「通勤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 通勤とは

2020-10-20

女性人権を昔のように軽くすれば少子化問題解決する

今朝、通勤中に思いついた。

女性人権を軽くすれば、可能であればゼロに近づけることで少子化問題解決に向かう。

厚労省統計によると、50年前の出生率は今の3倍はあったようだ。その理由ひとつとして、女性の権利が今よりも制限されていたのが大きい。

ある昭和のⅤシネマで、ケツモチソープランドみかじめ料をもらいに行っていた。店内に接客スタッフはおらず、嬢が1人だけいた。ケツモチが店に誰もいないことを嬢に確かめると、それから時間で十秒もしない間に強姦が始まった。

行為が終わった後に嬢は泣いているのだが、男が慰めるとまんざらでもない表情をする。そして、劇中時間で1~2週間後には2人の清い交際スタートする。

今の時代に、こういう演出はできるのだろうか? 日本映画では難しいように思うし、作れたとしてもテレビ放送は無理だろう。クレーム殺到して、ツイッターはてなブログフェミニストに袋叩きにされそうな気がする。

でも、女性の権利レベルを低くすると、できればそこらへんを歩いてる犬猫くらいにすると、恋愛的・結婚的な意味日本社会のためになるのではないか理由は以下のふたつだ。

理由

男が女を強引に誘えるようになる。今の時代は、嫌がる女性をしつこく食人に誘ったり、嫌がる女性を車の中に押し込んで、河川敷駐車場(または住宅団地のできるだけ高いところ)に連れていって無理やり性交するとセクハラが成立する。

でも、嫌がっているからといって、恋愛不成立ということで本当にいいんだろうか? 女って、いい感じの男から誘われても嫌がることがあるんじゃないか? 本当は好きでも。そういう、いわゆる『好き避けの壁』を突破できた男だけが自分遺伝子を残せる。

今ではそれがやりにくくなっている。上記セクハラ問題だ。今の男は、昔の男に比べて女を強引に誘うことができない。無理して食事なんかに誘うことはできても、結果が悪ければハラスメントで訴えられて社会的立場が危うくなる。

理由

エロ漫画では強姦の扱いが軽い。あっちの世界でも強姦は重犯罪なんだろうが、登場人物はお構いなく無理やりなセックスに走る。

これが、もし現実化したら……例えば、学校でも職場でも、好きな時に女の手を握れて、好きな時にキスができて、好きな時に胸を触れて、好きな時にセックスできて、好きな時に子どもを産ませることができたら――それで、産婦人科での堕胎手術禁止にしたら……それらが当たり前になったら、日本出生率が上がる確率は100%だ。

え? 望まぬ子ができたらどうする? 国が面倒を見るんだよ。赤ちゃんポストの拡充を行って、親がいらないと判断した子ども公共的な組織で育てるようにする。

大昔は、親から愛情を注がれなかった子ども間引きされていた。それは人間世界でも、動物世界でも一緒だ。今だって、多くの親が子どもを殺してるじゃないか間引きされるくらいだったら、自由子どもを捨てられるようにすれば、あの子だって生き延びることができたのに。



100年前に比べて、人間一人当りの価値は確実に上がっている。

昔だったら、いらない子どもは生まれた時に産婆に殺してもらったり、何年か育てた後に人買いに売ったり、誰にも知られずに始末すればよかったかもしれないが、今ではそれらの行為犯罪として処される。

人間も、ペットも、エビみたいな食物でさえも、あらゆる命の価値が上がり過ぎている。ペットを傷つけるのはすでに犯罪だし、こないだようつべエビカニを生きたままミキサー機にかけて殺す動画をアップした人が糾弾を受けたというニュースを目にした気がする。

女の価値を上げた結果が少子化だ。

昔の女は、例えば、大学掲示板に貼ってある求職カード雇用条件のところに、「新卒場合女子は満24歳まで」「女性社員は30歳が定年です」「女性が応募できる職種事務のみです」みたいなことが平気で書いてあったんだろう? 大学先生が言っていた。

今でもそういう文化はある。例えば、総合商社の受付に行ってみろよ。大抵は美人がいる。あれって、男性社員へのサービスの一環として可愛い子を雇ってるんだろ? それで、女も高年収の男に出会うことができる。WinWinWinだ。

女性社会進出や、男性との雇用条件の均等化が叫ばれて久しい。俺が生まれた時点ですでにそういう文化だった。でも、それじゃだめだ。女が貧乏じゃないと男と結婚しないだろうが! 女は結婚できない限り、社会的弱者でいてもらわないと世界が困るんだよ…泣

少子化に勝てる文明なんてあるものか。このままでは世界は滅びる。

だってそうだろ。科学政治経済進歩して、豊かになればなるほど、結婚せずに1人でいることの幸せ感が高まっていくんだぞ? 異性と出会わなくても、アニメ漫画ゲーム世界で満足できてしまうんだぞ? ヒプノシスマイクてめーだよ。アニメ面白いじゃねーか。

女を誘っても、自分が本当に嫌われてるかを知る頃にはセクハラ事犯だ。誰が恋愛に挑むんだよ。誰が子どもなんて作ろうとするかよ。

俺はまだ学生だ。でも、これから新卒社会人になって、中堅社員の仲間入りをして、もしかしたら管理職になって、そんなこんなでおじさんになって、還暦になって、会社定年退職して、おじいさんになる過程のどこかで、男も女も楽しめるセックスができるロボットか、セックス脳内体験できるゲーム発明される確率はとても高い。9%だ。

そんなことになったら、人間としての男の価値も女の価値ゼロになってしまうじゃないか

老いた後の未来が怖い。どんなに恐ろしい世界が待っているんだろうか。公民館集会所に行っても、プールに行っても、ゲームセンターに行っても、カピバラ園に行っても、月にできた観光施設に行っても、ジジイババアだらけなんだぞ。

俺が50年後に生きていたとすると、そういう世界になっているだろう。



今のうちに、できるだけ準備をしておくことにする。はてな民も、増田民も、その時まで元気でな。

俺の増田作品はてなブックマークしてくれる人達には生き残ってほしい。いつもありがとう

通勤すると電車通勤したくなくなる

元々電車通学・電車通勤

転職で車通勤できる所(会社駐車場がある!)だったので車通勤してた。

そこをやめて転職電車通勤に戻ったら満員電車とかたまに騒ぐ人いたり、座れなかったりでクタクタになった。

結果的に今の会社の近く(といっても500mぐらい歩かないといけない)の月極駐車場かりて車通勤してる。そこの駐車場の補助出すよっていってくれた社長感謝

まぁ電車通勤電車通勤通勤中に本読めたりしていい部分はあるけどね。電車通勤してたころと比べると読書時間ガッツリ減ったね。

anond:20201020110904

独身で半端な地方に住んでるけど子育てしたことないんだろうな、この増田

中心部でも(むしろから人が住んでいる中心部こそ、昔からある)幼稚園小学校もあるし

保育園は親が通勤途中で預けなきゃならない=利便性良い所に設置しなきゃいけないか駅前駅近にこそどんどん増えてるし。

保育園入れない問題はあるけど、それはまた別の話だし)

地方だと中心部でも庶民普通に住める値段のマンションあるから

職場まで徒歩距離マンション住んで子供も近くの園に入れて徒歩通勤通園、って人普通に沢山いる。

中心部学校保護者が車持ってない事前提だから車送迎義務部活なんかないし、

たまの行事レンタカーで済むよ。

田舎とかクルマとかの問題

なんかいろいろ田舎とか都会とかのQOL問題が定期的に話題になるので書く。

自分東京中央区出身、本当は東工大に行きたかったけど、いろいろあって関西大学に行くことになって、最近創業者話題になっている部品メーカーで働くことに。30代後半、嫁と子供1人。年収は650万くらいで、世帯収入ギリギリ1000万いかいくらい。

研究所関西の割と田舎にあり、結婚して家を買った。かつては激務の会社と言われていたが今はそうでもない。中古で2000万でリフォームに600万ほどかけている。5LDK

会社は家からクルマで40分くらい。朝はちょっと混むけど色々考え事も出来るので良い時間になっている。自動車通勤は快適そのもの。家は駅からは遠いけど車があるので特に不自由しない。スバルSUVダイハツの軽がある。スバル中古で200万円くらいだった。ガソリン代は会社からでるし、それ以外の維持費はiPhoneの良いやつを使うのとそんなに変わらない(自分楽天スマホ)。駐車場は持ち家なので必要ない。そしてどこに行くにも大体無料駐車場がある。クルマがあるとびっくりするくらい移動の自由度が広がります

すぐ近くに大きな湖があるし、休日は山でもどこでも好きなところに行ける。少し足を伸ばせば京都大阪にでれるし、ネット通販があるので別に買い物にも不自由したことはない。家のローンはもう完済間近で、毎月5万円くらい投資信託を買って地道に貯金している。

思うのだけど、東京で1.5倍くらいの世帯収入の人よりずっと豊かな生活だと思う。自分東京に住んでたときは、父親公務員だったけど、小さな宿舎で高校生になっても個室もなく、どこに行くにも電車だった。今は広い家に広い車だ。何も考えずにクルマに乗ってカーナビ目的を設定すれば好きなところに行ける。まあちょっと心配なのが教育だけど、ジャストシステムタブレットをさせていて塾とかには行かせてない。それで十分な気もする。

田舎は良いし、クルマもいいですよ。みんな、もっと地方に来たら良いのにって思う。

江戸時代の良かったところを取り入れるということで、これから時代は馬通勤がいいのではないかと思う

維持に必要なのは飼葉だけだから環境に優しい

車と違って1車線に5頭くらい走れるから渋滞緩和にもなる

購入価格ディープインパクト産駒だと数千万~1億円してしまうけど、安いやつでいいなら数十万円で買えるし

港北ニュータウン自動車有事情のリアル

anond:20201019104451

東京都心に住まうハイソサエティな人々や地方民は、東京にこれだけ近いところに、これほどモータリゼーションが発達した都市があることをほとんど知らない。
東京でも横浜でもない、車を中心にした世界がここにある。

嘘だと思うなら、カーシェアでも借りて一度センター北センター南界隈を走り回ってみるといい。

港北ニュータウンって何処?

東京横浜中間でなおかつ東海道線東名中間ぐらいの位置関係と言えばぼんやりイメージがわくだろうか?
詳しい歴史とかはwikipediaを見ろ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%AF%E5%8C%97%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3

どんな街?

元は森と原っぱしかなかったところを開拓したニュータウン開発としては最後発に近い再開発事業だ。開発が始まったのが実質80年代以降なので、近代的なモータリゼーションをがっちり取り入れた都市計画に基づいた街が作られている。

ざっくり言えば、港北ニュータウンショッピングモール集合体だ、少し小さめの濃縮されたイオンモールクラスショッピングモールがぼっこぼこと乱立している、センター北・南両駅に中規模のショッピングモールが3棟(港北東急、港北阪急ノースポートモール)、立体模駐車場を持つ小規模ショッピングモール(どでかい商業ビル)が4棟、さら商業ビル多数。近隣にはホームセンターも幾つもある。

そんな中途半端ショッピングモールじゃあね、という向きには、車で3~40分圏内に大規模ショッピングモールが3か所(ららぽーと横浜ラゾーナ川崎トレッサ横浜)、もう少し小さい規模でグランリー武蔵小杉たまプラーザテラスとか、横浜圏までいれると本当に数えきれなくなる。

とにかく車があれば買い物を行く先に全く困らない、毎週末・毎日ショッピングモール巡りだ、車で複数ショッピングモール梯子することなんかもザラ。
それから、この二駅だけでスーパーが大小とりまぜて10前後ある、あほか。

港北ニュータウンの車事情

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%AF%E5%8C%97%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%83%B3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kohoku_New_Town_-02.jpg (写真)

まず道幅が広い、一般道で3車線があたりまえにある。狭い細路地がほぼ存在しない。一方通行ほとんどない。車の取り回しで困ることが無い。
駐車場も安くどこにでもある。商業施設駐車場ほとんどがスロープ式立駐で、だいたい割引で足りるか、最初から無料
ある意味センター北・南が猛烈に充実しているため、車無しで滅茶苦茶快適に生活できてしまうのだが、当然車の所有率も高い。

そして、いい車が走っている。外車率が異様に高く、軽が少ない。都心みたいにポルシェベンツ、アストンベントレーにあれはマクラーレンか、みたいなバブリーさは無いが、ドイツ勢、ラテン勢など欧州車がかなり多い。レクサスも多い。港北ニュータウンにいると、日本不景気とは? という気分になるぐらい、日本で失われつつある豊かさがまだここには生きている。

そして、ニュータウンらしく、車歩道分離や、公園が充実しているのもすばらしい。センター北・南から徒歩圏にもちょっとした森のような大きな公園が幾つもあるし、車で移動すれば自然スポーツ施設遊戯施設も多数あり子供の遊び先の選択肢に事欠かない。大きな公園に行くと、テント族っていうの? ミニバンカートテント載せてやってくる親子連れ広場テント広げてゆったり遊んでる。ああいうの、都内育ちからみると全く未知の世界で軽いカルチャーショックがある。わざわざ、ひーこら奥多摩まで行ってバーベキューする必要ないんだ、みたいな。

それから第三京浜東名高速が至近というのも大きい、レジャーとなったとき選択肢都心とはけた違いに多く、海と山にすぐ行ける。箱根鎌倉三浦伊豆富士東海方面東京よりすべて一回り近い。渋滞ボトルネック一つ分少ないことで、車での日帰り旅行もめちゃくちゃ快適。

港北ニュータウン住宅生活事情

都内マンションや戸建てをサラリーマンが買うのが現実的でなくなって久しいが、港北ニュータウンとその周辺の横浜市営地下鉄沿線はまだ選択余地がある、さすがに新築マンション造成は減ってきているが、中古なら3~4000万円代から選択肢がある。しかニュータウン故、ほぼすべてが築浅なので都心に比べれば程度が全然いいし広い。駐車場も当然ついているし、駐車場代も都心みたいにん万円なんてことはない。

歴史が浅いということは、世代・年齢層も若いということだ、周辺の戸建て地域もおんぼろの昭和住宅空き家廃屋なんてほとんどない。街がぴかぴか、古い家はだいたい地主さんの邸宅
港北ニュータウンのある都筑区首都圏でも数少ない出生率が高く人口が増え続けている自治体だ。まぁ、40年50年先のことはしらん。

人種的には、ややマイルドヤンキー寄りだがヤンキーではない、リア充だけどうぇーいじゃない、ぐらいの層が厚い。所得がそれなりにあると思われるおされな人も多い。スポーツ観戦が好きで子供サッカーやらせます、目指せJリーグみたいな感じ? なにしろ、手軽にスポーツをできる環境がある。

そして、BOOKOFFに行くと、売られている本の質が違うんだ、ひたすらベストセラージャンプ掲載作品で埋まってなくて、それなりに面白かったり、マニアック作品ごろごろしてる、実用書の質も高い。つまり、本好きが沢山いて、本を買い、BOOKOFFへ放流するというフローが成立しているわけだ。

総じて、平均してそれなりの所得があり、家と車を持ち、自分生活等身大で生きている、そんな世界港北ニュータウンだ。

港北ニュータウンへのアクセスって?

東京都心へは電車で40~50分、車で1時間前後、というところ。

港北ニュータウン中央駅はセンター北センター南の二駅、センター中央駅は無い。この二駅を貫くように横浜市営地下鉄ブルーラインと同グリーンラインが通っている。
残念ながら東京都心直通の路線は無く(計画はあったんだ...)、都心に出るにはブルーラインあざみ野に出て田園都市線もしくはグリーンライン日吉に出て東横線へ乗り換える必要がある。横浜新横浜みなとみらいへはブルーラインで直通だ。

車でのアクセスは、東名 横浜青葉ICもしくは第三京浜 都築ICから15分弱。

成田羽田ディズニーランドへは直通高速バスが出ている。

港北ニュータウンの周辺都市

都心に直通の電車がないなんて田舎だよね、という向きには田園都市線沿線たまプラーザあざみ野青葉台を勧める。半蔵門線直通で都心まで30分前後だ。通勤時間的には都内多摩地区と変わらない。
全体に若干割高にはなるが、車があれば、港北ニュータウン利便性享受できる。

ご存知のように殺人的な通勤ラッシュでおなじみ田園都市線だが、大井町線乗り入れ改善してきているし、オフピークして、渋谷以前の半蔵門線から乗ればそれほど大したことはない。

ただし、歴史が一回り深い分高齢化が進んでいるのも確か。モータリゼーション第一世代高齢化免許返上して駅から遠い戸建てを手放すみたいな話が出てきている。
都心と比べて東急グループや大手資本がなんとかしようとしている点がちょっと違うところで、たまプラーザ再開発なんかがその例、興味があるなら行ってみるといい。

東横線沿線は良くも悪くも東京都心に近い属性がついてくる、居住費や駐車場も高くつくし、狭い道も多い。武蔵小杉元住吉日吉あたりは車でも住みやすいが水害が心配なのは去年の台風でわかっただろう。

まとめ

そんな感じで、首都圏にでもモータリゼーションが発達して発展している都市がある、ということをわかってもらえると嬉しい。東京都心と地方ロードサイド二元論なんてナンセンスだ。
都内勤務だけど、リモートワークも進んだし、ちょっと都心から離れてみるのもいいよね、車の運転好きだし、という層にはぜひ一度訪れてみてほしい。

港北ニュータウンに無い物? うーん、歴史とか、超高級ブランドショップとか、それから下北吉祥寺みたいな個性かな。あーあと、あれあれ、イオンが無いよ。

車について上京カッペは妄言を吐かないように。独身は不要だが子持ちは要る(追記: 2020-10-23)

記 (2020-10-23):長なったのでわけました ↓
 L 追記増田 これは車や地方東京がどうこうではなく、“年収の話なんだな”って理解した anond:20201021080217
 L 追記増田 徒歩何分テンプレート用意したかコスパ東京の便利さを語りたいなら上京カッペは語れ anond:20201022081823
 L 続編増田 気が向いたら上京カッペがやりがちな見栄っ張りで物知らずで差別的地域マウンティングについて書くかも。こんな感じの内容の予定 anond:20201021110716

 

そもそも都民面している上京カッペ増田(anond:20201019104451)とブクマカ年収1000万も無いじゃん?

無意味なことを口にするな

 

あと、“1217万” ないし “1081万” は、年収ではなく 『区の平均 所得の話』だ

その程度の稼ぎもないくせに車要らないとか妄言吐いてる上京カッペはとっとと田舎に帰れ!!

あと周辺県民のくせに都民面しているカッペ郷土精神を養う為にまずは地元イベントに参加しろ

お前の地元神奈川埼玉千葉だ、東京じゃない

 

都民の平均的な稼ぎ

下記は 「所得」。各種の社会保険や控除などがあるため実際の総年収としては、この「所得」数値よりも多い。

市区町村都道府県平均所得
1位港区東京都⭐️1217218
2位千代田区東京都⭐️1081万5822円
3位渋谷区東京都⭐️872万9986円
4位芦屋市兵庫県704万1074円
5位軽井沢町長野県690万5130円
6位中央区東京都⭐️690万1426円
7位目黒区東京都⭐️637万348円
8位文京区東京都⭐️623万7132円
9位猿払村北海道620万2665円
10世田谷区東京都⭐️569万33
11新宿区東京都⭐️549万25円
12忍野村山梨県536万4930円
13位武蔵野市東京都⭐️532万4084円

↑ 全国市区町村 所得(年収)ランキング

https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php 

  

 

東京の『普通乗用車』の販売台数愛知県より上

コロナ不況であっても東京都は自動車大国愛知県より『普通乗用車』が販売されているんですが?

上京カッペ低所得なだけだぞ

累 計 (1月~9月まで)
東京⭐️ 91,274
愛知 90,063
神奈川 67,773
大阪 62,712
埼玉 54,614
千葉 45,059

↑ [東京自動車販売協会2020年 新 車 販 売 台 数 (1月~12登録車)

https://www.tokyojihan.jp/wp-content/uploads/2020/10/2020_new.pdf

 

  

東京の『乗用車』『二輪車』の保有台数は全国3位 (貨物車、乗合車、特種(殊)車を含まず)

東京都の車も所有数は多くの県より上の”313万台”。そもそも指定自動車教習所だって東京に“45ヶ所”もあるんだよなぁ

[警視庁] https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/koshu/kyoshujo/kyoshu_ichiran.files/kyoshujo_ichiran.pdf

 

乗用車二輪車
愛知4,201,587216,681
埼玉3,215,022203,922
東京⭐️3,132,309474,487
神奈川3,047,462304,602
千葉2,822,201145,497
北海道2,806,076148,854
大阪2,787,478239,034
福岡2,619,189145,186
兵庫2,317,249158,920
静岡2,228,181133,405
茨城1,989,59694,201
広島1,464,68379,291
新潟1,393,50759,174
群馬1,381,35367,458
長野1,379,95168,458
栃木1,341,60172,858
岐阜1,301,36053,186
宮城1,299,17268,431
福島1,223,62262,754
岡山1,165,54753,132
三重1,163,26053,151
熊本1,040,77038,625
京都1,004,81463,368
鹿児島959,21148,803
沖縄874,72858,811
山口822,65133,432
滋賀808,77038,709
愛媛748,13436,029
岩手742,47832,617
青森730,05426,196
石川726,52022,453
富山710,02622,359
長崎701,78346,280
大分695,73027,685
山形693,734 26,782
宮崎679,855 39,459
奈良653,11232,473
香川593,596 28,566
秋田589,46821,903
山梨559,12931,615
和歌山544,97733,111
福井513,3816,063
佐賀509,584 22,849
徳島458,80818,824
島根410,15612,906
高知398,262 22,173
鳥取346,670 10,626

↑ 都道府県別・車種別自動車保有台数(軽自動車含む) と 世帯年収の関連

https://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/01_2.pdf 

 

なお、23区における車の保有率は、世帯年収が高くなるほど高くなります。
有率が半数を超えるのは、世収1,000万円を超えてから。

 

は〜・・・貧乏上京カッペは涙拭けよ?

なお、1400万〜で車持ってない人だけど、3000万とかありゃ専属ハイヤー契約出来るので

専属ハイヤーは無理でもタクシーの運ちゃん個人契約してる人いるよ

ぴったり1400万前後でも一頭地に住んでるなら車は要らないね、”子どもがいない場合に限り“ だけど

世帯年収保有している保有していない
1400万〜⭐️57.6%42.4%
1000万〜⭐️52.7%47.3%
600万〜38.1%61.8%
400万〜35.6%64.4%
それ以下17.1%82.9%

民間会社が行った調査

 

 

東京都の調査こちら。

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/03/27/01_01.html

 

東京交通インフラ脆弱なの?

 

そりゃめちゃくちゃ充実してるよ。アホみたいに電車バス走ってるので貧乏人にやさしい。足に困らない

 

老人には東京シルバーパスがあって、非課税なら年間1000円で下記が乗り放題だよ

 

身体精神知的障がい者生活保護世帯なら、下記が “無償” だよ

 

 

やっぱ金ある自治体福祉は違うよね

 

 

交通インフラめっちゃ充実しているなら車は東京で要らないじゃん???

 

いるわボケ😡

 

 

○ 『金持ち』と『車ヲタ』の道楽

 → まぁこれについては特に説明は要らんよね。

 

 

自然災害時・悪天候

 → 交通機関が麻痺している時、タクシーカーシェアを使いたいのはあなただけじゃないです。

 → 311 の時だって会社が抑えたホテルがなくとも、自家用車があれば帰宅難民にならずに済んだのに・・・

 [MOTA] 3.11の大渋滞はなぜあれほど酷くなったの? https://autoc-one.jp/word/738072/

  ところで東京の大渋滞ですが、これはある意味当然で、起こるべくして起きたものです。なにしろ鉄道ほとんどすべて止まってしまった。

  移動手段クルマわずかなバスのみ。それでも、東京通勤している人の7割はなんとか帰宅しています

  ふだん電車通勤している人が、動かせるクルマがあれば相乗りしたり送迎してもらったり、

 

 → 足元が悪い時、タクシーカーシェアを使いたいのはあなただけじゃないです。

 → 東京都のタクシー台数は、法人個人合わせて “4万3687台” (平成30年)、対して東京都の人口は “約1400万人”

   http://www.taxi-japan.or.jp/pdf/toukei_chousa/30y3m31dsyaryousuujigyousyasuu.pdf

  悪天候時は電話アプリも繋がらない。繋がっても近くに車が無いって断られる

  ただし、普段から流しのタクシーがたくさん走っている商業地区なら、繋がれば捕まえられる

  その分、お家賃も高いけどね

駅前タクシー乗り場にはなかなかタクシーが来なかったため、アプリを使ってタクシーを呼ぶことに。

首都圏エリア通勤時間帯に雨が降ると顕著なのですが、アプリを使ったリクエストが増加するためか、

天候が悪くなった後にアプリからタクシーを配車しようとしても、システムエラーによりリクエスト自体が行えなくなる自体が発生します。

 

○ 大雨の影響か、システムエラーになった(JapanTaxi)

DiDiでも1回目の注文はリクエストが受付されず、「やっぱりこの雨だとダメか……」諦めかけていたのですが、

2回目の注文でリクエストが成立。通常時よりも時間は要しましたが、雨に濡れることなく移動ができました。

 

これまでの経験から「急な雨や電車運行停止などで困った時には、あまり頼りにならない」と感じることが多かったタクシー配車アプリですが、

DiDiやその他アプリがこの認識を変えてくれるのか、今後に期待したいと思います

 

[ケータイwatch] 東京で本格スタート、大雨にも負けなかった「DiDi」

 

まぁ『災害は起きたら起きた時で考えない』、『悪天候時はリスケして自宅で過ごす』のハメハメハも有りかもしれません

でも、そうはいかない事があるよね?

 

 

○ 家庭を持っており、小さな子どもがいる

 

ぶっちゃけ、『独身』なら全国どこでも都市部なら車なくても余裕で快適に生活出来るんですよ

地方都市は東京ほど交通インフラが充実はしていないものの、人少ないわ、タクシー捕まえやすいわで、

しろ東京より移動しやすいまである(地方都市は超コスパいいぞぉ〜)

 

けど、それは『独身に限った話』であって、

はてなにいるような都内在住の独身にはわからいかもしれないが、子持ち世帯にとって自家用車存在ってとんでもないアドバンテージだぜ?

車がないと台風だろうが40度近い猛暑日だろうが子ども連れて、荷物持って駅までは歩かないといけないし

未就学児連れての電車移動20分の疲労感は車移動1時間匹敵する

(https://anond.hatelabo.jp/20201017180336)

なんですよね

 

さな子どもがいたら車がいるのは、コスパ最強の地方都市でも、コスト激高の東京でも同じなんです

 

上京カッペは成人してから東京へ来ているかイメージ湧かないのだろうけど、

 

地価の高い駅前に、幼稚園保育園小学校は無いです。 悪天候時どうすんの?ってヤツです

ハメハメハして悪天候のたびに休ませるでもいいけれど、幼稚園保育園小学校 に行った後に

大荒れの天気になったらどうするの?歩き?自転車

もちろん、車を持てない人らが自転車で送り迎えしてしょっちゅう事故ってるよ。

雨の日は、道が滑るし、視界が悪くなるし、そもそも子ども乗せて重たくてバランス崩しやす状態だし、

そりゃそうだろ、としか

 

関連増田:雨の日の子ども乗せ自転車が危なく無いはずがない。死亡事故含めて頻繁に事故ってる (anond:20201018165707)

  

しかも、車を持てない時点で、『ああ・・・😭』なのに、電動自転車を持てないママさんすらもいるのです。

もう、カッペは、見栄張ってないで、子ども安全のために田舎に帰れ!!!

 

あと、東京都民じゃなくても都市部に住んでいればご存知だと思いますが、

幼稚園バス習い事バスは、通常、家の真ん前には停まりません。(条件が重なってラッキーはあるかもだけど)

停めても問題のないところ、短時間ならいけそうなところが、集合場所(ピックアップ場所)になります

引っ越しでもトラックが入れない、搬入のためのトラックを停める許可が降りない、

宅配の短時間でも車が停められない、それが都市部なんで、そりゃそうだろとしか

 

ちなみに、ハメハメハして悪天候のたびに幼稚園習い事を休ませるでもいいけれど、

行った後に大荒れの天気になったら迎えはどうするの?歩き?自転車? 

そもそも子ども放課後習い事はどう想定してるの?悪天候時でも子ども自分で歩き?自転車

 

もちろん、子どもの送迎ハイヤー契約専属習い事シッター提供している事業者東京複数あるよ。

ガチ上級国民が通う私立学校もあるからね。

でもそれ年収1400万でも、無理なサービスの値段なので、フツーに車買った方が安いよ。

キッズタクシーくらいなら検討可能ですかね。だいたい1時間(片道) 5000円くらいで、往復1日1万。

 

例) 日本交通エキスパートドライバーサービス

https://www.nikkotaxi.jp/kids

 

でも全然予約取れない地区もあるそうだよ、そりゃそうだよね。専属契約より安いから仕方ない

あと、厳格に車通学を禁止にしてるところなら、ドライブスルーできないので、

近場の駐車場や停められそうなところに停めて、園や学校まで歩く必要があるので、送迎シッターいるかもね。

送迎シッターはそんなに高くない。だいたい1時間3500円以下だよ。往復で7千円、タクシーと合わせて1日1万7千円だね

 

ただ、上級国民以外は車買う収入があるのなら買った方が安くないですか???

 

 

それに、東京都民だって子ども野球部活クラブ活動をやったりするよ。

小学生に大荷物持たせて歩かせないよね?あるいは、毎回、車を持っている誰かに子どもを乗せて貰うの?

 

キャンプへ行ったり、アウトドアを楽しんだりもします。まさか、いい大人が遊びの大荷物持って電車バスに乗り込むの?

しかも、遊びたい・騒ぎたい盛りの小さい子どもを引き連れて???

 

上京カッペ地元にはバス電車に大量のキャンプ道具持ち込みながら、子どもの面倒を見てる家族が、わらわらいるの?

自分は、地方移住してから一度もそんな非常識たことないよ。山遊びするなら、独身でも車買うでしょ。

 

 

結論

 

独身なら地方ですら車は要らない。地方都市に住めば公共交通機関タクシーで余裕。

※ ただし、豪雪地帯は除く anond:20201018110536

 

東京は、老人・身体精神知的障がい者生活保護世帯も足に不便しないよ。車が無くても生活できる

ただしそれは自己判断できる大人に限った話

 

子持ち家庭は子どもが小さい間だけは、子ども安全と思い出のために車がいる

2020-10-19

東京自動車有事情のリアル

地方在住者は東京自動車事情舐めてるし、東京在住者も地方自動車事情舐めている。両方住んだことある身として、今後上京して車維持したいと思っている人にも参考になれば。

簡単に言えば東京とは「車を買う」という選択肢を取る際に強い意志理由必要な街。

俺のスペック

地方といっても関西ベッドタウン出身。車ないと死ぬっていうような地域ではないがまぁみんな車持ってたよね。感覚的には一家に1.5台。大学生自分個人の車も買い与えられていたタイプ上京後は千代田区港区渋谷区通勤/在住をしてる。

住居の駐車場事情

東京の家は高い、と同時に駐車場ももちろん高い。千代田区港区渋谷区あたりだと月4〜5万前後。つまり年間50万は駐車場。ローン払い終わろうが、親からタダで車を貰おうが保険税金ガソリン代・修理費以外にこれがかかりつけるということ。この駐車場代でやっすい車置く気にならないよね。もちろん、世田谷区目黒区とすこしずつ安いけど、それでも3〜4.5万でしょうね。

マンション居住者用の駐車場でも別に安くはならない。というか、そもそも駐車場がついてるマンションを探すのがかなり苦労すると思う。賃貸だとかなりすくないし、駐車場があるマンションなんて家賃自体結構なお値段だと思う。そしてマンション駐車場より外の駐車場の方が安いから結局、外に借りたり。ちなみに賃貸だと自転車駐輪場すらないことも多い。歩け。

一軒家、という選択肢もあるけどこのあたりのエリアじゃ新築で基本1億円前後だし、それでもガレージがついてないか1Fはガレージ階段だけの狭小住宅になりがち。

街やお店の駐車場事情

まず、でかい商業ビルデパートとか)ならもちろん駐車場がついてることは多い。でも、そのほかのお店で駐車場がついていることはコンビニ含めて稀。地方ロードサイドみたいに、コンビニ花屋歯科なんかに駐車場なんてない。近場のパーキングに停めるしかないわけだけど、これがまた高い。参考までに西麻布だと15分300円。つまり時間1200円。そしてだいたいの最大料金が12時間2000円代とかか。

ただ意外と商業施設パーキング普通に5000円買い物したら2時間無料とかなので、車に乗るとミッドタウンとか行きがち。

カーシェアが多い

東京であればそこかしらにカーシェアステーションがあるので、タイムズやらオリックスやら契約しておけば日頃の買い物もこまらない。平日乗らないなら金の面ではこれ一択。なんせ駐車場月4万以上するんだから、月4万カーシェア使ってもコスパはいいってことになる。ただし、もちろん趣味性は皆無。

じゃあどういう人が買うのよ

結局、東京はすべて電車で事足りる&タクシーいくらでもいる&カーシェア多い。だから、基本は「車いらない街」なのはそのとおり。地方みたいに、「無いとやばい」とか「なくてもなんとかなるけどあったほうがいい」なんてレベルには到底ない。保育園の送り迎えが〜みたいな話もでるけど、年収1000万前後が当たり前の街じゃみんな自転車送迎。車もてようが持てなかろうが会社電車でいくしね。

結局は「趣味性」の話だと思う。一つはもちろん車自体への趣味。こだわった車乗りたい、ステータスとして見せつけたい、とか。あとは別の趣味のために意味あるパターンゴルフサーフィンキャンプここらへんは趣味費として選択できる。あとは子育てももっと広い世界見てほしいみたいなので、いろんなところに連れていきたい人。

もちろんこれは超都心ど真ん中パターンで、北区やら荒川区やら江東区とかぜんぜん違うだろうし、世田谷区目黒区品川区なら自動車フレンドリー駐車場があるお店も少し増える。まぁご参考までに〜。

2020-10-18

anond:20201017180336

車のある地方 vs 車のない都心二項対立なのがおかしくない? 電車大変、っていうのはその通り。

東京を見てみろよ、あんだけ車走っているでしょ。東京都心部に住みながら、電車に乗らない生活している人もいるんだよ。

自分はずっと都心部に住んでいる高給稼いでいるサラリーマンだけれど、この10年間、電車は年に1回乗るか乗らないか生活

コロナ前は、通勤運転して通勤か、タクシーだわ。

後ね、地方の魅力として、車とか家の広さが第一に出てくるあたりが、まさに地方の魅力に乏しいところなんだよ。

ちゃんとしたキャリアがある人であれば、地方でも十分な生活費はもらえるというけれど、逆にいうとそれ以上に専門性を高めるような場がほとんどない。(結果として、それを背景とした高給なお仕事もない)。自己実現の機会が極端に少なくい。

そして何より。 いろんな多様な人がいるから、ちょっと誰かと会って議論をするとか、そこから新しいことを始めるとか、そう言った文化的な営みができる環境が揃っているとなると、必然的都心なっちゃうんだよ。

地方は、自然とかそういうのは魅力的だが、一方で、QOLといいながら、こう言った唯物的で、文化貧困で、そこに根ざして同質な価値観生活はしたくない。

20代後半、実家暮らし

いまどきの言い方をすると子供部屋おじさん(おばさん)。


今の悩み事は住む場所について。


独立する。ただし実家の近所で。

(通勤アクセス良し、買物施設良し、住環境しなので…そもそもこの考え方が甘えなのかもしれない)


