はてなキーワード: ビジネスチャンスとは
増田で刑務所のニーズありすぎて笑った、さすが増田の住人たち。ビジネスチャンスや。無定を超えた刑務所2.0を作って増田たちを入居させよう。
宗教性を伴わない出家先、もしくは犯罪を伴わない刑務所となる施設を造ってほしい
https://anond.hatelabo.jp/20220205193245
希望したら(必要に応じて半強制で)入居したり出たりできる外出も自由な壁のない刑務所でも作ればいい
https://anond.hatelabo.jp/20190530232017#
健康的な刑務所って運営できないのだろうか?規則正しい生活、明瞭会計の無料低額宿泊所を求めるニーズが確実に世の中にあるのでは?
Z世代だけど、氷河期世代って「自分は不幸なんだー時代のせいだー」って言い訳しているけど本当に醜いよね
不景気しか知らないしネットで格差を見せつけられ続けているZ世代はそんなの小学生の時から理解しているよ
それを受け入れて非合法なことをしてでも歯を食いしばって自力で上がっていくしかねぇってのが人生だろ
氷河期世代は他責思考の精神年齢が低い赤ちゃんが多すぎ。気持ち悪いよ
氷河期世代だろうとビジネスチャンスなんて幾らでもあったんだし、詐欺でも何でもやって稼いでその金で起業すればよかったじゃん
調べたけど、当時は闇金ビジネスが流行ってたんだろ?闇金業者になって稼げばよかったじゃん
在宅勤務が長くなって昼間のテレビ番組にも結構詳しくなってしまったけど、ひたすらグルメ情報をやってるみたいなのが多いのな。
正直自分含め、ながらで見てるやつばかりだろうからもはやドラマとかのレベルですら真面目にみないといけないのは辛いところなんで正しい路線なんだろうとは思う。
ただやっぱグルメ情報とか猫ちゃんばっかり見てても飽きるってのはあるんで、なんかしら新しい感じのコンテンツを用意できればビジネスチャンスはありそう。若い人の家にはもはやテレビとかないだろうから寿命は短いかもだが。
しかしあれね。当時から結構疑問ではあったんだけど、「笑っていいとも!」ってお昼休みにテレビ見るくらいに余裕があった時代の産物なんだな。
そうしたらまた新しく作り直してビジネスチャンスよ
こないだ傘が壊れて買い直した途端に天気予報ずっと雨だったのにそれっきり雨が降らなくなってしまったわ。
新しく傘買ったのに!
ちょっと雨期待していたのに
美事に雨降らなくてーって感じよ。
でもさ
そう言う洗車したら雨降るとか
雨にまつわる法則ってマーフィーが言いそうじゃない。
よくよく考えたら
お前ひとりの力で天気なんて変わるわけもちろんないんだけど、
もしそのひとりで天気が変わる法則だったら
どんだけ力持ってんのよ?って感じよね。
それとさ
よく雨男雨女逆もしかり晴れ男晴れ女も言って自分で発表している人いるでしょ?
晴れて欲しいイベントとか
大量に派遣したらマジこれ天気操作できんじゃね?って思うけど、
仮にそうだとしても、
そんな人が大気に影響与えられる?
実際雰囲気晴れ雨男女の話もあるし、
洗車したら雨降るとか私みたいに傘買ったのに雨降らない!とか
だって私の場合雨の天気予報が続いていたので傘壊れちゃったからダッシュで買いに行かなくちゃ!って買ってきた手前なのよ。
そりゃー井上陽水さんも傘の曲書くわけだわー
そんで探し物が見付かりません!つって歌ってるし
でも、
本当に大量の雨男雨女や晴れ男晴れ女を派遣したら天気変わるか検証して欲しいところよね。
その際に自分がその要素を実際に持っています!って証明することが出来ないので
自己申告での発表になるじゃない?
そもそもとしてどうそれを判定して要員として募るかは基準が不明よね。
履歴書の賞罰のところにも
自ら雨男雨女晴れ男晴れ女の欄ないもんね。
観客席半分ずつ右半分を雨男雨女で残りの左半分をや晴れ男晴れ女で埋めたら
ちょうどスタジアムの真ん中で雨と晴れの境目が出来て振り向いたら虹が出ているのかも!
ってそんな操作までできたらと思うわ。
だからどれぐらいその人員を集められっかが問題になると思うんだけど、
そうなるとビジネスチャンスとしては充分あり得ることもないかも知れないわよ!
その科学的な立証は難しいけど、
なんか人数がたくさんいたら雰囲気でそう!って言い切れる感じだし、
せいぜい1人の人間が洗車したら雨降ったとか、
せいぜい1人の人間が傘買ったら雨が降らないとか、
どう考えても1人の影響力の方が限りなくゼロに近いんじゃね?って思うけど、
影響しているように感じさせることってあるわよね。
あれなんなのかしらね?
とにかく私は楽しみにしていた新しい傘でバッチバチに撥水加工の効果を水の弾く様子を楽しみたかったのになぁーってそう思ったのよね。
ほんと新しい傘買った時に限ってそうなのよね。
うふふ。
日の出が早くなってきたから目覚めがその分早いマイサマータイムにもうなるかも知れない今日この頃で
だいぶ朝も早くなってきて明るくなってくるのはいいわよね。
私は嫌いじゃないわ明るい朝!
お茶っ葉を6グラムか8グラムかにするのを6グラムでやってみたら、
6グラムの味がしたので、
もしかしたら8グラムの味が好みかも知れない濃い味ホッツ緑茶ウォーラーがいいのかも。
好みの問題だけどね、
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!