いじめはたしかに悪い事だけど、存在するだけで、周りの調和を乱す人っている。
そういう人に、どのように対処したらいいのだろうか。
例えば、昔、転校生がやってきた。小学4年生くらいだったと思う。
見た目はごく普通の女の子だったが、たったひとつ、ちょっと変なことをする女の子だった。
そして、それを食べるのだ。
衝撃的だった。あまりにも悪びれないでそれをやるので、みんなどうしていいかわからなかった。
この場合、たしかに大人の対応としては「人前で鼻くそをほじってはいけません」と本人に注意することが必要になるんだと思う。
とりあえず、陰で「あの転校生鼻くそ食ってるwww」って話題になる。
調子のいい男子が本人に聞こえるような声量で「鼻くそ」とか言い出す。笑いが起きる。教室に張り詰めた緊張がほぐれる。
先生は帰りの会で「いじめはよくありません」「いじめは犯罪です」という。
しかし、その女子がものすごい勢いで鼻をほじっているときに教室に張り詰めたあの緊張感。
そして、その緊張した雰囲気を破ってくれた、調子のいい男子の「鼻くそ」の一言。
こういう場合どうしたらいいの。誰が悪いの。
男子が悪いよ 鼻くそをほじる行為に問題があるのならちゃんとそれを指摘してやめさせるしかない なに間違った対応を正当化しようとしてんの
あらゆる犯罪にはされる側に原因があるが、する側が10割悪いということになってるんだよ。
「原因がある」ってのは、世の中から悪いやつを抹消することはできないから、自衛のために必要なことを言ってるのであって、犯罪者が100%悪いのは変わらん。
http://anond.hatelabo.jp/20150709145743 鼻くそをほじるのは気持ち悪いからやめなよ、って1回言えば解決する話じゃないんだよ。 本人はわかってないんだから。子供なんだから。「鼻くそ...
みんなで仲良くしよう が学校教育だろうから どっちが悪いと一方の責任にしてしまうのは間違っていると思う 先生はからかった男子を注意しつつ、女子にも行動改めるよう注意したら...
「どうしたらいいの」と「誰が悪いの」をいっしょくたに考えるのをまずやめるのが第一歩だと思う そこゴッチャになってるせいで拗れてることが世の中すごく多いと思う もっと言うと...