「チャリティー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チャリティーとは

2023-09-07

World Giving Index

World Giving Indexを「世界人助指数」と読んで、日本ブービーだった!

日本人助けをしない国なんだ!って喧伝しとる連中がおるけど、

World Giving Index過去ずっと「世界寄付指数」と訳され続けてただろ。

なんで急に「寄付指数」が「人助指数」に変わっちゃったんだよ。

 

これを計測している団体であるCharities Aid Foundationも字面の通り

チャリティー援助財団で、寄付世界的な普及を目指す寄付推進団体

2023-08-28

いまだに24時間テレビ叩いてるやつら頭悪い

偽善ビジネスだなんだという奴らがいるが、頭悪過ぎる

チャリティーってのは効果が最大化するのが良いに決まってる

別に効果が高いならビジネスとして出演者にギャラが支払われようとなんの問題もないだろ

チャリティーってのは単に募金額だけじゃない

弱者に対する理解啓蒙すること

その事業に沢山の人や企業が参加すること

色んな効果がある

完全なボランティアだけじゃ効果は高まらないんだよ

完全ボランティア24時間テレビ以上の効果を出せるって言うなら、やって見せてくれ

出来たら全財産そいつに譲り渡した後に、ポコチン出しながら土下座してやるから

いまだに24時間テレビ叩いてるやつら頭悪い

偽善ビジネスだなんだという奴らがいるが、頭悪過ぎる

チャリティーってのは効果が最大化するのが良いに決まってる

別に効果が高いならビジネスとして出演者にギャラが支払われようとなんの問題もないだろ

チャリティーってのは単に募金額だけじゃない

弱者に対する理解啓蒙すること

その事業に沢山の人や企業が参加すること

色んな効果がある

完全なボランティアだけじゃ効果は高まらないんだよ

完全ボランティア24時間テレビ以上の効果を出せるって言うなら、やって見せてくれ

出来たら全財産そいつに譲り渡した後に、ポコチン出しながら土下座してやるから

2023-08-03

俺たちがいないとレースゲームマジで終わるぞ

現在の「俺たちがいないとレースゲームマジで終わるぞ」

元ネタコムドットである

マリオカート8

もはやデファクトスタンダードともいえるレースゲームの決定版

同社の『F-ZERO』の要素も吸収した今、任天堂がつぶれない限りは一生展開し続けるものとされる

グランツーリスモ7

リアル自動車レースゲームにおける日本代表

ポリフォニーデジタルがつぶれるか、日本自動車産業が終わらない限りは一生展開し続けるものとされる

FORZA HORIZON 5

マイクロソフトやTurn10が開発しているパソコンXboxにおけるグランツーリスモ的な存在

画像スピンオフ作品ではあり、直接のライバルであり直系シリーズForza Motorsportである

ドリフトスピリッツ

今のところのソシャゲスマホで出来るレースゲームにおける最高峰の1つ

近年は定番ドリフト車両に限らず、ドリフトをしないようなレーシングカーとのコラボレーションも行われている

頭文字D THE ARCADE

今のところアーケードゲーム業界におけるレースゲーム部門代表

地獄のリプ欄で言われた「俺たちがいないとレースゲームマジで終わるぞ」

マリオカートの対抗馬

かつての2ちゃんねるマリカGTに次いで御三家的に言われるナムコレースゲームシリーズ

こちらも選出しなかったのはアンバウンデッドが日本販売されていないのと、それも10年以上前作品シリーズ的に途絶えている可能性があるためと思われる

マリオカートとは雰囲気全然違う任天堂レースゲームシリーズ

こっちは新作が出ないという現象アーマードコア以上にネタにされている

画面のちらつきと難易度おかしすぎるドラえもんマリオカートで作られたクソゲー

無駄に続編まで作られてしまっている

ニンテンドーゲームキューブプレミア価格になってしまっているワープスターを用いた伝説レースゲーム

後にUIスマッシュブラザーズDXでも使われている

グランツーリスモの対抗馬

FORZAも元々は対抗馬ではあるが、選出されたのがFORZA HORIZONシリーズなのでそっちで考えてみる

毎年新作を出している同じ名前競技を題材にしたレースゲームシリーズ

カスタムメイドなどのようにMODがなんでもありのドライビングシミュレータ

コンシューマー向けのソフトもあるのだが、一切合切まとめて選出されていない

セガが開発したアーケードラリー競技を題材にした代表作品

後のバーチャファイターにも応用されたポリゴン技術を用いた割とリアルフォーミュラアーケードレースゲーム

ガチフォーミュラカーに乗るパイロットがこのゲームバタフライシフトパドルシフト)の練習をしたと噂される

ポリフォニーデジタルグランツーリスモより前に作っていたレースゲーム

これがきっかけでグランツーリスモ誕生したと言われている

  • GRID

コードマスターズが開発したクラッシュ表現がすごいアーケードライクなリアルレースゲーム

同社はコリンマクレーラリー(後の「ダートシリーズ)も手掛けているが、EAに買われた

FORZA HORIZONの対抗馬

Forza Motorsportだとグランツーリスモが対抗馬になるが、ここではオープンフィールドオープンロードFORZA HORIZONで考える

エレクトロニックアーツが主導しているご長寿レースゲームシリーズ

選出しなかったのは新作のUnboundが失速したからという理由らしいが、仮に6人以上だったら選択肢に含まれていた可能性はある

ちなみにシリーズにはShiftというグランツーリスモ的な作品存在する

元気が開発しているレースゲームシリーズ

既にシリーズがかなり悲惨なことになっていたりしているため、選出から外れたと思われる

こちらもバトルシリーズには頭文字D的な街道バトルグランツーリスモ的なレーシングバトルもあるが、いずれも過去作品PS2である

  • The Crew

UBIのオンラインレースゲームシリーズ

おそらくFORZA HORIZON 5をオンラインレースゲーム代表としても出しているが、もしそうだとしたら後述する作品をないがしろにしてしま可能性がある

愛車の赤いフェラーリ楽しい音楽金髪美女と一緒にドライブするゲーム

いわゆる「ドラゲー」という単語が生まれきっかけともされる

本来レースゲームではないのだが、もともとの語源自動車強盗ということでそういう機能が充実したロックスターの名作

ドリフトスピリッツの対抗馬

ソシャゲにおけるバーンアウトみたいなフランスレースゲームシリーズ

ドリフトスピリッツ代表としたので選出から外れたが、まともなスマホレースゲームの数少ない一例として挙げていた

  • Assoluto Racing

ソシャゲにおけるグランツーリスモ的なレースゲーム

こちらもドリフトスピリッツ代表としたので選出から外れたが、まともなスマホレースゲームの数少ない一例として挙げていた

ソシャゲにおけるグランツーリスモ的なレースゲーム

ソシャゲ実在車両操作でき、かつ駐車場舞台に特化した特殊レースゲーム

走らせるというよりもカスタマイズや駐車するという方面に特化したものと言われている

ソシャゲにおけるニードフォースピードやグランツーリスモ的なレースゲーム

頭文字Dの対抗馬

同じくアーケードゲームにおける漫画を題材にしたレースゲームシリーズ

選出から外れた理由不明瞭で、アーケードにおけるレースゲームならマリオカートアーケードグランプリもあるので混沌を極めるとしている

(おそらくドリフトスピリッツを出すことでメーカーバランスを取ったもの考察される)

商業ではなく同人サークルで作られた鉄道車両を使ったレースゲームシリーズ

鉄道車両を使ったレースゲームでは鉄1という作品が別メーカーにあるが、それとはまったく異なるゲーム性を持つ

NASCAR舞台であるデイトナインターナショナルタイトルにしたアーケードレースゲーム

当時最先端の基板(NOT基盤?警察は帰れ)とギアガチャによるドリフトで人気を呼んだが、新作を出した海外でも数を少なくしている

インターネットミームインド人を右に」の方しか有名すぎて肝心のBPR GT選手権を題材にしたという事実を知らない挙動が分かりにくすぎるアーケードレースゲーム

サイドバイサイドから発展し更にスルメゲーになりすぎたアーケードレースゲーム


この5つとは別の枠

砂漠、泥道を駆け巡る異種格闘オフロードレースゲーム

ヨーロッパスリルドライブ的な作品で、3以降は敵車をわざとクラッシュさせるテイクダウンが人気となるナンセンスレースゲーム代表


ネタ的に言われたやつら

ガチランダムで音を鳴らす2Dバス運転シミュレータ

伝説クソゲーの1つとされる

  • Desert Bus

荒野をアザーカーも無くただひたすら8時間走らされるバス運転シミュレータ

意図的に作られたクソゲーではあるが、チャリティーで使われるなどの伝説を残す

チョコボレーシングからの続編的な作品でありながら、スクウェア・エニックスにしてはバグだらけで炎上を起こしたレースゲーム

言われなかったやつら

……このほか、あらゆる同人ゲームやあらゆるフリーゲーム、更には開発途中で終わってしまった俺のレースゲームもすべて含めてお送りしました。

でも増田はこいつらがなくて許さなかった

R4はリッジレーサーシリーズスーパーモナコGPは一応モナコGPで扱っている

たかわいそうなぞうから「Wild Animal Racing」やZooからGTR2」とかもあるだろう

2023-07-13

日本宗教国家しろ!でも天皇崇めたりとかその辺の生臭坊主の説法聞くのも嫌だ

なので悟りを開いた聖人である格ゲーウメハラを頂点とした宗教国教しろ

教えは

一  1日1つだけ強くなる(1日1回些細な事でも良いから新しい事をしたり変化をつけろ)

二  2D神は神として認めない(嫌韓国粋主義

三  仏の顔は三度まで(気に入らない事があってもすぐブチギレるな)

四  毎年必ず寄付をする(毎年のTOPANGAチャリティーとか)

五  格ゲー五神じゃなくて五大老とかなんだよね俺は唯一神一神教

六  攻略を隠したりはしない(隠さず嘘をつかず、協力して高め合い海外勢力に対抗する)

七  ドリブルをするな(厚かましいのはやめろ調和大事しろ) 

八  太刀魚天ぷら最後の1つを無断で食べてはいけない(強欲はやめろ皆に分け与えよ)

九  おばあちゃんから金を騙し取らない(祖母じゃなくてもやめろ。戒め)

十  コミュニティに貢献せよ(自分の出来ることで貢献しろ

この十戒大事にした生活を送れば日本は復活する

2023-07-09

anond:20230709143809

中丸チャリティー活動を褒め讃えた時の言及よりひでえのが出てくるとは思わんかった

燃料投下もいいところすぎないか…?

2023-06-04

地の鼓動~あなた方はご存知ないお話します~

これは地の鼓動

https://twitter.com/komugiyama/status/1660214020425781248?s=20

こむぎやま💙💜

@komugiyama

あなた方はご存知ないお話しま

私は阪神・淡路大震災被災者です

J-Friendsという団体から多額のご寄付あやかった者です

カウコンと呼ばれているもの2003年まで阪神・淡路大震災チャリティーコンでした

時を経て私は嵐担となり、東日本大震災後にチャリティーに協力する側になりました

引用ツイート

PENLIGHT(ペンライトジャニーズ事務所の性加害を明らかにする会

@Penlight0412

5月21日

報道番組独立性を損なう働きかけと受け取られかねません。このような事がまかり通るのであればタレントニュースキャスターを務めること自体不適切と言わざるを得ません。

どうかジャニーズ事務所企業として誠実な対応をしていただきたいです。

このスレッドを表示

午後6:20 · 2023年5月21日

こむぎやま💙💜

@komugiyama

5月21日

更に時を経てSmile Up!Projectが発足し、私の勤め先にもそのロゴが描かれたダンボールが届きました

コロナ予防衣です

Twenty★TwentyのCDを買った上でそれが届いた時、口には出しませんでしたがとても面映ゆい気持ちになりました

こむぎやま💙💜

@komugiyama

5月21日

クワ学校宮城コンサート東北各地のミニコンサート、24時間TV世間では偽善だなんだと言われます偽善と呼ばれてもやったほうがマシです

何もせず安全なところから自分正義を振りかざし批判するのはさぞかし気分のいいことでしょうね

こむぎやま💙💜

@komugiyama

5月21日

あなた方PENLIGHTはその何にも協力したこともないのでしょう

K-POP好きなあなた方は聞いたことも見たこともないでしょう

TOKIOが今なお福島振興していることも他人事なのでしょう

私は当時のジャニヲタに助けてもらい、東北へ行くことで今度は助け、最終的に自分自分を助けました

こむぎやま💙💜

@komugiyama

5月21日

それは私の誇りです

誰にもそれを汚すことはできない筈です

謝罪したら謝罪したで非難し、報道したら報道したで非難し、コメントしたらコメントしたで非難する

それ誰かの役に立ってます

自分自分が虚しくなりませんか?

隣の国の音楽が好きならそれはそれでいい

でも私達の邪魔はしないでほしい

こむぎやま💙💜

@komugiyama

5月21日

あなた方が「ニュースキャスターを務めること自体不適切と言わざるを得ません」という人物が「何かしたい」と言って始まったのがワクワ学校です

何も知らない人達に何か言われる筋合いはありません

不適切かどうかを決めるのはあなた方ではない

ジャニヲタを騙るのは本当にいい加減にしてほしい

さんふら

@sunf_log_lol

ジャニーズ性犯罪最高裁で認められている」と言う人に読んで欲しい

裁判結果を持ち出すなら、刑事裁判民事裁判システム意味合いの違い、実際の裁判の経緯や内容など最低限のことは理解してからにして欲しい、と法律オタクとして強く思う

引用ツイート

Luna

@lunaticbluerose

5月21日

ジャニーズが文春を相手に起こした名誉毀損裁判について、とても分かりやす説明してくださってます

ジャニーズと文春の裁判とは~「認定」という言葉に騙されるな』

#アメブロ https://ameblo.jp/noripyan3104/entry-12803811656.html

午前5:31 · 2023年5月22日

2023-05-06

anond:20230506005139

信仰思想が表面化しないからこそエンタメに乗れるんよ。

・・・自民党支持者が実際あちこちにいる現実は解ってる。

だけどVチューバーは絶対にそんなの明らかにしないし、

その前提があるからこちらも支持政党などは不確定だとして視聴に没頭できた。

でも、安倍元首相暗殺でショックを受けて休む、その事を視聴者もろともに積極的に共有してるんだったら話は違ってくる。私は、モリカケ桜を見る会など諸々の業に間接的に加担してる人を推している事になる。

そんな構図が否応なしに浮かび上がってくる。

2023-04-26

強度行動障害バービー人形も欲しい

ウィスコンシン州暮らし、嫌なことがあるとパニックになって周囲が見えなくなる。

バービーの他害の激しい時期には、ケンカサンドラ症候群になったり、きょうだいスキッパーステイシー、チェルシー学校で大変な時期もあった。

だけど、最後にはみんな笑ってCNNチャリティードキュメンタリー撮影に臨める。

番組たまたま見ていて感銘を受けたバイデン氏のガーデンにも招かれて、みんなでパフォーマンス披露する。

そんなお人形

2023-02-08

anond:20230207090819

QRコード載せて、読み込んで飛んだら「we are the world」みたいに著名アーティスト参加のチャリティー曲が流れて、最後Googleとかのロゴが出てくる動画が流れそう

2023-01-30

過去同級生自殺まで追い込んで女子高生売春強要させてもチャリティーイベントで100km走れば許されるのか

今後刑罰の中に100kmマラソンを加えたらええんちゃう

2023-01-17

[] そのごひゃくよんじゅうご

ピウーッス

 

本日日本においては防災とボランティアの日おむすびの日ひょうご安全の日となっております

阪神大震災由来の日が多いですね。

日本ボランティアという言葉流行り出したのも阪神大震災の時にボランティアで動いてくださる方々が居たからで、そこからボランティア元年」と呼ばれたのだとか。

まぁ詳しいアレはちゃんと調べた方がいいかもしれません。

ボランティアチャリティーの違いがいまいちわかりませんが、ボランティアにも有償ボランティア営利ボランティア存在するとかなんとか、とはいえチャリティー、たすけあいにも限度がありますからね。

住むでもない地域を助けに行って治安が良くなったから帰るなんて聖人じみた行動を当たり前のように考えてるのはちょっと危ないかもしれません。

行動には何か理由があって、その理由を聞くと驚く程くだらなかったりしまからね。

道に石が絡んでるのを見てられなかったとか、高齢者がしんどそうな姿を見てられなかったとか、色々ありますからね。

とはいえ本日阪神大震災が起きた日です。

どれだけ揶揄されても多少なりとも対策はしておきましょう。

残念なことにそれが防災危険予知ですから

 

ということで本日は【防災グッズの確認いか】でいきたいと思います

防災グッズの確認いか防災グッズの確認ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-12-29

RTA Japanが相変わらず淫夢まみれで辛い

ガバについてはもう社会に定着しきってるし便利だから諦めるんだけどさ、そうじゃない「なんだこのオッサン!」とか「よう言うた!それでこそ男や!」とかはもうモロに語録じゃん。

使うなよ。

国境なき医師団も関わってるようなチャリティーホモビデオ同性愛者の嗜好品からと笑いものにして違法アップロードしながら馬鹿したことで生まれ文化を使うなよ。

2022-10-25

anond:20221025192352

京都チャリティーライブなら大麻でも吸ってるやつが多かったんだろう

京都文化的イベントっていつもそんな感じだ

UFOたことある

俺はある。

円盤とかじゃなくて、白い光。

20個以上いたかな。

あれは四年前くらい、近所の神社京都)で、夜中にチャリティーコンサートがあった日。

200人くらい人が集まっててさ。

そしたらみんなザワザワし始めて、上を見たら、明らかに飛行機ではない白い光がたくさん動いてたんだよ。

飛行機ならチカチカ光って一直線に動くんだけど、その光はずっと白い光のまま、蛇行してた。

観客がたくさんいたから、俺の見間違いではないはず。

昔さ、UFOを呼ぶおじさんがテレビでたけしの番組に出てて、その時現れた白い光の群があったけど、あれにとてもよく似てる。

あの光がなんだったのか分からないけど、確かに未確認飛行物体を見たとは言えると思う。

そういうUFO見た経験、ない?

はてな民オカルト否定派がほとんどだから、いないかな。

2022-09-09

最近ハリウッド俳優ファンになってから日本での推しの粗ばかり目立つようになっちゃった…。

ハリウッド俳優ハリウッド映画に出てて世界的に有名なブランドモデルもやってて、チャリティー活動積極的筋肉ムキムキ…。

対して日本人の推しは…って比べることが多くなっちゃったよ。

自分推し方が相手神格化させて夢見ていたいタイプからプライベート情報ほとんど入ってこないハリウッド俳優ファンやってたほうが合ってるんだろうなぁ。

神格化ってのはトイレ行かないとか彼女作らないとか、そういうのじゃなくて人間としての言動で正しいか正しくないかとかそういうの。

下品言動しないで欲しいし、人が傷つくこともして欲しくない。タバコ吸わないで欲しい。酒も飲むな。

2022-09-05

RTA in Japan 大丈夫なん?

所在地島根県松江市という謎の田舎
許諾を取ったかも取らなかったかもわからない状況で収益
透明性をうたって法人化したのに金の用途寄付報告と最低限の義務である会計報告書 ( https://rtain.jp/kaikei/ )での報告のみできわめて不透明

こんなんが国内トップチャリティーゲームイベントやってるってヤバくない?

2022-08-17

ピロシキ、めちゃうまい

お盆長野に遊びに行ったんだが、たまたま立ち寄った道の駅ウクライナ人チャリティーの店を出してたので、ほーんと思いながら、ちょっとのぞくことにした。

そしたらなんとメニューがたった一つしかなく、冷たいボルシチピロシキアイスコーヒーのセットで1000円。

くそたけえな、と内心思いつつ、収益の一部を支援金に回すらしいし、まあこれも何かの縁かと思い、購入、食べてみると、ピロシキがめちゃうまい。

正直味はそんなに期待してなかった、チャリティだし、素人が作ってるんだし、そもそも外国人が作ったメシってあんまり日本人の口に合わないし。

実際、冷たいボルシチの方はコンソメ入れた肉じゃがみたいな感じで、ふーんって感じの味だったし。

でもピロシキは違った。普通に旨かった。

揚げパン?のはずだがカレーパン的な脂っこさがなぜかなく、具のひき肉とたまご白滝?がいい感じにおかず感を出していて、何よりもパン生地の風味が今まで食べた総菜パンでは味わったことのない独特の香ばしさで、その風味が旨さを抜群に引き立たせていた。

これ、街のケバブ屋みたく、ワンコインピロシキ屋出したら売れるんじゃなかろうか、と思うほどの旨さとオリジナリティがあった。

ただ残念ながらこのピロシキ長野のとんでもなく田舎場所に行かないと買えないし、今調べたらもうチャリティも終わったらしい。

他のピロシキを食べたことがないので、ここのピロシキたまたま美味だったのか、ピロシキ全般がみな美味しいのかわからないが、前者だったとすると、もう食べれない幻のピロシキ・・・

もう一個くらい買っとけばよかったな・・・でも1000円は高いし、ボルシチアイスコーヒーももういらなかったし。

どっか街中の店で普通に売ってほしいわ。

2022-07-26

おま10ドル/1ドルレートを大量に使ってるのってもしかして鍵屋バンドルサイト)なのでは?

俺さ、信じてたんだよ。

チャリティー寄付するためにやっているって言葉をさ。

かにゲームの詰め合わせが95%オフとか滅茶苦茶だなとは思ってたよ。

でも欲しくないゲームも7割ぐらい入ってるから実質85%オフぐらいだしまあこんなもんだなと思ってたの。

違うんだね。

俺たちは犯罪片棒を担いでたんだ。

いや、犯罪ではないんだろうな。

ただのバグ利用。

他人バグを利用して安く仕入れアイテムを露天で購入してる感じ。

でも俺は本当に信じてたんだよ。

やりもしないゲームを積んでいく影で誰かの命が救われているんだって

ゲームを買うゲームっていう何がしたいのかわからないことをやっている俺たちの人生にも意味はあるって。

でも本当は違うんだね。

Steam放置してきたおま値の利鞘で稼いでる怪しい人達がいただけ。

でもまあWIN-WINだったと思うよ。

だって俺は結局85%オフじゃなかったら買ってないゲームを買ってるわけだしさ。

ゲームって開発にはコストがかかるけど販売軌道に乗ったらあとはもう原価0円じゃん。

それならどんな値段であっても売れたなら利益になるわけだから、まあ結果として誰も損してない説あるよね。

でも俺は騙されてたんだなって気づきはショックだな。

いや、騙されてたんだなって思いたいだけなんだろうな俺が。

なんかおかしいなと思いながらも都合よく信じて、でもいい加減それに疲れてきたから丁度いい答えが欲しかったんだ。

せめてそれがクレカ不正利用とかじゃないものであって欲しいと信じたい所にそれらしい答えが転がり込んできたから飛びついてるだけ。

真実なんてまだ分からないのに暴走してるね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん