「JT」を含む日記 RSS

はてなキーワード: JTとは

2023-09-26

もうスプラ捨てるわ

俺たちは勝率50%ゲーム健康プレイできるように作られていない。太古の昔、マンモスを狩っていた頃。勝率基本的100%だった。勝てないとき撤退して、勝つまで挑戦する。たまに事故死ぬやつも居たけど、死んだら終わり。ゲームはそこで終わった。一方スプラは、二回に一回は死ぬ。死んでも終わらないから何度も死ぬ人間はこのストレスに耐えられるようにできていない。でも任天堂の株は買いたい。JTコカ・コーラパチンコと同じカテゴリー人間中毒性を利用して儲けるビジネス。世の中で最も固いビジネス

2023-08-26

anond:20230826190336

それをやったのが今回のJTの話なんだよ

消費税分を払いませんよってね

でも、免税業者は「免税されているだけ」だから消費税分を請求する権利があるとぶち上げてる

もっとも、請求書上の消費税は実際には徴税ではなく(民間徴税する権利はない)

単なる対価・サービス料なので

免税業者消費税分値上げできてるってのが正しい解釈

んで、消費税分の請求は当然の権利であり、その分を減額しようとするのは独禁法違反である

みたいな話がされて、はてサが大盛りあがりって状況

anond:20230826185639

はてブの反応

・相変わらず消費税が預り金だと思ってる奴が居るんだな(キリッ

・これはインボイス制度がどうよりJT邪悪なだけ

制度的には免税事業者が貰った消費税ネコババしていたというよりは、免税事業者そもそも消費税を貰っておらず、仕入側が払ってもいない消費税仕入税額控除してたって方が近いんだからこんなん許しちゃだめだよ

・免税事業者は彼らが低所得であるが故に、応能負担原則に基づき非課税措置を受けている。住民税の非課税世帯と同じ。それを事実上「むしり取れ!」とやるのが、インボイス制度

・零細事業者ってどちらかというと、世間経済効率のために身を削って犠牲になってくれてる人たちなんだけど、アレな層は「こいつら得しやがって!」みたいな感覚らしい

・アウト中のアウトとしてよく挙げられてる事を平気でやってくるJTどうなってんの?インボイス制はまともな制度設計になってないし、生産性を阻害しまくるダメ制度過ぎる

多分まともに消費税制度のこと考えられてない

インボイスJT

JTインボイス制度登録しない農家に減額通告 公取委が注意

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230826/k10014174911000.html


コレのブコメはてサっぽい盛り上がりを見せている

JTろくでなしだという方向だ


だがちょっと消費税という制度のことを考えてみてほしい

仕入れが2段階あるとする

・素材A:100円(消費税10円)

部品B:700円(消費税70円)

製品C:1500円(消費税150円

消費者:1500円(消費税150円

この場合、まず消費者は150円消費税相当分を払っている

製品Cを作ったメーカーは、消費税として150円納税するが、仕入れ控除として、部品Bで支払った消費税を控除できる

実際には複数部品構成されるが簡単にするために、このまま話す

製品Cのメーカーは、仕入れ控除して、消費税を80円納税する

部品Bのメーカーは、仕入れ控除して、消費税60円納税する

素材Aのメーカーは、消費税10納税する

トータルすると、消費者が支払った150円は、それぞれの企業負担あい国庫納税される

ではここで、部品Bのメーカーが免税されていたとする


インボイス前の場合

製品Cのメーカーは、仕入れ控除して、消費税を80円納税する

部品Bのメーカーは、消費税70円を免税される(10円は控除されない)

素材Aのメーカーは、消費税10納税する

消費者が支払った150円は、部品Bのメーカー60円取り込んだため、90円しか支払われない

消費者が払った消費税150円から60円は免税事業者の【収入】になる

この話を住民税の減税処置みたいに話すのはちと話が違う

消費者は150円消費税を支払っているからだ


インボイス後の場合

製品Cのメーカーは、仕入れ控除できず、消費税を150円納税する(70円は控除されない)

部品Bのメーカーは、消費税70円を免税される(10円は控除されない)

素材Aのメーカーは、消費税10納税する

消費者が支払う150円は、製品メーカーによってそのまま国庫納税される

70円は控除されないが、部品Bのメーカーへは支払われている

製品メーカーは、控除されない消費税納税した上で、部品メーカーBへ消費税分を支払っている

実質消費税分のコストは倍になっている



公取委の話を真っ正直に解釈するなら

JTに、「おまえがー、免税業者消費税をー、負担するんだよー」と言ってるのだ

大企業の税負担を増やして、国に収められる税金(免税分)が増える話になるのだから

本来的には、共産党やらが大絶賛して大賛成しないといけない話だと思うんだよ

でも、どうしてか、インボイス反対とか言い出してる

凄い不思議

2023-08-04

「X」もそのうち慣れるよ

報道などで「旧Twitter」ってわざわざ書いてたりするけれど、過渡期だからであって、数年すれば慣れるよ

電電公社NTTになったとき国鉄JRになったとき日本専売公社JTになったときも、最初の頃は違和感があったけど

気がついたら慣れてたよ

慣れなかったのは山手線E電って奴なwww アレだけは慣れなかったwwww

2023-06-20

大麻合法化をめぐる奇妙な冒険

エプシロン階級が連日の様に大麻の所持で逮捕されている。そして、彼らの知能では秘密を隠しきれないので、(彼らの逮捕は)警察組織にとっては「交通標識違反ポイントで待ち構えている卑怯交通警察」を連想させるようなイージーゲームとなってもいる。それでChatGPTに質問してみた。

私:アルコール(酒)、タバコ大麻危険性の違いについて比較して教えて。

ChatGPT:アルコールタバコ、そしてマリファナ危険性について比較すると、以下のような違いがあります

アルコールは、摂取量によっては死亡する可能性がある危険な薬物であり、肝臓や脳などの器官に損傷を与えることがあります。また、アルコール中毒による交通事故他人への暴力行為も起こりうるため、社会問題となっています

タバコは、がんや呼吸器系の疾患など、健康に重大な影響を与えることが知られています。また、副流煙によって他人健康にも悪影響を及ぼすことがありますタバコは非常に中毒性が高く、禁煙が非常に難しい場合があります

マリファナは、健康上のリスクは他の薬物に比べて比較的低いとされていますが、それでも中毒性があり、長期間使用によって記憶力や認知能力などに影響を与えることがあるとされています。また、精神病を引き起こす可能性があるとも報告されています

以上のように、アルコールタバコマリファナ危険性は、それぞれ異なる側面があります健康に悪影響を及ぼすことがある点では共通していますが、それぞれに独自問題があることがわかります治療法については、個人施設プログラムによって異なるため、カウンセリング、薬物治療サポートグループ治療施設の定期的な訪問などが考えられます

私:アルコール(酒)、タバコ大麻の人体への有害性を的確に比較して。

ChatGPT:アルコールタバコ大麻はいずれも人体に有害ですが、その効果レベルは異なります

アルコール抑うつ作用があり、時間が経つと肝臓、脳、その他の臓器にダメージを与える可能性があります。長期のアルコール乱用は、アルコール依存症、肝硬変、がんのリスク増加などの健康問題を引き起こす可能性があります。また、アルコール傷害暴力、死亡の主要な原因であり、判断力運動能力を低下させ、事故やその他の危険な行動のリスクを高める可能性があります

一方、タバコニコチンを含み、肺がん心臓病、脳卒中、その他の深刻な健康問題を引き起こす可能性のある、中毒性の高い物質である。また、タバコやその他のタバコ製品を吸うと、肺気腫や慢性気管支炎などの呼吸器系疾患を引き起こす可能性があります副流煙有害で、それにさらされる非喫煙者健康被害を引き起こす可能性があります

マリファナは、アルコールタバコに比べれば害は少ないものの、身体に悪影響を及ぼす可能性があります大麻を吸うと呼吸器系の問題を引き起こす可能性があり、長期間使用は、うつ病不安精神病などの精神衛生上問題リスク上昇と関連していますしかし、アルコールタバコとは異なり、マリファナには薬効があることが分かっており、慢性疼痛、吐き気てんかんなどの特定の病状を治療するために使用されています

全体として、3つの物質はすべて、さまざまな方法で人体に害を及ぼす可能性があります。これらの物質が引き起こす可能性のある害を最小限に抑えるためには、責任を持って適度に使用すること、あるいは完全に避けることが重要である

予想通りというか、大麻よりも酒・煙草の方が健康に害がある、という回答となった。だからこそ、アメリカでは大麻合法化が進んでいるのであり、タイでも合法化されているのだ。

それでは、どうして日本では大麻を所持していると逮捕されるのだろうか?

それは、日本では大麻の所持が違法からだ。犯罪であり、「日本大麻を所持していると犯罪者」なんだよね。そして「違法な薬物を扱っているのは暴力団などの犯罪組織」だから、売人から大麻を購入している人間は、自覚していなくても「犯罪組織が活性化する手助けをしている」ことになる。まさに犯罪者だ。

それでは、思考実験として、大麻煙草の法的位置づけを入れ替えたらどうだろう?

たばこ屋やコンビニは、煙草肺がんになるので売るのをやめて、代わりに大麻を売り始めるのであるJT日本大麻社名変更して大麻栽培販売を開始。大麻合法化することにより、大麻暴力団などの犯罪組織の資金源にすることを阻止することができる。そして、健康への害は酒や煙草のようには大きくない。

一方、法的に禁止された煙草犯罪組織が取り扱い、密売人が販売することになるだろう。そもそも依存性が強くて大麻よりも麻薬というワード親和性が高い煙草を、政府が胴元となって国民に大々的に蔓延させてきたこれまでの経緯が異常だったのだ。これまで煙草というヤクをバラ撒いて税金たっぷり吸い上げてきたのだから煙草をやめられない依存症に対しては税金で更生プログラム提供しなければならないだろう。

なお、大麻が他の薬物に手を染めるきっかけになるという主張は、たばこ屋やコンビニ大麻を扱い始めた場合煙草は他の薬物に手を染めるきっかけになる」と主張するのと同義となる。

以上。現状、大麻違法であり、「大麻を所持している人間犯罪者」だという前提で書いた。

2023-06-11

anond:20200413002154

端的にNTTJR,Nexco,JT民営化が遅かったのも問題だろうね。こいつらの民営化する前に、国の体力を落としてしまった。それで、カネのかかる領域ナレッジが蓄積されなかった。

2023-06-06

損失出てから人員削減するなよwww

クックパッドにしてもそうだけど、損失出してから人員削減するから揉めるんだよ

希望退職殺到するし良い条件も出せなくて地獄になって更に業績が悪くなる

損失が出ることなんてほとんどの場合は事前に予想できるんだから

せめてヤバそうだと思ったらさっさと希望退職募集しろ

そもそも、この手の人員整理利益が出たらやるんだよ

JTしろマクドナルドしろちゃんとした会社はそうやってる

そうなると良い条件付けても殺到はしないし新卒採用も順調に行えるしコントローラブルに進められる

10人のベンチャーじゃないんだから人員計画とかちゃんとやれよアホかよ

2023-05-19

母(65歳)の株取引

JT株を2000円で5000株保有

3000円で2000株売却、200万の利益

残り3000株で1年約45万の配当金がもらえる(利回り約9.5%)

すげーよ

ちなみに俺に残す気はないらしい

2023-04-21

スープストックJTコラボしてるので電子タバコならオッケーなはずやで ←正しくはRETHINK CAFE SHIBUYA ってカフェだけでスープストック名称になってる店は全店禁止だそうです

ただ立地的に男性も使うとはいえ9〜7割で女性なので電子タバコ吸ったら居心地悪そう

そもそも食べてすぐに出る立地で店内で一服する感じになるか?

anond:20230421115950 anond:20230421150813

2023-04-02

4月オールアンラーキーデイズ

毎年3月11日9月11日不謹慎だという連中や、「何らかの記念日だし普通の日とすべきだ」と書かれたアンサイクロペディア、全てにぶちぎれた増田が1年全ての日付(8月32日11月31日なども含める)を不謹慎の日と扱うリスト

それがオールアンラーキーデイズ(All anrakki days)だ

このリスト著作権なんかねぇから日めくりカレンダー薄い本もなんだってしてもらってもいいぜ

決め方

以下の順番でその日に起きた出来事をチェック

基本は日本縛りだが、あまりにもデカすぎる事件事象場合や、不謹慎がない場合海外対象に入る

  1. インターネットミーム化したものなどのネット炎上事件増田らしく)
  2. 東日本大震災台風豪雨などの未曾有の自然災害
  3. 世界レベルで起きた戦争の開戦・終戦日(世界大戦及びそれに匹敵するレベルのもの冷戦など)
  4. 1900年以降に起きた戦争テロ等の軍事行動殺人事件ロシアウクライナなど)
  5. 1900年以降に発生した交通事故(空>海>陸の順、死亡しない場合は除外)
  6. 世界的に炎上問題行動を起こした人間誕生日(本当に話題が無い時に書く)

4月

2023-03-30

JT配当利回り6.7%

何年か前に業績が悪いとかで減配した時に、インフルエンサーが、JT株を他人には言えないくらい大量に買ってたけど失敗だって一単元だけ残して全部売ったとか言ってたな。

このご時世でも世界タバコ市場は伸びてるらしい。

ヤニカスを信じてガチホしとけばよかったな。

2023-03-25

anond:20230325135204

昔ならレディージョーカーだと思うが、最近ほとんど見ないからなぁ

ダジャレJTの人じゃない?長いし、就職先にもブクマカであることを伝えてる

2023-03-11

今まで全く気にしてなかったけど、実家の塩の瓶にJTって書いてあった

ちょっと前まで塩って専売だったんだ

2023-03-06

早期退職を募るのは業績が良い時

Googleもそうだけど早期退職募集があると「この会社潰れる」とか言い出す人いるんだが

逆に早期退職募集できるっていうのは業績が良い証拠から

下り坂で早期退職募集なんてしたらみんな出て行くから悲惨なことになるし

あんまり良い条件を提示できないか社員も悪い条件のまま退職せざるを得なくなる

そもそも業務に対して人員を割り当ててるので戦略変更や市場変化で業務内容が変われば人員も変わる

プログラマーはもういらないけど営業は欲しい」とか普通にあるけど、プログラマー営業やりたいかは別でしょ?逆もそうだけど

「この先仕事が無くなってお前(ら)の給料上がらないから、他の仕事探すなら今のうちだよ?」

っていうのと

社員減るので残ってくれたら給料上がるけどこんな良い退職条件が今後あるかは分からないよ?」

っていう天秤にしてるだけだから

なので早期退職募集してても人員が足りてない部署はあるし新規採用も同時並行で進めるのは当たり前

日本事実上一般職っていうのが多くてプログラマーでも「技術系でしょ?」ってことで工場勤務とか平気でさせられる

結局は人事異動人員整理しているんだけどそれに対して社員希望ケアなんて全然無いよね

「嫌ならやめれば?」っていうのを暗に迫ってるわけだけど

そういうクソ人事と退職パッケージだったらどっちがいい?っていう話だよな

JTCは早期退職しない代わりに転勤や窓際配置っていう非人道的なことやってるだけだから

唯一まともなのはJTでこの前も早期退職募集してたわ

まぁもはやJTってグローバル企業だけど

JTCはJTを見倣えよ マジで

2023-02-03

anond:20230202180010

JTBCはまだマシで同族企業とかのJT中小はこういう頭のおかし上司結構いるよ

ちょっとでも自分の考えと違うことすると怒鳴りつけてくるやつとか

こういう会社に関わるのは人生無駄遣いでしかいから辞めてよかったね

2023-01-13

誹謗中傷への訴訟を起こす際には

自分に対し今まで年単位粘着して悪口暴言、有りもしないデマを振りまいてきたキチガイ

自分の詳細な個人情報を公開する」ということを念頭に置いてほしい

司法相手悪人判断し、しかるべき罰を与え謝罪をさせたとしても

相手あなた個人情報を握っている

法的な制裁という怖い目にあって反省するか口を閉ざすことを選ぶならいいが、前科者になり「開き直った」り「逆恨み」する危険性もある

訴訟による法的な戦いは、相応のデメリットがあるのだ

つーか何で狂った犯罪者個人情報を教えなきゃいけないんだ

そこがもう司法バグだろ、JT女性社員逆恨み殺人事件みたいな御礼参りなんざザラにあんだよ

被害者側の個人情報相手に教える必要ねーだろ

2023-01-08

anond:20230106230403

最近JTアイコンの人を見かけないような気がする。単に自分と興味の範疇が被ってないだけかもしれないが。

2022-12-16

タバコポイ捨て

つい先ほどの出来事

コンビニ用事があり車を運転していると、前を走る車の窓から右手が出ているのに気づく

よくよく目をこらすとどうやらタバコを持っているようで、一口吸っては車外へ灰を落とす行為を繰り返していた

今時珍しい紙巻きタバコで、またそんな奴がいたのかと少し笑ってしまったが、見ている間だけでも5回以上も路上へ灰を落とす姿に、だんだん苛立ちが募った

コンビニが近づき駐車場へ入ろうとウインカーを出すと、その前走車もウインカーを出しコンビニ駐車場へと入っていった

駐車場には2台並んで空きがあったこともあり、先に前走車が店舗入り口に近い方へと停め、その後、前走車の右側に駐車した

財布を持ちマスクを付けて車を降りると、隣の車は運転席のドアを開けたままガサガサと荷物を漁っているようだった

その様子を横目で見つつ通り過ぎようとした時にふと気がついた

さっきまで右手で持っていたタバコがなかったのだ

タバコを口に咥えているでもなく、両手で何かを漁っているため手で持ったままでもないだろう

ああ、車内の灰皿に入れたのかと思ったが、嫌な予感がして一歩戻ると地面に火がついたままのタバコを見つけた

火を消しもせずポイ捨てしたのだ

意を決して声を掛けた

すみません、車に灰皿ってついてます?」

その男が乗るのはピンク質素軽自動車

おそらく灰皿自体コストカットのためのオプションになっているだろう

こちらを一瞥してから「あ?灰皿ぁ?ついてないなぁ!」と関西訛りの50代くらいの男が気だるそうに答える

地面に転がるタバコを見ながら「タバコポイ捨てやめてもらえます?」伝えると「あ?ああ、捨てよう思ってたんや。やっとくわ」と白々しく答えながら車から降りてくる

160センチもないだろう小さめの男はぶつぶつ言いながらポイ捨てしたタバコを拾った

「あと、車外に灰を落とすのもやめてください」と追加で伝えると、見上げながら凄みをきかせながら「ああ?何がや?灰ぃ?」と意味が伝わらなかったのかとぼけているのか、タバコ臭い息を吹きかけて来た

少しも悪びれた風もない姿にイラッとして「そんなことも分からないなら、もうタバコ吸うなよ」というと「なんやぁ!喧嘩売っとんのか!ああぁ?!」と小さな体を震わせて威嚇してきた

この様子では注意されたことに腹を立てて、どうせタバコを灰皿に入れることすらしないのではと見ていると、火がついたままのタバコをそのままコンビニの灰皿にねじ込み「ほら!これでええやろ!」と悪態をついてコンビニへと入っていった

喧嘩になったとしても負ける気はしないほどの体格差と年齢差があったし、威嚇だけは上手な男は手を出す素振りもなかったが、こちらは腸が煮えくり返る思いだった

帰宅してから、こういう場面の際にどう立ち振る舞えばいいのだろうと考えている

男が店内に行ってから火のついたタバコをそっとワイパーの上にでも置けばよかったのか

それとも見て見ぬふりをしてそのまま用事を済ませればよかったのか

ポイ捨てときでは警察は動かないだろうし、警察を呼んだところで口だけは達者そうな男は逆に因縁を付けれて困っているとでも言いそうだ

タバコを吸っているすべての人々が悪だとは思わない

しかし、JTが多額の金額啓蒙活動投資しようが、パッケージの大半を注意喚起に割り当てようが、結局は一人の非常識な振る舞いですべてを台無しにする

ポイ捨てされたタバコが及ぼす環境への負荷を、この男は知ろうともしないだろうし、見たところで理解することもできないだろう

こういった時には決まって必ず「数千本に一本ずつ、特別タバコを混入させて喫煙者を減らす」という過激書き込みを思い出してしま

2022-12-09

投資を始める最低条件

200万貯める

投資は1万円からできます

嘘です

10万円でも50万円でも全然足りないし投資する意味ほとんど無い

100万円は必ず必要

100万でも全然足りないがとりあえずスタートラインには立てる

ギリギリ100万円貯金ができてそれを投資に突っ込むと生活費や他の事情で困ったときに切り崩すことになる

なので生活費100万円は別に欲しい

ということで最低ラインは200万円

25歳ぐらいから働き始めて車買ったりしなければ普通に貯まる計算にはなるんだが

実際にはそう上手くいかないので頑張ってやってみてほしい

預金高200万を1年間維持

コツコツ10年かけて200万貯めた、とかなら心配ないが(別の心配はあるが)

例えばボーナス4回分ぐらいをまとめて200万、とかだと一旦その200万を1年間維持してほしい

浪費家の自意識がある人なら分かると思うが生活に余裕がある状態大金を持ち続けるのはかなりのストレスがかかる

「そういえばあれが欲しかった」「あれを買い換えないといけなかった」「これはしょうがない支出

こういった欲求を押さえ込んで大金が口座内にあるという状況に体を慣らさないといけない

男子校で育った男子高校生がいきなりキラキラ女子大学に進学するようなもの

いきなり8000m級登山をするようなもの

危険まりない

まずは体を慣らす

「いつでも使えるが使わないお金」というものを隣に置いて体を慣らさないといけない

配当国内の株で1年間維持

ここまで来たら口座を作っていよいよ投資を始める

巷に溢れる「米国株が最強」「グロース株が買い時」みたいな情報は一切無視

国内の高配当株を中心に分散投資しろ

具体的には日本郵船商船三井JT

ちょうど全部30万前後なのできっちり100万になる

今後もずっとこんな高配当が続くかどうかは分からないが

「株を買ったら配当が貰える」

というごくごく当たり前の状況に体を慣らした方が良い

売却益を期待するのは宝くじみたいなもの

配当を得る・物価上昇に追随する、この2つが投資の基本原則

いきなり富裕層を目指すんじゃ無い

10スパンで考えてまずは硬い土壌を作っていく

いかがでしたでしょうか

こんな感じで俺は200万を元手に始めた

はいろいろあって-30万ぐらいだが気にしてない

本当に気にしてない

2022-10-22

anond:20221022005537

(いろいろ無茶苦茶だけど)JTJapan Taimaに改称に普通にセンス感じたのでよし!

2022-07-14

女性将棋競技人口は実際どれくらい少ないのか

女性棋士が今まで一人も誕生していないのは競技人口が少ないからだ」とよく言われる。

まず前提として、「棋士」(男女問わない)と「女流棋士」(女性のみ)は別の制度である。勿論女流棋士将棋を指して対局料、賞金を得るので「プロである

棋士」になる方法を簡潔に言うと 1)「奨励会」に入会する 2)26歳の年齢制限までに四段に昇段する(1年間で4人) 

ルートの「棋士編入試験」(注1)については一旦置いておく。

奨励会の一番下のクラスが6級で棋力はアマチュア四~五段に相当する。

そして入会者のほとんどは小学校高学年~中学生中学生入会でもやや遅いと言われ、高校生以上から棋士を目指すのは相当に難しい(注2)。

今回は小学生将棋大会奨励会における女性割合を調べてみた。

棋士登竜門と言われる「小学生名人戦」(注3)から見ていく。

小学生名人戦方式は 1)各都道府県で予選を行い 2)各都道府県代表者東西に分かれリーグ戦トーナメント戦を行い各2名が勝ち残り 3)準決勝・決勝が行われる

小学生名人戦 歴代ベスト4

参照元日本将棋連盟 小学生将棋名人戦 https://www.shogi.or.jp/tournament/elementary_school_meijin/index.html

ウィキペディア https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%B0%86%E6%A3%8B%E5%90%8D%E4%BA%BA%E6%88%A6


1976年2021年の46年間。184人のうち女性は3人
→全体のうち女性割合は1.63%

小学生名人戦 都道府県代表選手基本的に各都道府県1名)

参照元日本将棋連盟 小学生名人戦代表選手一覧(2011年第36回以降は女子赤字記載されなくなった為集計が難しい)

2002年2010年の9年間。436人のうち女性は18人
→全体のうち女性割合は4.1%

小学生名人戦都道府県大会

都道府県在住の小学生であれば誰でも申し込み、参加することが可能だ。県によっては小学生名人戦代表決定クラス初心者交流戦クラスを設けているところもある。

2022年に行われた静岡県予選大会ニュース記事より

公文小学生将棋 静岡県予選会

https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1016393.html

県内小学1~6年生計48人(うち女子6人)が出場。
→全体のうち女性割合12.5%


2019年に行われた千葉県予選大会大会運営関係者ツイートより

小学生名人戦千葉、159人参加でしたが、うち女子は8名。女子率5%。昨年はだいたい1割だったのですが。(後略)

https://twitter.com/doihishako/status/1089452007193104384

データが少なすぎるので女性参加者割合をはっきり言うことができない。上記2例は参考程度に。

追記)つまり小学生名人戦に関して言うと

都道府県大会参加者(0〜2割以下?)→各都道府県代表(4%)→ベスト4以上(1.5%)


出場資格小学生大会小学生名人戦以外にも倉敷王将戦JTこども大会など……。

奨励会

蛸島女流六段が女性として初めて奨励会に入会した1961年以降の奨励会の人数を調べた。

参照元将棋順位戦データベースの各年度奨励会入会者一覧(昭和31年度から)(〜2014年

2014年以降は将棋世界の奨励会のページ(〜2022年8月号)をチェックして人数を加えた。

表にしました→https://i.imgur.com/YmNxtNP.jpg

1961年から2022年7月現在までの62年間で累計奨励会員の人数は約1300人。
62年間で女性の入会者はちょうど20人。
→全体のうち女性割合は1.5%


現役の奨励会員に限ると(https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/

2022年7月現在三段リーグ41人、関東奨励会(二段以下)71人、関西奨励会(二段以下)68人、合計で180人の会員がいる。便宜上4月以降に昇段を決めた新三段も二段以下としてカウント

現役奨励会員180人のうち女性は2人
→全体のうち女性割合は1.1%


なお、奨励会の入会方法は1)毎年8月に行われる「奨励会入会試験」(注4)2)「研修会」(注5)から編入 の2つがある。

8~9割は奨励会入会試験を経て奨励会員となる。人数の上限はなく、年度により入会者数はバラバラ

最初の方でも書いたが奨励会の一番下のクラスの6級の棋力はアマチュア四~五段に相当する。

奨励会には小学生中学生大会で県代表クラスの強豪キッズたちが全国から集まってくる。

最後

ここから個人的な推論

小学校高学年(~中学生)で全国レベルの棋力を持つ女性割合が少ない理由として考えられるのは、

幼稚園小学校低学年の間に将棋を覚える女性が少ない

小学校高学年まで将棋を続ける女性が少ない

さらに言うと

①……親や祖父母女子将棋を教える割合男子に比べ少ないから?

将棋に興味を持つ割合女子男子に比べ少ないから?

②……男子の人数が多い環境だと習い事として続けにくいから?

脚注

1 過去に「編入試験」を受験し四段になった瀬川晶司六段、今泉健司五段、折田翔吾四段、そして今回受験を表明した里見香奈女流四冠の全員が奨励会に在籍経験があり26歳の年齢制限により三段で退会している。

現行の棋士編入試験制度奨励会を経ずアマチュアから棋士になった人は2022年現在は0人。

2 奨励会受験するにあたっても年齢制限があり、16歳は5級受験以上、17歳は4級受験以上と年齢が上がるとハードルが高くなる。

詳しくは→ 日本将棋連盟2022年奨励会入会試験のご案内 https://www.shogi.or.jp/news/2022/07/2022_1.html

2000年以降の入会者のうち5級以上で入会し四段になったのは渡辺正和六段(19歳・初段入会)と竹内雄悟五段(16歳・3級入会)の2人のみ。

残りは全員15歳以下6級で入会している。

3 「小学生名人戦」の歴代優勝者には羽生善治九段渡辺明名人らがいる。

直近の四段昇段者である徳田拳士四段、岡部怜央四段はそれぞれ同大会で優勝、準優勝の経歴がある。

4 「奨励会試験」は受験者同士が対局する一次試験と現役の奨励会員が試験官となって対局する二次試験がある。奨励会試験合格する割合は2~3割と聞いたことがある(この数字不正確)。

5 「研修会」は一般的奨励会下部組織と言われるが、全員がプロ志望とは限らない。一番下のFクラスアマ初段の棋力が必要

2022年現在制度では研修B2女流棋士2級の資格を得る。研修B2は棋力としては奨励会6級相当(ただ奨励会6級受験研修会B1で不合格の例もあれば研修会C2で合格することもあり一概には言えない)。

ーーーーー

追記1961年から2022年7月現在までの奨励会員入会数・昇段者数の表を再掲→https://www.shogi.or.jp/match/shoreikai/

2008年度以降の四段昇段者数の数字に※が付いているのは現役の奨励会員が在籍しているため。

また奨励会退会後編入試験を経て棋士になった人は四段昇段者に含んでいない。

三段リーグが発足した1987年から2007年度までの入会者数は453人、四段昇段者は91人(20.08%)。

奨励会に入会した2割が棋士になっている計算だ。

2022-07-13

テレビCMの喪が明けた

葬儀が終わった翌日の7月13日0時を以って解禁された?

それまで見かけなかった酒のCMが流れてた。

民放テレビ各局で「AC広告」急増 安倍ショックがもたらした〝不謹慎〟以上のCM中止理由 | 東スポ

https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4315535/

関係者は〝CM中止〟が終わるまで、今週いっぱいはかかるとみている

思ったより解禁早かった。

四十九日が終わってないのに不謹慎!!」とのクレームはないと予想?


酒がCM自粛するならタバコも?と思ったが、JTCM流してた。

商品広告じゃなく企業イメージCMからOKって判断

先週土曜のテレビ東京系列の『新美の巨人たち』は全部ACジャパンのCM差し替えられてた。

キリンヘーベルハウスの2社提供からヘーベルハウス自粛か。

サントリー、酒は自粛だがソフトドリンクCM流してた。


誰かCM自粛してた企業商品の一覧、まとめてないかな?

2022-05-18

anond:20220517125829

持田孝の場合、原因(※責任ではない)はどう考えても「通報しないと思っていてそのように約束したレイプ被害者の女に通報された」ことだよな。

繰り返すが、原因がそれであるというだけで「通報したJT女子社員が悪い」というつもりは全く無い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん