「218」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 218とは

2023-05-08

AI学習否定絵師ちゃんAI学習対策しているのか

AI学習否定派の神絵師様の証言が集まっていたので、ちゃんAI学習対策してるのか調べてみた。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2305/08/news068.html

名前敬称略フォロワーPixivTwitterdanbooru
あかもく24非公開公開中takedown済
イコモチ64万非公開公開中takedown済
皐月13万非公開公開中転載済(58件)
黒須10非公開公開中転載済(218件)
霧月25万一部非公開公開中転載済(189件)


転載サイトまで対策しているのは5人中たったの2人しかいなかった。

件数記載しているように、転載サイトには作者タグがあるのでほんの数分で神絵師投稿して転載された作品数まで知ることができる。

そしてイラストメタデータはやたら充実している(anond:20230507074525)ので転載サイト学習してしまえば悪意のある絵柄模倣pixivだけ非公開にしようがハナクソほじるように簡単に実行できるだろう。

そもそもTwitterでもイラスト大公開しているので、アカウントと関連付けて学習するだけでもPixiv公開と似たようなAI学習効果はあるだろう。今すぐTwitterイラストを消すべきでは?

流言に流されてなんとなくの対策をしてる人が多く、半端で非常に残念としかいいようがない。

転載対策をしない限りTwitterイラストアップしてる時点でPixivを非公開にしようが関係なく転載され続ける。Twitterだけでも学習できるけど。

ちなみに転載海外サイトで行われてるので最強の盾「フェアユース」が壁になってるから開き直られたら対策不能danbooruクリエイターの依頼で非公開対応してくれるので比較的優しいサイトではある。

今のフォロワー数で十分に仕事が来て、絵柄の模倣が損になる神絵師はこういった非公開対応をする価値があるが、

フォロワーやすべく活動しないといけないTier2のイラストレーターたちは転載AI模倣に嫌な思いをしつつも

Twitter活動し続けないといけない地獄環境といっていいだろう。

2023-02-26

かつてのリテラ左翼2022年現在どのサイトブクマしているのか

左翼ニュースクリップしておきたいにしてもそこはないだろうと思えたリテラというこたつ記事ニュースサイト2014年から2019年頃まではてなブックマークで人気だったが、ここ2,3年ホットエントリで見かけることはなくなった。リテラ左翼はまだ活動しているのか、いるならどこのサイトブクマしてるのか。

はてブしなくなった人は4割程度とあまりおらず、残った人のブクマ量はユーザー数の割に多い。ブクマカがリテラを選ばなくなっただけのようである

残ったリテラブクマカはニュースサイトを好んでブクマし、テック系のサイトは興味がある人は少ない。Togetter増田一般ユーザーと同じくらいブクマする。

ブクマサイトドメインリテラ左翼ブクマブクマユーザー全体と比べた多寡
www.nikkan-gendai.com1,9025,646+66%
www.jcp.or.jp6912,082+64%
www.okinawatimes.co.jp8302,546+61%
+60%の壁
www.afpbb.com7,85124,737+57%
friday.kodansha.co.jp8572,714+56%
www.cnn.co.jp5,16216,355+56%
www.jiji.com7,19023,107+54%
smart-flash.jp1,4494,724+51%
www.tokyo-np.co.jp10,34434,686+47%
www.news-postseven.com1,5235,140+46%
www.asahi.com26,29888,922+46%
mainichi.jp23,94182,912+43%
nordot.app12,80844,997+41%
+40%の壁
www.sankei.com6,56723,281+39%
www.newsweekjapan.jp1,0233,631+39%
jp.reuters.com2,81710,022+39%
www.dailyshincho.jp1,9436,986+37%
www.tokyo-sports.co.jp1,8546,675+37%
www.bbc.com4,81417,407+37%
www.bloomberg.co.jp1,6025,807+36%
www.bengo4.com4,76217,511+34%
www.buzzfeed.com2,4529,029+34%
gendai.ismedia.jp3,01011,214+33%
bunshun.jp11,18242,214+31%
newsdig.tbs.co.jp3,71414,076+30%
twitter.com88,678340,805+29%
gendai.media2,2138,564+28%
www3.nhk.or.jp55,968218,726+26%
www.sponichi.co.jp1,1954,707+25%
courrier.jp8,10131,934+25%
www.nikkei.com15,51261,546+24%
kabumatome.doorblog.jp2,56910,225+24%
news.yahoo.co.jp56,214227,540+22%
www.fnn.jp3,58114,537+22%
news.tv-asahi.co.jp2,4289,893+21%
dot.asahi.com1,7697,212+21%
+20%の壁
diamond.jp1,6847,022+18%
www.huffingtonpost.jp2,76911,809+16%
www.j-cast.com2,51310,954+13%
toyokeizai.net3,83017,015+11%
shueisha.online1,0124,561+10%
president.jp4,79721,754+9%
www.nhk.jp1,0304,931+3%
www.gizmodo.jp1,3986,737+2%
togetter.com153,338740,424+2%
blog.livedoor.jp2,19910,671+2%
ameblo.jp1,2866,314+1%
0%の壁
nlab.itmedia.co.jp5,22426,081-1%
www.nhk.or.jp1,2896,577-3%
www.youtube.com1,0825,553-4%
www.watch.impress.co.jp1,1475,939-5%
xtech.nikkei.com1,7048,922-6%
www.itmedia.co.jp18,53897,682-6%
www.techno-edge.net1,0185,366-6%
gigazine.net9,04347,748-6%
anond.hatelabo.jp112,092601,340-8%
k-tai.watch.impress.co.jp1,1646,357-10%
automaton-media.com3,76621,186-12%
av.watch.impress.co.jp2,16012,381-14%
rocketnews24.com1,2177,350-18%
pc.watch.impress.co.jp3,22619,560-19%
-20%の壁
dailyportalz.jp4,80430,064-21%
shonenjumpplus.com5,22132,825-21%
internet.watch.impress.co.jp1,4989,567-23%
news.denfaminicogamer.jp1,63010,572-24%
note.com22,931156,115-27%
blog.tinect.jp2,86220,467-31%
forest.watch.impress.co.jp2,82021,470-35%
-40%の壁
www.hotpepper.jp1,55412,720-40%
honeshabri.hatenablog.com1,24910,452-41%
www.publickey1.jp2,36221,837-47%
logmi.jp1,38713,099-48%
-60%の壁
coliss.com1,29016,082-60%
qiita.com4,70763,600-63%
zenn.dev4,99369,474-65%
speakerdeck.com2,37937,816-69%

2018年以前にリテラホットエントリを3回以上ブクマしていたことが確認できた1,447人が対象2022年もホットエントリブクマしているのは内850人。対象は日毎のホットエントリだけ。

2023-02-20

アメリカって生活楽になってるの??

アメリカの一人あたりのGDP

1990年 238万ドル

2000年 363万ドル

2010年 486万ドル

2020年 635万ドル

 

なんだけど、物価も上がってるわけで、よくわからんよな

世界版の「実質賃金」って無いのか?

 

消費者物価指数でも見ればいいのかな

 

1990 130

2000 172

2010 218

2020 258

 

物価指数で割って、1990を100とすると

 

1990 100

2000 115

2010 121

2020 134

 

楽にはなってるのか

ただアメリカ場合中央値で見ればだいぶ変わりそうだけど、中央値データが出てこない

 

日本のも出そうかと思ったけど、円ベースが出てこない

2023-02-16

たまご

少し前まで218円だった気がする

数日前は236円

昨日は268円になってた

こわ〜。

宅配に切り替えた

まあ宅配も値上がりするかもだけど

2023-01-05

コブラ🐍チャレンジ 2

目視確認しているらしいので頑張ってね

番号で答えてね

ちなみに『コブラ🐍チャレンジ 1』( anond:20230104233346 )では「解答なし」が正解です(並びが昇順だから簡単だったね)


1[aoobcl]2[cobaol]3[blooac]4[laoboc]5[aloboc]6[caobol]7[loacbo]8[oaolcb]9[oblaco]10[laoocb]
11[lobcoa]12[obloac]13[bocalo]14[abolco]15[oolcab]16[alcoob]17[aoocbl]18[albcoo]19[balooc]20[ocoalb]
21[ocbalo]22[acoblo]23[ocoalb]24[oclabo]25[cbaool]26[ocolab]27[oblcao]28[cloabo]29[lacobo]30[cboalo]
31[lcaobo]32[ocoabl]33[boaloc]34[looacb]35[ooalbc]36[oloacb]37[lcobao]38[aobclo]39[caolbo]40[bcaool]
41[olboca]42[acolob]43[ooaclb]44[ocobal]45[baocol]46[ocalob]47[olocba]48[ooblca]49[colbao]50[oacolb]
51[loocba]52[ocloba]53[bocalo]54[bcoalo]55[aloocb]56[ooablc]57[lbacoo]58[loobac]59[obaloc]60[loboca]
61[oalocb]62[oabocl]63[cooalb]64[oalobc]65[ooblac]66[abloco]67[acoblo]68[acolbo]69[ocaobl]70[aoolcb]
71[baolco]72[cbloao]73[caoblo]74[aboclo]75[ocbloa]76[ocbalo]77[alocbo]78[cbolao]79[bcolao]80[baolco]
81[coloba]82[cboola]83[clboao]84[obocla]85[albooc]86[olcoab]87[bcaool]88[lobcao]89[cloboa]90[oblaco]
91[ooalcb]92[aloobc]93[oaolcb]94[baoloc]95[lbcaoo]96[acbool]97[lobaoc]98[bolcoa]99[olcabo]100[aclboo]
101[aocobl]102[aclobo]103[coalob]104[oaobcl]105[boolca]106[bolaco]107[cbaloo]108[coalbo]109[boalco]110[oaoblc]
111[bcloao]112[caloob]113[loocab]114[olbaco]115[bclaoo]116[laoobc]117[oblcao]118[baloco]119[locboa]120[oolbca]
121[oolacb]122[cboaol]123[coablo]124[cbloao]125[bolaoc]126[oolcba]127[abocol]128[blcooa]129[caolob]130[lbaooc]
131[oalboc]132[booalc]133[ocabol]134[olobca]135[ooacbl]136[caoolb]137[caoblo]138[laboco]139[aboocl]140[acloob]
141[locboa]142[boolca]143[oolabc]144[obocal]145[caolbo]146[obaloc]147[olobac]148[lcoaob]149[lcaobo]150[laoocb]
151[clooba]152[loacob]153[lcoabo]154[oboacl]155[lbacoo]156[bcoaol]157[acbool]158[laoobc]159[abcolo]160[oloacb]
161[olocab]162[clobao]163[bclaoo]164[lcbaoo]165[ocalbo]166[acoolb]167[abocol]168[lbooca]169[clbaoo]170[alobco]
171[ocblao]172[caloob]173[bcooal]174[looacb]175[aocbol]176[balcoo]177[aloboc]178[oocabl]179[acobol]180[aocbol]
181[bcoaol]182[oaobcl]183[cobola]184[loocab]185[booacl]186[alcboo]187[claoob]188[boalco]189[obcola]190[bloaoc]
191[acoobl]192[olbcoa]193[obloca]194[oaclbo]195[loaboc]196[oabcol]197[oobalc]198[loacob]199[cblooa]200[bcolao]
201[oblcoa]202[alocob]203[oabclo]204[coabol]205[aobcol]206[boloca]207[lcoboa]208[caoolb]209[locoba]210[caobol]
211[blocoa]212[aocblo]213[aolcob]214[calboo]215[colabo]216[baoocl]217[loaocb]218[oloabc]219[blcoao]220[oclboa]
221[aobloc]222[clooab]223[oacobl]224[boaclo]225[bcoalo]226[obolac]227[bcaolo]228[cloboa]229[lobaco]230[bclooa]
231[ocboal]232[bolaoc]233[ocaobl]234[bacolo]235[aobolc]236[obolca]237[oobcal]238[booacl]239[cobalo]240[oclboa]
241[olcoba]242[cabool]243[abcool]244[olbaco]245[blaooc]246[oacbol]247[olaboc]248[cabloo]249[coablo]250[ooblca]
251[loobca]252[claobo]253[oocabl]254[ocbaol]255[alcboo]256[laocob]257[oocalb]258[coolab]259[blaooc]260[aoblco]
261[ocolba]262[ooabcl]263[lcooba]264[balcoo]265[olbcao]266[ocboal]267[blcaoo]268[alocbo]269[boaolc]270[ocblao]
271[albooc]272[oaoclb]273[oabolc]274[olbcoa]275[aolbco]276[ocbaol]277[oboalc]278[laocob]279[aolbco]280[ooaclb]
281[bolcoa]282[coloab]283[boacol]284[bcoola]285[ocloab]286[cblooa]287[baoolc]288[coobla]289[cbaloo]290[aolcbo]
291[oabolc]292[ocalob]293[locabo]294[bolaco]295[obclao]296[bcoloa]297[cbaolo]298[acbolo]299[olocba]300[oolcab]
301[olabco]302[locbao]303[coobal]304[coboal]305[bcoloa]306[boloca]307[lacobo]308[ablooc]309[lbaooc]310[aoolbc]
311[abcloo]312[bocoal]313[aocolb]314[bocola]315[lbcoao]316[obaocl]317[aboclo]318[obcaol]319[oolbca]320[loabco]
321[cobaol]322[olcoba]323[oaclob]324[oabcol]325[coobla]326[olocab]327[laboco]328[oalbco]329[bcoola]330[oolabc]
331[lcboao]332[coloba]333[lcboao]334[lboaoc]335[obclao]336[lboaco]337[bocaol]338[cboola]339[ocbloa]340[bacolo]
341[coblao]342[cboloa]343[oolbac]344[alobco]345[obaolc]346[aolboc]347[olcbao]348[olacob]349[coabol]350[obcaol]
351[lcaoob]352[colbao]353[ooablc]354[lobcao]355[alboco]356[boloac]357[cloaob]358[clbooa]359[loobca]360[aolocb]
361[loaocb]362[aboolc]363[obcoal]364[ooacbl]365[claoob]366[oblaoc]367[loobac]368[caoobl]369[cloaob]370[aobocl]
371[lacoob]372[alcobo]373[cooabl]374[lbocao]375[coalob]376[obolac]377[obcloa]378[boloac]379[aoolbc]380[abolco]
381[calboo]382[ooclab]383[abcolo]384[aobcol]385[lboaoc]386[aolobc]387[cboloa]388[oablco]389[ooclba]390[looabc]
391[cobloa]392[cooabl]393[baoclo]394[lobcoa]395[baoloc]396[lbooac]397[ocobal]398[loocba]399[oobalc]400[aoocbl]
401[olacbo]402[oalcbo]403[oocbla]404[lbooac]405[olaocb]406[lacoob]407[laocbo]408[lobaoc]409[bloaco]410[oolcba]
411[olboca]412[oclaob]413[labcoo]414[lcbaoo]415[oabloc]416[boocal]417[loboca]418[aocobl]419[loaobc]420[boolac]
421[coaolb]422[lcooab]423[balooc]424[obaclo]425[boaocl]426[cbooal]427[ocabol]428[blcooa]429[olcaob]430[aooblc]
431[olcoab]432[lcoaob]433[obcola]434[oclaob]435[bcloao]436[bcaloo]437[locbao]438[boacol]439[boaloc]440[bloaco]
441[aooblc]442[ocalbo]443[obaclo]444[olcabo]445[lbocoa]446[oalcob]447[lcooba]448[oacbol]449[colaob]450[laobco]
451[lbaoco]452[booalc]453[lbcoao]454[cobloa]455[clboao]456[clooba]457[coblao]458[olaocb]459[cloabo]460[lbocao]
461[ocablo]462[ocolba]463[olcbao]464[olobca]465[bocola]466[acoobl]467[ablcoo]468[lcaoob]469[obocal]470[oobcla]
471[loacbo]472[boocla]473[oabocl]474[labcoo]475[obalco]476[locoba]477[obacol]478[cobalo]479[oolbac]480[calobo]
481[oaolbc]482[aoblco]483[loaboc]484[olaboc]485[lacboo]486[blcaoo]487[aobloc]488[bcaloo]489[caolob]490[coalbo]
491[bocloa]492[acolbo]493[ocbola]494[oboacl]495[cblaoo]496[oobcal]497[lbcooa]498[bclooa]499[lcobao]500[colboa]
501[oalcbo]502[bocaol]503[acobol]504[bolcao]505[oobacl]506[olaobc]507[oaclob]508[aolocb]509[aocolb]510[baloco]
511[ocaolb]512[ablcoo]513[loabco]514[ooblac]515[olbaoc]516[obcalo]517[olcboa]518[coloab]519[aolcob]520[aclboo]
521[ocablo]522[ocloab]523[locaob]524[alcobo]525[colaob]526[abcloo]527[ooclab]528[aocblo]529[clbaoo]530[aolobc]
531[boaolc]532[clooab]533[aloocb]534[cobola]535[aolboc]536[oclbao]537[lbcaoo]538[aolcbo]539[boolac]540[aooclb]
541[obaocl]542[bcooal]543[oalboc]544[obcoal]545[oloabc]546[ooabcl]547[baoocl]548[acbloo]549[lbaoco]550[bcaolo]
551[lcbooa]552[obcalo]553[oocbla]554[lbocoa]555[cabolo]556[obcloa]557[obloac]558[claboo]559[claobo]560[acolob]
561[loboac]562[cboaol]563[cblaoo]564[bocloa]565[oablco]566[lobaco]567[locoab]568[labooc]569[aclobo]570[coboal]
571[lboaco]572[aoolcb]573[baocol]574[olboac]575[ocbola]576[cabolo]577[aoclob]578[colabo]579[oaolbc]580[coolba]
581[ooclba]582[blacoo]583[oaoclb]584[lcoboa]585[olacob]586[aoobcl]587[bocoal]588[ocobla]589[colboa]590[boclao]
591[acbloo]592[claboo]593[blcoao]594[lcooab]595[blaoco]596[clobao]597[alboco]598[oocalb]599[lbooca]600[coaolb]
601[laoboc]602[oalocb]603[cabloo]604[lcaboo]605[acbolo]606[obaolc]607[oabclo]608[blocao]609[obacol]610[lbcooa]
611[oabloc]612[cbolao]613[blooca]614[cabool]615[aooclb]616[olboac]617[oaoblc]618[baoclo]619[aboocl]620[oblcoa]
621[loboac]622[locoab]623[olobac]624[blacoo]625[bacool]626[ooalbc]627[olcboa]628[ocolab]629[oocbal]630[cboalo]
631[blocao]632[olaobc]633[blooca]634[aobolc]635[acloob]636[lcaboo]637[boclao]638[obloca]639[oboalc]640[obalco]
641[boaocl]642[ablooc]643[ocloba]644[oacolb]645[calobo]646[cbooal]647[aoclbo]648[oblaoc]649[aoclbo]650[oclabo]
651[cooalb]652[oalcob]653[bloaoc]654[coaobl]655[olcaob]656[aboloc]657[blooac]658[boaclo]659[abloco]660[lcbooa]
661[oalobc]662[blaoco]663[oacblo]664[ooalcb]665[caoobl]666[oaocbl]667[abcool]668[locabo]669[bacloo]670[coaobl]
671[clbooa]672[olbaoc]673[acoolb]674[alocob]675[lcoabo]676[olacbo]677[oacobl]678[obolca]679[olabco]680[obocla]
681[olbcao]682[bolcao]683[laobco]684[looabc]685[locaob]686[ocoabl]687[oobcla]688[cbaolo]689[albcoo]690[oolacb]
691[ocobla]692[oaocbl]693[loaobc]694[lacboo]695[oobacl]696[oalbco]697[ocaolb]698[oaclbo]699[aoclob]700[laocbo]
701[alcoob]702[aboolc]703[aloobc]704[aboloc]705[coolba]706[colabo]707[baoolc]708[bacloo]709[labooc]710[coolab]

2022-09-05

5c荒らしの記録4_2893_1/2   anond:20220905185432

5c荒らしの記録4_2893_1/2  

 

65 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/02(金) 21:14:14.73 ID:whMKhqDE

アルゼンチン歴史

20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれ

中流層民主主義を拡充させ、経済は更に発展する   

1929年には世界5位の金持ち国になる

不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる

イギリス経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが

それはイギリス経済植民地になる事を意味していた

少数の既得権益富裕層政治支配して格差が拡大

国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく

1946年、派手な経済政策を謳うウヨ大統領になる

当初はこの経済政策が成功たかに見えたが、裏では国富を失い続けた

急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す

国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼弾圧する

経済破綻、貧困国の仲間入り

 

 

164 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 00:47:44.38 ID:Xokff9ko [1/5]

俺の千束ちゃんナンバーワンに決まってるだろ

サマレンはアニメクオリティ高くても話があまりにチープすぎる

本質小学生の無敵バリア合戦からヒロイン復活という展開すら刺さりにくい

 

167 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 01:18:32.10 ID:Xokff9ko [2/5]

てか今期って千束ちゃん以外パッとしなさすぎるよな美少女キャラ

千束ちゃんいなかったら誰が推されてたって考えると思いつくのがいないわ

 

180 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 02:45:18.17 ID:Xokff9ko [3/5]

サマレンはアニメガチャSSRなのにクソアニメという珍しいタイプから

希少すぎて切るのがもったいないかなって

見るのが苦痛になるタイプのひどさではないし

 

183 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 03:26:52.84 ID:Xokff9ko [4/5]

やってることが無敵バリアと同レベルなのに

登場キャラクターは「すごいこと思いついた!」って終始真面目なノリなのが見てて笑えるサマレン

ギャグが寒くて笑えもしない異世界おじさんよりは好きよ

 

189 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 03:50:48.96 ID:Xokff9ko [5/5]

暇だからアニメのチェックしてるけど

千束ちゃんより可愛い女の子いなさそうでつれぇわ

分かってたことだが

 

168 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 01:22:29.38 ID:HExlICRC [1/2]

#報道1930

https://twitter.com/kazu10233147/status/1565658234047717377

安倍元総理が票の差配をしたと議員証言があり、統一教会と最も関係が深かったと思われ、

岸田政権基準では大臣にもなれない人を国葬にするんですか。

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

177 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 02:15:37.05 ID:HExlICRC [2/2]

政治トレンド

#国葬やめて早急に一律給付金出そう

7,004件のツイート

 

216 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:48:18.42 ID:GcCeKMGv [1/8]

二・二六事件第一目的は、東北飢饉世界恐慌による身売りや家族心中が横行したこと、それと満州への戦線拡大、外地朝鮮台湾)等への過剰な国費投入

推し進めた統制派の辻、東條、永田更迭(又は暗殺)して戦争回避することだった

 

217 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:48:31.63 ID:GcCeKMGv [2/8]

皇道派青年将校目的陸軍海軍憲兵にも共感するものが多くいたし近衛兵も 参加しているが、当初から軍事クーデターとして成立してない

 

218 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:48:43.70 ID:GcCeKMGv [3/8]

当事者である青年将校政治機構を掌握する意志放棄していたからだ

 

219 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:49:07.22 ID:GcCeKMGv [4/8]

武力で奪取した明治維新に倣い国家最高権威の奪取を軍事目標としてれば 軍事クーデターとして成立したが、本人達には全くクーデター自覚がなかった

 

220 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:49:27.52 ID:GcCeKMGv [5/8]

皇道派意図は内政第一戦争回避

「蹶起の第一理由は、第一師団満洲移駐、第二は当時陸軍中央幕僚た ちが考えていた北支那への侵略だ。これは当然戦争になる。もとより生還

期し難い

 

221 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:49:42.87 ID:GcCeKMGv [6/8]

とりわけ彼らは勇敢かつ有能な第一線の指揮官なのだ

 

223 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:50:02.65 ID:GcCeKMGv [7/8]

大部分は 戦死してしまうだろう。だから満洲移駐の前に元凶を斃す。そして北支那へ

絶対手をつけさせない

 

224 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:50:16.22 ID:GcCeKMGv [8/8]

今は外国と事を構える時期ではない。国政を改革 し、国民生活の安定を図る。これが彼らの蹶起の動機であった」と菅波三郎 は断定している

 

225 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:50:37.55 ID:mPDts4Dj [1/5]

皇道派中国での戦争反対姿勢

 

226 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:50:52.78 ID:mPDts4Dj [2/5]

1935年12月ごろ、ある青年将校山口大尉に「我々第一師団来年三月

には北満派遣されるんです

 

227 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:51:05.86 ID:mPDts4Dj [3/5]

防波堤の我々が東京を空にしたら、侵略派の

連中が何を仕出かすか知れたものじゃありません

 

228 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:51:21.68 ID:mPDts4Dj [4/5]

内閣がこう弱体では統制

派の思う壷にまた戦争です

 

229 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:51:36.63 ID:mPDts4Dj [5/5]

我々は今戦争しちゃ駄目だというんです」と述べている

 

230 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:53:41.06 ID:jsP7cKrE [1/4]

満州国と大日本帝国は、

長州廃帝を担ぐという同じパターンで作られた

 

231 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:53:55.27 ID:jsP7cKrE [2/4]

満州は、溥儀を傀儡にして政治経済

一族支配下にあった

 

232 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:54:09.22 ID:jsP7cKrE [3/4]

一族の野望だった満州のため日本は開戦し敗戦した

 

233 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:54:22.61 ID:jsP7cKrE [4/4]

今また、日本天皇制下の

一族による国家私物化の道を歩もうとしている

 

234 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:54:43.72 ID:qdjU5Msv [1/3]

実権を失った廃帝再利用という満州建国明治維新による大日本帝国建国コピーだった

 

235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:54:57.23 ID:qdjU5Msv [2/3]

さら朝鮮も含めれば、

大日本帝国とは、長州支配多民族帝国の日朝満三重帝国だったのだ

 

236 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2022/09/03(土) 07:58:35.28 ID:qdjU5Msv [3/3]

【終了】天皇文鮮明が一緒に撮った写真流出

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662124128/

2022-06-30

anond:20220630004226

20年積み立て(20年目で強制売却)の場合

積立期間が20年だと、元本割れが2回発生している。オイルショックの影響を受けた月ですね。

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
195026,924
(212%)
26,346
(210%)
22,018
(192%)
23,723
(199%)
23,501
(198%)
18,602
(178%)
16,404
(168%)
13,547
(156%)
15,320
(164%)
16,990
(171%)
18,368
(177%)
17,635
(173%)
195119,264
(180%)
20,745
(186%)
22,989
(196%)
22,928
(196%)
24,197
(201%)
25,231
(205%)
23,392
(197%)
22,820
(195%)
20,702
(186%)
21,825
(191%)
21,438
(189%)
18,321
(176%)
195219,210
(180%)
21,704
(190%)
22,428
(193%)
23,558
(198%)
23,271
(197%)
22,563
(194%)
23,511
(198%)
22,230
(193%)
22,296
(193%)
23,281
(197%)
22,358
(193%)
23,057
(196%)
195324,667
(203%)
25,031
(204%)
22,911
(195%)
21,067
(188%)
20,377
(185%)
18,804
(178%)
17,206
(172%)
16,473
(169%)
17,689
(174%)
16,438
(168%)
17,509
(173%)
16,972
(171%)
195411,447
(148%)
12,582
(152%)
11,432
(148%)
11,246
(147%)
10,161
(142%)
9,557
(140%)
8,217
(134%)
6,908
(129%)
4,142
(117%)
1,066
(104%)
-1,564
(93%)
2,016
(108%)
1955-116
(100%)
536
(102%)
3,076
(113%)
4,763
(120%)
4,504
(119%)
6,256
(126%)
7,651
(132%)
8,296
(135%)
5,856
(124%)
4,907
(120%)
3,949
(116%)
5,580
(123%)
19566,346
(126%)
6,322
(126%)
9,519
(140%)
9,117
(138%)
9,742
(141%)
9,197
(138%)
8,726
(136%)
9,831
(141%)
9,592
(140%)
9,758
(141%)
9,661
(140%)
9,193
(138%)
19578,874
(137%)
10,189
(142%)
8,634
(136%)
7,906
(133%)
7,321
(131%)
7,118
(130%)
6,384
(127%)
7,267
(130%)
6,853
(129%)
6,027
(125%)
5,873
(124%)
4,083
(117%)
19584,981
(121%)
4,582
(119%)
3,283
(114%)
2,340
(110%)
2,612
(111%)
5,259
(122%)
5,043
(121%)
4,259
(118%)
5,802
(124%)
6,580
(127%)
6,262
(126%)
4,378
(118%)
19594,129
(117%)
4,186
(117%)
5,046
(121%)
4,083
(117%)
5,161
(122%)
5,310
(122%)
4,517
(119%)
5,255
(122%)
5,809
(124%)
6,662
(128%)
6,891
(129%)
5,108
(121%)
19605,953
(125%)
5,856
(124%)
8,393
(135%)
7,555
(131%)
4,576
(119%)
5,398
(122%)
6,778
(128%)
7,835
(133%)
9,456
(139%)
10,038
(142%)
10,832
(145%)
11,216
(147%)
196113,298
(155%)
12,924
(154%)
10,265
(143%)
11,534
(148%)
12,654
(153%)
11,517
(148%)
11,335
(147%)
10,531
(144%)
10,627
(144%)
8,566
(136%)
6,919
(129%)
8,718
(136%)
19629,143
(138%)
8,187
(134%)
6,816
(128%)
5,585
(123%)
5,646
(124%)
6,358
(126%)
4,934
(121%)
4,070
(117%)
4,051
(117%)
6,335
(126%)
7,170
(130%)
10,483
(144%)
196311,186
(147%)
10,969
(146%)
12,021
(150%)
13,881
(158%)
14,290
(160%)
16,433
(168%)
16,412
(168%)
17,782
(174%)
16,012
(167%)
16,427
(168%)
16,686
(170%)
16,037
(167%)
196416,603
(169%)
15,888
(166%)
15,460
(164%)
14,254
(159%)
14,104
(159%)
14,895
(162%)
12,773
(153%)
12,677
(153%)
12,802
(153%)
15,281
(164%)
15,124
(163%)
15,709
(165%)
196514,507
(160%)
15,014
(163%)
18,038
(175%)
19,011
(179%)
18,441
(177%)
17,662
(174%)
20,106
(184%)
20,703
(186%)
20,503
(185%)
19,415
(181%)
18,653
(178%)
20,034
(183%)
196621,968
(192%)
23,934
(200%)
24,802
(203%)
27,265
(214%)
29,314
(222%)
29,160
(222%)
31,209
(230%)
32,592
(236%)
28,560
(219%)
31,385
(231%)
27,848
(216%)
30,352
(226%)
196730,860
(229%)
30,080
(225%)
36,444
(252%)
37,653
(257%)
39,469
(264%)
38,318
(260%)
38,486
(260%)
41,079
(271%)
43,989
(283%)
44,992
(287%)
45,590
(290%)
30,197
(226%)
196825,018
(204%)
29,910
(225%)
29,545
(223%)
31,902
(233%)
29,397
(222%)
30,370
(227%)
31,270
(230%)
32,152
(234%)
32,061
(234%)
29,046
(221%)
31,558
(231%)
32,959
(237%)
196931,466
(231%)
31,875
(233%)
36,107
(250%)
33,896
(241%)
35,575
(248%)
37,935
(258%)
40,297
(268%)
39,524
(265%)
44,136
(284%)
45,844
(291%)
45,000
(287%)
42,847
(279%)
197044,418
(285%)
45,899
(291%)
39,611
(265%)
40,104
(267%)
40,977
(271%)
39,431
(264%)
44,966
(287%)
43,885
(283%)
42,765
(278%)
36,376
(252%)
34,579
(244%)
32,838
(237%)
197135,730
(249%)
35,905
(250%)
38,695
(261%)
43,424
(281%)
43,306
(280%)
44,667
(286%)
45,783
(291%)
43,681
(282%)
45,025
(288%)
45,626
(290%)
44,809
(287%)
44,862
(287%)
197242,816
(278%)
48,788
(303%)
47,146
(296%)
47,369
(297%)
45,671
(290%)
46,814
(295%)
47,353
(297%)
46,313
(293%)
48,100
(300%)
46,297
(293%)
46,056
(292%)
46,868
(295%)
197347,948
(300%)
48,450
(302%)
49,353
(306%)
48,970
(304%)
50,030
(308%)
48,428
(302%)
49,953
(308%)
48,832
(303%)
48,694
(303%)
50,451
(310%)
49,824
(308%)
50,740
(311%)
197449,199
(305%)
49,385
(306%)
51,218
(313%)
48,451
(302%)
44,099
(284%)
45,895
(291%)
46,193
(292%)
44,021
(283%)
45,794
(291%)
47,063
(296%)
44,718
(286%)
45,179
(288%)
197541,740
(274%)
42,678
(278%)
43,813
(283%)
45,527
(290%)
47,339
(297%)
48,619
(303%)
50,858
(312%)
52,290
(318%)
53,504
(323%)
53,526
(323%)
55,383
(331%)
55,161
(330%)
197657,675
(340%)
58,943
(346%)
60,779
(353%)
61,020
(354%)
61,715
(357%)
61,278
(355%)
62,416
(360%)
62,925
(362%)
59,069
(346%)
59,140
(346%)
62,942
(362%)
64,213
(368%)
197770,192
(392%)
67,169
(380%)
72,652
(403%)
73,016
(404%)
67,999
(383%)
72,002
(400%)
76,979
(421%)
81,519
(440%)
87,308
(464%)
84,151
(451%)
86,508
(460%)
83,681
(449%)
197886,855
(462%)
85,946
(458%)
87,891
(466%)
91,978
(483%)
97,516
(506%)
97,878
(508%)
93,593
(490%)
98,692
(511%)
93,828
(491%)
80,452
(435%)
78,767
(428%)
90,764
(478%)
197996,218
(501%)
100,451
(519%)
103,828
(533%)
98,953
(512%)
103,496
(531%)
108,266
(551%)
101,166
(522%)
108,297
(551%)
102,053
(525%)
101,201
(522%)
95,580
(498%)
101,007
(521%)
1980103,812
(533%)
107,794
(549%)
102,509
(527%)
98,682
(511%)
108,585
(552%)
103,972
(533%)
101,070
(521%)
101,681
(524%)
97,905
(508%)
103,784
(532%)
95,651
(499%)
93,399
(489%)
198183,785
(449%)
80,325
(435%)
86,675
(461%)
75,179
(413%)
66,820
(378%)
75,522
(415%)
74,217
(409%)
71,498
(398%)
69,061
(388%)
61,888
(358%)
53,945
(325%)
56,591
(336%)
198259,200
(347%)
60,183
(351%)
56,963
(337%)
56,755
(336%)
56,901
(337%)
51,832
(316%)
47,804
(299%)
42,044
(275%)
35,605
(248%)
34,515
(244%)
31,913
(233%)
34,847
(245%)
198336,466
(252%)
34,259
(243%)
30,635
(228%)
28,562
(219%)
29,591
(223%)
32,735
(236%)
35,380
(247%)
35,838
(249%)
35,201
(247%)
37,206
(255%)
36,466
(252%)
38,342
(260%)
198438,452
(260%)
40,115
(267%)
41,067
(271%)
41,623
(273%)
39,655
(265%)
38,238
(259%)
37,813
(258%)
37,603
(257%)
35,767
(249%)
35,158
(246%)
35,940
(250%)
35,312
(247%)
198537,873
(258%)
37,803
(258%)
36,586
(252%)
37,095
(255%)
34,655
(244%)
33,566
(240%)
35,015
(246%)
34,112
(242%)
35,560
(248%)
34,346
(243%)
34,027
(242%)
32,367
(235%)
198634,737
(245%)
34,424
(243%)
34,554
(244%)
34,482
(244%)
34,327
(243%)
34,204
(243%)
32,910
(237%)
32,258
(234%)
31,410
(231%)
32,730
(236%)
33,139
(238%)
34,249
(243%)
198735,019
(246%)
35,384
(247%)
36,191
(251%)
34,015
(242%)
34,512
(244%)
36,632
(253%)
38,243
(259%)
37,157
(255%)
34,637
(244%)
35,221
(247%)
37,139
(255%)
35,124
(246%)
198833,177
(238%)
31,731
(232%)
29,291
(222%)
26,446
(210%)
27,483
(215%)
28,515
(219%)
27,214
(213%)
23,117
(196%)
21,852
(191%)
22,085
(192%)
17,554
(173%)
10,338
(143%)
19894,805
(120%)
8,645
(136%)
4,741
(120%)
258
(101%)
3,901
(116%)
6,003
(125%)
8,044
(134%)
7,191
(130%)
9,678
(140%)
9,342
(139%)
10,211
(143%)
10,438
(143%)
199012,400
(152%)
12,978
(154%)
11,317
(147%)
11,941
(150%)
13,703
(157%)
14,215
(159%)
9,838
(141%)
8,283
(135%)
11,161
(147%)
9,504
(140%)
11,285
(147%)
12,173
(151%)
199112,564
(152%)
14,269
(159%)
15,062
(163%)
14,772
(162%)
15,287
(164%)
15,879
(166%)
14,273
(159%)
14,750
(161%)
12,992
(154%)
10,413
(143%)
7,225
(130%)
10,396
(143%)
199210,912
(145%)
11,617
(148%)
12,705
(153%)
13,858
(158%)
14,845
(162%)
14,243
(159%)
10,560
(144%)
12,695
(153%)
12,735
(153%)
13,332
(156%)
14,091
(159%)
13,408
(156%)
199312,706
(153%)
12,914
(154%)
14,923
(162%)
14,809
(162%)
15,686
(165%)
15,950
(166%)
17,145
(171%)
16,247
(168%)
18,259
(176%)
16,176
(167%)
17,435
(173%)
18,789
(178%)
199419,452
(181%)
20,300
(185%)
17,485
(173%)
19,661
(182%)
20,273
(184%)
19,914
(183%)
20,556
(186%)
21,332
(189%)
19,908
(183%)
21,369
(189%)
19,752
(182%)
21,032
(188%)
199521,469
(189%)
21,242
(189%)
20,076
(184%)
21,846
(191%)
20,286
(185%)
21,021
(188%)
20,799
(187%)
19,791
(182%)
19,951
(183%)
15,853
(166%)
15,830
(166%)
19,301
(180%)
199619,025
(179%)
16,960
(171%)
15,265
(164%)
15,847
(166%)
17,532
(173%)
17,487
(173%)
17,630
(173%)
17,490
(173%)
18,596
(177%)
18,365
(177%)
17,962
(175%)
16,802
(170%)
199718,145
(176%)
19,223
(180%)
19,449
(181%)
21,467
(189%)
20,552
(186%)
20,910
(187%)
21,507
(190%)
21,315
(189%)
22,037
(192%)
21,873
(191%)
22,682
(195%)
23,435
(198%)
199824,420
(202%)
25,226
(205%)
27,348
(214%)
24,566
(202%)
22,696
(195%)
23,878
(199%)
25,167
(205%)
24,887
(204%)
26,288
(210%)
27,586
(215%)
27,886
(216%)
24,471
(202%)
199925,218
(205%)
20,169
(184%)
23,514
(198%)
25,093
(205%)
26,083
(209%)
26,955
(212%)
23,719
(199%)
27,427
(214%)
27,118
(213%)
26,181
(209%)
26,639
(211%)
28,694
(220%)
200029,378
(222%)
31,722
(232%)
31,439
(231%)
28,607
(219%)
17,993
(175%)
24,023
(200%)
27,729
(216%)
28,635
(219%)
31,525
(231%)
35,304
(247%)
32,716
(236%)
31,400
(231%)
200137,116
(255%)
37,565
(257%)
38,608
(261%)
40,516
(269%)
42,217
(276%)
44,833
(287%)
44,753
(286%)
46,433
(293%)
47,268
(297%)
49,193
(305%)
46,171
(292%)
49,979
(308%)
200248,066
(300%)
52,278
(318%)
47,997
(300%)
43,911
(283%)
47,393
(297%)
40,978
(271%)
39,837
(266%)

2022-03-05

自由からの逃走』の「機械的画一性」という訳について

フロムの『自由からの逃走』では重荷としての自由からの逃避のメカニズムとして、「権威主義」「破壊性」「機械的画一性」の3つが説明されている。が、この「機械的画一性」という訳は原文とはニュアンスがだいぶ異なる。誤訳と言ってしまってもいい。

原文だと “Automaton Conformity” である

“automaton” の方は、節中の「自動機械」「自動人形」と訳されているものと同じである。“automaton” という単語は、「自動機械から転じて、「自分の頭で考えずに、機械的に行動する人」という意味でも使われ、この本ではまさにこのニュアンスで用いられている。

“conformity” の方は、con- form であるから単語自体の中心的な意味としては「形を同じくする」ということである。この節では、真の自分思考感情意思を持たずに、他者のそれら、あるいは他者からの期待に順応・適合してしまうことを指している。この節の本文中で “conform” という単語は何回か出てくるが、そこでは「歩調を合わせる」「順応する」と適切に訳されている。

より直接的な脅威にかりたてられて、他人の期待に歩調を合わせているのにすぎない。 (p.218)

同一性喪失からまれてくる恐怖を克服するために、かれは順応することを強いられ、(p.225)

まり、”automation conformity” という言葉は、「自動人形のように、自分の考えを持たずに他者の考えに順応・適合するさま」を表している。端的に言うなら「自動人形的順応性」といったところだ。

機械的画一性」という訳には二つの問題がある。

一つは「画一性」と言ってしまうと、こうしたプロセスではなく、その結果を表してしまうことである。ここでは逃避のメカニズム = 逃避がどのような形で行われるかの話をしているのであるからプロセスないしはベクトルとしての「順応」の方が正しい。

もう一つは「画一性」と言うと、皆が同じような思考感情意思を持つ様子を想起させることである。”automation conformity” は、集団の様子を指しているのではなく、あくま個人におけるプロセスのことを指している。また、順応する対象も人によってバラバラであり、結果としても必ずしも集団画一的になるわけではない。

2022-03-04

[]2022年2月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

361あとで/3270users 逮捕にそなえる人生継続計画 - やしお

257あとで/1505users 筑波教授が著した無料初心者向けPython教材「とてもわかりやすい」「素晴らしすぎる」 | Ledge.ai

246あとで/1545users 【独学可能英語を話す方法 第二言語習得研究行動科学に基づく英語学習ロードマップ - ポリグロトライフ | 言語まなび∞ラボ

228あとで/1502users 「1Byteが8bitに決まったワケ」についての長い話 まずは「バベッジの階差機関から | ITMedia

228あとで/1340users 1on1 ノウハウの共有 | DevelopersIO

218あとで/2069users 音声合成業界に激震! もはや人間の喋り声、入力文字読み上げソフトVOICEPEAKはビジネス用途でも自由に利用可能藤本健の “DTMステーション

172あとで/1057users 2022年ウクライナ情勢をより深く理解するための歴史文化背景雑学|tadhara|note

170あとで/912users BIOSからUEFIへ BIOSはなぜ終わらなければならなかったのか | ITMedia

168あとで/1175users 早く寝るために自分自身をハックする - 本しゃぶり

160あとで/1187users 富士通撤退する「メインフレーム」ってそもそも何? | koduki | Zenn

152あとで/854users 「界隈がざわつくほど超進化したPMBOK第7版」に私たちはどう取り組むか | 櫛田 瑞穂 | SpeakerDeck

148あとで/1128users 【登大遊天才エンジニアの安寧を求めない生き方日本で“大義”を持って働く選択は有利」 - エンジニアtype | 転職type

146あとで/1624users 元葬儀屋のワイが神奈川県警悪事淡々と話すスレ : うしみつ-5chまとめ- #神奈川

143あとで/756users 事業開発者プロダクトマネージャーが知っておくべきフレームワーク7選|Shinnote

142あとで/1250users 「Google検索は死んでいる」がバズったので「まとも検索」を作った。:村上福之の「ネットケータイ俺様」:オルタナティブブログ

138あとで/728users OSS経験「なにから始めたらいいかからない…」←これを一気に解決する神リポジトリ - Qiita

137あとで/1202users 中小企業Apple製品を利用する前にやっておくこと | Hiroshiman | Zenn

128あとで/1357users 1分でわかるウクライナ歴史 | anond.hatelabo.jp

124あとで/1265users 【MacKindle本も永久保存自動スクショPDF化する方法|脱凡リーマンブログ

124あとで/1192users これだけは押さえよう!住所フォームの作り方 - ケンオールブログ

119あとで/928users 今のウクライナ情勢が分かりやすくなる…地政学漫画紛争でしたら八田まで』が凄いと話題 | Togetter

118あとで/875users 「詩」というもの谷川俊太郎|「新潮編集部note

118あとで/955users 子ども自己肯定感を下げるNG言動 5000人を育成してわかった低い子の特徴(みらのび) - Yahoo!ニュース

115あとで/1012users 人は「楽と感じる方法しか選ばないことを前提に、仕組みを作らなければならない。 | 桃野泰徳 | Books & Apps

112あとで/1044users 定年退職後に料理をはじめた父の「大葉漬け」がヤミツキ必至の美味しさでご飯がとまらない/ 大葉の大量消費にもオススメ! | 砂子間正貫 | RocketNews24

112あとで/760users 東京都デジタル人材確保・育成基本方針 ver.1.0 | 東京都 | SpeakerDeck

111あとで/631users ソフトウェアアーキテクチャの基礎 | O'Reilly Japan

108あとで/652users ブラウザで動くサービスを作るとき技術選定 | moga | Zenn

105あとで/755users 2024年制度変更「つみたてNISA」 始めるなら2022年が有利な理由 | マネーポストWEB

104あとで/557users Webフロントエンドパフォーマンスチューニング55選 - Qiita

ウクライナを手軽に理解しようというエントリ多め

2022-02-22

身分

みぶんはん

犯罪が成立するために、行為者の一定地位または状態必要とする犯罪をいう。「身分」の意義につき、判例は、「男女の性別、内外国人の別、親族関係公務員たるの資格のような関係のみに限らず、総(すべ)て一定犯罪行為に関する犯人の人的関係である特殊地位または状態を指称する」と解している。公務員法律によって公務員とみなされる者(「みなし公務員」という)がとくに重要である刑法197条以下の収賄罪、同法193条の公務員職権濫用罪など)。この身分犯には、秘密漏示罪(刑法134条)、偽証罪同法169条)、保護責任者遺棄罪(同法218条)、横領罪(同法252条)などのほか、たとえば、常習犯同法186条1項の常習賭博(とばく)罪など)における犯人の常習性や、目的犯同法225条の略取誘拐罪など)における目的なども身分犯の対象となりうる。身分犯には真正身分犯と不真正身分犯の区別があり、前者は行為者が一定身分を有することによって初めて犯罪構成する場合であり、後者身分の有無により法定刑が加重または減軽されるにすぎない場合である収賄罪(刑法197条)は前者の例であり、業務上横領罪(同法253条)は後者の例である

名和鐵郎]

2022-01-02

2021年 匿名ダイアリーTOP201-300

リンク

2021匿名ダイアリーTOP200

増田文学 2021年

ランキング

順位ブクマタイトル
201666美味い素麺なんか食うんじゃなかった
202665お前は危険物甲種名乗んな
203664オリンピックはずっと特別扱いされてきた
204663はてブの「人気コメント」に Yahoo! の「建設的コメント順位付けモデルAPI...
205663本当に感染経路不明だった
206662anond:20210214091752
207661何故 Fastly を使うのか
208658衆院選で野党がギリ勝てそうな自民党現職の選挙区(大阪除く)
209658戦う猫の話
210658シン・オリンピック劇場版
211657桐生ココの件が話題になってるけど、最近の中国は本当にやばいゾ。
212657選挙に行かなきゃ変わらないのはわかってる、けどもう疲れた。
2136562021年版・ド初心者向け仮想通貨投資の始め方
214656現代ライトノベルの流れは大きく四つ
215656歌詞がどんでん返しする曲を探している
216656「信号機倒壊原因は『犬の尿』by科捜研」の記事はバカニュースの類か
217655旦那が皿洗いをしないのはやる気じゃなくて流しの問題かもしれない
218655心が晴れ晴れとする映画
219653できるかぎり簡単に麻雀を説明してみる
220652私は民間企業を知らない
221652ネットでなにも発信しないのが最適解になってきた
222652続:45歳多重派遣プログラマの退職エントリ
223651私の人生ってもう終わったらしい
224650喪女がプログラミングスクール行って彼女が出来た話など
225648「あっちがEVなら、こっちは水素エンジンだ!」
226648日本人が世界2位になったゲームのことを知ってくれ(謝罪追記)
227647SDGsは達成不可能な理想なんかではない
228647はてな民の思考回路がまじで理解出来ない
229646
230646ワキガ手術に失敗した【10/31追記あり】
231644ものすごくいい加減なディズニー映画史
232643女子大生だけどジジイに告白された(怒)
233643【追記】離婚の際の絶対的女性優位はどうにもならないのだろうか
234643エッセイ読みたい気分なので誰かおすすめ教えて
235641アラサー腐女子だけどいつの間にかツイフェミになってたから絶望した
236637交際止まりの女ってこういうことなんだろうね。
237637もしかして、みんな人生楽しいの…?
238637コロナに感染した後、勃起が止まらない
239635若者の間で「一生」の意味が変化してる?
240635anond:20210114164029
241635霞が関を去ろうと思う
242635流山おおたかの森で子育てしようだなんて狂気の沙汰だと思う。
243634誕生日に彼女が元高級ソープ嬢だと泣きながらカミングアウトしてきた話
244633なぜ女だけが妊娠・出産の犠牲になるのか
245633「15才の時に東日本大震災で家族を亡くし、天涯孤独の身になり東京で...
246630いよいよ消費者金融から金借りてしまった
247630勢いだけで約70万円かけて中高年男性向けの掲示板を作った
24862725歳下の女と結婚した
249627コンサルだけど同業ツイッタラーにクソムカついた愚痴
250626【追記あり1/12】コロナを発症してホテルに隔離されるまでのレポ
251626一生牛丼マン
252625セックスが好きで割り切ってたけど、自分を守るための鎧だった
253624anond:20210519025307 長くなるので増田で書く
254623今後、黒瀬深の身に起こる事
255623あの日、はてな民は「マスク不要」と叫んだ
256622寒い時期の睡眠改善のために試した色々まとめ
257622風俗に落ちた女友達
258621「マンションの営業が旦那の方しか見ない」の男女逆バージョンを保育園...
259621若い頃はいっぱい遊ばないとつまらない大人になる
260620美人に話しかけなかったら褒められた
261615歳を取って気をつけるようにした体調管理
262615車の電動化が進むのは間違いない
263613【追記あり】東京都内で在宅勤務してるけど、一般人のコロナ慣れがヤバ...
264612娘の小学校準備でで苦労する
265612世界は変わってしまったのか
266610資産の1000万円分を株にしてから自民党しか支持出来なくなった
267610一番シティポップっぽいアニソンって何?【リスト追加】
26860823:50にヤマト運輸のドライバーが来た
269606大雪立往生での一酸化炭素中毒の原因について
270605日本人の精神性、貧しくなりすぎてない?
271604魔法が解けた
272604障害者だけどやっぱ女性は弱者に対してすげぇ冷たいと思うよ?
273603東京五輪2020開会式のまとめ
274603ゴールデンカムイを読んで絶望している
275603新しい首相に望むこと一覧
276601NiziUの断絶とアイドルの今後の勢力図について解説する
277601免許合宿三日でリタイアした
278601ファミレスとかの料理を「不味い」と言う人に違和感がある
279601背の高い人間に安易に「身長何センチ?」と質問しないほうがいい
2806001年に100冊本を読むまでにやったこと(追記)
281600声優になれる人、なれない人の違い
282596保育士さんの立場になってみてわかったこと
283596自治体が人を雇う場合、一般的な雇用契約は不可
284595心がささくれた時にオススメの作品ある?
285593(続)妻が統合失調症になった
286593フェミが今度は温泉むすめを燃やそうとしてる
287593子供ってもう趣味でしかなくない?
288591笑っちゃうよな。氷河期世代は抽選すら参加できないんだぜ。
289588女性の味方ついでに非モテ男性にマウントを取るのは、僕としては結構あ...
290588死刑廃止派って何がきっかけでそうなるの?
291588関ケ原の戦いで西軍が勝った世界線に住んでる
292587はてブの反ワクチン勢力【追記】
293587間違いだらけのクラシック音楽史の表を修正してみた
294587クソフェミだけど自分が弱者男性論で取捨すべき意見が固まった
295586【追記アリ】 森喜朗会長の性差別発言を受けて、自民党女性局・自民党女...
296585突然、紹介されるオススメAndroidアプリ集【追記あり】
297584俺たちがBBQだと思ってたのはBBQじゃなかった
298583冬の朝に早起きする方法
2995823大カッコいい科学用語
300582ツイフェミまじ迷惑

2021-12-15

[] 218 一人暮らし

 一人暮らしを始めて、気づけば1週間が過ぎていた。

今のところは特に問題はなく過ごせている。ご飯だけ、朝昼晩近所のスーパーで買ったパン弁当にお世話になっている。何せキッチンが狭いので、料理ができるようになるか不明炊飯器フライパンも買っていない。

一通りの家具を買い揃えて、あとは本棚くらい。

部屋の完成形が見えてきて、暇ができてきた。

実家にいた頃は、21時〜は母がリビングソファで寝転がってテレビを見ているのが絶対光景としてあって、それに合わせたリズムが合った。

一人暮らしになると、夕飯の時間自由なので、仕事が終わった後は本当に自由時間を使える。

そんな自由時間を、既に若干持て余している。

話す相手がいないと、こんなにも暇だとは。

ネット友達も1人くらいはいるが、そんなにチャットで話しかけるわけにもいかないので、結局話し相手がいない。

リアル友達彼女がいれば良いのだろうな。

友達はその都度その都度でリセットしてきて、女に困れば風俗に行って、そうやってしがらみを避けて生きてきた結果、自由というか、ただ暇な時間ができた。

どういう友達なら続くんだろうな。

みんな社会人から、大体の人とはある程度楽しくは話せる気がするけど。

友達を選ぶだけでなくて、向こうにも選ばれることが必要な気がするが。

コミュニティで人と仲良くするってのが、昔から苦手だ。

多分、男子校的なとこが良いと思う。

今まで仲良くなれたやつには、やっぱり共通点というか、陰キャ気質なところがみんなあった。陰キャコミュニティ・・・、うっ、頭が・・・

ちょっと方向性は見えてきたので(結局今の自分からかけ離れた突破なことをしてもうまくいかないと)、今の延長線上に世界を広げていきたい。

2021-11-05

自民議席を減らした理由維新の躍進ではない

立民大敗理由は「かさ上げされていたのが元に戻ったから」

https://anond.hatelabo.jp/20211102032036

 これの増田です。多くの方にブクマブコメしていただきありがとうございました。やっぱり自分が書いたものに反応がいただけると嬉しいですね。

 ただ一切見たことも聞いたこともないブログURLを貼ってパクリ扱いしてきたブコメ意味不明すぎて笑いました。単純に前回と比較してるだけの内容なんだから同時多発的に同じ結論に至っても全く不自然じゃないってば。

 いただいたコメントの中で「維新が伸びたのも前回希望の党に吸われた分が戻っただけ」というものにはハッとさせられました。立民についての話なので立民が結党した2017年のものと今回の比較しか目が行ってなかったんですが、ちゃんと見るためにはそれ以前もチェックしておくべきでした。素直に反省

 というわけで、今回は民主党政権から再び自民党政権政権交代した2012年以降の4回の衆院選の結果を見てみます

 今回の立民の敗因として挙げられているのが比例で議席を伸ばせなかったことなんで、以下は比例での獲得議席数です。

民主・立民

2012 30

2014 35

2017 37

2021 39

維新

2012 40

2014 30

2017 8

2021 25

自民

2012 57

2014 68

2017 66

2021 72

 2012年2014年立憲民主党はまだ存在しないので、前身である民主党の数字を当てはめています

 以上を見るとわかることとして、まず、民主党・立憲民主党の比例での獲得議席数は下野以降少しずつ伸びています。立民は比例で議席を伸ばせなかったせいで大敗したと言われていますが、今回の立民の比例での獲得議席数は民主時代を含めても下野以降で最大のものとなっています

 維新は今回大きく勢力を伸ばしたと言われていますが、やはり前回が希望の党に票を吸われた影響で極端に少ない数字になっていただけで、実は今回比例で得た議席数は2012年2014年に及んでいません。

 自民党は全体では15議席減という結果でしたが、比例での獲得議席数は政権奪取以降最大でした。つまり、比例では伸びたもの小選挙区で大きく減らしてしまったということですね。ここで小選挙区の結果も見てみましょう。 

民主・立民

2012 27

2014 38

2017 18

2021 57

維新

2012 14

2014 11

2017 3

2021 16

自民

2012 237

2014 223

2017 218

2021 189

 今回の衆院選では自民党が小選挙区で大きく負けているのがわかります政権奪取以降で衆院選小選挙区で200議席を獲得できなかったのは今回が初です。

 ではどこにこれまで自民が得ていた議席を吸われたのか。

 大きく伸びた維新なのでは? と考えるのが自然ですが、数字を見てみると比例と同様に希望の党に吸われて前回極めて大きく議席を減らしていただけで、それ以前と比べるとそこまで大きな伸びではありません。2014年と比べると5議席2012年と比べると2議席の増加です。一方、自民議席2014年と比べると34、2012年と比べると48減っています。この数字維新議席を伸ばしたというだけでは全く説明がつかない。定数の減少11を全て自民が被ったと仮定してもまだ全然足りません。

 では立民はどうか。前回の18という数字結党直後で小選挙区に満足に候補を立てられなかった影響が大きいとして民主時代比較したとしても、2014年から19、2012年からなら30も伸ばしています。要するに今回立民は小選挙区では過去と比べて大勝だった。もちろんその最大要因は野党共闘で票が分散するのを防いだからでしょう。比例での伸びはここまで大きくないため支持自体が伸びたと考えるわけにはいかず、そうすると野党共闘が効いたと考えるのが最も自然です。そしてこの伸びは自民党の小選挙区での負け分のうちのかなり多くを説明できるくらいに大きいものです。

 つまり今回自民党が議席を15も減らしたのは、維新が伸びた影響よりも野党共闘の影響の方が大きいと推測できます。立民は野党共闘議席を伸ばし小選挙区自民議席を削った。一方希望の党として議席を得た議員を引き入れていた立民はその分を失い、それらは希望の党ができる以前の投票先であった維新に戻っていった。それが今回の衆院選で起きたことだったのではないでしょうか。


 そしてここから先が本題。

 あのね、みんな適当なこと言いすぎ。

野党共闘は失敗だった! 見直すべきだ!」とか「立憲民主党は左に寄りすぎて支持を失った!」とか。

 ここまで見てきたように事実として立憲民主党旧民主党時代比較しても選挙区・比例ともに議席を少しずつ増やしている。野党共闘をしていなかった旧民主党時代よりも今のほうが比例での獲得議席数は少し多い。

 要するに野党共闘のせいで票を減らしているなんてことは別にない。一応野党共闘しなかったらもっと伸びたはずだと考えるならそう言うことも可能かもしれないけれど、そこまで立民のポテンシャル過大評価すべき理由ちょっと思いつかない。

 大敗理由本来立民の支持層にはならないはずの希望の党議席自分たちのものにしてしまっていたのでそれが剥がれたと考えるだけで十分に説明がつく。そこで「共産党と組んだせいだ!」「左に寄りすぎたせいだ!」と言うのはあまりにも短絡的でデータ無視した議論と言わざるを得ない。

 立民が大敗した!→今回共産党共闘していた!→だから共産党と組んだのが失敗だったんだ! なんてのはただの連想ゲームであって分析ではない。

立憲民主党はなぜ若者の支持を得られなかったのか?

https://news.yahoo.co.jp/byline/murohashiyuki/20211104-00266257

 そしてこの記事なんかがまさに典型なんだけど、なぜ支持されないか分析するていでなぜ自分は支持しないのかを語る人が多すぎる。

 自分他人は違う。自分がこれこれこういう理由で支持してないから支持してない他の人たちも同じように考えているはずだなんてことは別にない。本当のところはどうなのかはちゃん調査してみないとわからない。

 左に寄りすぎたから支持されないんだという主張は、有権者の多くが各党の主張、思想政策といったものを把握した上で投票先を決めているということを暗黙の前提に置いた発想から出てくるものだ。でもまずその前提が成り立つのかがだいぶ怪しい。

 普段からネット政治の話をしているような政治オタクたちからすれば右だ左だというのは共通言語だろうけど、それが政治オタク以外にも本当に通じるのかちゃん想像してみてほしい。

 政治オタクたちは各党が掲げる政策を重視するけれど、大多数の人たちも本当にそうなのか。維新大阪で支持されている。でも維新が掲げていた主要政策のはずの都構想は住民投票で否決された。都構想に反対した人たちは維新投票しない人たちだったのだろうか?

 立民がツイッターエコーチェンバーの中で狭い支持者たちに引っ張られてしまっているというのは、まあ、そうかもしれない。では、立民が左に行き過ぎて支持されないんだとかおしゃべりしている人たちはエコーチェンバーの中にいないんだろうか?

2021-11-04

前回と今回の衆院選比較して考える立憲民主党敗北の理由

自民立憲国民希望維新
2021年小選挙区議席数189議席57議席6議席16議席
2021年小選挙区得票数2762万1721万124万480万
2021年小選挙区得票率48.08%29.96%2.17%8.36%
2017年小選挙区議席数218議席18議席18議席3議席
2017年小選挙区得票数2650万472万1143万176万
2017年小選挙区得票率47.82%8.53%20.64%3.18%
自民立憲国民希望維新
2021年比例代表議席数72議席39議席5議席25議席
2021年比例代表得票数1991万1149万259万805万
2021年比例代表得票率34.66%20.00%4.51%14.01%
2017年比例代表議席数66議席37議席32議席8議席
2017年比例代表得票数1855万1108万967万338万
2017年比例代表得票率33.28%19.88%17.36%6.07%
自民立憲国民希望維新
2021年10月政党支持率38.6%8.0%0.8%3.5%
2017年10月政党支持率31.2%4.4%4.8%1.3%

第49回衆議院議員総選挙 - Wikipedia

第48回衆議院議員総選挙 - Wikipedia

小選挙区での自民党については、前回と今回で得票率はほぼ変わっていないが、議席数は減少している。

立憲民主党については、得票率は前回の「立憲」+「希望」と同程度だが、議席はそれを足し合わせたよりも増加している。

これは前回の希望の党が得票率のわりに議席数が伸びなかった(接戦区を軒並み落としていた)一方、

今回は野党共闘候補を一本化したことにより勝てた区が多かったことに起因すると思われる。

一方、比例代表での自民党は、得票率はほとんど変わらず、議席数もそれに合わせて微増しただけだが、

立憲民主党は、前回の「立憲」と「希望」の得票率を足し合わせれば37%になるところ、20%しか取れていない。

比例だけなら希望の党のぶんの得票を失って元の立憲民主党だけの勢力に戻ったようにも思えるが、

小選挙区ではきちんと「立憲」+「希望」の勢力を保っている(むしろそれ以上に伸ばしている)のである

ではなぜ比例で立憲民主党が伸びなかったのか。

考えるにそれは「小選挙区は大政党に、比例代表は小政党に」という人が多いからではないか

実際に、自民党や立憲民主党などは「小選挙区の得票率>比例の得票率」であり、

国民民主党や日本維新の会、あるいは前回の立憲民主党などは「小選挙区の得票率<比例の得票率」となっている。

特に今回は、野党共闘によりその傾向がさらに強まっていたものと思われる。

小選挙区では自民党と立憲民主党一騎打ちだったので立憲民主党投票するしかなく、

そのぶんバランスを取って、比例では国民民主党や日本維新の会投票した、という人が多かったのだろう。

もともと野党には政党支持率以上に大きく票が集まる。

野党への投票はそのほとんどが「無党派層反自民票」であるということだ。

彼らの投票先は野党候補が増えるごとに分散する。

それを解消するための方策が「野党共闘」だったはずである

つまるところ、立憲民主党がなぜ議席数を減らしたかといえば、

それは「比例までは野党共闘効果が及ばなかったから」ではないのか。

であれば、立憲民主党が取るべき道は「比例でも野党共闘をする」ということ。

すなわち、二大政党制を目指して大合流すればいいんじゃねーの?ってことだ。

野党全部の得票率を合計すれば「51.4%」で過半数!!!

いっそ維新共産も、思想の違いを乗り越えて野合しようぜ!!!

2021-11-02

政党小選挙区前回得票率前回
自民18921848.4%←47.82%
立憲57←1829.9%←8.53%
希望 18 20.64%
維新16←38.3%←3.18%

小選挙区マジック感がある

2021-09-30

木曜で218

もう完全に終わったな

2021-09-20

“次の首相総裁選4候補が初の生討論「選択夫婦別姓」「新型コロナ対策」は?https://www.youtube.com/watch?v=uXWaJVANewg

小川祐史

小川祐史

2 日前

コロナロックダウンなんて言うてへんのに高市さんが話し始めた途端にロックダウン映像、何これ?完全に印象操作やろ

268

パンダ

パンダ

2 日前

高市さんかなぁこれみたら

国防かのこと聞いて欲しかったなぁ

53

YUK S

YUK S

2 日前

岸田さんが総理になると、いろんなことを変えるのがとっても時間がかかりそう!

363

tn0217

tn0217

2 日前

高市早苗さん一択だな

114

Cheddar

Cheddar

2 日前

岸田さんでは何も決められないと思いました

232

設楽

設楽

22 時間

自分勝手に決める人よりよっぽど良いよ。自分上司で考えてみると良い。

9

Cheddar

Cheddar

21 時間

@設楽

職場上司と違って選挙任期もあるので訳が違います

自分投資してる会社社長で考えてください

仕えている社員(官僚役人)をこき使ってでも会社(国)を良くして欲しいですよね?

6

花森えみ

花森えみ

18 時間

八方美人な男。斜めが好き、笑

2

chimas!

chimas!

17 時間

まあ、首相はどんどん進めたいことを進めていくべきだと思いますよ!任期もそうですし、正直優柔不断首相はなんの役にもなりませんから...それが行き過ぎていると感じれば我々が選挙の時に落としまから...(実際、トップ任期すぎて再立候補する際は、解散して国民から選ばれれば「俺が解散して、また[国民]に選ばれたから強いんだぞ」と主張することができるので党内でも圧倒的な実力差を見せつけられるんですよね!)(実際菅さんはこの方法で再立候補しようとしたんだけどね...うまくいかんかったけど)

菅さんは真面目でコツコツ仕事をこなす凄い方だったけど、やっぱり演説が下手なのが逆手に出たか..やりたいことは、たくさんあっただろうにコロナであまりできてないだろうし!う〜ん

P.K

P.K

16 時間

@設楽 決断力のない人はリーダーに向かない

5

哲也ックマ

哲也ックマ

14 時間

まさに同感。岸田さんは発言がいつも薄っぺらいんだよなぁ。。。

3

y satou

y satou

10 時間

@設楽 とりあえず君が無能なのは分かったw

設楽

設楽

3 時間

@Cheddar 間違った方向に強引に進んでいく人よりよっぽど良いと言う事ですよ。傍に優秀な人がいれば良いのです。いなかったら意味無いですけどね。

ドンコメ

ドンコメ

1 時間

それこそが岸田さんのいいところなんですかね😅

慎太郎山田

慎太郎山田

5 分前

ちゃん決断して、責任を取れる人が有能なリーダーなんだと思う

岸田さんはいい人なんだろうけど、それが出来ないかダメなんだよな

SeiwonSky

SeiwonSky

2 日前

フジテレビ質問レベルが低いな。。

221

ぷーたちゃんねる

ぷーたちゃんねる

2 日前

高市さんは逃げない、ブレない、媚びないの三拍子揃ってる!

309

Jjjj Jjjj

Jjjj Jjjj

2 日前

岸田の決められない総理感が出てるなぁ

769

マーシー

マーシー

16 時間

若輩者の意見ですが、○か✕かで答える質問で、中途半端な答えをする人が国家党首になってほしいなんて思わないですよ。まともな意見を言い続けている高市さんしかいないと思います

9

toshio takami

toshio takami

2 日前

高市さんの説明は、理解やすい。これが発信力にとって大事

185

Shin T

Shin T

2 日前

総理大臣目的の人と総理大臣になってやりたいことがある人に分けると、総理大臣になってやりたいことがある意識が強いのは高市氏かなと思う。

やはり高市氏に総理大臣になって頂きたい!!!!!!

207

micky kataoka

micky kataoka

2 日前

やはり高市さんの回答は群を抜いている。

170

杉下昭一

杉下昭一

2 日前

最後質問で決戦投票まで行くと、野田議員の「 そうでなければ自分が出た意味がないとw 1回戦で決めると発言したタローも、目が泳いでいてワロタ

議論の中身は高市さんが終始正論しか言わないので、他の3候補能力の低さが目立つ討論会だった。

35

プク丸王子公式】元気癒し応援

プク丸王子公式】元気癒し応援

2 日前

聞いていて、高市さんの言葉姿勢が、一番良かったなぁと思いました。

219

ビス.

ビス.

2 日前

なかなか反対と言いにくいなか、高市は逃げずにハッキリ言う。

対して、誤魔化す岸田は総理に相応しくない。

211

dog犬の日

dog犬の日

2 日前

この度 4名の出馬表明を聴いて 高市さんが国民国益(経済)や国防を一番考えいると思いました。是非 勝って頂きたいです。

748

ひまわり

ひまわり

2 日前

岸田は話し方がのろくて決断力もない。

河野はお調子者だし人相が嫌だ。

野田さんは普通な人。

高市さん、真っ直ぐな人、カッコいい。

28

長宗我部元親

長宗我部元親

2 日前

高市さん、最高、ハッキリ発言国民は付いて行く。

268

Yoshida Club

Yoshida Club

2 日前

やっぱり、野田刺客だった件。

河野過半数割りにきたんだね!

河野は、一発で決まると思ってるのが、

笑える!

50

アールエスヴィピー

アールエスヴィピー

4 時間

野田君、河野に評が行かないように頑張って、わてぇは岐阜なんやよパワー見せなきゃあかんのやよp(^^)q

当選は勿論、高市早苗氏でp(^^)q

5

lik y

lik y

2 日前

俺元々、河野さんを支持してたけどこーゆ動画ばっか見たら高市さんを支持するようになってた笑笑

218

o a

o a

2 日前

高市さん、かっこいい!

岸田さんはいまだに意思が定まってなくて心配です。

他の形は、、、

239

こーぢ

こーぢ

2 日前

メディア高市さんの印象を下げようとすればするほど高市さんの評価が上がっているのが凄い。

番組質問の内容はともかく、各候補本質が滲み出ている興味深い番組でした。

334

yuitosi1

yuitosi1

2 日前

高市議員ははっきり物事を言ってるね👍

16

れぐちゃん

れぐちゃん

2 日前

岸田氏ってこんなだめだめだったか議論議論って自分意見ないのか

やっぱり菅氏に負けるくらいだからその程度なんだろうな

高市氏に期待する

110

Sho .B

Sho .B

2 日前

高市さんの意見には賛成できない部分もあるけど、一番具体的に事実に基づいて自身意見を具体的に述べているように感じたので、次の総理には高市さんになってほしい。

19

たいき

たいき

2 日前

他の候補者を要職に付けますか?の高市さんの考え方が大好き

227

Double back

Double back

16 時間

色々討論を観ていく内に、岸田さんはお坊ちゃんなんだけど、機を見るに敏でもあるのか、

高市さんと岸田さんが仲良くなってる感じが面白い

15

エメラルドマウンテンモカキリマンジャロ

エメラルドマウンテンモカキリマンジャロ

1 日前

野田さんが自分役割わかってるのウケるな。

元々総理になろうともなれるとも思ってないのが最後セリフでハッキリしてしまった。

67

kimiパンジー

kimiパンジー

2 日前

短い受け答えの中に人柄が出ますね。

信念と器の大きさ、高市早苗議員ピカイチ

282

432さん

432さん

2 日前

高市さんの説明は、ハッキリしててわかりやすいね

決断力は、ピカイチかも。

137

Trader Jays

Trader Jays

2 日前

『できたら一発で勝ちたい』 高市早苗さんカッコイイ。

251

独身 会社

独身 会社

2 日前

高市さんの受け答えの凄さにびっくりしました。自分の考えがしっかりしているところ、強い信念を感じるところ。是非日本リーダーになって欲しいと思う人ですね。

430

龍馬伝

龍馬伝

2 日前

優柔不断岸田の本領発揮

74

amog

amog

2 日前

日本が良くなる未来が見えたのは高市さんだけでした。

455

ぱぱいや1世

ぱぱいや1世

2 日前

高市さんが図抜けてるね。これだけ見ると高市支持!!

72

よしすけ

よしすけ

2 日前(編集済み)

高市さんがまとも。構えがいい。

238

kora

kora

1 日前

高市さんがほんまに考えが一直線で具体的やなぁーー話せば話すほど分かる

安倍さんが推すのも分かる…

200

小林謙太

小林謙太

2 日前

高市さんの余裕のある態度が素敵。岸田さんは中途半端

99

etsuko darani

etsuko darani

2 日前

夫婦別姓で得するのはなりすまし外国人。許してはならない。

97

ina 08

ina 08

2 日前

なぜ尖閣などの防衛についての質問がないのか腑に落ちない。

選択夫婦別姓なんかよりはるかに考えないといけないことだと思うんですが。

337

Y M

2 日前

高市氏の答えや考え、どれもハッキリしてるなぁ

327

Y Richie

Y Richie

2 日前

高市さん知識豊富で弁舌さわやか!

37

YC S

YC S

2 日前

高市さん支持する。夫婦別姓反対派

249

T T

T T

2 時間

河野さんかな〜って思ったけど実際に話すところ見ると高市さんの余裕がある感じはすげえなあ

5

tomo

tomo

2 日前

総理なんて誰でも良かったが、高市さんを知ってこんなにこの人になって欲しい、この人が総理日本を見てみたいと思っている自分にびっくり。20代女。

43

fossilest

fossilest

2 日前

高市氏は総裁総理になることが目的じゃないのが良くわかりますね。

今回最終的に勝てるかどうかはわかりませんが、結果に関わらず日本のために力を尽くしてくれそうです。

517

人ラシキ欠片

人ラシキ欠片

2 日前

基本夫の姓を名乗るのが大多数だが結婚したら女性の姓に替えないといけないってしたらどうなるんだろ?

選択的に別姓に出来るのはいいとして、やっぱ生まれてくる子供の姓をどちらにするかで揉めて別れるなんて事例もで出来そう。

9

イエローモンキー

イエローモンキー

2 日前

圧倒的に「高市早苗さん」を応援したいです!人間性の大きさ、余裕すら感じます期待感が最も大きい。

16

hiro ota

hiro ota

2 日前(編集済み)

高市氏が質問大半に✖︎を付け、どのように答えるのか注目したが、成る程と納得できる答え方をしたのには驚いた。

彼女は日頃から物事真剣に考え、世の中の常識に流されない理念を、しっかり持っているから、聞く人に感動を与える言葉が出てくるのだと思う。

総裁はこの人に決まりだ!

46

ロリ

ロリ

2 日前(編集済み)

◯か×かを聞いてるんだよ。どちらかわからない河野氏とか、斜め爆出しの岸田氏は、ちゃんセンター試験受けたことあるのか。野田氏はまず、立候補ではなく裁判の件について記者会見するべきではないのか。高市氏は飛び抜けてるのは間違いないが、消去法でも高市氏にしかならない。一発で勝ちたい、こんなカッコいい台詞、なかなか言えないです。

74

ナポリンコアップ

ナポリンコアップ

2 日前

高市さんがマジでぶっ飛んで良く感じる。。、

577

GO JO

GO JO

2 日前

日本の老人五十万人を中国に連れて行って身ぐるみ剥がすのが野田聖子だ。

19

kenken 25

kenken 25

2 日前

高市早苗議員と他の3人との差が凄すぎて、改めてビックリしたわ。野田聖子は元々どうでもいいが、岸田文雄河野太郎も芯がなくブレブレで酷いね

95

kmusasiya

kmusasiya

2 日前

高市さんて、本当に楽しそうに未来を語るよね。ピンチをチャンスに変える方法を示してくれる。こんなリーダーが居たら、みんな着いて行きたくなるわ。

248

渡部富美子

渡部富美子

2 日前

高市さんが答弁されているときの、野田さんの顔を見てると面白いです☺️

23

セレナS

セレナS

2 日前

高市さん一択‼️

高市さんに日本を託したい‼️

384

Daniel

Daniel

2 日前

高市さん、日本リーダーに選ばれたときには

高市政権前進のためにも人事だけはしっかり選んでください。

39

ハロルド16世

ハロルド16世

2 日前

高市早苗一択

46

aquasong gg

aquasong gg

2 日前

高市さんじゃないと、自民党絶対入れたくない。

25

takeCofMT4

takeCofMT4

6 時間

日本丸という船で航海に出た矢先、猛烈な嵐で難破、全乗組員を消失

見渡す限り地平線という状況下で生き残るため、新たなリーダーを選ぶことになった

岸田、高市河野野田

それぞれ長所はあるだろうが。。。このリーダーと一緒に生存を目指すと本能が告げるのは高市船長でしょう

2

Code name: Iris

Code name: Iris

2 日前

こういう大統領討論みたいな実用的な討論の場はすごい参考になります。いいですね。ありがとうございます

461

みゃ

みゃ

2 日前

高市さん一番わかりやすくて現実的で短くて完結的ですごくいい

もっと話を振るべき

40

人間失格

人間失格

2 日前

野田氏の決選投票にさせる為だけに出馬した発言にはびっくらこいた。

138

たけし中村

たけし中村

2 日前

夫婦別姓 戸籍謄本まで変える必要性はない=通名隠し

87

伊賀励丸

伊賀励丸

2 日前

将来は米国大統領選挙のように国家にとって重要政策を挙げ公開討論会を開いて欲しいですね。スローガンをあげるのは誰でも出来ることですが、実現手法についてはテーマ日常的に考えているかいないか討論会で露呈されると思います

28

K. Yama

K. Yama

2 日前

高市さん、総裁になるなれないに関わらず、国や与党を担う自民を良くしたいって思いが強く感じる

143

Tニャンゴス

Tニャンゴス

2 日前

やはり国体を守ろうとなさっている高市早苗さん一択ですね。夫婦別姓云々なんて平常時でもないこの時期に取り上げる問題ですか?

113

シクラメン

シクラメン

1 日前

この討論見ただけの順番だと高市野田河野→岸田に感じる

5

藤野

藤野

2 日前

高石総理でなければ、総選挙は別の党に投票する。

40

きりんちゃん

きりんちゃん

2 日前

高市さんの話は高校生わたしでもわかりやすいです。

83

ミー太郎

ミー太郎

2 日前

高市さんにロックダウンの事言ってくると思ったー

出馬会見見れば、ロックダウン議論の前提がコロナでないことは分かってるはず

NHKフジ誘導するよねー 

ネットで会見見た人いっぱいいるんだから、もうそう言う手口は通用しないんじゃないの?

487

めがね

めがね

2 日前

この番組では事前に質問をして回答の準備が出来ていたみたいですが、NEWS ZEROでは番組内で初めて質問内容を聞かされていたようで、あたふたして考えが固まっていない人が多かったです…一人を除いて

77

小金澤豊

小金澤豊

2 日前

良くも悪くもしっかりやり切る人が良い。自分を持っている人。そして、自分歴史が好きだからしっかりとした国家観を持っている人がいいなと思う。高市さんかな。

59

長岡憲正

長岡憲正

2 日前

高市支持、外国では失敗している。日本戸籍制度世界に誇るものである夫婦別姓など、日本国を混乱、破壊政策です。

11

Kei M

Kei M

1 日前

高市さんの知識の深さに他の3人は完敗! 難問にも誤魔化さず、逃げずにちゃんと答える姿は素晴らしい。高市さんの未来に期待します!

82

竹channel

竹channel

2 日前(編集済み)

岸田さんはやっぱりダメだね。この段階でも逃げ道をつけながら話をしている。本当の意味自分はこうしたいと言う意見を持っていないね河野さんも意見コロコロ変わるし信用できません。やはり高市さんに頑張ってもらいたい。

228

ku ma

ku ma

2 日前

夫婦別姓は、根本中韓日本への浸透工作

日本人の振りをして、好き放題。(3人はほぼそれに近い)

36

宮谷紀明

宮谷紀明

29 分前

選択夫婦別姓の件について、河野さんは討議拘束を外して直ぐ採決すべきと言ってますが、提案されてる野党案を肯定しているのかなあ。産まれ子供は直ぐに決めないといけないと高市早苗さんがおっしゃっておりましたが決まらない場合地方裁判所に決めてもらはないといけないという現実的ではないと思います

1

こHansen

こHansen

1 日前

高市さんも悪くはないけど、日本会議臭がすごい。安倍麻生vs菅・二階の戦いでしょう

2

八尺様

八尺様

2 時間

最後バチバチ質問するやん

一回目で決めたい河野さんと二回目での乱戦を希望するその他の方々とで意見割れる重い質問。観てて笑った

E Y

E Y

2 日前

高市さんが話し出すと明るくなるねー。

これが菅さんに足りなかったところ。

総理になったらいつもお話し聞けると思うと嬉しいわ。

素晴らしいお人柄。

日本が誇れる総理になる。あー楽しみ。全力で応援したいわ。

そういえば安倍さん総裁になった時も本当嬉しかったなあ。

高市さんを育ててくれて安倍さんありがとう

237

サマー

サマー

2 日前

候補者うち3人が夫婦別姓賛成

まり候補者の3人が日本戸籍破壊しようということに賛成

きしだくん、その夫婦別姓で困っている人は何人いるのか

あなたの小さなノートに書いてあるところから示してくれないか

100人、千人、いやいや百万人はいるんだろうね?

メディアがけしかけた題目に乗せられずに喫緊案件を見極めていただくようお願いしたい

9

七色屋平八郎

七色屋平八郎

2 日前

フジ候補別の色付けと Permalink | 記事への反応(1) | 18:16

2021-08-27

anond:20210827112858

島根より人口密度が低い県があるという事実北海道は仕方ないにしても)

1 東京都 6,410.44

2 大阪府 4,640.96

3 神奈川県 3,824.50

4 埼玉県 1,934.52

5 愛知県 1,458.75

6 千葉県 1,218.99

7 福岡県 1,030.56

8 兵庫県 651.01

9 沖縄県 643.31

10 京都府 559.37

11 香川県 506.75

12 茨城県 470.46

13 静岡県 467.41

14 奈良県 359.11

15 滋賀県 352.03

16 佐賀県 332.70

17 広島県 330.37

18 長崎県 317.87

19 宮城県 316.31

20 三重県 306.77

21 群馬県 304.97

22 栃木県 301.81

23 石川県 270.72

24 岡山県 265.61

25 富山県 243.81

26 愛媛県 235.32

27 熊本県 234.73

28 山口県 219.71

29 和歌山県 195.37

30 岐阜県 186.40

31 福井県 183.14

32 山梨県 181.50

33 大分県 177.36

34 新潟県 175.01

35 徳島県 173.56

36 鹿児島県 172.98

37 鳥取県 157.92

38 長野県 151.14

39 宮崎県 138.36

40 福島県 133.07

41 青森県 128.42

42 山形県 114.63

43 島根100.12

44 高知県 97.42

45 秋田県 82.50

46 岩手県 79.29

47 北海道 66.68

https://uub.jp/rnk/p_j.html

2021-08-03

若年層のワクチン忌避に対する批判正当性

絶対ワクチン接種したくない」20代〜30代の約1割

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000224300.html

この記事に対して概ね1割という数字の低さに安堵するブコメが多かったが、

やはり若年層に対してもワクチン積極的に接種する意向がない層に対する批判があったのでデータを元にその批判正当性検証してみた。


年代別の死亡率について

7月27日時点のデータを元に年代別の累計感染者数、死亡数を元に死亡率を算出。

本当は重症化率も出したかったがデータ元のサイトから年代別で累計の重傷者数(または入院者数)が取得できず、

また他のソースでの情報収集可能そうではあるが、ソース元が異なることでデータ整合性担保できないため死亡率のみ算出。

〜9歳 1020代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 90歳〜
陽性者数 30429 68031 200693 133347 129247 114054 70318 59820 42247 16276
亡者 0 0 9 28116 313 980 3047 5249 3005
死亡率 0.0000% 0.0000% 0.0045% 0.0210% 0.0898% 0.2744% 1.3937% 5.0936% 12.4246% 18.4628%

データ元 厚生労働省 データからわかる-新型コロナウイルス感染情報

https://covid19.mhlw.go.jp/


ワクチン副反応疑いについて

ワクチンによる副反応については副反応の有無、重症化、死亡いずれのケースに関しても、

現時点でそれがワクチン副反応によるものなのかの断定ができず、あくまで「副反応疑い(副反応可能性がある)」報告ケースとしての実数を参照。

※重ねて注釈を入れるが、この死亡件数を見て全てがワクチンを要因とする死亡では無いことに留意

日本ファイザー日本モデル米国ファイザー米国モデル英国ファイザー英国モデル
摂取回数 39,218,786 959,165 28,374,410 26,738,383 29,000,000 880,000
死亡報告件数 453 - 510 456 439 5
死亡報告/100万回 11.6(※17.3) - 18.0 17.0 15.1 5.7
死亡報告率 0.0012% - 0.0018% 0.0017% 0.0015% 0.0006%

100万人当たり死亡報告数。2回摂取している人がいるため100万回当たりと、100万人当たりで数値が異なる。

データ元 厚生科学審議会予防接種ワクチン分科会副反応検討部会資料

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000802395.pdf

10代、20代ワクチン接種について

などなど不確定要素ばかりの中で自分も断定的に是非を述べるつもりはさらさらない。

しかし表面的なデータでは20代以下に関してはワクチン接種のリスクコロナ罹患リスクを上回る「可能性」がある。

集団安全性のみを考慮するのであれば当然若年層も含め全員がワクチン摂取感染抑制を図るのが望ましいが、

それがもし強制・半強制的な空気が醸成されてしまえば若年層にとっては「年寄りのためにお前の命をかけろ」と言われてるのと同義となることに留意しなければならない。

また、ある程度運の要素も絡んでしまコロナ感染に対して、ワクチン接種は自らの意思(または他者からの推奨・強制)で行うことになる。

そこに心理的ハードルがあることも当然留意した上で若年層のコロナワクチン接種意向についてはある程度の配慮をして欲しい。

「反ワクチン」への反動によって、ワクチン接種に消極的な層が正当性もなく無条件で叩かれるようになるべきではない。

あ、30代以上に関しては自分のためにも周りのためにワクチン接種なる早でしてください。

2021-07-29

[]2021年7月28日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0014314804103.547
01709451135.040.5
026913973202.573
03336289190.628
04161809113.162.5
051465947.137
0636182350.631.5
0774550874.451
0868594387.447.5
0912312617102.635
102191742179.542
111931805593.548
121791367176.436
1314114648103.926
14119689257.932
1518420802113.136
162762030573.624
172181348861.941
181641505091.836.5
191631107768.033
202181926488.437
211731361178.735
2221524606114.432
231701535490.332
1日327829712090.636

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ソシャゲガイジ(7), ヒルベルト(8), ガロア(8), shiba(4), EZ(3), ゲムスパ(3), Spark(3), 茶器(3), 相葉(4), エレクトロニカ(3), 死体遺棄(7), 資本(19), 開会式(20), 転売(25), 直近(12), 五輪(82), 無観客(11), 競技(24), 病床(10), 夏休み(13), 感染者数(19), オリンピック(134), 観客(13), アスリート(16), 死者数(10), 重症(26), 選手(39), 打っ(28), 接種(32), 中止(31), ワクチン(75), 感染者(36), スポーツ(29)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■ /20210728113443(20), ■真面目な話、男の多くは処女厨だと思うんだが /20210728165428(17), ■TOKYO2020を機に世界が激変しそうだ /20210728084208(16), ■庭でキャンプしたら、家族が溶けた。 /20210728150751(16), ■コロナの病床からこんばんは /20210727225048(14), ■「電車通勤をしてる奴らは人殺しの顔をしろ」とは言わない理由 /20210728193318(14), ■ブコメがつまらなくなった /20210727194501(13), ■今日は俺の誕生日だあああああああ! /20210728100209(13), ■「沈黙は加担」ってマジで何だったの? /20210727201328(12), ■駆け出しエンジニアってなんですぐ駆けるの止めるの? /20210728124227(10), ■東京3000人超 /20210728154924(8), ■予約システムバイトに作らせたい /20210728220819(7), ■サトシポケモン税?」 /20210726160554(7), ■彼氏おっぱいへのセレナーデ /20210728010131(7), ■今、コロナ若者が責められないのはなぜ? /20210728100431(7), ■工作アカウント(複垢等)をメモしていく /20200816073717(7), ■ /20210728122847(6), ■妻の正常性バイアスがひどい /20210728092337(6), ■選手村で絶対に交わされているであろう会話 /20210728082348(6), ■社会学とか経済学トンデモ理論が平然と出てくるのは何でなの /20210727235502(6), ■増田エクストリームな論を主張する人 /20210728163401(6), ■三角形内角の和を180度以外にしたい /20210727221632(6), ■オリンピック女子ロードレース奇跡素人にも分かるよう解説する /20210727115101(6), ■女とかいうどんなに人生転落しても結婚すればいい性別 /20210728102158(6)

2021-07-28

[]2021年7月27日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
006917136248.349
01115940281.850
02122898773.739
03556540118.949
04648726136.360
0524218090.855.5
0629271293.541
07868668100.836
081181087992.234.5
091381218088.332
101581418189.854
112191973490.143
122381598867.235
131781298072.932.5
1420624723120.034
151781212068.136.5
162461421857.832
172181213355.734
182341772375.731
191511232181.644
2015018988126.642
211921542580.339.5
221891612285.332
232672604997.630
1日364432011587.837

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

2848人(6), 混合ダブルス(5), 武術家(5), 骨法(4), 82人(3), スノボー(3), 伊藤美誠(3), 桃尻(3), メイドラゴン(4), カラム(11), スケートボード(7), 堀米(4), 故意犯(3), 転売(79), 無観客(31), 大坂なおみ(18), 反対派(20), 五輪(128), 観戦(14), 競技(38), アスリート(31), オリンピック(187), 開会式(19), 選手(80), 試合(22), 感染者数(22), 新自由主義(18), 重症(32), 開催(52), メーカー(29), ワクチン(98), 中止(38), スポーツ(40), 解説(24)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■女「露出の無い衣装から性的に見られなくて安心〜〜〜」 /20210727011453(48), ■これなら払う気になれるはてなブックマークプレミアムプランを考えて /20210727032939(23), ■anond20210726195557 /20210727071811(18), ■オリンピック女子ロードレース奇跡素人にも分かるよう解説する /20210727115101(15), ■京アニが性暴力アニメを作っている事実を認めてください /20210727162354(13), ■想定外に?人気出たキャラ萌えられない /20210727083948(11), ■呪術廻戦の映画に喪服で行くのやめてほしい /20210723210334(11), ■それで、日本人金メダル取ったからなんなの? /20210727113433(10), ■おっさんたちってどのくらい体ボロボロ? /20210705132234(8), ■なんか最近冷笑』って言葉自体冷笑的に使われてない? /20210727011621(8), ■まさか自分のはてぶ垢がBANされる日が来るとは・・・ /20210727132546(8), ■ツイッターのお詫び画像批判しているやつって馬鹿なの? /20210727141352(8), ■「子供いらない」を整理する /20210723093815(7), ■面食い自分が大嫌い /20210727215032(7), ■俺をダンボールに詰めれば俺を宅配便で送れるか? /20210726195429(7), ■納豆ちょい足ししてうまくなるもの /20210726142153(7), ■コロナで夫の浮気がバレた。 /20210727145503(6), ■ /20210727154504(6), ■ /20210727174651(6), ■転売はなぜ腹立たしいのか /20210727185546(6), ■anond20210727200616 /20210727202530(6), ■美少女スケボーさせるアニメ急げ /20210726174336(6), ■ /20210726141309(6), ■今のコロコロでもスプラトゥーンイカちゃんスパッツ下ろされてま /20210727120314(6), ■ /20210727213845(6)

2021-07-20

anond:20210720122709

ファイザー副反応報告が0.04%(39,218,786回接種中15,991例)、モデルナが0.02%(959,165回接種中191例)

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_hukuhannou-utagai-houkoku.html

なんだけど、その中でさらに限られる重症例を自分が引き当てると思える人がギャンブルにハマるんだろうなー。

なんつーか日本人ってあらゆる場所に賭場であるパチンコ店があることからしても安全志向が強いってよりそれがプラス方面であれマイナス方面であれ低い確率で起きる事象を本気で自分が引くと思っちゃう性質があるんじゃないかとたまに思うわ。

2021-07-09

[]2021年7月8日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001391176084.625
01798752110.861
025311588218.643
03387381194.234.5
041894152.332.5
05182247124.869.5
0647418589.062
0785331539.015
08109761369.825
092301679573.036
102311631770.636
112981773259.528
122771967271.029
1319820337102.740
141981574379.537
151541202778.137
162061398867.934.5
171811694193.648
182181621574.430
191741403780.737.5
201611395086.632
212301794178.033.5
221191041787.533
23127915372.127
1日358828904780.633

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ロッキン(28), 日蓮正宗(4), 法華経(6), アオバ(3), チャート式(6), おこげ(5), アニメ声優(3), 募れ(3), ホラッチョ(3), 日蓮(4), 日蓮宗(3), プリキュア(117), ⭕(9), 五輪(54), 観客(15), 失望(13), 苦笑(9), オリンピック(95), 共産主義(11), ひろゆき(13), 星野源(7), ロック(12), 降り(25), 呪い(17), 会場(14), リアリティ(10), 開催(40), 中止(35), 接種(28), 緊急事態宣言(33), ジェンダー(16), BL(24), ワクチン(56), 作家(20)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

映画タイトルプリキュア入れていこうぜ /20210707162046(136), ■【追記有り】男性問題について何故女性が首を突っ込んでくるのか?という疑問 /20210707213629(44), ■さよなら東京 /20210707163051(34), ■いまだに綴りが覚えられない英単語 /20210707231116(26), ■有権者が「失望」してるのはSNS政治を熱く語るキモい中高年 /20210708173956(17), ■圧倒的な戦力差にも関わらず勝利善戦した戦い /20210707223409(15), ■わざとやってるのか?ってくらい女が書いた文章しか思えない /20210708054628(14), ■オリンピックを開催して、ロッキンを中止にしたのは、僕たちなのかな /20210708113644(14), ■七夕って何食べるんだっけ? /20210707182239(14), ■ゆず国策に利用されているのが悲しい /20210707072006(12), ■「女性の苦しみを」「男性を通して」「表現したい女性」が多いだけなのだろうな /20210708110204(11), ■ウマ娘を許せない。 /20210708161706(10), ■もう日本語表現活動するのはデメリットのほうが大きいのでは /20210708170536(9), ■anond20210707213629 /20210708131919(8), ■二十代だけどいまだにホテルの誘い方分からん /20210707224117(8), ■「すいません」と「すみません」 /20210708144330(8), ■コロナはあと3世紀続く /20210708212150(7), ■「クンニしろ」の絵文字の君へ /20210707151439(7), ■「感動を届ける」の類語他にある? /20210707164659(7), ■ /20210707223050(7), ■パ字書きのススメ /20210708020234(7), ■スター連打って何がだめなの? /20210708175648(7)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん