「麒麟」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 麒麟とは

2023-11-24

オタクはニワカが嫌い

ハライチ岩井結婚にあれほど議論が湧き上がったのは岩井をニワカと思ってたからじゃないか

実際のところアニメマンガ仕事をたくさんこなしてなおかつ知識豊富であるあらニワカのはずがない

でも自分推しているところに入り込んで知ったかムーブを発生させているように思えてしょうがない

理屈でわかっているが感情が納得しない

誰にでもあるちょっとしたカンチガイや間違いに鬼の首を取ったようだから岩井はニワカなのだと思いバカにする

思い返すとそういう芸能人は多い

中川翔子

矢口真里

品川

かまいたち山内

伊集院光

実際私より知識豊富でなによりも本物の業界人と話す機会は多いので正確だと思う

でもニワカに思う

口のはさみ方や知ったか風に喋る芸風が鼻につくのか

一方で逆もある

これがまた根拠がない

たとえばケンドーコバヤシ

ゲームに関してもマンガに関してもなぜか正しいと思う

たぶん知ってても偏ってるように思う

麒麟川島一生懸命理解しようとしてると思ってしま

松本人志ビートたけしといった大御所適当いってるなと思うときが多いがそれでいいと感じる

前記の伊集院光ジャンルによってはそう感じるときもある

磯山さやか野球熱など特定ジャンル以外はあちこち口を挟まないタイプもいる

それは正解だと思う。


さら積極的にニワカであることを自嘲しつつグイグイ踏み込んでくるのも許せる

おぎやはぎとかバナナマン劇団ひとりなんかは知ってても知らなくても」なにをいってもいいってキャラになっている

明石家さんまもそうだな

ONE PIECE読破したとかいってると今か?と思うがニワカじゃないことが逆にわかっていいと感じる

そうすべては自分勝手お気持ちなのである

からこの先岩井離婚したらニワカだから離婚したんだと思うし

岩井がうまく結婚生活を続けてもニワカのくせにおかしいと思う

そういうわけだ

ところで

マヂカルラブリー野田はどうなんだろう?

判断にあぐねている

2023-09-27

anond:20210111113957

つの間にか烏合麒麟Wikipediaができてた。

 

乌合麒麟 - 维基百科自由的百科全书

https://zh.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%8C%E5%90%88%E9%BA%92%E9%BA%9F

 

チームだったんだね

パクリ論争云々はもともとコラージュ画家だと思ってたんだけど中国人はどう思ってたのか

彼が作品を発表するとフォロワーが一斉に解釈競争を始め出すところが面白いアニオタ気質というか◯◯アノン気質というか)

2023-09-26

anond:20230926141812

最近さんま松本って打率1割くらいの凡打が多いけど、テレビ業界お笑い業界も聖域化して突っ込む人がいないだけじゃない?

麒麟川島とかロバート秋山とかのが面白いと思うし、本人のYOUTUBEとかならめちゃくちゃ面白い芸人いくらでもいるから、テレビの枠の中で誰を立てるかってだけの話じゃない?

2023-09-19

anond:20230915142505

鉄鳴きの麒麟

あと初期とかのイメージで固まってたら、既出だけど片山先生の新しいほうとかわりと実践

自分確率とか計算できたり牌譜振り返って検討とかできないなら普通にプロの実況見るのがよいのかも

まずはそれようのテキスト本読めというところになるが

その後、完全デジタル突き詰める以外の道になると、いろんな漫画の考え方とかが生きてくる

2023-08-15

[] 原画集ゲット

崩壊3rdゲームイベントで先着8000名の原画集ゲットしたわ。

去年も似たようなイベやってて、無料で頂戴するのはこれで二度目。

今年もやるとは、さすがアニメ系で世界一売れてる麒麟デベロッパだけある。

というか、HoYoverseはゲーム外の映像・催し・コンサート等でファンへの還元半端ない

こんだけ熱意ぶつけられたら誰だってチョロリンするだろ俺みたいに。

中国経済は翳ってきてるようだけどホヨバは例外みたいだ。

去年のは200ページ弱で定価3000円ほどの本をサービス提供してる地域鯖ごとの先着枠でイベント景品にしてた。

日本語版普通に日本印刷出版したやつだったな。今年も同様だと思う。

ただ去年は同時期に一般発売もされたんだけど、今年のは日本発売がなさげなんで、気持ち競争が激しい気がするね。

抽選でもなくゲーム遊んでるだけでモノ貰えるってだけでレア事象なのに、発売しないのに無料配布分だけでも刷るってなると並大抵じゃない気が。

イベント内容自体は、その時やってる通常の時限イベントや週課をこなしてポイントを溜めて交換するだけ。過剰な周回は必要ない。

なんだけど、限定数の設定が毎度絶妙なんだ。

ファンサービス的な側面が強いか古参が有利になってて、アクティブ古参が交換ポイントに達する今日のうちに半数くらいが捌ける。

その数日後くらいに追加獲得可能な分のポイントで、おサボり古参や熱心な中堅が残りを争奪する、って感じ。

ちなみにこれを見て復帰or開始しても間に合わんのであしからず。まあやってないゲーム原画集なんていらんだろうし、景品チョイスも妥当

てか、この枠数で日本アクティブプレーヤー数がだいたい察せるよね。ゲームの凝りようと比べるともっと人増えてもいいと思うんだが。

中国では普通に売れてるゲームで、中国サーバーの先着枠は50万冊。マジカ。コッチ8000ヤゾ……。ケタガチガウ

調べてみたら東南アジア2.5万、北米1.25万、欧州1.25万、韓国1.2万、台湾1万で日本は全鯖中最弱ッッ――アレ?台湾って人口こっちの1/5ですよね?

しかしこういう本って原価いくらくらいなんだろうな。分厚くてそれなりにデカカラー本となると、プラ塩ビキャラグッズなんかより相当かかるはず。

本ゲットできるユーザーの大半は、今verでついに実装された死生の律者ゼーレちゃん画集代分以上の課金してそうではあるが。

58万部タダで配るってことはコスト億は軽く超えるよな……正気なのか?三月なのか?

もしかして中国内で中国向けに刷る分はめっちゃくちゃ安く刷れるとか?

でも定価は138元らしいから約3000円してて日本と変わらんように見える……

2023-08-08

ラヴィットのせいで現実虚構の堺がわからなくなる

ガチャピンムック、ラッピー着ぐるみ3人組が生放送に登場。

アテレコだけどMC麒麟川島対応力でもう違和感はない。

これは人格ちょっと外にある新しい生命体だな

2023-08-04

(ネタバレ)「特別響け!ユーフォニアムアンサンブルコンテスト~」を見てきたメモ

2023-07-20

tver2020年放送の「小物芸人MC」を見ているのだが

バカリさんの「井の中の蛙でいたい。大海に出たくない」に笑った

小物でいたいトイザらスキッズ

2020年当時も充分露出があった芸人さん達ばかりだったが、今となっては何本レギュラーあるんですか?という人達

(麒麟川島バカリズム・オードリー若林バイキング小峠・千鳥ノブ

かにバカリさんはこの中では「変わった番組やってるなあ」っていうののMCだったりするが。超メジャーバラエティって家事ヤロウくらいじゃないか?

あと、小峠はどちらかと言うとMC横)

バカリさんみたいな天才が小物でいたがるのって、能力の無い人間仕事責任を負いたくないって気持ちとは全く違うんだよな

つーか、どう転んでも「小物」ではないしな

2023-07-06

LINEで応募したら麒麟ビールが当たるってキャンペーンに応募してみたら

抽選中…」って文字が点滅して、下でビール広告流れるわけ

1分くらい待った

もう完全に広告を見終わらないと次の処理にいかないようにしてるよね?

別に広告を見せるなとは言わない

だが抽選中の暇な時間によければ観てくださいというテイで広告をみせるやり口が気に入らない

「結果は広告の後!」って書いてあったらここまでイラっとはしなかった

散鳥さんにはぜひともご一考いただきたい

2023-06-27

anond:20230627210700

いだてんも麒麟真田丸も無理だぞ

光る君も無理だ

2023-06-08

anond:20230608095521

そもそも松本が君臨して中堅が上に行けないってのが間違っとるやん

今のテレビって千鳥かまいたちオードリー麒麟あたりの中堅が台頭して松本ちょっと一線離れてる感じあるやん

若手の行く末を決めるヒットメーカーポジションは完全に有吉やし

お笑い芸人中田さんが的外れ分析をしてるだけやろ

2023-05-31

本当にお笑い審査員って松本人志ばっかなの?

なんだか中田敦彦松本人志に物申す動画がバズってるらしい。

なんでも今の芸能界お笑い松本人志一色で、審査員をやりすぎてるとのことで、「松本人志審査員やりすぎ説」を水曜日のダウンタウン検証してほしいとのご要望だった。


そんなに検証してほしいならいいでしょう。私がやりましょうと手を挙げることにした。


中田敦彦の話ではこうだ。


M-1キングオブコントTHE SECONDIPPONグランプリすべらない話、すべて松本人志!!!


すごい。これが中田敦彦の話術か。

見ている人間に、「例に挙げられた全ての番組お笑いレース」かつ「松本人志審査員をやっている」と事実誤認をさせている。


こ、これが…知性がないと理解できないお笑い!!!


Twitterなどでも散々指摘されてるが、そもそもIPPONグランプリやすべらない話は賞レースではないし、THE SECOND審査員はお客さんで、IPPONグランプリ審査員も出演している松本人志以外の芸人である


まり中田敦彦にあげられた例の5つの番組のうち、2つしか松本人志審査員をしていない。普段から中田敦彦チャンネルを見ている人間は手軽に勉強をしている気分になれ、自分で何かを考えた気分になれることが大切なので、中田敦彦が話した内容のソース確認なんてするわけがないし、よく考えもしない。(大偏見)


「確かにそうだ!」「松本人志審査員をやりすぎてる!」と同調し、自分で何かを考えた気分になれればそれでいいのである


さて、ここからが本題だが松本人志果たして本当に審査員をやりすぎているのだろうか?

近年行われているお笑いの賞レースを調べてきた。


M-1グランプリ

審査員

立川志らく

ナイツ

サンドウィッチマン富澤

ダウンタウン松本

中川家・礼二

山田邦子

博多大吉

2022年大会


キングオブコント

審査員

松本人志ダウンタウン

飯塚悟志東京03

小峠英二バイきんぐ

秋山竜次ロバート

山内健司かまいたち)

2022年大会


ABCお笑いグランプリ

審査員

フットボールアワー岩尾

スピードワゴン小沢

陣内智則

よゐこ濱口

兵動大樹

かまいたち山内

ダイアンユースケ

2022年大会


NHK上方漫才コンテスト

審査員

トミーズ雅

ハイヒールリンゴ

ますだおかだ 増田

内藤剛志

大林素子

フットボールアワー 岩尾望

DJKOO

2022年大会


R-1

審査員

陣内智則

バカリズム

小籔千豊

ハリウッドザコシショウ

マヂカルラブリー野田クリスタル

2023年大会


・THE W

審査員

川島明麒麟

田中卓志アンガールズ

塚地武雅ドランクドラゴン

哲夫笑い飯

友近

野田クリスタルマヂカルラブリー

2022年大会


ytv漫才新人賞

審査員

オール巨人オール阪神・巨人

リンゴハイヒール

お~い!久馬ザ・プラン9

小沢一敬(スピードワゴン

岩尾望フットボールアワー

※22-23大会


上方漫才大賞

審査員視聴者


THE SECOND

審査員】観覧者


以上が調べた結果だった。

皆まで言わなくていい。これを読んだ方が何を言いたいのか私にはわかる。


言うほど松本人志??????


まぁ中田敦彦松本人志審査員の例で出してきた賞レースが2つしかなかった時点で、あの人は松本人志審査員をしている賞レースが2つしかないことを知りながら、すべらない話だのなんだのを付け加えてきたんだろうなとは思っていた。まぁそんなもんだろう

マルチ商法を勧めてきた私の知り合いも、こんな風に論点をずらしながら、必死に私をセミナーへの参加に誘導してきた。そう。そんなもんである。あの動画は恐らくトンデモコンプレックスからまれ怨念みたいなもんだ。そのへんのホラーよりも怖い。


では一体、誰が一番審査員をしているのだろうか。

上記の中で、審査員をしていることが2回以上ある芸人さらにまとめてみる。


松本人志 2

かまいたち山内 2

マヂカルラブリー野田クリスタル 2

陣内智則 2

スピードワゴン小沢 2

ハイヒールリンゴ 2


フットボールアワー岩尾 3


岩尾が一番多いんかい!!!!!!!!!!!!!!

あんなに平等審査してくれそうなやつが3つの大会に出てんならもういいだろ!!!!!日本お笑い未来は明るいよ!!!!!!最高だ!!!!!!!!

粗品はもう何も答えなくていいし、せいやも何も怒らなくていい!!!霜降りコンビ愛にカンパイ!!!!!!


星野源の顔が苦手

人間性結構好きなんだけど

あのタイプの顔苦手なんだよな、なんでだろ

何顔っていうの?何考えてるかわからなくて営業だと二歩引いてしまうかも

麒麟川島大丈夫なんだけど、大丈夫なのはキャラクターのせいかもしれない

2023-05-30

anond:20230530104031

思うにツッコミの8割は雰囲気で笑わせてる

麒麟川島とか普通の声だったらあそこまでウケないはず

2023-05-25

ラヴィットの山添の行為、行儀悪いのはわかるけどそこまでか?

通勤中に歩きながらお菓子食ってる増田が同僚に異常行動と言われたってエントリが注目に上がってる。

これもまぁ、行儀のいい行為ではないとは思う。

 

似たような話でもっと大事になった事件もある。

ちょっと前にラヴィットで相席食堂の山添が使用済みの爪楊枝で屋台店頭唐揚げを刺して食って大炎上した。

で、なぜか怒り爆発した視聴者SNSで見かけた奴らが山添に謝罪要求している。

 

そもそもなんでお前らに謝らにゃならんのじゃ、という話はさておき。

爪楊枝だぜ?しか唐揚げだよ?

これがさ、店頭の鍋に使用済みの箸突っ込んで具を取ったとかならけっこう問題あると思うけどさ。

爪楊枝でから揚げを直接刺してそれをそのまま口に運んだんだよ?

使用済み爪楊枝で食べもしない唐揚げを突っつきまくってそのまま放置したとかじゃなくてだよ?

そんなバチ切れるようなことか?

コンビニおでんつんつんしたり、醤油さしペロペロしたり、

紅生姜入れに直箸したりとはさちょっと違うくない?

 

SNSではオードリー春日ペンギンプールお笑いとして落ちて問題になった件を引き合いに出したりしてるけど、あれは「春日ペンギン接触するとペンギンが大怪我をする恐れがある」「ペンギンの住環境に不衛生である」っていう、明確にペンギンに対して迷惑がかかる行為だったからそうなったわけでしょ。

もちろん、山添が使用済みの爪楊枝を突き刺す過程で爪楊枝についていた唾液が他の商品に垂れる可能性があるので他のお客さんに迷惑がかかる可能性があるというならそれは問題だねって話だけど、だったらクソ混んでる屋台街で撮影クルー芸人大勢で移動してる方がよっぽど他の客に迷惑だろ。

 

ラヴィットは結局、アナウンサー麒麟川島番組謝罪したけど、本当によくわからない。

そんな大仰に謝罪するようなことか、これ?

2023-05-21

バース日記

なんとかギリギリ憶昔おわったぜ

クイックスタートせずに昨日から蒼漠の囿土(そうばくのゆうど?読めない…)の探索始めたが問題なかったぜ

サ開からイベ漏らさずやってきた記録もキープだぜ

この綱渡り感――癖になるぜ

スタレのイベが少しでも凝ってたらヤバかったぜ

目下の懸念3rdミステルが期限までに無料石で引けるかどうかだぜ

でもぶっちゃけ一式揃ってる天元でいい気がするんだぜ?

ミステルは妖艶さこそあるけど見た目も声もあんま好みじゃないんだぜ

ホヨバは隙あらばBBAキャラを重用してくるから困ったもんだぜ

スーサナちゃんとかティミドちゃんみたいな普通女の子キャラ存在レアなんだぜ

普通萌えゲーに居そうなちょろそうな女の子キャラみたいなやつのことだぜ

弱者男性でもプライドを傷つけず心置きなく軽く侮って向き合えるようなキャラをなかなか作らないんだぜ

文脈的にそういう中身が未熟なキャラ出す必要があるとして蒼漠で加わった花霊のソルシュみたいに人間じゃないものとして出してきがちなんだぜ

それでさえ選択肢で弄ろうとするとペェモンに「そんなこと言うなよ」的に窘められるんだぜ

宵宮や香菱みたいな町娘ですら人間的に何かと尊敬できる部分を出してくるんだぜ

その点でいうと過去が謎すぎるだけで単なるギャルヤンキーみたいな描かれ方しか今んとこされてない三月なのかは良いぜ

サボり魔の印象しかない青雀なんかもやたら親しみやすさはあるし声もモーションも可愛いし最高だぜ

でもベロブルグ組はやっぱみんな苦しみの中生きてて人間って感じがビンビンに出てるんだぜ

もはや純粋萌え対象にできるキャラって不老長生種族しか有りえんと思うんだぜ

ケモ要素が入ってるとより尊厳ある人間感を薄めてもいいアトモスフィアが醸成されがちなんでプラス要素だぜ

そういえば同人で一番人気の甘雨も仙人の血が入った長寿麒麟ルーツから羊?角生えてるしパーフェクトだぜ

ニィロウちゃんは角あるけどただの装飾だし普通に愛されて育った育ちのいい踊り子って感じで度胸もあるし尊み度の方が高くなってしまうんだぜ

何が言いたいかっていうと背景が乏しいケモ系キャラIQ低めのノリで愛せるってことで綺良々はアツいって話だぜ

猫又そして運送員だからか今まで特に言及がなかったぽっと出のキャラ――そういう出自は逆に期待できるんだぜ

問題は俺の垢がホヨバに嫌われてることなんだぜ

新規星4ガールは100連して0体もしくは1体なんてことばかりだぜ

ガールじゃないけど今祈願のカーヴェもそうなんだぜ

星4履歴フィッシュル・すり抜け武器フィッシュル・すり抜けキャラフィッシュル・フィッシュルってどうなってるんだぜ

フィッシュルなんて2年前に完凸してるんだぜ

レイちゃんピックアップ祈願なんて累計210回ほど回してたった1体なんだぜ

レイちゃんの初回祈願は117回目でようやく1体確保して終了、復刻では150回でなんとか3体来たからマシな方だぜ

ファルザン先輩も120回で1体オンリーと散々だったぜ

初期勢だからピックアップ以外の星4は完凸ばかりなのに星4はトリプルピックアップ保証が何もないのがキツイ

とはいえ星5は単体ピックで取り逃すことはない仕組みだからトータルのガチャ体験国産ゲーよりよっぽどマシなのが救いだぜ

ただ星5男の抱き合わせに星4ガールとかするのはマジで勘弁してほしいところだぜ

天井チキンレースという「引けたら負け」な逆ギャンブルになるのが天井引き継ぎゲーの宿命なんだぜ

ただその法則でいうとカーヴェは実質星4ガールと見なせるはずなんだぜ?

一体どこの世界CV内田雄馬女の子がいるっていうんだぜ?

2023-03-13

人生4点得した増田酢魔他敷く豚手4位煎じ(回文

映画スラムダンク観てよかったわ!

おはようございます

なんでこんなにも世の中で流行っているかの謎を解くためにも

スラムダンクめちゃ映画流行ってっから

漫画アニメなんかろくすっぽ見たことないけど、

なんの予備知識も全くなくほぼ丸腰のバックアップ無しでドコモショップに行ったあの母親のように映画館に飛び込み前転で張り切って入店して観てきたの!

結局あんまりよく人物の相関図が最後までハッキリと分からなかったけど

スラムダンク観なかったら私の人生マイナス2で!でも観たかプラス2になったわ!

から私は結局4点の勝負したことになったのよ!上映時間は2時間だけど体感2分だったピョン!

って感じかしら。

バスケだってルールとかもよく分からないけど、

なんか熱戦した試合を観戦して良い試合でした!って涙が出ちゃうぐらい、

そんな私ですら知っているそこで諦めたらダメですよ!みたいな

スラムダンク一言ですべてを代表するセリフってあるじゃない!

あれも聞くことが出来たし、

本当にあんまりよく分かってなかったけど、

街でギャングバスケをする内容だとばかり思っていたけれど、

全然違くて高校生バスケインターハイでの試合の話しなのね。

でも全くの予備知識がかえってなんのハードルも上げずにハードルゼロからゆえに純粋に楽しめたのかも知れないわ。

知らないから観なくて良いじゃん!って思っていたけど

知らない人でも楽しめて人生4点得する内容だったので

本当にマジリアルガチで観て良かった映画の中ではパンツこそは見かけることはなく星1つに燦然と輝くレビューかも知れないけど、

それ以外は星32満点中32点を叩き出したい気分なほど

それこそシベ超水野晴郎さんに言わせてみたら、

映画って本当にいいもんですね!って言うぐらい

からなくても楽しめて白熱したバスケ試合を見れて胸熱応援観戦上映だったわ!

こんなことなら早くに行けば良かったし、

はてなユーザが世の中の流行が浸透するのがちょうど3か月ぐらいかかることを美事に証明した感じでもあるわ。

これでもさー

スラムダンク知っていたりもの凄くスラムダンク好きな人が鑑賞したら、

泣けて仕方が無い涙でスクリーンや銀幕がまともに見られないんじゃないの?

涙で。

ってぐらい私も何も知らないスラムダンクのことを初めてこの機会に文字通りファーストって感じで観たんだけど、

からそれに感化されて

劇場を出たあとに、

パンフレット買っちゃったし!

私は技術的なことの話しが好きだからもうちょっとシージーとかそう言った話をメイキング読みたかったけどさ。

その映画売店パンフレットを買うときレジ横にお菓子コーナーがあって

麒麟田村さんの写真パッケージ印刷してデザインしてある

うまい棒バスケットボール味をしっかりと買ったことも忘れずに思い出に心に刻む私のファーストスラムダンクだったわ。

そんで、

その勢いで併設してある書店飛び込み前転で入店してみたら、

そうもう分かってると思うけど

スラムダンク漫画の1巻だけでも見て読んでみようかなーって思ったら

みんな考えることは一緒なのね山脈に向かってヤッホー!って叫びたくなるぐらいって実際にこれ本当に叫んじゃったんだけど

1巻だけ売り切れなのよね。

みんな1巻だけは読みたいのよ!きっと。

それをお試し的にして以後2巻以降読もうかどうか判断して買うんだと思うわ!

あれさー

シリーズもの漫画漫画1巻選手権ってやったら間違いなく昨日はスラムダンクの1巻が優勝しているかもしれないわね!

って優勝してるわよ!

だってそこで諦めたら試合終了ですよ!って絶対言いたいセリフのやつ!

有能な書店店員さんならスラムダンクの1巻を大量に入荷しているのかも知れないわね。

でもさー

本当に久しぶりに映画館行って映画観た感じがして

家でスプラトゥーン3ばっかりやってる場合じゃないわ!って思ったわ。

映画観たいな!って思ったときに限って観たい映画がたくさん出てくる現象ってない?

いまそんなシーズンかも知れない春の季節だわ!

私んちの近くに映画館ザッと数えて10件ぐらいあんので、

これを駆使して映画観た方が人生4点得し続けるんじゃね?って思って

もうやっぱりシベ超水野晴郎さんが言うように

映画って本当にいいもんですね!って思ったわ。

私の好きなリーアムニーソンさんの新作も今上映絶賛中みたいだし

あれよ銭湯映画もいまやってんじゃん!

観たいのがこういう時に限ってたくさん封切られるのよねー。

映画ブームが私の中で再来ブーミングしてきたわ!

また映画館行っこーっと!

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

うーん

なんか迷ったけど結局安牌のハムタマサンドなのよ。

美味しく元気になるサンドイッチは朝の美味しさ爆発よ!

デトックスウォーター

レモン炭酸しました追いレモンありありのね。

だんだん暖かくいや暑くなってきたので急に

慌ててストック切らし掛けているレモン炭酸も買ってきたわよ。

これからまたレモン炭酸捗る季節ね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-03-07

anond:20230306112048

いつか忘れたけど冷蔵庫テキストにあった気がする。読めるけど書けない

胡瓜とかはどうだろう?やっぱり読めるけど書けない

↑とか麒麟とか鰐とか、「外国の子供が絵本で学びそうな単語(重要度が低い)」って「読めるけど書けない」な

テスト綴りが出ないからかな?

つーか正直、綴なんてもんは別に意識しなくても良いのかもな。読めりゃ十分で

2022-10-01

低い声で良かったのかもしれない

もういつだったか忘れたが、中学生ぐらいでひどい喉風邪が完治したと思ったら声変わりが起こってた。

あの時の母親のすっと冷めたような目が忘れられない。

 

子どものころは低い声で良かったことってほぼ無かった気がする。

もとから声が小さいのもあり、話してるとめちゃめちゃ聞き返されるし、

カラオケ行っても歌下手すぎてつらいし、

ものまねは牛の鳴き声ぐらいしかできなかったし、

麒麟です」やってーっていつも言われるし、

電車の中で俺が声出したら前の席でうつむいてた人がバッと顔上げて見てくるぐらいだったし、

 

でも大人になると低い声は「信頼感のある声」として扱われるような気がしないでもない。

いやまあ自分でも声の出し方は練習したし、ボイトレにも通ってるしで、発声自体が良くなった面もあるだろうが。

妙に甲高い声よりは低く響く声の方がいいね

よかったよかった。

2022-07-02

anond:20220702174741

すでにどこかに出てたけど麒麟川島岡崎体育宇治出身だけど、いつも京都人面するなって言われてるらしいね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん