はてなキーワード: 卵子とは
生きる希望に飢えている弱者男性なので、シンギュラリティを信奉している。
性のシンギュラリティの考えを共有してみる。
① AI生成のエロ画像(二次元、リアル女性): 2年以内と予想
MidJorneyとか、いろいろなAIが素晴らしい芸術的な絵を描くのが流行っている。
当然、そのような規約を無視してエロ生成して公開する人たちが出るだろう。
これはすでにDeepFakeである通り、顔面すげ替えでできている。
しかし、「AIに描かせた画像を連続的につなげて動画にする」ということがすでにできているため、
エロのAI生成画像ができるならば、動画もおそらく可能である。
やはり、エロのAI生成画像が一般になるには5年はかかるかもしれないが、現在でも裏の人たちはガンガン作ってくれるのではないか。
3DCGモデル生成は、最近では画像からスキャンして生成できたりする。
しかし、3DCGを直接生成するのは難易度が高いっぽい?少なくとも人間では少なそう。
アニメっぽい感じと蚊かもしれないが、今後3Dモデルが大量に学習され生成モデルができることに期待。
動物でのさらなる進歩とか、人間の限定的な実験レベルがなされてる程度。
しかし、できないということはなさそうなので、その積み重ねで10年以内と予想
今でも卵子凍結はやられているが、知らない男性に提供できるかは謎。
⑥セクサロイド: 5年以内と予想
素材的にはもうリアルは超えているが、VR映像や動きとの整合性が求められるだろう。
オナホールの動きとセンサーの技術の発展や、映像との整合性をとる技術が待たれる。
特にこの分野はAIが強そうなので、5年以内にはセクサロイドまでいくと予想。
ペアーズとかtinderとかもこういうのがあるらしいが私はよく知らない。
しかし、性交だけの関係でまともにワークするところまではいっておらず、現在はお金やナンパ技術が必要らしい。
目的が性交だけで、性交をマッチするまでになるには、ペアーズやtinderを攻略するAIが必要だろう。
そういうAIはおそらく2年以内に出来上がり。実質マッチング性交、マッチングセフレ、マッチング彼女、マッチング婚約者などが成立すると思われる。
ストーリーはワンパターンで、コマ割りやキャラ画像だけがあって、セリフはギクシャクみたいな感じかもしれませんが。
⑨AI家政婦: 5年以内と予想
とうとうルンバがamazonに買収されたり、家庭内ロボットが侵略してきた。
奥さんや家政婦がやってくれたであろう弱者男性の介護をやってくれるかもしれない。
アマゾンやグーグルが本気を出してくれるって期待して、5年くらいで!
既に二次元でいけてるわけで。
意志を持ったAIキャラがVチューバーみたいに話してくれれば、彼女できるかも?
Vtuberを使って学習して、Vtuber AIができれば、彼女Vtuber AIができるかもね。
こんなにがっつりワキガを感じることも珍しいなと思い、暇だったのでスマホでワキガと検索すると、「ワキガの恋人と結婚するか迷う」といった表題のスレッドがたくさん出てきた。
多くの相談者はワキガの恋人のことは愛しているが、子供に遺伝する可能性を考えると結婚に踏み切れないようだ。
自分の子供がワキガであることによっていじめられ、苦しみ、社会の中でのびのびと生きられないかもしれないと憂う気持ち。
ワキガに限らず、例えば周囲から爪弾きにされてしまいそうな、外国のルーツだとか遺伝的な病とか或いは変わった宗教とか、そういう要素を持つ人をパートナーに選び、子孫をもうけることを躊躇してしまう。
その背景では、自分の子孫がこの世から淘汰されてしまわないよう、無意識下で生存本能というか種の保存欲求というか、何か動物的な危機察知能力が働いているのかもななんてぼんやり思っていた。
ここからは最近のわたしの悲しい話なのだが、いい感じに仲良いと思ってた年下の男性から「あなたのことは友達としか思ってない」と言われてしまいショックを受けた。
単に外見や性格があかんかったのかも知らないが、30過ぎのわたしは20台半ばの彼と恋愛に発展するかなどうかな~と普通に楽しく期待していたので、
そもそも彼の中で5歳も上の女は恋愛対象内にかすりもしない前提だったのかもと思うとなんかいろいろ恥ずかしすぎてきつかったけど、恥ずかしすぎてもはやどうでもいい。
で、やはりパートナーを選ぶ際には動物的な感覚が大きく影響するんだろうから、年食って健康な卵子を排出する打率も右肩下がってそうなババアはそりゃ避けられるよなぁとしみじみ納得できる。
もちろん人間同士の話なので人間的な魅力さえあれば年齢差(女性が上)があってもパートナー関係が成立することもあるだろうが、わたしはろくな人間ではないのでそのハードルを越えることができなかった。
あさめしぬいてけんこうしんだんいった
でかけようとしたらにわかあめっぽいのふっててまじかよーとなる
この1週間以上あめふってねーのによりによって久しぶりに外出するこの日、この時間にふるかー?って
あさだから出勤の人がおおくていくのじかんかかった
けんこーしんだん
しんちょう
1cmのびてたけどまあ朝はのびてるっていうし誤差だな
去年より2kg減ってた
なんでだろ
しりょく
ぼやぼやで答えてなんとなくであたった視力なのにこれでいいのかと不安になる
止血バンドじゃなくて自分で手をつかっておさえろって言われて、
え、去年までふつうにあったのになんでと思って聞いたらしぶしぶって感じでくれた
腹囲
3cmくらいちぢんでた 誤差
異常なかったらしい
さいしょにこなだけわたされて粉たんどくでくちにふくんだあとバリウムのまされてちょっと大変
あとおれだけなのかわからんけどバリウムを胃に塗るために台の上で回転するのがすげー大変
いつも4、5回転させられる
問診
炭水化物をへらすのが大事っていわれてホエイプロテインになった
コレステロールって玉子におおくふくまれてるからたまごひかえればいいかとおもったら
油ものとらずに魚にすりゃいいってもんでもないんか
糖分摂取なのかーふむー
かえりにキウイもらった
何も指定しなかったから可食部すくないのくるかなってどきどきしたけど、
逆に可食部おおくてうれしかった!
まえはドラムがいいと思ってドラムにしたら可食部すくなくて損した気になったけど
骨ほぼなくて9割可食部だったから満足した
そのあと駿河屋
通販のイメージしかなかったからどんなもんかと思ったけど楽しかった!
鉄機武者爆進丸6kもして高すぎわろたwwww
鋼丸の親戚みたいなやついたんだな
鋼丸が人気あるのは知ってたけど
テックウィンの付録ディスクが裸で売っててどんなもんか知りたかったけどネットで調べるには限界あったからあきらめた
博多ブックオフもわりとがんばってるけどやっぱマニアックなのは駿河屋あるといいなー
でも立地よすぎて面積も広いから、よほどペイしない限りさっさと撤退してしまいそうなのだけが不安かなー
アザゼルさんのCDつきマンガが安くて買おうか迷ったけどやすさを理由にかうのはダメだと思いとどまった
クーポン消費目的としては、はぐちさんの1、2巻が100えんだったから買った
フィールヤングを女の園の星目当てで読んでるけど、その中で出会った、地味に好きなマンガ
ブコフにある事自体が珍しい上に100円だったらもうかうしかないよね
んでふらふらになりながらスーパーで豆腐かって食って今に至ると
は~疲れたー
きょうめちゃあついわ
「メスは限られた数の子しか持つことができないが、オスは実質的に無制限な数の子を持つことができる。オスが、誰と交配しても構わないと思っているメスを見つけられるかぎり」 「その結果、一般に、メスはだれと交配するかに関してより強く選り好みする」 -キャスパー・ヒューエット(2003)
「オスは彼が受精できる卵子の数を遙かに超えた数の精子を容易に生産することができる、…したがって、求愛や縄張り争い、その他のオス同士の争いが展開される」 -ジョージ・ウィリアムズ(1966)
「ほとんどの動物では、メスの繁殖は卵に多くの栄養をつぎ込まなければならないことによって厳しく制限される。哺乳類では、それに相当するのは胎児の養育と母乳の生産である。しかしオスの場合は精子の生産で繁殖が制限されることはめったにありそうにない。むしろ彼にとって制限となるのは、受精させる機会か手の空いているメスの数で… そして、一般的には、メスの繁殖はオスと比べて大きく制限されることになる… これはほとんど常にオスの無分別な熱意とメスの思慮深い受け身の組み合わせが見られる理由を説明している。」 -A・J・ベイトマン(1948)
「一夫多妻の種の中では、オスの繁殖成功度における差はメスの繁殖成功における差より遥かに大きい傾向がある」 -ジュリアン・ハクスリー(1938)
「メスは(まれな例外はあるが)オスほど熱心ではない… 彼女たちは内気で、長い間オスから逃げようと努力しているのがしばしば見られる」 -ダーウィン(1871)
光合成とか、植物の種の繁栄手段とかそういうところをさらっと教科書読み直すだけでわかるのにね
■思考のクセを直したい
「程度は違えど同じじゃん」と思ってしまう癖がある。
例えば、動物愛護を唱えるなら、魚や虫どころか、微生物や細胞レベルで愛護するべきではないのか?などと思っている。
(書きながら改めてウィキペディアを見たら、「単細胞性の原生動物は一般的に動物に含めない」そうだ。動物ってついてるのに?)
中絶が殺人なら、受精卵の時点で、もっと言えば精子や卵子の時点で受精できなければ殺人なのか?とか。
「グラデーションなので法や制度で線引しなければならない」のはわかる。だから鳥獣保護法なりなんなりがあるし、中絶もいつまでと決まっている。
どう考えても極論なのはわかっているが、考えてしまうので仕方ない。
生きづらいので直したい。
「程度は違えど同じじゃん」と思ってしまう癖がある。
例えば、動物愛護を唱えるなら、魚や虫どころか、微生物や細胞レベルで愛護するべきではないのか?などと思っている。
(書きながら改めてウィキペディアを見たら、「単細胞性の原生動物は一般的に動物に含めない」そうだ。動物ってついてるのに?)
中絶が殺人なら、受精卵の時点で、もっと言えば精子や卵子の時点で受精できなければ殺人なのか?とか。
「グラデーションなので法や制度で線引しなければならない」のはわかる。だから鳥獣保護法なりなんなりがあるし、中絶もいつまでと決まっている。
どう考えても極論なのはわかっているが、考えてしまうので仕方ない。
生きづらいので直したい。
「頼まれてもないのに自分からわざわざ生み出した命ですが、面倒を見ることはできないし、責任を取るのも嫌です!生まれてきたこいつが悪い!」←これあまりに幼稚すぎるだろ
本質が、縁日で買ったミドリガメを川に捨てる5歳のガキとまったく変わらないんですよね
自分で引き取った命に対しては真摯に向き合い、最後まで責任をとり、面倒を見ろよ
「働かないと面倒見切れないぞ」みたいなことを、なぜかまったく恥じらわずに言い切れる親が多いのってちょっと信じられないんだよな
頭5歳児じゃん
ゴールデンレトリバーに、それ以上デカくなったら面倒見切れないぞって胸を張って言えるか?
ふつう、最大サイズまでデカくなっても面倒見切れる環境を整えてから飼うよな?
それが命に向き合う際の最低限の礼儀ってもんだよな
どうしてそれができないんだ
ひとがマジメな話してんのに対して、つまんねー冗談を引き合いに出して、ちょっと笑って、流す
はてブってそういうの嫌う場所なんじゃ……いや……そうでもないな
はてブってそういえばもともとすげえ冷笑的な感じの場所なんだった
これがトップに来てんのが、ホント、正体見たり!って感じですよ
精子時代のお前に責任がある、という究極の自己責任論についてはもう、ノーコメントとしか言えん
たぶん少年院は全く不要・参政権なんかも0歳から与えるべきだ!みたいにお考えなのでしょうね
オマエ、もしかしてあらゆる人権系の叫びにそんなことを言って回ってるアナーキスト なのか?
だとしたらガチでカッコいい
そうじゃないんだったら黙ってろ!
そうだそうだ!
俺は正直、自分の感情だけで言うなら、いまの彼女と子供を作りたいよ
でも、この世!
この世やべーだろ
いとしの我が子にそんなことはさせられねえよ
俺も比較的マシそうな職場を選んだつもりなのに1日10時間以上労働がデフォだしな
やってらんないっすよマジ
やらせらんないっすよコレ
あなたみたいなのが、俺の求めるところのまっとうなコメントなんだ
建設的なんだ
憲法を引き合いに出して、ヒステリックな感情論じゃない、別方向の話をする
そういうのが一番いいと思う
ですよね…
まあ、ヒト用の保健所があったらいいんすけどね…
ただまあ、ちょっとイヌネコと事情が違うのは、ヒトの子供は親自身が明確に自分の意思で生み出してるってとこだと思うよ
ペットショップの犬も、里親募集の犬も、捨て犬も、自分が生み出したわけじゃねえじゃん
存在自体はもうしているし、自分が関わらなかったとしてもなんらかの形で死を迎えることは確定している
子供はさあ、わざわざこっちから働きかけて、非存在だったのを存在サイドに引き込んでるわけでしょ
で、世話しきれなかったら殺します、っていうのは、ちょっと良くない気がするなあ!
実際これは結構そうですよね
人間くらいの知能をもって生まれてしまうと、他者に完全に保護されるのもそれはそれでキツイって話になりうる
そこは厄介なところだよなあ
なので俺はそもそも金とか関係なく一切生まないのがいいよな…ってなっちゃった
お前はトリコ?
どこにでも現れて超ネガティブなコメントを残していく反出生主義おじさんと獣は檻にいれとけおじさんホント好き 尊敬してる
思想的にはたぶん俺とほぼ同じだし…
これマジでひとを見る目がなさすぎる
俺をニートにさせろって話なんだよ
全てはそこに収束するんだ
婆さんの遺産が1500万くらい入ってくるらしいんだけど、それでニートになれるか?っていうと、なれないじゃん
ゼツボー的ですよ
自分の稼ぎじゃ何十年もかかるような額の金が転がり込んできても、その金じゃ数年くらいしか生きられねえ
何なんだよこの罰ゲーム
労働ひいては人生って罰ゲームじゃないですか?ホントにきついんだよ俺は
なーにが「働けニート」だよ
働きたくないんだ俺は 働きたくないのに、働かないと生きていけないじゃん
苦しいんだよ ただ苦しい
やめてほしいんだ
うるせーバカ!
バカって言われてバカって言い返すのはバカなんだぞバカ!バーカバーカ!
実際みなさんは俺の親ではないし、俺の生に対してなんの責任もないので、ホント正当なご意見だと思いますよ
マジ?俺の生涯年収2億にも届かなそうなんだが……"足りねえ"ってコト?!
これマジで何なんだよ
何がどう違うんだ
「にじいろちょうちょうさんは、あおいろちょうちょうさんとちがって、さいきょうなんだよ😭」みたいな、幼児特有の謎脳内設定の開示、ということでよろしいか?
意味わかんねえんだよ
助けてくれ 頭がおかしくなる
もうおかしいのかもしれない
俺はもう嫌なんですよ