子供部屋をリフォームする。

月の稼働日の3分の2ほど在宅勤務なのもあり、取り急ぎ自分の一存でデザインを決めてしまえる子供部屋だけリフォームしてしまう。



どうするのが一番いいのか。

気持ち的には家を出たい。

ただ老後に備えてお金は今と同じペースで貯めたい。

ちなみに結婚の予定はありません(しないのではなく、出来ない)。

anond:20201017180336

カーシェアリング使ってるから情報を共有してみる。

自家用車メリットとして事前に手続きせず思い立ったときに乗れることの他に

長々と説明を聞かされるレンタカーと違ってカーシェアリングスマホで利用5分前からワンタッチ完了するので

事前手続きとか無いに等しい。ただし、ある程度の都会にならないと近くにステーションがなくて車に乗るまでが大変とか、

近くにステーションが1つだけあっても土日の昼間は埋まってたりとかになるからいつでも使えるわけではない、とかになる。

田舎カーシェアリングはまだまだ数が少ないのが現状。

カーシェアリングで完結したいなら、引っ越しの時に近くのステーションを探しておくのがよい)

よく使う荷物(傘とかベビーカーとか)入れっぱにしたり、車載充電ケーブル挿しっぱなしにできるところも大きいんだが

共用の車なのでさすがに無理。

ただ、経済的に余裕がない人に対して言うと、車を持つだけで月5万円ぐらい多く出費かかるわけなので

通勤に車を使わず、週末だけ車を利用した場合マイカーカーシェアリング比較した俺の差額の概算な。

当たり前だが平日毎日から晩まで通勤で使うぐらいの利用率ならマイカーの方が安くなる)

「思い立った時にいつでも乗れる」「荷物を入れっぱなしにできる」というだけのプレミアム特典に

はたして月5万円も払う価値があるかは考慮余地があると思う。

B/SP/Lの成績良くすることの大切さは否定しないけど

結局一番大切なのは死ぬまでのQOLからな?

車にしても新築戸建にしてもそれが価値に見合うときちんと理解してたらいいと思うが

結局コスパが悪い無駄遣いになってることが多くて、他に回せる金が減るわけだから

果たして本当にそれで死ぬまでのQOLが上がってるのか?って話だと思うぞ。

家も車も人生で3番目ぐらいまでに大きい買い物になるわけで、

そこを安く抑えるだけでその他のことにはるかに大きなお金が使えるようになる。

例えばさっきのカーシェアリング場合、たまに使いたいとき時間借りしてる俺からしたら、

「いつでも乗れる」「荷物を入れっぱなしにできる」だけの特典に大体月5万の固定費を払ってるように見えるわけだ。

果たしてそれに見合うメリットがあるかは考えた方がいい。

ぶっちゃけ実際に使ってみたら、そんな細かいことはちょっとの工夫でどうにでもなるし、

(ただし独身一人暮らし意見子供がいる場合は少し事情が違うとは思う)

その浮いた年間60万円で家事を減らしてくれるドラム式洗濯機ロボット掃除機を買うなり

子供趣味旅行に使うなりした方がよっぽどQOLが上がると思ってる。

新築戸建だって、単にコスパが悪いはないだけではなくて

生活環境変化のリスク(転勤、離婚家族計画の変更、介護で親と同居することになった場合等)に対応できなかったり、

土地価格暴落するリスクにも対応できなかったりするわけで

何も考えなかった人は長い間住んで家をどうにかしないといけなくなった時になって大損してることに気づいて

結局その後の人生QOLが下がる類のものだと思ってる。

もちろん最後自分判断から

新築戸建にしても車にしても出費やリスクもきちんと理解した上で、

それでも価値に見合うと判断できるのであれば買ってもいいと思うぞ。

カッペとの会話で一番荒れるのって車の話題だよな

あえてカッペと言う見下した言い方をするのは

やつらが「自分価値観以外のパラダイム認知するための脳の容量がゼロから」な。

そうじゃないただの地方在住者をカッペとは思いません。

 

 

でさあ、

ネット何気なく雑談みたいなことしてて

カッペが突然激昂してくるのって必ず車の話題なのよ。

 

俺が自家用車がない家庭で育ったってことを何気なく言うと

「あっふーん(察し) 相当貧しかったんだ?」みたいな反応が返ってくるわけ。

え?いや親父は慶応卒でいいとこ勤めてて年収はかなりだったよっていうと

もう「嘘だ!」ってブチギレて発狂してくるわけ。

 

何にキレてるのかさっぱりわからなかったけどなだめながら話を聞くと

「車を買えないならしょうがないが、車を買えるのに買わないということはありえない、認められない」

っていう話らしいのね。

 

当人も何にキレてるのか整理できてないんじゃないかってぐらいキレてくるんだけど

要するに車マスト価値観否定されたことに対するショックがすさまじいっぽいわけ。

 

俺もさすがに

いやなんでそんなに怒るのかわからん

特に不自由も感じずそれで育ったし(「休日に出かけるとき電車!?みじめじゃないか!」って言われた)

だっていうけど顔も知らないあなたにそんな微妙な嘘をついてなんになるの

っていうんだけどまあ信じないし落ち着かない。

 

   

要するに田舎しか暮らしたことがない人と首都圏暮らしてる人間の断絶な訳よ。

俺は生涯首都圏だけど、地方で車がマストだし便利なんやろな―っていうのは想像は出来る。

震災後に福島観光に行ったときはあーレンタカー借りればよかったんだなって思ったし。(まあペーパーだから知らんとこ運転する自信なかったけど)

 

でもなぜかカッペはその逆の想像全然できないのよね。

できないかカッペなんだけど。

首都圏だとあなたが日々実感してるような自家用車の有難味が全然感じられないし

駐車場代とかも田舎とは比べ物にならないし、かわりの交通機関も発達してるし、

ライフスタイルにもよるけど自家用車持たない選択全然あるんですよ

ってことがどうしても認められない。

 

この「認められない」ってのが重要なんだけど、

単に想像できないって言うのを通り越した「認められない」の気配を感じたのよね。

車と言うのが一種信仰対象心理的安定感の要になってるので

車が要らないっていうのは別のライフスタイル示唆をされるという以上に

自分価値観人生に対する根本的な否定として受け止めてるんだなって

何度かその種のカッペとやりとりするうちに段々わかってきた。

 

 

どっかの砂漠の民に「ラクダは持ってねえし要らないですね」って言ったら

「そういう民族も居るのか…想像したこともなかった」ではなく

「我々の生活と魂と祖先根本から否定したな!」ってなるかもしれない。

カッペ自動車要らねえって言ったときあいつらの激烈な反発はそういう感じの作用が心の中で起きてる。

 

 

 

https://anond.hatelabo.jp/20201017180336

こいつは俺が過去に遭遇した砂漠民族カッペよりは知識的には「外の世界」を認識してるんだけど

それでも根っこの部分で自動車に対する心理的な何かがあるよね。

こいつらのそういうぶぶんを察知せずに「自動車ツールとしての便利さ」「環境の違い」だけで話をしようとするとどこまでも荒れるのよ。

カッペが本当に認めてほしいのは自分達の車に対する愛着とその文化なので。

そこを自分客観化も出来てないので一方的にこっちが察知・洞察して配慮してあげないといけないのがめんどいんだけど。 

 

返信

baikoku_sensei これだから 田舎ゲイは嫌いなんだ! 人口密度低くて ゲイ人口も少なくて 人と接する機会が少ないかコミュニケーション 能力が育ってない!

あれはむしろエスコートマナーや会話のとこでお前のそれ未熟やんてなってるだけだから

異文化コミュニケーションとしてはむしろ圧倒的に「通じ合えてる」方なんだよな。

同じ尺度や同じ欲望の中であなたはまだまだですっていうだけ。まるっきり同じ輪の内側。

ゲイという独自文化や男のチンポと言う強い目的が他の色んな差異を埋めてしまえてるんだ。

  

Tmr1984 都内乗用車めちゃめちゃ走ってるのに。さてはテメエ東京エアプだな笑

2020/10/18

誰が「都内自家用車持ってる奴おらん」とか書いてるんだ?

テメエはまず日本語読めるようになれ。

Yutorigen 都会に住んでて車持ってない側だけど、この価値観と同一だと思われたくはない

あのさあ

俺がどのような価値観をここで提示してるの?

自身は車に乗らない(必要としてないし車へのフェチズムや憧れも全然ないペーパードライバー)けど

自動車を持つことについて否ともなんとも言ってないよね

田舎では自動車必須だろうけど首都圏ではなしという選択も有り得る」ぐらいしか言ってない

 

俺の文章が偉そうなのは認めるけど何らかの価値観の話なんかしてねーのよ

から上の奴と同じで、日本語読めるようになれ?

 

mayumayu_nimolove 内容がひどくて3行読んでやめた。せめて読ませる文章作らないと誰も読まないよ。

読んどるやん

で、お前はカッペって言う差別用語拒絶反応を感じたからやめたんだろ?

それはまともな感覚だけどその自分が何に拒絶を感じたのかっていうのを客観的に把握して正直に表現してほしいわけよ

 

nenesan0102 そういう人いるけど、あまり想像力がなさすぎて会話が成り立たないよね…。増田大変だったろうな。都心部だと電車、たまにタクシーが一番安い

2020/10/18

同意してくれてありがとうだけど

この文の主旨は「カッペ自分文化の外を想像できない」じゃなくて「カッペにとっての自動車ツール以上の精神的な何かだよね」だ

まああんたのそれもまるで不正解の回答とは言わんけど

 

sakuragaoka 東京自動車運用が著しく不便な土地なので仕方なく公共交通機関使う場所、と思ってる。保有はしてたけど普段の移動はやっぱり電車が早いし。

そうね

東京で車乗る人は多かれ少なかれ車の所有とか運転体験とかなんかしら趣味性を持って好きっていうのはあるでしょ

そしてそれはたぶん田舎在住者の無いと死んじゃうツールとしての切実さや砂漠ラクダとしての愛着って言うのとは重なる部分はあっても全く異質な部分もあると思う

 

kbeee そんな反応するのならアキレス腱なんよ、それは。なかったら精神が路頭に迷うくらい。

うん

まれときはムカついたんだけど

そのうちにああこいつらにとっての車はなんか侍の刀とか牧畜民族の羊とかそういう市民権や豊穣を象徴する何かなんだなっていう気付きを得た話なんだよね

 

sangping 要するに都会暮らし自体が不便なんだよな。どう考えたってドアtoドアの車の方が便利だもん。自らの気の毒な境遇自覚していない都会人の価値観他者理解されにくいのは当然だが、当人はその方が幸せなのかも。

ごめんそういう話はしてないし全然興味もないから賛成も反対もしないし勝手にやってくれ

自身はそんなに都会のメリット享受してないし田舎暮らしいいなーって思うこと多いよ

人間関係とかうざそーみたいな消極的理由移住までは出来んけど

 

differential “俺は生涯首都圏だけど”都民じゃないのか笑(マウント)/うちは使用頻度低いから売ったけど実家(都心)も車持ってたし周囲も車持ってる人多いよ。通勤圏の県住みの人はもっと保有率高いと思う。

東京横浜をウロウロする人生だけど

土地に対するコンプレックスとか全くないのでそういう感じの(笑)マウントが全くわからない

それをやる人はかなりそういうコンプレックスがあるのねー、としか

一番愛着感じてる町は小学生の時住んでた江東区だよ 夢の島ゴミの島)とかに隣接する人気のない感じが好きで好きで

 

hyoutenka20 地方民も仕事大学等で東京に行く人は多く、地方にいても東京マスコミ情報ばかりで東京生活認識できてる人が大半 

想像力や視野とかの話をすると、ずっと東京住まいの人の方がどうなのかな、と思うことはある

ちょっと面白い指摘だけどねー、これは逆なんだよ。

東京生活東京に住まずにメディア情報だけ見ててもやっぱりわからない。(逆も同じ)

なのに地方に居ながら東京情報を見せられ続けてるとどうなるか?

完全未体験なのによくよく知悉してると勘違いするようになるんだよ。

 

これはどのジャンルでも恐ろしいことよ。

たとえばオタクって空手合気道が戦ったときの相性について得々と語れる奴いるのよ。

どっちも自分でやったことすらないんだけど、刃牙とか格闘漫画でよく出てくる構図だから

空手の打撃はこういう風に合気道にさばかれちゃうって「知って」るわけ。

そんな感じで格闘技とか筋トレに関する事って全く未経験なのに一家言持ってる男は結構いる。

漫画をはじめとしたメディアで変な情報は沢山載るので、それを見てるうちに「ちょっと、いや結構知ってる」って気分になるの。

バーベル触ったこともないくせにウエイトトレーニングアドバイスしてくる奴マジでいるからね。

もっとすごいのだと、スポーツクラブでどこにも筋肉がない体の奴が明らかにやってる身体の人に何か助言してるのを見かけたりする。 

 

何が言いたいかと言うとメディア情報では実態を知ることどころか想像力すら養われないし

「何も知らないのに知ったような気になる効果」に自覚的で気を付けない人には小さくない害ですらあるということ。

土地に対するコンプレックスがある人も憧れがある人も、知らないんじゃなくて「中途半端によく知ってる」状態なんだよ。 

俺はどの土地が恥ずかしいとかどの車が恥ずかしいとかそういうコンプレックスが全くないけど、それはそもそもまりにも興味がなくて知識が全くないからなのよ。

そういう格付けとかを気にする奴は土地ランクや車のランクに滅茶苦茶詳しい。 

住んだこともない土地や乗ったこともない車についてメディアから大量の情報を取ってる。

 

summoned 雑に広範に刺さる蔑称を使っておいて、「これはこういう意味で言ってるのでありまともな人には言ってません悪しからず」って面倒臭い注釈で反撃封じる言説は卑怯かつ放置すると本来蔑称意味で広まるんだよな

そりゃ俺だってリアルではこんな常識疑われそうな言葉は使わんけど

はてなジャップだのマイルドヤンキーだの始めいろんな蔑称が常用されて許されてる治安悪い場所じゃん何を今更って感じ

人の言葉遣いに突っ込むよりも自分の口や自分のいる場所に注意力持った方がいいぞ

 

kamezo わかりあいたいなら「カッペ」とか言ってケンカを売るようなことをしなければいいのに/それでもわかりあえないこともあるが、それはまた別の問題よな。 コミュニケーション

分かり合いたいなんてどこに書いてんだ

本当に文章の読めない奴が多いよな

俺の読みやす文章が読めないのは相当不味いぞ

 

俺はこのエントリで「カッペの生態や精神世界はこうなのではないか」という観察所感を発表してるんだから

元々カッペに対して失礼な文章であってこれはカッペと言う言葉を「地方在住者の中の一部の我の強い方々」とかにしても本質は変わらん

まりこの文章カッペに語り掛けたり分かり合おうとしたりしてないわけだ

この文章カッペと分かり合おうとしてるつもりだとか言ってたらそっちの方が傲慢なやべーサイコパスだと思うぞ

 

HEXAR 増田都内以外の地域で車を所有している人たちの暮らし価値観が分からないのはもったいない気がする…相手は決して見下す対象ではないし車があるとどういうところに遊びに行くの?とか聞いてみればいいのに〜

あのさあ

からさあ

俺は車に乗らんけど車必須な人や車が好きな人や車がラクダな人の生活否定はしておらんの

というか意味わからんぐらい車好きな叔父かいてなんか有名らしいオープンカーに乗せてもらったりするの(けどそれの名前全然覚えられん)

 

興味はないけど別に車を嫌ってはいないしただ運転には自信がないしそんなに車で出かけたい場所がない生活なだけだよ

誰が「自動車好きの奴うぜーわー 車なんか買う奴バカだわー」とかいう話をしてんだよ

そんな話は一ミリもしてねえわ

 

お前は別に攻撃的な感じでレスはしてないんだけどさあ

人の話を一ミリ理解してない、全く日本語読めてないって点で

ちゃんと読んだうえで俺に突っかかってくる奴(こいつらには何の悪感情も持てない)とかよりはるかにウザいんだわ

お前みたいなのはほんと、ちゃんと人の話を理解する能力付けた方がいいよ?

 

俺の今回の話も「全く予想外なわけわからんキレ方をする異文化の人をなだめながら話を聞きだしてその人の背後の生活精神世界を探って言語化してみた話」なわけ

関心と理解レベル40ぐらいの話なわけ

お前はレベル3もねえよな

そりゃお前は表面的にはスマートで行儀も悪くないのかもしれない

けどそうやって攻撃的じゃないポジティブな感じの口調で飾ってたって

関心や理解レベル3未満ならそれは無能だし、会話してて面白くねーし、もっと端的に言えばバカって言うんだよ

カッペみたいな差別語使う俺よりお前みたいな行儀がいいだけの無能の方が対人関係においてはよっぽど無礼だし見るとこなしだと思うのよ

 

kurotsuraherasagi 「貧しかったんだ」っていう方も「親父は慶応卒」って煽り返す方も余裕ないなあ…

あっ

これは全然違う

 

「えっ車がなかった…(察し) 貧しかったんだね」っていうのは

そのカッペ氏はほんとにそういう風に察してただけでこっちを気遣うニュアンス発言だった

煽りだなんてとんでもないしそこまでは普通に和気藹々と会話してたの

  

カッペ氏が突如猛烈にキレだして険悪になったのは

俺が「全然貧しくはなかったけど自動車は持ってなかった」ことを理解してから

 

俺が別に貧しくはなかったよってのもただそれだけ言っても信じない(自動車持ってないのに貧しくないなんて!)勢いだったか

作り話では用意しにくいディテール付きでむしろ裕福だったよって言う説明をしたわけ

カッペ氏の様子が激変したのもそういう説明の中で「裕福なのは嘘じゃない」「でも自動車は持ってないらしい」ということを理解してからだった

そのキレるタイミングやキレかたが不思議過ぎたからなんじゃこれって印象に残ったし、なだめながらなんでキレてんのか探っていったのよ

その後似た感じの相手に数回遭遇して仮説を立てて確信を深めていった 

 

…っていうこれもなあ

最初からわかるように書いてると思うけどなあ

なんで家が裕福だとか言っただけで煽りだとかマウントだとかに直結するんだ

読解力がない上に発想の貧しい人達だな

 

dogear1988 この手の摩擦にはグラデーションがあってな。本当に一方的発狂されたなら同情するが、車や地方欠点を論った上で自分文化圏を正当化する人間は都会側にもいるんで、そういう可能性を考慮すると何も言えない。

俺が「貧しくはないけど自家用車はなかった」と説明して、それが事実だと悟った瞬間にカッペ氏はキレた

つーか俺は車について興味も知識全然いから利点も欠点も語りようもない

よく積極的自家用車不要派が言う維持費がどうのこうのの話だっていくらかかるのかとか全く知らねえんだからさ俺は

そういう車文化土地文化の衝突に何の興味もねえって何度も何度も書いてんじゃん

免許もむだにMTで取ったままゴールデンペーパーだわ 

dogear1988 価値観の押しつけなどへの反発には賛同するんだが、結論追記で「車への愛着自体揶揄してるのはアンフェアじゃないかね。寧ろそこを認めないなら「ライフスタイルとしての尊重」とは言えんのでは。

えっ どこがよ?

カッペの車は侍の刀や砂漠の民のラクダなんだねってとこ?

そこを揶揄だと思うのはお前の自覚の方が足りてないだけだよ お前は武士ベドウィン族より何か進歩してるつもりなのか?

我々はみんな刀やラクダの代わりの何かに執着して生きてるんだよ

でも現代ではそういうのはだんだん内面的な対象に引っ込んでっているから今回のカッペのように外部的なもの生活や魂や権利概念がこもってる感じの執着のあり方は予測がつきにくかったし面白かったわけ

お前もお前のラクダは何なのかを考えてみるといいよ 

 

memoryalpha しょうもないマウンティングなんて頼まれてもないのに隙を見せてるようなもんだから可愛いもんです。愛でてあげましょう。ただしルサンチマンこじらせてるやつは相手してはいけない(´・ω・`)

違う

カッペ氏はマウンティング煽りなんかしてない

自分生活や魂を根本否定するような異星人に遭遇して驚愕し混乱しキレてた

って、もう何回書いても無駄だなこれ

 

日本語読める奴は俺がくどくど注釈しなくても読めるし

読めない奴はどう説明したって読めねえんだ

 

kyo_ju まぁ日本社会貧困化がさらに進むと、公共交通が死んで自動車保有必須な状況をいいことに"クルマにかかる金(税・保険その他を含め)を払うために1ヶ月働く"ようなところまで搾取が深刻化するかもしれない。

こういう「元からどんな話題でもそこから何も受け取らず自分の言いたいことを繰り返すだけ」みたいなidの方がよほどムカつかずに見れるよなそういうコオロギみたいで

りーんりーん あべしねー にほんしねー

みたいな

秋も深まってまいりました

 

sin4xe1 堀江みてーな奴 増田

リアルでたまに古市みたいって言われることある

俺はあいつ嫌いだったけどよく知ってみると確かに考え方は似てるかもしれない

から見ると古市は相当おせっかい無駄減らず口が多いが

 

文字数限界になったからこれで終わりだ

1年で車にかかった金額

金額年月用途メモ
395002020自動車税
73050保険
7944整備点検エアコンフィルタ交換など
80400修理代
150745車検バッテリー交換など
58150車検諸経費
173722019/11ガソリン旅行
2360高速
800駐車場
253662019/12ガソリン実家へ3,4回
8320高速
910駐車場
141262020/1ガソリン
880駐車場
15845ガソリン実家など
2640高速
147692020/3ガソリン実家など
2640高速
67742020/4ガソリン
31222020/5 〃
68922020/6 〃
88852020/7 〃
52302020/8 〃
37602020/9 〃
02020/10  〃
550480合計

神奈川県在住で実家都内です。奥様が通勤で車を使用しています

車はスバルで、もう5年目になりました。戸建てなので毎月の駐車場代はありません。

1月までかかってた「駐車場代」は子供習い事の付き添いで使っていました。(その後辞めた)

4月からコロナで外出しなくなってほとんど自分は使わなくなりましたね。

修理代80400はぶつけられたので、ついでに以前からあったバンパーとリアガーニッシュあたりの傷を直しました。(パーツ交換)

今月はまだガソリンいれてません。

他になにか抜けてるかもしれません。

anond:20201018033341

しか職場原付バイク通勤してる人がいるけど、俺は、雨風、暑さ寒さの不快さに耐えられない。

anond:20201018020551

ただの無知だと思う、マジで

はてな民ありがちな石橋を叩いても渡らないみたいな気質の人は、ほどほどの人口密度地方都市クルマ通勤するような生活はわりと気にいると思うよ

anond:20201018015214

裁量労働で働ける職を選ぶのだ。増田

あるいは在宅勤務

 

ADHDかどうかは知らないけど効果があった対策

 

マシになったけど解決には至らなかった対策
  • 会社の近くに住む。なお徒歩5分でも遅刻した模様
  • 服をすべて吊るす

2020-10-17

地方ほしいも

やれやれ。ようやく今週の週報を書ききってほっとしているので興にまかせて書いてみる。

テレワークが始まってはや6か月。俺ドマイナー外資系製造業営業給料はそんなに悪くない。GAFAみたいに高くもないが普通生活する分には十分だし少しだけど貯金もできている。日々Zoom営業営業会議会議。気づけば毎日7時。NHKニュース見ながら作り置きのメシ食って風呂入って寝るって感じの生活。少しは事務作業させろよクソがと思うんだけど言い出せないチキンしかたなく重めのやつは週末にやってる。

でもテレワーク始まってよかったのはやっぱり通勤しなくてよくなったこと。毎日毎日朝6時半に起きてクソほど混んでる電車に乗って1時間半かけて会社行ってクソみたいな会議したり2時間かけて田舎の客(お客様!!)のところいかなくて済むようになってマジでQoL上がった。おかげで朝ランニングもできるしシャワー浴びて着替えて仕事すっかって感じでできる。最高だよ。永遠にテレワークにしたいね

最近思うのは結構田舎にも都心にあるようなもの欲しいなって。具体的に欲しいのはこういうのだ。

こういうのって割と東京都23区内にしかないと感覚的には思う。あんなところに住みたくないけど利便性もほしい。今みたいな状況があと10年ほど続いてくんねーかなと思う。そうしたらこういうもの地方にできてくるんじゃないかな。需要あるよ俺ぜんぜん金払うし!

はー書いて満足した。風呂入ってクソして寝るわ。じゃあな!

1年で貯金を100万円貯めました /月収(手取り) 1720万、30代独身女性

我ながら頑張ったと思う。

仕事これまで転々としたので、最高貯金額50万円。

その貯金無職になって半年でなくなったし。

さんざん遠回りしたけど、英語力だけは身に付けたので

それで何とか今食べていける。

あ、地方実家一人暮らしなので、つつましやかに生活してます

もともと在宅の仕事だったので、コロナで影響もなかったし。

通勤や、特に毎日ランチ代がバカにならなかったんだなと

在宅ワークになって実感。

コンビニで1日700円とか普通に使ってたから、お金もたまらないよね。

自宅で自炊なら1日1000円もかかりません。

楽天経済圏をフル活用しながら、断捨離メルカリに出品したり

スマホ保険などの固定費はもちろんすぐに見直して、年間数万円割引。

金利の高いあおぞら銀行貯金は預けてる。

少額だけど積み立て投資も開始。

コンビニに行くのはメルカリの発送の時のみで買い物はせず

食材は週一回ディスカウントストアでまとめ買い。

簡単だけど自炊毎日

ただたまにおいしいものが食べたいので、週に1回の定休日だけ

外食OK

自粛で溜まったストレスは、地元リゾートホテルで一泊して解消。

Gotoトラベルはもちろん、県が発行するクーポンも併用で半額位で泊まれた。

無料マネーセミナーファイナンシャルプランナーの人に相談

できたのもよかった。

節約ってケチケチすることだけだと思ったけど、要はメリハリだと気づいた。

ランチを実際にしただけでもずいぶんお金は浮いたし、なんとなくカフェに行くのをやめて

週に1度だけほんとに行きたい店に行くことにしたら、金額結果的にお得だったし

満足度全然違った。

どの節約本を読んでも、先取り貯蓄、固定費見直し

と書かれているけどほんとそれに尽きる。

後は、正しい情報をきちんと得ること。

日頃から情報収集がとても大事

貯金ができるということは、心に余裕ができることだと思う。

一般的にはまだ少ない貯金額だけど、万が一職を失っても、半年位なら

収入でも生きていける安心感

そして、貯金がなくなっても、また収入が得られるようになれば

これまでのノウハウ貯金を取り戻せる自信がついたこと。

これが大きい。

まずは100万円を目指そうとよく言われるけど、ほんとだと思った。

わかりにくいかもしれないけど、ダイエット語学学習貯金も、

基本的なところは同じです。

どれか1つに成功できれば、あとの2つも叶えやすいと思う。

私の場合英語学習は苦労したけど、その後のダイエット貯金

割とスムーズに進んだから

無理なくコツコツとがポイント

成功して、自信がつくのも同じ。

貯金に関しては、次は500万円を目指して、今のペースでコツコツ

貯金と積み立て投資を続けていきたいと思う

2020-10-16

通勤途中

道端に名前のないTwitterが落ちてたので

交番に届けておいたよ。

心当たりがある人はお早めに。

2020-10-14

すべてのダメリーマンに愛をこめて

 朝、目が覚める。ああ今日仕事か、行きたくないなあ、もう仕事やめたいなあ、週休5日がいいなあ、と、毎日同じことを思う。しかしそうは言っても給料をもらわないと生活できないし、今日も渋々家を出て会社に向かう。

 一体、何がそんなに嫌なんだろう。そりゃ、今日休みなら家でだらだらしていたいし、家に積み上げている小説漫画を読みたいし、天気がよければ散歩もいいし、もし一週間休みなら旅だって行きたい。私の時間を返してくれ。そもそも、好きでやっている仕事じゃないんだから嫌いになるのが当然の話ではある。・・・とは思うのだが、試しにもう少し詳しく、場面場面で分析してみよう。タスク管理は細かく割ることが基本だと言うし。ついでに、嫌な側面だけでなく、無理矢理にでも良い面(あるのか?)を見つけて相対化してみよう。

 まずは朝だ。もっと寝ていたいのに起きないといけない。起きて着替えて出社しないといけない。ああ嫌だ。・・・でも、生活リズムは心身の健康を守ってくれるし、半ば強制的にベッドから起きる理由があることは良いことなのかもしれない。暇は薬にも毒にもなる。

 通勤も嫌だ。電車は混んでいるし、周りの人も憂鬱な表情だし、仕事に行くまでにヘトヘトになってしまう。最悪。・・・でも、最寄りの駅に行く途中にある保育園で楽しそうに遊ぶ子どもを眺めたり、金木犀香りに秋を感じたり、ふと見上げた空の広さに驚いたり、スカート自転車に乗っている女性を見てドキドキしたりするのは、悪くないかもしれない。

 職場に着く。パソコンを開くとメールがぎっしり。もうこの時点で心が折れる。To Do Listなんかで管理できる量ではない。ああ嫌だ、もう帰りたい・・・でも、職場で同僚と無駄話をしたり、ほうじ茶を飲みながら昼飯を何にしようか考える時間は、わずかながらも楽しみな時間だ(ちなみに好きなテレビ番組は「サラメシ」だ。)。

 とにかく業務量が多すぎるし毎日忙しいし内容も難しい。クレーム処理では心が疲弊するし、締め切りに追われる日々は息苦しい。何のためにやるのか分からない社内タスクも盛り沢山だし、突発的な来客でスケジュール乱れるもつらいし、やっぱり仕事は嫌だ。もう辞めたい。来世はナマケモノに生まれ変わろう。・・・でも、大なり小なり仕事ひとつ仕上げたときはホッとするし、(稀なことだが)自分仕事で人から感謝されたときは嬉しくなるし、可愛い後輩から質問にうまく答えられたときは得意気になれる(プライベートでは、自分のようなオッサン若い女性と話すことは皆無なので、そういう機会があること自体仕事感謝しないといけないのかもしれない。)。

 退社するときも、「一日中働いていたはずなのに、仕上げた業務と新たに降ってきた業務差し引きゼロ・・・働いても働いても我が暮らし楽にならず」と自分能力の低さを恨み、「あれもしなきゃ、これも残ってる」と明日以降のタスクを思って憂鬱になる。・・・それでも、これで今日給料分働いたぞ、自分なりに頑張って家族生活を支えているぞと自分に言い聞かせて帰路に就く。夕飯時のビールけが心の支えだ(この美味しさは、ある意味仕事のご褒美なのかもしれない)。

 振り返ってみると、残念ながら仕事の良い面はさほど見つからなかったし、やっぱり基本的仕事苦痛なのだが、かといって一日中絶望しているわけでもないようだ。ひとつ気づいたのは、「社会とのつながり」や「日課ルーティン」はあった方が良いのだろうな、ということ。だから私も嫌々ながら仕事を続けているのかもしれない(まあ、それが今の仕事である必要性はないのだが)。私は日頃から宝くじが当たったらすぐに仕事を辞める」と口癖のように周囲にこぼしているが、当たる確率ゼロなので(何故なら宝くじを買っていないから)、当面は仕事を続けるしかない・・・

 以上のように、私のようなやる気のない中年リーマンでも、こうして騙しだまし日々を送っている。皆さんはいかがだろうか。キャリア向上を目指して頑張っている人や、社会的意義の高い仕事従事して貢献している人、または純粋に「好き」を仕事にして楽しい日々を送っている人ばかりではあるまい。「粛々と業務をこなす」、「仕事は60点でOK」、「会社に期待し過ぎない」をモットーにして、「ああ、今日行きたくないなあ」と思いながら毎日を送っているような人たちからブコメがもらえると嬉しい。いいじゃないかダメだって

2020-10-13

anond:20201013140605

1.そもそも満員電車に乗ってくる男性痴漢である

まず、以下の前提については全員の同意が得られると思う。

 A.事情がある場合を除き、意図的女性の体に触れて相手不快な思いをさせたら痴漢である

 B.意図的ではなく偶然にやむを得ない事情女性の体に触れたのならば痴漢ではない。

Aの事情とは、例えば倒れて意識を失っている女性救命措置を施すなどがある。救命措置を行って助かった女性が「お前みたいなブサイクに人工呼吸されるくらいなら死んだほうがマシだった」として助けた男性痴漢として警察突き出しても認められるべきではない。

Bも単純だ。狭い道ですれ違う際、意図的に当たりに行ったのではなく本当にお互いに避け損なって体が当たっただけならば痴漢ではない。

従って、満員電車場合特別事情があるか、偶然であるかという点が議論になる。

2.満員電車に乗るメリットデメリット

満員電車に乗るのは会社学校などに遅刻しないためにやむを得ないと言う人がいる。だがそれは正しくない。仮に始発から通勤時間までずっと満員が続いているというならばその通りだが、現実にはそうなっておらず、早朝の電車はそこそこ空いている。なので早く通勤・通学することで、遅刻しない&満員電車に乗らないということは両立が出来る。なので、男にとって早朝の電車に乗らず満員電車に乗るメリットデメリットは以下のようになる。

 メリット睡眠時間を増やすことが出来る。

 デメリット痴漢冤罪で社会的死ぬ可能性がある。

現在痴漢を巡る問題で小さくない部分を占めているのが痴漢冤罪問題であり、痴漢対策だけでなく痴漢冤罪対策のためにも満員電車解消が叫ばれてることがあるなど、その社会的認知は高い。それに対し、前者は理由としては優先順位が低い。睡眠時間を多少削れば問題解決するなら、睡眠時間を削って対処するべきというのは我が国における大多数の認識である。よって、このメリットデメリットでは明らかにデメリットのほうが大きいと認識されるはずだ。

にも関わらず、早く通勤することで満員電車回避しようという動きは鈍い。つまり満員電車にはここに書いていないメリットがあるものと考えられる。

すなわち、『”満員電車から仕方ない”と称して近くに乗っている女性の体に触れることが出来る』という満員電車の隠れた”メリット”を多くの男性享受しようとしているのだろう。言い換えれば、満員電車に乗る男は、満員電車を口実に意図的女性に触れようとしている。

ここで前提に戻る。『A.意図的女性の体に触れて相手不快な思いをさせたら痴漢である』─よって、満員電車に乗る男は痴漢であるQ.E.D.

問題(20点)

電車通勤10年くらい2500回通うとして、往復で電車に5000回乗るとしま

1人の痴漢が朝晩1回ずつ痴漢しま

5000万人の女性のうち95%が痴漢に1回でも会ったことがあります

さて痴漢は何人いたでしょうか

2020-10-12

痴漢にあったことのない女、というマイノリティ

女はみんな性犯罪に苦しんでいる。痴漢したことのある男はごく少数だろうが痴漢にあったことのない女なんていない。男は女が見ている世界をわかってない。

なんてことをね。フェミの人に限らずね、性犯罪話題になるとよく言うじゃないですか。

でも私、痴漢にあったこと、ないんですよ。

中学から大学まで10年間電車通学、社会人になってから5年ほど電車通勤大学ときなんかは乗り継ぎありで片道1時間以上毎日電車に乗ってて、それで一度も。

都心ほどではないにしてもそれなりにギュウギュウの満員電車ときも多い。

大学とき友達に「このへんって痴漢とかあんまなくて治安いいよね」って言って、何言ってんのあんた?みたいな呆れた顔をされた。

みんな多かれ少なかれ被害にあっていることを知って本気で驚いた。

増田ちゃんは…なんか触ったらヤバいって感じのオーラが出てるんじゃない?」ってオーラってなんだよ。いやわかってるよ、ブサイクからじゃない?とは言えないよね。自分では美人ではないが地味な標準顔だと思ってるんだけど。

なお見た目は黒髪メガネ服装も地味、学生時代すっぴんでいわゆる「気が弱そうで抵抗しなさそう」に当てはまる気がするんだけどな。

もしほんとになんかオーラが出てるんなら出し方をみんなに教えてあげたい。

で、最初の話に戻って。

痴漢にあったことのない女なんていない!っていう言説を見ると、主張内容自体には賛同できても

「いや私は女じゃねーのかよ」「主語でけぇよ」

ってなんか冷めてしまう。仲間はずれにされたみたいな、私が存在しないことにされたみたいな、そんな微妙気持ちが先立ってしまって素直に賛同できない。

のでフェミのみなさん(に限らず上記のような主張をするみなさん)は私のようなマイノリティーにも配慮した言い方をしていただけると、女のひとりとして嬉しいなという話です。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん