はてなキーワード: 狭小住宅とは
上がるけど比例はしない
1人暮らし用の住居と2人用の住居で倍にはならないし、4人用の住居は2人用の住居の倍にはならないし、6人用の住居は4人用の1.5倍にはならない
グレード消臭パフパフ
すんげーにおいが強い
ラベンダーバニラいい匂いだけど、トイレにおいても玄関においてもプシュッと出た瞬間くるしいほど香りが充満する
トイレとか玄関が4.5畳〜6畳くらいあればちょうどいいかも、くらいの匂いの強さ
一時期トイレに使ってたけど、入った瞬間に自動プッシュされてかなり強かった
それでも使っているうちに鼻も慣れてはくるんだけど
家族がトイレ入って出入りすると、ああトイレ入ったなとまとわりついて拡がる芳香剤で分かるくらい
結局強すぎると使うのをやめてしまっていた
けど、最近妙にあちこち家の臭いが気になるので、久しぶりに使ってみようとセットしたのだった
香りの量だけ調節できればいいんだけどなあ
自分ひとりの部屋ってあった?
ワイは某目白駅すぐの私大を出て地方に戻った出戻りなんだが、在外中はそれはまあ犬小屋みたいな激狭アパートに住んでたわけだ。
それこそ地方なら子ども三人分くらいは個室を与えてる家はそこらじゅうにあるんだが、東京の物件で子供用に三部屋用意できる家庭なんて上澄みの上澄みだろ?たぶん。
だから「子供部屋がない」か「兄弟姉妹まとめて子供部屋」のパターンが大部分なのかな~って仮定してるわけ。
で、ワイが聞きたいのはオナニーってどうしてたの???????ってこと。
ワイは小学生から個室が与えられてたので、中学生にもなればそれはそれは猿みたいにシコり倒していた。一日十回以上抜く日もあった。
でも狭小住宅に住んでる平民の子は自由がないだろ?だからどうしてたのかな~って。
都会っ子のおシコり事情を知りたい。
中古戸建の我が家の3階には部屋が2個ある。片方にはベランダがあるのだが、もう片方にはベランダは無く窓が2個ある
将来的には子供の部屋にするのだがベランダの無い部屋のエアコンはどうしようか悩んでいる
前の住民は3階から1階までホース降ろして室外機を置いていてそのカバーも残っている。その場所は家の正面から見て右側の隣家との境目部分、ブロック塀もあり地面に室外機を置くと家の奥には行きにくくなるし何より室外機の前にはブロック塀でほぼ空間が無くなる
なので取り付ける場合は
のどちらかかと思っている。ちなみに壁設置と屋根設置はしたくないと思っている。
前の家主のエアコン用穴と外カバーあるので出来れば下に置きたいけど色々追加費用も掛かるしそうなると窓エアコンとエアコン用穴を綺麗に埋めた方が安上がりなのかなと思っている。
たぶんはてな住民は各部屋にベランダあるような豪邸に住んでいるかデカい庭あって空間とか気にしない人ばかりだろうが、もしこんな狭小住宅に住んでいる人居たら是非知恵を貸してくれ
説明出来ない理由で最後の職を辞めてから、就職活動ができず、貯金を食いつぶして生活している。
ふと気づいたら、この生活なら年金が出るまで貯金で生活出来る計算になった。
東京メトロの駅から徒歩15分の住宅地の築10年ちょっとの中古戸建を購入した。手数料や外壁塗装含めて4800万くらいかかった。
ローンは物件購入のみで頭金1000万の35年ローン。もちろん団信に加入。世帯年収も増田とほぼ同じ。
中古物件なので手抜きに関しては購入前にチェックできるしインスペクションの結果も悪くなかった。隣近所に関しては売り主は良い人ばかりと言うが、こればっかは住続けないとなんとも言えない。お金に関してはどうにかなるかなと思う。月々の支払はそれまで住んでいた賃貸より少し安くなったので無理はしてない。団信とローンオプションで大体俺が病気になったらローンは減ったり免除になる。
ちなみに金はそんなに無いので家具は賃貸のを続けて使って足りないのはリサイクルショップとジモティーで少しづつ買い足し、家に駐車場あるけどカーシェアしか使ってない。
一応新築戸建ても見たけど増田や俺の価格帯で買える家は私道通らないといけないとか息が詰まりそうな狭小住宅ばっかで不動産屋にみんな我慢して住んでますとかもっとお金出しましょうって言われるぞ。