「Google Earth」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Google Earthとは

2024-09-24

チバリーヒルズってどんなサイズ感なんだろう

anond:20240923220539

名前だけは聞いたことがあるチバリーヒルズ正式にはワンハンドレッドヒルズと言うらしいが、どんなところなのだろう。Google Earthで見てみる。

場所千葉とは言っても大網白里市に近い場所にあった。

そこの一部エリアプール付きの大きめの家が並ぶ団地が見える。

1軒あたりの面積は400坪から500坪、それ以上の広さの土地もある。狭い家でも松濤三木谷邸くらいは広いらしい。

しかに広いが本家ビバリーヒルズと比べたらどんなものなのだろう。

ビバリーヒルズサンタモニカブールバールという大通りの南と北、さらに北の山の中と家の広さで見ると大きく3つの地域に別れているようだ。

サンタモニカブールバール北側の家々はだいたい400坪から500坪、チバリーヒルズと似たようなサイズ感の家々らしい。

それがチバリーヒルズが数十、もしかしたら100個入るくらいの面積に広がっている。

さらに北の山の中は700坪とか1000坪とかい孫正義邸くらいの豪邸が並んでいる。

サンタモニカブールバール南側普通の家が並んでいるように見える。しかし小さいといえど1軒200坪はある。

チバリーヒルズの周りに広がる団地の家々はどれくらいの広さかと見るとだいたい60坪だった。

チバリーヒルズ1軒1軒の広さはビバリーヒルズ並だが街の規模で見ると大きな差があるみたいだ。

2024-08-21

標高が高い場所を探す

山は涼しそうという解像度の低い理解のもと丹沢湖付近キャンプをしたがくクソ暑かった。後で調べたら標高が300mほどしかない。

丹沢山地ピークこそ1500mほどあるが車で気軽に行ける川沿いはどこも300mほど、要するに凸凹した複雑な峰が組み合わさっている。

それにこの周辺・この時期は集中豪雨不安も付きまとう。

そこで、google earth を見ながら自宅のある横浜から車で行ける標高の高い場所を探した。

標高が100m上がると0.6度気温が下がるとのこと。

富士山南側

標高1300m。なだらかな斜面がひろがっていて、富士山スカイラインのあたり。移動時間は1h45m。

このあたり自衛隊の演習の音が結構聞こえるイメージがあるがどうだろう。

山中湖

標高980m。同じく富士山の麓だが地形的には三国山などの山地富士山の土砂を食い止め堆積して平地になったような場所だ。

移動時間は1h30m。近くまで富士五湖道路があるのもポイントが高い。

芦ノ湖

標高730m。3Dで地形を観察すると巨大な火口の中の湖といった印象をうける。

移動時間は1h30mだがあまり太い道がなく渋滞するイメージがある。

富士山西側

標高800m~1000m朝霧高原などあるがあまり行ったこと事がないが比較的整備されている印象がある。移動時間が2h15mと少し長い。

八ヶ岳の麓

標高1300m。ここもなだらかな傾斜が広がっている。アクセス比較的しやすいが移動時間が2h30mと大幅に長くなる。

おまけ

伊豆高原標高が200mほどしかない。

2024-01-13

VRGoogle Earthが楽しすぎる

気分は風というかゴジラというか

衛星写真ストリートビューなどの膨大なデータから3次元復元された世界を飛び回るの楽しすぎる

2023-02-17

anond:20230217191204

Google Earthというサービスリアルタイムじゃないのはわかってるんだけど、

その大元となる衛星写真リアルタイムではないってこと?

まり、例えば地球上を周回しながら定期的に決められた地域撮影しているBOTで、

定点観測しつづけているわけではないのかい

anond:20230217190050

Google Earthリアルタイムじゃない

衛星写真分析している人はい

その衛星写真分析結果がマスコミなどを通じて発表されるので

結局はそのマスコミを信じられるかどうかという話になる

2023-02-10

たまにGoogle Earth北海道の端の端とか

瀬戸内海離島とか見て思いを馳せる。

「こんなところにも人が住んでいて、

年金暮らしとかじゃない限りどの家も

何らかの手段で年に数百万程度の収入は稼いでて、

数は少ないかもしれないが若い男女がいれば

どうやって出会うのか知らんが結婚できる人もいて、

そして生まれてくる子供がいるだなぁ」と。

2022-11-30

デイリーポータルZの「埋まったライオン」の過去

何故かDPZオンライン調査不十分なんで調べた結果を公表するよ。

現場第三京浜玉川インターチェンジ近くの多摩川左岸東京都側)だ。座標としては「35°36'08.29" N 139°38'19.63" E」だ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyportalz.jp/kiji/tamagawa-lion

 

Google Earth

まず、Google Earth過去イメージが見られるので見てみよう。

Google Earthを起動して検索窓に「35°36'08.29" N 139°38'19.63" E」を入力。拡大すると草原の中にオレンジ遊具が見える。拡大しすぎるとストビューに切り替わるのが大変にウザイ

 

メニューバーの「表示」→「過去イメージ」にチェックするとスライダーが現れる。

鮮明な画像が得られるのは余りない。1997/12、2004/12、2007/12、2010/5、それ以降くらいだ。

1997年12月:オレンジ、白、白の三つ巴になっている画像が見られる。2つの白いのは消失した遊具と考えられる。

2004年12月:白い遊具が一つ消失しているのが判る

2007年9月):台風河川敷洪水画像無し。

2007年12月:上記のまま。オレンジ遊具+白い遊具1つ。

影の長さから遊具の高さを推定する。ここは東京電力送電線の真下なので注意看板がある。看板の高さは1.8m。ライオンの影はその1/4。オレンジライオンは頭の部分だけが高く、影もその部分だけ長くなっている。看板の1/4なので50cm程度と推定される。後に人がしゃがむ画像が出てくるが、大人がしゃがむと約1mでその半分の高さなのでこの推定は合っている。

また、右に寝っ転がり後ろ足を左に投げ出したデザインという事も判る。(足の部分は現在埋まっているので見えない)

白い遊具の影の長さはライオンの頭部の1/3位だが、遊具中心から距離を考えるとライオン頭部の1/2。つまり遊具の高さは25cm程度と推定

2010年5月:白い遊具消失

2019年10月):台風19号で洪水画像無し。

2020年10月ライオン遊具の周りが凹んでいる。

 

ストビュー

次にストビュー過去イメージを見てみよう。ストビュー過去を見る時は、車通りが多い道から見える箇所がないか探す事だ。徒歩道では全天球カメラを入手した物好きがスポット撮影したものしかないが、大きな車道ストビューカーが何度も撮影している。

それで非常に重要なのがこれだ。

https://goo.gl/maps/XDnKwZfkz2V1YzRs5

ライオンが傾いてしまっているのだ。2014年3月撮影だ。また、しゃがんだ大人子供が近くにいる。

左上の日付箇所をクリックするとスライダーが現れる。2014年7月に移動して欲しい。

なんと戻っているのだ。更に高さも戻っている。

次に2020年2月にして欲しい。2019年台風19号の翌冬だ。

高さが変わっている。地面より深い所に居て、しかも周りを掘ってあるのだ。

 

保守管理痕跡

多摩川河原はこの25年で2つの大きな台風による洪水に見舞われている。2007年9月と1019年10月だ。

この台風前後遊具に起きた変化は次の通り。

2007年消失無し。少し埋まる。

2019年消失無し。大分埋まる。

 

変化があったのは次の通り。

2004年以前:白遊具一個消える。

2007年2010年:白遊具もう一個消える。ライオンだけになる。

2013年2014年3月ライオン傾く。

2014年3月7月:傾き直る。

2019年6月2020年2月大分埋まったライオンの周りが丸く掘られる。

 

