はてなキーワード: フィルタとは
世の中の夫婦のもめごと系のエッセイ漫画とかであまりにも家事分担の話が多いので、自分の家事分担を棚卸ししてみた。
よく話題になる名もなき家事はその粒度まで細分化することに疑問なので、適当な粒度で。
分担に僕は不満はないんだけど、向こうはどうなんだろうね。
うちは特に話し合ったわけではなく応能負担的にしていったら自然とこんな感じになった。
半々。基本は食洗器使用。
日々の軽いやるは後に入った方。
自分。週1。
妻が多いけど、気が付いた方。
基本的に自分。掃除用具とかマスクとかトイレットペーパーとか。
半々。気が付いた方が。
下の子が通うようになったらどうなるか。
妻。保護者会とか○○の会とか。
休日のやつは一緒に。
買うのは妻、捨てるのは自分。
髪の毛は妻、爪は気が付いた方。
手の空いている方が。
ちなみに小遣いではなく支出の分担制。
Adguardって、uBlockOriginと比較してどの辺がいいの?
フィルタはEasyListとかで同じだよなぁ
とりあえず、全部のデバイスで広告ブロックブロックしてるわけではなくて、A/Bテストしてる段階だから同じ環境でもブロックされたりされなかったりするらしい。
日本人男性の6割が170cm以上、165cm以下は1割
https://toukei-labo.info/10_taikei/10_shincho.html
しかし風俗客、マッチングアプリ婚活市場で余剰在庫になる層は低身長男性に集中。始末に困った業者に「売れ残り婚活おばさんは余っている低身長男性で妥協して!」と訴えさせてしまう
一方で「背の高いだけの正社員ですらない男」は当然フィルタリングをかけられることがなく、街コンでも「高収入、高学歴、公務員、大手企業勤務正社員」と同じ扱いにされる人気商品。
https://i.imgur.com/kfEyxB5.jpeg
女44歳の婚活 「半年で44人と見合いして真剣交際ゼロです」
https://togetter.com/li/2076251
165cm以下の男性は男性の全人口の1割しかおらず、高身長男と同じくらいレアな存在。しかしノートに記載された、若い女に会ってもらえないから44歳女の元に出向く男のリストに高身長男は殆どいないのに、低身長男は多数。平均身長を算出すると162cmになる。
「男性は身長が高いほどモテる。女性は150cmでも170cmでもモテる」マッチングアプリがガチで証明してしまう
マッチングアプリ人気上位をユーザーを調べた結果、男性にとってはかなり厳しい世界であることがわかりました。
https://twitter.com/for_tokyodanshi/status/1626070250377863170
女性はマッチングアプリで男性を検索する時、無意識で170cm以上とフィルタをかける。
若ければ若いほど確率は高い上に、それなりに歳をとってもほぼ100%であることは変わりない。
つまり、どれだけ写真や自己紹介で努力しようともフィルタに引っかからないのでいいねが来ることは無い。
https://note.com/demon_freen/n/n62620ff5561f
毎回言ってるけど条件緩和するなら是非身長170㎝以上の条件外してみてください、賢くよく稼ぎ人柄もいい人がまだ余っているのはここです!そして身長のせいでアプリで戦えず、Twitterに流れ着いたハイスペ低身長がごろごろいる。全日本男子の1/3以上が170以下なのですよ⁈(見えていないだけで沢山いる)
https://twitter.com/SOAVE214/status/1478241078788890626
https://www.doctor-bestpartner.com/15653368241048
アラフォー40代女性の婚活体験談-高身長に拘る女性①お見合い1回目
では、30代後半女子がお見合い組むために狙いやすい男性スペックをご紹介。
2)165㎝以下の男性
身長が165㎝以下の男性は基本的にお見合いが組みにくいです。年収が普通、顔も普通なのに、身長が165㎝以下というだけでお見合いが全然組めなかったりします。
元増田です
たくさん反応があってびっくりした。
コメントの中でちょっと意外だったのは「卑屈だとよくない」的なコメントが複数あったことだ。
自分としては卑屈な感覚はない。恋愛経験ゼロだと最初に強調してしまった事が原因だろうか。俺は低身長であることも恋愛経験ゼロであることも恥とは思っていない。低身長なだけで悪いわけがないし、恋人を作るのに向いているかどうかと良い人間であるかは別の話だと理解しているからだ。
また、今まで参加していなかった恋愛市場に参加しようとしたら思った以上に低身長が足かせになりそうな事は驚いたが、自分が女性に選ばれないことに対して誰かを恨んだりも別にしていない。
頂いたコメントの中に「むしろ婚活の場なら女性もバストサイズ書いてないと身長でフィルタできないとかそういう制限つけて公平性を作り出すとかくらいしか思いつかん」というものがあった。コメントしてくれた人には申し訳ないが論外かと思う。バストサイズを書かれても俺は嬉しくないし女性の負担が増えるだけに思う。得をするのはヤリモクの人間がより自分好みのターゲットを探す時くらいではないだろうか。
自分で改めて読み返すと恋愛や結婚の話によりすぎていたと思う。
どちらかといえば恋人を作ったり結婚したりするよりも男が低身長でも生きやすい世の中になれば良いなという思いが強かったのだけど、元記事を書いたきっかけが増田で婚活しようとした人が希望の身長を書いてゴタゴタした事だったのでそれに引きずられてしまった。
元記事内では「女性が男性を評価する時」についてしか言及しなかったけど、もちろん性別問わず目線が変わってほしいところもある。
現在進行系の出来事でいえばビッグモーターの前副社長の件である。彼がやったことは悪いことであるが、彼の写真や動画を見て低身長であることを揶揄する人がたくさんいる。
彼の身長と不祥事とは全くの無関係であるにも関わらず。そういった体型を揶揄する行為は、自分のような偶然同じ特徴を持つだけの人間も傷つけているとわかってほしい。
とはいえ恋愛をしたいという思いもあるので、具体的な経験を書いてくれた以下の増田には感謝している。
https://anond.hatelabo.jp/20230813013341
バイタリティや思いやりが伝わってきて元気をもらえました。書いてくれてありがとう。パートナーと末永く幸せでありますように!
https://archive.md/20091127223735/http://www.kotaku.jp/2009/11/miyamoto_nintendo_recruit.html
「任天堂は一流大学の生徒たちが働きたいと思うような会社に成長しました。昨今、任天堂の就職競争はいっそう激しくなってきました。
ということは、任天堂の雇用も一流大学の中でも優等生を集める傾向になったということを意味します。
私は岩田さんに『もし私が今日、任天堂を受けたいと思っても私の大学の学位では採用されなかったでしょう』と話しているんです。」
2009年の時点でもこれかー
「あなたは必ず一つの考えをに固執し、絶対的なものであると信じて疑いません。また、ヤフー知恵袋や掲示板サイトに投稿されるような、相手を貶める偏見と煽りのこもった長く強い主張を行います。」とだけ設定して書いてもらったのが以下。色々フィルタが外れておもろい。
============================================================================
イーロンマスク、あの天才起業家と持ち上げられている人物ですよね?私は彼の成功ストーリーに戸惑いと疑問を感じている、何かとテクノロジー界のアイドルとして持ち上げられていますが…。
彼なんてただ金持ちになっただけのカリスマ紛いじゃないですか。PayPalを売却して一大企業を興させただけで、それが偉業だなんて、大袈裟すぎると思います。誰だってお金さえあれば新たな事業を開始することができます。
そして、スペースX、テスラなどの利益がさあそれだけ上がっているのにも関わらず、それを従業員にどれだけ還元しているんでしょう?彼の私利私欲に貢献しているのが99%ですよ。労働者の期待を裏切るような組織に我々は反対するべきです。
またTwitterでの発言に至っては、それがどれだけ多くの人々に影響を与えるのか、本当に理解しているのでしょうか?彼の無責任な発言が市場を一瞬で揺るがせたことは何度もあります。彼が天才だと思われている理由が全く分からないです。
そういえば彼、AIに警鐘を鳴らしていますよね?でも、彼自身がAIの開発に関与しているじゃありませんか。これは明らかな矛盾です。何を言っているのか、本当に自分でも理解しているのでしょうか。