「転校生」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 転校生とは

2016-12-11

アスペの子の注意事項

からみて

・大きい音が嫌いというかめっちゃ疲れる。耳栓を用意してあげても感触がいやで使わない。30m内に2つのステージからマイクで別のことをしゃべってる会場で気分が悪くなって倒れた。(ライブに行きたいというときこの体験を出し、かつ新聞記事ライブ難聴をおしえて参加を止めるか耳栓をもたせている)

・ある種の生地とか嫌い。逆にいやな生地でできてなければ体をしめつけすぎてても気が付かないことがある。靴をきつくなったから変えてとかのサイズ変更を言い出さない。

・味覚もわりと敏感。偏食。レストランのお冷の水で急に臭いといって怒りだし、もう出たいということがある。水道水をそのままつかっているのか、洗剤のすすぎが不十分なのか。家のは浄水器はもちろん、水道水にも文句をいったことがない。

自分を含むグループへの批判的な比喩文言通り受け止めて非常に嫌がる。「××する人ってまるで〇〇だよね」「〇〇なわけないじゃん!もう帰る!」一般的認識であっても、また××はあきらかにおまえのことじゃない、といっても刺さったまま抜けない。

風呂に5日くらい入らないので臭いというとやはり刺さる。泣きながらそれが登校前であれ風呂に入る。こっちとしては臭いものを臭くないというのはお世辞レベルで面倒なんだけど言わざるを得ない。

・疲れるとか寒くなるはずとかの予測がつかない。これは急に体力が落ちることとも関係するけど。「そんなに連日遊びにいったら疲れてまた16時間眠ることになる」など予告をしつこくしてやったらようやく自分の疲れ、寒さをすこしずつ受け入れられるようになった。

・とにかくサプライズダメだし、予定変更もダメ

スマホ親和性電子ゲーム親和性が非常に高い。ルール通りだからだと思う。そのわりに、ボードゲームでの接待ゲームはわりと有効

人間の口頭による比喩・誤りや急な予定変更に弱い。スマホ指示の電車を乗り逃してパニック。むしろ人間よりスマホが好き(間違えないから)

アスペアスペは直接会話させたらあかん。どこかでそりがあわなくなったらどうしようもない。親友との絶交状を代筆させられた。どうしても潤滑油として「ふつうの、鷹揚な子」が必要だけどふつうの子にはあまり好かれないから集まりがち。カサンドラ母も実は疲れてるんだけどな・・。

身体症状精神薬は続けて飲めばそれなりに効いてる。というか、不眠がまずあったのかもしれない。添い寝をはじめたら夜中にビクンビクンしたり寝ながら泣いているときはすこしゆり起こすなどすることで安定して睡眠がとれるようになったらしい。

 

スマホの広がりでこういう子増えるんじゃないかな。というか、スマホがないうちはうちの子もこんなじゃなかったんだけど、高校ライン連絡がネックで買い与えたら急に宇宙人みたいになって1年たった。多少疲れてます

スマホダメ絶対

いままできいたのはスマホを持ち込ませない添い寝と、薬と、あと受験戦争戦士いから除外させてと先生にかけあうこと。

できればすぐにも転校させたかったけど、日本高校制度(通常科)って転校するようにできてないのな。

少女漫画転校生はなんだったのだ。

2016-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20161205000002

自分の中に封印されている記憶を引きずり出してみる

小学3〜4年の頃、いじめをしたことがある。俺がいじめていた「彼」は当時つるんでた仲のいい5〜6人の友人グループの一人だった。

友人グループとは言っても、一人のリーダー格とその取り巻きのような感じだったと記憶している。俺はそのグループ内ではNo.3くらいの立ち位置だった。

詳しい経緯やきっかけはもう覚えていないが、グループの中でもヒエラルキーが下の方だった彼には、普段の遊びの中で徐々に「リアクション芸」が要求され始めた。

特に彼に障害があるとか頭が悪いとかではなかった。何故彼がそうなったのかあまり覚えていないが、外で遊んでいる最中に転んだり、何かの拍子にボールが直撃したりした際に叫んだ言葉面白かったとかそういう事だったと思う。当時見ていたテバラエティ番組企画のように皆で公園「ゲーム」をしたり、学校内で鬼ごっこや缶蹴りをする中で、彼には毎度のように何か知らの試練とリアクションが求められるようになった。

そのうち友人グループの間でどんどん遊びがエスカレートしていき、彼に対する仕打ちもどんどん過激になっていった。最もひどかったときはもはや単純な暴力だった。肩パンして痛がっているのを笑うような雰囲気になっていた。

そのなかで俺も、ヘラヘラしながら何度も彼に暴力をふるったことがある。所有物を隠した事もあった。多分もっと色々酷いことをしたと思う。確か良心が痛んだと思うが、その時は良心の痛みよりも仲間内で目立つことや皆が笑うことの方が大事だった。

今思っても本当にひどいことをしたと思うし、自分の中では凄く反省している。思い出すたび胸がズキズキする。

彼の母親学校に殴り込みに来て、いじめは終わった(と思う)。

彼の母親クラス全員の前で、息子が受けた仕打ちや家で落ちこんでいる彼の様子などを怒りを込めて話した。

俺は、少なくともグループ内で遊ぶときには彼は楽しんでいるものだと思いこんでいた。暴力苦痛に思っていたことがショックだった。

俺はクラスの前で立たされ、怒鳴られて泣いて、涙ながらに彼に謝罪した。それまで人前で泣いた事が無かったのでそれもショックだった。

俺はそれ以降その友人グループとつるむのをやめた。怒られたのがきっかけでなんとなく空中分解したという言い方が正しいかもしれない。

彼の母親に怒られた日の帰り道に「これから人に優しくしよう」と決意したこと、帰宅してから事情を聞かされていた母親の前で大泣きしたことはよく覚えている。

今思えばこの経験がそれ以降の俺の人格形成に大きく影響した気がする。

中学に進学した俺はクラスメイトの中でも孤立している人や転校生と仲良くするようになった。いじめていた彼を同じ部活に誘った。そうすることが罪滅ぼしだと思っていた。

あれから20数年経っているが、俺がいじめていた彼は地元に帰ると必ず会う特に仲のいい友人の一人だ。

いじめいたことが良かったなんてこれっぽっちも思ってはいない。今でも思い出すと辛い気持ちになる。

他のトラバにある

一番エグいいじめする奴って、そのグループで2番手3番手だったりするじゃない

というのはその通りかもしれない。

そもそも、いじめてる側は多くの場合いじめてる認識がない。

いじめてる当時は「あいつは私を不快にさせたから、これは正当な報復だ」と正当化し、

年を取って振り返っても「いやあ、あのころちょっとヤンチャしてたわ」と矮小化

こういう「仕返し」でいじめをするパターンもあるのかもしれないけど、遊びの延長線上でいじめパターンが多いのではないか自分経験から思う。

自分行為が「やんちゃ」だったとは思わない。最早トラウマ

2016-12-03

サヨクのいう「横の連帯」がどうしていけないか

例の転校生いじめの件でサヨクが一気にトーンダウンしてるのからもわかる通り

基本的サヨクって整合性とか考えずに暴れてるだけだから

何か一つのイシューコミットするなら反原発自称反差別反戦活動押し売りセットにもコミットしろってことを続けてると

何か問題あったときに(この場合福島から転校生いじめ)に過去蛮行(福島いじめのもの反原発活動)と向き合わざるを得なくなって

最終的に何も活動できないし何も批判できなくなるんだよ

2016-11-08

40歳大学准教授

40歳になったのを記念に、「不惑からはほど遠いが、自分語りする。

幼稚園前後から自分記憶ははじまっている。

自分のことがよく分かっていなかった。

自分のことをバカだと思っていた。

あとから聞かされたのだが、幼稚園にはじめて行った時、まったくしゃべらなくなったらしかった。

毎晩UFOがうちに来ていると思い込んでいた。

自分が男なのか女なのか分からなくなっていた。

恥ずかしさというものが何なのか分からなくなり、なぜかパンツをずり下ろして登下校していた。

しょっちゅう小便をもらしていた。

身体の動かしかたが分からなかったため、ぎくしゃくとロボットのように身体を動かしていた。

自分のことをロボットだと思い込んでいた。

幼稚園から小学校の低学年まで、泣いて帰らない日はなかった。

特殊学級があるのを知り、そこに自分がいないのはなぜかといぶかしんだ。

いつも親は、泣いている自分明日はいいことがあると言い聞かせていた。

あくる日になったらなったで明日はいいことがあると繰り返す親の言動に、混乱はさらに加速した。

やはり自分バカなのだと思った。

自分のことを指さして笑う同級生教師を見て、確信は深まるばかりだった。

人形遊びにはまり、何時間でも独り言をつぶやいているのを見た親から人形をとりあげられ、泣き叫んだことがあった。

小学校3年生の時、親友が一人できた。

転校生だった。

家族以外の誰かと、はじめて意志疎通できたような気がした。

性格が明るくなった。

中学生になり、強制的に体育系の部活に入部させられた。

同じ目標を共有できるスポーツが、さら性格を明るくした。

高校生になるともう一人の親友ができた。

また性格が明るくなった。

やはり転校生だった。

もし親友に恵まれなかったら、自分人生はまったく違っていたと断言できる。

いっちょまえに、幼稚園小学生と恋はしていた。

やさしい女の子が好きだった。

自分を受け入れてくれるかもしれない可能性を思うことが、すなわち恋だった。

高校3年生になった時に女の子がどうでもよくなった。

そのかわり勉強に恋した。

度を過ぎて打ちこめば、やっていることがなんであれ、それを勉強と言ってしまえると思った。

だとすれば勉強することが、あるがままの自分でいることにつながる道だと思いこんでいた。

寝ている時と食事している時、風呂に入っている時以外のすべての時間勉強に費やした。

母はついに気が狂ったと思ったらしかった。

成績が偏差値40台から70台まであがった。

それなりの大学合格して、田舎から上京した。

大学生になって間もなく、猛烈に女の人を好きになった。

間もなく、男二人女一人のよくある三角関係にはまりこんだ。

自分が好きになったそのひとは、友人のひとりと出会ってすぐに付きあっていた。

今でも理由が分からないのだが、なぜか二人から付きあっていることを隠されていた。

そうとは知らずに告白しつづけ、ふられつづけた。

大学3年生の時、友人にふられたそのひとが自殺未遂を起こした。

血で染まった畳を清掃したあと、睡眠薬で眠りこんでいる女性の様子を見に隣室に入った。

枕元に置かれた手帳が目に入り、いけないと思いつつも手帳を開いた。

手帳に友人の写真が収められていた。

ようやく、最初からめがなかったことを悟った。

その年の夏休み、どうしようもなくなって東京九州間を自転車縦走した。

当時大阪にいた親友のひとりに電話し、大阪で合流して3週間かけて九州実家に帰った。1500キロの道のりだった。

もうひとりの親友は、大工として上京していたが、たてつづけに失踪した母親と兄を追いかけるように行方知れずになっていた。

余談だが、この親友とはそれから10年してようやく再会した。

そうこうするうち、大学留年していた。

勉強することの意味が分からなくなっていた。

なんとか大学卒業してそこそこの会社入社企画仕事にたずさわった。

特許をいくつか取るほどにはがんばった。

が、結局丸3年勤めたところで退職した。

仕事意味が分からなくなっていた。

働くことの意味も分からないのに5年、10年先が見通せる会社生活がうとましくなった。

会社退職後、大学院に入りなおして修士課程博士過程と6年間を大学院生として過ごした。

結局また勉強に頼った。

大学院で恩師に出会い、人生が変わった。

家財を売り払ったお金学費にあてていたが、実家が困窮してこちから仕送りする必要が生じ、苦学せざるを得なくなった。

それで大学時代からフリー仕事をした。

この間に、嫁さんになる人があらわれた。

自分人生でこのようなことが起こりえたことを思うと今でも驚かされる。

博士号を取得する前後からいくつかの大学非常勤講師を勤めた。

博士号取得後、1年をへだてて結婚した。

結婚した翌年に母が死んだ。

明日はいいことがあるといいつづけてくれた母だった。

通夜の日に、大学採用面接があった。

誰になんと言われようが面接を受けようと思った。

面接から帰った夜、こっそり棺桶の隣で寝た。

母の前では子供になれるのだと自覚した。

翌年、専任講師として採用され、ようやく生活が安定した。

大学院に入学してから10年が経過していた。

それから3年で、准教授になった。

自分大学教員にふさわしいかどうか考えると、向いていないと思えることのほうが多い。

からこそすくなくとも教室の中だけでも、学生に対してだけでも、真人間として振るまいたいと思う。

自分にはそれくらいしかできないし、きっとそれで充分だ。

2016-10-27

違う文化圏とかを意地でも受容したくない人

社会で生きていれば、というか社会に出る以前の生徒児童時代から、他の地方出身で「文化圏」が違う人と交流する機会なんていくらでもある。

勿論小学生中学生だとあくまでも転校生という物珍しい存在ちょっとあるだけなわけだけど、ネットだといろんな地域の人が、いろんな文化バックグラウンドを元に

発言していたりするわけだ。中には地方どころか国が違う人だっている。

だのに、ちょっと自分と違う文化を見たら、自分地域での常識だけを適用して脊髄反射的にトンデモだのなんだの暴言吐きまくるってのは何なんだろうか。

相手方言を使っていて理解できなかったからといって、即こいつは日本語不自由で云々とか語りだす人がはっきりいって嫌いだ。

地域特有食べ物とかもあるが、ネット自分では思いもよらないものを食べていた人を見つけたからって「普通はそんなもの食べない。おまえは味覚がおかしい」とか文句言ってくるタイプの人も嫌いである。

所詮普通」なんて学校の授業で知識として教わった事柄とは違って、生きている中でなんとなく掴み取ったものだと思うが、それはかなり自分の生きてきた地域だの環境だのに左右される。違う地域文化を、自分にとっては普通じゃないからと言って文句つけないと気がすまないってのは、多文化社会を生きる上で非常に不適切なのではないか

2016-09-28

ジョジョ四部実写化が嫌だー!!!

監督が嫌だー

撮影場所スペインなのは意味からない

花子転校生康一君の世話係として使命に燃えてる女の子設定嫌ー

億康が美形て

嫌な予感しかしない!!

2016-09-22

メスイキっていうけどさ

最近、「メスイキ」って単語をよく見る。

ツイッターとか、2ちゃんねるとか。

調べてみると、どうやら、「男が、アナル乳首などで女のように逝き狂う」ことをこう呼んでいるらしい。

は?

女の体なめてんの? そんなチャチなものじゃねーぞ、女の感じる快感は。

「まーたサブカル女馬鹿なこと言ってるよ」とかお思いの増田も多いでしょう。

いや、俺、男ですよ。

でも、男のいわゆる「メスイキ」も、本物の、女のメスイキも両方経験してる。

から、男の「メスイキ」では、どうしても最後最後で脳のリミッターが外せないことも、女のメスイキがマジでヤバいことも、みーんな知ってる。

俺ね。昼間に嫁さんとディープキスしておいて、寝ると、入れ替わってるの。朝起きると。

嫁と、意識だけ入れ替わって、体が逆になってるの。俺の体が、女の体になってるの。

この説明でピンと来ない方は、大林宣彦監督の『転校生』を観るか、山中恒の『おれがあいつであいつがおれで』を読めば、一発でイメージをつかめると思います

最近だと嫁も男の体にハマってるっぽくてね。毎週のように入れ替わってる。

土曜日は朝起きるや否やキスしてくるの。避けられねーよ。

そんでもって、日曜日朝起きるじゃん? おっぱいがついてるんだよ。体に。そして股間の相棒がいなくなってて、筋肉が減って体重も軽くなってるから、男の体の嫁にのしかかられると身動き取れなくなっちゃうし、簡単お姫様抱っこされて運ばれちゃったりする。

そして、これは俺の嫁の体の感度がいいだけかもしれないけど、抱きしめられて、耳元で「たきくん……かわいい……」って、自分の声で囁かれるだけでもう幸せなんだよね。

キスするだけでも気持ちいいし、後ろから囁かれながら乳首こりこりされちゃったら、全身をいじってほしくなって、ショーツはびしょびしょ。

嫁も自分の体をいじるわけだから、弱点も、感じるポイントも全部わかって責めてきて、こっちはすぐに「すき」と「だいすき」と「きもちいい」しか言えなくなっちゃう。

最後には「みつはああああ」って叫びながら、きもちよさで頭が真っ白になって、全身がガクガクして、何もわからない状態で、子宮に精液をたっぷり注ぎ込まれ感触すら愛おしくて、幸せ幸せで涙が出てきちゃうくらいまで、トロトロにされちゃうの。

ね?やばいでしょ?

終わった後はベッドから立ち上がるどころか、寝返り打つことすらダルいくらい全身が快感に犯されてるし、たいていの場合スイッチが切れちゃって一旦寝ちゃう

まあ、すぐに嫁にいたずらされて、気持ちよさで起こされちゃうんだけど。

そもそもね、人類歴史というか文化的背景からして、男が真のオーガズムに達せるわけないの。

男は女に比べて運動能力に優れているんだから、外敵が来た時に女子どもを守って戦わなきゃならない。戦う義務がある。

そんな男が、非常時にヨガり狂って足腰立たない状態だったら、やばいでしょ。

から、男の脳には、賢者モードがあるし、いくらドライ」で絶頂したとしても、快感のリミッターを完全には外せない構造になってるの。

まりね。

真のメスイキを味わいたかったら、女の体に意識を移して、女の脳で、味わうしかない。これが結論で、真実

しかったら、これ読んでるそこの君も、嫁さんと入れ替わってみればいいよ。

2016-09-21

君の名は。という大ヒット映画をどう見るか

遅れて鑑賞。若い子も多かったがカップル以外の客も増えていて、結構年齢層も公開初週よりは上がって来たのではないだろうか。以下、長い。

さて、売れている映画には二つの心配が付きまとう。

年間とかではなく今までの興行収入ランキングみたいなものを見たら分かると思う。

何故売れたのか?と疑問に思うものまでさまざまだ。

その点において、君の名は。はよくできた映画だったと思う。

少なくとも「スカスカ映画ではなかったし「何故売れたのか」という点でも完璧ではないが、ある程度説明つくのではないか

ステマだけではなく本当に評判が良い映画自分に響かないと、ただ普通にまらない映画を見たとき以上にガックリくる。

というわけで心配1、2はクリアした。

さて、増田自身のことを話すと、結構映画が好きだ。

この映画を見る今日まで、映画通やら映画通という名のアニメファンやら映画通という名のやり○ん騒動男やらの、いろんな批判を見た。

映画が好きな自分からすると、「そうか。食いつける映画なんだな」ということで、自分にとっては逆宣伝になった。

(まぁ信頼する映画通たちは結構試写時点で絶賛してたんだけど)

映画が好きだと書いたが、アニメ映画に関してはもっぱら円盤待ちの人間なので、その自分映画館に行かせたという効果は絶大だ。

映画を見て、その批判を改めて見た。

まず自称新海ファン評の「新海らしくない映画」だが、しっくりこない。

しろ海監督のファンサービスがちりばめられていて、過去作好きこそ振り回される映画ではないだろうか。

キャラストーリー構成から唐突感だったり、詩的な部分だったり、感覚的な部分。とても「新海らしい映画」だと感じた。

しろ新海らしくないというのなら、何らしいのか。

思いつかないので、やっぱり新海らしい映画だった。

次に「若い世代向け」という話。

隣りで見てた50オーバー号泣し、終わった後感想を熱弁していた。50オーバー若い世代という世界には住んでいない。

しかし確かに今まで見てきたアニメ映画とは、一味もふた味も違うのかもしれない。

ニュージェネレーションに対するギャップが、ある人にとっては大きかったのかもしれない。

例えば主役が高校生から高校生しか感動しない。というのは馬鹿な話である

じいさんが主役でも、子供が主役でも、感動するものは感動するだろう。無理なら想像力が欠如している、と言っているようなもんである

次に「RADWIMPSファンしか褒めない」という暴論。

RADWIMPSは嗜む程度だが、あまりRADWIMPSらしくもなかったので、激烈RADファンからすると絶賛はしにくいんじゃないか

自分のような嗜む程度のやつに、ちょうどよかった。

歌もしっかりはまっていたし、劇判にも仄かにRADらしさがあった。しかしやっぱりそんなにRADらしさは無かったかもね。

まりファン以外も満足しているということだ。(ファンもある種の初期RAD感が出ていて嬉しいのかもしれないが)

音楽映画は噛みあえば化学変化を起こす。

ここはとても「邦画」感が溢れていた。秒速~以外に、自称映画通なら何作品か思い浮かべたいところだ。

こういう音楽映画邦画は得意のはず。邦画の好きなところだ。

次に「物語薄っぺらい」という話。

昨今の邦画は設定を詰め込み、それを全て説明しようとしてくる。故に物語に勢いが無くなったりする。

しかしそこまで説明されずとも作りこまれている映画に傑作が多い。本家アカデミー賞受賞作などを見ると、設定をしっかりした上でとにかく勢いが凄くて、設定なんてどうでもよくなる。

その部分がエンタメ邦画には足りないなぁと常々思っている。(無いとは言わないし、説明カットし過ぎてダメなのも邦画あるある

結局作りこみすぎると、ヲタク解説したくなってしまうのだ。(ヲタク脚本家監督

君の名は。はその絶妙バランスにたどり着いた。日本人が受け入れられる塩梅での。勢いと説明狭間だ。

例えば、見てない人には分からないだろうネタバレだが、三つ葉が父を説得するシーンが今作には無い。しかし説得した、と分かる。

映画を見ている最中は、他の展開が忙しくてそこに気付けない。

でも後々…もしかしたら見終わった後で、もしかしたら2回見た後で「あ、そういえば説得してたな」と気付く仕組みになっている。

彗星軌道云々という批判があった。

見ても無い自分が「フィクションからさぁ…」と突っ込みたくなるような批判だったが、見た今なら「あれはこういう意味があったんじゃないかな?」と推測できる部分がしっかりある。むしろちりばめられている。突っ込んだ人はもっとストーリーをみるべきだった。

途中で出てくるラーメン屋おっちゃんも、ナイスだ。

きっとリピーターは血眼で探しているだろうし、他のそういう手品トリックみたいな演出も、多分2回見たいと思わせる構成だ。

男女入れ変わりと聞いたら、転校生を始めいろんな作品が頭をよぎるだろう。使い古された設定に見えるかもしれない。ボーイミーツガール王道だし。

その設定を使ったこういう構成脚本を、薄っぺらいと言うのか。本当にそう思ったのなら絶望的な感覚である。とまで言っちゃう

薄っぺらい」ではなく「説明なさすぎ」の言い間違いじゃないのかなあ。

これくらいで良いと思うけどね。商業映画は。(もう一度見て理解したいと思わせる技は必須

次に萌えヲタ向けという話。

おっぱい揉んだりパンツが見えたりしただけでヲタク向けになるのか。

パンチラは角度的にどうしても見えてるだけであって、逆に見えないのはあの画の中では大きすぎる嘘になってしまう。

パンツが見えないのはギャグだ。リアリティがない。むしろ日常萌えアニメミニスカ絶対見えるパンツを描かないことで、フィクション感をだしている。

ていうかパンツ一瞬しか見えない。コンマ何秒とかしか見えない。騙された。

この理屈と同じで、実際あの状況なら胸は揉むだろ。

そんなわけであがっている批判を見ても、「え?なんでそんな批判があがるの?」というものばかり。

(例えば漫画原作のように<漫画という神>と違うからという批判は、心情的に良く分かる。調理した方と見た方の問題根深い。)

是非まだ見てない人に、見てから判断してほしいと頼みたい。別に批判をする人がわるいわけではない。的外れ批判が溢れているだけだ。

どうも売れすぎて、色んな雑音が耳に飛び込んでくる状況になっている。

だけど是非ポジティブスイッチを使ってほしい。

これを読んでる人は、君の名は。のことが気になっているはずだ。素直に、自分がどう感じどう思うか?と映画で考える良いチャンスなのだ

君の名は。面白かったです。

絶望感と閉塞感。あれを思ってはいけない、感じてはいけない。

そういう空気が付きまとう世界情勢で、映画界、とくに邦画界にもある時点から閉塞感があった。

いつだって現実が向かってきたし、夢物語は無い。そう示してくる話が多く、心の片隅が窮屈な想いをしていた。

若者たち経済が少し上向いても無駄遣いをしない世代になった。夢を見るやつは、馬鹿だと思っていた。

でも「君の名は。」は希望のある夢を見せた。ここまでの大きな夢は、もしかしたらあの時の自粛ムードと共にタブーになっていたたのではないかと思う。

ずっとこんな映画を見たかった気がする。

フィクションからアニメから、一つの大きな嘘を内包することができた。

なにかの穴を埋めてくれたのかもしれない。

その功績はでかいし、言いたい。こういう映画を見せてくれて、本当にありがとう

2016-09-04

http://anond.hatelabo.jp/20160904182714

映画を論じるのに教養はやっぱ要るなぁと思った。

シン・ゴジラ』なら岡本喜八作品や初代ゴジラ観てないと話にならんし、『君の名は。』なら『君の名は』(ラジオドラマ)、『転校生』、『時をかける少女』、『ルーパー』ぐらい観てないときつい。

別に観てなくても鋭い意見が言える場合もあるけど、やっぱりそういうケースは稀だわ。

2016-08-31

・「しんかい監督なのか「にいみ」監督なのかでいつも迷っちゃうんだよねと思いながらググッたら正しいのは「しんかい」さんなのに本名は「にいつ」さんだった。えええ…。

・雲の向こう以下略がめちゃくちゃ好きだけど秒速には虫唾が走る自分ストライクゾーン判定が分からない。(正確には一度めは超ハマったのに二度目で嫌悪ばかり沸いた。理由は控えるけど。)

・そんなストライクゾーン曖昧な内なる審判員が、新作に対してこれはアウトじゃないか行くのやめとけって言ってきてるけどどうだろうか。審議中。

・代わりに「転校生」のDVDでもみて新版旧版比較とかしてた方が普通に楽しいんじゃないかという気もしている。

・がんばったで賞的な扱いで上がってきた人ってイメージ自分の中からなくなっていることに気づく。めでたい。でも初作品をBSで放送してたのチラ見したときに両親には「なにこれ」とドン引き気味の一言で切り捨てられてしまって一般人こええなって思ったのが印象先行している。今回オタ層じゃないっぽい感想が上がってるのそれ思い出してこわい。

イースのOPのやつ好きだった。工事もね。

・前の作品とき賞取ってたのにみんなここまでのテンションじゃなかったじゃないスか…なんで今回なの。地上波CMの力なの。いざ売れると世間に裏切られた気持ちになるオタク

・雲の向こうほんとすき。なんでかすき。セカイ系だし何言いたいんだお前いみわからんって思うけどすごい好き。幼心の消失って感じで。これはなにと明言されていない分、自分の中にある切れ端を俯瞰体感で重ねてしまって、どうしてか好き。

2016-08-29

中学とき転校生って映画が好きだった

男女の中身が入れ替わるストーリー映画な。

から君の名は若い人に受けるのは分かるけど、さすがにおっさんから見る気がしない。

たぶん転校生は今見ても楽しめると思う。見ないけど。

2016-08-12

[]8月12日

○朝食:なし

○昼食:牛丼サラダ豚汁タマ

○夕食:野菜ジュースゴボウサラダ納豆ご飯、減塩野菜たっぷりみそ汁フリーズドライ

調子

最初にお知らせですが、土曜日ゲーム実況をすると言いましたが、どうもマイク調子が悪いみたいで、1人で試しても上手く音が拾えなかったので、申し訳ないですが中止させてもらいます、すいません。

というわけで、夏休みむきゅー企画の残された最後の一つ「東京03単独ライブのDVDを一気見計画」を開始します。

せっかくの一気見企画なので、それぞれのコントを5段階で評価していきます

当たり前ですが、僕個人の笑えた感でしかないので、あまり深く捉えないでください。

量が量なので、簡単なあらすじと一行の感想の、合計二行でどんどん書いて行きます

東京03単独ライブ05「傘買って雨上がる」

一服:1点

ハリウッド俳優日本俳優に例えるクイズを出し合う。

ハリウッド俳優日本俳優も誰1人顔と名前が一致していないので、笑いどころが全くわからなかった。

・気負い:4点

コンパに気負っている角田を弄る。

僕が東京03を好きになったキッカケのコントなので思い入れ深い、特に後半の豊本の豹変ぶり(見ろツルツルだ! が最高すぎる)が何度みても面白い

ウラ好き:3点

飯塚相談事を持ちかけるが変な空気になってしまう。

東京03らしいグダグダしながら二転三転するお話、このそこまで極端じゃないキャラクタグダグダグダグダ言い合うだけの味がたまらなく好きだが、変転する理由が「肩に鳥のフンついてる」ってのはちょっと飛び道具なので少しマイナス

バンドマン:3点

バンド方向性相談するが豊本が本性を表すと他の2人はその正論に負けていく。

豊本が最高に面白いコント、大オチ政治を語るところのそれっぽさは何時見ても笑えるなあ。

スマイルハウジング:4点

不動産屋の店員いかにも仕事ができるように見えるが、実はただ格好付けているだけな駄目な奴だった。

このヘタレっぽさが角田の魅力だなあ、変転を知ってから見ると、もう登場シーンから笑えてくるのが凄い、変転まで長いのも東京03っぽくて○。

ちょっと有名人:3点

新幹線を駅で待っていると有名人を見つけるが飯塚はその有名人を知らなかったため……

飯塚のキレっぷりがたまらないなあ、この理性的に怒る感じが本当に面白い

・妹:2点

角田が妹の誕生日のために飯塚ケーキ屋を探してもらうが、そのウラでは豊本のとんでもない行動が……

たまにあるド下ネタ系、それにしたってえげつないなあ……

東京03単独ライブ06「無駄哀愁のある背中

企画会議:3点

ラーメン企画を考える三人だが飯塚上司である角田の態度に豊本は納得が行かない様子で。

このドライブ感? っていうのかな、加速していく感じがたまらなく好きです。

・メシの誘い:4点

メシを誘う誘わないで揉めだす三人だが豊本が手のひらを返す。

この豊本の変人っぷりが何度見ても笑えるなあ、ゲッラゲラ笑えた。

・陰口:5点

飯塚悪口を言う2人だが、実はその悪口飯塚は聞いていて、さらにその聞いていることに角田が気付くが……

やっばい、最高に笑える、悪口を言っている対象飯塚が見ていることに気付いた角田が、さらに開き直るところがもう笑えて笑えてしょうがない。

大丈夫です:1点

角田引っ越しの手伝いをする飯塚がお礼に角田から服を貰うがその服のセンスが……

正直なにが面白いのかよくわからなかった、いや服のセンスが悪いってことはわかるんだけど、それがイマイチ理解できなかった。

・みみっちい:2点

豊本が金を返して欲しいが、実はその額は……

このみみっちい話をただただ会話だけで膨らませるのは、まさに東京03って感じで良いが、ちょっと膨らみ方が弱いかなあ。

ビニール傘:2点

ビニール傘の取り合いをする三人のドタバタ

口でグダグダ言うのが魅力なんだけど、このコントは体を使ったドタバタが多くて少し合わなかった。

秋祭り:1点

秋祭り青年団の三人のあれやこれや。

恒例のオークラさん脚本コント、毎回すごい凝った複雑な設定なんだけど、これはまだとっちらかっててイマイチ笑いどころがわからなかった。

東京03単独ライブ07「スモール

・チーム:2点

新しいプロジェクトキックオフ飲み会の始まり飯塚がコップを倒していまい……

真面目な会話から一転、っていうのがお決まりパターンだけど、あまりもお決まりすぎて、さすがにこれだけじゃ大爆笑はいかないなあ。

営業スタイル:3点

豊本のざっくばらんの営業スタイル角田の媚を売るタイプ営業スタイルを見た飯塚が……

この「手のひら返し感覚」がたまらなく面白いなあ、ただもう少しひっくり返す感が欲しかたかなあ。

卒業生:4点

教師である飯塚角田の元に、卒業生の豊本がやってくるが……

これも「手のひら返し感覚」が味わえるコント、豊本の飄々とした感じが特にぞっとしていいねえ、大好き。

角田の紹介:4点

角田飯塚に豊本を紹介するが、実は豊本は……

豊本女装物の傑作、これに限らず女装豊本の駄目な女感(良い意味で!)は本当に面白いなあ。

火曜日の朝:5点

福引きが当たったことを自慢したい角田だが、後から来た豊本が実は……

まず豊本がテレビで色んな物を貰うくだりの変転で角田がしょぼくなるだけで大笑いなのに、大オチとして実はそれが豊本の勘違いだったという展開が用意されていて、とんでもなく笑える、見返すと何自分勘違いだってわかってるのに豊本は真剣に話してるんだよ、ってのがわかって二度美味しい。

儀式:5点

新人の豊本をイビる角田だが、実は豊本は人を……

もう飯塚の「人殺したんだって?」で笑いが止まらなくなる、もうこの飯塚さらっとした言い方が何度聞いても何度聞いても面白い、最高です。

・義兄弟:5点

兄弟角田飯塚が話し合っていると、そこに謎の男である豊本が表れ……

オークラ脚本の「複雑な設定の妙」が抜群に決まってて、今までのこの流れも含めて最高すぎる、中々に複雑なお話なのだが、言葉インパクトが強い事もあってぼーっと見ていても笑えるし、設定をちゃんと把握して見ても笑えると、もの凄い完成度だ。

東京03単独ライブ08「機敏」

残業:2点

飯塚と豊本が残業で残っていると母親が倒れて帰ったはずの角田が……

一発ネタに近い感じでかなり軽いネタ

・転ばない男:4点

会社から出張費を2人でわけるがそこに関係ない豊本が割り込んできて……

この、グダグダした会話劇を、豊本の強烈なキャラでひっくり返すってのは何度見ても面白い東京03らしすぎて安定感すら感じるね。

ハムレット:1点

ハムレットの演技指導をする角田だが……

うーん、リアクション芸みたいなところが面白いのだろうけど、イマイチピンとこなかった。

美談:5点

美女結婚した豊本、そのウラでは角田努力があったのだが……

もう大好き。ずーっと、グダグダ角田愚痴ってるだけなんだけど、もうその言い方とかその発想とか、もう東京03コント王様のようなコントだ、最高。

パーティー:2点

飯塚サプライズ誕生日パーティー企画する角田と豊本だが……

パーティーのありふれたグッズをひねり回すのが面白い、けど、ちょっと豊本の変人っぷりが普通のように感じてししまって、微妙

放課後:1点

転校生角田をイジめる飯塚と豊本だが、角田が遂に……

変人角田二に上乗せして、さら変人の豊本が出てくるが、そこに角田も乗っかるという、変人三重奏みたいな感じで面白いが、その変人っぷりが見ていてちょっとトラウマを穿り出されてツラかった。

タイの夜:5点

商談が成功して喜んでいる角田飯塚だが、そこに豊本がやってきて……

伏線とかが色々ハマってて最高に面白い、このグダグダ会話をしているだけでドンドン話が広がって行くのが東京03の魅力だよなあ。

バッジとれ〜るセンター

ミカルゲノクタスが来たので課金課金

とは言っても、ログボもあったので90円だけ。

これで、僕が愛する悪ポケたちで持ってないのは、ヘイガニシザリガーだけのはずだけど、そもそもバッチ化されてない悪ポケを含めると、

カントー 1匹:ニャースアローラ)

ジョウト 7匹:ブラッキーヤミカラスドンカラスニューラマニューラデルビルヘルガー

ホウエン 11匹:ポチエナグラエナヤミラミメガヤミラミキバニアサメハダーメガサメハダーヘイガニシザリガーアブソルメガアブソル

シンオウ 1匹:ダークライ

イッシュ 3匹:メグロコワルビルワルビアル

カロス 2匹(+進化前1匹、FC前1匹、詳細不明が1匹):(ヤンチャム)、ゴロンダ、(フーパ(いましめ))、フーパときはな)、(サトシゲッコウガ?)※悪タイプかどうか不明だが悪ポケの可能性高

今日公式発表されたばかりの、ニャースアローラ)は当然としても、まだこんなに持ってない悪ポケたちがいるのか。


スマブラfor3DS

スライドパッドがとれたが、接着剤でくっつけたらプレイは出来るので、当分はこれでしのぐつもり。

で、amiiboゲッコウガレベル50まで育てたが、これは楽しいな!

僕は友達がいない人なので誰かと遊ぶときに使うことはできないが、このamiiboゲッコウガの「かさい」(ニックネーム)は最早僕の友達なのだな、うん。

というわけで、テンションが上がってしまい、思わず近所のTSUTAYAピカチュウプリンamiiboも買ってきてしまった。

ポケモンだけでも揃えたくなってきた、ルカリオリザードンミュウツーもいつか買おう。

で、プリンピカチュウレベル50に育てた。

それから自分射撃Mii)と、プリンと、ピカチュウと、ゲッコウガで大乱闘を楽しんだ。

楽しいな、このゲーム

とりあえず、全キャラ開放するのを目標にしようかな。

後は、ゲーム&ウォッチクッパJr、ダックハントの三人。

まあ、DLCキャラとかもいるけど、給料出たら買おうかなあ。

ポケとる

デイリーイベント

ジーランス

捕獲

同じくデイリーかつ、一日一度しか挑戦できない「ボルトロス」は今日も同じく捕獲チャンスまですらいけなかった。

むっずいわ、なんかボルトロストルネロスも嫌いになってきた、ランドロス欲しい。

ポケモンコマスター

飽きてきたが、デイリーボーナスを獲得する程度にはプレイ

2016-07-13

ラブライブサンシャイン3話は俺ならこうする

無印3話の客がいないパターンデレマス3話の成功するパターンは外す。かといって単に失敗するパターンは後味悪いので不可。とすればこれしかないぜ。あと善子誕生日おめでと。

------------------------------------------

曲ができたので、果南と花丸に名前だけ借りて5人として申請書を提出する千歌たち。

しかし認められませんわ!

「そんなの横暴です!」

「そうだよダイヤ生徒会長規則を守らなくてどうするの」と休学明けの果南。

ぐぬぬ…では一週間後にライブをなさい! そこで生徒の心を動かせれば認めなくもないですわ」

「その挑戦、受けて立ちます!」

衣装もできたので2年生3人でライブ練習中。

場所はどこにするの? 講堂?」と梨子

「そんな高級なものうちの学校にはないよぅ。東京学校はいいなあ」

「ないものねだりしないの。体育館ステージいいんじゃない?」

「そうだねー」

そこへ花丸が様子を見に来る。ルビィもくっついてくる。

名前貸した手前、裏方くらいなら手伝うずら」

「助かるよ~。あ、ちょっと通しでやってみるから見てくれる?」

初めて見るライブに感動して拍手する花丸。しかしその後ろでルビィがジト目で考えこんでいる。

(う~んいくら初心者はいえ、このレベルじゃ今のスクールアイドル界では通用しないよぉ。それに体育館でやるって聞こえたけど、ステージの狭さをちゃんと考慮に入れてるのかな?)

「ルビィちゃん、何か気になる?」

「ピギィ! なな何でもないですぅ!」

衣装も完成し、いよいよ明日ライブの日となる。

浜辺で一人練習している千歌を窓から見て微笑む梨子

一方ルビィも家でこっそり踊っていた。

(ここは私ならこうするかなぁ…)

「ルビィ? 何してますの?」

「ひっお姉ちゃん、何でもないよ」

そして花丸は善子にメール

明日学校に来れば面白いものが見られるよ』

登校のきっかけがしかった善子は、そこまで誘われたら仕方ないわねーとか言いながら制服の準備をする。

ライブ当日。衣装に着替えてステージの幕から恐る恐る首を出すと、体育館は満員だった。

「え…こんなに…?」

ダイヤ拡声器を持って人を集めている。

「全員集まりましたわね~? 欠席は許しませんわよ~!」

「あ、あの、ここまで大勢集めなくても…」

「ハァ!? お客が多くて文句を言うとはどういう了見ですの!」

「い、いえ文句とかじゃなくて、もちろん嬉しいんですけどっ」

「…人の少ないライブの辛さは、貴女たちには分かりませんわ」

過去への伏線を張るダイヤに、近くで聞いていた果南も複雑な顔。その向こうには謎の金髪が。

「ど、どうしよう、演奏会トラウマが…」

「わ、私もこの衣装恥ずかしくなってきたよ~。やっぱり迷彩服の方がよかった…」

「だだ大丈夫! 何とかなるよ!」

そしてとうとう始まったライブ

しかし案の定、緊張により動きは鈍く、さら舞台の狭さから互いに激突し、千歌が舞台下に転げ落ちてしまった。

まり返る体育館ダイヤ

(一瞬でも期待した私が愚かでしたわ…)

善子も呆れ顔である

「見せたかったのってこれ? まあ、ある意味面白いけど…」

「あ、あはは…」

苦笑する花丸の隣で、ルビィがぶるぶると震えている。

(こんな…こんなんじゃ…。

 スクールアイドル自体ダメだって思われちゃうよぉぉぉぉ!)

キレたルビィが壇上に駆け上がりマイクを奪い取る。

「エヘッ、みんなビックリした? ここまではちょっとした演出です!

ピンチから逆転するのが真のエンターテインメント! ライブの本番はここからだよぉー!」

「ル、ルビィちゃん!?

(ルビィ!? 何やってますのぉぉぉ!?

何の取り柄もないと思われていたルビィは、実はステージ上で豹変するタイプだったのだ。

「千歌さん、早く壇上に! マルちゃん音楽最初から!」

「は、はいずら」

ルビィ+2年生のライブが開始。ルビィのスクールアイドル知識を生かした的確なリードにより、何とか最後までやり遂げたのだった。

終了後、体育館内は拍手に包まれ

「ピギャアアアアア!」

我に返り真っ赤になったルビィは一目散に逃げていった。

仕事終え、自販機みかんジュースを買いに来る千歌。

「はー、何とか助かったよ。後でルビィちゃんにお礼言わなきゃ」

と、3年生のモブライブ感想を言いながら歩いてきたので、思わず隠れてしまう。

「あのルビィって子、ほんと可愛かったわね」

水泳部渡辺さんもさすがの運動神経よね。ナショナル級だもんね」

「あの曲、転校生の子が作ったんでしょう? さすが東京の人は違うわね」

仲間が誉められていることを嬉しがる千歌だが、千歌自身名前は出てこない。

「あと一人誰かいなかったっけ?」

「ああ…最初舞台から落ちた子?」

「そういえばそんな子もいたわね」

千歌の目から光が失われていく。

ジュースの缶が手から滑り落ち、地面を転がっていく。

それを拾い上げたのは別の3年生だった。

「諦めちゃう?」

「え…?」

スクーゥアイドォルをやりさえすれば輝けるなんて、そんな甘い話があるわけないわよねぇ。やっぱり普通普通、μ'sにはなれないって諦めちゃう?」

千歌は涙目になりながらキッと睨み付ける。

「あ、諦めません! 今は無理でも、もっともっと頑張れば、私だって輝ける時が…」

シャイニー! その気持ちはGoodよ。でも気持ちだけじゃ無理無理。タクティクス、戦術がないとね」

「せ、戦術?」

ぽかんとする千歌の頬に、冷たい缶が押しつけられる。

「ひゃあ!」

「私は3年の小原鞠莉

「あの小原ホテル!?

あなたの身柄、私のビジネスセンスに任せてみない? 悪いようにはしないわよぉ~?」

怪しく笑う鞠莉で次回に続く。

2016-07-10

何かと仕切る女が大嫌い!

何かにつけて仕切る女いるよね


何がしたいんだか・・


特に誰かに褒められたいとかあるわけでもなさそうだけど、何かと仕切る


困ってる子を助けたり

逆に強い子に注意したり


特に見返りもないんだけど、彼女正義感がそうさせるのかしら。


私にないものを持ってるその子が大嫌い

嫉妬だよね


私は長いものには巻かれてニコニコして自分を偽って生きている

から正直なあの子が大嫌い


どうしたらあんなふうになれるのか、きっとDNAがそうさせてるのでしょ

頭の設計図が違うんだからしょうがないよね


そんなDNA欲しいけどないものねだりもいいところ

私は私の演技力で生き抜かねば


ん?

外で問題児転校生を殴ってる


こんな時は見て見ぬふり

それが私の生き方


委員長のあの子ならどう思うんだろう

きっと止めに入るだろうな


なぜかその問題児に惚れてるのが見え見えなんだけどね

この間妹が入院したって言ってたな


使徒との戦闘で逃げ遅れたらしい


まー、私には関係ない

関係ないと言い訳してるだけ。


ホントは逃げちゃダメなんだけどね。

2016-05-16

2016年4月くらいに完結したおすすめ漫画5選

漫画雑誌で読む派の20代男。

2016年4月は好きな漫画の連載が次々に終わり、悲嘆にくれた月だった。

最終巻の発売日の備忘録兼、作者の次回作のための宣伝として書いた。

水上悟志スピリットサークル」 最終6巻 2016/6/10発売予定

転校生女子に「7度の前世体験させた後、殺す!」と宣言されてしまった男子物語

10巻以内で完結するおすすめ漫画で必ず名前の上がる、「惑星のさみだれ」の作者の新作。

特に意味がないと思っていた設定が後に伏線として回収されるなど、非常に完成度が高い。

個人的には、ディストピア的な第6章「ラファエル」と、その後の「えっ?」「えっ?」の回が最高すぎた。

手原和憲「夕空のクライフイズム」 最終11巻 発売日未定

監督方針「美しく敗れることは恥ではない」に戸惑う高校サッカー部の物語

作者はマジでサッカー好きなんだろうなってのが伝わってくる。

③保志レンジ/井龍一サマーソルト・ターン」 最終5巻 2016/6/17発売予定

水泳の元天才の復活と、ダブルヒロインによるラブコメ

女の子可愛い絵柄でヒロインが2人とも魅力的だったが、水泳パートが不人気だったのか、残念ながら打ち切り

今井大輔「古都こと―ユキチのこと―」「古都こと―チヒロのこと―」 最終3巻 2016/5/25発売予定

視点物語と女視点物語を、別の出版社・別の雑誌で同時連載したことで話題になった。

すれ違いを描く典型的恋愛物ではあるが、男側主人公屁理屈をこねくり回す、ひねくれた性格であるところが良かった。

この「古都こと」とか、ゲッサンで連載されてた「マコトの王者」みたいに、2つの視点から描く物語個人的ツボらしい。

辻田りり子「恋だの愛だの」 最終11巻 発売日未定

これもひねくれ主人公もの

2014年頭に「町でうわさの天狗の子」「となりの怪物くん」が完結し、

雑誌で追っている少女漫画が「7SEEDS」だけになってしまい、読み始めたのが本作。

絵もストーリー展開もそれほど上手いわけではないが、なぜか好きになってしまった。

2015-10-21

ち○ぽには勝てなかったよ、の元ネタを読んでみた

pixiv大百科に元ネタ記載があったので「ちょっとビッチフェイトママ」という作品を読んでみた。

即落ち2コマ系譜で、特にクリムゾン的なお作法意識してるのが明らかだけれど、無駄に設定が回りくどい。

・この作品フェイトショタという設定

ショタ狩りが趣味

・あるショタ母子プレイにはまる

・さんざんSOXしたあと拘束された状態ショタ側が実は54歳であることを暴露

フェイト側は最初は抵抗し、なのはのことを思い出して耐えようとする。

なのは不思議。私が辛い時、くじけそうな時。なのはのことを考えるだけで不思議と力が湧いてくる。

大丈夫。私負けないよ。絶対チ○ポなんかに負けたりしない!! (キッ)

・3ページ後にアウト。はやい(確信

ごめんね、なのは……やっぱり私……チ○ポには勝てなかったよ……

このページでいきなり話が終わる。くっそワロタ


感想だけど、絵はあんまりうまくない。

ストーリー的には所詮エロ同人からケチをつけるのは野暮だが

展開がありきたりの上、ショタ狩りして浮気しまくってるのになのはが心の支えとか意味わからん

経験豊富の割にあっけなく堕ち、といかにもエロさえあればいいんだろな低クオリティ同人ありがちな作品

作品単体ならどう間違っても評価するべきところがない凡百のゴミ

にもかかわらず、この作品、このセリフだけで伝説になってるんだからほんますごい。

このマンガ書いた同人作家も、このネタ最初投稿した2ちゃんねらもこれほど有名になるとは思ってなかっただろ。

こういうことがあるからやめられんですな。


参考までに言うと「エロ同人みたいに」の元ネタ同人誌私立トレミー学園 炎のKAINYU転校生カンシーズン(サークルOMEGA 2-D)」は単体で見てもクオリティが高く面白い

2015-09-21

欠陥品

田園が広がるとある田舎町で、百姓高卒*中卒の間に生まれた。

そして生まれ増田ゲイだった。

物心がついたときから増田はともだちとはちょっとちがう、と感じることが多かった。

クラス男子が当時のプロ野球選手のことを話していたとき、彼らが抱いていた羨望のまなざし増田が感じている感覚とは大きく異なっていたと思う。

いじめられていたかというと、そういうわけではない。

今でいうスクールカーストトップ女子親友だったから。

増田が感じる"かわいい"と、彼女の感じる"かわいい"は限りなく同じものだった。

勉強もできて同じ感性を持っている増田は、彼女友達にならないわけがなかった。

"好き"という感覚理解したのは、高校2年生のとき

いつも一緒に練習をしていた部活の後輩に彼女ができたときだ。

初めて感じた、あの心の中のざらざら感はもう二度と感じたくない。

失恋の痛みとともに、今まで後輩に感じていた気持ちの正体がわかった。

そして増田ゲイであるということを増田自身確信した。

好きと伝えることすらできなかったあの失恋経験は、10年以上経過した今でもたまに思い出す。

心の奥がとげのついた紐で強く強く締め付けられるような感覚だ。

親にも、友達にも、学校先生にも、増田ゲイであることは誰にも言えなかった。

これは墓場まで持っていかないといけないものなんだと18歳の増田は思い込んでいた。

誰にも相談できなかった。

嘘をつくのに疲れていた、嘘なんてこれっぽっちもつきたくないのに。

ひとつ大きな嘘をついているのだから、それ以外の嘘は決してつかないと決めていた。

少しでも増田はこの世の中に存在してもいい人間なんだと思うために、いい大学に入ろうと決めた。

ほかのどの生徒よりも必死勉強した、帰国子女転校生にも英語は負けなかった。

東京難関大学合格し、都会に出るチャンスを得た。

当時は回線ISDNからADSLに切り替わりはじめた時期で、インターネットも普及し始めていた。

ネットを通じてゲイ社会を目の当たりにした。

そしてはじめてゲイの人に会った。

同じ世代の人たち。

初めて会ったゲイの人たちは、みんな自信無さげに下を向いていた。

みんな増田とおんなじことを感じて生きてきたんだ、と思った。

増田と同じゲイの人に出会って、少し考えが変わった。

カミングアウト・・・

同じく上京していた高校部活で、とても仲のよかった女子に初めてカミングアウトした。

なんとなくそんな気がしてた、と言われた。

嘘をたくさんついていてごめん、と謝った。

それよりも大切なことを話してくれてありがとう、と言ってもらえた

そして、誰が好きだったの?と聞かれた。

高校時代失恋した後輩の名前を出した、そのとき「バンっ」と背中を強くたたかれた。

びっくりして、彼女を見たら「辛かったでしょ、よく独りでがんばったね。」とやさしく声をかけてくれた。

増田は大きく頷き、あふれる涙をこらえることはできなかった。

そして、好きな人ができた。その人もゲイだった。

初めてデートして、初めて付き合った。初めてキスをした。初めてセックスをした。

たくさんの初めてを経験した。

増田はこの人に出会うために生まれてきたんだと、本気で思っていた。

しかし、突然連絡が取れなくなった。

そのとき、その人のことをほとんど知らなかったと気づいてしまった。

その人の家族、その人の家、その人の職場、その人の素性。

勉強ができて、難関大学に入れたけど、増田世間知らずの大馬鹿者だな、と心を開いてしまったことをひどく後悔した。

声を押し殺して枕をぬらした。

数年前にできた古傷が再び開いたようだった。

さらに今回は塩を塗りたくられたような激しい痛みだった。

悔しさと情けなさを紛らわすため、脇目も振らず勉強仕事に明け暮れる日々が始まった。

あれから10年

外資系企業管理職年収1000万超

大学卒業し、上場企業新卒就職複数回転職を経て現在外資系企業マネージャー職になった。

ゲイ理解のあるノンケ上司や友人たちにも恵まれ、週末にバーベキューを開いたり、一緒にトライアスロン大会に出たりするようになった。

仕事趣味も充実していていて、一般的には成功している部類に入るんだろう。

当時の失恋のことは今では増田の中で十八番ネタにまで昇華はできている。

ただ、枕をぬらしたあの日から、まともな恋愛はできていない。

無意識に壁を作っているのか増田自身でもわからない。

恋愛でこけてしまうとこんな結果になるのか、と自身を以って体感している。

部屋にいると、ふと空虚に襲われる瞬間がある、増田は独りなんだ、と。

どうしても幼かった頃の増田を思い出してしまう。

「これ買ってもいい?」と駄菓子を持ってとことこと母親が持つ買い物かごにもっていく小さかった増田

祖父の運転する軽トラックに弟と二人、ひとつ助手席に乗って雨の日に小学校まで送ってもらった増田

母も祖父も他界し、当時のスーパー更地になり、トラックも廃車になった。

手にしたもの名前の前に役職名が書かれた英語名刺証券会社から定期的に送られてくる資産運用報告書

増田がほしかったものは何だったのだろうか。

ゲイから

ということではない。

しろ"ゲイから"こそ、今の仕事があって、今の上司、友人に巡り会えたのだと思う。

ゲイであることが欠陥なのではなくて、増田自身のどこかに別の欠陥があるんだろう。

2015-07-09

いじめられる方責任はない、は本当か。

いじめはたしかに悪い事だけど、存在するだけで、周りの調和を乱す人っている。

そういう人に、どのように対処したらいいのだろうか。

 

例えば、昔、転校生がやってきた。小学4年生くらいだったと思う。

  

見た目はごく普通女の子だったが、たったひとつちょっと変なことをする女の子だった。

 

ものすごく鼻くそをほじくるのだ。それも、すごい勢いで。

そして、それを食べるのだ。

 

衝撃的だった。あまりにも悪びれないでそれをやるので、みんなどうしていいかわからなかった。

 

彼女にとってはそれは別に普通のことのようだった。

 

 

この場合、たしかに大人の対応としては「人前で鼻くそをほじってはいけません」と本人に注意することが必要になるんだと思う。

 

でも、小学4年生。そんな社会的技術をもっていない。

 

とりあえず、陰で「あの転校生鼻くそ食ってるwww」って話題になる。

 

で、当然、みんな気持ち悪いから距離をとる。

 

調子のいい男子が本人に聞こえるような声量で「鼻くそ」とか言い出す。笑いが起きる。教室に張り詰めた緊張がほぐれる。

 

ここでその女子生徒が、ようやく違和感を感じ始める。

 

先生相談する。

 

先生帰りの会で「いじめはよくありません」「いじめ犯罪です」という。

 

 

しかし、その女子ものすごい勢いで鼻をほじっているとき教室に張り詰めたあの緊張感。

 

そして、その緊張した雰囲気を破ってくれた、調子のいい男子の「鼻くそ」の一言

   

 

こういう場合どうしたらいいの。誰が悪いの。

2015-07-02

ライトフライ

15年ほど前、俺は野球ルールをあまり知らなかった。

まり知らないといっても、

バット持ってボールを打ち返す

・投げる人がピッチャー、受ける人がキャッチャー

・走るチェックポイントは1塁~3塁

ボールが遠くまで飛んだらホームラン

というぐらいは知ってたし、それで別に不自由なかった。

どちらかというとサッカーの方がドリブルでスルっといくのがかっこよくて好きだったので、

テレビ野球中継をやっていても、ボールが小さくて何がどーなってるのかさっぱりわからなくてつまらないと思っていた。

小5の春、転校した田舎の村では、地区ごとにある子供会という組織小学生強制的に参加させられることになっていた。

子供会では男子ソフトボール女子バレーボール活動があり、当然のように強制参加だった。

チームの高学年の人数が少ないので、バットを持ったことすらないチビガリの俺も自動的レギュラーにされる。

最初キャッチボール経験すらなかったので、グローブの付け方や使い方もわからなかったし、ボールを掴んで投げるという動作もものすごくぎこちなかった。

飛んでくるボールが怖くてキャッチできなかったので、キャッチボール練習は俺とペアになった子が俺に球拾いをさせるだけの作業になっていた。

さらに、コーチ野球好きな誰かのお父さんたちなんだけれど、その人たちは俺が野球の細かいルールをさっぱりわかってないことに気付いてなかった。

練習を見に来たお母さん方の中には、もしかして…と気づいていた方もいたらしいのだけれど、

コーチは「野球ルール知らん子供なんかおるわけあれへんがぃ!」「転校生やゆーても子供はみんなやっとるもんやろ」で流してしまっていたそうだ。

田舎の子たちはみんな小1から子供会ソフトボールに参加するので、高学年になってもルールを把握してない、という可能性を思いつかなかったのだろう。

結局一度も詳しいルールの説明をしてもらうことなく進んでしまい、あっという間にソフトボールの練習は俺にとって、

知らない怖いおじさんに怒鳴られながらルールのわからないスポーツを無理やりさせられる苦痛時間になってしまった。

とりあえずヘタクソ枠ということになっていたっぽいライトが定位置になったが、

飛んでくるボールや勢いよく転がってくるボールキャッチできないので、ライトホームランボーナス状態になってしまう。

重点的にやらされたフライキャッチの練習ではグローブの使い方や落下点の予測が下手で見失ったり頭や顔でボールを受けたりしまくって、

どんどんボールが怖くなって落下点に近づくこともできなくなった。

打席に立ってみても、ストライクボールの見極めなんかできるわけがなかったし、

怖くて飛び退って逃げるか、目をつぶってキャッチャーミットにボールが収まってからバットを振り始めるくらいのトロくささで、

たまーにバットボールが当たったら、ボールの勢いに負けてその場で尻もちついてコケる有様だった。

キレたコーチに「やる気あんのか!?」と何度も怒鳴られるけど、残念ながらそんなもの最初からない。

なにがなんだかわからなくて、上達しようという意欲もこれっぽっちもわかず、痛い思いをしたくないから逃げるのだけが早くなった。

試合では、守備側が相手バッターを煽る掛け声をずっと上げ続けるように指導された。

バッタービビッとる!ヘイヘイヘイ!」 言うのも言われるのも苦痛だった。

そのうち、練習の日になると腹痛を起こして下痢が止まらなくなることが多くなった。

小6の最後の村内大会の日、大会にはどうしても来いと言われたので仕方なしに行った。

いつものライト守備位置につく。みんなは相変わらず相手打者を煽ってたけど、俺は口パクごまかしていた。

試合経過は覚えていないけれど、うちのチームは他のチームに比べると比較的高学年が多かったので、俺というお荷物がいてもある程度点は取っていたらしい。

最終回、打球がライトに飛んだ。なんのことはないフライだが、そこにいるのは今日もいつも通りやらかしまくっていた俺だった。

俺は一応ボールを追いかけようとして上を見上げて、眩しくて即座に見失ってフリーズした。

全然見えないのでとりあえず太陽を遮ろうと掲げたグローブの中に、ボスッという慣れない感触があった。

たまたまボールが落ちてきてグローブに入ったのだ。保護者席で歓声が上がった。

完全に偶然だったけれど、そのとき俺は、初めて試合フライキャッチ成功した。

そして、照れながらボールを2バウンドピッチャーに投げ戻した後は、二度とボールが飛んでくることもなく試合が終わって、チームは優勝していた。

不良が更生したらやたら褒められるのと同じ理屈なのか、チームメイトコーチからはやたらと褒められて、初めてちょっとだけ楽しいと思えた。

野球ルールはいまだによくわからない部分もあるけど、

今ではなんとなく甲子園とかを見て、「わーがんばってるなーすごいなー」と思うくらいはできるようになった。

もしあの時偶然ボールキャッチしていなかったら、今頃もっと野球が嫌いになっていただろうなと思うと、俺は運がよかったのかなーと思う。

2015-06-15

10

帰省して棚を整理してたら中学生の頃の通信簿とかテストの成績とかが出てきて、

閉鎖的な学校相対評価制の内申点(通信簿)に苦しめられた中学思い出がよみがえったので書く。



通ってた中学校は既に過疎化による統廃合で廃校になったけど、

当時は1学年30人ちょっと田舎公立中学校で、俺のような途中加入のよそ者以外は基本的に全員が保育所中学までずっと一緒、

田舎では起こりがちなことだけど、後にサラっと東大京大に行くような子からちょっと学習障害のある子まで全部いっしょくたな感じの教室だった。

俺の学年はたまたま勉強が得意な人と苦手な人ではっきりと二極化していて、人数分布が平均点を挟んで上と下にきれいに山が二つできているような状態だった。

学年全体の平均点は55点ぐらいだけど、30人のうち上位15人に絞ると平均点は88点!みたいなこともあった。

そんな状況だったけど、最初に書いた通り当時その地域は内申点の付け方が相対評価制だったので、

10段階評価で、1学年内で10が付くのは1人だけ、9も1人だけ、8が2人、5位以下は問答無用で7以下がつくというシビアさだった。

同じ学区のもう少し大きい中学校で同じテストの点なら、間違いなく9か10、みたいな生徒にも頻繁に7や8がつけられていた。

その結果クラス内には、テストの結果だけ見ると志望する高校どころかさらにワンランク上の高校でも余裕で合格圏内なのに、

内申点が志望校基準とされる点にはだいぶ足りず、学校側は前例に則って内申点を基準にして進路を指導するので、志望校ランクを実力から大幅に落とさせられる人が続出していた。

(三者面談教師がOKを出さないと受験が許可されない風習があった。)

ちょうど自分達の2学年下から制度が変わって内申点が絶対評価制になっていたのもあって、余計に制度に対する恨みの声が強く渦巻いていた。

これに関しては何人もの同級生が、将来的な進路を割と歪められたんじゃないかと今でも思っている。



そして、これもまたありがちなことに、教科担当教師の覚えがめでたいかどうかで内申点が上下する傾向もかなりあった。

前述の通りテストの点数が拮抗していたので、「授業態度」「積極性」みたいな部分に対する先生のさじ加減で簡単に順位が入れ替わる感じだ。

ひどい教師は「この子は親が教師から」みたいな理由日常的に謎の加点をしているフシすらあった。

俺はというと、1年生の時点で

入学してきた中に一人だけ知らない顔がいる、見慣れない転校生め、チビのくせに生意気だ」と複数の上級生に一方的に目を付けられてしつこく絡まれていた。

けれどその内容が

・聞こえるように俺の趣味馬鹿にする

・掲示されている俺の写真を傷つける

・持ち物をちょっとだけ移動させて隠す

・睨んだ、ガンを飛ばしたと因縁をつけて胸倉を掴んで威嚇する

といった程度の幼稚かつしょうもない嫌がらせばかりで、大して実害がなかったので全て無視して放っておいたにも関わらず、

俺が黙っていても目撃した同級生がまた素朴で素直で心根の優しい子たちばかりで、

何かあるとすぐに先生に報告していたので、しょっちゅう事情聴取の為に職員室に呼び出されていた。



そういうことが続いていたので他に問題らしい問題がない平和学校内では目立っていて、入学早々に職員室内で問題児認定されていたらしく、

「校内唯一のいじめターゲットになるからには被害者にも相応の原因があるのではないか?」(転校生で物珍しかっただけだと思う)

部活動でも上級生との間にトラブルを起こしている」(絡んでくる上級生のうち数人が部活の先輩だった)

「校内トラブルについて指導すると、反論したり納得のいっていない様子であることが多い」(俺の趣味レゴブロックであることを教師にとやかく言われる筋合いなんかねーよ)

いじめられても泣きも怯えもしない、校内で自分けがいじめられているのに萎縮・反省している様子がまったく見られない」

増田くんと話していると、感情の欠落した異常なモンスターと話しているような気持ちになる、なにか精神的に異常があるのでは?」

「上級生とトラブルを起こす頻度が他と比べて突出して高い、すなわち問題行動の多い生徒であり、他の子に悪い影響があるのではないかと危惧している」

と、クソ担任からハッキリと上記のようなことを最初面談で言われて、ブチ切れた母親反論したことで、

学校教師反論したり反抗的な態度を取る、問題のある家庭」

として親子ともども学校から致命的なまでに嫌われてしまった俺の内申点は、上級生がいなくなっていじめがなくなった3年生になってもそりゃもう見るも無残な様子だった。



特にひどかったのが、生徒指導担当部活顧問もしていた教師担当していた理科で、

日ごろから妙にキツく当たられたり、「授業」で忘れ物をするとなぜか「部活」を辞めるかどうするか選べ!とか怒鳴られたりして、

別にやりたくもないのに人数が少ないので強制的に何かの運動部に入らされていただけだったので、

「え、辞めていいなら辞めたいんですけど、いいんですか?」って返事したらどつき倒されたりするっていう調子で目を付けられていた。

当然テストが割と良くても7以上の成績はまったくつく気配がなくて、3年2学期、内申点として提出する最後の学期に、

定期テスト中間で96点(2位)、期末で98点(1位)を取って、今回はさすがに9か10が付くと思っていたら、通信簿を見ると「6」がついていた。

ちなみに、中間90点(4位)、期末89点(7位)だった親友のD君は、その時「8」がついていた。

さすがにこのときはあまりにも納得がいかない、と教師確認しに行ったが、

「ほら見ろコレ、増田宿題2回も忘れてる!Dは1回だけ!そういうことや!以上!」と追い出されたので、

宿題1回分+授業態度でこの逆転現象が起こったのだと判明した。どう考えても普通じゃない……と思う。

その後、他の子とも成績を見せ合っていたら、テストの点に対して不自然にその教科でいい成績をもらっている子がいて、

要するに、低めの内申点でいける高校受験する生徒の内申は適当理由を付けてガクッと下げておいて、

少し背伸びして受験すると三者面談で(親が)ゴネた(親が教師の子は、進路相談時に多少無理がきいたそうだ)生徒の内申を、

その学校必要ラインとされるあたりまで上げるための順位操作的な工作が行われたのだろう、ということが容易に想像がついた。

まりにも露骨に手心を加えているとしか思えない成績に嫌気がさして、見返してやりたくなったので、

もう内申点としての意味はない最後三学期過去に例がないほど熱心に勉強して、提出物を全て出した上でテストで98点(1位)と100点(1位)のスコアを出して、

「今回は宿題全部出してますよね?」と事前に念押ししてみたら、最後最後理科で初めて「10」が通信簿に並んだ。

という思い出深い「10」のハンコを見て色々と思いだしたので書いてみた次第。

こういうの、今は知らないけど一昔前は結構よくあったことなんじゃないかなあ。

ちなみに「お宅の子精神異常者じゃないんですか?」とか親に言いたれやがったクソ担任は今もどこかで教師をしているらしいし、

理科教師に至っては生徒指導の実績が評価されて出世し、母校が廃校になって統合された後の中学校教頭をやっているらしい。

噂に聞く限りでは、現場にいない分直接的な害は当時より少ないみたいだけど、

相変わらずいろんな不幸をまき散らしているらしく、ほんの少し都会寄りで「先生の言うことは絶対」なんて思ってない地域父兄や生徒からの評判はすこぶる悪いようだ。

2015-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20150415150128

1. 俺は常にスクールカーストの最低辺にいた

2. いじめられることに怒りを感じるタイプだった

3. 脅迫されても絶対に従わず学校も休まなかった

4. 可愛い女の子が転校してきた

5. その子を好きになったことをスクールカースト最上位の不良に気付かれた

6. ある日トイレに行くと何故か転校生女の子がいて「フェラさせて」と迫ってきた

7. その場に一緒にいる不良が転校生をけしかけたようだ

8. ブチ切れたのでうんこを漏らしながら不良の首を小型ワイフで刺した

9. 少年院に送られた

10. 成人してから転校生謝罪しようと思って調べた

11. 転校生事件のショックを受けて不登校になっていた

12. 実家転校生は居なかった

13. 転校生の姉に謝罪すると「私じゃなく妹に謝れ」と言われた

14. この転校生の姉というのが現在恋人である

15. 俺は転校生の姉を一生守ると誓いました

こういう理解おk

2015-01-21

「累」を読んだのだけど

2014年面白かったマンガだとかベストなんちゃらだとかでよく見かける松浦だるま先生の「累」を読んでみたが、面白いことは面白い……けどそこまで2014年代表する名作として語られるような作品か、というと疑問が残った。設定は大変興味深いんだけど実際の本編が設定負けしてるっつーか。

これは既に書いてるブロガーさんもいらしたんだけど、主人公の累がとんでもない醜女という設定の割に可愛らしすぎる作画なんですよ。長すぎる前髪で顔を半分隠してるさまが、わたモテのもこっちみたい。(もこっちは可愛いよな。)なので、自分を見る人が皆あまりの醜さに眉をひそめ、ほとんど誰からも優しくされないような人生を生きてきた累が、それゆえに他人の美しさをかすめとるという凶行につい及んでしまう、そのことの凄みがいまいち伝わりにくい。

何かの作品欠点について語るのに他の作品を引き合いに出すのは下の下だというのは承知の上であえて言えば、山岸涼子の「舞姫 テレプシコーラ」にはそれこそ本物の醜女が出てくる。主人公クラス転校生として登場する須藤空美だ。小学校5年生にして全く女性らしさのないガリガリに痩せた長身、地味なだけで端正でもない目鼻立ち、ざんばら髪に荒れた肌。そんな須藤空美の容姿は、キングダム序盤の河了貂よりももっと、男にしか見えない。だが女だ。

その上須藤空美は大人しく、というより暗く、必要な会話も十分に交わせないし学校休みがちなので女子からは浮いてしま男子からはいじめられるようになる。「舞姫 テレプシコーラ」はバレエ漫画であるのだが、貧乏で育ちの悪い須藤空美は、主人公実家でやっているバレエ教室に興味を持つが体験レッスンの日にも平気で遅刻してきた挙句(ただし遅れた理由はある)挨拶もできないし、使う人が居ないからと貸与されたバレエシューズをそのまま自分のものにしようともする(ただし思い直して返しに来る程度の善良さは持っている)。須藤空美の抱えている事情特殊だ。貧乏すぎるので母から児童ポルノ撮影モデルをさせられている(ただし母が空美を食い物にしているかというとそうとも言えず、男との絡みを伴う撮影は母も断固拒否しようとする)。父親はアル中で働かず、どうせ生活保護を貰うのだからパートに出る母親を常に馬鹿にする。父親の姉である伯母はかつて偉大なプリマだったので空美は幼い頃から一流のバレエを習うことができたが、今は伯母が心身を病んでいるので世話をするためにたびたび学校を休まざるを得ない。父親の家系はかつて名のある地主だったようで、伯母のバレエでの妹弟子であったとおぼしき母親にも貧しさとうらはらな気位の高さが稀に見え隠れする。

おそらく貧しさとか醜さとかいったものはそういうものなんじゃないかと思う。本人にはさして大きな悪意はないのだが、抱えているもの特殊で大きすぎるがゆえに周囲の人と普通コミュニケーションが取れず、ごく自然に浮いて、いじめられる。その点「累」は何かと悪意が明白すぎる。累自身の悪意も周囲の累に対する悪意も明白なのにそれを支えるはずの醜さの描写象徴的でしかなくて、しかもどちらかというともこっちみたいで可愛いときている。だからいかにも作り物めいていて、あたかB級ホラーかレディコミか、といった風情なのである。決してつまらない訳ではなくて、醜さの扱いが軽いのだと思う。でも野菊が出てきてからは割と面白くなったと思うけど。と言ってもこれもどこか大映ドラマっぽい面白さなんだけど。

少し話が逸れるが、累が丹沢ニナの顔をしている時に演出家懇意になるエピソードがある。演出家はニナの顔をした累の中に、累がその人生で感じてきた執念や情熱の片鱗を見てそこに魅かれるが、逢瀬に現れた本物のニナを別人のように感じ拒絶する。ここはなかなか胸のすく演出で、見た目が醜い女の方が最初ハードルを越えて話してみたら美人より話していて面白かったというのはよくあることじゃないかと思う。同時に、デレマスアニメに出てくる前川みく劣等感を抱えているという件を思い出す。正直噴飯ものである。語尾に「にゃん」とかつけられる程度の劣等感。みくにとってはアイデンティティを賭けた決死の選択かもしれないが、醜女にはもちろんそんな選択肢は初めからないのだ。中途半端可愛い子ならではの心理を細やかに描いてくれたらデレマスの評価は一変するのだが、今のところはただの薄っぺらアニメだなーと思っている。しぶりんは最高。

2014-12-01

癖になる匂いを持つ女子

小学校低学年の時、転校生女子を他の女子より胸が発達しているという理由だけで好きになった。しかし、その女子よりも胸が大きくなって、かつ男子からの人気も高かった子には全く惹かれる事が無かった。それは彼女体臭が好きだったかである。第一印象こそ胸に惹かれたものの、同じクラスで過ごす内私は彼女体臭が他の女子と明らかに異なる事を発見した。私はこの匂いを大変好んだが、他の同級生はそう思わなかったようである

それは雑談の中でその女子話題になった時だ。「変な匂いするから嫌だ」と一様に言うのである。確かに癖のある匂いだったが、一方でずっと嗅いていたくなる匂いだというのが私の認識だったので、衝撃を受けた。

この時私は、同級生にその女子匂いの良さについて講釈したい衝動かられた。何故ならあの匂い否定するという事は、シャンプーの残り香や香水匂いといった、牙を抜かれた人工の匂いに騙される事を肯定している物としか思えなかったからだ。今では強烈な香りだったという事しか覚えていないが、何にも例えようのない正に「彼女その物の匂い」という風にしか俺には思えなかった。

そんな訳で俺は同級生には見る目が無いと見下していたのだが、一方でこの事は他に恋敵がいる可能性が極めて低い事を表していた。おまけに「その女子性格が悪い」という噂すら耳にした。今まで彼女スクールカーストは高い物だと思って来たが、案外そうではなく揺らぎ始めているかもしれない。だとしたらそれはチャンスなのだ彼女を庇い、褒め千切れば物に出来る可能性がある。

などという事を考えるまでも無く、既に彼女には嫌われていた。「好きな子には悪戯したくなる」という小学生特有の糞行動に走ってしまったのだ。

これを大いに反省した私は、煩悩を滅却する為中学から男子校に入った。女子との出会いの機会が激減したのもあって、彼女を越える匂いの保持者にはついぞ出会えず、消える事も燃える事も無い想いを未だ引きずっている。どうせ二度と出会える機会も無いし、仮に出会えたとして印象を回復させる事も出来ないだろうが、あの匂いだけはもう一度嗅ぎたい。思えば私は地下駅の匂いや、地下鉄用の古い車両の癖のある匂いも好きだが余り同意を得られていない。癖のある匂いが昔から好きで、それが女子だったら最高なのだ。そして一晩中その子匂いを嗅いで過ごせたなら私はその時死んだって良い。

当方そんな女子を探して今日電車深呼吸しております

2014-07-12

イケメンの生き辛さは異常だ

俺は高校大学サークルバイト先、会社とどこでも最初イケメン扱いされる程度にはイケメンなんだ。ここは疑わないで欲しい。

それにポパイを読んでNBを履きこなすぐらいにはオシャレだ。ファッション誌のスナップにも2回出たことがある。

なので第一印象は悪くない。

でも中身は残念なんだ。

まず、童貞だ。

でも童貞なんて怖くて言えないんだ。だって、見た目は良いのに童貞だなんて、中身が酷いって言ってるようなものじゃないか。だから言えるわけないんだ。だから、嘘ついてるんだ。

最初は喜んでいた子が、次第に落胆してきて、こっちを蔑んだ目で見てくるのがつらいんだ

顔がいいのに変だとか、残念だとか言われるのが辛いんだ

勝手に期待すんじゃねえよクソブスが。

でも、期待されるって面では、美人もこんな気持ちなんだろうな、って思うんだ

美人なのに、みたいな。身勝手な期待されてるんだろうな。それで、落差があると、余計ひどく思われる。(でも一方でダメ美人は男にはモテるよね。運動音痴だってかわいいってなるし、人見知りなことも初々しいってなる。俺も自分の外見レベルのまま女に生まれたら、って何度思ったことか。男のルックスって、営業力アップには貢献するけど、それ自体価値を持たないんだと思う)

もう嫌なんだ。

そのままの自分を愛してくれる人がいいんだ

俺の魂を愛して欲しい。

追記

なんかブクマされてるようだから追記するけど、別にモテないのはいいんだけどさ、最初はキャピキャピ接してきた女の子が次会ったときは下に見られてる時のあのやるせなさはキツイんだよな。わかるかな、ダメな男に対する女の残酷上から目線って心にくるよね。そして、またコミュ障が酷くなっていく。こう例えたらわかりやすいかな、見るから運動できそうな転校生が、体育のサッカーで周りから期待の目で見られながらデビューしたら、超絶運動神経なくてカクカク動きで、周りに「あぁ…」て失望される感じ。フレンドリーだった周りのリア充サッカー部の奴らが、気まずい感じで距離おいていく感じ。もとから運痴キャラよりも辛いのわかるでしょ。

まあ、自意識過剰なのはそうなんだろうけど、なかなか上手く行きませんわ。

引き笑いだし、笑顔引きつるし、すぐ会話途切れるし、人と会話するとめっちゃ汗かくし、すぐに手は震えるし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん