はてなキーワード: 二元論とは
私は男性なのだけど、性欲の処理とセックスって、重なり合ってる部分がそれほど大きくない。
私にとってのセックスの楽しさは、パートナーのいとおしさだったり、自分が愛されてると思える安心感だったりを、性行為という型式を通じて感じられるところにある。
だから、「本番」はおまけみたいなもので (それなりに疲れもするし)、安心した気持ちで肌を寄せあって眠るときのほうが好きだったりする。
巷では、何人とやっただとか、風俗とか、男性性とそういうものが結びつけられがちな傾向があるように思うけれど、
私に関しては、行きずりの同性(多くの人にとっては異性なのだろうが)と関係を結んでも、それほど満たされないような気がしている。
性欲の処理は私にも必要なのだけれど、その手段として、たぶん愛されていると感じることのできないだろう相手との性行為が選択肢にあがることは、まずない。
もちろん、1か0かの二元論で語れる話でもないだろうけれど、一般的な傾向として、セックスの楽しみって何なんだろうな、と気になった次第。
私たちは太平洋戦争を経て、そういう一体感や同調圧力による正義の暴走を俯瞰できるようになったのではなかったの?
子供向け漫画のドラえもんですら「どっちも自分が正しいと思ってるよ戦争なんてそんなもんだよ」と言っている。
「正義の反対はまた別の正義なんじゃよ」なんて何億回擦ってるんだよ。
ウクライナなんてどう考えても北朝鮮や中国とズブズブのダークサイド寄り国家だろ。
プーチンもゼレンスキーも外交失敗して自国民殺してる間抜けに過ぎない。正義なんてものはどこにもない。
「悪の反対はまた別の悪なんだよ」の方が正しい表現にすら思えるね。
いや、ロシアをこの機会に磨り潰そう、とか
って話なら全然理解できるよ。日本はアメリカのポチやってた方が得なのも理解してる。
でもそれは別に正しい方についてるんじゃなくて、
得してる方についてるだけなんだよね。
この記事に対し
https://twitter.com/cchanabo/status/1493832407950118915
私のこの発言を受けての
https://b.hatena.ne.jp/entry/4715514200605425154/comment/Capricornus
煽りタイトルに煽り画像と、「まいじつ」はいつもそう言う手口。完全に確信犯だからスルーが一番。マジレスで叩き易いけど逆効果。こう言うのには死に絶えるよう餌を与えないことがメディアリテラシーだよ。
この返し
https://b.hatena.ne.jp/entry/4715514200605425154/comment/Gl17
トレンドに食いついた反フェミが多数観測されててそっちはリアル実害なんだよナ。にも関わらず「スルーが一番」とか古臭い曲論で批判を抑制したがるのは、ネトウヨの歴史修正がバレた時の右派等にも定番の反応。
「まいじつ」はウヨサヨとかツイフェミ反フェミとかそんなクッソ偏狭な二元論じゃなくて
https://twitter.com/cchanabo/status/1493832407950118915
ここで語られたような手段でもっと手広く全方位あちこち放火してPV稼いでるようなクソデマサイトなんだよね
それを放置して潰そうと言う事にウヨもサヨもツイフェミも反フェミも関係なくてさ
互い余計な諍いの元を減らせるのであれば互いの利害にも一致する事だと思うのよ
反フェミが実害起こしてるなんて言うならそれはそれで好きに叩けば良いけどさ
とりあえずこのクソデマサイト放置しようぜってとこにそれは競合してないんだから
そこはそこで同意しとけば良いじゃん
ネトウヨはデマばかりとか普段よく言うくせして反フェミ憎しウヨ憎しからクソデマ煽りサイトに利する言動が本気で意味わからんわ
本当にそれで良いのかGl17氏よ
https://b.hatena.ne.jp/entry/4710233470094965410/comment/Capricornus
このサイトは他の記事でも眉唾で逆張りなブコメみたいなねちっこいウンコ量産サイトだから、スルーが一番だと思う
Capricornus 2021/10/26 03:07
たとえそうであろうと他人を故意に不快にさせていると取られても仕方ないでしょうね
自身の特異性を認識しているにも拘らずその対策を取らないのであればそれは故意に局部を見せている、と解釈できる
生まれが男性で男性器を持っていて見た目男性な時点で周りの人からの認識は男性でしょう
自分の心が女だ、っていうならそれ相応の馴染む努力をしなよ、って思う
トランスジェンダーの中でも性同一性障害の当事者っていうのは割と「ジェンダーフリー」から程遠いのよ
男女の仕切りを曖昧にしたい、なくしたいとかじゃなくて、
間違ってる側に振り分けられてしまったから本来の側に移りたい、ってことであって
これって実のところ性別二元論に依ってる訳だから、ジェンダーフリーとは程遠い訳です
非性同一性障害の人とまとめてトランスジェンダーと呼ばれるのも違和感あるぐらい
治療が済んだ元性同一性障害の身としてはそういう悪意があるのかないのかはともかく、
男女の境をいたずらに破壊するようなトランスジェンダーの方は流石に気持ち悪いなぁと思ってしまいます
こういうこと言うと、「お前も気持ち悪いって言われるの嫌なくせにその人のこと気持ち悪いって言うの?」って多分言われますけど、
努力した結果社会に溶け込んでる性同一性障害の当事者と溶け込む気のないわがままトランスジェンダーを一緒にしないで欲しいんですよね
人のこといじりまくって、思ってもいないことを勝手に代弁してきたやつ
人の席の前にわざわざ座って、バカにしたような態度とるやつ
こっちが話してることを理解する気もないやつ
人のことをネタよばわりしたやつ
いきなり怒鳴って、ありもしない二元論で人を追い詰めてクソパワハラやろう
普通に答えたのに、いきなり切れたやつ
人の顔覗き込んだり、わけわかんない理論で人のこと追い詰めるクソやろう
冗談いったらいきなり切れたやつ
上司のヘルプで、他部署にいったら、別のやつと勘違いして怒鳴りつけたやつ
ただなにかないか探してたら、何もしてないと怒鳴ったやつ
普通に仕事してたら、いきなり何を考えてる?とか聞いてきたやつ
なんか知らんが、リーダーの役割放棄して、できるわけ無いじゃんとか抜かしたやつ
年がら年中どなりまくったくそやろう
老害なのに、死ぬ気で仕事しないと困るとか、ぬかしたクソやろう
淡々と話してたら、やる気が感じられないとかぬかしたやつ
顧客のこと考えろとかいいながら具体的な指示が何もできない能無し
かかわりがなくなってせいせいする
こういう露悪的な二元論に疲れ果てた