こうしてみると、他の遊具が消えたのは台風のせいじゃない。

そもそもこういう遊具は古い薬局の前のサトちゃん人形みたいに、FRP製で中に鉄のアングル材の骨組みが入っている。更にここは洪水浸水する地域なのであらゆるものが水に浮かない、流されない重さで作られているはずだ。中にコンクリが充填されているかもしれない。台風で流されたりは考えにくいのだ。

そして傾いたライオンが起こされたり、周りが掘り返されたりというのは、保守されているという事だ。

更に洪水で泥が堆積する箇所というのは土壌が肥沃であり、草は伸び放題になる。つまり草が低いというのは毎年この個所を草刈りしてるという事だね。

 

とすると、白い遊具は「撤去された」というのが真相ではないのか?2004年以前に一個と2007年2010年にもう一個撤去されたと。

理由は、壊れたとか、クソ重たいのに3つも掘り返すのめんどくせぇ委託業者高齢者が多いのによぉ、とかそんなところかなと。

 

増田の当て推量

最初Google Earthで見た時には白遊具はただ埋まってるだけかも、と思ってスコップ持って出かけようとしたが、ストビュー見たら2019年台風19号以前にすでに消えてたのでこれはやはり撤去結論した。

つーわけで、放置プレイに見えるが管理されているのでした。

ただ、隣の砂場は土に埋まってるのは確実なので、掘り起こしたら砂場が復活…するけど土砂の堆積が50cm近いので、落ちたら出られないアリ地獄的な砂場になりそうだ。

それと、ここは送電線の真下なので管理東京電力がしているという可能性もある。つまり公共地(河原の主有権は誰にもない)を使う(地上権設定)見返りに公園の一部として整備した、って感じかなと。

公園多摩川遊園)全体は自治体管理なので遊具を置かなかい原っぱや避難場所とかの今風に変化させられているが、送電線下だけは東電建設省(当時)の取決めがあって、設置物は東電のものなのでいじれないんだよねぇ…という、アキバヨドバシの角に小さいビル(Veloceが入る)があるみたいな事かなと想像する。

からDPZ東電にも取材しないとダメだと思った。 

 

 

 (

最後アキバヨドバシ角のビルの事が気になる人がいると思うので説明すると、あのビル青果仲買人協会土地西口ダイビルUDX青果市場跡地で、東口のヨド、富士ソフトロータリーTX駅は高架式貨物駅だったので、仲買人は駅の中を通って市場に行っていた。秋葉原貨物駅では当然青果物も大量に扱うので仲買人は国鉄下請け日通にとってお得意さん。そこで貨物駅一角譲渡して仲買人事務所を建てた。あの一帯はJR日通が所有する貨物駅跡地をそのまま再開発したもので新たな地上げは行っていない。故に、あの角ビル地上げ抵抗した結果というネットでの風評は間違い。元々お得意さんとして市場の仲買人を国策誘致した土地

2022-11-25

これが当社の「働かないおじさん」たちです

種別A.Google Earthでおさんぽおじさん】

ヒマさえあればグーグルアースやってる。

ヒマしかいかグーグルアースばっかりやってる。

ウワサ話によると、今年9月にとうとう日本の全ての道を制覇し、満を持して海外進出したらしい。

目下ニューヨーク59番街の統一を進行中とのこと。

種別B.おしゃべりしてないと死んじゃうおじさん】

一年間くらい席が傍だったのでわかるんだけど、もう本当に一日中喋ってばかり。

しかもしゃべってる内容がクソほどしょうもない

仕事批判、人事制度批判世間批判等々々、もう本当にどうしょうもない

本人は自身のことを「策士」と思っているらしく、自分は策を論じることに存在意義があるのであってアクセク働くのは使命じゃないと思っているらしいが50歳を目前にしていまだヒラ社員。100の提言より1の実行をやれよ。

種別C.エクセル全く使えませんおじさん】

例えば1,000レコードくらいのデータ照合を、"目視"でやってる。一日中。「ぶいるっくあっぷぅ?なんじゃそりゃ?!わけわからんこと言うなぁぁッ!」な世界

前述のおじさんたちと比べると仕事はしてるのかもしれないけど、ね。。。

種別D.委員会活動忙しすぎおじさん】

ある程度大きな会社になると、「安全衛生委員会」とか「環境委員会」とか「交通安全委員会」とか、なんかよくわからない委員会活動なるもの存在する。

これら委員に任命されるのは、新人仕事してないおじさんのどちらかになる。

普通は通常業務の傍らでちょちょと行う程度のモンなんだけど、なぜかこの活動に心血を注ぐおじさんがいる。

まりにも手が足りなくてやむを得ずこういうおじさんに通常業務の手伝いを要請するも、「ああ!ダメ!○○委員会資料作りで忙しいから!」とか何とかで断ってくる。

種別E.一身上の都合多すぎおじさん】

"一身上の都合による体調不調"とかで、年の何ヶ月は休んでる。

こういうおじさん、たまに街中で見かけるんだけど、ものすごく元気そう。

こんなんで給料7割もらえてる。

でも"一身上の"なんて言われると、他人は何も言えない。

「働かないおじさん」も死んでるわけじゃないから、寝てるわけにもいかないんだろうね。

からかに一生懸命姿勢を貫こうと頑張ってる。

頑張ってるんだけど、その方向、間違ってない??

2022-02-23

メガソーラーゴルフ場

https://twitter.com/kikumaco/status/1496133024211415040

メガソーラー非難する人は多いのだけれども、そういう人は、同じ熱量ゴルフ場非難しないのでしょうか。

飛行機の窓側の席からGoogle Earth でもよいけど)眺めてみれば、日本の山肌の森林をペリペリと引きはがしているのは、圧倒的にゴルフ場のほうが多いと思います

廃業されたゴルフ場跡地にメガソーラーが設置される例もあるらしいですが、ゴルフ場ならOKで、メガソーラーならNGなんでしょうか。

不適切場所に設置されたメガソーラー危険であるということには、異論はありません。

不適切場所に設置されたメガソーラー非難されているのであって適切な場所(たとえばゴルフ場の跡地)に設置されたものであれば非難されない、ということであれば、理解はできます

2021-12-16

増田ぼん、増田に会う為にGoogle earth一周

じっせっはっぼっけんやっ!

2021-11-02

anond:20211024155000

マリッサはヤフーCEOになった2か月後に子供産んでいるんだが?

マリッサ・メイヤー

出典: フリー百科事典ウィキペディアWikipedia)』

ナビゲーションに移動

検索に移動

マリッサ・メイヤー

Marissa Mayer, 2011 Interview (crop).jpg

生誕 1975年5月30日(46歳)

アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国ウィスコンシン州ウォーソー

出身スタンフォード大学

職業 Lumi Labs共同創業者

マリッサ・アン・メイヤー(Marissa Ann Mayer、1975年5月30日 - )は、アメリカIT業界実業家。Lumi Labs共同創業者[1]、Yahoo!の元CEOGoogleの元副社長検索製品およびユーザーエクスペリエンス担当)[2]。Googleの顔の一人で、インタビューイベント出演が多かった[3]。

経歴

メイヤーは、1975年ウィスコンシン州・ウォーソーでドイツ系の血を引くフィンランドアメリカ人の家庭に生まれた[4]。母は美術教師、父は水道会社で働いていた[5][6][7]。1993年高校卒業後、ウエストヴァージニアで行われたNational Youth Science Campに参加[8]。

スタンフォード大学からシンボリックシステム学士号計算機科学修士号を受け、人工知能を専門分野としていた。

スイスチューリッヒUBS研究所(Ubilab)やカリフォルニア州メンローパークのSRIインターナショナルを経て、1999年従業員20人程度の規模だった[9]Googleに数少ない女性エンジニアとして入社した。人工知能ユーザインタフェース設計専門家であり、これまでGoogleウェブ検索Googleニュース、GmailOrkutGoogle マップ、Google Earth、Google Health、iGoogleなどの構築に携わった[2][10]。

2008年、『フォーチュン』誌が毎年選定する「50 Most Powerful Women」(最もパワフルな女性50人)で第50位に選ばれた。これまでに最も若い女性としてランクインしたことになる[10]。

2009年、検索事業に関する仕事の功績により、イリノイ工科大学から名誉博士号を授与された[11]。

20127月17日Yahoo! CEO就任[12][13]。 同年9月30日男児出産 [14]

2013年2月ヤフー就業制度について、従業員の在宅勤務をオフィス勤務に転換する方針を示した[15] 。このことについて、在宅勤務をしていた従業員などから批判が起こった。[16]

2013年4月ヤフーでの育児休暇制度を変更し、育児休暇期間の延長と育児休暇に伴う賞与を与えることにした[17]。この制度変更についてCNNは、FacebookGoogleなどのようなシリコンバレーにある企業制度に合わせたものだと伝えた[18]。

2015年1210日、双子女児出産[19]。

20171月9日Yahoo!の中核事業をVerizonに売却する契約正式に結ばれた後にYahoo!役員を退任する、と発表された[20]。

20173月Yahoo!の中核事業売却後、CEOを退く際に2300万ドル(約26億円)の退職金を受け取ることが明らかになった。ボーナスについては辞退した[21][22][23]。

20174月ベライゾン・コミュニケーションズへの中核事業売却で約1億8600万ドル(約205億円)を手にすることが、米証券当局への届け出で明らかになった[24]。

2021-05-21

anond:20210521160155

もしGoogle Earthとか使ってGoogleが(おそらく無料で)本格参入してきたら勝ち目あるか、

とかoculus使ってFacebook仮想旅行業界に参入したら、

とか3000億をペイする前にコロナ禍終わったらどうするか、

とかビジネス素人の俺ですら思い浮かぶ懸念をしっかり考えた上で勝ち目があると判断したのかな

ANA経営陣、何も考えずに生きている感満載なんだけど大丈夫なのかね

2021-03-30

一時期のGoogleは凄かった

2010年前後Google代表的ものだけでも

GoogleChrome」「AndroidOS」「Street View」「Google Earth」「Google 日本語入力」を短期間のうちにリリースしてた

Google Glass」の頓挫以降イノベーションが停滞してる気がする

2021-03-23

原口センセー 「Google Earthかなんかでみればわかりますよ、どこに日本艦船がいたかどうか」級に世間をざわつかせてしまうんですか?

特効薬「イベルクチン」を製薬会社が頑なに“隠す”理由 「開発中の新薬が売れなくなる」

もしこれが事実なら鬼畜所業。人の命を蔑ろにする行為。イベルクチン販売権利だけでなく市場存在することも否定される行為ではないのか?

2020-12-29

2020年Steamで購入したゲームまとめ

・Rabi-rabi

弾幕アクションゲームメトロイドヴァニアなのに探索してアイテム山手に入れて強くなるほど敵が強くなるシステムあんまりきじゃなかった。

 

・Touhou Luna Nights

露骨月下の夜想曲をパロった東方二次創作アクション

ドット絵ヌルヌル動くのはすごいなあと思ったけど、それ以外にあんまり印象に残ったものがない。

 

Blaster Master Zero 2

最初ボス倒したあたりでいまいちやる気にならずそのまま放置

 

・Blasphemous

まだやってない

 

ARK: Survival Evolved

緊急事態宣言の間はほとんどこれしかやってなかった。クソ強い恐竜をひたすらかき集めてボスボコボコにするの楽しい

最初マップボス全部倒してRagnarokワイバーン全種類捕まえたあたりで満足してしまった。ARK2に期待。

 

One Step From Eden

ロックマンエグゼ風(らしい。エグゼは未プレイなのでわからん)のローグライト

最初キーボードで遊んでたけど操作性が微妙に独特なのでひたすら苦戦。

パッドで遊ぶようにしたらだいぶ楽になった。とりあえず最初から使えるキャラエンディング見て満足して終わった。

同じ状態異常を起こせるカードをひたすら集めれば強いと思うんだけど、結構アップデートされてたしもう変わってるのかな。

 

Beat Saber

緊急事態宣言明けの頃にめちゃくちゃ太ったのでVR運動したい、でも運動って自覚しながらやりたくない、みたいな謎の理由で購入。

デフォで入ってる曲があんまり好みじゃなかったので即MOD導入。楽しい

ただ1時間プレイするだけで両腕が筋肉痛になるので遊ぶ頻度は低め。

 

Winning Post 8 2018

友人と馬育てて勝負しようぜという話になり購入。2019年スタートで50年やっても凱旋門賞勝てる馬作れないのはやはり下手だからか。

 

City Car Driving

外に出る機会が減ったせいか、めちゃくちゃ外出したいが、不要不急の外出は避けたい。じゃあVRで外出しよう、みたいな気持ちで購入。

一緒にHORI製のやっすいやっすいハンコンも購入して遊んでみたが、ボタンが少なすぎて操作できないというアホみたいな結果に。

それもなんとか乗り越えて遊んだら数分運転するだけでアホみたいに酔ってぶっ倒れる羽目になったので即返金。google earthでもやってりゃよかった。

 

・Assetto Corsa

別ゲーならなんとかなるかなと思って購入。やはり酔うし、安物ハンコンのせいで操作がままならず、車を運転してる気分とは程遠い。

返金。

 

・BOXVR

ちゃんとしたVRエクササイズもやってみたいと思い購入。

これやるならフィットボクシングやったほうがまだマシなのではという気持ちになって返金。

 

・SoundBoxing

youtube音楽に合わせてパンチする音ゲー

譜面ユーザー製なためか、知ってる曲が軒並みクソ譜面だったので楽しめず返金。

 

・BONEWORKS

まだやってない

 

・Apex Aim Trainer

Apex Legendsに激ハマりしたものの、エイムがクソで撃ち負けることが多いということで購入。

エイムは多少うまくなった気がするものの、まず障害物無しでレレレ撃ち要求されるような状況は滅多に無いし、気のせいかも。

 

パズル探偵スカウト

パズルゲームがしたくなって色々探していたときに見つけて購入。

逆転裁判風(らしい。逆裁は未プレイなのでわからん)のADVお絵かきロジックの相性ってあんまりよくないと思う。テンポ悪い。

 

・Satisfactory

factorio3Dにして拠点防衛要素を無くしました、みたいなゲーム

いかに綺麗に工場を作っていくか考えながらプレイするの超楽しい。ただ初期の頃の石油発電ができるようになるまでがだいぶしんどい

 

Euro Truck Simulator 2

まだやってない

 

・Skul: The Hero Slayer

ローグライトアクションゲーム

ラスボス理不尽に強いので心が折れた。ガーゴイルになってバサバサ飛んでギミック無視したりするの楽しい

 

Uno

卓ゲーをたまに一緒に遊んでる友人とやりたくて購入。諸事情で遊べなくなり、ソロで遊ぶもクソつまらん。返金。

 

・Craftopia

地味。とりあえずいろんなゲームの美味しいところ全部のせしてみましたってゲームなんだけど、未完成からやっぱり遊べる部分は少なめ。

 

・Wingspan

ボドゲがやりたくなったので買ってみた、鳥を育てるカードゲーム

CPU理不尽に強いのでけっこうげんなりする。あと序盤に強い鳥のカードが手に入らないと逆転がマジで無理なのでリセマラゲーになってる感。

 

・天穂のサクナヒメ

今年一番ハマったと思う。話題だったので遊んでみたくなり購入。

農業は思ったより雑にやってもちゃんキャラは強くなるのでよかった。

コンボゲー大好きなのでプレイするほど色々できるようになったのが楽しかった。

あとストーリーも思ったよりしっかりしてたのもよかった。エンディングの曲はいまでもたまに聞く。

 

・Neoverse

Slay the Spireに飽きてきたので似たようなゲームを遊んでみたくなり購入。

なんかいまいち面白いと思えず、返金。

 

Phantom Rose

購入理由はNeoverseと同じ。こっちもいまいち面白いと思えず、返金。

 

・Haydee2

まだやってない

 

・Among Us

友人に誘われたので遊ぶ。

人狼コミュ障が遊ぶゲームじゃねえ。ゲーム終盤で目の前でインポスタークルーを殺したの見たのにうまくそれを伝えることができずに俺が追放されたりした。

あと一人目の被害者になるとミニゲーム遊ぶだけのゲームになってやり終えると暇なのが悲しい。

 

・The Pedestrian

つい最近購入。軽めのパズルゲームと聞いていたので年末までこれやって過ごすかと思ったらまさかの3時間クリア

まあ2000円のゲームなんてそんなもんか。最終盤のギミック面白かったんだけど、もうちょっと多いと嬉しかったなあ。

 

・Ministry of Broadcast

これから遊ぶ予定。

2020-08-19

あの人 モーリシャス被害状況をGoogle Earth確認してみましたって言わないのかな?

2019-10-01

anond:20191001161639

リアルに比べればアレだけどGoogle Earthみたいな方向じゃ駄目なん?

2019-06-30

我ながら趣味が悪いなぁと思うけど、他人の住所を知った時にGoogle earthで家の様子を見たりスーモ物件情報載ってないか探す癖がある

気持ち悪いしそんなの知ってもどうしようもないと思うんだけどやめられない

2019-05-05

論文読み

Automatic vegetation identification in Google Earth images using a convolutional neural network: A case study for Japanese bamboo

https://www.biorxiv.org/content/10.1101/351643v2

正確に読解できていなかったら申し訳ない

この論文でやったこと・感想

管理されなくなった竹が他の植物の生えた地域侵略していくことが問題となっている。

この問題対処するには、竹の移動を経時的に追うこと、または、侵略しているか判別することが求められる。

論文は、この問題解決するために、Deep learningを用いて衛星画像データを竹とそれ意外に識別を試みる。

画像Google Earthから取得し、著者らが3種類のTag付けを行った。このデータを元に学習を行った。 

結果、非常に精度の高い識別機が構成できたと主張している。

ただし、衛生画像撮影した時期によって、精度が著しく損なわれるので、現時点では経時変化を追跡する課題解決されていない。

質問

Introduction

竹林が徐々に他の植生の場所侵略している。この問題解決するために、まずどこに竹が生えているのかを識別するのがこの論文目的

この課題解決するためにGoogleEarthの画像は適切なのか?言い換えれば、課題に対するシステム必要要件記述されていない。


Methods
実験評価

この論文提示している問題は、植物侵略を判定する識別器をつくることである。故に、竹やぶと建物の境目になる部分が正しく識別されていることがこのシステム必要要件である(多くの範囲が正確に識別されることは目標ではない)。

  • 上の基準で判定率を計算するべきだろう。
  • Figure 7をみると、画像中央広場南側植物との境目(黒い部分)は正確に判定されているのだろうか。
  • 上述と同じ箇所で、黒い部分は竹でないならなんなのだろうか?GoogleEarthで見れば、何が写っているのかがわかるのか?
  • Figure 7の正解データが見たい。
Results

よみました

discussion
Transferability among the models
  • 撮影日の天候などによって影響がでることを述べているが、そのような結果は論文掲載されていない。
    • 実際の画像がみたい。
  • 撮影時の状況により、精度が著しく減少することを認めるなら、植物侵略を計測するという今回の研究目的は、達成されていない。
    • このことを明記するべきではないか

2018-01-13

anond:20180113181319

インドもだけど、やっぱり住みやすいんじゃないかな。

Google Earthで見てるとどこまでスクロールしても延々と続く田んぼに驚く。

2017-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20170525053212

そういやサイバーパンク代表格のニューロマンサー空想的すぎてそんな社会にも技術的にもならなかったけど、ポストサイバーパンクスノウ・クラッシュ辺りは割りと現実的で、まんまGoogle Earthとかセカンドライフとか出てきて今読んでもなかなかおもしろかった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん