ無いとは思う。

馬鹿。というとみもふたもないが、社会の仕組みが全然分かっていないし、盆暮れ時期に延べ60万人はたいしたインパクトはないことも知らない。

なのにドヤ顔

税金運営するから経済効果は考えないでも良いのかもしれないけど。

経済効果」を、集客上の効果しかみていない馬鹿集客効果で言えば、内向きのコミケはむしろ外部への経済効果は低いぐらい。

>ともあれ、ビッグサイトより便利な場所もそうは思い至らないが、

自分たちの都合しか考えてない。

コミケ理念からして、頒布する内容に口出しするならあっさりビッグサイトの使用は取りやめるでしょ。

>で、都が倫理的不適切だと思うならそうすればいいんじゃないかな、と思うだけだよ。事実上は都の持ち物なんだし好きにすればいい、なるようにしかならん。

最後で腰が引けてる。ぶつぶつは言うけど戦ったりはしない。けんかよわいからね。こわいからね。

http://anond.hatelabo.jp/20141121093011

幕張メッセの予定見に行ってみたけど、普通に埋まってるし別に痛くも痒くもないじゃね?

同じ日程だと、フェスやってるね。

そもそもイベントPRとかって、箱を借りてるイベント運営側がすべきことで、ビッグサイトは貸し箱業だから自腹で単独イベントPRなんてしない

個人的には、某駅からビッグサイトに向かうバスが私が日常使うバスなので、コミケ消し飛べばいいのにと思ってる。

客層が悪いから

エログッズ持って歩いてるなんて序の口で、あちこちに張り紙してあっても路上で着替えてるし歩道ふさいでて邪魔だし。

2012-12-08

黒子のバスケ脅迫犯の行動と影響

行動

2012年10月から黒子のバスケ」に関わる団体やイベントなどに対し脅迫行為を郵送等で行う。

大量殺人を想起させる文面や薬品などを同封し、凶暴性の高い脅迫行為を行っている。

2013年3月頃に一旦終息したかに思えたが、4月下旬から脅迫行為が再開され、引き続きいくつかのイベントが開催中止に追い込まれている。

影響

※会場の都合などから、大きい会場の同人誌イベント半年上前から公開されるのが一般的である

2012年

9月21日(金)から11月21日(水)までを予定していた「黒子のバスケ produced by ナムコナンジャタウン」が11/2(金)に早期終了 (渋谷パルコナムコ集英社

11月18日の「黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(インテックス大阪スタジオYOU)

12月16日の「黒子のバスケオンリーを含む複数の同人誌即売会の中止(ポートメッセなごやスタジオYOU

11月22・23日の「ジャンプフェスタ」における「黒子のバスケ」関連イベントと物販の中止(幕張メッセ集英社

11月23日アニメイトカフェ天王寺と「黒子のバスケ」のコラボカフェイベントアニメイトカフェ天王寺

12月24日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京流通センタースタジオYOU)

12月24日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(博多スターレーンスタジオYOU

12月29~31日の「コミックマーケット」における「黒子のバスケサークルの参加自粛、ならびに関連創作物の頒布自粛。(東京ビッグサイトコミックマーケット準備会

2013年

1月6日コミックシティ大阪92」における「黒子のバスケサークル参加見合わせと頒布自粛インテックス大阪、赤ブーブー通信社

1月14日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京流通センタースタジオYOU)

2月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(東京ビッグサイト、赤ブーブー通信社

2月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(札幌テイセンホールスタジオYOU

2月24日東方プロジェクト」系同人誌即売会の中止(札幌テイセンホール東方神居祭実行委員会)・間接的影響に詳述)

3月10日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(福岡国際会議場スタジオYOU

3月17日HARU COMIC CITY 18」における『黒子のバスケ』作品サークルの参加中止(東京ビッグサイト、赤ブーブー通信社

5月6日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(福岡国際会議場スタジオYOU

3月31日コミックシティ大阪93」における「黒子のバスケサークル参加中止要請インテックス大阪、赤ブーブー通信社

4月21日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(ツインメッセ静岡スタジオYOU

4月28日・29日 「黒子のバスケオンリー同人誌即売会の中止(神戸国際展示場スタジオYOU

5月12日コミックシティ大阪94」における「黒子のバスケサークル参加見合わせならびに事件完全解決まで大阪会場における当該ジャンルの受付見合わせ(インテックス大阪、赤ブーブー通信社

7月7日黒子のバスケオンリー同人誌即売会の正式な中止(東京流通センタースタジオYOU) - 一時申込受付を見合わせとしていたが、5月末に正式に中止とした。

脅迫を受けた組織・団体

原作者と関連がある全国20カ所以上

東京新宿区都立戸山高校

上智大学

杉並区出版プロダクション

幕張メッセ

MBS

文化放送

東京流通センター内の複数の店舗

ポートメッセなごや、ならびに近隣施設

博多スターレーン福岡国際会議場博多区内の飲食店、同区内の公共施設専門学校博多区役所など計11カ所

コミックマーケット準備会

アニメイトカフェ天王寺

札幌テイセンホール

神戸国際展示場ならびに周辺施設

ツインメッセ静岡ならびに周辺施設

ほか

間接的影響

参考

2012年

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00233630.html

http://www.youtube.com/watch?v=-OpzXkww3ek

http://www.jumpfesta.com/20121122.html

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1211/02/news032.html

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1212/08/news012.html

http://www.comiket.co.jp/info-a/C83/C83Notice1.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121118.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121216.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121224fukuoka.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121224a1.html

http://www.youyou.co.jp/caution/20121021.html (10月イベントに関してフジテレビと揉めた)

http://www.animate.co.jp/special/cafe/pc/tennoji/

https://plus.google.com/110017368500171232279/posts/QP36r9MoPyh

https://plus.google.com/110017368500171232279/posts/SvKfYigV5Az

2013年

http://www.akaboo.jp/event/0106osaka92_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130210.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130310fukuoka.html

http://www.akaboo.jp/zenkoku-r/DC/index.html

http://www.akaboo.jp/event/0317haru18_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130421shizuoka.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130428kobe2.html

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130501/crm13050115300008-n1.htm

http://www.akaboo.jp/event/0512osaka94_notice.html

http://www.youyou.co.jp/caution/trickster/20130707.html

その他

とりあえず私的メモトラバで教えてくれた方ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。

2013年に入ってからは、会場側の強い意向という理由も併記されるようになってきました。脅迫行為自体は停止しているのでしょうか?

ゴールデンウィークの間に脅迫行為が再開されたようです。

編集履歴
  1. パルコ開催のコラボイベント打切りに関する情報を追加。MBS(TBS系)の報道動画も追加。
  2. コミックシティ大阪92追加、東方神居祭7に関する記述も追加。
  3. 札幌オンリーライブ2013 ウィンター】の中止について追加。関連事項の整理。
  4. 東方神居祭7に関する記述を修正。(中止理由について整理した)
  5. スタジオYOU福岡開催イベントと赤ブーブー通信社関連のイベントについて追加(2月)。
  6. 赤ブーブー通信社関連のイベントスタジオYOUの開催イベントについて追加(5月末)

2012-06-17

バカには見えない増田広告まとめ (Ads by Google

しわを気にする女優秘密    www.437867.com    歳をとっても全くしわのない女優さん 秘密は高級エステ?いえ、実は…

リクルートの婚活サービスが登場 twincue.com      価値観の一致に注目した新しい婚活 まずは無料会員登録!

結婚写真プチギフトに     mygum.jp       あの懐かしの 「フーセンガム」 を、 2人の幸せ写真で飾って皆に配ろう!

邸宅貸切ブライダルフォト    enchante-nature.com/ 1日2組限定全天候型ガーデン付邸宅 を貸切って優雅にブライダルフォト

タイバンコク海外求人     work-asia.com      日本語だけで働けるタイバンコクコールセンター海外求人情報

結婚まだ29歳、もう29歳     www.sunmarie.com    正規会員20,000名からめぐり会う! サンマリエの無料プロフィール紹介

デザインオフィス GRIZLAB    www.grizlab.com     神奈川県横浜市ホームページ制作 SEOに強いホームページを作りませんか

WordPressサイト制作      HomePageGallery.jp   モニタープランあり。 大変リーズナブルです。

矯正オススメの初診相談    www.sigma-kyousei.net  具体的なアドバイスができる。 /東京巣鴨シグマ矯正歯科

"口臭いよ"と言われたら?    www.w-direct.jp     人には聞けない、口が臭い理由… 困った時、1秒で出来る口臭対策は?

発達障害児のための塾なら    sakuranbo-class.com   お子様の状態に合ったコースが選べる 地域学校情報提供も致します。

発達障害ある子供の塾     www.shizengakuen.com/  広汎性発達障害不登校生の学習支援 生徒の特性を理解した上での春期講習

邸宅貸切ブライダルフォト    enchante-nature.com/   1日2組限定全天候型ガーデン付邸宅 を貸切って優雅にブライダルフォト

女性のみなさんへ        direct.himawari-life.com 3年ごと15万円が受け取れる NKSJひまわり生命フェミニーヌ

医師との結婚は誠心       seishin.net        医師を中心としたご紹介。 徹底したサービスで27年の実績。

婚活動画はじめませんか?    konkatsu.douga.asia/   婚活用インタビュー動画制作9,800円 魅力が伝わる!特設スタジオで即撮影

エグゼクティブ結婚希望    exe.11-deai.com/     エグゼクティブ専門の結婚相談所 アイエグゼ。無料パートナー紹介。

セレブ結婚を目指すなら    exe.11-deai.com/     エグゼクティブ結婚相談所アイエグゼ 幸せ結婚。資料請求申込みはこちら

介護予防運動指導学校     www.careshikakunavi.com/ 1分で完了!"無料"で一括資料請求。 介護予防講座をカンタン一覧比較可能

購買サプライチェーン転職    MichaelPage.co.jp/Engineering 自動車業界マネージャー外資系転職マイケルペイジ

ブライダル業界プロに     www.vantan-career.co.jp  通学は週1回!社会人フリーター大学生向け専門校。就職サポート

ディズニーランド合コン開催  4seen.jp        夢の国を思う存分楽しみませんか? ワンデーパスポートもセット 7/7(土)

"臨床工学技師"経験者限定の転職 doda.jp         臨床工学技師転職実績が豊富なDODAで、 給料UP転職を実現しましょう!

幕張/家具の大バザール      www.kanetaya.com   《6/22-24 in幕張メッセ》最大70%OFF 国内最大級の家具バザール

ADHD児≫の学習支援      leaf-school.jp     期間限定で入塾金無料キャンペーン 実施中。無料体験も今だけ。@中目黒

療育施設で解決しない言葉の遅れ www.kotoba29.com    自閉症発達障害児も実績有。2~6歳児の 言葉の引出し方。指導30年の著者がDVD化

自宅でコーヒーの資格取得    www.tusin-kyouiku.com  通信教育から自分のペースで 自宅で学べ、資格も取得できます

結婚へ一直線≪ツヴァイ≫    www.zwei.com       貴方にはアナタだけに合った人がいる! 真剣からこそ貴重な出会い 全力支援

なぜ あの人だけ結果が出るの?  Seikou.me        仕事お金人間関係もすべてが 上手くいく人といかない人の違いとは?

ビジネスマン勉強会なら    www.isoroot.jp      コミュニケーション力UPの秘訣を公開 まずは個別の無料アドバイス実施中。

再婚限定の結婚相談所      rema.11-deai.com/    アイリマリッジは再婚者を対象にした 再婚専門のお見合い結婚相談所です。

TOEIC得点を目指すなら     www.simulacademy.com  オリコンCSランキング総合第1位! 7月期受講生募集。今なら入学金半額

赤ちゃん出な~い便秘解消    origotou.com       日本で1番選ばれているオリゴ糖食品赤ん坊に負担なく100%天然でスッキリ

≪障害仕事探し≫        work-salon.com      精神障がい者向け就職支援。働きたい と思ったら無料キャリア相談会へ

成長に合わせて選べる療育    yotsuyagakuin-ryoiku.com 自閉症発達障害児に出来る自信を。 受講者からの嬉しい声が続々/四谷学院

CISA資格取得ならアビタス    www.abitus.co.jp     合格率80%公認情報システム監査人 CISA合格のためのコツを伝授!

"婚活結婚診断テスト"無料    www.sunmarie.com     自分理想の相手を、ズバっと診断! 結婚相談所 "サンマリエ"が婚活を応援

心理士スクール探しなら     www.careshikakunavi.com/ 1分で完了!"無料"で一括資料請求。 カウンセラー講座をカンタン一覧比較

仕事精神障害者≫       work-salon.com      就業可能な精神障がい者向け就職支援 リクルートグループが運営。

仕事障害≫          work-salon.com      就業可能な精神障がい者向け就職支援 リクルートグループが運営。

ディベートトレーニング     www.isoroot.jp/commu-training ビジネスに活きるディベート力UP 個別に無料アドバイス。20-30代限定

エグゼクティブの求人なら    www.bizreach.jp      年収1000万円~3000万円の案件多数 最大級の転職情報キャリアアップ

ピクノジェノール1000円     www.earthpure.co.jp    高品質ピクノジェノールが お試し価格で送料無料

誠心”公式サイト”       seishin.net        慶應大学医学部OB交流クラブ からスタートして27年の実績。

離婚カウンセラー養成学校    rikon.tv/kouza/      離婚カウンセラーは通信通学コースが あり独立もでき一生の仕事になります

今 一番売れている英語教材    every-e.com       第1位/英語教材部門第1位獲得! 今、最も売れている英語教材EEとは?

互換インク最安値挑戦      ink-revolution.com/    安すぎ“インクカートリッジ”がズラり インクの事なら、インク革命.COM

プロジェクトマネージャー    www.kobedenshi.ac.jp   "神戸電子専門学校"ソフト分野を 極めるなら、ITエキスパート学科へ

医療事務はニック教育講座    www.29-4153.com      医療事務パイオニア日本医療事務 センターの運営する就業直結スクール

質問:アスペルガー症候群    Doctor.JustAnswer.jp/Mental 専門家オンラインで待機中です。 どんな質問でも今すぐ回答をゲット。

背中ニキビが気になる方へ    www.jewel-rain.com     一日たった2回のケアで魅せる背中モニター満足度91%のボディジェル

サマソニ投票          buzz.getstage.com     濡れピーナッツに 汚れた一票を

精神に問題の人を10分診断で発見 www.psychotest.jp/     人材派遣人材紹介会社企業防衛対策。 人材リスク診断。月24000万円~使い放題

子育て応援券で可愛い記念写真を studio-pure.net      杉並区西荻スタジオピュア衣装/撮影/ 写真のセットを応援券でお支払いできます

セラミックでお困りの方は    old-new.co.jp       セラミックの素材開発から商品化まで 素材調達から加工、試験まで相談

子供たちの輝ける瞬間を写真撮影 www.studioetoile.com   《子供写真》撮るならココ!カラフル 空間から溢れ出す輝きの一枚@二子玉川

自宅で学習できる FAX教室    happy-study.jp/      FAX学習ハピスタなら自宅で効率良く 勉強する事が可能です。無料お試しも!

9月までにTOEFL iBTの基礎完成  www.lingollc.com/toefl/65.html 火曜iBT45クラス6/28開講。各自PC使用 エッセイ添削無料体験授業6/24。飯田橋

ベビーマッサージスクール    ihta.or.jp         赤ちゃんの為のマッサージ・ヨガ サイン食育・すべてが学べるIHTA

おむつ替シートプレゼント    www.shimajiro.co.jp    【全員無料赤ちゃんのお出かけに便利! 《こどもちゃれんじBaby》資料請求へ

ブランド子供服オンラインセール glamour-sales.com     ≪送料は完全無料≫お目当ての ブランドは早めの無料会員登録でGET!

高音質の速聴ソフト      speed-listening2.net   音声・動画を高音質で倍速聴きして 頭の回転が早くなる!医学博士も推薦

お子様の言葉の発達が不安な方へ www.kotoba29.com     発達障害の子も実績有。2~6歳児の言葉を 引出す方を幼児指導歴30年の著者がDVD化

心の不調は成長の可能性     hikagedou.moo.jp     アンティーク調の小さな心理相談室で 臨床心理士カウンセリング・箱庭を

転職で年収を100万円以上アップ  careerconnection.jp   年収100万円以上アップの求人情報多数! キャリコネ転職サービスに今すぐ登録。

やっぱりくだらない事をしてくれたもんだなあと思う。

2012-04-01

TAFACEの両方に参加してみて思ったこと

2012年TAF東京国際アニメフェア)とACEアニメコンテンツエキスポ)両方参加しました。ACEはまだ明日もあります感想を書いてみたいと思います

TAFはいろいろなニュースでも取り上げられている通り、参加者の人数は体感できるレベルで減っていました。例年通りですと、国際展示場から東京ビックサイトまでアニメポスター垂れ幕がところ狭しと展示されているのですが、今回は大幅に減ってました。このあたりはGIGAZINEにも写真付きで解説されています。会場内の展示もパワーダウンか?と思ったのですが、確かに出版社系の展示はかなり減ってましたが、サンライズ東映アニメーションサテライトなどの大手アニメ制作会社の展示があって、見応えがありました。『国際』と付くだけあって毎回、海外アニメスタジオのブースが数多く参加するのですが、今年は海外スタジオブースのコマが多くなっていたように思います。またこれも例年通りですが CREATOR'S WORLD と言って若手のクリエーターや少人数で作業しているチームのための展示エリアを広く取っていますイベントステージは例年だと大ステージと小ステージの2箇所用意するのですが、今回は大ステージの一箇所でした。ただし、大ステージとは別にキッズ用のイベントステージを用意していました(プリキュア着ぐるみショーなどをやってました)。新作アニメの発表ステージは激減でした。

一方ACEの方はというと、、、2005年までニッポン放送主催東京キャラクターショーというのがあったのですが、あれが一番雰囲気が近いです。場所も同じ幕張メッセですし。他で近いのはゲームショウでしょうか。各ニュースサイトでも取り上げられていますが、たいへんな混み方でした。9時開場予定が、たくさん並んでいるということで8時30分からの開場になりました。10時前にはコミケ企業ブース並の混み方といっても大きく間違ってないと思います徹夜防止のために、ステージイベントは全て抽選とするなど、運営上の工夫を凝らしています。ただ数が限られるグッズなど(今回でいうと劇場版まどか☆マギカACE限定前売り券など)を買うためにかなり早い時間から列が出来ていたようです。ステージは大ステージを2つ用意して、ほとんどが人気アニメイベントかこれからの新作アニメイベントで、人気声優さんがずっと出ている状態でした。ここはTAFとはハッキリ差がついていました。コスプレについてはTAF一般参加者のコスプレ全日禁止ですが、ACEはOKとなっています。ただし、撮影はかなり限られたスペースのみでOKとなっていました。

TAFACEで分裂してみて初めて気付かされたことがありました。TAFの方はアニメ関連の功労者の展示やCREATOR'S WORLDなどの若手クリエイターの発表のスペースなど、公共性の高い展示をこれまで毎年ずっと行なっていました。今年も十分なスペースを取っていました。正直に言ってこれらの展示は自分はあまりじっくりとは見てなくて、気にもしていなかったのですが、仮にTAFがなくなるとこういう公共性の高い展示のなくなってしまうんだなと。一般参加からしたらなくなっても困るようなことではないですが、、、。

ACEについては企業側の主催ということで商業アニメイベントのどぎつい部分がかなり出てしまっているように思います。右も左も100%商売!みたいな。そりゃ仕事でやってるんだから悪いことはなにもないですよもちろん(公共性でいうとACEチャリティーオークションがあるようです)。勝手要望を書きますと、やはり近い方がいいので、来年もやるのなら東京ビックサイトで開催して欲しいです。あと、コスプレ撮影エリアもっと大きくしていんじゃないかと。

2010-04-18

株式会社Blauの携帯サイトが豪快すぎるパクリっぷりで痺れた件

↓コレを読んで、 id:keitaro2272 が裸足で逃げ出すほどの、素晴らしいケータイサイトを思い出した

http://rionaoki.net/2010/04/3898

↓問題のサイト総合エンタメサイト 無制限99円 取り放題」

http://tv.mero.jp/

着メロ、最新芸能ニュースや人気テレビ番組情報サイトオリジナル効果音や季節もの特集など、着メロ20,000曲、芸能ニュース12,000本以上の最新エンタメコンテンツがすべてまとめて取り放題!!

↓運営してるのはBlauとかいう会社

http://www.blau.ne.jp/

ここの芸能ニュースが見事にパクリまくりスティなので、その輝かしい業績をここに晒しちゃうぜ!

まずは天下の民放キー局番組ページを丸コピペw 勝手ネットと放送の融合だぜ!

テレビ朝日総合エンタメサイト 無制限99円 取り放題
http://www.tv-asahi.co.jp/shirushiru/contents/bk/0065/http://tv.mero.jp/tv-text_2119.html
シルシルミシル12/16 の「シルシルミシル」でOA、「Google」特集を大公開!!
* キーワードを入れると一瞬で検索できちゃう秘密

インターネットで必ず使う検索サイト世界最大手Googleは、1996年アメリカスタンフォード大学学生ラリー・ペイジとサーゲイ・ブリンが原型となる検索エンジンを開発した。その使いやすいシステムが評価され、1998年に10万ドルの資金援助を受け起業ネット普及や企業買収などで、誕生からわずか11年で世界最大手の検索サイトに成長した。

Google検索システムの仕組み>Q.たくさんあるホームページをどうやって集めているの?A.世界中にどんなホームページがあるか一覧はないが、1つのホームページから他にどんなページがつながっているかは分かる。つながっている先をたどって多くのホームページを集めてくる作業を自動的に行っているのが検索システム。すなわち、どこにもつながっていないホームページは絶対に見つけられない。

Q.検索ボタンクリックして結果が表示されるまでパソコンの中では何が行われているの?A.Googleが持つ数千台のパソコンが一斉に役立つホームページを見つけて自分パソコンに送り返してくれる。

Q.検索お金を取ってないのにどうやって儲けているの?A.Google収入の中心は広告料。検索画面の右側に検索された言葉に関わる企業・お店のホームページにつながっていて、その広告主からお金をもらっている。企業や店でなくても誰でも500円の開設料で広告を出すことができ、広告クリックされた時広告料が発生する。1クリックの値段は、広告を出したい広告主の入札制で、より高い金額で入札した方がより良い場所に掲載される。この広告料がGoogle収入の中心で、昨年の年商は約1兆9595億円だった。

* Googleシステム誘拐事件も解決

2005年誕生した「Google Earth」は、精密な地球儀宇宙から地球のどこでも見ることができる。このシステムは、NASAアメリカ海軍ほか数百を越える企業・団体から提供された画像を球体に丸めて作られている。さらに、2007年誕生した「ストリートビュー」は、まるでその場所にいるかのように景色を見ることができる。Google Earth同様、膨大な写真から作られているのだが、その撮影は車やトライクという自転車で走りながら360連続撮影をし、それを並べて作成している。そんなストリートビューの機能が事件解決に役立っている。今年1月アメリカ少女誘拐されたが、ストリートビュー犯人がどの建物にいるか割り出し救出することができた。

* Googleの社内はとーっても自由

Google社内では「食べ物を食べればハッピーになる」という会社の方針から、社員食堂お菓子ジュース無料社員の交流と新しい発想を生み出す目的で、職場にはダーツビリヤードテレビゲームなどの遊び場もある。そんなGoogleで働く社員の中で、日本法人でたった1人 Googleロゴデザインをしているのがシニアウェブマスター川島優志さん。何かの記念日などに、通常のロゴアレンジしてデザインしている。
12/16の『シルシルミシル』では、検索サイトGoogle」が特集されました。今では最大手となった検索サイトの「Google」は、連携されている携帯会社もあるので、誰でも一度は使ったことがあるのではないでしょうか?そんな「Google」の特集を見てみましょう♪

キーワードを入れると一瞬で検索できちゃう秘密インターネットで必ず使う検索サイト世界最大手Googleは、1996年アメリカスタンフォード大学学生ラリー・ペイジとサーゲイ・ブリンが原型となる検索エンジンを開発した。その使いやすいシステムが評価され、1998年には 10万ドルの資金援助を受け起業ネット普及や企業買収などで、誕生からわずか11年で世界最大手の検索サイトに成長したのだ!

Google検索システムの仕組みQ.たくさんあるホームページをどうやって集めているの?A.世界中にどんなホームページがあるか一覧はないが、 1つのホームページから他にどんなページがつながっているかは分かる。つながっている先をたどって多くのホームページを集めてくる作業を自動的に行っているのが検索システム。すなわち、どこにもつながっていないホームページは絶対に見つけられない。

Q.検索ボタンクリックして結果が表示されるまでパソコンの中では何が行われているの?A.Googleが持つ数千台のパソコンが一斉に役立つホームページを見つけて自分パソコンに送り返してくれる。

Q.検索お金を取ってないのにどうやって儲けているの?A.Google収入の中心は広告料。検索画面の右側に検索された言葉に関わる企業・お店のホームページにつながっていて、その広告主からお金をもらっている。企業や店でなくても誰でも500円の開設料で広告を出すことができ、広告クリックされた時広告料が発生する。1クリックの値段は、広告を出したい広告主の入札制で、より高い金額で入札した方がより良い場所に掲載される。この広告料がGoogle収入の中心で、08年の年商は約1兆9595億円だった!

Googleシステム誘拐事件も解決】2005年誕生した「Google Earth」は、精密な地球儀宇宙から地球のどこでも見ることができる。このシステムは、NASAアメリカ海軍ほか数百を越える企業・団体から提供された画像を球体に丸めて作られている。さらに、2007年誕生した「ストリートビュー」は、まるでその場所にいるかのように景色を見ることができる。Google Earth同様、膨大な写真から作られているのだが、その撮影は車やトライクという自転車で走りながら360連続撮影をし、それを並べて作成している。そんなストリートビューの機能が事件解決に役立っている。今年1月アメリカ少女誘拐されたが、ストリートビュー犯人がどの建物にいるか割り出し救出することができた。

Googleの社内はとーっても自由】Google社内では「食べ物を食べればハッピーになる」という会社の方針から、社員食堂お菓子ジュース無料社員の交流と新しい発想を生み出す目的で、職場にはダーツビリヤードテレビゲームなどの遊び場もある。そんなGoogleで働く社員の中で、日本法人でたった1人 Googleロゴデザインをしているのがシニアウェブマスター川島優志さん。何かの記念日などに、通常のロゴアレンジしてデザインしている。

競合ニュースサイトの記事もほぼ丸パクリ同業者相手なので複雑に文章入れ替えたり言い回しを変えたり、巧妙な技を駆使しちゃうぜ!

Techinsight総合エンタメサイト 無制限99円 取り放題
http://japan.techinsight.jp/2009/12/yuzu-ongakusai.htmlhttp://tv.mero.jp/tv-text_2120.html
ゆず、痛恨の”歌入りミス”。aikoレミオロメンも・・トラブル続発。”音楽の祭典”。生歌披露の難しさ。ベストアーティスト2009」で人気アーティストに相次いでトラブル発生も、本人は苦笑い!!
15日に放送された「日テレ音楽の祭典」に人気デュオの「ゆず」が登場した。中盤の柱として満を持して登場したゆずだったが、なんと”歌の入り” を間違うという珍しいミスをおかしてしまった。しかもこの日の番組には他にも「?」と視聴者に思わせる場面がちらほら。テレビでの生歌披露の難しさを痛感させる内容となった。

嵐の桜井翔を司会に迎え生放送された「日テレ音楽の祭典。ベストアーティスト09」。総勢23組が登場して2曲から3曲を歌うという設定で、合計56曲のライブである。時間も4時間という他局の歌謡祭や紅白にも引けをとらない内容となった。

しかし、スタート直後からどうも様子がおかしい。特に前半のaikoレミオロメンはいつになく調子が出ない様子だ。はっきりいうと”声が出ていない”のである。良くとれば正真正銘のライブだという雰囲気は十分伝わってきたが。やがて関ジャニV6が登場して前半の山場となるころにはそれも落ち着いては来たようだ。

そして10時頃になると中盤戦の山場として「ゆず」が登場した。若者を中心に絶大な人気がある彼らだがテレビには積極的には登場しない。ライブアルバム作成に力を注ぐスタイルといえるだろう。今回は「栄光の架け橋」と「虹」の二曲を披露した。まず、代表曲ともいえる「栄光の架け橋」を熱唱して感動を呼んだ。そして、次に新曲の「虹」を歌っていたその時、珍しい事が起こった。

北川悠仁が途中で”歌の入り”を間違えたのである。北川はおよそ、5秒程度間違ったまま歌い続けた。その後、間違いに気がついた北川はすぐに修正し、無事最後まで歌い切った。そして『やっちまった・・・』という笑みを目にたたえながら舞台袖に消えていったのである。

実力派のゆずとしては非常に珍しいケースである。テレビ用に原曲を短くアレンジすることは良くあるのだが、今回の「虹」CD収録のアレンジとは違っていた。間違った原因としてはそうしたことが考えられる。もちろん、北川自身はそんな言い訳は考えてもいないだろうが。今年は紅白への出場も決定している。そこで挽回して欲しいものだ。
12月15日日テレ系で放送された「ベストアーティスト2009」。嵐の桜井翔を司会に迎え、生放送されたこの番組は、総勢23組が登場し2曲から3曲を歌うという豪華な内容で、放送時間も4時間という他局の歌謡祭や紅白にも引けをとらないものだった。

のだが…。

よくいえば、正真正銘のライブ感が伝わってくる。しかし、悪く言えば“声が出てない”などのトラブルが発生してしまったアーティストが続出。特に、前半のaikoレミオロメンはいつになく調子が出ていない様子だった。それでも、関ジャニV6が登場して前半の山場となる頃には落ち着いてきたようだったのだが、22時頃、中盤戦の山場として登場した「ゆず」で、またもやトラブルが発生。

ゆずの2人は、まず「栄光の架け橋」を熱唱して感動を呼んだ。そして次に新曲の「虹」を歌っていたその時。北川が、歌詞を間違えた。そしてそのまま5秒ほど歌い続けてしまった北川は、さらに岩沢とのハモリで入るサビのタイミングまで間違え、一人で先に歌い出してしまったのだ!

どちらかと言えばTVには積極的に出演せず、ライブアルバム作成に力を注ぐスタイルの、実力派のゆずとしては、珍しいなぁ…というのが正直な感想だ。しかし、その後動揺による声のブレなどもなく歌い終えた2人は素晴らしく、さすがです!と大きな拍手を送らずにはいられない。

いずれにせよ、この「ベストアーティスト2009」では視聴者に「?」と思わせる場面がちらほらあり…惜しくも、テレビでの生歌披露の難しさを痛感させる結果となってしまったようだ。

個人ブログの記事も容赦なくほぼ丸コピペ! 強きを挫き、弱きも挫いちゃうぜ!

ワイド芸能ショー総合エンタメサイト 無制限99円 取り放題
http://widegeinou.seesaa.net/article/135748962.htmlhttp://tv.mero.jp/tv-text_2121.html
仕込みを暴露日テレベストヒットアーティスト2009」の観客がベストアーティスト2009」の観客は仕込みだった! 審査基準は"可愛いかどうか"!
12/15に4時間にわたり東京ビッグサイトなどから生放送された「日テレベストヒットアーティスト2009」

浜崎あゆみEXILEなど多くのアーティストが出演していたが、仕込があったことを観客が暴露している

仕込があったと暴露されているのは、東京ビックサイトの観客席で何度もテレビに映っていた20代くらいのたくさんの美女たち!

観客オーディションがあったことがブログで発覚している(以下引用)

120 :可愛い奥様:2009/12/15(火) 22:52:15 ID:DMA3777tO

ttp://blog.crooz.jp/usr/ha1030/024938/show_article.php?guid=on&no=67

で、本題に入りますが本日12月15日なわけでとゆうことは今日わ15日なわけで…
今日が多分今年1番幸せな日って言い切れる日テレ公開ライブトップアーティスト番組観覧日
(中略)
それの生放送の観覧にみずきと一緒にいくのっ
でー今までは客席を全部ファンクラブで埋めてたらしいんだけど
今年からアーティスト達の周りのテレビに映るところを番組観覧の登録してる人で埋めることになったのね!
うちわそれ登録してないんだけどみずきがそれに登録してて一緒に行こって呼んでくれたわけ 神
っでもね、アーティスト達の周りわ200席ちょいしかなくて、応募わ2000通以上で
写メ選考やらオーディション代わりの番組観覧やら様々な困難を乗り越えて二人とも席ゲットしましたー!!
この前のホラー見に行ったのわそのための面接だったの笑席はアーティストの左右が120席ずつで、正面が16席★もし今日正面とれたら発狂して死ぬっ!
場所わビックサイトなんだけど幕張メッセと同時中継みたい (略)(以上引用元 2ちゃんねる
当該ブログ記事はすでに削除されている。

やたらときれいな観客が多かったのもオーディションして仕込んでいたからなんですね…サクラと噂された彼女たちですが、プロメイクしているのではという疑惑もあり、まさにカメラ要員の出演者扱い!視聴率アップのためなのでしょうが、やはり容姿がいいと得をする!?

[12/16 12時追記]UTさんより情報いただきました。その情報によると今回の観客は初回指定を済まされた18〜27歳女性という応募資格で募集されており、さらに写メによる審査がありかわいい子だけが観覧できるようになっていたそうです。UTさんありがとうございます。
4時間にわたり放送された、12/15の「日テレベストヒットアーティスト2009」。浜崎あゆみEXILEなど数多くのアーティストが出演し、東京ビッグサイトなどからも生放送された、気合いの入った番組でしたが…観客に仕込があったということを、なんと観客自らが暴露してしまいました!

仕込ということを暴露されてしまったのは、東京ビックサイトの観客席で何度もテレビに映っていた20代くらいのたくさんのカワイイ女の子たち。

現在は削除されていますが、仕込の事実が書かれていたブログ記事を一部引用すると…。(絵文字省略)

「で、本題に入りますが 本日12月15日なわけでとゆうことは今日わ15日なわけで…今日が多分今年1番幸せな日って言い切れる日テレ公開ライブトップアーティスト番組観覧日(中略)それの生放送の観覧にみずきと一緒にいくのっでー今までは客席を全部ファンクラブで埋めてたらしいんだけど今年からアーティスト達の周りのテレビに映るところを番組観覧の登録してる人で埋めることになったのね!うちわそれ登録してないんだけどみずきがそれに登録してて一緒に行こって呼んでくれたわけ神っでもね、アーティスト達の周りわ200席ちょいしかなくて、応募わ2000通以上で写メ選考やらオーディション代わりの番組観覧やら様々な困難を乗り越えて二人とも席ゲットしましたー!!この前のホラー見に行ったのわそのための面接だったの。笑席はアーティストの左右が120席ずつで、正面が16席★もし今日正面とれたら発狂して死ぬっ!場所わビックサイトなんだけど幕張メッセと同時中継みたい(略)」(以上引用元 2ちゃんねる)

なんともやってしまった感あふれる内容なのですが…やたらとカワイイ子やキレイな子たちばかりが周りにいて、カメラに抜かれていたのはそういうことだったんですねと納得。サクラと噂された彼女たちですが、プロメイクしているのではという疑惑もあり、まさにカメラ要員の出演者扱い!視聴率アップのためなのかもしれませんが、やはり容姿がいいとそれだけ得をするのかもしれませんね…。大好きなアーティストにも近づけるとのことで…ちょっと羨ましいかもしれません。ちなみに、後日判明した情報によると、今回の観客は初回指定を済まされた18〜27歳女性という応募資格で募集されており、さらに写メによる審査があり、ビジュアル的によい子だけが観覧できるようになっていたそうです。恐ろしい…!!

まだまだあるけど、めんどくさいの以下略

↓ちなみにBlauの社長さんは、サイバーエージェントから独立した人なんだって!

100億PV達成を高らかに宣言してネット界を震撼させた会社OBって素敵、抱いて!

http://www.blau.ne.jp/cp/member.html

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん