はてなキーワード: 566とは
x(t) = ((-58/7 sin(14/9 - 16 t) - 61/11 sin(14/9 - 12 t) - 43/8 sin(3/2 - 10 t) - 108/7 sin(11/7 - 8 t) - 193/9 sin(14/9 - 6 t) - 53/4 sin(4/3 - 5 t) + 18741/4 sin(t + 11/7) + 356/5 sin(2 t + 47/10) + 359/5 sin(3 t + 11/7) + 659/47 sin(4 t + 33/7) + 237/7 sin(7 t + 11/7) + 445/7 sin(9 t + 8/5) + 147/5 sin(11 t + 8/5) + 13/2 sin(13 t + 3/2) + 14/9 sin(14 t + 9/7) + 3/4 sin(15 t + 3/5) - 3448/7) θ(75 π - t) θ(t - 71 π) + (18175/9 sin(t + 11/7) + 35/3 sin(2 t + 14/9) + 1195/6 sin(3 t + 11/7) + 199/22 sin(4 t + 11/7) + 16851/7) θ(71 π - t) θ(t - 67 π) + (-27/5 sin(14/9 - 8 t) - 23/3 sin(17/11 - 6 t) - 39/5 sin(14/9 - 4 t) + 12163/6 sin(t + 11/7) + 89/5 sin(2 t + 11/7) + 595/3 sin(3 t + 11/7) + 367/5 sin(5 t + 11/7) + 116/3 sin(7 t + 11/7) - 19148/5) θ(67 π - t) θ(t - 63 π) + (-881/7 sin(14/9 - 16 t) - 277/4 sin(14/9 - 12 t) - 117 sin(11/7 - 11 t) - 166 sin(11/7 - 10 t) - 624/7 sin(11/7 - 9 t) - 713/5 sin(11/7 - 4 t) - 353/5 sin(11/7 - 3 t) - 13/5 sin(11/7 - 2 t) + 199/4 sin(t + 11/7) + 18/5 sin(5 t + 37/8) + 437/10 sin(6 t + 8/5) + 155/12 sin(7 t + 5/3) + 23/12 sin(8 t + 13/6) + 121/8 sin(13 t + 14/3) + 760/9 sin(14 t + 8/5) + 75/4 sin(15 t + 14/9) + 797/7 sin(17 t + 8/5) - 5461/8) θ(63 π - t) θ(t - 59 π) + (-81/2 sin(3/2 - 6 t) - 209/16 sin(13/14 - 4 t) - 103/5 sin(9/8 - 2 t) + 24415/7 sin(t + 11/7) + 1571/3 sin(3 t + 11/7) + 463/4 sin(5 t + 11/7) + 428/7 sin(7 t + 11/7) + 172/9 sin(8 t + 11/8) + 95/3 sin(9 t + 3/2) + 284/7 sin(10 t + 37/8) - 10097/33) θ(59 π - t) θ(t - 55 π) + (-172/3 sin(11/7 - 13 t) - 807/7 sin(11/7 - 9 t) + 864/5 sin(t + 11/7) + 6045/7 sin(2 t + 11/7) + 136/3 sin(3 t + 14/9) + 25/6 sin(4 t + 30/7) + 657/8 sin(5 t + 11/7) + 8218/33 sin(6 t + 11/7) + 617/5 sin(7 t + 33/7) + 199/2 sin(8 t + 11/7) + 7744/29 sin(10 t + 11/7) + 235/4 sin(11 t + 14/9) + 335/6 sin(12 t + 33/7) + 683/5 sin(14 t + 33/7) + 42 sin(15 t + 11/7) + 285/8 sin(16 t + 11/7) + 280/31 sin(17 t + 47/10) + 427/4 sin(18 t + 11/7) + 282/5 sin(19 t + 11/7) + 32/5 sin(20 t + 14/3) + 17 sin(21 t + 11/7) - 2441/4) θ(55 π - t) θ(t - 51 π) + (-173/3 sin(20/13 - 8 t) - 80/3 sin(2/5 - 4 t) + 5601/5 sin(t + 11/7) + 173/8 sin(2 t + 3/4) + 1608/7 sin(3 t + 19/13) + 372/5 sin(5 t + 9/7) + 155/7 sin(6 t + 3/4) + 361/4 sin(7 t + 3/2) + 1373/28 sin(9 t + 14/3) + 122/5 sin(10 t + 35/8) + 179/10 sin(11 t + 29/7) + 147/10 sin(12 t + 12/5) + 53/4 sin(13 t + 13/6) + 83/5 sin(14 t + 17/10) - 5417/8) θ(51 π - t) θ(t - 47 π) + (-249/10 sin(13/9 - 6 t) - 2573/7 sin(11/7 - 4 t) - 76/3 sin(14/9 - t) + 2069/4 sin(2 t + 11/7) + 6079/9 sin(3 t + 11/7) + 1049/9 sin(5 t + 11/7) + 2623/46 sin(7 t + 8/5) + 39/2 sin(8 t + 3/2) + 79/2 sin(9 t + 14/3) + 91/5 sin(10 t + 33/7) + 99/4 sin(11 t + 8/5) + 30058/9) θ(47 π - t) θ(t - 43 π) + (-535/17 sin(14/9 - 10 t) - 1566/7 sin(11/7 - 4 t) + 1435/8 sin(t + 8/5) + 2383/9 sin(2 t + 8/5) + 2861/5 sin(3 t + 8/5) + 145/3 sin(5 t + 11/7) + 297/7 sin(6 t + 8/5) + 26/5 sin(7 t + 25/6) + 791/10 sin(8 t + 13/8) + 51/5 sin(9 t + 32/7) + 265/6 sin(11 t + 8/5) + 20/3 sin(12 t + 9/2) - 31695/7) θ(43 π - t) θ(t - 39 π) + (-151/7 sin(6/7 - 7 t) + 7955/2 sin(t + 5/3) + 411/8 sin(2 t + 1/9) + 4576/15 sin(3 t + 11/6) + 107/5 sin(4 t + 17/5) + 110/9 sin(5 t + 63/31) + 55/9 sin(6 t + 18/5) - 4994/7) θ(39 π - t) θ(t - 35 π) + (3476/5 sin(t + 4/3) + 433/5 sin(2 t + 25/6) + 579/7 sin(3 t + 5/3) + 113/5 sin(4 t + 23/5) + 6084/5) θ(35 π - t) θ(t - 31 π) + (-619/7 sin(9/7 - 3 t) + 802 sin(t + 37/8) + 421/5 sin(2 t + 11/7) - 23264/9) θ(31 π - t) θ(t - 27 π) + (-71/4 sin(7/9 - 9 t) - 289/9 sin(6/7 - 8 t) - 922/3 sin(1/10 - 3 t) - 3601/36 sin(5/4 - 2 t) + 30703/7 sin(t + 1) + 706/9 sin(4 t + 5/6) + 265/14 sin(5 t + 11/5) + 278/9 sin(6 t + 1/8) + 341/10 sin(7 t + 4/5) - 605) θ(27 π - t) θ(t - 23 π) + (10764/7 sin(t + 40/9) + 519/4 sin(2 t + 28/11) + 707/4 sin(3 t + 27/7) + 685/14 sin(4 t + 21/10) + 355/7 sin(5 t + 11/3) + 128/3 sin(6 t + 7/5) + 96/5 sin(7 t + 29/9) + 272/9 sin(8 t + 18/17) + 71/8 sin(9 t + 16/5) + 127/7 sin(10 t + 4/7) + 71/9 sin(11 t + 30/7) + 46/3 sin(12 t + 2/7) - 3661/6) θ(23 π - t) θ(t - 19 π) + (-115/7 sin(1/7 - 13 t) - 462/13 sin(1/6 - 9 t) - 353/3 sin(6/5 - 7 t) - 6463/6 sin(5/6 - 2 t) + 340/3 sin(8 t) + 22885/12 sin(t + 6/5) + 443/7 sin(3 t + 19/5) + 295/14 sin(4 t + 5/2) + 1466/7 sin(5 t + 27/10) + 288/5 sin(6 t + 13/4) + 265/8 sin(10 t + 16/7) + 60/7 sin(11 t + 21/5) + 930/19 sin(12 t + 16/7) - 5475/8) θ(19 π - t) θ(t - 15 π) + (3299/2 sin(t + 7/6) + 377/5 sin(2 t + 7/6) + 139/6 sin(3 t + 2/7) + 10166/7) θ(15 π - t) θ(t - 11 π) + (-30228/19 sin(16/15 - t) + 200/7 sin(2 t + 35/12) + 316/9 sin(3 t + 7/3) + 178/5 sin(4 t + 12/7) + 365/9 sin(5 t + 21/5) + 18/7 sin(6 t + 11/9) - 20196/7) θ(11 π - t) θ(t - 7 π) + (-257/4 sin(23/24 - 15 t) - 2071/4 sin(1/3 - 3 t) - 99793/36 sin(10/9 - 2 t) + 51290/7 sin(t + 1) + 6064/9 sin(4 t + 3/4) + 2497/5 sin(5 t + 16/9) + 2413/8 sin(6 t + 11/4) + 5585/21 sin(7 t + 1) + 493/3 sin(8 t + 5/3) + 859/11 sin(9 t + 3/2) + 462/5 sin(10 t + 26/7) + 421/4 sin(11 t + 2) + 735/8 sin(12 t + 5/2) + 63 sin(13 t + 8/3) + 425/7 sin(14 t + 71/18) - 4853/8) θ(7 π - t) θ(t - 3 π) + (-4027/7 sin(4/3 - 5 t) + 55361/7 sin(t + 1) + 2324/3 sin(2 t + 31/16) + 705/7 sin(3 t + 11/9) + 2194/11 sin(4 t + 26/25) + 977/9 sin(6 t + 13/4) + 284 sin(7 t + 27/7) + 1026/7 sin(8 t + 7/5) + 677/8 sin(9 t + 19/7) + 1023/8 sin(10 t + 5/9) - 4475/8) θ(3 π - t) θ(t + π)) θ(sqrt(sgn(sin(t/2))))
y(t) = ((-59 sin(14/9 - 16 t) - 5/2 sin(4/3 - 15 t) - 466/7 sin(17/11 - 14 t) - 14/5 sin(14/9 - 13 t) - 265/12 sin(11/7 - 12 t) - 185/2 sin(11/7 - 8 t) - 38/3 sin(11/7 - 7 t) - 2523/8 sin(11/7 - 6 t) - 7094/7 sin(11/7 - 4 t) - 451/5 sin(14/9 - 3 t) + 581/5 sin(t + 11/7) + 707/6 sin(2 t + 8/5) + 289/36 sin(5 t + 4/3) + 93/7 sin(9 t + 12/7) + 592/9 sin(10 t + 13/8) + 137/9 sin(11 t + 14/3) - 63797/8) θ(75 π - t) θ(t - 71 π) + (-311/8 sin(11/7 - 4 t) - 1619/5 sin(11/7 - 2 t) - 471/4 sin(11/7 - t) + 107/3 sin(3 t + 11/7) + 4487/3) θ(71 π - t) θ(t - 67 π) + (-143/6 sin(11/7 - 6 t) - 709/10 sin(11/7 - 4 t) - 3736/15 sin(11/7 - 2 t) + 3961/30 sin(t + 11/7) + 27/7 sin(3 t + 33/7) + 145/6 sin(5 t + 33/7) + 52/7 sin(7 t + 33/7) + 37/6 sin(8 t + 33/7) + 19529/14) θ(67 π - t) θ(t - 63 π) + (-11/5 sin(14/9 - 17 t) - 161/20 sin(14/9 - 16 t) - 52/7 sin(11/7 - 12 t) - 3/2 sin(3/2 - 11 t) - 67/10 sin(14/9 - 10 t) - 13/6 sin(14/9 - 4 t) + 573 sin(t + 11/7) + 172/19 sin(2 t + 33/7) + 185/6 sin(3 t + 11/7) + 179/7 sin(5 t + 11/7) + 37/9 sin(6 t + 11/7) + 79/5 sin(7 t + 11/7) + 14/3 sin(8 t + 11/7) + 107/7 sin(9 t + 8/5) + 7/4 sin(13 t + 8/5) + 11/12 sin(14 t + 32/7) + 27/10 sin(15 t + 8/5) - 4217/3) θ(63 π - t) θ(t - 59 π) + (35/3 sin(t + 33/7) + 550/9 sin(2 t + 47/10) + 255/4 sin(3 t + 17/11) + 979/6 sin(4 t + 14/9) + 245/9 sin(5 t + 3/2) + 101/4 sin(6 t + 17/11) + 820/11 sin(7 t + 3/2) + 437/7 sin(8 t + 3/2) + 339/7 sin(9 t + 14/3) + 75/4 sin(10 t + 3/2) - 17567/5) θ(59 π - t) θ(t - 55 π) + (-25/4 sin(11/7 - 19 t) - 621/5 sin(11/7 - 5 t) + 498/5 sin(t + 11/7) + 11/8 sin(2 t + 22/5) + 2609/15 sin(3 t + 11/7) + 149/3 sin(4 t + 8/5) + 52/5 sin(6 t + 14/3) + 271/10 sin(7 t + 14/9) + 1112/7 sin(8 t + 11/7) + 557/6 sin(9 t + 33/7) + 109/8 sin(10 t + 14/3) + 403/6 sin(11 t + 33/7) + 113/3 sin(12 t + 8/5) + 609/8 sin(13 t + 11/7) + 11/8 sin(14 t + 9/2) + 193/7 sin(15 t + 11/7) + 117/10 sin(16 t + 11/7) + 204/5 sin(17 t + 33/7) + 77/10 sin(18 t + 33/7) + 401/20 sin(20 t + 33/7) + 56/3 sin(21 t + 33/7) - 56953/7) θ(55 π - t) θ(t - 51 π) + (-459/7 sin(1/8 - 13 t) - 459/5 sin(7/5 - 11 t) + 89/5 sin(t + 31/15) + 4109/11 sin(2 t + 14/3) + 23 sin(3 t + 23/8) + 2692/23 sin(4 t + 40/9) + 968/13 sin(5 t + 9/4) + 1201/6 sin(6 t + 11/6) + 1017/5 sin(7 t + 9/5) + 5035/8 sin(8 t + 14/3) + 1697/9 sin(9 t + 23/5) + 996/7 sin(10 t + 13/8) + 166 sin(12 t + 4/3) + 736/5 sin(14 t + 28/27) - 29201/5) θ(51 π - t) θ(t - 47 π) + (7611/8 sin(t + 11/7) + 2098/3 sin(2 t + 11/7) + 4549/5 sin(3 t + 11/7) + 3369/5 sin(4 t + 33/7) + 484/5 sin(5 t + 14/3) + 125/9 sin(6 t + 13/8) + 402/5 sin(7 t + 23/5) + 267/2 sin(8 t + 14/3) + 730/7 sin(9 t + 37/8) + 2056/17 sin(10 t + 14/3) + 35 sin(11 t + 12/7) - 5032) θ(47 π - t) θ(t - 43 π) + (-1233/22 sin(7/5 - 9 t) - 566/5 sin(16/11 - 8 t) - 733/12 sin(14/9 - 7 t) - 919/7 sin(11/7 - 5 t) - 3557/3 sin(14/9 - 3 t) - 2939/4 sin(14/9 - 2 t) + 6148/11 sin(t + 11/7) + 1185/7 sin(4 t + 3/2) + 1600/13 sin(6 t + 8/5) + 59/5 sin(10 t + 9/7) + 71/9 sin(11 t + 13/3) + 164/5 sin(12 t + 13/8) - 41799/8) θ(43 π - t) θ(t - 39 π) + (-117/5 sin(4/5 - 6 t) - 145/4 sin(5/4 - 4 t) - 1311/7 sin(7/5 - 2 t) + 15551/10 sin(t + 1/9) + 518 sin(3 t + 1/5) + 679/17 sin(5 t + 2/5) + 259/6 sin(7 t + 5/6) - 9484/7) θ(39 π - t) θ(t - 35 π) + (-130/7 sin(9/8 - 4 t) - 427/4 sin(24/25 - 3 t) - 3332/3 sin(9/7 - t) + 932/19 sin(2 t + 30/7) - 32269/6) θ(35 π - t) θ(t - 31 π) + (-1119/13 sin(10/9 - 3 t) - 1386/17 sin(4/3 - 2 t) - 4103/4 sin(9/7 - t) - 46877/9) θ(31 π - t) θ(t - 27 π) + (-7485/4 sin(5/9 - t) + 1909/9 sin(2 t + 34/9) + 2861/4 sin(3 t + 23/5) + 11/2 sin(4 t + 7/2) + 111/8 sin(5 t + 12/7) + 511/8 sin(6 t + 16/15) + 180/7 sin(7 t + 11/4) + 279/4 sin(8 t + 17/5) + 76/5 sin(9 t + 81/20) - 16919/11) θ(27 π - t) θ(t - 23 π) + (-71/13 sin(1/2 - 11 t) - 119/6 sin(17/16 - 6 t) - 292/7 sin(10/7 - 5 t) - 64/13 sin(3/5 - 3 t) - 1493/3 sin(2/7 - t) + 1883/8 sin(2 t + 7/6) + 171/7 sin(4 t + 32/9) + 251/25 sin(7 t + 1) + 35/2 sin(8 t + 16/7) + 117/10 sin(9 t + 15/4) + 43/9 sin(10 t + 29/8) + 43/9 sin(12 t + 20/13) - 65269/8) θ(23 π - t) θ(t - 19 π) + (-174/5 sin(4/7 - 8 t) - 4532/23 sin(5/6 - 6 t) + 36005/17 sin(t + 25/9) + 2164/5 sin(2 t + 35/9) + 1376/5 sin(3 t + 13/7) + 1164/5 sin(4 t + 28/9) + 277/3 sin(5 t + 19/5) + 539/4 sin(7 t + 3/10) + 839/12 sin(9 t + 26/9) + 23/5 sin(10 t + 8/3) + 901/22 sin(11 t + 11/5) + 163/5 sin(12 t + 5/9) + 135/7 sin(13 t + 9/2) - 11569/2) θ(19 π - t) θ(t - 15 π) + (-5801/5 sin(5/11 - t) + 171/7 sin(2 t + 21/5) + 782/9 sin(3 t + 17/4) - 7576/5) θ(15 π - t) θ(t - 11 π) + (-34/3 sin(1 - 4 t) - 838/7 sin(1/2 - 2 t) + 7788/7 sin(t + 2/5) + 1055/7 sin(3 t + 11/7) + 219/10 sin(5 t + 19/5) + 194/7 sin(6 t + 49/11) - 7441/5) θ(11 π - t) θ(t - 7 π) + (-209/2 sin(5/6 - 8 t) + 58085/14 sin(t + 21/8) + 5813/3 sin(2 t + 26/7) + 25709/7 sin(3 t + 10/7) + 6831/8 sin(4 t + 9/4) + 3693/10 sin(5 t + 38/13) + 6453/7 sin(6 t + 30/7) + 1996/11 sin(7 t + 16/5) + 3541/22 sin(9 t + 5/4) + 2263/29 sin(10 t + 35/18) + 4279/46 sin(11 t + 1/5) + 523/4 sin(12 t + 21/5) + 326/7 sin(13 t + 21/8) + 396/7 sin(14 t + 21/5) + 1446/17 sin(15 t + 2/3) + 1971/5) θ(7 π - t) θ(t - 3 π) + (-938/5 sin(8/9 - 7 t) + 26701/4 sin(t + 18/7) + 8911/33 sin(2 t + 7/2) + 4615/6 sin(3 t + 32/7) + 18102/23 sin(4 t + 12/5) + 1129/7 sin(5 t + 13/4) + 473/7 sin(6 t + 10/7) + 671/7 sin(8 t + 1/14) + 7/4 sin(9 t + 9/2) + 491/9 sin(10 t + 29/14) - 19490/3) θ(3 π - t) θ(t + π)) θ(sqrt(sgn(sin(t/2))))
東京都の車も所有数は多くの県より上の”313万台”。そもそも指定自動車教習所だって東京に“45ヶ所”もあるんだよなぁ
[警視庁] https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/koshu/kyoshujo/kyoshu_ichiran.files/kyoshujo_ichiran.pdf
県 | 乗用車 | 二輪車 |
愛知 | 4,201,587 | 216,681 |
埼玉 | 3,215,022 | 203,922 |
東京⭐️ | 3,132,309 | 474,487 |
神奈川 | 3,047,462 | 304,602 |
千葉 | 2,822,201 | 145,497 |
北海道 | 2,806,076 | 148,854 |
大阪 | 2,787,478 | 239,034 |
福岡 | 2,619,189 | 145,186 |
兵庫 | 2,317,249 | 158,920 |
静岡 | 2,228,181 | 133,405 |
茨城 | 1,989,596 | 94,201 |
広島 | 1,464,683 | 79,291 |
新潟 | 1,393,507 | 59,174 |
群馬 | 1,381,353 | 67,458 |
長野 | 1,379,951 | 68,458 |
栃木 | 1,341,601 | 72,858 |
岐阜 | 1,301,360 | 53,186 |
宮城 | 1,299,172 | 68,431 |
福島 | 1,223,622 | 62,754 |
岡山 | 1,165,547 | 53,132 |
三重 | 1,163,260 | 53,151 |
熊本 | 1,040,770 | 38,625 |
京都 | 1,004,814 | 63,368 |
鹿児島 | 959,211 | 48,803 |
沖縄 | 874,728 | 58,811 |
山口 | 822,651 | 33,432 |
滋賀 | 808,770 | 38,709 |
愛媛 | 748,134 | 36,029 |
岩手 | 742,478 | 32,617 |
青森 | 730,054 | 26,196 |
石川 | 726,520 | 22,453 |
富山 | 710,026 | 22,359 |
長崎 | 701,783 | 46,280 |
大分 | 695,730 | 27,685 |
山形 | 693,734 | 26,782 |
宮崎 | 679,855 | 39,459 |
奈良 | 653,112 | 32,473 |
香川 | 593,596 | 28,566 |
秋田 | 589,468 | 21,903 |
山梨 | 559,129 | 31,615 |
和歌山 | 544,977 | 33,111 |
福井 | 513,38 | 16,063 |
佐賀 | 509,584 | 22,849 |
徳島 | 458,808 | 18,824 |
島根 | 410,156 | 12,906 |
高知 | 398,262 | 22,173 |
鳥取 | 346,670 | 10,626 |
↑ 都道府県別・車種別自動車保有台数(軽自動車含む) と 世帯年収の関連
https://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/01_2.pdf
なお、23区における車の保有率は、世帯年収が高くなるほど高くなります。
保有率が半数を超えるのは、世帯年収1,000万円を超えてから。
なお、1400万〜で車持ってない人だけど、3000万とかありゃ専属のハイヤー契約出来るので
専属ハイヤーは無理でもタクシーの運ちゃんと個人契約してる人いるよ
ぴったり1400万前後でも一頭地に住んでるなら車は要らないね、”子どもがいない場合に限り“ だけど
世帯年収 | 保有している | 保有していない |
1400万〜⭐️ | 57.6% | 42.4% |
1000万〜⭐️ | 52.7% | 47.3% |
600万〜 | 38.1% | 61.8% |
400万〜 | 35.6% | 64.4% |
それ以下 | 17.1% | 82.9% |
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/03/27/01_01.html
2023/09/05(火) 19:48:25.402ID:zgESZl+w0
2023/09/05(火) 19:48:53.095ID:Ofdrfodi0
潰す
2023/09/05(火) 19:48:55.566ID:pm53WLK+0
握る
2023/09/05(火) 19:50:07.074ID:03oYIlwr0
めり込んで無くなってる
2023/09/05(火) 19:51:30.606ID:VVoqJ74P0
ドライフルーツ然としている
とりあえず100位以内に入りたい。
メンツを見てもここら辺から名の知れた人が出てくる感じがする。
100位前後でブクマ数に大きく開きがあるわけではない(やはり人間なのでブクマできる数にも限りがあるのだろう)。
それでも1000〜1500ブクマ、一日辺り4件をコンスタントに続けていく必要がある。
あとはスターをどのように集めていくかだけど、まんべんなく様々な話題で集めてる人と、特定の話題(政治、ジェンダー)で集めてる人がいて、
前者は平均スター数が高めになる傾向がある。
常に同じポジションで意見を述べ続けることで「ファン」が産まれて、
安定的にスターを獲得できるようだ(逆にいつもと違うスタンスでブコメするとスターがつきにくい)。
自分はどう考えても前者のようなセンスはない方の人間なので、後者になれるようコツコツと努力していくしかない。
↓は2022年の結果。
https://www.yutorism.jp/entry/HatenaStarRanking2022
1 id:IthacaChasma 101456 1446 70.16 70.79
2 id:cinefuk 50672 3819 13.27 93.38
3 id:sisya 45715 2576 17.75 85.28
4 id:srgy 44413 1321 33.62 62.07
5 id:augsUK 42497 3253 13.06 69.84
6 id:take-it 42077 1562 26.94 69.72
7 id:shields-pikes 41522 2437 17.04 84.84
8 id:TakamoriTarou 41212 4365 9.44 65.27
9 id:yas-mal 40029 1740 23.01 62.54
10 id:pptppc2 38295 2092 18.31 62.87
11 id:sds-page 37128 4063 9.14 43.61
12 id:kenjou 33670 1573 21.4 65.72
13 id:pikopikopan 32959 4411 7.47 44.63
14 id:n-styles 30885 929 33.25 80.18
15 id:mutinomuti 30489 3931 7.76 59.47
16 id:by-king 30160 1521 19.83 77.6
17 id:tobalno1 29218 635 46.01 80.86
18 id:kuzumimizuku 29063 1171 24.82 96.2
19 id:lacucaracha 27751 1207 22.99 61.83
20 id:nomitori 25639 1471 17.43 47.66
21 id:whkr 25529 734 34.78 53.99
22 id:buu 24109 2107 11.44 40.98
23 id:differential 23774 3324 7.15 73.47
24 id:gabill 23367 1218 19.18 59.34
25 id:punkgame 23255 2257 10.3 56.26
26 id:esbee 23188 1892 12.26 64.07
27 id:mazmot 22840 1003 22.77 53.64
28 id:yujimi-daifuku-2222 22751 1859 12.24 88.78
29 id:akutsu-koumi 22443 296 75.82 80.12
30 id:lady_joker 22425 1703 13.17 72.57
31 id:triggerhappysundaymorning 22171 1868 11.87 49.41
32 id:tekitou-manga 21822 2095 10.42 62.93
33 id:ustam 21745 2296 9.47 55.22
34 id:kotobuki_84 21625 2227 9.71 84.68
35 id:kohakuirono 21570 472 45.7 76.9
36 id:mayumayu_nimolove 21333 8331 2.56 36.19
37 id:maninthemiddle 21199 1888 11.23 41.72
38 id:dd369 20572 1100 18.7 44.98
39 id:mats3003 20524 1472 13.94 60.48
40 id:mur2 20385 1679 12.14 47.56
41 id:frothmouth 20151 1752 11.5 52.91
42 id:kkkirikkk 20081 2046 9.81 65.98
43 id:htnmiki 19914 5112 3.9 31.05
44 id:Gl17 19885 1060 18.76 95.01
45 id:napsucks 19789 4508 4.39 52.68
46 id:WinterMute 19519 917 21.29 62.98
47 id:aa_R_waiwai 19338 1303 14.84 91.99
48 id:nowa_s 19172 1043 18.38 93.27
49 id:totoronoki 18909 1839 10.28 58.48
50 id:circled 18850 3103 6.07 78.95
51 id:poko_pen 18418 887 20.76 71.3
52 id:dogdogfactory 18302 339 53.99 68.73
53 id:trade_heaven 18238 1077 16.93 59.79
54 id:yabusaki 18199 658 27.66 63.76
55 id:timetrain 18117 2897 6.25 46.87
56 id:kamezo 17722 4391 4.04 75.98
57 id:theatrical 17645 831 21.23 72.7
58 id:RIP-1202 17490 1884 9.28 57.97
59 id:dusttrail 17323 961 18.03 72.81
60 id:hazlitt 17190 1025 16.77 60.27
61 id:korilog 16704 587 28.46 61.67
62 id:shiraishigento 16663 394 42.29 73.16
63 id:rocoroco3310 16634 616 27 78.47
64 id:skgctom 16461 409 40.25 93.34
65 id:kuroyagi-x 16318 469 34.79 66.31
66 id:REV 16105 2256 7.14 72.35
67 id:shinonomen 15925 633 25.16 69.21
68 id:mobile_neko 15745 1052 14.97 43.59
69 id:BIFF 15646 1583 9.88 72.25
70 id:ta-yajis 15636 311 50.28 75.44
71 id:aquatofana 15554 932 16.69 90.33
72 id:death6coin 15470 2768 5.59 35.69
73 id:Shin-Fedor 15439 1632 9.46 92.27
74 id:thirty206 15169 1199 12.65 44.89
75 id:miyauchi_it 15065 1585 9.5 48.1
76 id:vkara 15037 1138 13.21 48.28
77 id:wapa 14917 1090 13.69 82.26
78 id:cha9 14889 772 19.29 93.78
79 id:grdgs 14877 2088 7.13 70.0
82 id:iinalabkojocho 14684 566 25.94 77.25
83 id:NOV1975 14636 2519 5.81 52.68
84 id:Panthera_uncia 14621 2290 6.38 25.56
85 id:behuckleberry02 14614 2176 6.72 53.22
86 id:urandom 14486 949 15.26 77.19
87 id:rider250 14474 2456 5.89 100.29
88 id:mouseion 14436 2272 6.35 76.5
89 id:zeromoon0 14434 883 16.35 47.14
90 id:qyosshy 14279 1014 14.08 59.2
91 id:ono_matope 14233 1160 12.27 56.32
92 id:tpircs 14177 1075 13.19 71.71
93 id:ikanosuke 14130 1369 10.32 56.99
94 id:daydollarbotch 13849 362 38.26 45.4
95 id:ackey1973 13751 806 17.06 77.11
96 id:tsubo1 13736 1090 12.6 57.37
97 id:ko2inte8cu 13649 2064 6.61 59.22
98 id:sangping 13642 902 15.12 51.96
99 id:komayuri 13620 207 65.8 62.93
番号で答えてね
ちなみに『コブラ🐍チャレンジ 1』( anond:20230104233346 )では「解答なし」が正解です(並びが昇順だから簡単だったね)
1[aoobcl] | 2[cobaol] | 3[blooac] | 4[laoboc] | 5[aloboc] | 6[caobol] | 7[loacbo] | 8[oaolcb] | 9[oblaco] | 10[laoocb] |
11[lobcoa] | 12[obloac] | 13[bocalo] | 14[abolco] | 15[oolcab] | 16[alcoob] | 17[aoocbl] | 18[albcoo] | 19[balooc] | 20[ocoalb] |
21[ocbalo] | 22[acoblo] | 23[ocoalb] | 24[oclabo] | 25[cbaool] | 26[ocolab] | 27[oblcao] | 28[cloabo] | 29[lacobo] | 30[cboalo] |
31[lcaobo] | 32[ocoabl] | 33[boaloc] | 34[looacb] | 35[ooalbc] | 36[oloacb] | 37[lcobao] | 38[aobclo] | 39[caolbo] | 40[bcaool] |
41[olboca] | 42[acolob] | 43[ooaclb] | 44[ocobal] | 45[baocol] | 46[ocalob] | 47[olocba] | 48[ooblca] | 49[colbao] | 50[oacolb] |
51[loocba] | 52[ocloba] | 53[bocalo] | 54[bcoalo] | 55[aloocb] | 56[ooablc] | 57[lbacoo] | 58[loobac] | 59[obaloc] | 60[loboca] |
61[oalocb] | 62[oabocl] | 63[cooalb] | 64[oalobc] | 65[ooblac] | 66[abloco] | 67[acoblo] | 68[acolbo] | 69[ocaobl] | 70[aoolcb] |
71[baolco] | 72[cbloao] | 73[caoblo] | 74[aboclo] | 75[ocbloa] | 76[ocbalo] | 77[alocbo] | 78[cbolao] | 79[bcolao] | 80[baolco] |
81[coloba] | 82[cboola] | 83[clboao] | 84[obocla] | 85[albooc] | 86[olcoab] | 87[bcaool] | 88[lobcao] | 89[cloboa] | 90[oblaco] |
91[ooalcb] | 92[aloobc] | 93[oaolcb] | 94[baoloc] | 95[lbcaoo] | 96[acbool] | 97[lobaoc] | 98[bolcoa] | 99[olcabo] | 100[aclboo] |
101[aocobl] | 102[aclobo] | 103[coalob] | 104[oaobcl] | 105[boolca] | 106[bolaco] | 107[cbaloo] | 108[coalbo] | 109[boalco] | 110[oaoblc] |
111[bcloao] | 112[caloob] | 113[loocab] | 114[olbaco] | 115[bclaoo] | 116[laoobc] | 117[oblcao] | 118[baloco] | 119[locboa] | 120[oolbca] |
121[oolacb] | 122[cboaol] | 123[coablo] | 124[cbloao] | 125[bolaoc] | 126[oolcba] | 127[abocol] | 128[blcooa] | 129[caolob] | 130[lbaooc] |
131[oalboc] | 132[booalc] | 133[ocabol] | 134[olobca] | 135[ooacbl] | 136[caoolb] | 137[caoblo] | 138[laboco] | 139[aboocl] | 140[acloob] |
141[locboa] | 142[boolca] | 143[oolabc] | 144[obocal] | 145[caolbo] | 146[obaloc] | 147[olobac] | 148[lcoaob] | 149[lcaobo] | 150[laoocb] |
151[clooba] | 152[loacob] | 153[lcoabo] | 154[oboacl] | 155[lbacoo] | 156[bcoaol] | 157[acbool] | 158[laoobc] | 159[abcolo] | 160[oloacb] |
161[olocab] | 162[clobao] | 163[bclaoo] | 164[lcbaoo] | 165[ocalbo] | 166[acoolb] | 167[abocol] | 168[lbooca] | 169[clbaoo] | 170[alobco] |
171[ocblao] | 172[caloob] | 173[bcooal] | 174[looacb] | 175[aocbol] | 176[balcoo] | 177[aloboc] | 178[oocabl] | 179[acobol] | 180[aocbol] |
181[bcoaol] | 182[oaobcl] | 183[cobola] | 184[loocab] | 185[booacl] | 186[alcboo] | 187[claoob] | 188[boalco] | 189[obcola] | 190[bloaoc] |
191[acoobl] | 192[olbcoa] | 193[obloca] | 194[oaclbo] | 195[loaboc] | 196[oabcol] | 197[oobalc] | 198[loacob] | 199[cblooa] | 200[bcolao] |
201[oblcoa] | 202[alocob] | 203[oabclo] | 204[coabol] | 205[aobcol] | 206[boloca] | 207[lcoboa] | 208[caoolb] | 209[locoba] | 210[caobol] |
211[blocoa] | 212[aocblo] | 213[aolcob] | 214[calboo] | 215[colabo] | 216[baoocl] | 217[loaocb] | 218[oloabc] | 219[blcoao] | 220[oclboa] |
221[aobloc] | 222[clooab] | 223[oacobl] | 224[boaclo] | 225[bcoalo] | 226[obolac] | 227[bcaolo] | 228[cloboa] | 229[lobaco] | 230[bclooa] |
231[ocboal] | 232[bolaoc] | 233[ocaobl] | 234[bacolo] | 235[aobolc] | 236[obolca] | 237[oobcal] | 238[booacl] | 239[cobalo] | 240[oclboa] |
241[olcoba] | 242[cabool] | 243[abcool] | 244[olbaco] | 245[blaooc] | 246[oacbol] | 247[olaboc] | 248[cabloo] | 249[coablo] | 250[ooblca] |
251[loobca] | 252[claobo] | 253[oocabl] | 254[ocbaol] | 255[alcboo] | 256[laocob] | 257[oocalb] | 258[coolab] | 259[blaooc] | 260[aoblco] |
261[ocolba] | 262[ooabcl] | 263[lcooba] | 264[balcoo] | 265[olbcao] | 266[ocboal] | 267[blcaoo] | 268[alocbo] | 269[boaolc] | 270[ocblao] |
271[albooc] | 272[oaoclb] | 273[oabolc] | 274[olbcoa] | 275[aolbco] | 276[ocbaol] | 277[oboalc] | 278[laocob] | 279[aolbco] | 280[ooaclb] |
281[bolcoa] | 282[coloab] | 283[boacol] | 284[bcoola] | 285[ocloab] | 286[cblooa] | 287[baoolc] | 288[coobla] | 289[cbaloo] | 290[aolcbo] |
291[oabolc] | 292[ocalob] | 293[locabo] | 294[bolaco] | 295[obclao] | 296[bcoloa] | 297[cbaolo] | 298[acbolo] | 299[olocba] | 300[oolcab] |
301[olabco] | 302[locbao] | 303[coobal] | 304[coboal] | 305[bcoloa] | 306[boloca] | 307[lacobo] | 308[ablooc] | 309[lbaooc] | 310[aoolbc] |
311[abcloo] | 312[bocoal] | 313[aocolb] | 314[bocola] | 315[lbcoao] | 316[obaocl] | 317[aboclo] | 318[obcaol] | 319[oolbca] | 320[loabco] |
321[cobaol] | 322[olcoba] | 323[oaclob] | 324[oabcol] | 325[coobla] | 326[olocab] | 327[laboco] | 328[oalbco] | 329[bcoola] | 330[oolabc] |
331[lcboao] | 332[coloba] | 333[lcboao] | 334[lboaoc] | 335[obclao] | 336[lboaco] | 337[bocaol] | 338[cboola] | 339[ocbloa] | 340[bacolo] |
341[coblao] | 342[cboloa] | 343[oolbac] | 344[alobco] | 345[obaolc] | 346[aolboc] | 347[olcbao] | 348[olacob] | 349[coabol] | 350[obcaol] |
351[lcaoob] | 352[colbao] | 353[ooablc] | 354[lobcao] | 355[alboco] | 356[boloac] | 357[cloaob] | 358[clbooa] | 359[loobca] | 360[aolocb] |
361[loaocb] | 362[aboolc] | 363[obcoal] | 364[ooacbl] | 365[claoob] | 366[oblaoc] | 367[loobac] | 368[caoobl] | 369[cloaob] | 370[aobocl] |
371[lacoob] | 372[alcobo] | 373[cooabl] | 374[lbocao] | 375[coalob] | 376[obolac] | 377[obcloa] | 378[boloac] | 379[aoolbc] | 380[abolco] |
381[calboo] | 382[ooclab] | 383[abcolo] | 384[aobcol] | 385[lboaoc] | 386[aolobc] | 387[cboloa] | 388[oablco] | 389[ooclba] | 390[looabc] |
391[cobloa] | 392[cooabl] | 393[baoclo] | 394[lobcoa] | 395[baoloc] | 396[lbooac] | 397[ocobal] | 398[loocba] | 399[oobalc] | 400[aoocbl] |
401[olacbo] | 402[oalcbo] | 403[oocbla] | 404[lbooac] | 405[olaocb] | 406[lacoob] | 407[laocbo] | 408[lobaoc] | 409[bloaco] | 410[oolcba] |
411[olboca] | 412[oclaob] | 413[labcoo] | 414[lcbaoo] | 415[oabloc] | 416[boocal] | 417[loboca] | 418[aocobl] | 419[loaobc] | 420[boolac] |
421[coaolb] | 422[lcooab] | 423[balooc] | 424[obaclo] | 425[boaocl] | 426[cbooal] | 427[ocabol] | 428[blcooa] | 429[olcaob] | 430[aooblc] |
431[olcoab] | 432[lcoaob] | 433[obcola] | 434[oclaob] | 435[bcloao] | 436[bcaloo] | 437[locbao] | 438[boacol] | 439[boaloc] | 440[bloaco] |
441[aooblc] | 442[ocalbo] | 443[obaclo] | 444[olcabo] | 445[lbocoa] | 446[oalcob] | 447[lcooba] | 448[oacbol] | 449[colaob] | 450[laobco] |
451[lbaoco] | 452[booalc] | 453[lbcoao] | 454[cobloa] | 455[clboao] | 456[clooba] | 457[coblao] | 458[olaocb] | 459[cloabo] | 460[lbocao] |
461[ocablo] | 462[ocolba] | 463[olcbao] | 464[olobca] | 465[bocola] | 466[acoobl] | 467[ablcoo] | 468[lcaoob] | 469[obocal] | 470[oobcla] |
471[loacbo] | 472[boocla] | 473[oabocl] | 474[labcoo] | 475[obalco] | 476[locoba] | 477[obacol] | 478[cobalo] | 479[oolbac] | 480[calobo] |
481[oaolbc] | 482[aoblco] | 483[loaboc] | 484[olaboc] | 485[lacboo] | 486[blcaoo] | 487[aobloc] | 488[bcaloo] | 489[caolob] | 490[coalbo] |
491[bocloa] | 492[acolbo] | 493[ocbola] | 494[oboacl] | 495[cblaoo] | 496[oobcal] | 497[lbcooa] | 498[bclooa] | 499[lcobao] | 500[colboa] |
501[oalcbo] | 502[bocaol] | 503[acobol] | 504[bolcao] | 505[oobacl] | 506[olaobc] | 507[oaclob] | 508[aolocb] | 509[aocolb] | 510[baloco] |
511[ocaolb] | 512[ablcoo] | 513[loabco] | 514[ooblac] | 515[olbaoc] | 516[obcalo] | 517[olcboa] | 518[coloab] | 519[aolcob] | 520[aclboo] |
521[ocablo] | 522[ocloab] | 523[locaob] | 524[alcobo] | 525[colaob] | 526[abcloo] | 527[ooclab] | 528[aocblo] | 529[clbaoo] | 530[aolobc] |
531[boaolc] | 532[clooab] | 533[aloocb] | 534[cobola] | 535[aolboc] | 536[oclbao] | 537[lbcaoo] | 538[aolcbo] | 539[boolac] | 540[aooclb] |
541[obaocl] | 542[bcooal] | 543[oalboc] | 544[obcoal] | 545[oloabc] | 546[ooabcl] | 547[baoocl] | 548[acbloo] | 549[lbaoco] | 550[bcaolo] |
551[lcbooa] | 552[obcalo] | 553[oocbla] | 554[lbocoa] | 555[cabolo] | 556[obcloa] | 557[obloac] | 558[claboo] | 559[claobo] | 560[acolob] |
561[loboac] | 562[cboaol] | 563[cblaoo] | 564[bocloa] | 565[oablco] | 566[lobaco] | 567[locoab] | 568[labooc] | 569[aclobo] | 570[coboal] |
571[lboaco] | 572[aoolcb] | 573[baocol] | 574[olboac] | 575[ocbola] | 576[cabolo] | 577[aoclob] | 578[colabo] | 579[oaolbc] | 580[coolba] |
581[ooclba] | 582[blacoo] | 583[oaoclb] | 584[lcoboa] | 585[olacob] | 586[aoobcl] | 587[bocoal] | 588[ocobla] | 589[colboa] | 590[boclao] |
591[acbloo] | 592[claboo] | 593[blcoao] | 594[lcooab] | 595[blaoco] | 596[clobao] | 597[alboco] | 598[oocalb] | 599[lbooca] | 600[coaolb] |
601[laoboc] | 602[oalocb] | 603[cabloo] | 604[lcaboo] | 605[acbolo] | 606[obaolc] | 607[oabclo] | 608[blocao] | 609[obacol] | 610[lbcooa] |
611[oabloc] | 612[cbolao] | 613[blooca] | 614[cabool] | 615[aooclb] | 616[olboac] | 617[oaoblc] | 618[baoclo] | 619[aboocl] | 620[oblcoa] |
621[loboac] | 622[locoab] | 623[olobac] | 624[blacoo] | 625[bacool] | 626[ooalbc] | 627[olcboa] | 628[ocolab] | 629[oocbal] | 630[cboalo] |
631[blocao] | 632[olaobc] | 633[blooca] | 634[aobolc] | 635[acloob] | 636[lcaboo] | 637[boclao] | 638[obloca] | 639[oboalc] | 640[obalco] |
641[boaocl] | 642[ablooc] | 643[ocloba] | 644[oacolb] | 645[calobo] | 646[cbooal] | 647[aoclbo] | 648[oblaoc] | 649[aoclbo] | 650[oclabo] |
651[cooalb] | 652[oalcob] | 653[bloaoc] | 654[coaobl] | 655[olcaob] | 656[aboloc] | 657[blooac] | 658[boaclo] | 659[abloco] | 660[lcbooa] |
661[oalobc] | 662[blaoco] | 663[oacblo] | 664[ooalcb] | 665[caoobl] | 666[oaocbl] | 667[abcool] | 668[locabo] | 669[bacloo] | 670[coaobl] |
671[clbooa] | 672[olbaoc] | 673[acoolb] | 674[alocob] | 675[lcoabo] | 676[olacbo] | 677[oacobl] | 678[obolca] | 679[olabco] | 680[obocla] |
681[olbcao] | 682[bolcao] | 683[laobco] | 684[looabc] | 685[locaob] | 686[ocoabl] | 687[oobcla] | 688[cbaolo] | 689[albcoo] | 690[oolacb] |
691[ocobla] | 692[oaocbl] | 693[loaobc] | 694[lacboo] | 695[oobacl] | 696[oalbco] | 697[ocaolb] | 698[oaclbo] | 699[aoclob] | 700[laocbo] |
701[alcoob] | 702[aboolc] | 703[aloobc] | 704[aboloc] | 705[coolba] | 706[colabo] | 707[baoolc] | 708[bacloo] | 709[labooc] | 710[coolab] |
ふと昔のVに関する記事を追っていたら2018年の以下の記事が見つかった。
Vtuber市場、供給過多で早くも飽和気味 : 市況かぶ全力2階建
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65925486.html
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/kabumatome.doorblog.jp/archives/65925486.html
当時のコメント欄が未来を見通していたり、あるいは全く外れていたりして面白かったのでコメントをとりあげて語ってみたいと思う。
・順調にセカンドライフ化していってる。
セカンドライフとの比較が結構見られた。確かにこの時期はいろんな企業が独自にVを立ち上げたりしていたので、そう感じたのもわかる。実際マネタイズがうまくいかなくなって消えていった事務所も見てきた。
潜在需要をうまくマネタイズできたのがえにからやカバーなのだろう。
・んで比較対象にセカンドライフ?あれはオンゲーでしょ?Vtuberはどういうものか皆ちゃんとわかってる? / だからyoutuberの枝分かれした1ジャンルに過ぎない言うてんのに何勝手に大きな期待して勝手に失望してんの君ら。
この見方は正しかったと思う。自分も動画製作者・配信者・ストリーマーのバリエーションのひとつと見てる。そしてここ数年でこのジャンル自体が大きく成長したのだと思う。
・結局先行者だったキズナアイとソレに続いてクラスタ分けされた、シロ・アカリ・ルナ、あとはこれらの環境をはじめて一人でやってしまった元祖バ美肉のじゃおじ、くらいしか生き残らなさそう。
・新しい文化はゆっくり醸造していくものだからな。今はガートナーのハイプサイクル的には失望期に向かってる。あと5年は掛かるんじゃね/現状は素材提供する受託側が儲かる状態/四天王と委員長は絶対安全圏だな
泣いていいか?
この頃には既に流れが来ていたが、2018年以降生配信の2DのVが業界を席巻するようになり、四天王は相対的に影響力を弱めていくことになる。
コメント欄で全く言及もされていないホロライブがここまで伸びると予想していた人はいたんだろうか。
・Vtuber総数は推計5000人、に驚愕。そりゃ多過ぎだな…もっとも、YouTuber自体がレッドオーシャンの極致なわけだが…。/企業が本気でコンテンツ制作に取り組んでくれるのは、官製「クールジャパン」よりよほど良いと思う。
・まさにレッドオーシャンですね
・パイ全体が小さいから、参入が増えると一瞬でレッドオーシャン化。利益度外視の趣味でやってる個人ならともかく、時間当たり人件費が明確な企業がペイできるだろうか?
・要は10数年前に流行したバーチャルネットアイドルのガワを売れないyoutuberに被せただけのもんなんだからこうなるのは自明だったと思うんだがブルーオーシャンだと思われてたのか・・・大丈夫か広告業界
・つぶしあえー(オッさん声で)/ここはブルーオーシャン、って乗り込んでみたはいいが死屍累々って構図すごく好き。傍から見る分にはエンターテインメント。中はきっと大変だろうけど。
とうとう2万人突破したぜ。
VTuber(バーチャルYouTuber)、ついに2万人を突破(ユーザーローカル調べ)
https://www.userlocal.jp/press/20221129vt/
上の記事にあるトップ10のうちキズナアイ以外は2018年にはいなかったことを考えると、まだ全然ブルーオーシャンだったのかもね。(追記:フブキもいた)
今年はぶいすぽっ!が急成長していたりと、売り方によっては出来ることはあると思う。(コミケのグッズ販売で300分行列はびっくりした)
先人の開拓のおかげでパイはだいぶ大きくなったと思うが、それでもまだ小さいとは思うので今後も期待。
黒船というか、ホロENとかにじENが海外市場の広さ・強さを証明していて強いなぁ…とは思った。
VShojoはどうなのかな。
・ゆるキャラめいてきた
・金かけられるなら中身おっさんより本物美少女のほうがコストそんなに変わらない割にマス受けするわな・・・Vtuberは見るものじゃなくてなるものやろ
・女子ウケしないものが流行った試しがない。女性には、中がオッサンってバレバレだから、Vtuberなんて誰も近づかないし話題にすらしない。
・「中の人がオッサンでも組織力でバックアップ」の強みが「PVが伸びなくても人件費がガンガン出ていく」弱みに。これソシャゲの悪いパターンじゃね
今だと「中身おっさんが〜」というのはあまりにも無見識だけど、2018年当時は本当によく言われていた。
女性ウケについては、努力の甲斐あったのか最近は女性リスナーが増えたなと思う(少なくともにじさんじは)
えにからのIRだとリスナーの男女比率は半々くらい。実際にじフェス(リアルイベント)を見てる感じ、肌感覚とも合致している。
・vtuberもそろそろ終わりか。
・スーツにネクタイ締めた連中が金目当てで参入しはじめたらそらもう終わりよ
・Vtuberかぁ、三次元モデルに喋らせたり踊らせたりして配信してるのかなと調べないでいる内にもう下火になってきてた。コンテンツの消費が早すぎる。
・騒がれ始めてからのコンテンツの消費速度が凄かったしこんなものでは。現状人気あるものとバ美肉おじさんみたいにコミュニケーションツールとしてVR使ってるのぐらいしか残らないかもね
・京都出身の某若手映画監督・脚本家の人のツイキャスを見てたときに「飲みの席で某広告代理店の人から『Vtuber、勉強しといたほうが良いよ』と言われた」という話を聞いて、嗚呼、炭鉱のカナリアが死んだと思いましたね
・酷い業績でこれをやれるハートの強さ 同人イベント(コミケなど)で人気がない事を知り、ステマに近いゴリ押し事業なんだと悟った。供給過多にもなるし、飽和状態にもなりますわ。
オワコンと言われ続けて早4年、コミケのジャンルではVtuberが最大手になりました。炭鉱のカナリア、死ぬには早すぎたな。
プリコネに限らずサイゲは割と積極的だったよね。ゴルシとか既に誕生してたし。
・全員追ってた人がどうなったか気になるね…
確かにどうなったんだろう。
・ニコニコ動画の時からいい続けているけど、ネットの面白さってアマチュアの面白さだから、お金かけてプロの面白さにしても、アマチュア特有の雑味や体当たり感が失われて重しrくなくなることがざらにあるのよねぇ…
わからないでもないが、アマチュア特有の雑味や体当たりをしてみたら炎上するようになって、色々と世の中変わってきたのを感じる。
・ゴールデンウィークのぽんぽこ24時間生放送の後ぐらいをピークとしているの実感と符合する(わからない人にいっておくとvtuber史に残るイベントです)(vtuber視聴者としての意見です)(由持早く喉がよくなるといいね)
ぽんぽこ24時間も恒例イベントになって久しいけれど、見る視聴者は割と固定されてる感じはするんだよな。
当時は界隈のファンみんなが見てた気がするんだけど。
指摘の通り、人気者を技術力で魅力的に表現する機会は増えたが、技術力で人気が出ることはない。
・一時期のビットコインみたいになってきた。今参入しちゃだめだ。
この頃のBTCは1BTC=6,400ドルくらい。大暴落を経ても今日は16,566ドルくらいだから、参入しておけばちょっとは儲かったな。
投資を勧める賛成増田と、それに懐疑的な反対増田を独断と偏見でリストアップした。
anond:20220825233050 「投資はギャンブル」派の人はそもそも投資向いてないので止めとけ
anond:20220828150937 投資は興味を持ちだしたときがはじめどきだと思う。
anond:20220829180434 「なぜ投資をさっさと始めないのか」ブクマコメントへ
anond:20220829212521 種銭が少なくても貧乏な頃から投資を始めてよかったと思う理由2つ
anond:20220829234829 投資やらない派の人は正しい
anond:20220830103817 投資しててよかった話
anond:20220825135029 NISA&iDeCoを必死に布教している人達は一体何を企んでるのか正直に教えてほしい
anond:20220830112403 投資いいよ派に聞きたいこと
anond:20220830143905 僕が投資をしない理由→意識が高いから
anond:20220830151655 全資産円でホールドがいけないってどいつもこいつも言うけど
anond:20220830180857 そもそもすでに年金機構が俺の金で投資やってんだろ
anond:20220830103928 投資はペテンだと思ってる奴もiDeCoだけはやっとけ
anond:20220830184943 投資しなくても構わんから、これだけはやっておけ
ちなみに俺は上記の増田ではないが、反対派である(賛成派は損しやがれ)。
では、投資はプラスなのかマイナスなのか、以下の方法で検証していく。
【方法】
ではよいお年を。
========= 追記(2022/8/31) ========
・経過報告とは中間報告のことであり3年で終わりではない(わかりにくくてすまんな)
・この検証はシミュレーションであり、実際には購入してない(わかりにくくてすまんな)
・配当とかは考慮しない(手数料考慮しないからイーブンということで)
=============================
銘柄 | 値 | 今月の購入(両替)量 | 総量 | 総量(ドル換算) | 総量(円換算) |
---|---|---|---|---|---|
ドル円 | 138.3 | 1万円→72.3ドル | - | $0.44※ | \60.8 |
S&P500 | 4068 | S&Pの持ち分→0.0177 | 0.0177 | $72.0 | \9,957 |
ゴールド | 1730 | ゴールドの持ち分→0.0417 | 0.0417 | $72.1 | \9,971 |
銘柄 | 値 | 今月の購入(両替)量 | 総量 | 総量(ドル換算) | 総量(円換算) |
---|---|---|---|---|---|
ドル円 | 144.5 | 1万円→69.2ドル | - | $0.77※ | \111.2 |
S&P500 | 3647 | 0.0189 | 0.0366 | $133.4 | \19,276 |
ゴールド | 1665 | 0.0415 | 0.0832 | $138.5 | \20,013 |
銘柄 | 値 | 今月の購入(両替)量 | 総量 | 総量(ドル換算) | 総量(円換算) |
---|---|---|---|---|---|
ドル円 | 147.8 | 1万円→67.6ドル | - | $1.00※ | \147.8 |
S&P500 | 3894 | 0.0173 | 0.0539 | $209.8 | \31,008 |
ゴールド | 1641 | 0.0412 | 0.1244 | $204.1 | \30,165 |
銘柄 | 値 | 今月の購入(両替)量 | 総量 | 総量(ドル換算) | 総量(円換算) |
---|---|---|---|---|---|
ドル円 | 138.45 | 1万円→72.2ドル | - | $1.15※ | \159.2 |
S&P500 | 3959 | 0.0182 | 0.0721 | $285.4 | \39,513 |
ゴールド | 1641 | 0.0440 | 0.1684 | $276.3 | \38,253 |
銘柄 | 値 | 今月の購入(両替)量 | 総量 | 総量(ドル換算) | 総量(円換算) |
---|---|---|---|---|---|
ドル円 | 132.58 | 1万円→75.4ドル | - | $1.36※ | \180.3 |
S&P500 | 3838 | 0.0196 | 0.0917 | $351.9 | \46,654 |
ゴールド | 1818 | 0.0414 | 0.2098 | $381.4 | \50,566 |
銘柄 | 値 | 今月の購入(両替)量 | 総量 | 総量(ドル換算) | 総量(円換算) |
---|---|---|---|---|---|
ドル円 | 130.18 | 1万円→76.8ドル | - | - | - |
S&P500 | 4013 | 0.0191 | 0.1108 | $444.6 | \57,878 |
ゴールド | 1917 | 0.04 | 0.2498 | $478.8 | \62,330 |
※面倒くさいので、端数は切り捨てることにする
6ヶ月目の成績:
銘柄 | 投入資金 | 評価額 | 収支 |
---|---|---|---|
S&P500 | 60,000円 | 57,878円 | -2,122円 |
ゴールド | 60,000円 | 62,330円 | +2,330円 |
銘柄 | 値 | 今月の購入(両替)量 | 総量 | 総量(ドル換算) | 総量(円換算) |
---|---|---|---|---|---|
ドル円 | 136.30 | 1万円→73.4ドル | - | - | - |
S&P500 | 3982 | 0.0184 | 0.1292 | $514.5 | \70,126 |
ゴールド | 1816 | 0.0404 | 0.2902 | $527.0 | \71,830 |
銘柄 | 値 | 今月の購入(両替)量 | 総量 | 総量(ドル換算) | 総量(円換算) |
---|---|---|---|---|---|
ドル円 | 133.17 | 1万円→75.1ドル | - | - | - |
S&P500 | 4055 | 0.0185 | 0.1477 | $598.9 | \79,755 |
ゴールド | 1984 | 0.0379 | 0.3281 | $650.9 | \86,680 |
こっちに追記するのは大変なのでgithubで記録することにしました...!(2023/10/5)
https://github.com/masuda2208/invest--jpy
この増田にリプする形で経過報告を行う
1.3932 アカツキ 平均取得価額:8,164.29 円 現在値(2022/8/5末時点):2,624.0 円 評価損益:-2,770,145 円
投資雑誌に「必ずどんどん上がる」って書かれてたから買ったらこのザマ。
あれって「必ず勝てる!」とか煽ってる競馬やパチンコ雑誌と同類だったんだと学んだ。
2.9201 日本航空 平均取得価額:3,205.06 円 現在値(2022/8/5末時点):2,358.0 円 評価損益:-847,062 円
コロナ影響は何れなくなって必ず元に戻ると踏んで買い増ししまくったけど買うタイミングしくじった上、元に戻りゃしねぇ。
3.7201 日産自動車 平均取得価額:1,081.64 円 現在値(2022/8/5末時点):515.4 円 評価損益:-566,240 円
1岡田、きょう「離婚も発表」不倫を認め謝罪へ1,173,384
2ホステスと不貞トラブル、北川景子「失望した」902,080
4【速報】きょう結婚を発表「交際していたとは全く知らなかった」566,928
5芸能界で長きに渡り活躍も…「スタッフに横柄な態度を取り続け」干されたか286,488
7ベッキーの近影に衝撃、マジで怖い「心臓止まるかと思った」232,040
8【速報】きょう『半沢直樹』『相棒』俳優との結婚を発表221,152
9『ワイドナショー』松本人志の発言に絶句、批判殺到「こんなことしか言えなくなっちゃったのか」188,760
10もっと歌上手いのかと思ってた『CDTV 』音程がブレブレで耳が気持ち悪い「音程が変で酔った…」139,432
11『news23』年内降板か、後任はあの俳優の娘「知名度は抜群」123,320
12広瀬すず、山﨑賢人が「デキ婚」か...母親も同伴「親公認」98,472
積立期間が20年だと、元本割れが2回発生している。オイルショックの影響を受けた月ですね。
年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1950 | 26,924 (212%) | 26,346 (210%) | 22,018 (192%) | 23,723 (199%) | 23,501 (198%) | 18,602 (178%) | 16,404 (168%) | 13,547 (156%) | 15,320 (164%) | 16,990 (171%) | 18,368 (177%) | 17,635 (173%) |
1951 | 19,264 (180%) | 20,745 (186%) | 22,989 (196%) | 22,928 (196%) | 24,197 (201%) | 25,231 (205%) | 23,392 (197%) | 22,820 (195%) | 20,702 (186%) | 21,825 (191%) | 21,438 (189%) | 18,321 (176%) |
1952 | 19,210 (180%) | 21,704 (190%) | 22,428 (193%) | 23,558 (198%) | 23,271 (197%) | 22,563 (194%) | 23,511 (198%) | 22,230 (193%) | 22,296 (193%) | 23,281 (197%) | 22,358 (193%) | 23,057 (196%) |
1953 | 24,667 (203%) | 25,031 (204%) | 22,911 (195%) | 21,067 (188%) | 20,377 (185%) | 18,804 (178%) | 17,206 (172%) | 16,473 (169%) | 17,689 (174%) | 16,438 (168%) | 17,509 (173%) | 16,972 (171%) |
1954 | 11,447 (148%) | 12,582 (152%) | 11,432 (148%) | 11,246 (147%) | 10,161 (142%) | 9,557 (140%) | 8,217 (134%) | 6,908 (129%) | 4,142 (117%) | 1,066 (104%) | -1,564 (93%) | 2,016 (108%) |
1955 | -116 (100%) | 536 (102%) | 3,076 (113%) | 4,763 (120%) | 4,504 (119%) | 6,256 (126%) | 7,651 (132%) | 8,296 (135%) | 5,856 (124%) | 4,907 (120%) | 3,949 (116%) | 5,580 (123%) |
1956 | 6,346 (126%) | 6,322 (126%) | 9,519 (140%) | 9,117 (138%) | 9,742 (141%) | 9,197 (138%) | 8,726 (136%) | 9,831 (141%) | 9,592 (140%) | 9,758 (141%) | 9,661 (140%) | 9,193 (138%) |
1957 | 8,874 (137%) | 10,189 (142%) | 8,634 (136%) | 7,906 (133%) | 7,321 (131%) | 7,118 (130%) | 6,384 (127%) | 7,267 (130%) | 6,853 (129%) | 6,027 (125%) | 5,873 (124%) | 4,083 (117%) |
1958 | 4,981 (121%) | 4,582 (119%) | 3,283 (114%) | 2,340 (110%) | 2,612 (111%) | 5,259 (122%) | 5,043 (121%) | 4,259 (118%) | 5,802 (124%) | 6,580 (127%) | 6,262 (126%) | 4,378 (118%) |
1959 | 4,129 (117%) | 4,186 (117%) | 5,046 (121%) | 4,083 (117%) | 5,161 (122%) | 5,310 (122%) | 4,517 (119%) | 5,255 (122%) | 5,809 (124%) | 6,662 (128%) | 6,891 (129%) | 5,108 (121%) |
1960 | 5,953 (125%) | 5,856 (124%) | 8,393 (135%) | 7,555 (131%) | 4,576 (119%) | 5,398 (122%) | 6,778 (128%) | 7,835 (133%) | 9,456 (139%) | 10,038 (142%) | 10,832 (145%) | 11,216 (147%) |
1961 | 13,298 (155%) | 12,924 (154%) | 10,265 (143%) | 11,534 (148%) | 12,654 (153%) | 11,517 (148%) | 11,335 (147%) | 10,531 (144%) | 10,627 (144%) | 8,566 (136%) | 6,919 (129%) | 8,718 (136%) |
1962 | 9,143 (138%) | 8,187 (134%) | 6,816 (128%) | 5,585 (123%) | 5,646 (124%) | 6,358 (126%) | 4,934 (121%) | 4,070 (117%) | 4,051 (117%) | 6,335 (126%) | 7,170 (130%) | 10,483 (144%) |
1963 | 11,186 (147%) | 10,969 (146%) | 12,021 (150%) | 13,881 (158%) | 14,290 (160%) | 16,433 (168%) | 16,412 (168%) | 17,782 (174%) | 16,012 (167%) | 16,427 (168%) | 16,686 (170%) | 16,037 (167%) |
1964 | 16,603 (169%) | 15,888 (166%) | 15,460 (164%) | 14,254 (159%) | 14,104 (159%) | 14,895 (162%) | 12,773 (153%) | 12,677 (153%) | 12,802 (153%) | 15,281 (164%) | 15,124 (163%) | 15,709 (165%) |
1965 | 14,507 (160%) | 15,014 (163%) | 18,038 (175%) | 19,011 (179%) | 18,441 (177%) | 17,662 (174%) | 20,106 (184%) | 20,703 (186%) | 20,503 (185%) | 19,415 (181%) | 18,653 (178%) | 20,034 (183%) |
1966 | 21,968 (192%) | 23,934 (200%) | 24,802 (203%) | 27,265 (214%) | 29,314 (222%) | 29,160 (222%) | 31,209 (230%) | 32,592 (236%) | 28,560 (219%) | 31,385 (231%) | 27,848 (216%) | 30,352 (226%) |
1967 | 30,860 (229%) | 30,080 (225%) | 36,444 (252%) | 37,653 (257%) | 39,469 (264%) | 38,318 (260%) | 38,486 (260%) | 41,079 (271%) | 43,989 (283%) | 44,992 (287%) | 45,590 (290%) | 30,197 (226%) |
1968 | 25,018 (204%) | 29,910 (225%) | 29,545 (223%) | 31,902 (233%) | 29,397 (222%) | 30,370 (227%) | 31,270 (230%) | 32,152 (234%) | 32,061 (234%) | 29,046 (221%) | 31,558 (231%) | 32,959 (237%) |
1969 | 31,466 (231%) | 31,875 (233%) | 36,107 (250%) | 33,896 (241%) | 35,575 (248%) | 37,935 (258%) | 40,297 (268%) | 39,524 (265%) | 44,136 (284%) | 45,844 (291%) | 45,000 (287%) | 42,847 (279%) |
1970 | 44,418 (285%) | 45,899 (291%) | 39,611 (265%) | 40,104 (267%) | 40,977 (271%) | 39,431 (264%) | 44,966 (287%) | 43,885 (283%) | 42,765 (278%) | 36,376 (252%) | 34,579 (244%) | 32,838 (237%) |
1971 | 35,730 (249%) | 35,905 (250%) | 38,695 (261%) | 43,424 (281%) | 43,306 (280%) | 44,667 (286%) | 45,783 (291%) | 43,681 (282%) | 45,025 (288%) | 45,626 (290%) | 44,809 (287%) | 44,862 (287%) |
1972 | 42,816 (278%) | 48,788 (303%) | 47,146 (296%) | 47,369 (297%) | 45,671 (290%) | 46,814 (295%) | 47,353 (297%) | 46,313 (293%) | 48,100 (300%) | 46,297 (293%) | 46,056 (292%) | 46,868 (295%) |
1973 | 47,948 (300%) | 48,450 (302%) | 49,353 (306%) | 48,970 (304%) | 50,030 (308%) | 48,428 (302%) | 49,953 (308%) | 48,832 (303%) | 48,694 (303%) | 50,451 (310%) | 49,824 (308%) | 50,740 (311%) |
1974 | 49,199 (305%) | 49,385 (306%) | 51,218 (313%) | 48,451 (302%) | 44,099 (284%) | 45,895 (291%) | 46,193 (292%) | 44,021 (283%) | 45,794 (291%) | 47,063 (296%) | 44,718 (286%) | 45,179 (288%) |
1975 | 41,740 (274%) | 42,678 (278%) | 43,813 (283%) | 45,527 (290%) | 47,339 (297%) | 48,619 (303%) | 50,858 (312%) | 52,290 (318%) | 53,504 (323%) | 53,526 (323%) | 55,383 (331%) | 55,161 (330%) |
1976 | 57,675 (340%) | 58,943 (346%) | 60,779 (353%) | 61,020 (354%) | 61,715 (357%) | 61,278 (355%) | 62,416 (360%) | 62,925 (362%) | 59,069 (346%) | 59,140 (346%) | 62,942 (362%) | 64,213 (368%) |
1977 | 70,192 (392%) | 67,169 (380%) | 72,652 (403%) | 73,016 (404%) | 67,999 (383%) | 72,002 (400%) | 76,979 (421%) | 81,519 (440%) | 87,308 (464%) | 84,151 (451%) | 86,508 (460%) | 83,681 (449%) |
1978 | 86,855 (462%) | 85,946 (458%) | 87,891 (466%) | 91,978 (483%) | 97,516 (506%) | 97,878 (508%) | 93,593 (490%) | 98,692 (511%) | 93,828 (491%) | 80,452 (435%) | 78,767 (428%) | 90,764 (478%) |
1979 | 96,218 (501%) | 100,451 (519%) | 103,828 (533%) | 98,953 (512%) | 103,496 (531%) | 108,266 (551%) | 101,166 (522%) | 108,297 (551%) | 102,053 (525%) | 101,201 (522%) | 95,580 (498%) | 101,007 (521%) |
1980 | 103,812 (533%) | 107,794 (549%) | 102,509 (527%) | 98,682 (511%) | 108,585 (552%) | 103,972 (533%) | 101,070 (521%) | 101,681 (524%) | 97,905 (508%) | 103,784 (532%) | 95,651 (499%) | 93,399 (489%) |
1981 | 83,785 (449%) | 80,325 (435%) | 86,675 (461%) | 75,179 (413%) | 66,820 (378%) | 75,522 (415%) | 74,217 (409%) | 71,498 (398%) | 69,061 (388%) | 61,888 (358%) | 53,945 (325%) | 56,591 (336%) |
1982 | 59,200 (347%) | 60,183 (351%) | 56,963 (337%) | 56,755 (336%) | 56,901 (337%) | 51,832 (316%) | 47,804 (299%) | 42,044 (275%) | 35,605 (248%) | 34,515 (244%) | 31,913 (233%) | 34,847 (245%) |
1983 | 36,466 (252%) | 34,259 (243%) | 30,635 (228%) | 28,562 (219%) | 29,591 (223%) | 32,735 (236%) | 35,380 (247%) | 35,838 (249%) | 35,201 (247%) | 37,206 (255%) | 36,466 (252%) | 38,342 (260%) |
1984 | 38,452 (260%) | 40,115 (267%) | 41,067 (271%) | 41,623 (273%) | 39,655 (265%) | 38,238 (259%) | 37,813 (258%) | 37,603 (257%) | 35,767 (249%) | 35,158 (246%) | 35,940 (250%) | 35,312 (247%) |
1985 | 37,873 (258%) | 37,803 (258%) | 36,586 (252%) | 37,095 (255%) | 34,655 (244%) | 33,566 (240%) | 35,015 (246%) | 34,112 (242%) | 35,560 (248%) | 34,346 (243%) | 34,027 (242%) | 32,367 (235%) |
1986 | 34,737 (245%) | 34,424 (243%) | 34,554 (244%) | 34,482 (244%) | 34,327 (243%) | 34,204 (243%) | 32,910 (237%) | 32,258 (234%) | 31,410 (231%) | 32,730 (236%) | 33,139 (238%) | 34,249 (243%) |
1987 | 35,019 (246%) | 35,384 (247%) | 36,191 (251%) | 34,015 (242%) | 34,512 (244%) | 36,632 (253%) | 38,243 (259%) | 37,157 (255%) | 34,637 (244%) | 35,221 (247%) | 37,139 (255%) | 35,124 (246%) |
1988 | 33,177 (238%) | 31,731 (232%) | 29,291 (222%) | 26,446 (210%) | 27,483 (215%) | 28,515 (219%) | 27,214 (213%) | 23,117 (196%) | 21,852 (191%) | 22,085 (192%) | 17,554 (173%) | 10,338 (143%) |
1989 | 4,805 (120%) | 8,645 (136%) | 4,741 (120%) | 258 (101%) | 3,901 (116%) | 6,003 (125%) | 8,044 (134%) | 7,191 (130%) | 9,678 (140%) | 9,342 (139%) | 10,211 (143%) | 10,438 (143%) |
1990 | 12,400 (152%) | 12,978 (154%) | 11,317 (147%) | 11,941 (150%) | 13,703 (157%) | 14,215 (159%) | 9,838 (141%) | 8,283 (135%) | 11,161 (147%) | 9,504 (140%) | 11,285 (147%) | 12,173 (151%) |
1991 | 12,564 (152%) | 14,269 (159%) | 15,062 (163%) | 14,772 (162%) | 15,287 (164%) | 15,879 (166%) | 14,273 (159%) | 14,750 (161%) | 12,992 (154%) | 10,413 (143%) | 7,225 (130%) | 10,396 (143%) |
1992 | 10,912 (145%) | 11,617 (148%) | 12,705 (153%) | 13,858 (158%) | 14,845 (162%) | 14,243 (159%) | 10,560 (144%) | 12,695 (153%) | 12,735 (153%) | 13,332 (156%) | 14,091 (159%) | 13,408 (156%) |
1993 | 12,706 (153%) | 12,914 (154%) | 14,923 (162%) | 14,809 (162%) | 15,686 (165%) | 15,950 (166%) | 17,145 (171%) | 16,247 (168%) | 18,259 (176%) | 16,176 (167%) | 17,435 (173%) | 18,789 (178%) |
1994 | 19,452 (181%) | 20,300 (185%) | 17,485 (173%) | 19,661 (182%) | 20,273 (184%) | 19,914 (183%) | 20,556 (186%) | 21,332 (189%) | 19,908 (183%) | 21,369 (189%) | 19,752 (182%) | 21,032 (188%) |
1995 | 21,469 (189%) | 21,242 (189%) | 20,076 (184%) | 21,846 (191%) | 20,286 (185%) | 21,021 (188%) | 20,799 (187%) | 19,791 (182%) | 19,951 (183%) | 15,853 (166%) | 15,830 (166%) | 19,301 (180%) |
1996 | 19,025 (179%) | 16,960 (171%) | 15,265 (164%) | 15,847 (166%) | 17,532 (173%) | 17,487 (173%) | 17,630 (173%) | 17,490 (173%) | 18,596 (177%) | 18,365 (177%) | 17,962 (175%) | 16,802 (170%) |
1997 | 18,145 (176%) | 19,223 (180%) | 19,449 (181%) | 21,467 (189%) | 20,552 (186%) | 20,910 (187%) | 21,507 (190%) | 21,315 (189%) | 22,037 (192%) | 21,873 (191%) | 22,682 (195%) | 23,435 (198%) |
1998 | 24,420 (202%) | 25,226 (205%) | 27,348 (214%) | 24,566 (202%) | 22,696 (195%) | 23,878 (199%) | 25,167 (205%) | 24,887 (204%) | 26,288 (210%) | 27,586 (215%) | 27,886 (216%) | 24,471 (202%) |
1999 | 25,218 (205%) | 20,169 (184%) | 23,514 (198%) | 25,093 (205%) | 26,083 (209%) | 26,955 (212%) | 23,719 (199%) | 27,427 (214%) | 27,118 (213%) | 26,181 (209%) | 26,639 (211%) | 28,694 (220%) |
2000 | 29,378 (222%) | 31,722 (232%) | 31,439 (231%) | 28,607 (219%) | 17,993 (175%) | 24,023 (200%) | 27,729 (216%) | 28,635 (219%) | 31,525 (231%) | 35,304 (247%) | 32,716 (236%) | 31,400 (231%) |
2001 | 37,116 (255%) | 37,565 (257%) | 38,608 (261%) | 40,516 (269%) | 42,217 (276%) | 44,833 (287%) | 44,753 (286%) | 46,433 (293%) | 47,268 (297%) | 49,193 (305%) | 46,171 (292%) | 49,979 (308%) |
2002 | 48,066 (300%) | 52,278 (318%) | 47,997 (300%) | 43,911 (283%) | 47,393 (297%) | 40,978 (271%) | 39,837 (266%) |
6/30追記:
たくさんブコメついて驚いている。
煽るような書き方になったかもだけど、少なくとも南無阿弥陀仏を唱えるよりはメンタル面だけでなくお財布面にも実効性のある宗教ですよ(今の所は)。
ブコメを読んで、宗教とはなんぞやみたいな話まで考えさせられて興味深かった。
-------------
投資している人あるあるの記事のトップブコメを見て笑ったのだが、ちゃんと数字で検証することにした。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1908546
ブコメはこれな↓ まじでブクマカのマネーリテラシーどうなってんの
https://b.hatena.ne.jp/entry/4721664888480574754/comment/lacucaracha
子供の頃、教科書に「南無阿弥陀仏と唱えるだけで極楽往生に行けると信じられていた」と書いてあったのをみて首を傾げてたけど「S&P500に積立投資してれば老後は安心」と言ってる人を見て納得したな。 id:lacucaracha
- (S&P500の単位はドルではないが、面倒なのでドルとして扱う。割合の話なので同じこと)
- 購入月から現在まで30年に満たない場合は、2022年の6月1日に売却した仮定で計算
- 長期で積み立ててマイナスになる事例は過去1度も発生していない
- 現金で保有する場合は、30x12x100 = $36,000
- 例えばちょうど30年前の1992年の7月に積立開始していた場合、3.6倍になり増加分は+$95,847となる。$1=100円換算でも950万円の差
- リーマンショックの影響を最大限受けたであろう1979年4月(2009年3月売却)ですら元本の2倍
まあ、老後が安心かというと知らんが、月1万の積立でこの差だからな。
投資=やばいものっていう考えこそがヤバい宗教に感じるわ。しらんけど。
年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1955 | 38,579 (207%) | 39,397 (209%) | 45,056 (225%) | 46,746 (230%) | 45,470 (226%) | 43,798 (222%) | 48,298 (234%) | 49,316 (237%) | 48,826 (236%) | 46,639 (230%) | 45,054 (225%) | 47,530 (232%) |
1956 | 51,083 (242%) | 54,685 (252%) | 56,190 (256%) | 60,733 (269%) | 64,521 (279%) | 64,141 (278%) | 67,911 (289%) | 70,442 (296%) | 62,834 (275%) | 68,142 (289%) | 61,467 (271%) | 66,129 (284%) |
1957 | 67,038 (286%) | 65,528 (282%) | 77,368 (315%) | 79,507 (321%) | 82,773 (330%) | 80,480 (324%) | 80,696 (324%) | 85,436 (337%) | 90,736 (352%) | 92,451 (357%) | 93,346 (359%) | 64,529 (279%) |
1958 | 54,732 (252%) | 63,560 (277%) | 62,703 (274%) | 66,867 (286%) | 62,072 (272%) | 63,666 (277%) | 65,119 (281%) | 66,549 (285%) | 66,238 (284%) | 60,594 (268%) | 65,023 (281%) | 67,441 (287%) |
1959 | 64,588 (279%) | 65,232 (281%) | 72,803 (302%) | 68,733 (291%) | 71,686 (299%) | 75,875 (311%) | 80,076 (322%) | 78,647 (318%) | 86,987 (342%) | 90,057 (350%) | 88,521 (346%) | 84,595 (335%) |
1960 | 87,431 (343%) | 90,120 (350%) | 78,797 (319%) | 79,683 (321%) | 81,244 (326%) | 78,497 (318%) | 88,599 (346%) | 86,827 (341%) | 84,914 (336%) | 73,418 (304%) | 70,168 (295%) | 67,029 (286%) |
1961 | 72,274 (301%) | 72,592 (302%) | 77,660 (316%) | 86,261 (340%) | 86,069 (339%) | 88,541 (346%) | 90,602 (352%) | 86,815 (341%) | 89,330 (348%) | 90,483 (351%) | 89,049 (347%) | 89,261 (348%) |
1962 | 85,654 (338%) | 96,604 (368%) | 93,656 (360%) | 94,093 (361%) | 91,018 (353%) | 93,098 (359%) | 93,988 (361%) | 91,972 (355%) | 95,120 (364%) | 91,727 (355%) | 91,145 (353%) | 92,478 (357%) |
1963 | 94,323 (362%) | 95,120 (364%) | 96,703 (369%) | 95,960 (367%) | 97,862 (372%) | 94,999 (364%) | 97,823 (372%) | 95,852 (366%) | 95,632 (366%) | 98,897 (375%) | 97,813 (372%) | 99,546 (377%) |
1964 | 96,936 (369%) | 97,441 (371%) | 100,983 (381%) | 96,152 (367%) | 88,436 (346%) | 91,969 (355%) | 92,800 (358%) | 89,140 (348%) | 92,838 (358%) | 95,761 (366%) | 92,129 (356%) | 93,533 (360%) |
1965 | 87,703 (344%) | 90,066 (350%) | 92,729 (358%) | 96,446 (368%) | 100,382 (379%) | 103,278 (387%) | 107,985 (400%) | 111,108 (409%) | 113,928 (416%) | 114,506 (418%) | 118,732 (430%) | 118,863 (430%) |
1966 | 124,333 (445%) | 127,392 (454%) | 131,466 (465%) | 132,400 (468%) | 134,220 (473%) | 133,821 (472%) | 136,544 (479%) | 137,974 (483%) | 130,628 (463%) | 131,090 (464%) | 139,039 (486%) | 141,999 (494%) |
1967 | 154,506 (529%) | 148,767 (513%) | 160,421 (546%) | 161,756 (549%) | 152,135 (523%) | 161,016 (547%) | 171,979 (578%) | 182,076 (606%) | 194,915 (641%) | 189,256 (626%) | 195,123 (642%) | 190,238 (628%) |
1968 | 197,927 (650%) | 197,077 (647%) | 202,366 (662%) | 212,343 (690%) | 225,574 (727%) | 227,563 (732%) | 219,513 (710%) | 231,944 (744%) | 222,474 (718%) | 194,114 (639%) | 191,433 (632%) | 219,325 (709%) |
1969 | 232,964 (747%) | 243,970 (778%) | 253,069 (803%) | 243,547 (777%) | 255,388 (809%) | 267,898 (844%) | 253,198 (803%) | 271,262 (854%) | 258,169 (817%) | 257,545 (815%) | 245,616 (782%) | 259,976 (822%) |
1970 | 268,107 (845%) | 279,153 (875%) | 267,660 (844%) | 259,739 (821%) | 285,352 (893%) | 275,601 (866%) | 269,714 (849%) | 272,173 (856%) | 263,813 (833%) | 279,269 (876%) | 260,140 (823%) | 255,443 (810%) |
1971 | 232,305 (745%) | 224,477 (724%) | 241,461 (771%) | 213,567 (693%) | 193,352 (637%) | 216,359 (701%) | 214,051 (695%) | 208,161 (678%) | 202,889 (664%) | 185,541 (615%) | 166,134 (561%) | 173,931 (583%) |
1972 | 181,716 (605%) | 185,453 (615%) | 178,247 (595%) | 179,122 (598%) | 180,960 (603%) | 168,673 (569%) | 159,200 (542%) | 144,888 (502%) | 128,488 (457%) | 126,566 (452%) | 120,321 (434%) | 129,402 (459%) |
1973 | 134,869 (475%) | 129,543 (460%) | 120,023 (433%) | 114,745 (419%) | 118,340 (429%) | 127,979 (455%) | 136,222 (478%) | 138,096 (484%) | 136,894 (480%) | 143,396 (498%) | 141,893 (494%) | 148,138 (511%) |
1974 | 149,028 (514%) | 154,626 (530%) | 158,141 (539%) | 160,572 (546%) | 155,411 (532%) | 151,817 (522%) | 151,282 (520%) | 151,363 (520%) | 146,353 (507%) | 144,768 (502%) | 147,266 (509%) | 145,675 (505%) |
1975 | 153,807 (527%) | 153,901 (528%) | 150,471 (518%) | 152,406 (523%) | 145,251 (503%) | 142,369 (495%) | 147,319 (509%) | 144,973 (503%) | 149,868 (516%) | 146,468 (507%) | 145,852 (505%) | 141,038 (492%) |
1976 | 148,856 (513%) | 148,164 (512%) | 148,975 (514%) | 149,051 (514%) | 148,823 (513%) | 148,680 (513%) | 144,736 (502%) | 142,825 (497%) | 140,398 (490%) | 144,803 (502%) | 146,426 (507%) | 150,199 (517%) |
1977 | 152,870 (525%) | 154,336 (529%) | 156,968 (536%) | 149,966 (517%) | 151,464 (521%) | 158,187 (539%) | 163,240 (553%) | 159,629 (543%) | 151,347 (520%) | 152,926 (525%) | 158,736 (541%) | 152,326 (523%) |
1978 | 146,374 (507%) | 141,803 (494%) | 133,994 (472%) | 124,761 (447%) | 128,002 (456%) | 131,346 (465%) | 127,212 (453%) | 114,093 (417%) | 110,067 (406%) | 110,936 (408%) | 96,508 (368%) | 73,383 (304%) |
1979 | 55,645 (255%) | 67,760 (288%) | 55,191 (253%) | 40,800 (213%) | 52,179 (245%) | 58,640 (263%) | 64,837 (280%) | 61,942 (272%) | 69,491 (293%) | 68,179 (289%) | 70,651 (296%) | 71,083 (297%) |
1980 | 76,911 (314%) | 78,396 (318%) | 73,128 (303%) | 74,893 (308%) | 80,041 (322%) | 81,381 (326%) | 67,671 (288%) | 62,680 (274%) | 71,312 (298%) | 66,195 (284%) | 71,632 (299%) | 74,396 (307%) |
1981 | 75,638 (310%) | 80,896 (325%) | 83,249 (331%) | 82,244 (328%) | 83,729 (333%) | 85,393 (337%) | 80,338 (323%) | 81,629 (327%) | 76,112 (311%) | 68,045 (289%) | 58,119 (261%) | 67,431 (287%) |
1982 | 68,777 (291%) | 70,571 (296%) | 73,472 (304%) | 76,493 (312%) | 79,026 (320%) | 76,851 (313%) | 65,549 (282%) | 71,343 (298%) | 70,952 (297%) | 72,293 (301%) | 74,128 (306%) | 71,886 (300%) |
1983 | 69,599 (293%) | 69,922 (294%) | 75,423 (310%) | 74,888 (308%) | 77,178 (314%) | 77,789 (316%) | 81,030 (325%) | 78,356 (318%) | 83,911 (333%) | 77,825 (316%) | 81,226 (326%) | 84,859 (336%) |
1984 | 86,570 (340%) | 88,774 (347%) | 80,616 (324%) | 86,501 (340%) | 88,049 (345%) | 86,863 (341%) | 88,400 (346%) | 90,336 (351%) | 86,103 (339%) | 89,949 (350%) | 85,270 (337%) | 88,630 (346%) |
1985 | 89,669 (349%) | 88,858 (347%) | 85,520 (338%) | 90,269 (351%) | 85,792 (338%) | 87,584 (343%) | 86,770 (341%) | 83,796 (333%) | 83,993 (333%) | 72,540 (301%) | 72,166 (300%) | 81,301 (326%) |
1986 | 80,273 (323%) | 74,437 (307%) | 69,610 (293%) | 70,954 (297%) | 75,278 (309%) | 74,957 (308%) | 75,155 (309%) | 74,612 (307%) | 77,359 (315%) | 76,586 (313%) | 75,260 (309%) | 71,954 (300%) |
1987 | 75,231 (309%) | 77,803 (316%) | 78,173 (317%) | 83,257 (331%) | 80,703 (324%) | 81,433 (326%) | 82,746 (330%) | 81,993 (328%) | 83,613 (332%) | 82,957 (330%) | 84,809 (336%) | 86,300 (340%) |
1988 | 88,242 (345%) | 89,809 (349%) | 94,690 (363%) | 87,105 (342%) | 81,793 (327%) | 84,205 (334%) | 86,894 (341%) | 85,635 (338%) | 88,567 (346%) | 91,236 (353%) | 91,483 (354%) | 82,571 (329%) |
1989 | 83,810 (333%) | 70,961 (297%) | 78,524 (318%) | 81,759 (327%) | 83,558 (332%) | 85,070 (336%) | 76,894 (314%) | 85,110 (336%) | 83,911 (333%) | 81,269 (326%) | 81,902 (328%) | 86,183 (339%) |
1990 | 87,265 (342%) | 92,159 (356%) | 90,920 (353%) | 83,892 (333%) | 59,219 (264%) | 72,350 (301%) | 80,222 (323%) | 81,742 (327%) | 87,670 (344%) | 95,388 (365%) | 88,981 (347%) | 85,395 (337%) |
1991 | 97,281 (370%) | 97,637 (371%) | 99,281 (376%) | 102,915 (386%) | 106,135 (395%) | 111,242 (409%) | 110,589 (407%) | 113,659 (416%) | 114,954 (419%) | 118,612 (429%) | 111,883 (411%) | 119,515 (432%) |
1992 | 115,040 (420%) | 123,479 (443%) | 114,156 (417%) | 105,276 (392%) | 112,112 (411%) | 98,482 (374%) | 95,847 (366%) | 94,954 (364%) | 94,089 (363%) | 93,203 (361%) | 92,318 (359%) | 91,448 (358%) |
1993 | 90,596 (356%) | 89,754 (354%) | 88,927 (353%) | 88,099 (351%) | 87,288 (349%) | 86,461 (348%) | 85,658 (346%) | 84,844 (345%) | 84,033 (343%) | 83,248 (341%) | 82,459 (340%) | 81,684 (338%) |
1994 | 80,896 (337%) | 80,115 (335%) | 79,360 (333%) | 78,577 (332%) | 77,743 (330%) | 76,937 (328%) | 76,141 (327%) | 75,322 (325%) | 74,533 (323%) | 73,766 (322%) | 72,978 (320%) | 72,202 (318%) |
1995 | 71,388 (316%) | 70,595 (315%) | 69,823 (313%) | 69,079 (311%) | 68,362 (310%) | 67,664 (308%) | 66,995 (307%) | 66,346 (305%) | 65,713 (304%) | 65,085 (303%) | 64,480 (302%) | 63,878 (300%) |
1996 | 63,303 (299%) | 62,742 (298%) | 62,200 (297%) | 61,663 (296%) | 61,136 (295%) | 60,609 (294%) | 60,095 (293%) | 59,588 (292%) | 59,057 (291%) | 58,531 (289%) | 58,036 (288%) | 57,553 (287%) |
1997 | 57,111 (287%) | 56,654 (286%) | 56,233 (285%) | 55,817 (284%) | 55,378 (283%) | 54,964 (283%) | 54,579 (282%) | 54,219 (281%) | 53,886 (281%) | 53,544 (280%) | 53,215 (280%) | 52,878 (279%) |
1998 | 52,557 (279%) | 52,237 (278%) | 51,927 (278%) | 51,636 (277%) | 51,365 (277%) | 51,100 (277%) | 50,824 (276%) | 50,567 (276%) | 50,298 (276%) | 49,985 (275%) | 49,670 (275%) | 49,401 (275%) |
1999 | 49,152 (274%) | 48,918 (274%) | 48,696 (274%) | 48,464 (274%) | 48,247 (274%) | 48,044 (273%) | 47,827 (273%) | 47,630 (273%) | 47,421 (273%) | 47,213 (273%) | 46,994 (273%) | 46,791 (273%) |
2000 | 46,597 (273%) | 46,415 (273%) | 46,224 (272%) | 46,027 (272%) | 45,855 (272%) | 45,675 (272%) | 45,492 (272%) | 45,313 (272%) | 45,128 (272%) | 44,958 (272%) | 44,773 (272%) | 44,584 (272%) |
2001 | 44,372 (272%) | 44,153 (272%) | 43,954 (272%) | 43,724 (271%) | 43,466 (271%) | 43,242 (271%) | 43,017 (271%) | 42,785 (270%) | 42,548 (270%) | 42,286 (270%) | 41,991 (269%) | 41,713 (269%) |
2002 | 41,450 (268%) | 41,194 (268%) | 40,929 (268%) | 40,667 (267%) | 40,409 (267%) | 40,131 (267%) | 39,837 (266%) | 39,514 (265%) | 39,150 (264%) | 38,783 (264%) | 38,400 (263%) | 38,044 (262%) |
2003 | 37,705 (261%) | 37,354 (260%) | 36,978 (259%) | 36,586 (258%) | 36,209 (257%) | 35,861 (257%) | 35,537 (256%) | 35,219 (255%) | 34,901 (254%) | 34,600 (254%) | 34,297 (253%) | 34,010 (253%) |
2004 | 33,726 (252%) | 33,456 (251%) | 33,195 (251%) | 32,940 (250%) | 32,678 (250%) | 32,411 (249%) | 32,145 (249%) | 31,882 (248%) | 31,611 (248%) | 31,341 (247%) | 31,078 (247%) | 30,815 (246%) |
2005 | 30,571 (246%) | 30,330 (245%) | 30,085 (245%) | 29,846 (244%) | 29,597 (244%) | 29,344 (243%) | 29,103 (243%) | 28,859 (242%) | 28,627 (242%) | 28,391 (241%) | 28,157 (241%) | 27,916 (240%) |
2006 | 27,692 (240%) | 27,469 (239%) | 27,249 (239%) | 27,031 (239%) | 26,815 (238%) | 26,601 (238%) | 26,382 (237%) | 26,162 (237%) | 25,939 (237%) | 25,726 (236%) | 25,518 (236%) | 25,318 (235%) |
2007 | 25,125 (235%) | 24,935 (235%) | 24,751 (235%) | 24,559 (234%) | 24,371 (234%) | 24,195 (234%) | 24,028 (233%) | 23,858 (233%) | 23,679 (233%) | 23,503 (233%) | 23,338 (233%) | 23,166 (232%) |
2008 | 22,988 (232%) | 22,804 (232%) | 22,610 (231%) | 22,402 (231%) | 22,203 (231%) | 22,012 (230%) | 21,816 (230%) | 21,597 (229%) | 21,372 (229%) | 21,151 (228%) | 20,897 (227%) | 20,573 (226%) |
2009 | 20,170 (225%) | 19,830 (223%) | 19,433 (221%) | 18,948 (219%) | 18,543 (217%) | 18,175 (216%) | 17,840 (214%) | 17,496 (213%) | 17,187 (212%) | 16,876 (210%) | 16,578 (209%) | 16,285 (208%) |
2010 | 16,015 (207%) | 15,753 (206%) | 15,476 (205%) | 15,209 (203%) | 14,960 (202%) | 14,719 (202%) | 14,436 (200%) | 14,137 (199%) | 13,873 (198%) | 13,593 (196%) | 13,335 (195%) | 13,089 (194%) |
2011 | 12,849 (193%) | 12,627 (192%) | 12,413 (191%) | 12,199 (190%) | 11,991 (189%) | 11,790 (189%) | 11,578 (188%) | 11,372 (187%) | 11,153 (186%) | 10,913 (185%) | 10,639 (183%) | 10,403 (182%) |
2012 | 10,173 (181%) | 9,952 (180%) | 9,742 (179%) | 9,544 (178%) | 9,355 (177%) | 9,163 (176%) | 8,942 (175%) | 8,742 (173%) | 8,544 (172%) | 8,352 (171%) | 8,168 (170%) | 7,981 (169%) |
2013 | 7,790 (168%) | 7,602 (167%) | 7,431 (166%) | 7,261 (165%) | 7,099 (165%) | 6,940 (164%) | 6,790 (163%) | 6,636 (162%) | 6,495 (161%) | 6,344 (160%) | 6,202 (160%) | 6,069 (159%) |
2014 | 5,942 (158%) | 5,820 (158%) | 5,684 (157%) | 5,562 (156%) | 5,445 (156%) | 5,327 (155%) | 5,214 (154%) | 5,106 (154%) | 4,993 (153%) | 4,888 (153%) | 4,778 (152%) | 4,674 (151%) |
2015 | 4,575 (151%) | 4,475 (150%) | 4,372 (150%) | 4,279 (149%) | 4,180 (149%) | 4,085 (148%) | 3,991 (148%) | 3,893 (147%) | 3,798 (146%) | 3,684 (145%) | 3,571 (145%) | 3,476 (144%) |
2016 | 3,381 (143%) | 3,277 (143%) | 3,165 (142%) | 3,058 (141%) | 2,960 (140%) | 2,863 (139%) | 2,768 (138%) | 2,673 (138%) | 2,584 (137%) | 2,495 (136%) | 2,405 (135%) | 2,311 (134%) |
2017 | 2,224 (134%) | 2,142 (133%) | 2,062 (132%) | 1,991 (132%) | 1,917 (131%) | 1,845 (130%) | 1,777 (130%) | 1,708 (129%) | 1,642 (128%) | 1,577 (128%) | 1,514 (127%) | 1,455 (126%) |
2018 | 1,400 (126%) | 1,348 (125%) | 1,303 (125%) | 1,250 (125%) | 1,191 (124%) | 1,136 (123%) | 1,086 (123%) | 1,036 (122%) | 990 (122%) | 948 (121%) | 908 (121%) | 859 (120%) |
2019 | 812 (119%) | 748 (118%) | 697 (117%) | 650 (117%) | 607 (116%) | 567 (115%) | 518 (114%) | 479 (114%) | 440 (113%) | 399 (112%) | 360 (111%) | 326 (111%) |
2020 | 294 (110%) | 269 (109%) | 242 (109%) | 210 (108%) | 144 (106%) | 99 (104%) | 64 (103%) | 33 (101%) | 8 (100%) | -8 (100%) | -29 (99%) | -53 (97%) |
2021 | -65 (96%) | -76 (96%) | -85 (95%) | -90 (94%) | -92 (93%) | -90 (93%) | -87 (93%) | -82 (93%) | -76 (92%) | -66 (93%) | -60 (92%) | -49 (93%) |
LINDT & SPRÜNGLI
SINCE 1845
לינדט אקסלנס - שוקולד מריר
מעולה 70% מוצקי קקאו
מינימום מוצקי קקאו בשוקולד
מריר מעולה :70%
優れた苦味:70%
רכיביים: עוסת קקוא, סוכר, חמאת קקאות וניל.
עלול להכיל : חלב, סויה, זרעי שומשום,
אגוזים (לוז, שקד, קשיו, קוקוס, מלד, מלך,
מאקדמיה, פקאן, פיסטוק, צנובר)
ナッツ(ヘーゼルナッツ、アーモンド、カシューナッツ、ココナッツ、メラッド、キング、
היצרן: לינדט ושפרנגלי אס איי אס,
אולרון סנט מארי - אף. אר 64400,
צרפת
כשר חלבי - לאוכלי אבקת חלב נוכר
בהשגחת משולש K ארה"ב
ובאישור הרבנות הראשית לישראל
TriangleKUSAの監督下
סימון תזונתי ב - 100 גר' מוצר :
אנרגיה (קלוריוית ) 566
חלבונחים (גר') 9.5
פחמימות (גר') מתוכן: 34
סוכרים (גר') 29
סך השומנים (גר') 41
חומצות שומן ראוויות (גר') 24
חומצות שומן טראנס (גר') פחות מ -0.5
כולסטרול (גר') 1
נתרן (מ''ג) 39
砂糖(g)29
総脂肪(g)41
トランス脂肪酸(g)0.5未満
コレステロール(g)1
Extra fine dark chocolate 100g
Ingredients: cocoa mass, sugar, cocoa butter, vanilla.
May contain nuts, milk, soya, sesame seeds and hazelnuts.
Imported by: DKSH Singapore Pte Ltd, 47 Nalan Buroh #09-01, Singapore 619491.
יבואןף : משה ס'דס ובנו בע"מ, רח' היוצר 3ת באר יעקבץ
יש לשמור במקום קריר ויבש.
輸入業者:Moshe Sadesと彼の息子Ltd.、3 Hayotzer St.、Beer Yaakov
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/500552
maninthemiddle 「民主党時代に円高で輸出産業が打撃受けた」論者が湧くけど、トヨタは当時も最高益上げてたし、電機メーカーは円安到来しても相変わらずダメダメなので単に商品に競争力が無くなっただけだと思うようになった
えええええええ。
https://irbank.net/E02144/results
2008/03 12兆792億 1兆1086億 1兆1381億 - - 16.29 10.91 - - -
2009/03 9兆2784億 -1879億1800万 566億4900万 - - 0.87 0.62 - - -
2010/03 18兆9509億 -2094億5600万 5150億7200万 12.15 - 0.69 - - -
2011/03 18兆9936億 -4081億8300万 1497億400万 23.68 - 1.37 - - -
2012/03 18兆5836億 -2835億5900万 3416億9400万 16.45 - 0.93 - - -
2013/03 22兆641億 1兆3208億 9621億6300万 1兆9341億 55.81 7.92 2.71 5.99
su_rusumisu_rusumiさん がスターを付けました。
pikopikopanpikopikopanさん がスターを付けました。
yamuchagoldyamuchagoldさん がスターを付けました。
sgo2sgo2さん がスターを付けました。
kuwa-naikikuwa-naikiさん がスターを付けました。
sumio1000sumio1000さん がスターを付けました。
retire2kretire2kさん がスターを付けました。
retire2kretire2kさん がスターを付けました。
retire2kretire2kさん がスターを付けました。
misomicomisomicoさん がスターを付けました。
kiku-chankiku-chanさん がスターを付けました。
utakautakaさん がスターを付けました。
dy0dy0さん がスターを付けました。
dy0dy0さん がスターを付けました。
kimzokimzoさん がスターを付けました。
elsheepelsheepさん がスターを付けました。
kojiettakojiettaさん がスターを付けました。
izawayukiizawayukiさん がスターを付けました。
tacamulatacamulaさん がスターを付けました。
mitototomitototoさん がスターを付けました。
shiju_kagoshiju_kagoさん がスターを付けました。
shinonomenshinonomenさん がスターを付けました。
triceratoppotriceratoppoさん がスターを付けました。
triceratoppotriceratoppoさん がスターを付けました。
triceratoppotriceratoppoさん がスターを付けました。
triceratoppotriceratoppoさん がスターを付けました。
triceratoppotriceratoppoさん がスターを付けました。
anadanaanadanaさん がスターを付けました。
m-kawatom-kawatoさん がスターを付けました。
nihon_kawausonihon_kawausoさん がスターを付けました。
jiji6jiji6さん がスターを付けました。
tGsQqVtGsQqVさん がスターを付けました。
iteruakiiteruakiさん がスターを付けました。
chobihige0725chobihige0725さん がスターを付けました。
kagehienskagehiensさん がスターを付けました。
bonlifebonlifeさん がスターを付けました。
bonlifebonlifeさん がスターを付けました。
bonlifebonlifeさん がスターを付けました。
limit90limit90さん がスターを付けました。
EiichiroEiichiroさん がスターを付けました。
editor_teditor_tさん がスターを付けました。
tamu2822tamu2822さん がスターを付けました。
mventuramventuraさん がスターを付けました。
oakbowoakbowさん がスターを付けました。
topiyamatopiyamaさん がスターを付けました。
joseph150joseph150さん がスターを付けました。
kishinenryochankishinenryochanさん がスターを付けました。
saori-yamamurasaori-yamamuraさん がスターを付けました。
gazelle_punchgazelle_punchさん がスターを付けました。
ugo_uozumiugo_uozumiさん がスターを付けました。
id777id777さん がスターを付けました。
praty559praty559さん がスターを付けました。
hanhurihanhuriさん がスターを付けました。
もはや工作を隠そうともしていないぞこいつら。
492 :風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 17:15:24 ID:nndDyTud0
488
男連中が話してるところにズイズイ行って、挙句邪魔だと言われて逆切れするし
493 :風と木の名無しさん:2009/01/20(火) 19:00:46 ID:Ozo7l3Sj0
うざがられてたり気持ち悪がられてるのを嫉妬と捉えるんですね、非常識な腐は
495 :風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 01:15:31 ID:tCN2hEdi0
465
腐女子歴の長短によるような気がするよ。
496 :風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 04:51:54 ID:lVIPnL3/0
て言うか、違うカテゴリーの板へは最初からそういう関心で行くから
例えばスポーツ板行ってみんなで今日の試合の話してるときに選手萌えを
だらだら書き込む人がいるとイラッとくる
痛いのは関心の範囲が狭い人に多いんじゃない?
497 :風と木の名無しさん:2009/01/21(水) 08:01:09 ID:ykr8mqUtO
495
腐女子歴20年以上の親戚のオバハンが色キチガイ過ぎて手に終えないんですが。
正月や盆で親戚が集まると、俺や従兄弟だけになった時に腐婆妄想を具現化させようとしてくるから最悪。
そんな事が表沙汰になったから今は関わらないようにしてるけど。
500 :風と木の名無しさん:2009/01/23(金) 18:56:38 ID:Zj/bBGuy0
ていうか昔の腐って漫画やアニメや小説が好きな女の延長線にあったよね
若い腐女子を大勢見てきて思うんだけど、最近の腐女子って上下関係にこだわってるタイプが多いよね
腐女子グループのなかにも上下関係があってそれに疑問をもたないのか見てて不思議なんだ
502 :風と木の名無しさん:2009/01/24(土) 14:13:53 ID:qCml4x020
壮大なる勘違いだと、たったひとつ気づくだけでいいはずなんだが。
503 :風と木の名無しさん:2009/01/26(月) 16:22:59 ID:TFZ+YV3R0
369 日曜8時の名無しさん sage 2009/01/26(月) 11:03:59 ID:FAKXRK+6
狙いすぎてて薄ら寒い
409 日曜8時の名無しさん sage 2009/01/26(月) 16:11:52 ID:u9qkMFeQ
369
その手の萌要素なんて、男らしい世界にほのかに香るからいいんであって・・・
ここまで幼稚にあけすけに釣り糸垂れられて食いつく人の気が知れない。
505 :風と木の名無しさん:2009/01/26(月) 22:14:45 ID:JY725Iem0
腐っ気(笑)
506 :風と木の名無しさん:2009/01/26(月) 23:59:38 ID:rN980BPE0
他板でいちいち腐の好みなんて聞きたくない
507 :風と木の名無しさん:2009/01/27(火) 04:37:37 ID:ZVNVjYkw0
508 :風と木の名無しさん:2009/01/27(火) 18:15:30 ID:dM2FJI5/0
503
しんでください511 :風と木の名無しさん:2009/01/28(水) 11:51:55 ID:wFsHvUrV0
じゃあその都度「アタシは違うわよぉぉぉっっ!」って言って回れば
512 :風と木の名無しさん:2009/01/28(水) 12:20:28 ID:/FkXoZxK0
522 :風と木の名無しさん:2009/01/30(金) 12:47:03 ID:RHhoaN+X0
都合の良い時だけ「それは一部の厨腐女子」
523 :風と木の名無しさん:2009/01/30(金) 13:38:05 ID:rosOGQ28O
524 :風と木の名無しさん:2009/01/30(金) 15:05:55 ID:RHhoaN+X0
525 :風と木の名無しさん:2009/01/31(土) 10:27:24 ID:TrjPc1880
つーかこの板以外のどこでこの話やってもその板が迷惑するだけ。
この板の本来の趣旨が「隔離板」であると言う事を忘れては話にならん。
526 :風と木の名無しさん:2009/02/02(月) 10:41:53 ID:df0zcnaPO
お願いですから同性愛サロンを初めとした同性愛板には来ないでください。
男になりすまさないでください。
あなた達は上手くやってるつもりなんだろうけど、すぐにわかります。
あなた達が男を装って書き込むせいで、本当のゲイでも腐女子だと言われ叩かれるような事態も多発しています。
そして腐女子がゲイになりきって同性愛ブログを展開するのは本当に辞めてください。
誤解を与える上に極めて不快です。
今現在、同性愛を謳っているゲイのブログのほとんどが腐女子のなりきりです。
あなた達の趣味を否定するつもりはありません。が、他の板でそれを語るのももの凄く迷惑です。
527 :風と木の名無しさん:2009/02/05(木) 01:23:09 ID:nqoKF8dc0
528 :風と木の名無しさん:2009/02/05(木) 11:52:14 ID:erT/gZUNO
もちろん悪い意味で
何であんなことするのかな?そりゃ同性愛者に叩かれても文句言えないよね…
BLと一緒にするなよw
529 :風と木の名無しさん:2009/02/05(木) 18:43:39 ID:/oeyM0gA0
でも、コスプレのように見てはっきりコスプレってわかるわけじゃないから問題あるよね。
一時期、801板にナリキリのスレがいっぱい立ってたんだけど、携帯ブログが流行り出して
あれは、変な受け皿を作っちゃう管理者側にも問題があると思う。
530 :風と木の名無しさん:2009/02/05(木) 20:14:34 ID:erT/gZUNO
♂×♂カップルブログがほとんどだけど、1人でなりきって書いてるとしたらかなり気持ち悪い
管理者も腐なのかなやっぱり
531 :風と木の名無しさん:2009/02/06(金) 18:22:27 ID:0IzS+N0f0
526
ワロタwww
同性愛板って腐女子(とうかオカマ装ってる女)いそうだなと思ってた
2chじゃネカマを撲滅できないと同じでネナベは2ch文化なんじゃないか?
532 :風と木の名無しさん:2009/02/06(金) 18:44:06 ID:CLHmy8Oe0
534 :風と木の名無しさん:2009/02/10(火) 12:44:30 ID:BvYYsbqo0
531
535 :風と木の名無しさん:2009/02/11(水) 01:22:00 ID:Hcm+4Zo60
わかりやすい例
↓
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1227672348/450-469
451 :陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 00:27:10 【ID:+4Y0qY5w0】
452 :陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 00:29:24 ID:/hhFbKLo0
仲良くしろとはいわないけど 少なくとも板やスレを認定だのなんだの
どうでもいい話題で荒らすよりも 気にせず話せばいいってことよ
匿名なのにキーワードや言い回しで勝手に決め付けているだけで ばかばかしいわ
455 :陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 00:33:39 【ID:+4Y0qY5w0】
姐さんの言うとおりだわ。これからは、たとえ腐女子や鬼女がいても気にしないで会話を楽しみましょう。
456 :陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 00:35:22 【ID:+4Y0qY5w0】
459 :陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 00:39:15 ID:/hhFbKLo0
まあ、あたしらがそのつもりでも 騒ぐ人が多い限りはどうしようもないんだけどね
とめられるもんじゃないし 腐女子がどうのとかホモさんがどうのとか
腐が立てたのか腐叩きが立てたのか知らないけど ようもまあ何十個も立てられると思うわ
461 :陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 00:42:49 【ID:+4Y0qY5w0】
認定厨がいても気にしない。腐女子や鬼女がいても気にしないでいけばいいのよね。
469 :陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 01:06:15 【ID:+4Y0qY5w0】
同サロ板に腐女子や鬼女がいたとしても、病気になるわけでもないんだから、別に居たら居たでいいじゃない。
536 :風と木の名無しさん:2009/02/11(水) 01:22:50 ID:Hcm+4Zo60
★★★ SEX and the CITY ★★★ SEASON-2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1222150360/577-578
577 :陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 20:02:19 【ID:+4Y0qY5w0】
私も旦那の実家には、極力行かないしないようにしてる。ウトはいい人だけど、トメと義姉が最悪。
旦那や子供と一緒に帰省するたびに、子供の教育やらなんやらネチネチ言ってくる。
トメのババァは、すぐ死ぬだろうからいいとして、問題は義姉。37歳も過ぎて、独身、彼氏なし。
どんなにショボい男でもいいから、さっさと結婚して義実家から出て行ってくれれば、私の帰省も少しは楽になるかな。
578 :陽気な名無しさん:2009/02/09(月) 20:03:24 【ID:+4Y0qY5w0】
539 :風と木の名無しさん:2009/02/12(木) 16:38:08 ID:7Pl7deFG0
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1231079952/930
930 :名無し草 :2009/02/12(木) 16:03:02
姐さん方の「縄跳びで後ろ髪フワフワ」という言葉を見てから寝たので、オードリーの二人が運動場で大縄をしている夢を見たよ
オードリーヲタに腐女子がいっぱい居るの分かるけど他板で「姐さん」は無いわ
540 :風と木の名無しさん:2009/02/13(金) 06:04:19 ID:eEIgmuOa0
用件だけ書くのが無難。なりきりは厳禁
ところで、一過性のものだと信じたいが、普通に書いて男と一緒くたにされるのは勘弁だわ('A`)
何か凹む
541 :風と木の名無しさん:2009/02/13(金) 12:01:54 ID:Sc2dONh50
535
すごい
まさに頭隠してマンコ隠さず
542 :風と木の名無しさん:2009/02/13(金) 19:51:04 ID:jvrq1nMB0
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-840.html
小学生の娘がいるけど同級生は恋愛の話題が大半でついていけない娘は虐められてるよ
私は腐女子がおかしいというより若い女全般に常識が通用しないところまできてるんだと思う
リンク先の漫画にはレイプをやっても犯罪ではないシーンのものもあってびっくりした
543 :風と木の名無しさん:2009/02/13(金) 20:04:07 ID:jvrq1nMB0
それと2ちゃんでのなりきり被害の一因はここにもあると思ってる
http://bbs.fumi23.com/list.php?bbs_id=11
ここの掲示板にも腐女子が大勢いて合法的になりきることが認められてる板もあるから、2ちゃんならもっとやってもいいと思ってる可能性はあるよ
544 :風と木の名無しさん:2009/02/16(月) 12:38:28 ID:/yh7asWE0
やっぱチュプは馬鹿だな
そのうえ女キモヲタと来たら救えない
545 :風と木の名無しさん:2009/02/16(月) 17:55:48 ID:vXrUq/YL0
チュプだろうとなんだろうがバカにすればいいよ
私の周囲だけかもしれないけどお母さん同士で腐女子の話題がたまに出てくるようになってきてる
原因は地元の即売会がTVやラジオなどのマスメディアで取り上げられるようになったことだけど
546 :風と木の名無しさん:2009/02/17(火) 10:45:23 ID:DircqByC0
801板の姐さん達を、腐女子のカテゴリから外す印象工作をする。
もちろん男の野郎の立場でな?これで完璧だぜじゃねだぜっちまうじゃねかと?
667 ゲーム好き名無しさん sage New! 2009/02/16(月) 19:38:41 ID:NEFlCTNE0
・公式に色々と送りつける
この辺が腐女子じゃないのか?
547 :風と木の名無しさん:2009/02/17(火) 20:43:57 ID:tD2XUoQf0
んなもん、速攻バレだ。
548 :風と木の名無しさん:2009/02/19(木) 11:37:43 ID:49lvyvjf0
546
549 :風と木の名無しさん:2009/02/19(木) 12:16:52 ID:ulWhkMUnO
腐るような話はしない
550 :風と木の名無しさん:2009/02/24(火) 10:42:33 ID:T8lKdSqj0
227 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2009/02/23(月) 22:29:14 ID:qHp97uLq
202
正直、腐女子は見つけ次第駆除されててそこまで暴れてる印象受けないから
都合が悪くなると「腐女子乙」「ゴキ腐リ」でスレが荒れて迷惑この上ない
551 :風と木の名無しさん:2009/03/03(火) 01:52:30 ID:7Sb0G9Pi0
はあ。
552 :風と木の名無しさん:2009/03/07(土) 12:17:00 ID:Sbwxuik8O
553 :風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 01:34:03 ID:cTebYw8C0
554 :風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 02:16:18 ID:oWRtIwSY0
腐アンチが多い板には多分腐も多いと思ってたので、今まで、一番腐アンチが居る板は同人・新シャア・週漫あたりだと思ってた
あれは一体…
555 :風と木の名無しさん:2009/03/08(日) 04:52:01 ID:yOmES/WIO
なりきりブログやったりゲイになりすましてそういうところに書き込んだり情報収集しようとしたりするからね馬鹿な奴は
556 :風と木の名無しさん:2009/03/09(月) 20:46:16 ID:+2tE1q2k0
それ想像できないなら叩かれても仕方ないよな
間接的にでも同性愛者に対して失礼なことやってるんだもん
557 :風と木の名無しさん:2009/03/10(火) 11:31:38 ID:mgUSKkNp0
あなたを叩いてくる人は、「同性愛を差別している人」ではありません。
同性愛者も、同性である女性も、同じオタク趣味であるキモヲタも
あなたの味方にはなってくれません。
566 :風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 08:45:16 ID:BtYH9upg0
いやいや、ホモさん達が冷静だったらあそこまで荒れないよw
ホモさんも乗り込み他板住人も両方沸点の低いアホのこだからあんな惨状になってるんだよ
567 :風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 11:04:49 ID:XtObrOKf0
ポッカーン
女キモヲタってこういう考えなんだ
568 :風と木の名無しさん:2009/03/12(木) 12:11:10 ID:ZpZB/ald0
住みやすかった街に、犯罪者が住み着いて、もともとの住民との間に軋轢が高まり
とても住みにくい街になってしまいました。
さて誰が原因でしょうか?
出典:厚生労働省 新型コロナウイルス感染症について オープンデータ https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/open-data.html
PCR検査陽性者数 (週間合計) | (前週比) | 重症者数 (週末値) | (前週比) | 死者数 (週間合計) | (前週比) | 重症者/二週間前の 陽性者(比率) | 死者/四週間前の 陽性者(比率) | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020/02/23を末日とする週(月-日) | 83 | 13 | 0 | |||||
2020/03/01を末日とする週(月-日) | 110 | 32.5% | 23 | 76.9% | 4 | |||
2020/03/08を末日とする週(月-日) | 233 | 111.8% | 33 | 43.5% | 1 | -75.0% | 39.8% | |
2020/03/15を末日とする週(月-日) | 322 | 38.2% | 41 | 24.2% | 16 | 1500.0% | 37.3% | |
2020/03/22を末日とする週(月-日) | 263 | -18.3% | 54 | 31.7% | 14 | -12.5% | 23.2% | 16.9% |
2020/03/29を末日とする週(月-日) | 775 | 194.7% | 59 | 9.3% | 16 | 14.3% | 18.3% | 14.5% |
2020/04/05を末日とする週(月-日) | 1,862 | 140.3% | 79 | 33.9% | 18 | 12.5% | 30.0% | 7.7% |
2020/04/12を末日とする週(月-日) | 3,724 | 100.0% | 135 | 70.9% | 28 | 55.6% | 17.4% | 8.7% |
2020/04/19を末日とする週(月-日) | 3,488 | -6.3% | 231 | 71.1% | 63 | 125.0% | 12.4% | 24.0% |
2020/04/26を末日とする週(月-日) | 2,680 | -23.2% | 300 | 29.9% | 187 | 196.8% | 8.1% | 24.1% |
2020/05/03を末日とする週(月-日) | 1,671 | -37.6% | 308 | 2.7% | 144 | -23.0% | 8.8% | 7.7% |
2020/05/10を末日とする週(月-日) | 764 | -54.3% | 249 | -19.2% | 129 | -10.4% | 9.3% | 3.5% |
2020/05/17を末日とする週(月-日) | 423 | -44.6% | 228 | -8.4% | 128 | -0.8% | 13.6% | 3.7% |
2020/05/24を末日とする週(月-日) | 242 | -42.8% | 165 | -27.6% | 81 | -36.7% | 21.6% | 3.0% |
2020/05/31を末日とする週(月-日) | 287 | 18.6% | 115 | -30.3% | 62 | -23.5% | 27.2% | 3.7% |
2020/06/07を末日とする週(月-日) | 276 | -3.8% | 99 | -13.9% | 24 | -61.3% | 40.9% | 3.1% |
2020/06/14を末日とする週(月-日) | 290 | 5.1% | 71 | -28.3% | 9 | -62.5% | 24.7% | 2.1% |
2020/06/21を末日とする週(月-日) | 381 | 31.4% | 59 | -16.9% | 28 | 211.1% | 21.4% | 11.6% |
2020/06/28を末日とする週(月-日) | 559 | 46.7% | 43 | -27.1% | 18 | -35.7% | 14.8% | 6.3% |
2020/07/05を末日とする週(月-日) | 1,273 | 127.7% | 34 | -20.9% | 5 | -72.2% | 8.9% | 1.8% |
2020/07/12を末日とする週(月-日) | 2,119 | 66.5% | 34 | 0.0% | 5 | 0.0% | 6.1% | 1.7% |
2020/07/19を末日とする週(月-日) | 3,378 | 59.4% | 47 | 38.2% | 3 | -40.0% | 3.7% | 0.8% |
2020/07/26を末日とする週(月-日) | 5,177 | 53.3% | 67 | 42.6% | 11 | 266.7% | 3.2% | 2.0% |
2020/08/02を末日とする週(月-日) | 8,521 | 64.6% | 87 | 29.9% | 16 | 45.5% | 2.6% | 1.3% |
2020/08/09を末日とする週(月-日) | 9,604 | 12.7% | 162 | 86.2% | 35 | 118.8% | 3.1% | 1.7% |
2020/08/16を末日とする週(月-日) | 7,281 | -24.2% | 243 | 50.0% | 52 | 48.6% | 2.9% | 1.5% |
2020/08/23を末日とする週(月-日) | 6,556 | -10.0% | 259 | 6.6% | 82 | 57.7% | 2.7% | 1.6% |
2020/08/30を末日とする週(月-日) | 5,275 | -19.5% | 236 | -8.9% | 98 | 19.5% | 3.2% | 1.2% |
2020/09/06を末日とする週(月-日) | 3,922 | -25.6% | 209 | -11.4% | 84 | -14.3% | 3.2% | 0.9% |
2020/09/13を末日とする週(月-日) | 3,737 | -4.7% | 185 | -11.5% | 79 | -6.0% | 3.5% | 1.1% |
2020/09/20を末日とする週(月-日) | 3,454 | -7.6% | 163 | -11.9% | 58 | -26.6% | 4.2% | 0.9% |
2020/09/27を末日とする週(月-日) | 3,008 | -12.9% | 159 | -2.5% | 48 | -17.2% | 4.3% | 0.9% |
2020/10/04を末日とする週(月-日) | 3,514 | 16.8% | 131 | -17.6% | 51 | 6.3% | 3.8% | 1.3% |
2020/10/11を末日とする週(月-日) | 3,590 | 2.2% | 146 | 11.5% | 30 | -41.2% | 4.9% | 0.8% |
2020/10/18を末日とする週(月-日) | 3,690 | 2.8% | 144 | -1.4% | 45 | 50.0% | 4.1% | 1.3% |
2020/10/25を末日とする週(月-日) | 3,969 | 7.6% | 162 | 12.5% | 44 | -2.2% | 4.5% | 1.5% |
2020/11/01を末日とする週(月-日) | 4,821 | 21.5% | 163 | 0.6% | 56 | 27.3% | 4.4% | 1.6% |
2020/11/08を末日とする週(月-日) | 6,383 | 32.4% | 204 | 25.2% | 44 | -21.4% | 5.1% | 1.2% |
2020/11/15を末日とする週(月-日) | 10,058 | 57.6% | 251 | 23.0% | 67 | 52.3% | 5.2% | 1.8% |
2020/11/22を末日とする週(月-日) | 14,272 | 41.9% | 331 | 31.9% | 96 | 43.3% | 5.2% | 2.4% |
2020/11/29を末日とする週(月-日) | 14,384 | 0.8% | 472 | 42.6% | 138 | 43.8% | 4.7% | 2.9% |
2020/12/06を末日とする週(月-日) | 15,295 | 6.3% | 530 | 12.3% | 216 | 56.5% | 3.7% | 3.4% |
2020/12/13を末日とする週(月-日) | 17,566 | 14.8% | 588 | 10.9% | 250 | 15.7% | 4.1% | 2.5% |
2020/12/20を末日とする週(月-日) | 18,455 | 5.1% | 603 | 2.6% | 315 | 26.0% | 3.9% | 2.2% |
2020/12/27を末日とする週(月-日) | 21,859 | 18.4% | 661 | 9.6% | 352 | 11.7% | 3.8% | 2.4% |
2021/01/03を末日とする週(月-日) | 23,423 | 7.2% | 731 | 10.6% | 347 | -1.4% | 4.0% | 2.3% |
2021/01/10を末日とする週(月-日) | 42,882 | 83.1% | 864 | 18.2% | 445 | 28.2% | 4.0% | 2.5% |
2021/01/17を末日とする週(月-日) | 41,290 | -3.7% | 973 | 12.6% | 457 | 2.7% | 4.2% | 2.5% |
2021/01/24を末日とする週(月-日) | 34,897 | -15.5% | 1,017 | 4.5% | 583 | 27.6% | 2.4% | 2.7% |
2021/01/31を末日とする週(月-日) | 24,238 | -30.5% | 975 | -4.1% | 637 | 9.3% | 2.4% | 2.7% |
2021/02/07を末日とする週(月-日) | 15,597 | -35.7% | 773 | -20.7% | 673 | 5.7% | 2.2% | 1.6% |
2021/02/14を末日とする週(月-日) | 10,375 | -33.5% | 658 | -14.9% | 557 | -17.2% | 2.7% | 1.3% |
2021/02/21を末日とする週(月-日) | 8,793 | -15.2% | 510 | -22.5% | 522 | -6.3% | 3.3% | 1.5% |
2021/02/28を末日とする週(月-日) | 7,084 | -19.4% | 436 | -14.5% | 413 | -20.9% | 4.2% | 1.7% |
2021/03/07を末日とする週(月-日) | 7,237 | 2.2% | 380 | -12.8% | 366 | -11.4% | 4.3% | 2.3% |
2021/03/14を末日とする週(月-日) | 7,921 | 9.5% | 327 | -13.9% | 337 | -7.9% | 4.6% | 3.2% |
2021/03/21を末日とする週(月-日) | 8,911 | 12.5% | 324 | -0.9% | 245 | -27.3% | 4.5% | 2.8% |
2021/03/28を末日とする週(月-日) | 11,924 | 33.8% | 342 | 5.6% | 225 | -8.2% | 4.3% | 3.2% |
2021/04/04を末日とする週(月-日) | 16,748 | 40.5% | 445 | 30.1% | 170 | -24.4% | 5.0% | 2.3% |
2021/04/11を末日とする週(月-日) | 20,905 | 24.8% | 563 | 26.5% | 169 | -0.6% | 4.7% | 2.1% |
2021/04/18を末日とする週(月-日) | 27,683 | 32.4% | 738 | 31.1% | 241 | 42.6% | 4.4% | 2.7% |
2021/04/25を末日とする週(月-日) | 32,914 | 18.9% | 898 | 21.7% | 331 | 37.3% | 4.3% | 2.8% |
2021/05/02を末日とする週(月-日) | 35,836 | 8.9% | 1,084 | 20.7% | 389 | 17.5% | 3.9% | 2.3% |
2021/05/09を末日とする週(月-日) | 35,989 | 0.4% | 1,152 | 6.3% | 514 | 32.1% | 3.5% | 2.5% |
2021/05/16を末日とする週(月-日) | 43,023 | 19.5% | 1,227 | 6.5% | 632 | 23.0% | 3.4% | 2.3% |
2021/05/23を末日とする週(月-日) | 34,748 | -19.2% | 1,300 | 5.9% | 804 | 27.2% | 3.6% | 2.4% |
2021/05/30を末日とする週(月-日) | 25,439 | -26.8% | 1,349 | 3.8% | 655 | -18.5% | 3.1% | 1.8% |
2021/06/06を末日とする週(月-日) | 17,532 | -31.1% | 1,120 | -17.0% | 607 | -7.3% | 3.2% | 1.7% |
2021/06/13を末日とする週(月-日) | 12,688 | -27.6% | 849 | -24.2% | 496 | -18.3% | 3.3% | 1.2% |
2021/06/20を末日とする週(月-日) | 10,028 | -21.0% | 721 | -15.1% | 352 | -29.0% | 4.1% | 1.0% |
2021/06/27を末日とする週(月-日) | 10,336 | 3.1% | 564 | -21.8% | 246 | -30.1% | 4.4% | 1.0% |
2021/07/04を末日とする週(月-日) | 11,033 | 6.7% | 491 | -12.9% | 179 | -27.2% | 4.9% | 1.0% |
2021/07/11を末日とする週(月-日) | 13,834 | 25.4% | 432 | -12.0% | 107 | -40.2% | 4.2% | 0.8% |
毎日新聞 2021/6/28 10:15(最終更新 6/28 12:16) 509文字
店舗前で感謝状を手にする3人=三重県伊賀市のセブンイレブン伊賀平野北谷店で、大西康裕撮影
三重県警伊賀署は25日、特殊詐欺の被害を防いだとして、伊賀市平野北谷のセブンイレブン伊賀平野北谷店アルバイトの山田春香さん(28)と有村加歩さん(18)、同店を担当するセブンイレブン・ジャパン社員の小林哲さん(29)の3人に感謝状を贈った。
伊賀署によると、5月27日午前11時40分ごろ、市内の70代の無職男性が、同店で25万円分の電子マネーを買おうとした。山田さんと有村さんは詐欺の可能性があるとして思いとどまるよう声をかけたが男性は応じず、2人は小林さんに電話。他店にいた小林さんは警察に通報するので、警官の到着まで引き留めるよう指示した。
2人は相談して「システムエラーが起きてます」と男性に伝え、時間を稼いでいると同署員が到着し、被害を防ぐことができた。男性はインターネットのサイトで会員登録料の支払いを求める架空請求詐欺の手口に遭っていた。山澤正和署長から感謝状を受け取った山田さんは「助けられてよかった」と語り、有村さんは「絶対止めないといけないと必死だった」と振り返った。
伊賀署管内では25日までに、4件、被害総額566万円の特殊詐欺が確認され、前年同期比で3件、363万円増えている。【大西康裕】
これはすごい機転の聞かせ方だな
全員が有能すぎる
追記:最初の予測分についての5週間終わりましたので、日次の更新はここまでとします。
なんだかんだで5週間追ってみて、なかなか楽しかったです。
予測がピタリ的中したり、逆に大外れになったりを期待してたんですが、終わってみればトータル-17.97%。
さて、この先はどうなるんでしょうね。
7/25時点
日付 | 実数 | 予測1 | 誤差1 | 予測2 | 誤差2 | 予測3 | 誤差3 | 予測4 | 誤差4 | 予測5 | 誤差5 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6/22 | 435 | 440 | -1.14% | - | - | - | - | - | - | - | - |
6/23 | 619 | 586 | +5.63% | - | - | - | - | - | - | - | - |
6/24 | 570 | 555 | +2.70% | - | - | - | - | - | - | - | - |
6/25 | 562 | 553 | +1.62% | - | - | - | - | - | - | - | - |
6/26 | 534 | 533 | +0.18% | - | - | - | - | - | - | - | - |
6/27 | 386 | 424 | -8.97% | - | - | - | - | - | - | - | - |
6/28 | 317 | 345 | -8.12% | - | - | - | - | - | - | - | - |
6/29 | 476 | 601 | -20.80% | 574 | -17.08% | - | - | - | - | - | - |
6/30 | 714 | 842 | -15.21% | 832 | -14.19% | - | - | - | - | - | - |
7/1 | 673 | 780 | -13.72% | 759 | -11.34% | - | - | - | - | - | - |
7/2 | 660 | 779 | -15.28% | 754 | -12.47% | - | - | - | - | - | - |
7/3 | 716 | 713 | +0.42% | 685 | +4.52% | - | - | - | - | - | - |
7/4 | 518 | 619 | -16.32% | 566 | -8.49% | - | - | - | - | - | - |
7/5 | 342 | 482 | -29.05% | 487 | -29.78% | - | - | - | - | - | - |
7/6 | 593 | 864 | -31.37% | 888 | -33.23% | 705 | -15.89% | - | - | - | - |
7/7 | 920 | 1185 | -22.37% | 1278 | -28.02% | 1031 | -10.77% | - | - | - | - |
7/8 | 896 | 1108 | -19.14% | 1171 | -23.49% | 962 | -6.87% | - | - | - | - |
7/9 | 822 | 1105 | -25.62% | 1159 | -29.08% | 945 | -13.02% | - | - | - | - |
7/10 | 950 | 1033 | -8.04% | 1074 | -11.55% | 967 | -1.76% | - | - | - | - |
7/11 | 614 | 865 | -29.02% | 839 | -26.82% | 699 | -12.17% | - | - | - | - |
7/12 | 502 | 704 | -28.7% | 717 | -29.99% | 545 | -7.89% | - | - | - | - |
7/13 | 830 | 1248 | -33.5% | 1304 | -36.35% | 976 | -14.96% | 750 | +10.66% | - | - |
7/14 | 1149 | 1726 | -33.43% | 1882 | -38.95% | 1442 | -20.32% | 1146 | +0.26% | - | - |
7/15 | 1308 | 1607 | -18.61% | 1721 | -24% | 1351 | -3.19% | 1101 | +18.8% | - | - |
7/16 | 1271 | 1605 | -20.81% | 1706 | -25.5% | 1327 | -4.23% | 1040 | +22.21% | - | - |
7/17 | 1410 | 1487 | -5.18% | 1568 | -10.08% | 1391 | +1.36% | 1169 | +20.61% | - | - |
7/18 | 1008 | 1264 | -20.26% | 1253 | -19.56% | 1006 | +0.19% | 794 | +26.95% | - | - |
7/19 | 727 | 909 | -20.03% | 933 | -22.08% | 734 | -0.96% | 590 | +23.22% | - | - |
7/20 | 1387 | 1619 | -14.33% | 1698 | -18.32% | 1391 | -0.29% | 939 | +47.71% | 1252 | +10.78% |
7/21 | 1832 | 2231 | -17.89% | 2448 | -25.17% | 2048 | -10.55% | 1445 | +26.78% | 1821 | +0.6% |
7/22 | 1979 | 2081 | -4.91% | 2241 | -11.7% | 1914 | +3.39% | 1397 | +41.66% | 1940 | +2.01% |
7/23 | 1359 | 2078 | -34.61% | 2220 | -38.79% | 1881 | -27.76% | 1302 | +4.37% | 1842 | -26.23% |
7/24 | 1128 | 1932 | -41.62% | 2047 | -44.9% | 1952 | -42.22% | 1482 | -23.89% | 2077 | -45.7% |
7/25 | 1763 | 1632 | +8.02% | 1620 | +8.82% | 1412 | +24.85% | 985 | +78.98% | 1428 | +23.45% |
予測 | 予測期間の実数合計 | 予測値合計 | トータル誤差 |
---|---|---|---|
予測1(6/21版) | 29970 | 36535 | -17.97% |
予測2(6/28版) | 26547 | 34424 | -22.89% |
予測3(7/5版) | 22448 | 24679 | -9.05% |
予測4(7/12版) | 17151 | 14140 | 21.29% |
予測5(7/19版) | 9448 | 10360 | -8.81% |
※実数は
2018年7月28日、表のスタート時点でサイトの総ブクマ数2,836,264
月\日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2018-7 | 554 | 483 | 539 | ||||||||||||||||||||||||||||
2018-8 | 480 | 451 | 409 | 576 | 681 | 481 | 433 | 691 | 896 | 544 | 578 | 559 | 500 | 406 | 495 | 452 | 372 | 510 | 206 | 261 | 417 | 448 | 554 | 504 | 564 | 597 | 527 | 438 | 1196 | 1585 | 631 |
2018-9 | 986 | 566 | 791 | 728 | 658 | 574 | 561 | 540 | 622 | 642 | 558 | 537 | 555 | 536 | 598 | 706 | 515 | 689 | 573 | 492 | 577 | 621 | 621 | 589 | 575 | 606 | 673 | 554 | 614 | 658 | |
2018-10 | -265 | 90 | 232 | 456 | 492 | 588 | 550 | 623 | 608 | 578 | 577 | 537 | 648 | 517 | 583 | 570 | 511 | 770 | 672 | 553 | 582 | 412 | 569 | 595 | 538 | 474 | 436 | 544 | 571 | 383 | 480 |
2018-11 | 495 | 506 | 692 | 575 | 726 | 269 | 407 | 474 | 463 | 532 | 587 | 469 | 426 | 506 | 514 | 484 | 582 | 633 | 469 | 423 | 407 | 415 | 329 | 548 | 585 | 541 | 535 | 305 | 389 | 363 | |
2018-12 | 16 | -304 | -47 | 184 | -32 | 88 | 242 | 370 | 363 | 460 | 259 | 262 | 281 | 386 | 305 | 202 | 313 | 272 | 275 | 386 | 250 | 374 | 363 | 224 | 186 | 363 | 163 | 325 | 612 | 438 | 231 |
2019-1 | 390 | 281 | -87 | -223 | 574 | 132 | -2 | 42 | 209 | 359 | 191 | 213 | -149 | -443 | 22 | 31 | 104 | 141 | 48 | 20 | 49 | -8 | -48 | 99 | 159 | 109 | 133 | 88 | 98 | 128 | 254 |
2019-2 | 245 | 280 | 602 | 318 | 372 | 336 | 369 | 333 | 285 | 289 | 344 | 304 | 120 | 261 | 245 | 258 | 280 | 263 | 206 | -965 | 287 | 213 | 313 | 214 | 285 | 202 | 252 | 592 | |||
2019-3 | 253 | 228 | -287 | 295 | 187 | 415 | 116 | 148 | 66 | 84 | 167 | 210 | 241 | 50 | 223 | 345 | 403 | 421 | 386 | 270 | 261 | 264 | 388 | 434 | 356 | 272 | 289 | 369 | 336 | 247 | 361 |
2019-4 | 63 | 737 | 517 | 413 | 570 | 298 | 269 | 282 | 267 | 581 | 689 | 356 | 342 | 325 | 390 | 301 | 302 | 325 | 307 | 342 | 296 | 197 | 87 | 1 | 116 | 169 | 228 | 279 | 249 | 239 | |
2019-5 | 257 | 346 | 78 | 158 | 140 | 174 | 161 | 218 | 130 | 202 | 297 | 236 | 315 | 252 | 147 | 266 | 157 | 251 | 326 | 271 | 138 | 240 | 236 | 253 | 169 | 196 | 180 | 640 | 204 | 307 | 167 |
2019-6 | 193 | 257 | 271 | 173 | 154 | 225 | 278 | 283 | 330 | 341 | 324 | 287 | 338 | 336 | 184 | 365 | 404 | 248 | 295 | 285 | 201 | 226 | 121 | 13 | 193 | 157 | 240 | 81 | -3 | 323 | |
2019-7 | 364 | 192 | 318 | 182 | 9 | -231 | 58 | 175 | 306 | 274 | 98 | -104 | 112 | 12 | 139 | 126 | 53 | 105 | -77 | 0 | 208 | 107 | 110 | 93 | 1279 | 262 | -6 | 95 | 24 | -46 | 20 |
2019-8 | 21 | 167 | -53 | 38 | 154 | 166 | 123 | -51 | 1 | 68 | -69 | 417 | 112 | 39 | 74 | -49 | 42 | 149 | 227 | 110 | 130 | 99 | -2 | 287 | -103 | 98 | -1 | 28 | -2 | 4862 | 8724 |
2019-9 | 9653 | 8481 | 4870 | 4820 | 4199 | 4020 | 869 | 79 | -289 | 901 | 317 | -379 | 524 | 337 | 491 | 356 | 328 | 338 | 336 | 275 | 362 | 307 | 343 | 370 | 409 | 440 | 324 | 322 | 366 | 339 | |
2019-10 | 350 | 295 | 350 | 341 | 332 | 309 | 332 | 428 | 366 | 335 | 89 | 336 | 427 | 270 | 320 | 206 | 163 | 191 | -15 | -156 | 61 | -77 | -75 | 200 | 173 | 185 | -207 | 62 | 162 | 362 | 37 |
2019-11 | 85 | 302 | 261 | 369 | 372 | 232 | 257 | 339 | 300 | 668 | 403 | 244 | 263 | 140 | -238 | 346 | 329 | 301 | 278 | 177 | 32 | 129 | 66 | 238 | 4630 | 270 | -3685 | -10 | 368 | 273 | |
2019-12 | 270 | 318 | 349 | 271 | 292 | 235 | 314 | 265 | 279 | 290 | 341 | 4653 | 286 | -3902 | 211 | 307 | 4643 | 190 | 259 | 312 | 317 | -4067 | 328 | 330 | 341 | 386 | 433 | 281 | 476 | 416 | 382 |
2020-1 | 168 | 465 | 266 | 247 | 352 |
毎日100から400くらいのブクマを集めている。増田の10分の1くらいのブクマ数にあたる。たまにならホットエントリ入りしても良さそうなブクマ数ではある。
時々数千ブクマを集める日もある。ホットエントリになったのかもしれないけれど、数日後に数千ブクマが消されているところを見るとスパムだったのかもしれない。
元データ: https://anond.hatelabo.jp/c/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%83%96%E6%95%B0
ブクマ数(参考) | ブクマ日時 | タイトル |
---|---|---|
1017 | 2018-08-28 00:13 | 【みんなで筋肉体操】腕立て伏せ ~ 厚い胸板をつくる |
1002 | 2019-07-24 00:16 | ナイツ『吉本興業 ジャニーズ』 |
739 | 2018-08-29 00:01 | 【みんなで筋肉体操】腹筋 ~ 凹凸ある腹筋をつくる |
527 | 2019-11-25 19:02 | 【字幕表示できます】#桜を見る会 田村智子 首相らの招待枠は3,000人超だった!逃げた菅の虚偽答弁を追及 マルチ商法ジャパンライフの招待も首相枠だった! 2019年11月25日参議院行政監視委員会 |
482 | 2019-11-08 23:56 | 「桜を見る会」が首相後援会の恒例行事に |
471 | 2019-01-04 14:34 | [국방부] 일본은 인도주의적 구조작전 방해를 사과하고 사실 왜곡을 즉각 중단하라 |
469 | 2019-04-01 13:50 | ゴールデンボンバー/令和 Full size |
401 | 2019-04-09 15:12 | ゴーン氏ビデオメッセージ 無罪主張 |
363 | 2019-12-29 19:31 | 【激怒】巨乳に仕事を潰された【宇崎ちゃん】 |
355 | 2018-08-07 23:11 | Aphex Twin - T69 Collapse - YouTube |
有名メディアの公式コンテンツと左翼系政治動画にブクマが集まった痕跡がある。YouTuber、VTuberなどの若者向けコンテンツにブクマが集まることは少ないようだ。ハングルのは韓国国防省公式が上げた自衛隊機に火器管制レーダーを照射してないよという説明動画。宇崎ちゃんのは赤月ゆにというVTuberのコンテンツ。この後は筋肉体操の3本目、映画天気の子のトレーラーと続く。
少ないとは言え近年ホットエントリ入りするケースが増えている。去年今年は特に目立つ。しかし1000ブクマを超えることは極めてまれ。
ホットエントリに入りづらい理由はより細かく分析しないと分からない。ホットエントリ入りしてないのにサイトに毎日数百ブクマ集まると言うことはブクマ数的には十分多いと思う。3ブクマ集まるスピードが遅いのか、3ブクマ集まってるのに何らかのアルゴリズムで不利にされているのか、動画が多くてブクマが分散しすぎてめったに3ブクマ集まらないのか。
追記 (2020-10-23):長くなったのでわけました ↓
L 追記増田: これは車や地方・東京がどうこうではなく、“年収の話なんだな”って理解した anond:20201021080217
L 追記増田: 徒歩何分テンプレート用意したからコスパと東京の便利さを語りたいなら上京カッペは語れ anond:20201022081823
L 続編増田: 気が向いたら上京カッペがやりがちな見栄っ張りで物知らずで差別的な地域マウンティングについて書くかも。こんな感じの内容の予定 anond:20201021110716
そもそも都民面している上京カッペ増田(anond:20201019104451)とブクマカも年収1000万も無いじゃん?
無意味なことを口にするな
あと、“1217万” ないし “1081万” は、年収ではなく 『区の平均 所得の話』だ
その程度の稼ぎもないくせに車要らないとか妄言吐いてる上京カッペはとっとと田舎に帰れ!!
あと周辺県民のくせに都民面しているカッペは郷土精神を養う為にまずは地元のイベントに参加しろ
下記は 「所得」。各種の社会保険や控除などがあるため実際の総年収としては、この「所得」数値よりも多い。
位 | 市区町村 | 都道府県 | 平均所得 |
1位 | 港区 | 東京都⭐️ | 1217万218円 |
2位 | 千代田区 | 東京都⭐️ | 1081万5822円 |
3位 | 渋谷区 | 東京都⭐️ | 872万9986円 |
4位 | 芦屋市 | 兵庫県 | 704万1074円 |
5位 | 軽井沢町 | 長野県 | 690万5130円 |
6位 | 中央区 | 東京都⭐️ | 690万1426円 |
7位 | 目黒区 | 東京都⭐️ | 637万348円 |
8位 | 文京区 | 東京都⭐️ | 623万7132円 |
9位 | 猿払村 | 北海道 | 620万2665円 |
10位 | 世田谷区 | 東京都⭐️ | 569万33円 |
11位 | 新宿区 | 東京都⭐️ | 549万25円 |
12位 | 忍野村 | 山梨県 | 536万4930円 |
13位 | 武蔵野市 | 東京都⭐️ | 532万4084円 |
https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php
コロナ不況であっても東京都は自動車大国の愛知県より『普通乗用車』が販売されているんですが?
県 | 累 計 (1月~9月まで) |
東京⭐️ | 91,274 |
愛知 | 90,063 |
神奈川 | 67,773 |
大阪 | 62,712 |
埼玉 | 54,614 |
千葉 | 45,059 |
↑ [東京自動車販売協会]2020年 新 車 販 売 台 数 (1月~12月 登録車)
https://www.tokyojihan.jp/wp-content/uploads/2020/10/2020_new.pdf
東京都の車も所有数は多くの県より上の”313万台”。そもそも指定自動車教習所だって東京に“45ヶ所”もあるんだよなぁ
[警視庁] https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/koshu/kyoshujo/kyoshu_ichiran.files/kyoshujo_ichiran.pdf
県 | 乗用車 | 二輪車 |
愛知 | 4,201,587 | 216,681 |
埼玉 | 3,215,022 | 203,922 |
東京⭐️ | 3,132,309 | 474,487 |
神奈川 | 3,047,462 | 304,602 |
千葉 | 2,822,201 | 145,497 |
北海道 | 2,806,076 | 148,854 |
大阪 | 2,787,478 | 239,034 |
福岡 | 2,619,189 | 145,186 |
兵庫 | 2,317,249 | 158,920 |
静岡 | 2,228,181 | 133,405 |
茨城 | 1,989,596 | 94,201 |
広島 | 1,464,683 | 79,291 |
新潟 | 1,393,507 | 59,174 |
群馬 | 1,381,353 | 67,458 |
長野 | 1,379,951 | 68,458 |
栃木 | 1,341,601 | 72,858 |
岐阜 | 1,301,360 | 53,186 |
宮城 | 1,299,172 | 68,431 |
福島 | 1,223,622 | 62,754 |
岡山 | 1,165,547 | 53,132 |
三重 | 1,163,260 | 53,151 |
熊本 | 1,040,770 | 38,625 |
京都 | 1,004,814 | 63,368 |
鹿児島 | 959,211 | 48,803 |
沖縄 | 874,728 | 58,811 |
山口 | 822,651 | 33,432 |
滋賀 | 808,770 | 38,709 |
愛媛 | 748,134 | 36,029 |
岩手 | 742,478 | 32,617 |
青森 | 730,054 | 26,196 |
石川 | 726,520 | 22,453 |
富山 | 710,026 | 22,359 |
長崎 | 701,783 | 46,280 |
大分 | 695,730 | 27,685 |
山形 | 693,734 | 26,782 |
宮崎 | 679,855 | 39,459 |
奈良 | 653,112 | 32,473 |
香川 | 593,596 | 28,566 |
秋田 | 589,468 | 21,903 |
山梨 | 559,129 | 31,615 |
和歌山 | 544,977 | 33,111 |
福井 | 513,38 | 16,063 |
佐賀 | 509,584 | 22,849 |
徳島 | 458,808 | 18,824 |
島根 | 410,156 | 12,906 |
高知 | 398,262 | 22,173 |
鳥取 | 346,670 | 10,626 |
↑ 都道府県別・車種別自動車保有台数(軽自動車含む) と 世帯年収の関連
https://www.airia.or.jp/publish/statistics/ub83el00000000wo-att/01_2.pdf
なお、23区における車の保有率は、世帯年収が高くなるほど高くなります。
保有率が半数を超えるのは、世帯年収1,000万円を超えてから。
なお、1400万〜で車持ってない人だけど、3000万とかありゃ専属のハイヤー契約出来るので
専属ハイヤーは無理でもタクシーの運ちゃんと個人契約してる人いるよ
ぴったり1400万前後でも一頭地に住んでるなら車は要らないね、”子どもがいない場合に限り“ だけど
世帯年収 | 保有している | 保有していない |
1400万〜⭐️ | 57.6% | 42.4% |
1000万〜⭐️ | 52.7% | 47.3% |
600万〜 | 38.1% | 61.8% |
400万〜 | 35.6% | 64.4% |
それ以下 | 17.1% | 82.9% |
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2019/03/27/01_01.html
老人には東京都シルバーパスがあって、非課税なら年間1000円で下記が乗り放題だよ
身体・精神・知的障がい者、生活保護世帯なら、下記が “無償” だよ
→ 交通機関が麻痺している時、タクシー・カーシェアを使いたいのはあなただけじゃないです。
→ 311 の時だって、会社が抑えたホテルがなくとも、自家用車があれば帰宅難民にならずに済んだのに・・・
[MOTA] 3.11の大渋滞はなぜあれほど酷くなったの? https://autoc-one.jp/word/738072/
ところで東京の大渋滞ですが、これはある意味当然で、起こるべくして起きたものです。なにしろ、鉄道がほとんどすべて止まってしまった。
→ 足元が悪い時、タクシー・カーシェアを使いたいのはあなただけじゃないです。
→ 東京都のタクシー台数は、法人・個人合わせて “4万3687台” (平成30年)、対して東京都の人口は “約1400万人”
http://www.taxi-japan.or.jp/pdf/toukei_chousa/30y3m31dsyaryousuujigyousyasuu.pdf
悪天候時は電話もアプリも繋がらない。繋がっても近くに車が無いって断られる
ただし、普段から流しのタクシーがたくさん走っている商業地区なら、繋がれば捕まえられる
その分、お家賃も高いけどね
駅前のタクシー乗り場にはなかなかタクシーが来なかったため、アプリを使ってタクシーを呼ぶことに。
首都圏エリアで通勤時間帯に雨が降ると顕著なのですが、アプリを使ったリクエストが増加するためか、
天候が悪くなった後にアプリからタクシーを配車しようとしても、システムエラーによりリクエスト自体が行えなくなる自体が発生します。
○ 大雨の影響か、システムエラーになった(JapanTaxi)
DiDiでも1回目の注文はリクエストが受付されず、「やっぱりこの雨だとダメか……」諦めかけていたのですが、
2回目の注文でリクエストが成立。通常時よりも時間は要しましたが、雨に濡れることなく移動ができました。
これまでの経験から「急な雨や電車の運行停止などで困った時には、あまり頼りにならない」と感じることが多かったタクシー配車アプリですが、
DiDiやその他アプリがこの認識を変えてくれるのか、今後に期待したいと思います。
[ケータイwatch] 東京で本格スタート、大雨にも負けなかった「DiDi」
まぁ『災害は起きたら起きた時で考えない』、『悪天候時はリスケして自宅で過ごす』のハメハメハも有りかもしれません
でも、そうはいかない事があるよね?
地方都市は東京ほど交通インフラが充実はしていないものの、人少ないわ、タクシー捕まえやすいわで、
むしろ東京より移動しやすいまである(地方都市は超コスパいいぞぉ〜)
はてなにいるような都内在住の独身にはわからないかもしれないが、子持ち世帯にとって自家用車の存在ってとんでもないアドバンテージだぜ?
車がないと台風だろうが40度近い猛暑日だろうが子ども連れて、荷物持って駅までは歩かないといけないし
なんですよね
上京カッペは成人してから東京へ来ているからイメージ湧かないのだろうけど、
地価の高い駅前に、幼稚園・保育園・小学校は無いです。 悪天候時どうすんの?ってヤツです
ハメハメハして悪天候のたびに休ませるでもいいけれど、幼稚園・保育園・小学校 に行った後に
大荒れの天気になったらどうするの?歩き?自転車?
もちろん、車を持てない人らが自転車で送り迎えしてしょっちゅう事故ってるよ。
雨の日は、道が滑るし、視界が悪くなるし、そもそも子ども乗せて重たくてバランス崩しやすい状態だし、
そりゃそうだろ、としか。
関連増田:雨の日の子ども乗せ自転車が危なく無いはずがない。死亡事故含めて頻繁に事故ってる (anond:20201018165707)
しかも、車を持てない時点で、『ああ・・・😭』なのに、電動自転車を持てないママさんすらもいるのです。
もう、カッペは、見栄張ってないで、子どもの安全のために田舎に帰れ!!!
あと、東京都民じゃなくても都市部に住んでいればご存知だと思いますが、
幼稚園バス・習い事バスは、通常、家の真ん前には停まりません。(条件が重なってラッキーはあるかもだけど)
停めても問題のないところ、短時間ならいけそうなところが、集合場所(ピックアップ場所)になります。
引っ越しでもトラックが入れない、搬入のためのトラックを停める許可が降りない、
宅配の短時間でも車が停められない、それが都市部なんで、そりゃそうだろとしか。
ちなみに、ハメハメハして悪天候のたびに幼稚園・習い事を休ませるでもいいけれど、
行った後に大荒れの天気になったら迎えはどうするの?歩き?自転車?
そもそも子どもの放課後の習い事はどう想定してるの?悪天候時でも子どもが自分で歩き?自転車?
もちろん、子どもの送迎ハイヤー契約+専属習い事シッターを提供している事業者が東京に複数あるよ。
でもそれ年収1400万でも、無理なサービスの値段なので、フツーに車買った方が安いよ。
キッズタクシーくらいなら検討可能ですかね。だいたい1時間(片道) 5000円くらいで、往復1日1万。
でも全然予約取れない地区もあるそうだよ、そりゃそうだよね。専属契約より安いから仕方ない
あと、厳格に車通学を禁止にしてるところなら、ドライブスルーできないので、
近場の駐車場や停められそうなところに停めて、園や学校まで歩く必要があるので、送迎シッターもいるかもね。
送迎シッターはそんなに高くない。だいたい1時間3500円以下だよ。往復で7千円、タクシーと合わせて1日1万7千円だね
ただ、上級国民以外は車買う収入があるのなら買った方が安くないですか???
それに、東京都民だって、子ども野球・部活・クラブ活動をやったりするよ。
小学生に大荷物持たせて歩かせないよね?あるいは、毎回、車を持っている誰かに子どもを乗せて貰うの?
キャンプへ行ったり、アウトドアを楽しんだりもします。まさか、いい大人が遊びの大荷物持って電車やバスに乗り込むの?
しかも、遊びたい・騒ぎたい盛りの小さい子どもを引き連れて???
上京カッペの地元にはバスや電車に大量のキャンプ道具持ち込みながら、子どもの面倒を見てる家族が、わらわらいるの?
自分は、地方へ移住してから一度もそんな非常識見たことないよ。山遊びするなら、独身でも車買うでしょ。
※ ただし、豪雪地帯は除く anond:20201018110536
東京は、老人・身体・精神・知的障がい者、生活保護世帯も足に不便しないよ。車が無くても生活できる
2018年07月29日 12時30分 公開 将棋を指せない棋士が残したもの 書評『うつ病九段』 - ねとらぼ 445 users
2018年07月30日 11時00分 公開 この夏屈指のホラー映画 細田守監督「未来のミライ」に見た不気味さの正体 - ねとらぼ 398 users
2018年07月30日 17時55分 公開 イラスト無断転載、まとめサイトに30万円の賠償命じる判決 「VIPPER速報」「ガールズVIPまとめ」など訴えた注目裁判が決着 - ねとらぼ 890 users
- kurimanju ねとらぼでもイラストの転載してるように思うけど、いいのかな? 許可取ってるのかな 2018/07/31
- ifttt 最近のねとらぼみたいなキチンとメディアであろうとするサイトよりもまとめサイトのほうがバンバン稼げるっていう現状が一番の問題なんじゃないかと思う 2018/07/31
- travel_jarna 確認だけど、ねとらぼはまとめサイトですよ。都内ですら取材せず、Twitter張ったり電話したりするくらい。 ブログ 26 clicks 2018/07/31
- olicht この記事で肖像権侵害とかでねとらぼがざっくりブルースウィリス方面から訴えられたら面白いなーと思った。なんで余所サイトスクショでブルースウィリスの写真転載はOKなの?わたしには法律がわからぬ。 twitter 2018/07/30
2018年08月03日 20時36分 公開 「勝手に転載しないで!」イラストまとめサービス「Buhitter」が大炎上 → Twitterは「規約上問題ない」 - ねとらぼ 512 users
- ornith 「問題ない」ことについて理路整然と説明しつつ、イラスト投稿者側の立場でもコメントを加えているねとらぼのバランス感、好き。 Twitter炎上イラスト 42 clicks 2018/08/04
- sushi-K ねとらぼのフットワークの軽さほんと凄いな。 2018/08/04
- fumi9 最近のねとらぼはほんといい動きする 19 clicks 2018/08/04
- sds-page こうやって人のツイートまとめてるねとらぼもNGになるしTwitterの非公式クライアントもNGになる twitter著作権炎上 2018/08/04
- djent44 「ねとらぼさんならBuhitterの悪事を追及してくれるはず!」と期待してた無知ッターが全員ハシゴ外される回 2018/08/03
- rew05 "ねとらぼさんとかちゃんとしたサイトさん"がまとめてるやん 2018/08/03
- yamadashiro39 ねとらぼまとめ記事が来ると炎上も終息に向かってる感じがするのでほんとうにこのまま落ち着いてほしい…サービス名はともかく可哀想がすぎる事件だった… 2018/08/03
2018年08月08日 20時00分 公開 「試しに抱いてみます? ほれほれ」 自分アピールが不器用すぎる後輩女子漫画にニヤニヤが止まらない - ねとらぼ 386 users
vweakestman ねとらぼでツイッターのイチャイチャ漫画特集→ブクマカイライラ な流れでもできてんの? b:id:entry:353996426 b:id:entry:368165556 2018/08/09
2018年08月21日 08時10分 公開 「全問正解で有給チャンス」 サントリー子会社のジャパンビバレッジ、“有給取得クイズ”メールの存在認める - ねとらぼ 430 users
2018年08月25日 17時00分 公開 「障がいからくるさまざまな行動」をほどよくユルく紹介したポスターが評判 県外からも問い合わせ - ねとらぼ 451 users
2018年08月27日 21時20分 公開 「動画ひどい」「税金の無駄遣い」と話題 環境省発の萌キャラ「君野イマ&ミライ」は本当に“無駄”なのか話を聞く (1/2) - ねとらぼ 364 users
- Knoa 行政が使った予算なら、しかるべき手続きを踏めば公開されるんだよね?公開されるよね?ねとらぼ、わかってるよね?近頃のキミはできる子だと評判だぞ。 2018/08/28
- kitamati 使った額を非公開ってどういうことやねん 秘密にしなきゃいけないような額を注ぎ込んだんか?税金の使途なんて1円単位で詳らかにするもんだろうが?ねとらぼも突っ込めよ 2018/08/28
- anhinga ネットの海の批判をまとめてフィードバックするそこそこ発信力のあるメディアというポジション。ねとらぼ。 2018/08/28
- zheyang 擁護するふりして環境省の失態を広める、ねとらぼセンス。 政治 2018/08/28
2018年08月28日 07時00分 公開 トラブル回避のための「引越しやることリスト」 業者選び~引越し後に必要な手続きまで (1/2) - ねとらぼ 1072 users
2018年09月06日 20時33分 公開 台風時にピザの配達バイクが立ち往生 「休みにすべき」と批判沸く 各ピザチェーンの方針は - ねとらぼ 411 users
2018年09月14日 20時00分 公開 「自衛隊は被災者への配慮のため、冷たい缶詰を食べる決まり」? SNSで広まったうわさは本当か、防衛省関係者に聞いた - ねとらぼ 372 users
- exshouqosa ねとらぼ有能 デマ 2018/09/15
- timetrain デマの検証でどんどん名声をあげてるねとらぼさんすごい 自衛隊 デマ 災害 2018/09/15
- qouroquis ねとらぼどうしたん?(3回目 2018/09/15
- nanatujima ねとらぼ、猫のツイッター転載記事しか作れないわけじゃないんや 2018/09/15
- watatane いつのまにか、ねとらぼが頼りになるサイトになってしまってるのが。 2018/09/15
- benriman ねとらぼは、完全にデマ検証のサイトになってる。頼りになるな。 2018/09/15
- mame_3 ねとらぼはネットで話題になったことをすぐに取材して裏をとって記事にしててえらいな 2018/09/15
- dark 最近、Buzzfeedとねとらぼの評価が逆転している。フェイクニュースの撲滅と言えばBuzzfeedだったのに 仕事自衛隊 2018/09/15
2018年09月25日 11時30分 公開 被災地支援の「『液体ミルク』使われず」報道は誤解か 北海道庁「(利用を控えるよう)連絡をしたつもりない」 - ねとらぼ 338 users
- kazukan 最近のねとらぼはジャーナリズム魂がこもってきた気がしていて楽しみ 2018/09/25
- dark 最近のねとらぼは凄いという言葉すら失礼に当たるように思える/例の記事のブコメは北海道を見下した言葉が多くて、恐ろしかったよ 報道 2018/09/25
- HILOKI-T (1)現に「ミルクが作れない」被災者に一本与えているので需要があったのは明白で (2)「とても渡せるものではない」と語った各自治体への裏取りが必要なのに (3)ねとらぼとツイッターというど素人の取材結果を信じるの? 2018/09/25
- nomitori 最近のねとらぼはいいな 2018/09/25
- kamm ねとらぼいい仕事するな/北海道新聞はこの発言が事実かはっきりさせてほしい>『「液体ミルクは国内で使用例がない」「取り扱いが難しい」として使用を控えるよう各町の担当者や保健師に知らせることを求めた。』 2018/09/25
2018年09月30日 22時00分 公開 ググるだけでは欲しい情報にたどり着かない? 「最近のネット検索、欲しい情報手に入らなくなってる説」に反響 - ねとらぼ 806 users
2018年10月03日 13時25分 公開 世田谷区長が漫画家の山本さほさんに謝罪 担当者が「会場キャンセル料を謝礼から差し引く」などありえない発言 - ねとらぼ 587 users
2018年10月24日 18時29分 公開 経団連「会長室に初めてPC設置」「会長のメールに職員驚く」読売記事にネット騒然 広報「PC無かったのは事実」 - ねとらぼ 374 users
2018年11月06日 21時31分 公開 小学生の手書き文字を元にした「全児童フォント」 「Wii U買ってあげるから」と息子に書かせた約7000文字 - ねとらぼ 691 users
2018年12月12日 13時00分 公開 漫画家が違法サイト「エロマンガピーポー」運営会社を提訴 賠償求めると「二次著作貢献度は5%」など謎の反論 - ねとらぼ 372 users
2018年12月15日 09時30分 公開 2万3000超の署名を集めた町田市「中学校給食」問題、不採択に 「お弁当を作りたい人の気持ちを尊重」「給食は手抜き」 - ねとらぼ 657 users
2019年01月22日 15時31分 公開 ファミリーマート「成人向け雑誌」の販売中止を決定 「取り扱いをやめる方針はない」から一夜明け一転 - ねとらぼ 506 users
2019/01/25(公開) 2019/10/03(更新) Switch「Fit Boxing(フィットボクシング)」が異例の“ジワ売れ”、「想像以上にキッツイ」と人気広がる(1/2) | ねとらぼ調査隊 566 users
2019年02月16日 13時00分 公開 「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、 #神奈川県警 がすごむ取り調べ音声を入手 (1/3) - ねとらぼ 1461 users
- inazuma2073 テクノロジーに対して知識がなさすぎる警察とマスコミってとても残念なので、ねとらぼには頑張ってほしい。/ 警察も納得させる根拠とかわからなかったから恫喝するしかなかったのかも。 2019/02/18
- afurikamaimai なんか最近すごいんだけど、ねとらぼいったい何があったの・・・? 2019/02/17
- TownBeginner ねとらぼ、良い記事。こんな悪事、周知して問題にしないとダメだ。神奈川県警、案の定。 19 clicks 2019/02/16
- somei2012 スルガの踏み込み記事といい、ねとらぼへのキュンキュンレベルが最近上がってる 2019/02/16
- ryun_ryun 過去色々あったものの、最近のねとらぼは素晴らしい。これからは何かあったら週刊誌やBuzzfeedとかよりねとらぼに駆け込んだ方がいいかもしれない。 2019/02/16
- kenjou ねとらぼのレベルがじわじわ上がってますね。ネットからネタを拾ってるだけの記事も多いけど。 2019/02/16
- Panthera_uncia ねとらぼすげえな。文春を越えたな 2019/02/16
2019年02月23日 11時00分 公開 「美大は“絵で食べる方法”を教えてくれない」 漫画『ブルーピリオド』作者と完売画家が考える“美術で生きる術” (1/3) - ねとらぼ 951 users
サイト\日付 | 2019-10-18 | 2019-10-19 | 2019-10-20 | 2019-10-21 | 2019-10-22 | 2019-10-23 | 2019-10-24 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共同通信 ttps://this.kiji.is/ | 881 | 230 | 40 | 653 | 136 | 263 | 1155 | 385333 |
時事通信 ttps://www.jiji.com/ | 215 | 99 | -1 | -8 | 41 | 75 | 87 | 406623 |
AFPBB ttps://www.afpbb.com/ | -802 | -196 | 286 | 82 | 327 | 175 | 183 | 975944 |
Bloomberg 日本 ttps://www.bloomberg.co.jp/ | 3 | 9 | -3 | -22 | 10 | 11 | 44 | 195227 |
Yahoo! Japan Headline ttps://headlines.yahoo.co.jp/ | 2235 | 919 | 272 | 983 | 615 | 805 | 583 | 3387663 |
Yahoo! Japan News ttps://news.yahoo.co.jp/ | 389 | 91 | 241 | 41 | 429 | 1049 | 504 | 999206 |
Livedoor News ttp://news.livedoor.com/ | 92 | 13 | 1 | -71 | 41 | 108 | 145 | 1048366 |
マイナビニュース ttps://news.mynavi.jp/ | 127 | 79 | 46 | 75 | 68 | 92 | 100 | 657328 |
NHK ttps://www3.nhk.or.jp/ | 1880 | 746 | 1131 | 230 | 2115 | 576 | 2116 | 2924767 |
読売新聞 ttps://www.yomiuri.co.jp/ | 112 | 464 | 33 | -2 | -31 | -74 | -176 | 1541051 |
日本経済新聞 ttps://www.nikkei.com/ | 1550 | 547 | 278 | 759 | 340 | 230 | 526 | 1466403 |
毎日新聞 ttps://mainichi.jp/ | 693 | 192 | 93 | 109 | 82 | 87 | 266 | 1826510 |
朝日新聞 ttps://www.asahi.com/ | 1261 | 713 | 799 | 688 | 1248 | 172 | 830 | 4297708 |
産経新聞 ttps://www.sankei.com/ | 170 | 67 | -83 | -13 | 64 | 270 | 558 | 645037 |
東京新聞 ttps://www.tokyo-np.co.jp/ | 24 | 21 | 5 | 27 | 13 | 4 | 37 | 296732 |
東洋経済 ttps://toyokeizai.net/ | 295 | 461 | 377 | 60 | 385 | 449 | 118 | 816288 |
文藝春秋 ttps://bunshun.jp/ | 57 | 22 | 397 | 229 | 306 | 152 | 125 | 175254 |
現代ビジネス ttps://gendai.ismedia.jp/ | 103 | 672 | 293 | 198 | 80 | 78 | 528 | 634400 |
日経ビジネス ttps://business.nikkei.com/ | 103 | -10 | -28 | 270 | 939 | 69 | 231 | 184060 |
ダイヤモンド ttps://diamond.jp/ | -1 | 61 | -11 | 112 | 379 | 168 | 161 | 658487 |
JBPress ttps://jbpress.ismedia.jp/ | 35 | 3 | -16 | -8 | -17 | -3 | 12 | 376104 |
NewsPicks ttps://newspicks.com/ | 6 | -4 | -62 | -23 | -2 | 11 | 9 | 48218 |
赤旗 ttps://www.jcp.or.jp/akahata/ | 13 | 23 | 3 | -3 | 300 | 104 | -1 | 194443 |
BBC NEWS JAPAN ttps://www.bbc.com/japanese/ | 45 | 35 | 21 | -39 | 16 | 18 | 66 | 136205 |
CNN.co.jp ttps://www.cnn.co.jp/ | 311 | 156 | 27 | 9 | 29 | 24 | 10 | 307804 |
Wall Street Journal 日本 ttps://jp.wsj.com/ | 3 | 8 | 19 | 3 | 5 | 7 | 14 | 181275 |
スプートニク日本 ttps://jp.sputniknews.com/ | 11 | 6 | 2 | -1 | 10 | 10 | 6 | 33271 |
朝鮮日報 日本 ttp://www.chosunonline.com/ | 1 | 23 | 43 | -3 | -6 | 5 | 9 | 53288 |
大紀元時報日本 ttps://www.epochtimes.jp/ | 1 | 1 | 7 | 3 | 4 | 12 | 2 | 11569 |
ITmedia ttps://www.itmedia.co.jp/ | 244 | -156 | -192 | 611 | 157 | 784 | 546 | 3449136 |
ねとらぼ ttps://nlab.itmedia.co.jp/ | 56 | -93 | 180 | 547 | 391 | 422 | 367 | 1071175 |
CNET Japan ttps://japan.cnet.com/ | 82 | 9 | 20 | 14 | 19 | 32 | 55 | 1314448 |
TechCrunch JP ttps://jp.techcrunch.com/ | 70 | 25 | 46 | 4 | 51 | 445 | 121 | 1143656 |
engadget 日本語版 ttps://japanese.engadget.com/ | 57 | 16 | 51 | -40 | 124 | 141 | 53 | 928581 |
Gigazine ttps://gigazine.net/ | 566 | 212 | 540 | 895 | 264 | 371 | 1129 | 2711723 |
電撃オンライン ttps://dengekionline.com/ | 27 | 7 | 16 | 22 | 63 | 104 | 28 | 204067 |
AUTOMATON ttps://automaton-media.com/ | 190 | 107 | 68 | 63 | 115 | 157 | 102 | 131274 |
4gamer.net ttps://www.4gamer.net/ | 29 | 14 | -4 | -13 | 8 | 13 | 24 | 464356 |
natalie ttps://natalie.mu/ | 76 | 59 | 33 | 92 | 59 | 44 | 43 | 514801 |
オリコンニュース ttps://www.oricon.co.jp/ | 91 | 85 | 41 | 77 | 47 | 117 | 80 | 136720 |
弁護士ドットコム ttps://www.bengo4.com/ | 86 | 252 | 133 | 412 | 160 | 120 | 114 | 178885 |
lifehacker JP ttps://www.lifehacker.jp/ | 87 | 59 | 13 | -120 | 10 | 34 | 91 | 1820505 |
ハフポスト JP ttps://www.huffingtonpost.jp/ | 42 | -2 | -34 | -8 | -1 | 819 | 110 | 589744 |
Publickey ttps://www.publickey1.jp/ | 375 | 21 | -5 | -5 | -7 | -1 | 48 | 469723 |
Twitter ttps://twitter.com/ | 1837 | 1202 | 1597 | 985 | 699 | 1699 | 679 | 4526893 |
togetter ttps://togetter.com/ | 3154 | 3272 | 4528 | 3496 | 2726 | 4256 | 3147 | 5215272 |
Facebook ttps://www.facebook.com/ | -261 | -82 | -243 | -394 | -76 | -217 | -169 | 406820 |
Instagram ttps://www.instagram.com/ | 39 | -12 | 15 | 9 | 33 | 2 | 20 | 324825 |
Qiita ttps://qiita.com/ | -436 | 1712 | 21 | -690 | -260 | 382 | 1368 | 1974314 |
note(旧) ttps://note.mu/ | 616 | 939 | 289 | 1188 | 2713 | 1254 | 2122 | 789183 |
NAVERまとめ ttps://matome.naver.jp/ | 40 | 2 | -14 | -36 | 9 | 44 | 28 | 2606845 |
ログミー ttps://logmi.jp/ | 44 | -24 | 1 | -2 | 49 | -7 | -1 | 200634 |
cakes ttps://cakes.mu/ | 25 | 3 | 4 | 515 | 166 | 22 | 8 | 89744 |
YouTube ttps://www.youtube.com/ | -15 | -156 | 61 | -77 | -75 | 200 | 173 | 3023039 |
ニコニコ動画 ttps://www.nicovideo.jp/ | 43 | 66 | 39 | 112 | -226 | 58 | 26 | 2850721 |
はてなブックマーク(メタブ) ttps://b.hatena.ne.jp/ | -351 | 203 | 308 | 56 | -366 | 217 | 140 | 959596 |
増田 ttps://anond.hatelabo.jp/ | 2221 | 3109 | 3981 | 2321 | 3772 | 2251 | 4451 | 6716703 |
はてなダイアリー ttp://d.hatena.ne.jp/ | -196 | -916 | -133 | -479 | -331 | -296 | -1660 | 2974901 |
Livedoor Blog ttp://blog.livedoor.jp/ | 210 | 267 | 41 | -874 | 248 | -258 | -310 | 7502333 |
アメーバブログ ttps://ameblo.jp/ | 459 | 26 | -144 | -101 | -109 | -31 | -283 | 2133938 |
gooブログ ttps://blog.goo.ne.jp/ | 23 | 33 | -7 | -78 | -10 | -122 | -104 | 893811 |
Yahoo! Japanブログ ttps://blogs.yahoo.co.jp/ | -7 | -3 | -2 | -7 | -10 | -9 | -8 | 432623 |
楽天ブログ ttps://plaza.rakuten.co.jp/ | 4 | -23 | -7 | -125 | -48 | -219 | -224 | 221561 |
Medium ttps://medium.com/ | -183 | -86 | -116 | -236 | 48 | 167 | 216 | 275570 |
LINE BLOG ttps://lineblog.me/ | 6 | -7 | -1 | 3 | 19 | 13 | -8 | 87005 |
Blogos ttps://blogos.com/ | -19 | -43 | -25 | -47 | -9 | 24 | -33 | 371429 |
Wikipedia 日本語 ttps://ja.wikipedia.org/ | 132 | 130 | 110 | 166 | 173 | 205 | 186 | 1269684 |
GitHub ttps://github.com/ | 23 | -27 | 105 | 145 | 157 | 159 | 110 | 570207 |
cookpad ttps://cookpad.com/ | 366 | 118 | 8 | -237 | 21 | 6 | -3 | 910277 |
食べログ ttps://tabelog.com/ | 34 | 22 | 19 | 34 | 9 | 6 | 11 | 234704 |
青空文庫 ttps://www.aozora.gr.jp/ | 0 | 2 | 5 | 2 | 1 | 2 | 4 | 20746 |
小説家になろう ttps://ncode.syosetu.com/ | 11 | 15 | 23 | 1 | 16 | -9 | 1 | 49947 |
カクヨム ttps://kakuyomu.jp/ | -2 | 2 | 4 | 5 | 1 | 1 | -1 | 22252 |
Amazon.co.jp ttps://www.amazon.co.jp/ | 59 | 32 | 31 | -166 | -241 | 73 | 95 | 1476846 |
J-STAGE ttps://www.jstage.jst.go.jp/ | 4 | 3 | 0 | 5 | 6 | 12 | 2 | 18401 |
人力検索はてな ttp://q.hatena.ne.jp/ | 1 | -2 | -1 | -1 | 1 | 1 | -1 | 211639 |
はてなフォトライフ ttp://f.hatena.ne.jp/ | 1 | 0 | 0 | 0 | -1 | 0 | 0 | 103707 |
サイト\日付 | 2019-10-04 | 2019-10-05 | 2019-10-06 | 2019-10-07 | 2019-10-08 | 2019-10-09 | 2019-10-10 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共同通信 ttps://this.kiji.is/ | 614 | 298 | 94 | 282 | 563 | 125 | 407 | 378767 |
時事通信 ttps://www.jiji.com/ | 49 | 40 | 7 | 41 | 39 | 64 | 152 | 405299 |
AFPBB ttps://www.afpbb.com/ | 372 | 473 | -21 | 156 | 23 | 52 | 304 | 974546 |
Bloomberg 日本 ttps://www.bloomberg.co.jp/ | 30 | 16 | 5 | 8 | 30 | 24 | 32 | 195103 |
Yahoo! Japan Headline ttps://headlines.yahoo.co.jp/ | 1633 | 932 | 346 | 912 | 1364 | 626 | 973 | 3373429 |
Yahoo! Japan News ttps://news.yahoo.co.jp/ | 241 | 528 | -8 | 265 | 86 | 169 | 97 | 991663 |
Livedoor News ttp://news.livedoor.com/ | 61 | 39 | 95 | 93 | 422 | 146 | 77 | 1047488 |
マイナビニュース ttps://news.mynavi.jp/ | 115 | 69 | 44 | 120 | 179 | 135 | 177 | 655845 |
NHK ttps://www3.nhk.or.jp/ | 1724 | 1957 | 469 | 1635 | 2687 | 1927 | 3208 | 2897478 |
読売新聞 ttps://www.yomiuri.co.jp/ | 46 | 152 | 273 | 43 | 1084 | 178 | 56 | 1539169 |
日本経済新聞 ttps://www.nikkei.com/ | 376 | 123 | 541 | 1467 | 619 | 695 | 521 | 1459439 |
毎日新聞 ttps://mainichi.jp/ | 707 | 648 | 93 | 420 | 554 | 223 | 232 | 1822438 |
朝日新聞 ttps://www.asahi.com/ | 1184 | 1460 | 889 | 1576 | 1745 | 633 | 949 | 4281545 |
産経新聞 ttps://www.sankei.com/ | 185 | 420 | -61 | -19 | 253 | 264 | 1 | 643513 |
東京新聞 ttps://www.tokyo-np.co.jp/ | 32 | 42 | 17 | 27 | 47 | 33 | 97 | 296441 |
東洋経済 ttps://toyokeizai.net/ | 185 | 113 | 157 | 399 | 164 | 356 | 81 | 812525 |
文藝春秋 ttps://bunshun.jp/ | 56 | 78 | 37 | 41 | 46 | 334 | 218 | 172336 |
現代ビジネス ttps://gendai.ismedia.jp/ | 566 | 463 | 866 | 268 | 150 | 896 | 201 | 631592 |
日経ビジネス ttps://business.nikkei.com/ | 308 | 53 | 24 | 74 | 630 | 508 | 323 | 181513 |
ダイヤモンド ttps://diamond.jp/ | 113 | 31 | -19 | 86 | 93 | 480 | 120 | 657204 |
JBPress ttps://jbpress.ismedia.jp/ | 24 | 21 | -3 | 32 | 20 | 34 | 16 | 376007 |
NewsPicks ttps://newspicks.com/ | 11 | 3 | 5 | 7 | 9 | 12 | 15 | 48273 |
赤旗 ttps://www.jcp.or.jp/akahata/ | 56 | 57 | 32 | 30 | 10 | 9 | -37 | 193940 |
BBC NEWS JAPAN ttps://www.bbc.com/japanese/ | 51 | 49 | 3 | 42 | 139 | 210 | 356 | 134793 |
CNN.co.jp ttps://www.cnn.co.jp/ | 147 | 8 | 15 | 34 | 239 | 39 | 254 | 306311 |
Wall Street Journal 日本 ttps://jp.wsj.com/ | -2 | 6 | -1 | 8 | 13 | 10 | 13 | 181208 |
スプートニク日本 ttps://jp.sputniknews.com/ | 2 | 12 | 2 | 5 | 2 | 3 | 4 | 33191 |
朝鮮日報 日本 ttp://www.chosunonline.com/ | 2 | 6 | 1 | 6 | 4 | 3 | -2 | 53195 |
大紀元時報日本 ttps://www.epochtimes.jp/ | 10 | 11 | 5 | 0 | 1 | 3 | 5 | 11466 |
ITmedia ttps://www.itmedia.co.jp/ | 508 | 133 | 77 | 371 | 1119 | 952 | 256 | 3444962 |
ねとらぼ ttps://nlab.itmedia.co.jp/ | 1012 | 108 | 455 | 1181 | 474 | 536 | 619 | 1067058 |
CNET Japan ttps://japan.cnet.com/ | 82 | 18 | 141 | 290 | 100 | 235 | 105 | 1313531 |
TechCrunch JP ttps://jp.techcrunch.com/ | 53 | 33 | 84 | 33 | 43 | 155 | 60 | 1142571 |
engadget 日本語版 ttps://japanese.engadget.com/ | 302 | 201 | 110 | 140 | 267 | 251 | 160 | 925005 |
Gigazine ttps://gigazine.net/ | 516 | 217 | 243 | 606 | 241 | 610 | 227 | 2706039 |
電撃オンライン ttps://dengekionline.com/ | -1 | 12 | 35 | 12 | 12 | 41 | 81 | 203742 |
AUTOMATON ttps://automaton-media.com/ | 80 | 12 | 12 | 61 | 64 | 40 | 260 | 129360 |
4gamer.net ttps://www.4gamer.net/ | 56 | 25 | 2 | 14 | 77 | 113 | 36 | 463912 |
natalie ttps://natalie.mu/ | 23 | 217 | 122 | 77 | 122 | 110 | 49 | 513885 |
オリコンニュース ttps://www.oricon.co.jp/ | 107 | 68 | 66 | 75 | 69 | 12 | -1 | 135714 |
弁護士ドットコム ttps://www.bengo4.com/ | 25 | 38 | 12 | 50 | 13 | 31 | 66 | 177361 |
lifehacker JP ttps://www.lifehacker.jp/ | 59 | 46 | -22 | 19 | 43 | 51 | 80 | 1819720 |
ハフポスト JP ttps://www.huffingtonpost.jp/ | 239 | 2 | -3 | 58 | 121 | 73 | 4 | 588409 |
Publickey ttps://www.publickey1.jp/ | 21 | 0 | 0 | 118 | 18 | 102 | 29 | 468635 |
Twitter ttps://twitter.com/ | 1702 | 1648 | 2053 | 1720 | 1056 | 1422 | 2286 | 4506740 |
togetter ttps://togetter.com/ | 2058 | 2410 | 4358 | 3622 | 3668 | 2667 | 3106 | 5169462 |
Facebook ttps://www.facebook.com/ | 152 | 127 | -317 | -237 | -159 | -48 | -333 | 420760 |
Instagram ttps://www.instagram.com/ | 21 | 1 | -43 | -13 | -2 | 264 | -69 | 324744 |
Qiita ttps://qiita.com/ | 1655 | 253 | 374 | 1288 | 497 | 738 | 1289 | 1966696 |
note(旧) ttps://note.mu/ | 393 | 502 | 222 | 3312 | 1889 | 1993 | 2088 | 773967 |
NAVERまとめ ttps://matome.naver.jp/ | 27 | 13 | -4 | 10 | -2 | 42 | 22 | 2606544 |
ログミー ttps://logmi.jp/ | 23 | 4 | -2 | 14 | 84 | 77 | 21 | 200471 |
cakes ttps://cakes.mu/ | 60 | 7 | 9 | 17 | 21 | 21 | 31 | 88672 |
YouTube ttps://www.youtube.com/ | 332 | 309 | 332 | 428 | 366 | 335 | 89 | 3021015 |
ニコニコ動画 ttps://www.nicovideo.jp/ | 3 | -20 | -90 | -11 | 19 | 8 | 13 | 2850335 |
はてなブックマーク(メタブ) ttps://b.hatena.ne.jp/ | 280 | 242 | 216 | 715 | 607 | 266 | 218 | 956687 |
増田 ttps://anond.hatelabo.jp/ | 2456 | 2306 | 3311 | 2201 | 1969 | 4069 | 3137 | 6678451 |
はてなダイアリー ttp://d.hatena.ne.jp/ | -43 | -38 | -53 | -48 | -26 | -45 | -29 | 2979283 |
Livedoor Blog ttp://blog.livedoor.jp/ | 290 | 170 | 288 | 290 | 249 | 733 | 215 | 7500152 |
アメーバブログ ttps://ameblo.jp/ | 489 | 262 | 319 | 272 | 1192 | 315 | 234 | 2132540 |
gooブログ ttps://blog.goo.ne.jp/ | 96 | 65 | 63 | 66 | 94 | 67 | 75 | 893872 |
Yahoo! Japanブログ ttps://blogs.yahoo.co.jp/ | 3 | -1 | -7 | 0 | -4 | -7 | -6 | 432683 |
楽天ブログ ttps://plaza.rakuten.co.jp/ | 37 | 22 | 27 | 29 | 45 | 33 | 28 | 222079 |
Medium ttps://medium.com/ | 229 | 51 | 134 | 175 | 29 | 44 | -21 | 276241 |
LINE BLOG ttps://lineblog.me/ | 7 | 2 | -7 | 8 | 1 | 13 | 286 | 86975 |
Blogos ttps://blogos.com/ | 30 | -22 | -44 | -24 | -15 | -23 | 64 | 371668 |
Wikipedia 日本語 ttps://ja.wikipedia.org/ | 113 | 124 | 122 | 118 | 126 | 165 | 128 | 1267649 |
GitHub ttps://github.com/ | 106 | 81 | 132 | 225 | 159 | 130 | 253 | 568664 |
cookpad ttps://cookpad.com/ | 25 | 11 | 14 | 8 | 19 | 17 | 9 | 909872 |
食べログ ttps://tabelog.com/ | 30 | 11 | 14 | 19 | 9 | 27 | 26 | 234369 |
青空文庫 ttps://www.aozora.gr.jp/ | 1 | 0 | 4 | 1 | 0 | 2 | 0 | 20722 |
小説家になろう ttps://ncode.syosetu.com/ | 11 | 11 | 8 | 8 | 10 | 9 | 12 | 49749 |
カクヨム ttps://kakuyomu.jp/ | 3 | 4 | 1 | 4 | 2 | 1 | 4 | 22188 |
Amazon.co.jp ttps://www.amazon.co.jp/ | 85 | 62 | 128 | 8 | 48 | 48 | 26 | 1476374 |
J-STAGE ttps://www.jstage.jst.go.jp/ | 3 | 9 | 3 | 8 | 2 | 6 | 11 | 18341 |
人力検索はてな ttp://q.hatena.ne.jp/ | 0 | 0 | 0 | 1 | -2 | 0 | 0 | 211643 |
はてなフォトライフ ttp://f.hatena.ne.jp/ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 103706 |