「アーマード・コア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アーマード・コアとは

2024-04-25

アーマード・コア6、面白いんだけど真レイヴン全然勝てないし、

勝ったところで行き着く先はウォルターかエアちゃんを殺さないといけないらしいし、

それどころかミシガンやチャティやカーラやラスティやスネイルを殺さないといけないらしくてゲームを進める気が全く起きない。

フロム君、昔は殺すのに何のためらいも湧かないクズだけ殺してればよかったのに、

何で621を評価してかわいがってくれる人を優先して殺させるん?

そう言えば隻狼も死亡回数が重なっても、主人公にはデバフがないのに、

周りの人間に病が流行っていくと言う最悪のシステムを導入しましたね。

人の心とかぁ、お持ちじゃないんですかねぇ(ねっとり)?

でもウォルターとエアちゃん応援を受けながらオールマインドボコボコにするのはやりたい。

やりたい気持ちとやりたくない気持ちの間で苦しんでいる。

2024-04-16

anond:20240416144511

反射神経とリトライする体力は如実に衰えるよね

PSの頃はアーマード・コアシリーズをかなりやり込んでたけど、6は真レイヴンにどうしても勝てなくて諦めてしまった

凄く悲しかった

2024-04-11

アーマード・コアシリーズって

やっぱりパーツの造形全部イジれるくらいの革新必要なのでは

2024-03-16

ゲームする体力がなくなった

ピクミン4→チュートリアルで積む

アーマード・コア6→チュートリアルで積む

スターレイル→均衡レベルクエストで積む

ブルアカ→ホシノがさらわれたあたりで疲れて積む

アークナイツ→0章序盤で積む

リバース1999→属性システムが覚えられずに積む

エクスアストリㇲ→スマホ操作になれずに積む

エルデンリングキャラクリで疲れて積む

プリコネギルドノルマについていけずに積む

 

ここ半年程で始めた、買ったゲーム、全部序盤で積んでいる。

ちょっとでも試行錯誤が求められるゲームは全部駄目になった。

しんどいだるい、めんどくさいが先に来てしまう。

そもそもパソコンを立ち上げるのもしんどくなった。

仕事で1日中パソコンに張り付いてるのにプライベートでまでパソコンを触りたくない。

スマホSNS掲示板を見て満足する。

 

とは言え漫画単行本は読めなくなり、SNSで流れてくる1ページ漫画限界4Pも読めない。

動画も1分以上あると見る気が起きないし、映画アニメなんか到底無理。

興味が湧いて調べてみても、そこそこの情報量がある公式サイト見ただけで疲れる。

 

働くってこんなに辛いんだな。何も楽しめない。

今は生涯現役時代だって?80歳まで生きるとして後50年以上こんな生活が続くのか。

いっそ死ぬか。

2024-03-10

anond:20240310102654

なぜか知られていないけどテスラも人型ロボットの開発をやっている

どうして人型ロボットなのかというと、ロボットを人型にすることで既存設備人間と一緒に働くことができるからだとか

ロボット専用の新規設備汎用性無視するなら専用ロボットが有利だけど、世の中そうじゃない方がずっと多いか汎用性のある人型ロボットが有利だよね、ってことらしい

例えば一戸建てを作る時、柱を建てるロボット、外壁を貼るロボット左官工事をするロボットと別々に用意するより、人型ロボットの方が使い勝手がよさそうなことは容易に想像できるだろう

一戸建てを作る時なら人間サイズの人型ロボットでいいだろうけど、倉庫体育館みたいなのを作る時は人間サイズではなく、大きな人型ロボットの方が使い勝手がいいだろう

そんな作業用人型ロボットレイバーと呼ぶことにする

そのようなレイバーを使った犯罪が起きた場合、それを制圧する装置必要となった警視庁が人型であることを採用条件に求めたところで何ら不思議はない

その辺の川でも深海でもエビは似たような形をしているわけで、人型ロボットが生まれれば人型巨大ロボットが生まれても科学的根拠に基づく妄想可能だろう

ブレイバーン地球軍?が運用しているアーマード・コアみたいなのが生まれた経緯はわからないけど、人型巨大ロボット現実的ではない、ただのロマンということはない

anond:20240310085042

アーマード・コアより

アーマードトルーパーの方が好き

乗るならぜったいアーマードトルーパー

AT

2024-02-04

ニッチな人気を誇るゲームの続編がいい感じに売れてて愛憎

シレンシリーズトルネコは全部、一応ポケダンチョコボも通った程度のローグライク好きなんだけど、シレン6がいい感じに流行ってて嬉しさと憎さが半々。

シレンの毎回の即興ビルドを楽しめない層から罵声がでるくらいには、固定ファン以外にもリーチしてるのは嬉しく思う。全くローグではない、Slay the SpireとかVampire Survivorあたりの(ローグライトと呼ばれる)即興ビルドゲーの流行りも、愛憎ありつつも嬉しく思う。いうてローグライトも好きだし。

しかし、なんでこんな売れたかな。シレン6は良いよ。大変出来が良いよ。楽しいよ。相変わらずクソゲーだよ。泥棒難易度上がってんのもやりがいがあっていいよ。5に比べてちょっと硬派になってるの、理不尽ゲーなのになーんちゃって♡が無いキツさはある。巻物何回読んだら◯◯ゲット!みたいな謎のイベントはきらい。でも新規リーチを考えるといいんじゃないかな。で、なんでこんなに売れたんだろうな。

風来のシレンていうのは、キショいシレンジャーが理不尽に死んでクソゲー!って叫ぶゲームじゃなかったっけ。ゲームリテラシーの高すぎる人々が「これがシレンだよ」とか後方腕組みコッパ面してるの見ると、かつての理不尽ダンジョンも知らずに一歩引いてローグライクやってる風の別方向のキショオタが見えてきてつらい。

風来のシレンていうのはクソゲーで、ゴミゲーで、理不尽ゲーで、本気でゲームに怒鳴り散らせるキショ人のためのゲームなんや……って思ってしまう。いや本当は違うんだよ、もちろん。こんな気色悪い固定ファンに囲われたゲームは廃れるから、かつての格ゲーの二の轍は踏まんのは大事。わかってるけど、ちょっと憎さがある。

なんでこの憎さがあるのか、本当にわからない。とりあえず皆様シレン6買ってやってください。最悪やらなくていいんで、シレン6買ってください。私はシレン7が来るまでにしゃぶりつくすので、シレン6を興行的に手助けしてほしい。

これ、アーマード・コアコアなファンも新作がバカ売れして思ってるんだろうか。ニッチゲーなのに突然バカ売れして憎さが出る、っていうの。

2023-08-28

古参レイヴンリンクスもお呼びじゃない

ACⅥが発売されて、難易度ボスの多さやアセンの自由度の低さに「こんなのACじゃない」ってキレてる古参傭兵をよく見かける。頼むから気付いて欲しいんだけど、お前らのアーマード・コアVD10万本そこそこしか売れなかった時にもう死んでるんだよ。ACⅥはフロムソウルライクで稼いだ金で作った、新しいファンに向けたアーマード・コアなんだよ。

いまやフロム・ソフトウェアのゲームと言えば、ちょっと頑張れば攻略できてコアゲーマーぶれる難易度ゲーム(高難易度とは?)が売りの、任天堂ゲームちょっと飽きた高校生大学生向けゲームなの。初見殺しされてSNSで盛り上がって、攻略サイトのアセンパクってクリアしてゲームうまい気になりたい人向けなの。

そう考えると任天堂ゲームみたいに親切じゃなかったり、理不尽初見殺しとか特攻アセン組めば途端にヌルゲーになる難易度にも納得がいくんじゃないかおっさんが僕の格好いいロボット動かして楽しむゲームはもう売れないんだわ。

2023-07-08

残りの人生を考えるともうスマホゲーは遊べない

10年ぐらい前の俺「新作出てるしちょっと除いてクソゲーだったらツイッターブログ馬鹿にしたろ笑」

しかった。でも今はもう出来ない。そんなことしてる時間なんて感じられない。

最近良く読んでる漫画フラジャイル。癌と戦う医者たちの漫画宮崎先生カワイイけど俺はヤング火箱が一番好き。

若くして癌になる人も多い。それは回避できたけど中年になったらもっと安心できない。

会社で毎年やる健康診断。そこまでして見つけなきゃいけない癌の恐怖。

◯年生存率という死を前提としたワード。俺もいつか出会ってしまうんだろうな。

しかしたらもう既に身体の何処かに細胞がいて、血を吐いたあとで半年生存率◯%と告げられるのかも知れない。

それならもうスマホゲーなんてやってる場合じゃない。

ゼルダをやらなきゃ。アーマード・コアも。ドラクエはどこまで追う?思い切ってディアボロも始めるか?スレスパって面白いの?

なんかもう色んなことで焦ってしまうのでゲームなんてやってる場合じゃないかも。

でも趣味練習していよいよ上手くなってきたぞで癌が見つかったら俺はキレてナイフを振り回してしまうんじゃないか

からひとまず短く終わるものからだ。

長くてつまらないものに付き合っている時間はない。

人生マジで短い。今やっとわかってきた。親戚がみんな70まで生きたけど俺はそこまでいけるか分からない。

そもそも70までで数えてもやること多すぎて余裕ってそんなないじゃん。

人生怖すぎる。マッチ箱のように繊細で一冊の本のように薄っぺらいと誰かが言ってたな。混ざってるな。検索してる時間さえ今は惜しいからお前たちが代わりに調べてくれ

2022-12-16

アーマード・コアシリーズをよく知らない人に紹介する

アーマード・コアシリーズの新作、ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON が発表された。

この10年近くずっと新作を待ち続けていたので本当に楽しみだし、たくさん売れて評価されて、今後も新作が出続けてほしい。

そこで、アーマード・コアをよく知らないけど少し興味がある、という人に向けてシリーズの紹介をしたいと思う。すでに同じような記事が出ているけど、こういうのはいくつもあって良いだろう。

どういうゲーム?

3人称視点3Dアクションゲームで、プレイヤーアーマード・コアAC)と呼ばれるメカロボット)を操縦して戦う。公式にはジャンルは「3D戦闘メカアクション」とされている。

ゲームとしてのアーマード・コアゲームに出てくるメカとしてのアーマード・コア区別するために、以下ではメカの方をACと書くことにする)

ACはコアと呼ばれる胴体を中心に、頭、腕、足(人型以外にも色々な種類がある)や武器動力源のジェネレーター、高速移動用のブースターなど様々なパーツを組み合わせて完成する。完成済の機体の中から選んで操縦するのではなくて、たくさんあるパーツの中から自分で選んで組み上げた(アセンブルした)機体を操って戦う、というところがこのシリーズの大きな特徴。

主人公プレイヤー分身名前自分で決める)は金銭を対価に依頼を受けて戦う傭兵で、色々なミッションをこなして金を稼ぎ、稼いだ金でパーツを購入して機体を強化し、また次のミッションに向かう…というのがゲーム基本的な流れ。ミッションの他に、AC同士の一対一の対戦で賞金を得られるアリーナがある作品も多い。

どういうところが面白い?

先日公開された IGN のインタビューhttps://jp.ign.com/armored-core-6/64541/interview/armored-core-viから宮崎氏の言葉引用する。

ARMORED CORE VI』の開発がどういう形で始まって、どういう狙いがあったかというと、まずは「ARMORED COREシリーズ従来のコアコンセプトである自分の機体を自由カスタマイズできるアセンブルと、それを自由に動かせることになります

アーマード・コアの核となる部分はまさにここなんだけど、これだけだと未経験者はイメージできないと思うので、もう少し詳しく説明する。

前提として、ACのパーツには「これを選んでおけば最強」というもの基本的にない。どのパーツにも個性があって、選んだパーツやパーツの組み合わせによって機体の動きの特性や得意な戦い方が大きく変わってくる。

防御力の高い機体で真正から敵と撃ち合っても良いし、動きの速い機体で敵を翻弄しながら戦ってもいい。遠くから狙撃するスタイルの機体を組んでもいいし、近接武器メインの機体で敵を切り刻んでもいい。

ミッション一つ一つにも機体の向き不向きがあるので、攻略するために状況に合わせて最適なアセンブルを考えていくことも必要になってくる。もちろん、自分の考えた最強の機体で最初から最後まで戦い抜いても良い。プレイヤーごとに様々なスタイルがあり得るし、様々な遊び方がある。

また、ACアセンブルではただパーツを選ぶだけでなく、機体を好きな色に塗装したり、エンブレムを貼り付けたり、名前を付けたりと、機体の性能に関わらない部分まで細かくカスタマイズすることができる。そうやって隅々までこだわって完成したAC自分だけの唯一無二の機体で、そしてそれを自由に操って戦場を駆け回ることができる。これがとても楽しく充実感があって、他のゲームでは代えがたい魅力だと思う。

シナリオクリア後には全てのミッションを再度プレイできるようになるので、最初ガチガチ攻略用機体でさっさとクリアして後から好きな機体で趣味に走ってもいいし、クリア後はひたすら他のプレイヤーとの対戦に没頭しても良い。

一周クリアたからもう遊び尽くした、おしまい、とはならないのもこのシリーズの特徴だ。

こういう戦法で戦いたい、好きな武器を撃ちまくりたい、見た目がかっこいい機体で戦いたい、他作品に出てくる好きなロボットに似た機体を作りたい、操縦が難しい機体を上手く乗りこなしたい、あえて自分制限を加えて縛りプレイを楽しみたい、他プレイヤーとの対戦に勝ちたい、などなど、色々な遊び方にアーマード・コアシリーズは応えてくれる。そこが本当に面白くて楽しい

ソウルシリーズに似てるの?

これに関してはすでに IGN のインタビューでも語られているが、大前提としてソウルシリーズアクションRPGで、アーマード・コアシリーズ戦闘メカアクションだ。

基本的操作方法から世界観に至るまで全然違う。飛び交うのは矢や魔法ではなく銃弾レーザーだ。とはいえ、同じフロム・ソフトウェアが作っているのでフロムゲーに共通する要素は見られるし、ゲームシステムにも似通った部分はある。

例えば、ACアセンブルソウルシリーズキャラメイクと似ていると言えるかもしれない。

キャラクターが装備する防具のようにACにはフレームパーツ(頭、コア、腕、足)があるし、剣や弓、魔法祈祷ACでは武器パーツになる。ソウルシリーズキャラビルドを突き詰めるのが好きな人はきっとACアセンブルも楽しめるだろう。

キャラメイクの際に外見にこだわり抜いた経験がある人はACカラーリングエンブレム作成にハマるかもしれない。

もちろん異なる点もあって、例えばアーマード・コアシリーズにはレベルアップの概念がない。同じアセンブルの機体は常に同じ性能で、レベルアップするのは操縦するプレイヤーの腕前だけだ。

この他にもシビア世界観や多くを語らないストーリーテリングといったフロムゲーによく見られる特徴があるが、挙げていくときりがないのでこのくらいに。

シリーズ作品がたくさんあるけど最初から全部触れないと駄目? 過去作をプレイしていないと新作のVIを楽しめない?

そんなことは全くないので安心してほしい。シリーズが長く続く中で世界観ゲームシステムが何度かリニューアルされていて、分類すると以下のようになる。

系列が異なる作品ストーリー上のつながりは無いので、例えば3系だけプレイしても十分に楽しめる。(初代系と2系のように一部世界観がつながっているものはあるが、ストーリーを追いかける上では知らなくても問題ない)

なお、ここに挙げたのは据え置きゲーム機のタイトルのみで、他に PSP携帯電話スマホ以前のガラケー)向けのタイトル存在する。

新作のACVIでは世界観からゲームシステムまですべて一新されることが(今出ている情報だけからでも)分かっているので、シリーズ経験者もVIからプレイヤースタートラインは横並びになる。VIから始めても全く問題ないはずだ。

とはいえシリーズ全般通用する基礎知識というものはある程度存在するし、過去作も面白いので気になったらぜひプレイしてみてほしい。

過去作をプレイしてみたい。どこから手をつければ良い?

ぜひプレイしてみてほしいと書いたものの、残念ながらどの作品動作するハードが旧世代機になってしまっているので、2022年現在だとそもそも過去作をプレイする環境を用意するのが難しくなってしまっている。

手元にある(あるいは手元に用意できる)ゲーム機で遊べるタイトルおすすめ。機種別だと、最初シリーズに触れる作品としては

個人的おすすめ。これに限らず気になった作品から手を付けても大丈夫だけど、同じ系列の中で後発の作品は前の作品プレイしていることを前提に難易度調整されていたり、前の作品ストーリー上のつながりがあるものがある。

そのため、3を飛ばして3SLから始めたり、NX飛ばしてLRから始めるのはあまりおすすめしない。(ストーリーに関しては作品ごとに単体で完結するので、その点は安心してほしい。ただ、同じ系列の中であれば前作をやっておいた方が後の作品をより楽しめる)

ちなみに、PlayStation の初代アーマード・コアは古い作品なので今遊んでも面白くないかというと、全くそんなことはない。

アーマード・コアというゲームの基本はシステムの面でも、世界観の面でもほぼ全てこの1作目の時点で完成しているので、古いゲーム故のグラフィックの粗さが問題ない人はぜひ触れてみてほしい。

最後

ここまで読んでくれてありがとう。いつかどこかの戦場出会えることを楽しみにしている。

2022-12-09

お前ら楽しい話しようぜ

アーマード・コアナンバリング新作の発売が決まった

やったぜ

2022-03-30

データサイエンティスト赤ずきんが気付かないうちにアーマード・コアの新作になる

これは、平和な森づくりを夢見る赤ずきんが成し遂げた、オオカミ退治のお話

ある日のこと、赤ずきんはお母さんにこんなことを言われました。

最近は悪い事件が増えているから、十分気を付けるんですよ」

そこでデータサイエンティストである赤ずきんは、

どんな風に気を付けようか、考えはじめました。

「悪い事件を起こしそうな動物は、この森にいるかしら?」

まず赤ずきんは森のいたるところに顔認証システム

リアルタイム接続された監視カメラを設置し、

犯罪者に多い不審な動きや表情、行動パターンをしている動物がいないか調査

1匹、とても危険動物がいることがわかりました。

赤ずきん犯罪が起きやすい日、狙われやす場所を解析。事前におばあさんの家に潜伏し、見事オオカミを捕らえることができました。

赤ずきんを森役所安全課長に任命する!」

オオカミを捕らえた功績が評価され、赤ずきん村長から、森の保安官に任命されました。

気をよくした赤ずきんは、森の治安もっとよくしようと、さらに防犯システムを発展させました。

やがてそれは外敵の攻撃予測する防衛システムに発展し、森を傷つける敵を事前に攻撃する予防戦争が多発しました。

敵を殺し尽くしても、赤ずきん安全への欲求は止まりません。

赤ずきん老いつつあった自身の肉体を不死身の鎧に置き換えて、不老不死の肉体と全ての生体を超越する頭脳、そしてすべての「悪兆」を見通す目を手に入れました。

赤ずきんの森は全世界首都となり、聖域としてあがめられました。

しかし、1匹の悪い動物が、赤ずきんを狙っていました。

その獣は、オオカミでもクマでもトラでもありません。小さな、1羽の黒い鳥でした。

最初赤ずきんは黒い鳥を侮っていました。しかし、黒い鳥は向かってくるロボット動物を次々と破壊し、着実に赤ずきんに迫ってきます

AI予測は、黒い鳥にはまるで歯がたちません。

そしてとうとう、赤ずきんとの直接対決になりました。

赤ずきんは、黒い鳥に恐怖しながらも、負けるとは思っていませんでした。

生命保存プログラムAIの精度は、監視システムとは桁違いなのです。

しかし、黒い鳥は、赤ずきんの不死身の肉体と究極の頭脳と目を嘲笑うかのように、あっさりと赤ずきんを殺してみせました。

残された赤ずきんの子供たちは悲しみました。しかしそれでも、時代の流れは止まりません。

赤ずきんの残した巨大な監視システムは、子供たちが引き継ぐことになりました。

黒い鳥は英雄として動物たちに語られましたが、その話をした動物たちを赤ずきんの子供たちは片端から処刑しました。

こうして陽向には語られなくなった黒い鳥の伝説は、やがて信仰のような形で動物たちの中に残り続けました。

「黒い鳥を目で捉えることはできないよ」

子供たちには赤ずきんのお母さんの声が聞こえましたが、聞こえなかったふりをしました。

子供たちは黒い鳥の再来を恐れながらも、忘れたふりをして、世界統治に励みました。

そしていつしか最初の「オオカミ」が捕らえられてから、238年もの月日が流れていました――

ARMORED CORE BLOOD AND SOIL

20XX年 発売予定

そして楽園は、土に還る

2022-01-14

分かってもらえるだろうか

初代アーマード・コアを初めてプレイしたときブースターでの翔び方に凄いリアリティを感じた

普通のロボアニメとかゲームだとフヨフヨ浮いてるのがずっと疑問だった

着地したあと少し固まるのも良かった

2021-10-25

anond:20211024220519

企画あったんだ・・・!そしてなくなったのか・・・うわーん

アーマード・コアシリーズってオープニング見てるだけでも兵器描写重厚で格好いいんだよねぇ

アニメ映画でみたかった・・・押井さんあたりに作ってほしかったなぁ

2021-10-24

最近政治って完全にアーマード・コアになってるよな

巨大企業郡が政治経済的利用するために動き、汚い仕事は各地の傭兵たちに割り振られていく。

政治主義のない傭兵同士で、昨日までの味方が敵になる。

チンケな鉄砲玉同士の破壊工作国家歴史を形作っていく。

人々は淡々と金を産み出して経済を回すだけの機能を続け、政治家は責任を取るためだけの切腹要因として名前を貸す。

その裏で糸をひくのは経済を牛耳ろうとする腹黒いタヌキ達、そして実際に手を汚すのは彼らに雇われた無数の傭兵たち。

すげー世界観だな。

アーマード・コアみたいなアニメがみたい

硝煙とオイル匂い・・・というよりも、世知辛い新人傭兵が見たい。

しょぼい報酬目当てにしょぼいミッションを請け負ったつもりが、

状況がどんどん悪化してミッション内容がどんどん変わっていって

こんなはずじゃない!こんなはずじゃない!とパニックになりながら戦う奴がいい。

もうこれだめじゃん。報酬もらっても修理費と弾薬で大赤字じゃん、って涙目になりながらミッション遂行する奴がいい。

私がゲーム遊んだのは大昔で詳細はよく覚えていないけれど、ほんとうに辛かった。

世界観と機体のデザインは大好きだったけれど難易度報酬が私にはえぐすぎた。

なんとなく心に残っているミッションがあって。

それは横転したトラックの積み荷を回収しろみたいなしょぼいミッションだったと思うのだけれど、

その積み荷が卵で、しかも途中で卵が孵っちゃって。

巨大なノミみたいのが大量にうじゃうじゃうじゃうじゃでてきてピョンピョン飛び跳ね始めて

んんぎゃああああああーーーーー 

パニックになりながら戦った思い出。

「この先でトラックが横転して積荷が産卵したんですよ」「なにそれこわい

というコピペを見るたびに思い出す。

ゲーム世界観は大好きだったけれど私には難しすぎて結局クリアせずに終わった。それ以降のシリーズにも手を出していない。

自分でやるのは辛いけれど第三者目線でみるならめちゃくちゃおしろいよなぁーー とずっとおもっている

強い人のスタイリッシュプレイじゃなくて、新人傭兵のへっぽこな活躍が見たい。

そんなアニメがでないかなぁ・・・

追記

ギャラクシーエンジェルとか?傭兵ではなく正規軍人で戦闘機だけど

そんなアニメすでにあるの?!おしえてくれてありがとう

・・・ってこれであってる?

https://dic.nicovideo.jp/a/ギャラクシーエンジェル

なんか!これ!相当ぶっ飛んだギャグみたいだけどほんとにこれであってます??!

ちなみにアニメの方ですか??

ボトムズは見た?


ボトムズそんなかんじなの? タイトル有名だけど見たことなかった。教えてくれてありがとう

あらすじググってもみつからないな・・・ アマプラで見れるかな?

2021-03-10

何かと戦ったりグロテスクだったりする作品ばかり流行る割にアーマード・コアの新作は開発されていない。身体闘争を求めているというのに…(?)しかしこればかりは会社の都合もあるだろうのでしゃーなしか

ちなみに戦い物は嫌いではないけどそれに付きまとうグロテスク表現が苦手なため流行アニメにはほとんど手を出せていない。自分は(比較的)ほのぼの系が好きです。

2020-04-05

anond:20200405124008

6月梅雨収束したよ!って世界に発信して、

日本には四季がある!来年梅雨で明けにオリンピックやるから大丈夫だよ!って安全宣言出して、

南半球は冬だって知らない脳足りんのJOC森元が開催強行して、

いずれみんな死ぬから対策しないとか言ってるブラジルあたりからコロナがいっぱいやってきて、

まだワクチン無いし集団免疫とか得られてないか2021年からまた第二期コロナ地獄がくるとかそういう感じの流れになって、

なぜかコロナを広めた中国非難を免れて、2021年秋の第二期パンデミックを起こした日本が強烈に批判され、

身体闘争を求め、

アーマード・コアの新作が発売される

2019-12-11

俺も今年買ったSwitchゲームを書く

古い記事編集してこっそり。

Gジェネレーション クロスレイズ

いまやってる。

グラフィックが酷い。マップはボヤボヤ。戦闘はカクカク。つらい。

敵が多くて硬くて1ステージクリアするのに1時間以上かかる。つらい。

システム的に戦艦重要だけどお金がぜんぜん稼げなくて戦艦を買えない。つらい。

でもプレイちゃう…好きな原作人質に取られている弱み…。

ポケットモンスター ソード

久しぶりにやったけど楽しかった(小並)。

ボリュームは少ない気がする。

図鑑埋めと対戦に興味がないとすぐ終わる。

ライザのアトリエ

リディー&スールがつまらなかったのでしばらく敬遠してたけど

プレイしてみたらいろいろ改善されていて普通に楽しめている。

アトリエシリーズの評価採取と錬金の楽しさに左右されるなあ。

ただし今は他のゲームを優先して止まってる。

ウィッチャー3

びっくりするほど楽しめなかった。最序盤で止まってる。

なんか作りがアドベンチャーっぽくない?

決まった手順で進めなきゃいけない感じが強い。あと敵も強い。

クエストの進め方がよく分からなくてグルグル回ってるうちに敵にやられて死ぬ

みたいなパターンばっかりでストレスが溜まる。

腰を据えてやれば楽しいんだろうと思うので暇なときにやりなおすわ。

DEMON X MACHINA

ロボットアクション部分は文句なく楽しい

アーマード・コアよりもキャラを重視した感のあるストーリーも良い。

序盤はキャラの見分けがつかないので、チームやキャラの紹介をヘルプ的に呼び出せればもっとよかった。

どのパーツでもなんとなく雰囲気が同じという点でカスタマイズの楽しさはない。

その点では武器に色を塗れないのも地味につらかった。

ガンダムブレイカーくらいのカスタマイズ自由度でDXM並のアクションをやりたいよね(わがまま)。

VA-11 Hall-A

時間がありあまってるときチビチビやれば最高のゲームだったろうなあ。

ファイアーエムブレム風花雪月

久々に何周もプレイした作品

戦場パートと学園パートを上手く組み合わせている。

エグいくらい生徒たちに感情移入させてくる最高のキャラゲー。

ただシナリオの盛り上げ方とかはスパロボに敵わんなーと思う。

次回以降「学園」というギミックをなくしたときに同じプレイ感覚再現できるか気になる。

(それとも完全に学園ファンタジーに転換するのか?)

実況パワフルプロ野球

普通パワプロから機能を削りまくった簡略版。要するにクソ。

初心者向け」と「できることが少ない」はちげえぞコナミ

でも死ぬほどやってる。早く続編出して。ペナントモード強化して。

WinningPost9

五年くらいかけていろんなシステムを追加していっても

ナンバリングが変わると全てリセットされるいつものコーエー商法

これからまた五年くらいかけてマイナーアップデートしていくのだろう。

そして俺はそのマイナーアップデートにフルプライスを支払い続けるのだ。

ライバル馬の存在面白いんだけど、もう少しイベントバリエーションがほしい。

コマンドプレイ感覚に違いをもたらす面白いシステム。正統進化を望む。

Caligula Overdose

まあ簡単に言えばペルソナフォロワーなんだけど、とにかくグラフィックがひどかった。

Switchの性能不足、というほど元が良いわけでもないし。手抜き移植だなあ。

あと、このゲームシステムならサブシナリオを充実させればめちゃくちゃ面白くなりそうなのに、

リソース不足からかメインシナリオ以外はスッカスカな感じ。すごくもったいない

スーパーロボット大戦T

オリジナル主人公特に主人公)まわりのシナリオがすごく良かった。

ただ参戦作品は「既にラスボスを倒したあと」で加入してくることが多くて、

とってつけたように原作の敵が蘇って倒すだけ、みたいなシナリオが多かったのが残念。

その極めつけがオリジナルラスボスで、もう本当に本当に本当に本当に最低だった。

とってつけたような復活。陳腐すぎる悪堕ち。ふざけた茶番劇

シナリオライターはこれが面白いと思っているなら廃業すべき。

信長の野望大志 パワーアップキット

無印とき領民や商圏といった新システムは、批判も多かったけど個人的には面白いと思っていたので、

その後、旧来のシステムに戻すようなアップデートが入っていったのにはがっかりした。

当初のコンセプトの正統進化を期待したんだけどなあ。

コーエーSLGって、ナンバリング新作をコンセプトごとガラッと変えてくるので、

ひとつ前のナンバリングのコンセプトで遊ぼうとしたらそういうゲームじゃなかった」みたいな理由批判されがちなんだよな。

そういう批判無視していいと思うよ。どうせ次の信長の野望が出たら「大志のほうが良かった」って言ってるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん