「買い溜め」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 買い溜めとは

2023-05-11

奪う側になりたい

ちょっと吐き出させてほしい。

いや、正直に言えば相談に乗ってほしい。

 

数組のママ友グループで、子供を連れて少し遠出することになった。

その中で、予約が無いと絶対に入れないほど子供大人気の店に行く予定なのだが、その予約を

「みんなそれぞれで全員(10名)分の予約を取っておいて、一番いい席・いい時間のもの採用して後は一斉キャンセルしよう」

というプランになり、ドン引きしているのは私ただ一人だった。

 

抽選があってそうするならわかる。

でも、シンプル早い者勝ちの予約システムでそういう手段を使うのって、すごく非常識に思えて仕方ない。

一応、店のほうが公平性確保のためか「予約は○日後まで」とルールを決めているので(ディズニーランドと同じような)、目当ての日が既に埋まっているということは無い。

その上で、目当ての日の予約が可能になる直前に、こんな話が降ってきたのだ。

 

転売ヤーと何が違うんだろう。

我先にと買い溜めしておいて、私達がド・レ・ニ・シ・ヨ・ウ・カ・ナ♬と言っている間に、「この日はだめだったわ」と、取れる予約を諦めてしまう人がいるのかと思うと、なんて図々しいことをしているんだろうと思う。

でも同時に、最近バズった「タワマン会議室占領ママグループ」の記事みたいに、そちらが普通なんだろう、自分おかしいんだろうとも思う。

 

から相談したいのは、このマインドの変え方だ。

これから時代、図々しくて厚かましくて非常識なぐらいじゃないと、生き残れないようになっていく気がする。

良識搾取される世の中へ子供を送り出す立場としては、なりふり構っている場合ではないのかもしれない。

もっと言えば、こういう考えさえ、「人を責める前にまず自分を疑え」という姿勢から来ているから、改善できそうになくて困っている。

 

以前「トリーバーチも知らない人たちを初めて見た」って増田が再燃していたけど、あの増田気持ちが良くわかる。

私は母から「卑しい人間になることは恥ずべきこと」と教えられたし、その母つまり祖母は、旧士族お嬢様プライドを待ったまま貧しい戦後を生き抜いた人だった。

から、実際の貧富に関わらず「心が貧しい」という概念はわかるし、実際驚く。

 

そういえば、嫁いできたばかりの頃、この地方でのスーパーマナーが一番の驚きだった。

レジカゴの中身を目の前に捨てる人がとにかく多い。捨てるといっても、未精算の物、私物ではなく商品だ。

「やっぱり買わない」と思ったのなら、普通は元あった場所に戻す。自宅でも、職場でも、そうなのか?だとしたら、それが元々あった場所には今何がいる?などと、一瞬で思考宇宙まで飛んでいった。

そして宇宙へ飛んでいる間に、義母ショッピングカートを残していなくなっていた。

ショッピングカート通路放置し、自分が歩いて商品を取りに行き、カートに放り込んでまた放置する姿は、申し訳ないが「野蛮人」という表現がぴったりだった。

通路を通りかかる人に迷惑だろうと思ってすぐに移動させ注意したが、義母いわく「田舎は人が少ないから大した迷惑にならない、誰も気にしないしみんなする、そんなことより自分が不便だから仕方ない」とのことだった。やっぱり野蛮だ。

地方の同じ県内で、県庁所在地からイオン20km先の市に来ただけでコレだからトリーバーチ増田はどれほど大きなショックを受けただろう。

そしてその一方で、都内タワマン会議室カフェスペースも、同じような高級野蛮ママたちに今日占領されている。

 

 

世の中のママたちはどうやって生き抜いているんだろう。

書き殴ったので全方位にグダグダ申し訳ない。疲れた

2023-04-18

anond:20230417173938

⑤炊かずにパック米買って食べてる

一気に買い溜めするので冷凍庫パンパン冷凍するスペースないし、炊く気力もないしでパック米にしちゃった。

食洗機に突っ込めないから釜洗うのも地味にストレス炊き込みご飯炒飯オムライスの時は炊くかなぁ。

大体セールになってるパック米を買い溜めしてるけど、物によって美味しい不味いが激しいのが難点。久々におばあちゃんちの新米たべたいな…。

2023-04-10

[]独身貴族になれなかった女より

追記

「同じ」に噛みついてる人いるけど

噛みついてる人全員、現実他人と会話してないだろう

別にこっちバカではないので例の人の方が給与高いとかハードワークしてるんだろうとか百も承知に決まってんだろアホか

「同じ」は普通に考えて、同じようにオタク消費活動エンジョイしてるとかそういうのだって

他人と話す時前提条件含めて100%微に入り細に入り伝える?伝えないでしょ?

日頃からそーやって揚げ足取りの為にちょっと考えれば埋められる省略部分を意図的無視して些細なワードに噛みついてたら対人コミュニケーション一切とれんだろアホか

行間を読め

あとあんコメントが人気コメントに押し上げられてるのはてなの住人層がアホ多めなの象徴してて残念なんだけど

・・・身の程をわきまえて貯金ちゃんしろとかはまだ、まともなコメントから納得もするが「同じというのなら同じ仕事収入を得た上で同じと言え」は日常会話困難の病気だろもう

追記ここまで】

はてな記法はわからんから例のエントリみたいな書き方はできないのは容赦してほしい。

まず私は結婚適齢期アイドルアニメで棒に振った。

昨今のアイドルアニメは同じ映画に繰り返し通わせる作品が多くて、私は様々なイケメンアニメ2.5次元舞台声優ライブに足繁く通った。

観劇は楽しく、25歳から35歳までの10年間で得たものは大量のグッズと共にイケメンを追う仲間だった。

そのコンテンツのもの嫌悪は無いが、1つだけ問題があって

他人の指毛やすね毛がダメになってしまった。

2.5次元キャラ達は鼻から下に毛がないんだ。

いよいよ婚期のタイムリミットという頃にコロナ禍が直撃したのもあるが、実際に会った時、指毛や腕毛の存在でおぞけ立ってしまって、私は結婚を断念した。

ここからが例の独身貴族との違いだけど、私は貯金が無い。

というか自分の周囲の人もみんな貯金は無い。

給与問題もそうだけど週休3日じゃないと働けないと思っていて、ハードワークをひたすら避けてきたのもある。

現実男性が結局嫌だったから夜の仕事をする気もない。

残されたのは貯金無しで将来に対して漠然とした不安を抱いた中年女性自分だった。

我が事なので哀れみはしないけど独身貴族を名乗ってる男性諸兄については単に羨ましいなと思う。

同じ事してるのに金銭的な余裕あるのって単純に考えて羨ましいなと。

この問題はここから何の発展もしたりはしない。

給与は上がらないけど様々な値上がりで家計は逼迫するから観劇絵師への課金を減らす方向性にいくと思うし今まで買い溜めBlu-rayゲームを再プレイするのでも案外楽しめる。

一番の不安自分の事がいてもいなくても同じだと感じられてしまう事だと思う。

オチは無い。

あと改行する方法さえもがわからいかアノニマスダイアリーは不便。1行開けてるのに反映されやしないわ。

2023-04-09

独身貴族になれなかった女より

はてな記法わからんから例のエントリみたいな書き方はできないのは容赦してほしい。

まず私は結婚適齢期アイドルアニメで棒に振った。

昨今のアイドルアニメは同じ映画に繰り返し通わせる作品が多くて、私は様々なイケメンアニメ2.5次元舞台声優ライブに足繁く通った。

観劇は楽しく、25歳から35歳までの10年間で得たものは大量のグッズと共にイケメンを追う仲間だった。

そのコンテンツのもの嫌悪は無いが、1つだけ問題があって

他人の指毛やすね毛がダメになってしまった。

2.5次元キャラ達は鼻から下に毛がないんだ。

いよいよ婚期のタイムリミットという頃にコロナ禍が直撃したのもあるが、実際に会った時、指毛や腕毛の存在でおぞけ立ってしまって、私は結婚を断念した。

ここからが例の独身貴族との違いだけど、私は貯金が無い。

というか自分の周囲の人もみんな貯金は無い。

給与問題もそうだけど週休3日じゃないと働けないと思っていて、ハードワークをひたすら避けてきたのもある。

現実男性が結局嫌だったから夜の仕事をする気もない。

残されたのは貯金無しで将来に対して漠然とした不安を抱いた中年女性自分だった。

我が事なので哀れみはしないけど独身貴族を名乗ってる男性諸兄については単に羨ましいなと思う。

同じ事してるのに金銭的な余裕あるのって単純に考えて羨ましいなと。

この問題はここから何の発展もしたりはしない。

給与は上がらないけど様々な値上がりで家計は逼迫するから観劇絵師への課金を減らす方向性にいくと思うし今まで買い溜めBlu-rayゲームを再プレイするのでも案外楽しめる。

一番の不安自分の事がいてもいなくても同じだと感じられてしまう事だと思う。

オチは無い。

行方法教えてくれてサンキュー

2023-01-02

八景行ったら死ぬ寸前のコンビニが見れた

九相図を見たような気持ちだ。

鬼ころとこれでもかという小銭が捧げられた弁財天のすぐ隣でコンビニが死を迎えている。

商品は棚の半分もない。

買い溜めの時をふと思い出す。

店員は一人しかおらず後片付けをしているのか陳列をしているのかも分からない。

ああ、死ぬんだな。

コンビニに入った途端に分かる。

100円のコーヒーを買いに来た客を笑顔で迎えて小さなファンファーレで見送るあの喧しさがない。

ただ静かに残り少ない商品を客に見せてくるだけだ。

田舎よろず屋のように、閑静なリサイクルショップのように、ただそこにある。

死を受け入れたコンビニとはこんなに静かなのか。

コンビニの長くて短い放課後だ。

そうか、こんな姿で消えていくんだなお前らは。

俺はただ「デュフフここがぼっちちゃんの歩いた道かぁ」してるオタクでもいないかとふと普段降りないこの駅に立ち寄っただけだったが、いい人生無駄遣いをした。

聖地巡礼も意外と楽しいのかもな。

ちなみに通りすがり大学生が「路上ライブしてたなー」と言ってたのは耳に入った。

そりゃまあ誰かが鬼ころ備えてるもんないるよな。

2022-12-27

この時期になると、冷蔵庫がいっぱいになる。誰かからの貰い物と、誰かへの贈り物の一時保管、そして年末年始用の食料買い溜め

今どき、年末年始もほぼ休まず営業しているお店は多いから、買い溜め必要性は低いんだけど、両親の習慣が継承されているのと、食糧のまとめ買いが楽しいからついやってしまう。

あれもこれも。これはどこから、これはどこへ。

冷蔵庫内は港の倉庫か、空港ラウンジか。

食べきれなかった瓶詰めのマヨネーズ(期限切れ)だけが、どっしりと構えて全体を見渡している。

2022-11-18

米を炊きたくなってきた

一人暮らしだし、家でご飯食べる機会も少ないし、そもそも米食べなくても満足できちゃう派なので炊飯器を持っていない。

サトウのごはん買い溜めして今まで過ごしてきた。

でもやっぱり炊き立てのお米って美味しいのかなぁ

炊き込みご飯作るにはやっぱり炊飯器必要なんだよなぁ

でも準備して炊きあがるまでには時間かかるし

余ったとき冷凍するのはやりたくないんだよなぁ

などと

昨日のパナソニックリモートで米が炊ける機械を眺めてて思った

2022-10-24

筋トレ続いてる

8日間続いている

素晴らしい(Excellent!!)

 

時間筋トレを組みこめたのが良かった

 

工夫1

朝起きてすぐにYoutube体操動画を流しながら10体操する

これで体が目覚めるし、部位によってはこの体操がきついほど体が弱っていたんだなと悲しくなった

きんに君、ありがとう

 

工夫2

栄養飲料買い溜めをする

もぐもぐ食べてると時間が無くなったり気持ちが落ち着いてしまうので、ちびちびでも動きながら飲める高カロリー飲料で寝起きの体に栄養を入れる

ワイはCOMPドリンクっていうちょっと高いの試してるけど、ぶっちゃけ缶コーヒーでもいいのかもなぁあとで食事できれば

 

工夫3

1種目しかやらない 3セットしかやらない

始める前からガッツリメニューを組むと憂鬱になるので、もっとやりたくなればやればいいし、そうでなければ3セットだけで終わりでいい

 

工夫4

潰れることを受け入れて短時間インターバルで行う

タイマー設置して、タイマーが鳴ったらとにかく始める

何を考えていようととにかく持ち上げる

時間インターバルを徹底すればメインセットは5分で終わるんだ

 

工夫5

ガチンコの機材を買う

30万円ぐらいかけてパワーラック買ったし

25万円かけてバーベルプレートセット買った

ワイと筋トレは一蓮托生なんだと覚悟を決める

2022-10-21

長袖Tシャツが苦手なので、秋冬でも半袖Tシャツしか着ない

長袖のTシャツは、とにかく暑い

俺が汗かきだからかな。

から秋冬でも半袖Tシャツしか着ない。

コート上着は着る。あくまTシャツの話)

でも半袖Tシャツって秋冬には売ってない。

から夏に溜め買いをする。

そして次の夏までその買い溜めた半袖Tシャツで過ごす。

こういう人他にもいるはず。

2022-10-17

anond:20221017180256

やっぱ冷凍食品と常温保存可能食品買い溜めでしょ。

 

冷凍弁当(nosh)

冷凍小分け鶏もも肉(ふるさと納税)

冷凍ひき肉

・常温豆腐

・紙パックカットトマト

冷凍水餃子

冷凍牡蠣

とか用意して

 

エバラのプチっと鍋

キューピースープの素

エスビーの菜館 小鍋の素

なんかで煮込んで食う。

 

って書いて思ったけど

別に安くも無いし、栄養バランスいいわけでもないわ。

でもめっちゃ楽。

2022-10-13

今日のお昼はカレーパンサンド

今日のお昼は持参のサンドイッチカレーパンサンド

カレーパンを、ハンバーガー用のバンズで挟んだものだ。

カレーパンって、ベトベトしてて食べ難いよね?

でもパンで挟めば食べやすい!

それにボリュームもあって、これひとつお腹いっぱいになる。

バーガー用のバンズはいつも行くスーパーで4個いり108円。

カレーパンは特売でひとつ54円。特売の日に買い溜めして、冷凍庫で保存。

カレーパンパンで挟むの?と怪訝に思うかもしれないが、これが案外いけるのだ。

そもそもカレーコロッケバーガーがあるのだからカレーパンを挟んだっておかしくないでしょ?

それに、カレーコロッケと違ってカレーパン場合、中身は本物のカレーだ!

ボリュームも合って、腹持ちも良くて、だからお気に入りのお昼ご飯

俺は知っている。

「また、あれ食べてるよ」と言われてることを。

カレーパンマン」と影で呼ばれていることを。

カレーパンサンドひとつ81円。毎日の昼食代81円

安くて、簡単に作れて、おいしい。

から心はきっと、満たされてる。

2022-10-04

ビットコイン10万円くらいのとき買い溜めて億って引退たかった

なんで教えてくれなかったの

2022-09-23

から秋にかけて発生するグッドぷちイベント

涼しくなるのでうどんにかけるタレやポーションが安くなる

万年うどん食ってる自分としては買い溜めしても困らない

2022-08-16

もしかして、甘い缶コーヒーって体に悪い??

カプセルタイプコーヒーマシン持ってるし、カプセルもけっこう余ってるんだけど

タンクの水管理と、電源入れてあっためるまでの時間、そしてコーヒーが落ちるまでの時間が待ちきれなくて

いつも買い溜めしてる缶コーヒーばかり飲んでいる。

缶コーヒーブラックははっきり言ってまずいので、砂糖入りのやつばっかり飲んでる。

 

夏休み時間もあったので再びカプセルコーヒーブラックを飲んでたけど、なんか頭がすっきりしてる気がするぞい。

もしかして、甘い缶コーヒーって体に悪い??

2022-07-16

プロテインバーはおいしいのだけど

ちょっと古くなると何かの臭みが気になる気がする

メーカーわず賞味期限がまだまだあってもだ

なので買い溜めはし過ぎないように気をつける

前は箱買いで80本くらい、9千円ほどで買ったことがあるけど

後半、食べるのが嫌になってた

飽きもあったんだとは思うが、お菓子代わりに食べるにもちょっとした臭いが気になった

この前もドラッグストアで2箱分くらい、3千円分くらい買った

やっぱり飽きもあるんだけど、何か臭みを感じて、おいしいから食べるとはいかなくなった

まあ今食べてそこまで気にならなかったんだけど

たとえ保存がきく加工品でも、あまり時間つのはよくない、とそれだけかもしれない

2022-06-11

[]靴の話

私は女だ。

そのへんを歩くときに履く靴にこだわりがある。

スリッパだと足の甲に靴ずれを起こす。

スニーカー系は履くのが面倒くさい。

ヒールパンプス?ガサツな私には敷居が高い

 

スリッパのように気軽に履けて、そのへんをペタペタと歩き回り、時々はかかとまでしっかり覆ってそれなりにフォーマルを装ったりもしたい。

 

その最適解が私にとってはチヨダのShutte、その中でもかかとを潰して履ける、バレーシューズ的なタイプ子ども上履きの形といえば分かりやすいだろうか。かかとを潰すとバブーシュのようになる。

革でできたそれは柔らかで軽く、踵を戻せばそれなりにフォーマルにも見える。茶系統の落ち着いた色合いもじつに良い。

 

この靴は途中でデザインリニューアルしているのだが、私はその前から通算で4足ほど代替えして履いている。この靴が私に合うのを実感していたので、2足ほどは買い溜めておいた。

 

柔らかく履き心地の良い靴はどうなるか?すぐ駄目になる。それでも一足につき一年強は履いたのではないだろうか。長い付き合いだった。

 

なぜ過去形で書くのか?

 

今日、今履いているのがくたびれてきたように感じたので、次のストックを買おうと検索したのだが、生産終了となっていたのだ。

 

似た系統シリーズが5年ほど生産していただけでも、割と息が長かったほうだろうか?たくさんの人々にも愛されたのだろうか。寂しい気持ちと共に、似たような、しかしその靴ではない別の靴を通販で注文して、私は日常の所用を済ませる為に出かけた。

 

消耗品などを通販で購入することが多くなり、実店舗には長く足を運んでいなかった。

しかし、なんとなく、通販で買うよりも、実店舗のほうが、似た靴が探しやすいかもしれないと思い、私は出先で久々に靴屋に足を運んだ。

 

棚に並ぶ靴、靴…あの靴と似たような靴を探す。ああ、あった、Shutteのコーナー。あの靴ではない、別の種類………いや、これはあの靴。しかもこれは、リニューアル前のオリジナルの方だ。サイズも私に丁度いい、色も私の好きなライトブラウンだ。更に半額になっている。

 

私はそれを手に取るとレジに向かい、同じ物、同じサイズはないかと聞いた。何足かあれば買い溜めておこうと思ったのだが、今私が手に持っているこれがこの店の最後の品で、生産終了だから他店からも取り寄せなどは出来ないものであるということを伝えられた。

 

それでも、もう手に入らないと思っていたその靴が手に入ったテンションで私は履いていた靴を片方脱いで、

「この靴はこれの前のモデルで、この靴をずっと気に入って履いていたんですよ(見つけられて嬉しいですの意)」とついついレジの人に見せたりもした。レジの人は笑って、この靴は柔らかいので、履き心地が良いですもんね、と言った。そう、そうなのだ。私は頷いて靴を履き、生産終了して残念です、と言いながら支払いを済ませた。とても嬉しい気持ちでいっぱいになりながら。

 

別にオチはない。これはただの日記だ。

今履いているこれの靴裏が剥がれるか先に穴が空くか、底から水が染みるようになるかしたら、今日買った靴に履き替えよう。

2022-03-23

半年後のインフレに対して何ができるのか?

インフレと言ってもいろいろな見方があると思うが、

半年後に生活必需品が15%ほど値上がりするとして、

いったいどんな対策が取れるというのだろうか?

生活切り詰めるしかないじゃないですか!!!

買い溜めするといってもたかが知れてるよなぁ

2022-03-15

お前らがうまいうまいといって食ってる肉や卵を諦める覚悟

コメと麦味噌野菜があれば日本人は生きていけるんだよ

雑穀蕎麦も増産すればいい 土地はあるしすぐ育つ

50年前には自給率100%だったのだから機械化された今ならもっと簡単

中国ロシアを外した世界で生きる覚悟必要

それはお前らがうまいうまいといって食ってる肉や卵を諦める覚悟

マンション、車、家電はすぐに買え」ウクライナ危機日本経済に及ぼす“甚大な影響” 経済評論家が予測する「半年後にはガソリンが220円」

3/15(火) 6:12配信

221

コメント221件

この記事についてツイート

この記事についてシェア

文春オンライン

小麦の次はトウモロコシ大豆価格も上昇

小麦価格があがれば、その代替物となるのがトウモロコシ大豆。例えば、小麦を使っていたお菓子が値上がれば、『じゃあ小麦はやめてトウモロコシを使おう』となるのは自然ですよね。だから小麦が高くなれば、トウモロコシ大豆も高くなっていくのが常なのです。

 トウモロコシを食べるのは人間だけではありません。牛や鶏などの家畜も『飼料』として食べる。そうなれば肉も卵も値上がりし、牛丼屋の生卵セットも500円では食べられなくなるかもしれません。コンビニのお弁当小麦も肉も全てを含んでいるので、確実に値上がりします。サンドイッチも同様で、すでに8日にはローソンが『たまごサンド』を228円から246円に値上げすると発表しています

 日本の伝統食にも危機が迫っている。

ロシアへの経済制裁への対抗策で一部原料の禁輸の検討をしているいま、最も打撃が大きそうなのが蕎麦なんです。実はロシア世界有数の蕎麦大国で、世界蕎麦の3割以上を生産している。日本そば粉も原料の多くをロシア産に頼っており、それがなくなると一気に消費に追いつかなくなる可能性があります」(対露貿易商関係者

「値上げは家電、車、マンションにも及ぶ」

 こうした値上げラッシュに火をつけるのが、もう1つのロシア武器エネルギー」だ。エネルギー価格の上昇で、ビニルハウス栽培するレタストマトいちごなどへの影響は計り知れない。最終的には家電や車、果てはマンションにまで及ぶと指摘する。

原油が高騰するペースや為替相場を見れば、半年後にガソリン現在の1リットル170円前後から200~220円になるのは、決して大げさな予測ではありません。現在政府議論する、ガソリン税を軽減する『トリガー条項』を発動しても下がるのは25円。輸入品日本に運ぶには燃料代がかかり、原油高は食品の値上げにも直結します。

 またロシア世界屈指の『ガス大国』で、日本の発電の4割は液化天然ガスLNG)です。LNG供給が滞れば、電気代やガス代が上昇しますが、それだけではありません。例えば鉄を作るのにも、莫大なエネルギーがかかるのです」

 鉄を含むものは家庭のなかに数限りなくある。冷蔵庫などの白物家電から、車、そしてマンションなどの住宅まで、鉄がなければ形になりえないものばかりだ。

「例えば昨年には原材料費物流コストの上昇で、住宅設備大手LIXILトイレや浴室、システムキッチンなどの価格を最大4割値上げしました。ウクライナ侵攻で鉄が高騰すれば、こうした値上げラッシュ拍車がかかる恐れがあります。通常、こうした大型商品まで値上げが波及するには1年ぐらいかかりますが、今は『ウクライナ侵攻で原材料が値上げしている』と企業側も説明やすく、もう少し早く波が到達するかもしれません。

 こうしたインフレ直撃から家計を守る最善策として、車やマンションなど大金が要るモノは早く買った方がいい。食品が値上がるからといって、カップ麺1年分を買い溜めるのは大変ですし、大した節約にもならないと思います

2022-03-08

anond:20220308102115

中国2020年からすごい勢いでコモディティ買い溜めし始めて、さすがに大げさだろと思ってたが中国めちゃくちゃ正解だったわ

もしかして2020年の段階からロシアがやること知ってたの?

2022-01-17

え?今度は米を買い溜めしてるの?

アホやろ…

2021-12-07

anond:20211207173419

俺の中で料理で一番いやなのは材料を買い集めなきゃいけないことなんだよね

二番目に洗い物

 

無水カレーって

 トマト

 乾燥玉ねぎ

 冷凍鶏もも肉小分け

 買い溜めカレールー

で作れるかな?

ニンジン無くても平気?

2021-11-30

少しずつ悪化して気づいた時には身動きできなくなってる、というのが感覚としてよく分かる

自分は買い物中毒汚部屋住みだったけど、そこに至る過程がそんな感じだった

買うものは衣類や靴など仕事社会生活必要もの、洗剤等の生活必需品保存食など、etcを過剰に買い溜めていく感じ

なかなか合う靴がないかサイズが合う靴を見つけたら2足買う、合う服がないから合った時には買う

洗剤も安い時にまとめ買い、保存食もまとめ買い、合って困らないし必要な時に無い方が怖い

この発想で買い物しては部屋に積む生活が続き、ほしい時にほしいものが取り出せない・探せないから買うという事が増えてくる

気づいた時には自室で自由になるのは布団の上だけ、布団すら荷物侵食されているような状況になってた

2021-11-09

anond:20211109155006

実施前の買い溜めと消費の停滞がおきてその間に小売りの店員がどんどんクビになる

衣料業界とか全滅するだろうな

ガソリンも値段高騰で物流死ぬ

電気代も爆上がりで収入の少ない人から夏に熱中症死ぬ人、冬に凍死する人が続出

2021-10-25

誰にどれだけ後遺症が出るかも分からないウイルス流行する中、職場対策がずさんだったこはいつまでも許さないしクソ上司から先に死ねって今でも思うね

人工呼吸器は税金が大量に使われちゃうからなしだとしても、出来るだけ医療費が罹らない(税金が使われない)けど重い症状が出て一生苦しんでほしい

SHARPの箱マスク買い溜めしてるくせに電話と朝礼と喋る間だけ近距離マスク外す50代個人事務所のお前だよクソジジイ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん