「マイカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マイカーとは

2023-11-28

転職活動しんどい成仏させて

転職活動普通にだるすぎる。ただの愚痴しんどいこと聞いてほしい。

高卒社会人5年目。2社経験済み。現在無職。4年近く働いた会社を2ヶ月前に退職した。3ヵ月前からゆるゆる転職活動中。

実家からは出て暮らしているが、幸い貯金はまだある。現在引っ越す予定はなく、次も今住んでいるエリアで働きたいと思っている。

郊外から大企業から零細まで割と求人はあるとは思う、とだけ。学歴スキル的に大企業はむりぽだけど。

特にやりたいことがあるわけでも、大したスキルを持っているわけでもないので、「もうやりたくない」と思っていることを避けるようなかたちで転職活動してる。

今は、18時ぐらいまでに自宅に帰れる範囲の、比較的小規模な企業デスクワーク中心に探してる。



①ぬるっと面接開始タイプでまずしんどい

案内された部屋で待っていると偉いのがきて、「はいこんにちは。○○です。××さんね。よろしくお願いしますね~。今回はなんでまたウチに応募を?」

とぬるっと始まる面接しんどい。なんなら着席までもいかず、椅子を引きながら志望動機聞かれたりする。

経験上、この類の面接官は、このあと自社の特徴について一方的に述べ、「とまあ、こんな感じだけど、何か質問はありますか?」と、

一気に逆質問まで飛ぶパターンが多い気がする。

「前職の退職理由」や、「自分が前職で培ったスキル」といった内容までに踏み込んでもらえるかわからないと思ってしまい、

はい。前職を退職した理由にも関わってくるのですが、前職では○○が××で、次第に△と考えるようになり、御社でなら~・・・

みたいに、1聞かれて100で返すみたいなことをやってしまうから調子も狂う。志望理由だけでもいいのかな。

てかもう大体の志望動機本音は、「御社求人活動を行っていて、私が求職活動をしていて、希望労働条件に値すると考えたから」だろうがよ・・・


逆質問もうしんどい

私が御社に聞きたいことは下記の通りです。

求人票の「給与 〇〇万~」って具体的にいくら?年齢スキルだけで判断しても私だとどれぐらいにあたる?面接後に確定するとしてもおおよその検討はつくよね?おいくら万円?

有給は取りやすい?実際の消化率ってどう?当日の朝、欠勤を有給にしたら評価に響くタイプ会社有給込みで連休を編み出すとかみんなやってる~?

ネイルしててもいい?

社内旅行断ってもいい?ってか社内に○○部とかないよね?え、飲み会とかもある?頻度は?

お昼ご飯はみんなで集まって食べる?ワイワイしてる?昼休み(休憩時間中)の外線電話って出る?

社内の掃除業者委託してる?当番制でトイレ掃除とかある?

トイレは綺麗?見せてホヂ

毎月回ってくる朝礼でのスピーチとか存在する?

社訓を唱和するハイパータイムとかある?

ロッカー個人である?鍵は?着替える場所は?見せてホヂ

定時は〇時~だけど、暗黙の了解で何分前にはつかなきゃいけないみたいなルールある?(前職は定時前に朝礼があったよ☆)


労働条件通知書催促しないといけないの超しんどい

入社日にお渡しします」じゃあないんだよ。

社内規定によるってそれを教えて~~~~~~~~~!!!、社内規定コピー送付してくださる?

内定連絡と同時にしよう労働条件通知書の作成!発送!メールでもいいからさっ!

社風も、直属の上司の顔も雰囲気も、なにも知らない求職者が、入社を決められるきっかけになるんだからもっと重みを知りな~~



求人情報手抜きだるい

企業側も採用活動時間お金もかけてると思うからこそ、転職サイトもっと具体的に書いた方がいいよ。機会損失するよとかしか言えん。

社員インタビュー Mさん・30代 とか記載する前に、交通費記載抜けてるよ!とかザラにあってだるい

直近の賞与額だけでもいいから、参考として載せる方が10有益だと思うよ。

「〇駅から車で5分」とか書かずに、きちんと徒歩で記入してくれ。

「駅」を利用する人は、徒歩でどれぐらいかかるかが知りたいんじゃないのかな。調べろとかそういう話じゃないんだよ、

それなら、「弊社は交通アクセスが悪く、約8割がマイカー通勤をしています」とか補足で書いてくれる方が、すごく参考になってうれしいよ。

あと、社員パソコンに向かってる写真とか、受話器を耳に当てている写真とか、普段利用しないであろう応接室に掲示してある社訓とか

本気でどうでも良すぎなので、社内の雰囲気写真をもう少しください。

わがまま言ってよいならば、ロッカールームや、給湯室、休憩室、面接では見られないようなところが見れるとすごくうれしいよ。

写真載せないにしても面接の帰りに、社内をざっと見せてくれるとすごく嬉しいなと思うよ。



内定決まった会社だるい

ぬるっと面接に加えて、逆質問で聞いたこと何も答えてもらえなかった。質問無視されたというわけではなく、話が逸れすぎて知りたいこと知れなかった。

通勤方法確認だったからもう一度聞こうと思ってるけど、御社様が求人情報に載せないから、こんな単純な質問逆質問時間を使ったのに。

代表室で過ごしてる、代表ペットもいい気が全然しなかった。動物は悪くないぜ。ただ、職場に連れてくるタイプね~って正直思っちゃった。

せめて面接者にアレルギーの有無くらいは聞いた方がいいぜ。

結局は、面接結果を〇日までに連絡しますと言っておきながら連絡はなく、翌日に問い合わせた結果、2日後に採用の連絡がきた。

お互いさ、第一候補があったり、内定保留したり、されたり、気持ちはわかるよ。でもな~。

面接で感じた違和感は当たると思う。勤務時間や勤務地に申し分はない。

今度のよその面接も控えている。次はだめになるかもしれないし、また決まらいかもしれない。だけどもうだるいかな。

とりあえず全然連絡取れないので、労働条件の通知書の提示を求めて返事待ち。おーい!御社~~~!みてる~~?


転職サイトだるい

無料で使わせてもらってありがたい。文句ばっかりでごめん。でもさ、

全国ご希望エリアで働けます!じゃあないんだよ。胡散臭い広告、もういよいよしんどい

どんな希望条件にしても出てくるから最近ブロック企業に設定することを頑張ってる。

メール永遠に届いてしんどい。設定オフにしてもオフにしてもなんか届くぜ。

企業マッチング成立!みたいなのいらんのじゃ。だるい。もうだるい

求職中のみんな頑張ろうね。

もしよかったらみんなの求職イライラ、ここで成仏してね。

ここは妥協したよ、とか、その結果どう思ってるとかもよければ教えてね。

下記に見合う会社や、それを見抜くコツがあったら併せて教えてください。

わたしがもうやりたくないこと

家族経営会社に勤めること

会社の規模が大きく、顔も知らない本部人間から現場無視した様々な指示が来ること

・不規則な勤務で、人が眠るような時間帯に働くこと(様々な職種における、夜間にも働いてくれている方のこと、本当に尊敬しています。)

●なんとなく希望していること

デスクワーク

・一人事務でもいいけど有給消化できるところ

・利用しない施設の割引とか不要なので、差し引かれる組合費とかが少ない

・席の隣の人が口呼吸じゃない・独り言が多くない

2023-11-20

anond:20231120100937

愛知県人口も多いんだしこれ以上交通事故死を減らすなら公共交通機関を増やしてマイカー減らした方が良さそうだな。

人口あたりでの保有率は低い絶対数最も多い

2023-11-05

街路樹(植え込み含む)は全廃しろ

街路樹あるじゃん。あれほんとなくなればいいと思ってる。木だけじゃなく植え込みもなくなってほしいと思ってる。以下理由

1.歩道が狭くなり、歩行者の円滑な通行を妨げる。

2.根が歩道路面を隆起させることにより転倒による怪我事故リスクが上がる。

3.(運転手目線で)視界が遮られ事故リスクが上がる。

...

経験談で恐縮だが以前歩道を徒歩で通行中に後方から接近してきたクソチャリに死ぬほどベルを鳴らされた挙げ句に舌打ちされたことがある。その歩道一定間隔に植込みがあるのだがクソチャリが接近してきたときはちょうど植込みがあり歩道の幅が1メートル程度に狭くなるところだった。追い越したいクソチャリと避ける道理はない歩行者自分)による状況においてクソチャリが前述のベル攻撃をしてきた。

まあ、クソチャリが道交法(正確にはわからんが察してくれ)違反してベル鳴らすマナー違反が悪いのだろうが、それよりなにより歩道の幅を減らすほどの植込みがなければいいんじゃね?とも思うわけよ。

頭の足りねえクソチャリは掃いて捨てるほどいるわけだし、脳みそツルツルなクソチャリにイチから教育していくなんて時間予算いくらあっても足りないなかで、とりあえず歩行者安全を脅かす遠因でもある植込みを無くせば(同様に街路樹も)少しは安全になるんじゃないかと思うわけで。

あとさー車の運転でも街路樹邪魔でクソほど危ない目にあうことあるじゃん。よく見ろとか言われてもそもそも物理的に見えないものをどうしろ

街路樹があることでのメリットってなんなの?思いつく限りだと

1.景観、美観

2.植木屋が儲かる

3.地方自治体植木管理する連中に仕事ができる

ぐらいしかなくね?これ市民メリットある?安全犠牲にするほどのメリットなの?

まあ、100歩譲って都心都内ではない)のような木々のない所にはあってもいいよ。よくないが、まあいい。

だが、少し視線を上げれば雄大な、木々が生い茂る山々が見えるような地方歩道街路樹や植え込みは必要なのかと問いたい。いらねーよ。

---

追記

なるほど日陰ねー。たしか信号待ちのときに日陰があると便利だ。でもそれは交通安全犠牲にするほど重要もの???ちなみに俺は今年の夏から日傘を導入したがあれほどいいもんはないと実感した。永久に日陰がついてきてくれる。マジおすすめ

緑化はCO2の吸収源として有効と言っているけど、それって歩道に植えなきゃだめなん?まあ排ガス発生源(車)の真横に植えるのが効果的に思えるけど地球規模で考えるとどっかの土地にまとめてドカッと植えたほうが効果ありそうじゃない?それとももはや道路脇にしか植えられないほど土地が無いの?むしろ工場の緑化をもっと厳しくブチかましてやれ。マイカー通勤とか舐めんな。

書いていて思ったけど道路脇ってことは人やモノの活動圏内ど真ん中であって手入れも管理もやりやすいってのもあるのか。は~よく出来てる。植えてハイ終わり!じゃそれはそれでなにやってんの?になるしな。

---

まり邪魔なので市に文句言おうと色々調べたら国道に生えてる街路樹は国が管理で、市道町道自治体管理で、自治体の中でももっと小さい区分(◯丁目自治会とかそういうやつ)で管理している場合もあって何がなんだかわからん

2023-10-30

お前らは出稼ぎ嬢の分類をまったくわかっていない

おはようございます解説いたします。ソープだったりデリだったり風俗の話ね。

純粋身バレが嫌な嬢

プロのお姉さんでも「身バレが嫌、リアル知り合いとうっかり遭遇したくない、だから地元で働きたくない」という人は何気にけっこう多い。

そうなると、隣県くらいだとまだ危ないので隣の隣の県か別地方で勤務することになる。

当然に超遠距離通勤するか泊りがけで勤務するかということになる。

俺の知っている範囲では、地元雄琴で働きたくないからつって毎回滋賀から名古屋までマイカー通勤していたFカップ嬢がいたなあ。風俗引退した時には愚息も泪を零しました。

ちなみに超遠距離通勤出稼ぎとはあんま言われず、泊りがけ(例.住んでるのとは別地方新幹線移動→月の内2週間くらい休み入れつつ連続勤務→帰宅、といった感じのパターン)で勤務の場合がそう呼ばれる。

店でそういう嬢の宿泊マンションを賃借していたりするので、そこだったら安く泊まれるが、潤沢に部屋数があるわけではないため埋まっていたら普通に自腹でホテル宿泊

このパターンの嬢はリアル知り合いにバレるのは嫌というのが微妙背徳感をそそられるため個人的に熱い存在

なおこういう出稼ぎ嬢はコロナ禍で壊滅的被害を受けた(別県移動がダメってされてたからね)が復活した。

事情普段より多く稼ぎたい嬢

狭義というか、単に「出稼ぎ嬢」と呼ぶ場合基本的にこれ。一番多いパターン

普段とは違う、新しい店舗に在籍すれば「新人」扱いとなる。

新人期間は嬢にとってボーナスタイム新人期間だと客目線では通常2000円程度の値引きとなるため、ちょっとでも安く済ませたいので新人しか入らない男や、いつもの嬢と違う嬢がいいなあという男が新人指名する)であり、通常よりも稼げるため、要するにホストの掛金的意味ヤバい嬢が「〇月〇日までに×××万円必要なので出稼ぎ先探してます」とか今日もXで呟いている。

当然に、普段の店でちゃんと稼げている嬢であれば移動の手間なんかかける必要が無い(≒普段の店で出勤増やせばいい)ため、出稼ぎするのは普段の店でそこまで人気というわけではない嬢である

質的意味で当然お察しである

あと風俗でのプレイって真面目にやる前提においてはけっこうな肉体労働であるため、たくさん客を取っている・取らざるを得ない嬢は基本的に疲れているし1日に何回も身体洗ったりする関係で肌のコンディションも悪いしと、そういう意味でもキツイ

余談だが、開店時間閉店時間までずっと出勤している嬢は「オーラス嬢」と呼ばれる(風俗において嬢の出勤時間は嬢によって異なる。店の開いてる時間の内の何時から何時まで、というのを基本的に嬢自身が決める。嬢によるが短くて3時間、長くて8時間10時間くらい。店舗風俗営業時間は概ね9時or10時~24時なのでオーラスだと14時間勤務)。

普段限られた時間しか出勤してない嬢がいきなりオーラス出勤してたりすると、「ああ、掛金が大変なんやなあ」という感じである

毎回オーラス出勤してる嬢はいくらなんでもホスト的な意味でもうちょっと節制していただきたい。

ちなみによくわかってない素人パパ活女が「出稼ぎって稼げるんですか?」とか言ってたりもするが、その程度の知識なら普通に地元店舗に在籍する方が良い。

事情あって地元で働けない嬢

危険存在である

具体的には

のどちらかしかない。万が一遭遇したら泣くしかないが経験積めばだいたいシティヘブン見るだけで判別可能になるよ。

余談

世の中には本当に掛金的意味でヤバく、店舗風俗オーラス出勤(10時~24時勤務)→デリヘルに出勤(24時~10時勤務)という24時間出勤をしている嬢がいる。

待機室で寝ていたりするため同僚嬢からの評判が基本的に悪い。また当然に疲弊しているので接客基本的に悪い。また店舗基本的には掛け持ち在籍を禁止しているのでバレてクビになったりする。

プロのお姉さんにおかれましては、このパターンで働かざるを得ないまで金銭的な意味で追い込まれる前にマジでホストは控えめにしていただきたい。

anond:20231027154604

2023-10-27

日本で最も早く崩壊する県は千葉と思ってたが他県も猛追してる

台風からの復旧が全然なされてない様子を見て、日本で最も早く崩壊するのは千葉県と思ってたけど、最近ニュース見てると秋田大阪も猛追してるなと思った

なぜ千葉が1番破綻しそうかというと、

生活インフラクソ(成田闘争の影響でインフラ整えられなかった)

●隣県に東京があるためエッセンシャルワーカーの人材流出(バス運転手建設作業員、介護職員、保育職員の不足)

●1都3県なので何もかもコストが高いので産業流出

ベッドタウンは金にならん

駐車場高いし道路インフラグロマイカー社会に移行できない

●それなのに人口はかなり多く、多い人口を捌くだけのインフラがない

しか東京みたいに金がない

以上のことからおそらく日本千葉が最もきつい状況に置かれると確信してたんだけど、クマ被害見てると秋田も相当だなと思った

よく田舎の方が限界都市と言われるが、

マイカー社会に移行していること

高齢者介護施設は比較的入りやすいこと

災害とかで道路整備できなくなったら、麓の街の団地に住む

ソフトランディング出来るんじゃね?逆に千葉みたいに人たくさん住んでる方がキツくね?とずっと思ってたけど、ここに来てクマという要素が出てくるとは思いもしなかった

クマが常に現れるとなると生活は相当きついだろうし、根絶やしにするのも絶滅危惧種ということで、今の世の中だと難しいだろう

大阪あたりも、千葉と同様で人が多すぎる、なおかつ産業が続々流出してる(千葉茨城移転してるから同じ構図か)ので、ソフトランディングしていくのがキツいと思う

とはいえ県の底力がおそらく違うから千葉ほど危機的にはならないのかな

今一都三県の不動産が暴騰してるから千葉に家買う人いるけど絶対やめた方がいいと思う

まだ通勤大変だけどつくばあたりに買う方が未来ありそうと思ってしまうわ

2023-10-20

昼休憩中はほぼマイカーの中で過ごしている。

ある日うっかり寝てしまい目が覚めたら車の周りに社長上司同僚全員が涙を浮かべていた。

車の中で死んだと思ったらしい。

救急車も来た。

2023-10-06

anond:20231005234811

キミのような若い人がフギャアやコンブカチャのような俗物的なコトばかり投資して

マイホームマイカーのような生産的なモノを浪費しないか日本は衰退しているのだよ

物価が高いのが悪いわけでも税金が増えるのが悪いわけでもなくケチになって散財しないのが悪なのだ

資産がなくても借金して買えばいつかまた給料として自分に跳ね返ってくる

実質賃金低下は諸君引き起こしものだと自覚しておきたまえ

2023-09-28

どうしてこう女は揃いも揃って受け身なのか

ダンボール授乳室の件な。

せめて段ボールでも「ないよりはマシ」と思って設置したつもりが、使われもせずしかも叩かれるという「ないほうがマシ状態になっている。

しかにあれは道の駅みたいなところに設置するにはちと心許ない。あれを使いたくない気持ちもわかる。

から覗かれるとか(人が大勢いる公共施設踏み台使って授乳室を上から覗き込もうとする男はかなり肝が据わってると思うけど)、子供カーテン開けられるとか(出入り口を壁側に向ければ問題ないと思うけど)、風で飛びそうとか(紙でできているので雨の降りかかる屋外には設置されないと思うけど)、どれも不安気持ちとしては理解できる。

 

もっとも、道の駅マイカーで立ち寄る場所なので、みんな鍵のかかるプライベートスペース持ち込みで来てるんだよな。日除けシェードで目隠しすれば車の中でも十分授乳はできる。

したがって、要不要で言えば、マイカーを超えないスペック授乳室は道の駅にはあってもなくても大丈夫ものなのだ

 

じゃあ、なんで怒ってんの? 女性のみなさん。

「置くのは勝手ですけど、あたくしたち使いませんわよ。お車がありますもの」で済む話じゃん。どこに叱られ要素あった?

これが置かれることによって何か不利益を被った女性がいるわけ?

そもそもあの授乳室は自治体公費で設置したわけでも何でもなく、道路建設協会っていう業界団体一般社団法人)による寄贈なんだよね。プレゼントなんですよ。

ありがたがれとか感謝しろとまでは言わないけど、逆ギレするところかな? していいところかな? あなた誰かからプレゼントもらって気に入らなかったら怒るの?

ママさんが怒っていいのは「設置されていた授乳室が撤去された時、またはスペックダウンされた時」だけですよね?

まともな授乳室が撤去されてあの段ボールにすげ替えられたのなら怒っていい。けど、なかったところにできたんだよね、段ボール

もう一回言うけど、あの授乳室は善意の寄贈品であって、置かれることによって損する人は一人もいないんですよ?

なんで怒ってんの?????

 

もうひとつ違和感を覚えたのは、「段ボール授乳室は道の駅のような場所には不適だが、これこれのような場所では役に立つだろう」といった建設的な提言女性の側からは何一つ出てきていなかったこと。

「どうせ男社会自己満足でしょ」と切り捨てるばかりで、実際のママさんたちのニーズ現実とをすり合わせて「道の駅にあるべき授乳室の姿」とか「段ボール授乳室の役立て方」の方向に思考を向ける気配が女性の側にはさっぱり微塵も感じられなかった。それができるのはむしろ女性の側のはずなんですがねえ?

「男は何もわかってないわねえ」とグチュグチュ不平を書き込むような無駄エネルギーがあるなら、そのエネルギーを一歩でも世の中を前進させるために使ってみてはどうですかね?

 

社会問題はすべて男が解決すべき。女はただ文句だけを言う」っていうそ根本的な甘え気質が、まさに女性社会的地位を今の状況に甘んじさせている所以なのと違いますか?

段ボール授乳室を見て「男が考えそうなことよねー」とおっしゃいましたな。じゃあおうかがいしますが、女は何か考えたの?

道路建設協会という男社会代表みたいな団体が、男なのに女のために、ない知恵を絞って、ピントはずれてたかもしれないけど実際に道の駅授乳室を設置するところまでは行動しましたよ。その間、女は何をしてた? 1つでも道の駅授乳室を建てましたか? 建ててませんよね? 「授乳室がナーイ、ナーイ」って文句言っただけですよね?

自分たちのための施策ですら男社会に考えてもらう・やってもらうのが当然で、しかもそれが気に入らなかったら怒る。いや逆か。自分たちが気に入らないあらゆる社会施策は全部男のせいにして攻撃する。本当にそんなんでいいと思ってんの君たち?

社会問題はすべて男が生み出したものと思ってらっしゃるにしても、その解決女性主体的役割を果たさなくていいと決め込む態度は控えめに言っても幼稚だし身勝手というものでは。

 

段ボール授乳室という製品のもの否定的意見もたくさんあったね。

ちゃんと調べればわかるけど、そもそもあの段ボール授乳室はまさに仮設用途災害時の避難所など)を基本コンセプトとしている製品で、現場ニーズを受けて開発され、見たところ2019年から製造販売している。耐久性の面などからも常設には不向きだけれど製品瑕疵はないし、製作元が耐用期間は「1年以内を目安」と謳っている以上、贈った側も設置した側も、ちゃんとした授乳室が整備されるまでのツナギとか傷んできたら交換するといった前提と考えるのが自然だろうね。

 

段ボール授乳製品紹介PDF

https://www.itanocw.co.jp/pdf/cardboard_nursingroom.pdf

2023-09-04

anond:20230904113057

中国みたいなマイカー規制とかもっと有効手段がある」と同旨の賢いブコメを屏風から出してください。

anond:20230904112705

過疎部減らしてコンパクトシティ目指したいだけだったら、中国みたいなマイカー規制とかもっと有効手段があるのに、いきなり燃料代値上げとか極端かつ馬鹿な案出すのも酷いし、それが正しいと思うのも酷すぎだろ。

マイカーはほっといていいけど、バストラックみたいな輸送車両の燃料費には支援必要だと思う。

まとめて運んだほうが効率いいのだから、そちらを優遇してほしい。

2023-09-01

ガソリン価格はむしろ3倍以上にしたほうがいい。自動車走行距離課税も早急に導入を。事故渋滞公害も減る。

ガソリン価格はむしろ3倍以上にしたほうがいい。

そうしてマイカーの所有をより不経済ものにすればするほど、マイカー売却から市街地移住が増えるからね。

こどもから年寄りまで安全安心便利に暮らせる理想的コンパクトシティの実現を促せる。

それとマイカー売却から公共交通利用も増えるので、それにより増便が見込めて公共交通の便利化も補助金無しで実現できる。

自動車が減れば減るほど重大事故も公害渋滞も減る事実は各国で証明済み。ガソリン代は高ければ高いほど良い。

2023-08-21

anond:20230821100214

マイカー欲しいけど、都内住みだし週末しか乗らないかレンタカーで十分 っていうのと、返すの面倒だからやっぱり車欲しい っていうのをずっと繰り返してる

2023-08-12

anond:20230812163451

マイカー規制して高速バス利用してもらえば

じゃぁ、まずはそこんところ実現よろしく

anond:20230812161906

マイカー規制して高速バス利用してもらえばデメリットの方が少ないと思うぞ。

渋滞する高速道路駐車場代わり以外のメリットがあると思うのか?

マイカー規制マジでアリかもね anond:20230812151553

マイカーエコに反するのでお盆とかはバス優先でできるだけそちらに乗ってもらうのが正しいんじゃね?

高速道路渋滞したらマイカー規制しろ

低速度だとエンジンも非効率

さらに夏は車同士の排熱でクーラーを強くしないといけない

ガソリン無駄遣いやめろ

2023-08-10

ジェネレーションギャップっていうか、なんていうか

クレしん映画でさ

現代うだつの上がらない30歳=不定職者、恋人いない、ドルオタ弱者男性

1990年代初頭のうだつの上がらない35歳=マイホームマイカーサラリーマン専業主婦の嫁、子供2人、ペット

が「同じ時間軸」で対決するの相当キツかったわ

 

個人的にしんちゃん過去改変するパートめっちゃ好きで

現代の30歳弱者男性過去にしんちゃんが乗り込んで「友達」になってくれる

これってクレしんと一緒に歩ってきたクレしん世代のことを表現してるわけじゃん

共働きの両親に放っておかれても、いじめられててもそこにしんちゃんはいたんだよっていうさ

クレしん見てる時だけは笑えてただろっていうさ

 

でも、過去遺物ザ・強者男性ヒロシがただただ必死に生きてきた現代の30歳を応援するパート

まーじでキツかった。

心底うるせええええええええあああああああああああしねえええええええええええって思ったわ。

少なくともお前にだけは現代弱者男性気持ちなんかイチミリわからんだろ。

「俺も嫁さんの尻にしかれて子供やんちゃで大変なんだよwお前も大変だよなw」

とか言われたらマジでブチ◯すわ。

 

なんて言うか、クレしんってもうすっかり「過去」の作品だよな。

設定が平成初期、33年前から何一つ変わってない。

そのくせ、平気な顔で現代問題を扱おうとする。無理だって

文字通り時代が違うんだよ……

2023-07-18

anond:20230718144124

空気が悪くなって社用車廃止された弊社じゃん

でもみんなマイカー直行直帰でウィンウィン

2023-06-21

水平対向エンジンが苦手

26歳OLです。

私の悩みを聞いてください。

うちのマンションの前に、パールホワイトトヨタ86(※新しいほう)がアイドリング状態でよく停まっています

ご近所さんマイカーなのか、このあたりによく用がある人なのか、そこらへんはわかりません。

とにかく、窓を開けていると、一日に一度や二度はどこからかドロドロと「あの」排気音が聞こえてきます

みなさんもご存知のとおり、スバル水平対向エンジンの排気音はとても低い重低音。

あの独特の音が、我が家間取りや私の聴覚特性などととことん相性が悪いらしくて、とても不快なのです。

ほかの車ならいつまでアイドリングしてても別に平気。とにかく86がつらい。頭の両側から耳をボンボン叩かれてる感じ。

マフラーはたぶん純正。社外品には交換していないと思います

窓を閉めれば聞こえなくなるので、あれが聞こえだしたら閉めています

大きな掃き出しの窓なので、窓を閉めるたびに私の全裸の姿が外からすっかり見えてしまうことに悩んでいます

窓の外には白い86が、すぐ目の前に停まっています

ああ、今私の、恥ずかしい姿が、あの86のドライバーに見られている、

そう思うと気が動転して手がふるえてしまい、窓の開閉や鍵のかけ締めがうまくいかず、かえって長々と裸身を晒ししまます

早く閉めなきゃ。あっ、やだ、網戸が引っかかっちゃった。だめ、私今、裸なのに……

去年温泉旅行に行った時、友達から雪見だいふくみたい!」とほめられた私の白い乳房が、自分でもかわいいと思うピンク乳首が、すっかり見られてしまう……

ゆっくり時間をかけて窓を閉めると、そのうち86は走り去ってしまうので、窓はまた開けておきます。いつ来てもいいように……

全裸でこのようなご相談をしてすみません

どうすればよいでしょうか。

2023-05-21

anond:20230521214229

惜しいことしたな

そのまま大手ブルーカラーやっとけば楽な仕事で30代で年収600万くらい貰えて、嫁子供2人マイカーマイホーム昭和スタイルな4人家族形成できたのに

2023-05-03

山奥ではなく、『貧乏人(正確にはINが少ない人ではなく、常識が通じないDQN親子)』とは同じ地域に住むなって言われると思う

と言うかちょっと前までワイも動物園ファミレスショッピングモールに行く方が悪い派だったわ

でもよくよく考えるまでもなく、レストランはメシ食うところだからなぁ

埃や唾がまったり騒音放置する親や黙認する店(の経営者層)の方がおかしいのですわ

 

ただなぁ〜・・・

賃金平等ではなく、なんなら体調不良無職の人もおり、安い店しか行けない人もいることはよくよく理解はしているが、

それでも常識が通じないDQNとの断絶はもうどうにも出来ないラインまで来てるので、自衛する他ないのよ

 

だって子どもが泣く騒ぐではなく、『大人職場で泣くのを開きなおっている』のが2023年現実から

▼関連増田:話し合いの途中で泣いちゃう人への対処、どうすればいいの?

https://anond.hatelabo.jp/20230426081719#

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230426081719

 → 職場真剣な話し合いの最中に泣くのはフツー!生理現象から配慮しろ

 

もちろん、はてブTwitterは選りすぐった生きづらいちゃん・くんの溜まり場だから息をするようにこういうDQN観測されるのであり、

世の中はまともな人の方が圧倒的に多いから回るのだが、それでもこういう人たちが実在するのは残念ながら現実

 

どういうわけか、いろんな人たちが快適に過ごせるようにパブリックルールを守りましょうではなく、

バカDQN好感度稼ぎをしま!!!!!って政治家さま・お大学先生さま・経営者さまがしてるので、

(なお、好感度稼ぎしている人たちは、ファミレス行かないし、マイカーor運転手付きで公共交通使いません、安い賃貸には住みません)

 

解決方法は、所得の低い地域に住まない、安い店に行かないだと思うよ

INが少ないと難しいかもだが加工品は体に悪いので、どうせカロリー摂取するならファミレスではなく、

ヴィーガンか、身体に良くはないがこだわりや料理技術を味わえる店行ってほしい

あと、一度でいいか所得の高い地域公園図書館へ行ってご覧。子どもたちがびっくりするくらい静かだぞ

anond:20230503185021

2023-04-27

anond:20230427144345

本を借りて、"自宅"(ホームレスじゃないから自宅がある)や"カフェ"(ホームレスじゃないか収入もある)で本を読む

ホームレスが嫌なら、公園から出て、ホームレスがいない別の公園へ行く、"自宅"で過ごす

ホームレスが嫌なら、電車から降りて別の車両へ移動する、マイカータクシーレンタカーを利用する

どこでもどの時間帯でもベビーカー子ども連れ回したり、パブリックスペースプライベートスペースのどこでも(電車バスサイゼガストショッピングモールスーパー他)子どもを騒がさせている連中を避けるために、みんな当たり前にしていることなんですわ

話が全く読めてないだろ?

日常生活大丈夫か?

それでいくなら、ホームレスの人が快適に公園で過ごせるように

子供連れは公園権利を主張するなって話だべ?

それならそれでいいのよ

なんか勘違いしてるようだけどさ

弱者競争して最弱な奴が最高のカードを持ってるんだって話をしたいなら

そう宣言してろ

他の理屈は要らねぇんだわ

ホームレスも、「それより弱い弱者」のためには排除されるんだろ?

それがまかり通るって言いたいんだよな?

ホームレスvs子供連れなら、ホームレス子供連れを押しのける権利がある、なぜなら弱者からだと

お前がやっている(本当に?)ように、弱者マウントに負けたなら敗北を認めて配慮する方に回れと


ちなみに、俺の感想

ばーーかじゃねぇの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん