はてなキーワード: 春休みとは
店に不満はなかったんやけど、やっぱり色々おかしいところはあるんだなぁと。
同伴できることが良いことだと思っていたので…
とまぁそんな感じで、お客様と連絡先交換するとアホほど店外のお誘いが来る。まじ?って感じ。
これは、私の慣れてなさを見抜かれてるのか…
とネットで、「店外 断り方」でググったら、直接的に言わないならやっぱり忙しいことを理由にすべきだと。実際、春休みの課題に、時給上がるフル出勤ノルマに、バイトの掛け持ちに、ぶっちゃけLINEをしてる暇もないんだから、ご飯など行けるわけない。
でももうこういう人たち、ありとあらゆる女から忙しいことを理由に断られてるでしょ…もう察されるわよ…
たしかに美味しいご飯をいただくことは、ホヨホヨ大学生ワイには必要な経験かもしれない…でも時給も発生せんし、長く夜を続ける気もないから、ガンガン断ってしまってる…これでいいのかしら?
あと、今日は同業者だという人についた。よく分からないけど上の人間の話をするから、経営サイドの人間だと思ってたら、最後に交換したラインが完全に源氏名だった。あら?ホストだったの??ごめん…顔もトークも微妙で…
なーんにも知らずに夜職に片足突っ込んでるなぁって思う。
俺は性的マイノリティとかではないし、うまくいけば早稲田大学をストレートで卒業できる(今は三年の春休み)。国籍も日本だし、学歴フィルターやらなんやらの就活において障壁となるものはほとんどないと言って良いんじゃないだろうか。といっても自慢したいわけではなく、このような環境で就職活動ができない女性や性的マイノリティ、外国籍の方を思うと胸が痛い。この前もOB訪問用のマッチングアプリを悪用して社会人男性が女子大生に性的暴行を働いたということがニュースになっていたし、ホモソーシャル的な価値観が多様な性のあり方を否定している労働現場の話はネット上にいくらでもある。
自分が全く努力をしていないことの言い訳でしかないのかもしれないが、このような不誠実な行為が許されて特に糾弾もされていない状況ではマジョリティの立場を意識的にではあるが利用しているようで良心が痛む。
もっと先進的な価値観が広まっている外国で働けば良いという声が聞こえてくる。そこまで語学が堪能でもないし努力もしていない。結局妥協するしかない。
まずはじめに、このエントリーで性的マイノリティを差別するつもりはない。
でも、自分自身の偏見にはびっくりするほど気付けないものなので、嫌な予感がする人は読まない方がいいと思う。
性的マイノリティって、身も蓋も配慮もなくぶっちゃけてしまえば、生物学的には非合理的な存在だ。だって繫殖ができないからね。
だけど、じゃあ野生動物には同姓愛者やトランスジェンダーはいないんだろうか?
と、ふと思った春休みの昼下がり。
例えば同姓愛で言うと、オスだけの環境で飼育するとゲイになる個体がいる。大学で飼っているオスヤギはもうヤる気満々でマウントを取って腰を振っていた。物凄く気まずかったのを覚えている。あなたはヤギの陰茎の形を知っているか……
他にもオス猫が同居のオス猫にマウントをとる事例もある。YouTubeで検索したら結構あるんじゃないだろうか?
メスだけの環境でオス化する個体もあるようだ。先々週あたりの「ダーウィンが来た!」でオス化したカブトムシの話があったと思う。
この辺りで増田は「ネクロフィリアかつゲイのカモ」の話を思い出した。
詳細がわからなかったのでググってみた。
世にも奇妙な検索履歴の爆誕である。面白いのでこのままにしておこうと思う。
調べによると「ガラスに激突死したオスのマガモに別のオスが75分間に渡って性行為を試みていた」という研究でイグ・ノーベル賞を受賞している。なるほど、何となく知っていたのはこのとき話題になったからだと思う。75分も頑張っていた謎のマガモくんには感心するが、話が飛んで行ってしまうので自重する。
気になった人は「カモ 死姦」で検索してほしい。一緒にトンデモ検索履歴を保持しようぜ。
じゃあトランスジェンダーも野生にいるのか? と言うと、いるんだけども話がちょっとややこしくなる。主に当事者への配慮的に。
どういうことかと言うと、トランスジェンダーになる原因がわかっているからだ。
この話をしてヒトのトランスジェンダーにも原因があるとか、治せる病気なんじゃないかとか、そういう雰囲気になるのは困る。困るので、完全に学術的な話だと思って聞いてほしい。本当に他意はない。
実は、ラットは人為的にトランスジェンダーを作ることができる。出典はこちら。https://www.brh.co.jp/publication/journal/024/ss_3.html
実験動物や家畜では「脳の性分化」が報告されている。身体の性とは別に、脳が性ホルモンによってオス化・メス化する現象だ。マウス・ラット・ハムスターのほか、ヒツジでも確認されていて、普通は脳と身体の性は一致する。
で、一般的にはこの「脳の性分化」は胎児期に起きる。ところがラットだけは生まれてからも性分化の期間が続いていて、オスの子ラットに女性ホルモンを、メスの子ラットに男性ホルモンを注射すると、脳の性別は身体の性別とは逆になるらしい。
メス化したオスはメスに求愛をしなくなる。逆にオス化したメスはメスに求愛をするし、オスにマウントを取られても交尾姿勢を取らなくなる。
もちろん、これらの事例を前提にして性的マイノリティに言及するのはリスキーだし、配慮に欠ける。
ヒトでそういう研究があるとは聞いたことがないし、まさか赤ちゃんに性ホルモンぶち込んでみるわけにもいかない。当事者だって、あなたに遺伝的異常やホルモン異常があるかもしれないから調べさせてくださいね、などと言われたら不快だろう。
そういうことがあるのかもしれないと知ってわくわくするのは、それこそマイノリティな派閥だろう。
邪な意味ではほんとにないんだけど、学術的に興味があるだけなんだけど、いやほんとにすみません。このエントリー全部わくわくしながら書いてるけど、そういうつもりではないです本当に。
このままだと性的マイノリティ当事者に会ったときに以上のような話をしかねなかったので、匿名の場所を借りて発散したかったのだ。ああすっきりした。
性的マイノリティがいるのはヒトだけじゃないんだし(マイノリティを迫害する社会構造を持っているのは人間くらいかもしれないが)、いくら生物学的には非合理的だったとしても、やっぱり多様性のひとつとして認識できるような人間でありたいよね。
ヒトなんて非合理的に生きていく生き物なんだし。ていうか完全に合理的に生きられるなら日本は超少子高齢化に苦しまなくて済んでるし。払った年金ってどうなるのかなあ……
心室中隔欠損症とは、文字通り心臓の右心室と左心室を隔てる壁の一部が欠損している、先天性の心臓病だ。手術さえ成功すれば予後は良いらしい。
私の場合、心室中隔欠損症の合併症らしき肺高血圧症も患い、あとなんか動脈に異常があって手術したっぽいけど忘れた。心室中隔欠損症という病名がインパクトでかすぎるのが悪いな。
幼稚園で同じクラスだったガキ大将と共に、就学前健診で引っ掛かり、以来、健診のたびに皆とは別に二人で心電図を受けることになった。低学年の頃は男女一緒の場所で受けさせられたので、タコ吸盤と巨大洗濯ばさみに拘束されている間、退屈しのぎに見詰め合ってへらへら笑ったりなどした。
・就活しろ。お前は今同期たちと2年後の就活はオリンピック景気で楽勝だと話していると思うが、そんな未来は来ない。オリンピック2020は延期もしくは中止となり、景気もとても悪い。悪いことは言わないから今のうちに就活しろ。
・卒業旅行は豪華にやれ。お前は今同期たちと、修士の卒業が本番だから、その時にヨーロッパ一周をして、今年は近場に行こうと話してると思うが、そんな未来は来ない。ヨーロッパところが国内も自由に動けない。とにかく卒業旅行はヨーロッパに行け。
・就活しないなら春休みは必死で実験しろ。お前は院生になったらまた実験始めればいいと思っているかもしれないが、院生になって1年経つと研究室に行くことすら出来なくなる。早く実験を始めてくれ。
・彼女と別れるな。お前はマッチングアプリで彼女を探せばいいと思っているかもしれないが、1年後には新しく人と出会うということにとんでもないリスクがある時代になっている。実家に住んでいる限りマッチングアプリでどんな生活をしてる人かわからない人とご飯食べて家に帰ることは許されない。何がなんでも別れるな。
20代学生独り暮らし。オールオンライン授業時間通りに出席しなければならないがカメラはオフ。
元々家事が滞りやすい。課題の状況や低気圧、生理なんかで体調が落ちやすい。駄目人間の自覚あり。
6月頃から長期の課題が溜まり続け何から手を付けて良いかわからなくなる。
とりあえず授業に出席しながら別の科目の課題を進める。ノートを取る。進めるを繰り返す。どっちにも集中していない。
課題が終わらないので家事の時間をとにかく減らしたがる。食器がシンクに貯まる。洗濯物を干すのが特に苦手なのでまず洗わない。トイレはブルーレット置くだけのみでだんだん黒ずんでくる。床には髪の毛が目に見えるほど落ちている。
中間テストの勉強を始めた結果複数の課題の期限が過ぎてしまう。捨てる科目を選び出す。それでも提出物が提出まで漕ぎつかない。パソコンで課題を開いてそこから手を動かさない。
手が動かなかろうが課題はやらなければならないので課題をするための時間がいる。家事を放棄する。ゴミが袋3~4個放置されている。風呂に入る時間も惜しいので1日おきにする。飯はコンビニやスーパーで2日分買い溜めする。
7月中旬ぐらい?授業にも課題にも全く集中できなくなってくる。風呂に4日入らないくらいが常で飯が無いときはチョコとか齧って過ごした。とにかく体が痒くて薬を塗っても痒くて全身掻きむしった。シンクにはひと月前から洗っていない食器が積んである。カビが生えてコバエが飛んでいる。シンクが洗面台を兼ねているので近づきたくない。歯磨きをどうしていたか覚えていない。
トイレには縛ってすらいない生理用品を放置している。こちらにもコバエが湧く。トイレに行くのも虫との戦いで嫌だった。
部屋中に授業の資料と洋服と弁当類のごみが散乱している。数分ごとに耳元で虫の羽音がしてイライラする。虫を殺すスプレーを撒いても撒いても湧き続ける。虫は本当に昔から嫌いだ。電気ラケットを振り回してもコバエは網目をすり抜けるのでほぼ意味が無い。
授業はパソコンを付けるだけでスマホで増田や5ちゃん、ツイッターを眺めて時間を潰した。なにも面白くないのに。pixivで昔読んだ漫画や小説を3回位繰り返し読んだりした。内容は覚えていない。
課題は手を付けないのが当たり前になった。コロナで受けられなかった本来の大学校舎での授業を留年して受けてやろうと思った。単位が足りていないわけではなく必修を落とすから留年になる。必修は特に実習系の科目なのでそれが良いと思った。
夜に眠くならない。何をしてても面白くない。好きで録画しているお笑いのネタ番組を見ても笑えない。自担が出演したクイズ番組を見ていてクイズが解けない。体が痒い。期末に近づいて課題が多い。やらないが。家に食べ物が無い。パスタはあるが茹でる食器が無い。フライパンも鍋も耐熱皿も全部使用済みだから。買いに行くにも風呂に入ってない。着替えも無い。洗ってないから。
8月中旬ごろにこの生活を脱した。結局留年は決まったし11月になった今でも首の炎症と硬質化?、色素沈着、痒みは治まっていない。4キロ太った。筋力がかなり低下した。
改めて考えるとおぞましい部屋だった。元から畳んでいない洗濯物を積んだり、食器を数日放置することは良くあった。でも流石に虫が湧くほど放置したことはない。月経周期的に家事をやれる日が来ることを理解していたので今は駄目でも仕方ない来週の自分がやると考えて実際それでうまく行っていた。何処から駄目になってしまったのかきっかけは思い出せない。
特に虫だ。再三、昔から虫が駄目だ。小さなやつも大きなやつも全て駄目だ。コバエや蚊とか気持ち悪くてティッシュ越しでも潰したくない。最近は少し頑張れば潰せる。常にトイレと玄関のゴミ袋とシンクにコバエが止まっていて、寝るときも羽音がするからイヤホンして、そんな生活に耐えられるわけが無い。
毎日無駄に死にたいと考えていた。まあ生きていても何になるわけでもなく無価値だから死んだほうがいいんだが、死ぬ元気も無かったので生きた。今は生きているのが楽しいので死ななくて良かったと思う。人に迷惑をかけ続けてでも生きたいので強欲になった気がする。
独り暮らしをしていた家はそのままで実家に住んでいる。何よりも犬と猫が生きがいになっている。もう10歳も超えて老犬と老猫だけどあと50年生きて欲しい。動物テラピーなのかもしれない。朝起きて動物の姿を見ると本当に幸せだ。
ちゃんと毎日風呂に入って顔を洗って歯を磨いている。外に出ない日は着替えないけど地域のサークル活動で運動もしている。課題は存在を忘れていた一つを除いて提出期限に間に合うように提出できている。
ただブランクが埋めきれないものがある。クイズと小説が本当に下手になった。クイズは知識が飛んでしまった。初夏から夏の情報はほぼ入っていないしそれ以前のベタ問すら押せなくなっている。小説はよく書いていたのだが表現が稚拙になった。この日記を読み返して実感しているはず。どちらも勉強し直したい。春休みまではとにかく必修を落とさずできるだけ単位を取ることに集中しなければならないので暫くはおあずけなのがチェだぜ。
私はもうすぐ結婚する
私は8歳のときに妹を亡くした。妹が生きたのはたった1時間ほど。
高1の夏に祖父を亡くした。
その2週間後、私は短期留学に行った。両親からは良い気晴らしになるだろう、と言われた。1年ほど前から決まっていたことだから、行くしかなかった。
私は人の死と向き合うことが苦手だ。特に祖父は私にとって良い理解者だった。悲しくてしかたなかった。
留学先で彼氏を作った。彼は講師の知り合いで、夏休みを利用して私と同じくNYに来ていた。知り合いもいないし仲良くしてもらえて有り難かった。私よりも歳上でしっかりしてるけど、たまに甘えてくれるところがあってそこが好きだった。何もかもが新しい世界だった。
留学期間が終わって、彼も日本に帰ったけど住んでいる場所は離れているので遠距離になった。でも、移動にそこまでは時間がかからないので彼は休みになると会いに来てくれた。
あまり悲しくなかった。うちはお世辞にも良い家庭とは言えなかったし、離婚が決まっていた。他の家庭に比べれば私は恵まれていただろう、でも、私は不幸だった。お金に困らせなければ良いのだろう、うちはそんな家だった。母からは嫌われていてゴミ以下だと言われ続けていた。父からは見えない存在として扱われていた。夫婦仲も最悪でケンカが絶えず、私はいつも息が詰まりそうだった。私が病気になったのは両親のせいだった。
私を引き取ってくれる親戚はいなくて、留学先の恩師、彼氏の知り合いだ。そこの夫婦が私を引き取ってくれると名乗り出てくれた。子供に恵まれず1人の男の子がやっと生まれたがもっと子供が欲しかったからと私を歓迎してくれた。
新しい両親はいつだって仲良しで、新しく出来た弟はとても可愛くて私のことを慕ってくれた。私が望んでいた、憧れていた家族とはこういうものだった。
でも、幸せはそう長く続かなかった。
受験がやっと終わったが持病が悪化した高3の秋。病気とはそう簡単に受け入れられないものだ。葛藤している私に、彼氏が旅行に行こうと言ってくれた。
彼氏は日本とイギリスのハーフだ。大学生になるまではイギリスに住んでいた。母にも会わせたいからとイギリスに行くことになった。
観光をして、彼のお母さんに会った。彼のお母さんはデザイナーだ。現代を生きるかっこいい女性で、きっと誰もが憧れるような存在のはず。
でも、市街を探索しているとき銃声がすぐ目の前で聞こえた。嘘だ、と思った。私達も慌てたし、周りの人たちも慌てていた。彼は大きな声で逃げろ!と言っていた。そしたら彼がすぐ隣で撃たれた。背後から胸を撃たれていて、彼はそのまま倒れた。私は逃げようなんて思えなくて、まだ聞こえる銃声を耳にしながら一生懸命助けを求めた。圧迫しながら止血をすればいいんだっけ?なんて考えながら自分のマフラーを使って止血した。近くにいた人が救急車を呼んでくれた。
気付くと銃声は止んでいて、私は助けを待ち続けた。彼に声をかけ続けて、眠らないように話し続けた。大量に出血していて、彼はもう意識が半分無くなっていた。彼は助からないと思っていて、愛してるよ、と何度も言ってくれた。
救命士が来た頃、彼は意識を無くしていた。残念ながら、と言われた。やっぱりそうか、と思った。遺体からは離れられなくて、血だらけなのにも関わらず泣き続けた。嫌だ、なんで、愛してる、なんで、散々この言葉を繰り返した。
彼のお母さんが駆けつけてくれて、両親にも連絡が行った。棺に入るには若すぎる死だった。
どうして私の周りの人は死んでしまうのだろう、私だけこんなに悲しまなくてはいけないのだろう。そればかりを考えた。
そこから私は荒れた生活を送っていた。彼氏は作らないことにしていたが、少しおかしな男とつるんで鬱になりかけた。そのおかげで大学は半年で辞めることになった。両親には本当に悪いことをしたと思っているが、許してくれた。真面目にこれからは働くなら構わないと言ってくれた。
それまではただの知り合いだったが、大学に入りたての頃とある男性と会う機会が増えた。母親の仕事関係の人なのだが、少し偽善者っぽいけど面白い人だ。その頃はやたらとテンションが高くてうざかったから苦手意識を持っていた。
仕事の手伝いを頼まれたとき、彼ときちんと話す機会があった。彼はバツイチで、子供もいた。仕事ばかりで奥さんに出ていかれてしまった、後悔していると話してくれた。子供にはほとんど会わせてもらえず、養育費を払うだけだと言っていた。真面目なところもあったのかと失礼なことを考えてしまったが、私も自分のことを話してみた。これまで亡くなった彼氏のことや自分の抱えているものについて話そうと思えたことはなかったのに、彼には話そうと思えた。奔放な生活も止めなくてはいけないと分かっているのに止められない、悲しみの拭い方が分からないと打ち明けると彼はどうすればいいか教えてくれた。
それからはきちんと生活を変えようと思えたし、何よりも心が軽くなった。
亡くなった彼氏とはまた違った部分で彼は新しい世界を見せてくれる人だった。お互いを尊重し合うこと、信じること、対等でいること。1度結婚に失敗しているからかもしれないけど、良い夫婦になれるだろうなと思った。
やっと、亡くなった彼氏は思い出になっていた。
交際期間はたった2年ほど、でも思い出はたくさんあって、愛もたくさんあった。
私の悲しみも全部受けとめてくれるから、彼とは結婚しようと思えた。今日までも、色々なことがあった。でも、私はこの人生を受け止める用意がやっと出来てきた。これからもまた試練が待ち受けているかもしれないけれど、これからは夫ができる。夫婦で乗り越えていこうと思う。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 98 | 10357 | 105.7 | 48 |
01 | 39 | 2912 | 74.7 | 48 |
02 | 12 | 1318 | 109.8 | 70.5 |
03 | 20 | 2496 | 124.8 | 57.5 |
04 | 12 | 754 | 62.8 | 43 |
05 | 25 | 3287 | 131.5 | 105 |
06 | 25 | 2128 | 85.1 | 58 |
07 | 26 | 4467 | 171.8 | 66 |
08 | 68 | 4825 | 71.0 | 34.5 |
09 | 132 | 10514 | 79.7 | 50 |
10 | 218 | 17593 | 80.7 | 39 |
11 | 136 | 11469 | 84.3 | 42 |
12 | 128 | 16102 | 125.8 | 41 |
13 | 87 | 7759 | 89.2 | 47 |
14 | 125 | 10540 | 84.3 | 38 |
15 | 129 | 13216 | 102.4 | 53 |
16 | 144 | 12777 | 88.7 | 49.5 |
17 | 99 | 10302 | 104.1 | 39 |
18 | 126 | 13747 | 109.1 | 58 |
19 | 168 | 10194 | 60.7 | 38.5 |
20 | 108 | 11089 | 102.7 | 38.5 |
21 | 106 | 18274 | 172.4 | 46.5 |
22 | 140 | 19184 | 137.0 | 40 |
23 | 115 | 19187 | 166.8 | 41 |
1日 | 2286 | 234491 | 102.6 | 43 |
熱盛(4), 芦名星(5), エッチング(3), 智子(3), 酌(3), 自由電子(3), JKローリング(3), 下村(3), 機長(3), おひねり(4), 乳繰り(3), AV女優(13), 菅(11), BLM(10), 社会学者(6), プリキュア(9), 大金(7), 少年漫画(8), トランス(7), 成る(6), スタンダード(4), ネタバレ(9), 俳優(12), 麺(7), 主婦(10), 少女漫画(8), 私達(6), 太っ(8), 整形(7), 総理大臣(8), 派遣(16), 権力(16), メンヘラ(11), ジャンプ(13), 白人(16), 黒人(24), 読者(11), 総理(10), 正社員(12), 重い(12)
■少年漫画及び少女漫画のターゲット層問題について /20200915140857(17), ■温度差を楽しむご飯ってある? /20200915150156(14), ■君たち三体読めたの?すごくね? /20200915164306(13), ■anond:20200915095107 /20200915125018(11), ■派遣で働く意味がわからない /20200915102811(11), ■anond:20200910233223 /20200914220728(11), ■パンはパンでも食べられないパンはフライパン /20200915001303(11), ■人生つまんねーって思ってるのは”勝利”していないからだぜ? /20200915171725(10), ■三大そろそろ世間から受け入れられすぎている誤用 /20200913192530(10), ■日本のデモはインパクト薄くないか /20200915115141(9), ■好きなさつまいも教えろ /20200914221102(9), ■菅さんが総理にふさわしいと考える国民は居るのか? /20200915115441(9), ■底辺労働者で服やニオイケアの商品も買えずブサイクチビでボロアパートに住んでて近所の小学生からは石を投げられ女子高生からは指を差され主婦からはゴミを見る目で見られてる /20200915170931(8), ■KKO、「金がないおっさん」はともかく「キモくて」はどうにか出来ないのか /20200915190357(8), ■自分が2人いたら成功できる気がする /20200915232112(6), ■やっぱり「少年漫画」って存在自体が差別じゃん /20200914113616(6), ■Qアノンに毒されてるラーメン屋さんのゲキヤバ感想ブクマ /20200914193255(6), ■なろう小説と言われそうで誰にも相談できない /20200914221847(6), ■早く人間になりたい /20200915192207(6), ■夏休み、冬休み、春休み以外の昼間だけできる仕事 /20200915111236(5), ■国策としての人口増加 /20200915105627(5), ■子持ちは子供が生きることになる未来を考えてるの? /20200915101646(5), ■プリキュアを見ているおっさんと、少年漫画を読む成人女性は同類 /20200915100007(5), ■anond:20200915094235 /20200915095018(5), (タイトル不明) /20200915160539(5), ■ /20200915093923(5), ■オリエンタルランド /20200915080508(5), ■秋の匂いがし始めた /20200915003138(5), ■表現の自由戦士だがRIP JKローリングはやり過ぎだと思う。フェミニストの人達、手を組まないか? /20200915184925(5), ■男ってラーメンや焼き鳥好きな女好きだけど /20200914111832(5), ■彼女がITリテラシー音痴なので愛想が尽きた話 /20200913215007(5), ■小室哲哉の曲ダサくない? /20200915114432(5)
n=1と思ってもらえれば。
自分は「そうでない側」という雰囲気をどことなく感じ取っていた。
そんな雰囲気を感じつつも、仲の良い友達と休み時間に漫画の話をするのが楽しかったので、傷つきはしたが深くは悩まなかった。
自分の顔、特に一重をコンプレックスに感じたのは化粧を覚えた頃だった。
高校生になると、化粧をする子が増えた。
学校では眉毛を整えたり、リップを塗ったりする程度でも、休みの日はバッチリメイクをして出かけたりした。
一重の化粧もオマケ程度に載っていたが、自分の目より大きい一重で全然参考にならなかった。
(なんなら、奥二重だよね?って人も混ざっていた)
アイラインを引いて、目を大きくみせよう!って一文が本当に意味がわからなかった。
私の場合、細くアイラインを引いたら見えないし、見えるくらい極太ラインだと目を閉じた時に変。
二重幅にアイシャドウを塗ろう!って言われても二重幅ないし。
一重でもアイシャドウ塗れば瞬きした時に見えるだろうけど、鏡でみた時にアイシャドウが見えないから塗ってもつまらなかった。
アイラン同様、ガッツリ塗ればアイシャドウも見えるけど、雑誌の二重メイクと比べると変だな、という仕上がりだった。
メディアで取り上げられる美女はみんな二重だし、化粧のモデルもみんな二重。
大体が奥二重だし、この人たちもぱっちり二重になったらもっと美女じゃん、という感想しかもてなかった。
高校生の頃、アイプチと出会ってから、休みの日は毎日アイプチした。
(アイプチ20分、アイプチが崩れないように目周りの濃い目の化粧がメイン。アイプチがとれたらやり直し)
すれ違う人が二重かどうか、アイプチをしているかどうか、無意識でチェックしてた。
飲食店やスーパーの店員さんでアイプチの人を見つけるとほっとした。
一重に悩むのを辞めたくて、整形(埋没法)をした。
(当たり前だが親にバレたし、悲しそうな顔はされたが、何も言われなかった)
化粧の時間が30分になった。
アイプチを考慮しなくて良くなったので、自分がしたいと思う化粧ができるようになった。
アイプチがとれていないか、何度も鏡を確認しなくても良くなった。
鏡に映る自分の姿を見るたびに、なんで二重じゃないんだろう、と思わなくて良くなった。
人の目をみて話せるようになった。
アイプチがバレるのが嫌で、目を隠したり、角度を気にしなくて良くなったので
人と話すのが本当に本当に楽になった。
鼻は低いし、輪郭も丸いけど、二重になったらもうどうでも良くなった。
心配されがちな、整形を繰り返すようなことにはならなかった。
今となっては一重で悩んでた時間ってなんだったんだろう・・・と思う。
だから一重で悩んでいる人は、さっさと二重にした方がいいと思っている。
小中高と夏休みがなかった。正確にいうとお盆の期間しか休ませてくれなかった。
それ以外の期間はずっとクーラーのない学校に来させられて勉強や部活をやらされていた。
大学生になって夏休みというものを知った。大学の同級生は小中高と夏休みを謳歌していたと聞いてカルチャーショックを受けた。
春休みや冬休みも同様になかった。ドラえもんやちびまる子ちゃんで春休みには宿題がないからいいよね〜という台詞を聞いた時、意味がわからなかった。3月末も4月の初めも学校で授業があったからだ。
若い頃の長期の休みというのはいいものだ。そして二度と取り戻せない。これから子育てをする人
、くれぐれも九州の田舎町で子どもを育てるなんてことはしないでほしい。あの町は子どもを奴隷としか思っていない。外にでなければ一生気づかなかった。
・
・
・
僕は高校3年生(男)だ。
今日も、昨日も、一昨日も、ここのところずっと、自発的な勉強をほとんどしていない。
代わりに、大量のネット上の記事とブログと無料の音楽と漫画とヤフコメとはてなブックマークと増田を摂取してはひり出し、少し休んで親のいる時だけ勉強のふりをし、摂取してはひり出ししてどうにか生きている。何の知識も身につかず、自分と関係ない人や物を消費していく毎日。正直、虚無感しかない。
僕は普通に大学受験をするつもりで、今のところ京大の理系学部を目指している(という事になっている)。しかし、現在の体たらくを続ければ、京大どころかどの大学にも落ちるレベルだ。自分の現状とその先にある未来は見えているが、理想との間にある暗い穴から僕は顔を背けている。その逃避の一環としてネットサーフィンがあり、というか増田に書いている時点でこの行為もまた逃避だろう。
起きて朝飯を食べて親が仕事に出かけたらソファーでChromeを開いてネットを漁りオナニーして親が帰ってきたら夜飯を食べて寝る日々。こんな状態を望んでいない自分とネットを見る以外に何もしたくない自分が綱引きをしていて、多少の誤差はあれど後者が常に勝っている状態。現実からの逃避。
・
・
・
僕が中学受験の末に今いる男子校に入ったのはだいたい6年前だった。(本命には落ちたが)東京の男子御三家の一つに入れたのは嬉しく、自分の中では今でもある種の成功体験的な地位を占めている。
それから5年間やりたい放題好きに過ごしてきたのだが、特に高校生になってから、学年が上がるにつれ同級生が大学受験を意識する様子が目立ってきた。
高2の後半になると、東大合格を至上とし進学校の生徒のみが入れる中規模のカルト的人気を誇る塾に学年の1/4以上が入塾し、授業を聞かずに塾のテキストを自習する奴の割合も増え、英単語帳やら青チャやら重問がクラスに溢れるようになった。つまりみんな勉強を始めていた。
ここら辺から、勉強していない自分と、みんな勉強しててヤバい俺も勉強しなきゃという規範に齟齬が生じてきて、その齟齬を上手く埋めることができず、長じて今の状態に至るのかなあと推測したりもする。でもこの頃はその規範通り、効率が悪いにせよちゃんと勉強していた。
・
・
・
そうしているうちにコロナが流行りだし、安倍(どう表記するのが適当かわからない)によって休校宣言が出された。3/1くらいか。
学校が休校になっても、春休みが終わるまでは塾の春期講習に行ったりで勉強モチベはわりあい高く保てていた。実際に一日6~9時間くらいは勉強していたと思う。
しかし、そこからが辛かった。学校では友人と愚痴を言い合ったり馬鹿話をしたりバトミントンをしたりして、ある程度勉強のストレスが和らげられたと思うのだが、コロナの巣籠もり下では誰も話し相手がいない。
日中誰とも喋れず家で勉強をするのは、精神衛生上かなりキツかった。ちょくちょく友人とはLINEしたり電話したりしていたが、それも焼け石に水だった。
学校がGoogle Classroomを使い始め、zoom配信や動画を見ることで出席をつける形式になり、ここを先途とばかりに大量の数学演習やら長文読解やら共通テスト対策問題やらの課題を出すようになったのもキツかった。
ネット上の課題は対面で「この課題、やっとけよ~」と言われるよりも課題やらなきゃという義務感が生じにくく、タブを一つ消すだけで存在ごと消えてしまうため、期限を忘れた課題が大量に溜まり、その多さを見てやる気がなくなるという悪循環が際限なく生じてしまった。
更に、zoomやGoogleClassroomを使うためにパソコンやスマホを手に取る機会が増えた。それは僕の場合、ネットを開きはてブや増田やアルなどの他のサイトを見る機会の増加に繋がってしまった。
こうなるともう爆発の一歩手前だった。ただし、それでも5月の初めまでは自制してなんとか勉強できていた。
・
・
・
5月6日から8日の間、僕は虚無の中にいた。勉強をブッチし、カーテンを閉めて照明を一つだけ灯した薄暗い部屋の中パソコンでひたすらソク読みとはてブと増田とpornhubを巡回していた三日間。それまでも週一くらいで勉強をサボる日はあったが、三日連続でのそれは初めてだった。仕事をしていて日中家にいない親には特にバレず、小言を言われることもなく、要するに僕は手軽に快楽に浸って現実逃避する道を知ってしまった。
この三日間がぶち抜いた綻びから生活が徐々に崩れてきた感覚がある。
最初は勉強をしないことに対する罪悪感もあったが、ネットに頭を占領されていくにつれて、頭の奥が靄がかかったようにぼんやりとしてきて物事を深く考えるのが辛くなり、そういった感情も段々と消えていった。
・
・
・
6月になってリアルの登校が始まったが、コロナ前の登校に比べて頻度も授業のコマ数も内容も悪い方向に変化してしまったので、状況は大きく変わらなかった。
確かに久しぶりにする生身の友人との会話は話すネタも尽きずめちゃんこ楽しかったし、3時間くらいしかない授業が終わった後は勉強モチベも高まった。
しかし、長期の家籠りで重度の出不精コミュニケーション不精と化していた僕にとっては、登校日は楽しい日であると同時に疲れる日でもあり、その疲れと怠さはだいたい翌日以降も続き、勉強のやる気を阻害した。
登校日は月に数えるほどしかなかったので、リアル登校の再開によって逆に僕は勉強ができなくなっていた。
・
・
・
6月後半~7月に入ると、本当に幸運なことに、友人の一人が学校のない日に一緒に勉強しようと誘ってくれるようになった。彼は通っていた中規模塾の自習室がコロナのため空かず、かといって家で勉強はできないから一緒に外でやろう、そしたらお互い良いんじゃね?とLINEしてきた。これは絶好のチャンスと思った僕はホイホイ乗っかり、感染防止対策を取った上で一緒に自習する日々が続いた。
友人と一緒にいるときは(体面を良くしたいというのもあって)だいたい6時間くらいは集中して勉強できた。そんなこんなで最初は順風満帆だと思っていたのだが、段々と状況は悪化してきた。
7月2日のことだった。前日の7月1日もその友人と勉強していて、明日も午後から勉強しようぜ!と話していた。しかし、2日の朝起きると体がだるく、親が出て行った後に心の中で言い訳をしながらソファーに寝転んで午前中いっぱいスマホでブログやら何やらを見てしまった。
当然ずっと寝ていると体が重く、長時間ネットを見たとき特有の頭がぼうっとする感じにもやられ、僕の頭はどこからともなく湧いてきた「今日はだるいから外出は無理だな・・・」という考えに完全に支配された。まあ、事前に連絡をしておけば別に一日くらい行けない日があっても問題はないだろう。
・・・・・・問題なのは、僕が友人に夜8時まで連絡しなかったことだった。早めに「すまん。ちょっと今日は無理そうだ・・・」とLINEしておけば良かったのに、僕は夜までそれを意図的にサボってしまった。連絡しなければいけないことはわかってる、連絡せねば、という思いは強くあるのに、なぜかLINEを開いて連絡するのがひどく億劫で、僕はそれよりもソファーで丸まって現実逃避することを選んだ。
罪悪感はすごかったが、一方でなぜか「ああ、こんなもんなのか」と思っている自分もいた。
・
・
・
そこからの堕落は早かった。いや、その前から堕落していたのかもしれないが、もうよくわからない。友人との勉強の約束は3回に1回くらいすっぽかすようになり、昼飯でも奢ってちゃんと謝ろう、と決意した頃には友人の塾の自習室が解放され、結局うやむやなまま僕と彼の勉強は終わってしまった。学校が再開したらきちんと謝りたい。
▼学校の課題を大量にやり残し、入学してから初めてある科目の学期成績で白点をとる
▼塾の夏期講習(5日間)のうち3日サボる
・
・
・
こうやって家に籠って自堕落な生活をある程度の期間続けていると、だんだん自分の思考や言い訳の仕方がわかってくる。僕の場合、「○○からやるぞ症候群」が顕著に表れた。
「今日はだらけていてもしょうがないが、明日からは毎日10時間勉強するぞ。そしたら受験にも間に合う。・・・だから、今スマホを見てもいいんだよ」
みたいな感じだ。○○には「明日」が入ったり、「6月」とか「7月」、はては「15時」が入ったりする。
言うまでもなくこれは未来に責任を押し付けて現実から逃避するだけで、実際に実行できるなら良いが、実行できないのなら全く意味がない。
僕は、ほとんど実行できなかった。5月には「6月からちゃんと勉強する」と言い、6月には「だらけすぎた。7月からマジでやるぞ」と言い、7月には「たるんでる。8月から毎日10時間やろう」と言った。
あとは、ネット断ち・スマホ断ち・ゲーム断ちも考えたが、これもほとんど続かなかった。昨年12月にアンインストールしたみんはやはついこないだインストールしてしまった(またアンインストールした)し、同じく12月に押し入れに封印した3DSは今日開けてしまった。マリオテニス楽しい~~~~~~~~~~~~~~~
・
・
・
こんな感じで酷い暮らしをここ3ヶ月くらい送っています。高3の夏をこんな風に過ごすとは去年には考えもしなかった。こうなった要因の一つは間違いなくコロナがあって、確かに休校がなく毎日登校していたら精神はもっと健全で勉強ももっとできていただろう。でも、どんどん堕落の坂を転げ落ちていったのは間違いなく自分の弱い性格のせいだと思うので、あんまり環境のせいにしないようにしたい。
他にも気が滅入るようなことは沢山あって、けん玉のこととか昭和42年生まれ元司法浪人さんのこととかオナニーのこととか書きたいことも色々あるんだけど、疲れたのでここらで止めておきます。
・
・
・
よくわかんねえものを垂れ流してしまってすみません。やや自分の気持ちの整理ができた気はします。「勉強しなきゃな」と。何だかんだ自分はやればできるという妙な自信はあるので、それを現実にすべく明日からコツコツと勉強を始めたいです。要するにこれも「○○からやるぞ症候群」の一種ですが、劇的な物を望みすぎると失敗するということは身に染みたので、あんまり負荷をかけないように少しづつ少しづつ
やっていきたいです。どれだけの人に読まれるかわかりませんが、もう投稿したら入試終了まで見ないことにするのでブコメもトラバも返せません。入試が終わったら(たぶん3月下旬)結果を書くかもしれないです。
・
・
・
作者本人が同人作家の影響なのか、主人公だけでなく周囲の登場人物も同人作家という場合が多いが、実際同人って結構ハードルが高くないかと感じる。
第一に自分の周りや親世代で、コミケに参加する人はいても本を出してる人は見たことがないし、コンカフェで働いていて来るオタクの客に話を聞いても本を出してる人間にはまだ一人しか出会ったことがない。
そもそも同人を出すにあたって、絵が上手くなければ本にしてはいけないというルールなど存在しないものの、流石にキャラの描き分けや他人に見せて恥ずかしくない程度の画力や漫画の構成力が必要だし、十数ページ〜の漫画を描きあげてそれをイベントごとに繰り返すという漫画やイラストへの執着心(?)や根気、時間や体力も必要になることから、やっぱり元々絵や漫画の才能がない・馴染みがなかった人間には難しいんじゃないかと思う。
実際自分がまだ10代だからそんな風に思えるかもしれないが、中学生の時に二次創作を始めて、夏休みや春休みも宿題が終わったらずっと絵の練習、高校でもバイトは諦めて学校の勉強以外の時間はずっと絵の練習に当てて過ごしてきて、最近やっと漫画らしい漫画が描けるようになってきたしイラストも形になってきた。それでもここまで来る過程がすごく大変だったから、同人女が当たり前のように出てくるエッセイなどを見ると、彼らは同人をやる時間がたくさんあったり、それなりに売れる漫画やイラストを描けたりして羨ましいなと思うというか、ちょっと特殊なんじゃないかと思えてくる。
先にいっとく!!!!ちょ~~~~~~~!!!クソ長くなる!!!!
私怨私怨!!!!!悔恨!!!!!5箇条にまとめようとしたら失敗した5箇条の御誓文か?????
567で見えてきた色んな人の裏表に疲れてしまった大学生乙女ゲーと地下ドルのオタクの話!!!!!!同じ大学に通う人からの身バレ防止のためここからの大学の描写はボンヤリとしたものになります。コメントでの特定はおやめください。大学は生徒の多くが望んだであろうオンラインじゃない講義ができるようにどうにかこうにかがんばってるはず!それに私が対応できなかっただけで大学は悪くない。家に引きこもるのが社会的に批判されることがない・堂々と引きこもって自分のやりたいことできる今をその時間が欲しかった人が心から楽しめますように!!!!
誤字脱字はすいません。
いままで約20年間、数学や物理、化学の類いばかり熱心に取り組んできたので私には正しい日本語が使えているのか、日本人であるのに自信が無い。
大量のレポートに追われたまま、脳直で文章を打ち込んでいる状態なのでご了承願いたい。
私は本当にどこにでもいる地方国立大学二年生だ。つい2時間前まで教師を目指していた。
もし同じような境遇にいる子がいたら私みたいにならないよう、こんな文章があったな、ぐらいの軽い感じで覚えておいてほしい。
読んでくださった皆さん、こんな考えの人間がいるんだ、へぇ笑ぐらいに思って頂いて結構です。ここまで打ち込んでおいて自分でも文章の稚拙さが”マジで”やべぇ……とおもっていますが暇な方最後まで読んで頂ければ幸いです。
①去年~今年2月の話
学部一年生だった去年は将来の夢のため、周りの友達よりは長い時間勉強していた方だと思う。
趣味だったイラストのサークルにも加入し、高校が同じだった友達が学部に一人もいないながらも他学部に進学した高校のクラスメイトと協力しながら大学に慣れていった。
サークルの友達とは週に1回は誰かの家に集まりピザを頼んだり、学食で何時間も話したり。大人数で端から見たらアホみたいなやりとりを繰り返すあの空気感が好きだった。
安心できるバイト先も決まって、サークル内の人間関係に多少の不満はあったが今思えば望んでいた大学生活そのものだったかもしれない。
私の将来の夢が教師になったのは大学受験が終わってからである。もともと物理という科目が好きで将来は数学系の研究ができればと思っていた私は理系の学部に進んだ。(身バレ防止のため明確な表記は避けさせて頂きたい)
私の大学受験のサポートをしてくださった先生は、私が進学した大学の同じ学部出身の方だった。
有名な塾があるような都会ではないので、毎日高校の授業が終わってから校内に他の生徒が誰もいなくなるような時間まで、その先生や担任の先生、大学で理科を学んでいた購買のおばちゃん……色んな人に見守られながら勉強した。
私が受験に合格し、心から喜んでくれた職員室の先生方を見て、先生達みたいな大人になりたい・この高校で同じように生徒を見守れるような先生になりたいと思った。
これが理由で、理系学部に進んだ私は自分の学科の必修科目に加え教育学部の必修科目も履修するようになる。
もちろん授業が倍になるなら試験もレポートも倍になるということで確かに大変だったが全然苦じゃなかった。
1年間やりきった。成績も上々でモチベーションは入学当時と変わらず、今まで友達と呼べる友達が2~3人だった私の人間関係がどんどん広がっていくことに喜びを感じながら春休みを迎える。このころは人と連絡を取り合うのも一緒に出かけるのも大好きだった。
2月、実習も終わって大体の友達が実家に帰った。私も電車で何時間もかけ実家へ。
実家の周りは見渡す限り山!!!!!緑!!!!!!という空間が広がっていて私はそれが大好きだ。その頃、ニュースではコロナウイルスの話題が取り上げられ始めていた。まだ大丈夫な感じはするけれど、実家のある高齢化の進んだ小さな村で広がったらとんでもないことになる…と危機感を持ち始めたのはその辺りだった。
その後の展開はある意味予想通りだった。大学は次年度のガイダンスを予定通り行うと宣言していたがすぐに中止となった。4月からの授業はいつも通り行うということだったが私はそのメールが信用できなくて、下手に実家から動くことも不安で、結局大学へは移動しなかった。やはり、授業開始は5月からという一斉メールが届いた。教科書を買いに大学へ行くこともできなくてAmazonで教科書を用意した。
友達は出身も都会のほうで、2/3月はよく連絡を取り合っていたものの、みんな地元の友達とショッピングセンターや居酒屋に遊びに行くようになったらしい。もうその頃にはみんな地元の友達と毎日のように遊んでいたらしくてラインもzoomも使わなくなっていた。
私はというと同じように地元に帰っていた同級生はいたが、もし自分たちが感染していたらという恐怖から会うことをやめた。クラスターが進学先で発生していた子は自宅から一歩も出なかったという。その頃から私は人と会うことの必要性に疑問を感じていた。元からオタク気質だったことも原因かも知れないが、友達とのSNS上でのやりとりが少なくなっても特に私に影響はない。自分がひねくれた人間であるとは自負しているがまさかここまでとは、自分でも思っていなかった。どれだけニュースで危惧されていても・どれだけの芸能人が亡くなっても、それぞれの地元で遊び続ける大学の友達が理解できなくなった。
ほとんどの大学の友達とは連絡を取らなくなっていたが片思いしていた先輩とは毎日のようにラインした。毎日ライン来る度に小躍りしてた。
4月後半、家にこもり続けた私は全く暇を感じなかった。本を読んだりお菓子を作ったり、他にも筋トレにメイク、同人誌を作れるレベルで二次創作もした。自担(地下)の過去の映像を見て1ライブできるぐらいにはダンスも練習した。(クソデカ過大評価)
むしろ今までよりも忙しくさえ感じていた。5月になれば今までのように勉強漬けの毎日が始まる。だからこの何かをしていても誰からも途中で遊びに誘われない、家に勝手にピザだのウーバーだの頼まれて友達が勝手に上がってこない・勉強しなくても公的に、なんとなく自分の感覚で自分を許すことができるこの時間を人生の夏休みとして思いっきり使おうと毎日何かしらしていた。今までのみんなでワーワーする時間も大好きだったけれど、この過ごし方も最高だった。
5月になった。オンラインでの講義が始まった。大体の講義を受ける度に一つずつレポートが増えていく。
連日徹夜は当たり前、朝8時までのレポートを7時に提出して1時間仮眠を取ると1コマ。またレポートが積まれていく。私の要領が悪いだけかも知れないと感じていたが、初日には同じクラスのほぼ全員でzoomでの会議しながらみんな半泣きでレポートをこなした。みんな同じだった。家から出るななんて言われていたがその日食べるものを買いに行くことすら厳しいレベルで課題が出るのだから家から出ることが本当に、絶対、多分無理。
オンライン講義が始まってまだ慣れなかった一週間、実家にいるのに私は一歩も自室から出ることができなかったのだから、それ+家事である帰省していない友達はもっと大変だったと思う。私はその一週間スマホを触れなかった。そんな時間があるならレポートをやったし、私の性格だともし今暇そうで遊び歩いている人を見たら理不尽にイライラしてしまいそうだったからだ。そんな自分の性格は今でも嫌いだ。人はそれぞれなのに、SNSでみえる部分はその人の日常におけるほんの一部分なのに。
そのうちテンプレートを作ったり教科書を読み込んだりすることで余裕を持てるようになってきた。教育学部の授業も生徒との関わり方など、本当に学びたかったことを学べるのが嬉しくて真面目に受けた。苦手だった英語もせっかくだから少し取り組んだ。友達と話していたりご飯に行っていた時間を全て勉強に充てた。目が回るほど忙しかったが一日を一秒も無駄にしていない感じがして、4ぬほど充実感があった。多分ランナーズハイみたいな状態になっていたと思う。この頃の私の思考、今考えると狂ってる。怖ッ
そうやって暮らしていたら、片思いしていた先輩に彼女ができた。友達から聞いた。3日泣いた。
なんでも4ぬ程忙しかったり課題が出ていたのは私の大学では理系と教育学部、医学部、薬学部だけだったらしい。文系その他は相変わらず課題なんてない、流しておけば講義が終わるから余裕なんて状態だったらしい。悔しかった。先輩は地元で飲んでいたらその子と出会ったとかなんとか、先輩と仲が良かったサークルの男子が教えてくれた。マジで無理だった。
こんな世の中なのに先輩は毎日飲みに歩いていた事実も、もうちょっとで付き合えそうだったのに私はダメでその飲みの場にいた女の子は良かったことも。先輩は付き合ったら長く続くタイプらしいのでもう諦めた。悔しがっていることを知られたり、先輩に彼女ができた事実を知っているということを悟られたりするのが嫌でしばらくインスタをログアウトした。対面授業が再開して会ったら、知らなかった!よかったね!おめでとう!と言おうと決めた。
インスタをログアウトしたので特に仲の良い2人以外とは関わらなくなった。
正直、一旦距離を取りたい人間関係もあったためなんとも思わなかったが家族以外の人と言葉を交わさなくなってから、他人に会うことに抵抗を覚え始めた。さすがにやばいと思った。
メンタルボロボロのまま毎日徹夜でレポートを書いた。エクセルで演算した。勉強しても充実感はなくて朝7時に起きて授業を受けて次の日の4時に課題を終わらせて寝る、余裕がある日は推しの夢小説を読み漁った。オタクでいられたのでガチ夢女に戻ることでメンタルが回復した。多分推しのグッズ、末代まで「捨てるな!」って書いた紙と一緒に保管。
コロナ騒ぎも日常化して、実家のある村にも日常が戻ってきた。近所のおばあちゃん達にはまだ実家にいることがバレ、実は大学をやめたのではないかという噂がすぐに広まった。これはギャグ。もう私の家では笑い話。インターネット・オンラインという言葉をおばあちゃん達に理解してもらえなかったのでもしかするとまだ大学やめたことになっているかもしれない。つらい。
リアルの人間関係からほぼ身を引いていたため、ツイッターのフォロワーと夜な夜なTLを巻き込んで会話しながらレポートを書く。それは変わらなかったし確か6月の中盤まで、私は靴を履いていない。つまり家から一歩も出なかった。5月から1ミリも変わらない暮らしをしていた。
大学からある日アンケート回答のフォームが送られてきた。匿名のフォームで、今帰省しているのか・そうならば実家は通学可能な距離にあるのかという内容であった。正直に送った。
しかし次の日の授業で衝撃を受けた。今回のレポート提出は手渡し以外認めないと教授は言った。とても口が悪いので書くこともためらわれるが、このご時世でそれって狂ってんじゃないのかと思った。事情をメールして渋々だったが郵送させて頂いた。
その後も何人もの教授が大学に行く用事を作った。全て郵送やらメールやらファイル共有やらで代わりに提出を認めてもらった。正直メールにファイルを添付すればいいものばかりだったので助かったものの、もし私が他学部で実験科目がある生徒だったら?サンプルを取りに行くために泣く泣く地元から大学へ向かった友達もいた。このまま実家で講義を受けていたら落単するのではないかと、なんとなく恐怖心を持った。
もし町から町への移動がそのように咎められるものでなくなりつつあったとしても私の地元はどうだろうか。
教授の気持ちはわかる。高校の部活で演劇部だった私は裏方としてであるけれど人対人でなければ伝わらないことがあるということを何度も学んできた。絶対こんなに課題を出すよりも対面で、お互いの表情や空気感を読み取りながら講義を受けた方が1000倍伝わる。教授達が沢山努力していることはわかっている。でも一つだけ、ちょっとだけ考慮してください。アンケートで回答したみたいに、今は大学に通学できない距離で暮らしている子もいます。Word文書は気持ちが伝わりにくいなら、手書きはどうでしょう。「今すぐ」や「今日中に」大学にプリントを取りに来るように伝えるのではなくPDFを配布してみませんか。
この頃、一通のメールが地下ドル垢のDMに届いた。7月オープン予定でコンカフェを開く予定なのでキャストとして働いてみないか・お店で働く子達で地下アイドルグループを作ろうと思っている、ということだった。声をかけてくださったのは去年地下ドルの現場でお会いしたことのある方で事務所を経営してるとかなんとか…ということは知っていた。しかし怪しいと思い事務所名や名前で鬼のように検索した。本物だった。メイド服に憧れていたのでコンカフェには興味があった。どれだけいろいろな事情を抱えていてもステージに上がれば夢を見せてくれるきらきらした地下アイドルも大好きだ。かつて片思いしていた先輩も同じ地下の子が好きだったっけ。
しかし私に沸いてきたのは不信感だった。なぜこの時期なのか、私の推しでさえライブを自粛しているのに、都会でなければ成立しない「コンカフェ・地下」をなぜ今始動させようとしているのか、意味がわからなかった。
その頃だった。コンカフェの店舗を構える予定の歌舞伎でクラスターが発生したのは。
もういつもなら暗示や占いの類いは良いものしか信じないご都合主義頭だが、こればかりは神様がやめろと言っている気がした。だから断った。
捨て垢から見に行ったが、コンカフェは無事にオープンしたらしい。地下ドルグループもできたみたいだ。某メイドカフェでも感染確認、こんな世の中なのにメイドが働いているのってどうかと思った。大人が信じられなくなった。あとグループの曲は普通に私の趣味の雰囲気じゃなかった。(←これはお気持ち表明)
ということで先輩が好きなアイドルにはなれませんでした。前に現場に一緒に行ったことがある。
いつか地下で活動してそうだな、とか、そうなったらチェキ撮りにいくねとか言われたこと多分一生覚えてるけど、アイドルにはなりませんでした。(超怖いガチ重メンヘラコーナー)
そんな感じで相変わらずレポートに追われる毎日を実家で送っています。最近は本当に仲の良い2人と連絡を取り合うくらいで、レポートにも慣れてきて二次創作を適度に楽しみながら暮らしています。
私はこれでも勉強に趣味に…ってそれなりに外に出なくても毎日充実してる。それぞれの生活もあるんだし、私みたいな生活しろなんて誰にも思わない。それでも東京で毎日感染者出てたり、私の実家に近いところでもじわじわ感染確認されていたり、5月から世の中変わってないみたいだ。友達の住んでる市は勝手にロックダウンしたらしくもう当分大学には戻れないとか。
そしたら今日、大学からメールが来た。私はちょうど課題をやっていた。
8月頭から対面での授業を再開するって、教育学部が中止と予定していた介護実習や高校での実習も開講する予定ですって。受講を希望するなら今すぐ登録を、また必要な書類は大学窓口で手渡し以外認めないって。期限は5日後。
実習も8月に開講する科目も、教育学部以外の学生が教員免許を取るには必須で1科目でも落としたらもう4年間で卒業するチャンスはほぼないかもしれない。
だから私はどうする?
教師は今後10年間で必要なくなるなんて記事もネットにはいっぱいある。
メールが来てから2時間、ずっと私はなけなしの脳みそフル稼働させて考えた。
県内で感染者も増えているのに?移動中に感染する可能性は?土日ですら授業あるのにいつ動く?
介護施設も高校も、もし大学の誰かが感染していたら?大学のある場所で感染者が増えたのは先週の後半。これが決定したのは先週の始めらしいから明日になれば対面での講義中止のメールが届くのでは?社会的にどう?教師になることを諦めたらいい?そんなに簡単に1年半の努力は捨てられる?距離を置いていた大学のみんなにいきなり会うの?
私今まで通り大学生活送れる?
もうどうでも良くなった。大学ですら信用できない気がしてしまった。
なんて、こんなことが頭によぎって考え込んでしまうし、しまいにはこんな文章を書いてしまうのでもしかすると私の本当の夢、なりたいものは教師じゃないのかも知れない。
私が弱いだけだと思う。本当になりたい!と思っている子ならこんなこと考えずに書類出しに行くだろうから。対面での講義にもどることを喜ぶはずだから。
ということで、私は先生になる夢を諦めることを決めた。
意思が弱くどうしようもない救いようがない根性ひねくれた人間なのでもしかしたら、明後日には電車に乗って実習に必要な書類を出しに行くかもしれない。8月はどこかで実習しているかもしれない。教師になることを諦めたまま Permalink | 記事への反応(1) | 02:20
コロナ自粛の春休みはゲームしたりアニメ見たり趣味をやったりまあまあ暇はつぶせていたりしたけど、オンライン授業始まってからスマホ依存がやばい
まず授業が全部期間内に見ろっていう動画形式だから溜まってしまう、課題も溜まる
ゲームやアニメ、趣味をやる事って空き時間にやるんじゃなくてガッツリやりたい派で、時間が取れないと出来ないものと考えていて、空き時間に見るのはSNSや動画サイト、ネットサーフィン
溜まった授業と課題が終わるまではゲーム&アニメは出来ない/見れないな→終わらないと見れないけど、やる気起きないな→やらなきゃなと思いつつダラダラとSNSや動画見る→1日終わって自己嫌悪、とりあえず提出ギリギリの課題をする→繰り返し
というここ2週間スマホのスクリーンタイム(使用していた時間)が毎日15時間超えるという負の連鎖をしている
さらに最悪なのが実家暮らしで今はバイトもしてないから飯とトイレ、風呂、課題か授業の時以外ベッドの上で過ごすというクソニートぶり 今日も何も出来なかったという毎日の虚無感に鬱になるかと思ったし逆にヒキニートの人のメンタルを尊敬した
一人暮らしならまだ良かったかもしれないけど、自粛やオンライン授業きっかけで堕落してしまった大学生自分以外にもいるかもしれない
今週こそスマホ断ちできるように頑張りたい
分かってる。課題をしなきゃいけないことも授業を観なきゃいけないこともわかってるんだ。ただ久々にここをみて何か書きたくなっちまった。それだけだ。
さっきまで恋人と電話をしてた。恋人から家に誘われて、嬉しかったけどなんだか会う気になれなくて、何の予定もないのに指定されたその次の日ならって言ってしまった。謎の1日間の反抗。その次の日にはバイトでさよならしなきゃいけないのにね。オンライン授業のせいで生活に病み始めていて、そのせいで恋人のことも遠ざけてしまう自分がいる。やっぱ健全な心は健全な精神に宿るんだよな。最近はなぜかめちゃくちゃ寝てしまう。毎日10時間以上寝ていて尚寝足りない。そう思っていたら、吉本ばななの白河夜船で似たような主人公が出てきた。孤独から眠り続けてしまう主人公。これがみんなに当てはまるのなら、コロナ禍の街ではみんな眠り続けていたことだろう。恋人がいても寂しいものは寂しいし、私は恋人との関係だけで生きているわけでは全くなくて、友達とか先輩とか会いたい人はたくさんいる。ただ、大学が閉鎖され住む場所も生活リズムもてんでばらばらな今、理由もなく会える人はどうしても限られてきてしまうのだ。世間は大分自粛モードが解かれつつあるようだが、オンライン授業が続き一日中ひとりで部屋に籠っている状況では、どうしても自粛という文字が頭から拭えない。誘うことも誘われることも躊躇してしまう自分がいるのだ。そうなると、自分のアパートから200m先に住む恋人しか勝たん、という事態になってしまう。恋人も似たような状況らしく、この前会ったときも「この1週間で会って話したの○○だけだよ」と言われた。私たちは大学の春休みが始まってすぐ付き合い始めたから、この関係を知っている共通の知人はいない。デートらしいデートにも行ったことがない。あーあ、めいっぱいおしゃれして水族館デートでもしたいな。歯磨いて寝るか。
Happy new year ならぬ、
Happy new life style.(新しい生活様式)
長いようで短い、短いようで長い、そんな在宅生活だった思う。皆それぞれの想いを持って新たな船出に出たことだろう。
私は社会人なので在宅ワークだが、これは子どもに置き換えたらある意味春休みである。
しかし、長い休みを終える時の、休みを惜しむ反面ようやく好きな子にまた会えるというあのセンチメンタルさはもう無い。
あるのは出勤、ただそれだけだ。
久々にみんなに会えるというのに、電車に乗っても、魔法学校へ向かう汽車中のあの生熟れ達のようなワクワクを感じさせてくれるおじさんなどいない。
久々にみんなに会えるというのに、会社に好きな子などいない。きっといるのは嫌いな上司だけだ。(私は自分の上司が大好きである)
まだ色々書こうと思っていたが疲れたので本題に入る。
Happy new year ならぬ、
Happy new life style.(新しい生活様式)
長いようで短い、短いようで長い、そんな在宅生活だった思う。皆それぞれの想いを持って新たな船出に出たことだろう。
私は社会人なので在宅ワークだが、これは子どもに置き換えたらある意味春休みである。
しかし、長い休みを終える時の、休みを惜しむ反面ようやく好きな子にまた会えるというあのセンチメンタルさはもう無い。
あるのは出勤、ただそれだけだ。
久々にみんなに会えるというのに、電車に乗っても、魔法学校へ向かう汽車中のあの生熟れ達のようなワクワクを感じさせてくれるおじさんなどいない。
久々にみんなに会えるというのに、会社に好きな子などいない。きっといるのは嫌いな上司だけだ。(私は自分の上司が大好きである)
まだ色々書こうと思っていたが疲れたので本題に入る。