「文化祭」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 文化祭とは

2023-03-21

没落した京大生の話を聞いてほしい


かつては大学生だった。今から20年前のことだ。地元公立高校必死勉強して、勉強して、勉強して、青春のすべてを犠牲にして京都大学法学部合格した。一浪だった。いわゆるイカ京みたいな京大生がたくさんいる中で、自分もその1人から脱出しようと頑張ってみたが、結局だめだった。

40歳が間近になった今では、没落というか、いや元々高い位置はいなかったのだが……今は、普通に非正規労働者をやっている。契約社員みたいな仕事に就くこともあるが、あまり続かない。1年くらいで辞めることが多い。結局、学歴って大したことはないんだよなぁ、と実社会で働くようになった今では感じる。

これから大学時代の話をさせてほしい。暗い話になる。みんなジメジメした話は嫌いだろう。だから、すぐに終わらすよ。頑張って五千字以内に収める。リアル一人称が僕なので、以降は僕でいくことにする。



入学式を終えて大学生になった僕は、どこかのマンガで見たようなサークル勧誘活動を眺めることになった。どういう風に勧誘があったか、さすがにまったく覚えていないが笑

でも、僕にはあまり声がかからなかった。ルックスはいまいちで、特にスポーツからは全く声がかからなかった。浪人生活がたたって不健康に見えたのだろうな。

文科系からは何度か勧誘された。漫画研究会とか、小説を書く倶楽部とか、山登りの会とかも見学に行ったっけ。結局、どこにも入らなかった。高校時代バリボーをやっていたが、大学部活はいわゆるガチめのところが多い。通用しないとわかっていた。

それで、大学1年生(※正しくは1回生)の時は、ごく普通に講義に出て、帰りに図書館に寄って、たまに帰り道にラーメン店を巡っていた。実家美山町の貧しい農家だったが、親が優しかったので仕送りをたくさんくれていた。月に8万ほど自由に使えるお金があった。

アルバイトを始めたのは、かなり後になってからだ。大学2年生の春だった気がする。退屈に負けて繁華街にあるマクドに応募したんだっけ。

そんな時だった。1年生の秋頃、学内であるチラシを見かけた。『みやこ音楽祭』なるものの開催案内だった。京都学生有志で集まる大学サークルで、くるりとかの有名バンドを呼んで京都音楽を発信しよう、みたいな団体だった。

チラシには第1回の文字はなかったけど、結局第8回まで行われることになった。僕の時は、西部講堂という古めかしい場所があるのだが、そこでライブをやっていた。

いろんな大学学生が集まる、しかライブイベントスタッフなんて、こんな体験は二度とできないと思った。小学校中学高校も、文化祭リーダーをやるタイプではなかった。下働きだった。

数年前のアニメだと、『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』で、高校生だけでアメリカ風プロムをやろうみたいな場面があって、ゆきのんが実行委員長で、八幡が陰の立役者で、いろはす現場リーダーだったと思うんだが、僕はその現場下働きだった。

それで、みやこ音楽産業みたいな名前団体があって、そこに電話をかけて参加申し込みをした。もうほとんど覚えてないが、西部講堂付近カフェ面接があったのかな、その場で誓約書みたいなやつを書いてスタッフとして登録した。

若い人達がやってるんだろうなぁ、と思っていたら、みやこ音楽祭を立ち上げたのは20代半ばの人達だった。とっくに卒業年齢だったのだが、京大にはあえて留年をして大学看板を使っている人もいる。ハタチくらいの有志が集まって~みたいな団体ではなかった。

まあ、そうじゃないと、第1回目からくるり向井秀徳矢野顕子は呼べないはずだ。伝手があるのだろうなと察したのを覚えている。

もう想像できると思うけど、ここでも下働きだった。現場で机とか、椅子とかを運んだり、他大学へのチラシ配りとか、やはり音響機材を運んだりとか、ライブ中の警備とか、掃除とか、そういう下働きをしていた。

いろんな学生が集まるサークルなだけあって、多様性に富んでいた。僕は4年分すべて参加したけど、僕のような中核ではない臨時スタッフまで入れると軽く50名を超えていた。なんだかんだでマーケティング活動は抜群だった。もし、経営の才能がある大学生がここで活動したなら、きっといい経験になったと思う。

思えば僕は、アニメ漫画でいうところのモブキャラだった。その団体の中核メンバーほとんど京大生だったけど、中には同志社とか、立命館とか、京都産業とか、龍谷とか、いろんな人が揃っていた。

僕は京大生だったけど、4年間活動してもずっと臨時スタッフだった。そういうところには潜り込めなかった。かと思えば、才覚のある大学1年生(仏みたいな名前大学女子だった)が入ると、次の年からは中核メンバーとしてスカウトされていた。

そういう光景を目にして、つくづく自分が嫌になった。自分臨時スタッフなので、次の年も参加したいと思えば、またチラシを見つけて応募する必要があった。

それで、イベント初回の時は、その1ヶ月後には打ち上げ会があった。その会では、今の自分から見ても相当気持ちが悪い光景が繰り広げられていた。京大の近くにある居酒屋での開催で、和室座席を貸し切っていた。席の配置は自由だったけど、大体男女が別々に固まる。40人ほどだった。

ただし、主催者の方で誘導して、男女がある程度向かい合わせになるようにする。それで、京都大学学生のうち、女子と向かいになった人達が、飲み会が盛り上がっている半ばでこういうアピールを始める。※京都方言標準語に直している。

「俺、浪人して経済(学部)に行こうと思ってたけど、総合人間でもまあいっかと思って」

高校の頃の模試は全国で二番だった。医学科行きたかったけど、キツそうだからやめて看護(保健学科)にした」

「昔は全然勉強しなかった。奇跡が起こって合格した」

「お前らまだ若いからいいじゃん。俺こないだのTOEIC220点だったぞ。大学入ってから頭が悪くなっていく一方だよ」

(3/21追記コメントを受けて。以上は飲み屋での会話だから、卑屈な謙遜がかなり混ざっていると思う。会話自体は確かにこのとおりだ。

こんなノリで会話を始めて、自分の財布から京都大学学生証を取り出して、目の前の女子に見せびらかす。こんなことを彼らは四年間ずっと続けていた。見ていて情けなかったけど、かくいう自分も、隣の人に振られる格好で一度だけやったことがある。

目の前の女子からは、こんな反応が返ってきた。

「え、え、自分京大なん? リッツ(立命館大学)かと思ってた」

法学部なんですね!! すごーい」

「機材を運んでる時、気遣いがすごかったですね。警備中もずっとお客さんの方を見てた。ほかの人はサボってライブ見てたのに」

今思えば、女子は気を遣ってくれていた。こんなに恥ずかしいことを、当時は若かったとはいえ自尊心に負けてこんなアホみたいな、つまらない、人間として三級品にも等しい、救いようのない子どもじみたことをしていた。トイレの手洗器に張り付いたタンカスの方がまだ魅力的だった。

で、そんなことをしていると、向こうから中核メンバー乾杯にやってきた。すると僕の周りにいた京大生は、借りてきた猫みたいに大人しくなる。それで、女子は彼らの方を眩しい視線で見つめるのだ。目のキラキラ感が違う。

……でも、当時の僕は受け入れていた。これが正しい形なんだって思っていた。強い人間モテて、強い人間がいろいろ持っていくのは当然だと思っていた。僕だって京都大学合格した時は、中学校や高校先生や後輩から神扱いだったし、親族からもすごく褒められたし、母親は泣いていた。

でも、違うのだ。大学保証する個人能力というのは、実社会必要な力のせいぜい20〜30%だ。ほかの能力面がダメだと社会では通用しない。



結局、在学中に目立つことはできなかった。自信が持てるような体験はなかった。学業成績は中の中ほど、アルバイト先は今は亡きマクドナルド河原町三条店で、そこでは全スキルをほどほどに鍛えた。就職活動はコツコツとやって、結果は京都銀行内定した。しかし、自分という存在確信がもてないまま、あっという間に四年間が終わっていた。

銀行でのことは話したくない。嫌な思い出だし、気が付けばすごい文章量になっている。増田でこんなに書いたのは初めてだ。

掻い摘んで話すと、社会一年から地獄だった。地方支店からキャリアが始まったのだが、預金口座とか、金融商品営業がまったくできなかった。

営業としての適性がなかった。ぜんぜんだめだった。当時の成績はゼロに近かった。ほかの同期は、月にひとつ以上は契約を取ってくる。高卒で入った男の子女の子ですらそうだった。

同期に馬鹿にされて、上司には激詰めされて、居場所がなくなって、しかしクビにはならない。いっそクビにしてほしかった。京都山間部に住んでいる親には「うまくやってる」と嘘をついていた。

三年目のある冬に、メンタルが完全にダメになって仕事中に交通事故を起こした。運転中に手が震えて、ハンドル操作ができなくなった。それで免許停止になってしまって、人事との面談では……もう雇い続けることは難しい、次やったら本当にだめだ、みたいなことを言われた。クビにはならなかった。

まだ次があるのかと思った。上司からは、「お前は京大からな!! 地銀に入る京大なんか珍しいからな!! できる!! なんとかしてみろ」と何度も言われた。

結局、次の交通事故を起こす前に辞めた。退職手続きはあっさりだった。相応のレベル会社らしく、有給消化や退職その他の手続きは出社しなくても全部やってくれた。今でも感謝している。



それから坂道を転がるみたいだった。どの仕事でも2年以上続かなかった。期待していた仕事でも、やってみるとぜんぜんダメだった。先日は、市役所会計年度任用職員をクビになった。現業仕事をするポジション剪定、伐木、廃棄物処分)で募集があったので応募した。

書類選考が通って、市役所役職者が面接をしてくれた時に、「え……京大なんですか……?」と愕然としていた。自分以外に応募者が10人以上いたけど、現場仕事経験自分でも内定を取ることができた。

もうわかっていると思うが、結果は散々だった。口頭での指示を理解できず、とんちんかんな行動を繰り返して、何度も怒られて、1ヶ月も経つ頃には役職の人に呼ばれて三行半を付きつけられた。

すんません……こないな自分が言うのもなんですけど、事務職やったら……」

事務職はもうパートさんがおるさかいあんたには任せれへん」

すんません

「頑張っとるのはわかるけど、次の職場ではもっと~」

会計年度任用職員の試用期間は1ヶ月だった。こういうわけで、先日見事にクビを切られた。情けない限りだ。いや、もう僕はこういう状態に慣れてしまった。これでいいのかもしれない。

これからも、アルバイトで日銭を稼いで、スーパーで閉店近くに八割引きになっている惣菜を買って、コンビニストロング無糖ドライを買って、二級品の梅干しを入れて、ウィルキンソンで割って飲み続けるんだと思う。



最後に知っておいてほしい。学歴仕事の結果には関係がない。最近読んだ『科学的な適職』という本で、アメリカ研究学歴仕事の結果の相関係数が0.1とあった、との記述を見た。つまりほとんど関係ないのだ。マイナス相関でないところは皮肉に感じる。

そろそろ仕舞いにしよう。こんなおっさん愚痴を聞いてくれてありがとう。適度なところで死ぬようにする。いつも布団に入る時に思う、「目が覚めた時に死んでいればいいのに」って、本当にそう思う。

 ――ああ! 誰かがあの肉からあの魂を取除いてくれないかなあ!――「造物主」が何かのはずみで手違ひをしたとしか思へませんからね!

未來のイヴ ヴィリエ・ド・リラダン (著), 齋藤 磯雄 (翻訳) P.99

3/21追記 この本の引用が上の言葉の元です。こんなところまで自分言葉じゃなくて申し訳ありません。



もし若い人がこの日記を読んでいるのだとすれば、学歴仕事能力関係ないって、それだけでも心に刻み付けてほしい。そうすれば、僕のような人間を少しは減らせるかもしれない。

2023-03-11

後藤ひとりと藤原拓海の共通点

読んでみて2人に共通点多いなって思った

中学の時から1人で取り組み天才的な技術を身につける

拓海はドラビンテクニック

ひとりはギターテクニック

愛機は父親の持ち物

拓海のハチロクは文太の

ひとりのレスポールは直樹の

物語開始後に人と関わり成長する

拓海は走り屋として

ひとりはバンドマンとして

1人で取り組んできたが故の弱点

拓海はレース駆け引きと車の知識

ひとりは人とのセッション

愛機を壊す

拓海は須藤京一とのバトル中にエンジンブロー

ひとりは文化祭ライブ中にペグイカれる

愛機が壊れた後に父のフォロー

文太はハチロクの新しいエンジンを用意

直樹は動画広告収入差し出す

2023-03-01

萌え沸点が低い

一時期流行った萌え○○図鑑みたいななんでもかんでも萌えの絵柄で本を書く風潮で出てる本のレビューを見ると「全然萌えない。学生に描いてもらったんだろ。」みたいなコメントがあると共感できない。

学生レベルだろうがピクシブ無名絵師だろうが萌えるもんは萌えるんだよ。

美麗と萌えは違う。萌えるのに壁紙に堪えるようなイラストである必要はない。

こんなこと言ってると目が肥えてないとか馬鹿にされるんだろうなあ。でも事実俺には楽しめるんで。

学校文化祭ポスターとかで漫画好きっぽい学生のをわざわざ探すのも趣味だし。

2023-02-28

anond:20230228131918

宇垣ちゃん、何一つ地獄みとらんやん

2歳からピアノを習い、ピアノ発表会や小学校時代音楽会にてピアノ演奏2004年4月神戸市立歌敷山中学校入学中学時代学業成績はオール5。文化祭での吹奏楽部の発表や合唱コンクールでのピアノ伴奏、更には生徒会長多忙中学生活を過ごした。

2010年4月兵庫県立長田高等学校卒業後、同志社大学政策学部に進学[9]。同志社大在学中は国際政治学について学び[10]、ゼミでは民族紛争研究をしておりセルビア(旧:ユーゴスラビア)にゼミ旅行として赴いた経験がある[11]。*元来は文書執筆が得意だったこともあり、テレビ局報道政治部記者の職を志望していたが、大学セミナー記者向けのゼミが見つけられなかった。

同じく発信する仕事であるアナウンサー職向けのセミナーを受講し、

宇垣にとって雲の上の存在であったアナウンサーを目指すこととなる。

2011年にはミスキャンパス同志社に出場してグランプリを獲得し[12]、京料理屋でアルバイトをしていた時期もあり、お酒について学んでいる。

2023-02-21

anond:20230221180213

文化祭ライブはあれでよいのかもだけど、オーディションのシーンの前半は演奏全体もっとグダらせてよかったと思うけどね

めちゃくちゃ上手い人が少しだけずらした感がありす

でも、やりすぎると絵に対して生々しすぎるのかもなあ

大傑作である前提あるから、イロイロ考えちゃう

ぼざろも期待したよりリアリティラインが低かった

 

ぼざろを見たんよ。

きらら作品特有のざっくりしたキャラデザとやや類型的なキャラ造形の中から

リアルライブハウス演奏空気とかを出してくる侮れない作品

みたいなイメージ期待感で。

 

で、確かによくできてたんだけど

なんか思ったより青春リアリティラインが低かったなーて感じた。

その辺はもう作者の実体験をいかにぶちこんでくるかってところだけど

そういうのはアニメからはあまり感じ取れなかった。

描写されてる駅とかは俺が昔住んでたあたりなんだけど

まりリアルにグッとくるような場面てなかったな。

 

ライブシーンもタイミングとか滅茶苦茶凝ったカット演奏表現されてるんだけど

そこまでやるのになんでボーカルはこんなに安定してるんや?ってとこで乗りきれなかった。

 

学生ライブなんだからもっと汚い声でいいのにね。

ていうかプロライブでもこうはならんよね。

整いすぎ。破綻なさすぎ綺麗すぎ。

ギターに拘る割になんでボーカルでもうちょっと臨場感さなかったのかな。

声優必死に歌った一発撮りでよかったし録音環境も悪くしてほしかった。

ぼっちの方に気を取られて歌いだしが遅れたりとか当然あるはずなのにそういうのもない。

  

十分完成度高い作品への贅沢な文句だし

好みの問題が多分に含まれる話だけどね。

俺はあと一歩リアリティラインが高いのが見たいっていう俺の趣味の話。

  

反応来てた

mahinatan リアリティがあれば売れるというわけではなく ある程度綺麗なパッケージにしないといけないので…アニメリアリティを求める人あんまりいない説

2023/02/21 リンク yellow59yellow

俺は「俺の事前の期待はああだったけどぼざろはこうだった」つってるだけで

セールス的に俺の期待通りにすればもっと売れたんだ」とか

道義的に俺の期待通りにするべきだったんだ」とか

そういうことは一文字も書いてない。

 

あなた方の反論はどれも外部的な基準依拠したもので、

一方俺は純粋に俺の趣味の話をしてるだけで

外部的な基準を持ち出したりそれによって自分趣味擁護したりしていない。

から俺の趣味の話に反論するなら自分趣味の話をすべきだったと思う。

「これこれこういう目的基準でぼざろの描写はきちんとまとめられておりそれは私の美意識叶うものだった」 

みたいなね。

 

そこに鋭い好き嫌いを持っていない人はそもそもこんな話に反論することが出来ないわけで、その意味で話の嚙み合ったレスポンスは1割ぐらいしかないと思う。

 

 

    

といううえで

この人はリアリティって概念を何か勘違いしてると思う。

 

コンテンツにはリアリティは常に存在して、設定されたラインの高低があるだけ。

この人の主張を正しい言葉に直すと「アニメに高いリアリティラインを求める人はあんまりいない」となるんだけど

あんまりいない」ことはなくて基本的にはディテールリアリティ要求ラインは一貫して上昇傾向だし、ぼざろも未見の人間への惹句として「リアリティ」「解像度」という言葉を盛んに使ってたよね。

わかりやすいのは逆にこのへんをもっと下げていったらどうなるか考えてみるってことで、その場合だるいアニメになって今ほどヒット出来ない仕上がりになっちゃうでしょ。

 

リアリティの設定にはみんなすごく影響されるんだよ。

  

nbr-bnbr-b そもそもリアリティというのも個人差があるし、そこを追及し過ぎることにはメリットが無い派。自分の求めるリアリティが無かったからといってわざわざ主張することでもない。

2023/02/22

この人も言葉ガバガバしてるけど

主張を正しく直すと「求めるリアリティライン個人差がある」だよね。

で、「追求し過ぎると」ってどのラインで追及するかという議論しかない。

そしてどの辺が自分の好みであるか述べることの何が問題あるのかわからない。

 

sovereignglue スポーツは弱小からのし上がっていく話が成立するけど、音楽リアル志向で下手なとこからスタートだと観たく(聴きたく)無くなるから難しいね

2023/02/21

俺は別に「下手糞な段階をじっくり見せろ」って言ったんじゃなくて(俺の趣味でもそれは別に見たくない)

「(歌が上手いのは結構だが)安定しすぎてて臨場感表現足りて無くねーか」つったんだよ。

歌が上手い人でもライブの時は色々あるしスタジオ録音とは違うだろ。

(だからドラムも安定し過ぎてるぞ」みたいなブコメツッコミはその通りだと思う。)

  

uk_usa_tv ぼっちは、見せ場のはずの文化祭ライブステージの照明の素人感(喜多ちゃんぼっちの顔が影になるほどヘタクソ)をあえて出した時点で完敗だったので、歌唱が多少うますぎても気にならなかったです。

2023/02/22

これはよく見てるいい感想で俺への反論足り得てると思う。

俺はこれをベストブコメにしたい。

(逆に言うと上の人達は俺の話にかみ合ってない反論で会ったりそもそも話を理解してなかったり「リアリティ」という言葉への注意がガバすぎたりしている。)

 

fried-tofu リアルで下手な歌を聞きたいかと言われると……上手い方が自分は嬉しい。 アニメ

2023/02/22

「うますぎる」なんて書いてなくて「安定しすぎてる」って書いたのにこれだもん。

反論してくれるのは嬉しいけど相手が何て言ってるか理解して反論してくれよ。

 

yujimi-daifuku-2222 バスケ始めたばかりの素人全国大会活躍する荒唐無稽からスラムダンクには乗れなかった的な。/美人ばかりが集まる時点でご都合主義なのは分かっていたはず。

2023/02/21

ご都合主義ダメだなんて言った?

全体的にやけにうまいのは結構

でもギター作画の細かい不安定芝居臨場感芝居の割にボーカルが安定してんね

っていう俺の感覚と俺の趣味の話をしてるんだ

作画見てるとぼっち心配して目線やってる奴とやってない奴の差まで描いたりしてるからね)

 

俺の趣味に対し「私の趣味はこうだ!」って激突してきて否定してくれるんならい

けどこの人の反論そもそも俺の話を完全に取り違えてるだろ

こういう感じの「反論」が多すぎないか

  

 

masa_w 大谷くんとか藤井くんいる世界線でのリアリティラインとは

ぼっちの非現実的設定について俺は一言も触れてないだろ

 

これもブコメの多くで見られたけど

「非現実的な設定をぶち込むこと」と「リアリティライン」は全然別の話であって

そこの区別がついてない人が多いんだよね

 

「凡人しか出てこないけどリアリティラインの低い世界」も描けるし

将棋星人が襲来してるけどリアリティラインの高い世界」も描けるでしょ

  

あと「主人公の髪の色がピンク色だからリアリティを問うことは無意味」とかも

もはや何からどう言ったらいいかわからん

2023-02-20

みんなの結婚式に呼ばれたい

高校生のころ部活で世話になりその後も親交が深いと思っていた人が結婚式を終えたらしいと聞いた

大学の時かわいがってもらっていた先輩とあの後輩が結婚したらしいと風の噂で聞いた

メンバーの一人のために文化祭実行委員会みんなで結婚式の余興をしたと聞いた

新卒入社で席が隣で昼飯も旅行も一緒に行った友人が結婚したらしいと聞いた

ダブルデートもした友人は私の恋人だけ結婚式に呼んだと聞いた

東京バーで隣の席に座って何度も朝まで過ごした友人は2度目の結婚をしたらしいと聞いた

どうしてみんな私を結婚式に呼んでくれなかったのだろうか。

身内だけでひっそりと?80人呼んだとFacebookには記載されていた。

こんなにも好きなのにと毎回呆然としてしまう。

の子に至っては結婚式内容の相談にまで乗っていたのに、私の席はないといわれた。

私が悪いのだろうか、私が常識がなく公の場に出すには醜く恥ずかしいのだろうか。

申し訳ないとさえ思った、私は今年30になるのに誰の結婚式にも参列したことがない。

私が結婚式をするなら彼らは必ず呼びたいと思っていたのに、彼らの中では私はそうではなかった事実に押しつぶされそうになる。

一方通行

明るくなぜと聞いても曖昧に笑われることが多い、こっちにも事情があってねの一言

そうか、事情があるのだなあと私には計り知れないものがあるのだなと思っている。

誰の結婚式にも呼ばれない女、誰の親友でもないし、誰の友人でもない。

私に結婚式があるとして誰を呼べばいいのだろうか、彼らを招待するのは不躾ではなかろうか。

眠れない夜にあなたのことを思い出していたのは私だけだったのだなあ。

2023-02-18

オレは恋愛に失敗してない。

近所に女子が住んでいなかった事もあり、小学校低学年の時点で既にもう、女と縁遠かった。オナニーオカズとしてはグラビアアイドルとか漫画の女体はよく利用してきたが、女の性格というか、感情的になって無視してきたり、集団で結託して個人を追い詰める傾向は苦手だった。それでも好きになれた女子は何人かいて、告白しようと一念発起した時もある。だけど結局、すべての告白が決行直前に中止された。でもオレは恋愛に失敗したとは考えてないんだよ。

理由❶・中止と失敗は定義されてる

相手女子たちの気持ちが雲のように捉えどころがない以上、告白運ゲーになる。だから結果を評価するために、明確に、中止と失敗を定義する必要があった。中止とは、気持ちを打ち明ける前に思い留まること。こちらの気持ちを気取られず元のクラスメイト同士の関係性に戻るのが中止成立の条件。失敗とは、告白した後に振られるか、あるいはイエスと答えてくれたとしても、その後BにもAにも進めずに自然消滅すること。オレは過去一度も失敗した事はない。

理由❷・異常事態は想定済み

元々女子と関わってこなかったので経験値が足りてないのは自分でも分かってる。こちとら女子と手を繋いだことさえないんだぞ? 告白の直前で意味不明心臓がドキドキして挙動不審になってしまったり、女子にどうやら意中の男がいるっぽいことが判明したり。そういう異常事態が発生することは全部事前に分かっていた。強行して心に致命的な傷を負う前に、なにかヤバイ、と感じたら告白中断するのに躊躇は無かった。もちろん中止は泣きたいほど悔しいけどさ。だけど告白の機会は一度きりじゃない。誕生日告白できなくても、文化祭下駄箱に呼び出せばいい。それも厳しいなら卒業式にチャンスがある…

理由❸・オレ自身ダメージを受けてない

ティア1の女、クラスのマドンナを見送ったときメチャクチャ辛かった。焦って家まで追いかけたのはあのとき一度きりだ。だけどそれでもオレは別の女を好きになれた。惚れた女に強引にアプローチしたりはせず、興味ない女子とは不意の接触でお互い傷つけあうリスク回避するために普段は避けているので、誰かに面と向かってキモいと言われた事もない。フラれた経験もないかトラウマも抱えてない。心の傷を負って再起不能になったりしてない。致命的なダメージを受けてない。だからオレは恋愛に失敗してない。

理由❹・諦めてない

オレはアラフォー差し掛かる年齢だが、恋愛を諦めるつもりは毛頭ない。世間ではおひとり様を楽しめればいいじゃないかと性のゲーム下りた気になってる敗北者の傷の舐め合いがブームだが、生き延びた老後を少子化で数の少ない子どもたちに支えてもらう気満々なのに、フリーライドを認めず子持ちを偉いとさえ思わない、傲慢なあの自己中どものように、欺瞞に溺れて甘えた余生を過ごすつもりは一切ない。ここしばらく女っ気が皆無なのは認めるが、ただ今は少し、休んでるだけだ。

2023-02-16

anond:20230215020115

この増田を読んで、高校時代同級生ストーカー化しそうで怖かったのを思い出した。

文化祭の前の日にそいつの家に泊って文化祭の準備をするくらいには親しかったし、成人式にも一緒に行こうなみたいな話もしていた。

俺は地元を離れて、当時は都会の大学に通っていたんだが、時折かかってくる電話は一人暮らしの寂しさを少し慰めてくれることもあり、懐かしさもありそれなりに話していた。

そいつは心を病んで仕事をやめて地元に戻っていたらしく、精神的にそれなりに不安定だったような気もする。

そうするうちに、ほかの電話相手であったであろう人からは親からこれ以上電話しないでほしいと取次ぎを断られ、孤立していったようだ。

自分にかかってくる電話でも「そっちに行きたい」「そっち行っていい?」みたいなことを言い始めて、ちょっと怖くなってきた。

別の友人に相談したら、学校カウンセラー相談することを勧められ、予約を取って現状を話した。

...なぜカウンセラーを勧められたのかはよくわからないが、カウンセラーから自分の心の健康大事から、怖いなら付き合う必要はないとアドバイスされた。

そんなわけで自分そいつとの電話はあまりしないようにして距離を取ってフェードアウトしていったように思う。

当時は地元帰省した時は逆恨みしたそいつに見つかってコロされるんじゃないかとそれなりに怖かった。

今思えば、きっとそいつ元増田の弟のようにやさしくしてくれた俺とかほかの電話相手かに天使見出してたんだろうな。

でも、ほかの電話相手も俺も天使ではなく生身だから無限の愛で誰かを包んでやることはできなくって、その重さが苦しくなった。

なんか身につまされるなと思ったので増田吐露した。

2023-02-10

anond:20230210231610

ぼっちちゃん孤独なだけで、別に孤独を愛してるわけではない。

リョウパイセン視点作品だったらそういう作品になったかもしれんが、彼女彼女文化祭で滑ったことを引きずってたしなあ。

2023-02-07

どうしよ明日までに文化祭の出し物決めなきゃ!!

夢か…

2023-02-03

不倫してしまうかもしれない(たぶんしないけど)

増田は既婚者で二児の母親でもある

夫は人格者だしルックスもいいし普通に恋愛結婚だったしお互いの実家含めて大きなトラブルもなく、別に今の生活に不満があるわけじゃない

しか自分がともすればそれらを全部捨てて逃げてしまいそうな恐怖に今怯えている

というのも最近大学部活動ひとつ上だった先輩に再会した

昨年のはじめぐらいかとある趣味にハマっていて、それ関連の社会人サークルに加入したんだ

そしたら先月そこに先輩が新人として入ってきた

懐かしさから話も盛り上がり、一気に時間が戻ったような気がした

サークル活動が終わった後、まだ話足りなくてこちから誘って飲みに行った

当時の部員が今何人くらい結婚してるとか、地味だったあの人が業界活躍してて〜みたいな話を二時間くらいしていると

ラストオーダーの時間になって店を追い出された

私の終電はまだまだ先だったし先輩は車で来ていたから、駅までのんびり歩きながら送ってもらった

でもその途中でふっと話題が途切れて、ふたりとも黙ってしまって変な感じになった

そしてその感じには憶えがあった

大学文化祭の前、部のメンバー終電すぎまでキャンパスで準備作業してて

でも学内宿泊する許可をとってなかったため追い出されて、その現場にいた6人で先輩のアパートで朝まで寝させてもらうことになった

実を言うとそのときの私は隣駅のアパートに住んでたから帰ろうと思えば帰れたんだけど、他のメンバーが気を使って誘ってくれた

私は先輩のことが好きで、それがみんなにバレバレだったのだ

六畳間に先輩の布団と来客用のダブルの布団を並べて敷いて、そこに男女六人が雑魚寝する形になった

先輩が左端で、その隣が私だった

みんながそう仕向けたのだ

私と先輩以外の四人はすでにカップルで私達は「お前らも早く付き合っちゃえよ」みたいなノリでよくいじられていた

もちろん私はそう言われるのがまんざらではなく、「え〜ちょっと〜」とかいいながら気持ち悪くニヤニヤしてしまっていたが、先輩がどう思っていたかはわからない、怖くて顔を見られなかったか

その夜は結局眠らずに朝方まで駄弁って、カップル2組は始発に合わせて「増田ちゃんは校門開くまで寝かせてもらいな! ね!!」と私を残して出ていった

その意図はもう明白で、先輩も私も変に意識してしまい、

「まあ、じゃあ寝るか・・・

「あっはい

みたいな感じで布団に戻った

先輩はさっきまでとは逆側の、ダブルの方の布団に入ってこちらに背を向けた

今思うと、私の方はさっきまで寝ていた場所に戻るだろうという想定で、距離を開けたんだと思う

それを私は何故か「えっ? えっ?! ダブルの方に?? これって誘ってるんだよね? 来いってことだよね??」と解釈して、心臓バクバクさせながらすっと先輩の隣に潜り込んだ

「えっ」

と先輩が言ったその響きを今でも覚えてる

その時はなにが「えっ」なんだろう、寝ぼけてるのかなかわいいと思ったけど、まあせっかく開けた距離を秒で詰められたらえってなるよね

でも先輩は私を追い出したり恥をかかせたりせず、そのまま背を向けて寝続けていた

私はと言えば完全に「そういうことなんだよね??私今から処女捨てるんだよね?!」って思ってたのんだけど、何しろ経験がないのでどうするべきかわからない

先輩はずっと背を向けてるし…

先輩がゴム持ってなかったら困るなとか、いやその前にシャワーじゃない?とか、先輩の後頭部をガン見しながら悶々と考えた

ただ考えてもどうにもならなくて、でもせっかくのこの時間意味あるものにしたくて

めちゃくちゃ、本当にめちゃくちゃ勇気を出して、おでこちょっとだけ先輩の背中にくっつけた

汗のにおいがした

ペンキとスプレー糊のにおいがした

隣の部室のアジア文化研究会が漬けているキムチのにおいも少しだけした

これでいいや、これでけっこう幸せだ、と思った

そう思うと眠気が来て意識が遠のいた

目を覚ますと先輩はもう起きていて、簡単な朝食を作ってくれていた

食パン目玉焼き 飲み物は水だけ

私達はそれを無言で平らげて、文化祭の準備の続きをするためにキャンパスまで歩いた

何を話してもすぐに話題が途切れてしまった

私が、同衾した(文字通り同衾しただけ)昨夜のことを思い出して真っ赤になってキョドってしまうから

起きてからも額がずっと熱いような気がしていた

先輩はいつもどおり飄々としてたけど、やはりどこか意識しているのは見てとれた

私は本当にこの人のことが好きなんだなと思った

っていう、こういうことを子持ちのアラサーおばさん増田が書いていると思うと怖くないですか?

でもそれが現実なんですよね

とにかくこのときの、朝日の中をぷらぷら歩いた数十分とその前の数時間のことを、久しぶりに再会した先輩と駅まで歩いたことで明瞭に思い出してしまった

若い頃の恋ってなんであんなに激しかったんだろうって思うことありませんか?

先輩が他の女と話しているだけで嫉妬に狂いそうになったり、同じ時間に同じ店にいるためにめちゃくちゃ努力したり、文房具拾ってもらっただけでその日は一日中幸せだったり・・・

あのあと私は先輩と付き合うこともなく、処女のまま就職して職場で今の夫と出会うんですけど

そこには学生時代みたいな燃える恋はなかった

お互い徐々に信頼感を積み上げていって、お付き合いしましょうなんて言うこともなく、いつの間にか休日の予定を合わせるようになっていた

はじめて泊りがけの温泉旅行に誘われたとき、そして旅先での夜・・・

緊張したけど、たしかにすごく緊張はしたけど、ボロアパートで先輩のせなかにおでこをくっつけたときのような死にそうな、体ごと命ごと爆発しそうなドキドキはなかった

もっとどこか冷静で、また一歩結婚に近づいたんだなぁみたいな感じが強かった

あんなドキドキは若い限定なんでしょうね・・・

そう思っていた時代が私にもありました

社会人サークル活動は週に2回

恥ずべきことだと思うけど、今の私は先輩に会うのが楽しみで他のことが手に付かないくらいになっている

私が好きになった先輩の魅力は今もそのままだ

これはフェイク設定なんだけど大学の頃入ってたのはギター部で、いまいるのはウクレレサークル

まあそんな感じで地続きなジャンルなんだけど

かつての先輩は本当にギターが上手かった

ものすごく努力して技術が高いとかではなく、生来のものにすら見えるセンスと発想がぶっ飛んでた

先輩の演奏する姿に私は惚れていた

そして十何年たった今も、先輩のウクレレは素晴らしい

すでに講師代理をするという話も持ち上がっているのに「でも俺は楽譜通りには弾けないか・・・」みたいなことを言って断ってる

はぁ、カッコいいよねもう

おっさんでも乗ってる車がタントでも靴がクロックスでも全然気にならないくらいかっこいい

最近は「当時の話」のストックが尽きてきて、先輩との二次会ではついに「あの日の話」が俎上に上がった

「あのときあんなだったけど、あの後どこかのタイミング告白されるかって思ってずっと待機してたんだよ俺」

ほんとですかぁ?怪しい〜なんて返したけど、もう脳内では快楽物質バドバよ

「え、じゃ、じゃ、じゃあ、今からでも?」

平静を装いながらも心臓ポンプ車になる

増田ちゃんもう人妻でしょ」

先輩がフリーなのはすでに確認済みだった

「じゃあじゃあじゃあもし人妻じゃなかったら?」

「そしたら考えるよ」

考えて〜〜〜〜!!もっと私のこと考えて欲しい〜〜〜〜😭

まあでも最愛の子供たちもいますし夫のことも本当に愛してるので変なことはするつもりないです

からやっぱりさ、陳腐な言い方になっちゃうけど恋と愛ってぜんぜん別物なんだよね

いっとき恋愛感情に踊らされて行動を起こすのは動物ですよ

まともな現代人のやることではない

でも恋の熾火はどんな場所にでもくすぶってるんだなって・・・

           〜 fin

2023-01-27

anond:20230127172116

文化祭の出し物でアメトークやったら成立しなかった、って書き込み思い出したわ

想像するだけで共感性羞恥タマが縮み上がる

2023-01-15

乳房縮小術を受けようと思う

長年デカくて悩んでいた胸を小さくする手術を受けるために整形外科カウンセリングを受け、見積もりを取ってきた。インターネットに星の数ほどある整形レポートのなかでも乳房縮小術の症例はとても少ない。あっても整形外科医院サイト内に内容と手術法および画像数枚が簡潔にまとめられている程度。FtM の方のブログも読んだが、そうではないケースで手術をしたという国内症例個人の記録は少なかった。まだ手術を受ける前の内容ではあるが、ここまでの経緯を記録したいと思い筆?をとった。

増田は30女、カップサイズFかG75、既婚、子なし、共働き会社員都内在住、やや低身長、標準体重

胸が大きいと気づいたのは高校に進学し最初の体育の授業でクラスメイトにいじられたことが最初だった。増田の家庭は若干放任毒親気味でブラを買ってもらえなかった。生活に不便だったのでコンビニ振り込みで下着ネット通販したのを覚えている。その後胸は私の意思に反してどんどん巨大化し、部活文化祭等で揃いのユニフォームなどを着用する際に目立つようになった。その間進学から就職、今に至るまで典型的ないじられ方(見せびらかすなとかエロいとか羨ましいとか頭が悪いとか何カップとか)やセクハラをされ続けた。いじられた時、何か言い返すことで胸が大きいことを自慢しているような構図になり嫌なやつだと思われたり、褒めているつもりだと主張する人の前で変な空気になるのが嫌だったか愛想笑いで誤魔化しながら20数年やり過ごした。切になんとかならない体型いじりは社会から無くなって欲しい。

もともと増田モード雰囲気が好きだがその方向性は諦め、下着サイズがないので高額で購入し、日常的にコスプレ用のさらしで胸を潰していた。スポーツや式典は胸周りをガッチリテーピングした。物理的に息苦しい思いをするので、毎度イベントで体調が悪くならないかハラハラした。それでも人に指をさされるこの体型が本当に本当に嫌だった。「私は胸が小さくて悩んでいるのになにを謙遜しているのか」と逆ギレする女性などもいるのだが、お互いコントロールできないことなのだし、別にこちらとしても小さくはできないので、勝手敵対視しないで欲しい。一時、ダイエット美容体重まで減量した際も胸だけが残り絶望感でいっぱいだった。

自分の胸が嫌だという話が長くなってしまったがなんだかんだダボダボの服を着ながら日常生活をやり過ごしていた。そんなある日、海外スポーツ選手がパフォーマンス向上のために乳房縮小術を受けたという記事を読んだ。こんな方法があるのかと、興味本位日本施術ができるのか、金銭的にはいくらでできるかと思いネットで調べた。そこで冒頭に述べた通りFtMの方の体験談、そして施術可能整形外科のページや評判をいくつか見比べ、さっそく二つの院に予約をとった。

いままで胸が大きくて悩んでいると人に言うと「贅沢な悩み」だと一蹴されてきたので、受診するのはとても緊張した。顔面を含めそもそも整形自体初めてだった。全国展開の整形外科でも乳房縮小術はレアケースなので執刀医が少ないらしく、一つは自宅から40分もかかる院だった。

真剣に悩んでいることを整形外科医とスタッフに打ち明けたところ、ちゃんと話を聞いてくれて、正直涙が出そうなくらい嬉しかった(高額な施術を控える客だからかもしれないが…)。

どちらの院もだいたい同じ流れで、医師女性スタッフの二人体制

・どのぐらいサイズダウンを目指すか

妊娠出産への影響

・ダウンタイム

受診スケジュール

・手術痕

金額

について説明を受けた。

まず胸を小さくする方法は、脂肪吸引もしくは乳腺切除、また著しく胸が垂れている場合釣り上げ術というもの適用するのが主流だそうだ。増田のケースは乳腺が発達してしまっている胸のタイプで、脂肪吸引だけでは理想サイズダウンは望めないため、乳腺切除が必要だと分かった。ダイエットしても胸が小さくならないということが受診によってわかり納得感があった。

また、胸の中身を出して小さくしても乳首位置や皮膚がそのままだと見た目がおかしいので、周辺の整形手術を行う必要がある。施術は乳輪の下から縦に皮膚を切り裂き、胸の外周を半周切り取って乳腺切除をするため、そこそこ大掛かりな手術となるとのことだった。多少の傷跡が残ること、完成までのダウンタイム回復が早くても半年ほどかかることも伝えられた。

結論、経産婦ではない場合は乳腺切除は後戻りできないのでよく考えてから決めてくださいとのことでカウンセリングは終了した。やはり出産前に施術を受ける人は少なく、子育てを終えた人がアンチエイジングとして釣り上げ術と同時に縮小術を受けるケースがほとんどらしい。個人的にはそこまで子供が欲しいわけではないし、さらに胸が大きくなった自分妊娠中や授乳姿を想像するのもやや気分が悪くなるが、ちょうど30代に差し掛かる年齢ということもあり、別にセックスレスというわけでもないので、やはり後戻りできない施術とダウンタイム6ヶ月を考えるとやや怯んでいる。

病気ではないので、健康保険適用されないため支払いは全額自由診療の料金になる。いくつかの院で見積もりをもらったところ、麻酔代などを含め日帰り手術130〜150万円前後相場で、脂肪吸引のみで済む人だと80〜100万円弱ほどになるらしい。都内なのと、ある程度名の知れている整形外科を中心に見積もりをとったからこの金額になるのかもしれないので、地方個人院や美容先進国韓国ではどうなのかはまだわからない。またモニターといって、症例写真提供すると2〜3割ほど金額から引かれるようだった。100万超の手術費用の捻出は私にとって大金だが、20数年間胸がデカいことに起因する嫌な出来事を考えると、金さえあればこんな思いをしなくて済んだのかと思う。その期間、無駄飲み会などに多額を費やしたであろうことを反省するし、なんなら若くて回復が早くスケジュールに余裕のあった学生時代施術を受ければ進学就職でいちいち嫌な思いをしなくて済んだのだろうか。

ここまでなんとなく、カウンセリングを受けてきたことを夫に話せていない。増田夫は体型などになにかを言ってきたことは今まで一度もなく、財布も別だし、増田の行動にもあまり干渉しないタイプだ。決意はだいたい固まっているのだが、まずは夫にどう切り出そうと考えながら、整形外科からもらった見積書とパンフレットをこっそりカバンから出して眺めている。

自分の持ち物である身体の整形手術なのに、まだ予定のない子供(≒妊娠出産)とパートナーのことが頭によぎるなんて、一体この胸は誰のものなんだろうか。

2023-01-13

anond:20230113145943

おっす!おら女子校出身!!

菅田将暉とかキャーキャー言われてたお

あとなんか「オオカミくん」の話で爆盛り上がりしてたお

文化祭かなんかで「好きな俳優ランキング」が乗ってるパンフレット配ってたけど、確か菅田将暉が1位だった気がするのら

あと中島健人らへん

人気どころは共学女子ととくに差がない気がするお

2023-01-12

コロナについて、日頃から危険危険だと騒いでいる自称医療従事者は一体何をしたいのか。

また緊急事態宣言でも出してロックダウンでもしてほしいのか。それともただの「俺らはちゃん仕事をしているアピール」なのか。

つい先日、ゼロコロナ政策は全くの失敗だったということを証明した隣国があったが、この自称医療従事者たちはそれも知らないのか。

この3月高校卒業する高校生は、2020年4月高校入学した。

彼らは、修学旅行にも行けず、文化祭もできず、また場合によっては通学することすらできず、この3月卒業を迎える。

この危機を煽っている自称医療従事者たちは、テメーらのせいで青春が失われた彼らに対して、何らかの補償をするのだろうか。

コロナによる死者が過去最高らしいが、その90%以上は70歳以上。つまりコロナじゃなくてもそのうち死んでいた。

コロナ死ぬか、寿命死ぬかの違いでしかない。なのになんでそんなに騒ぐのか。

たいして効果もないロックダウンをしたら、経済的詰んだ現役世代が、コロナ罹患せずに、自ら命を落とす。

それでも危険を煽るのか。やはりずっとコロナ禍が続いてくれた方が、儲かって仕方ないから、煽り続けているのだろうか。

2023-01-08

ぼっちざろっくが色々言われてるけど。

ニキビ面の陰気オタクボーイズハードオフで買った楽器ゴイステとかナンバガとか演って、文化祭微妙空気になって、それでもひやかしの中年男性から「その心意気を大事しろ」と肩を叩かれるアニメがみたいよあたしは。

anond:20230108163333

下手くそな絵で焼き直しただけのパロディ本家と同じように評価されるわけないだろ。

それこそ男性アイドルソング文化祭カバーした下手くそ女子学生バンドが本物と同じように評価されるのかって話だ。

2023-01-07

anond:20230107153920

茶道には全く縁がないけど、町の文化祭みたいなところで茶道人達から作法とか気にせずに飲んでくださいとすすめられて

ベンチで茶菓子と一緒に飲んだけど、抹茶味のカプチーノみたいで美味しかったよ

行儀作法じゃなくて味を楽しんでほしかっただけじゃないか

2022-12-30

ぼざろのストーリーってよく考えたら完全に詐欺だろ

ぼっちちゃん”こと後藤ひとりは

会話の頭に必ず「あっ」って付けてしまう極度の人見知りで陰キャ少女

そんな自分でも輝けそうなバンド活動に憧れギターを始めるも

友達がいないため、一人で毎日6時間ギターを弾く中学生時代を過ごすことに。

上手くなったギター演奏動画を“ギターヒーロー”としてネット投稿したり文化祭ライブ活躍したりする妄想なんかをしていると、

気づいたときにはバンドメンバーを見つけるどころか友達が一人も出来ないまま高校生になっていた……!

ひきこもり一歩手前の彼女だったが

ある日“結束バンド”でドラムをやっている伊地知虹夏に声をかけられたことで、

そんな日常がほんの少しずつ変わっていく――



全然違うだろ。

チャンネル登録者数3万人のネット界のカリスマ投稿者"ギターヒーロー"。

誰も知らないその正体は、友達の1人も居ない陰キャ少女後藤ひとりだった。

ひょんな事からギタリストを失った"結束バンド"に加入した後藤ひとりは、その天才を白日の下へと遂に晒すのであった。

父子家庭ながらも前向きに生きる少女、伊地知虹夏。

寡黙でミステリアスベーシスト山田リョウ

虚言癖の自称ギタリスト喜多幾代。

結束バンドの4人の物語は、やがて伝説となる文化祭ライブへ。

だろ

2022-12-26

[][] 2022年に観た作品まとめ

30作品強。(前後編に分かれてたり「2作で1作」みたいなのがあるので、はっきり「全○作」と書きにくい…)

BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!(1/1公開)

いつものバンドリ。通常パートには若干の人形劇感はあるが、ライブパートはすごい。

地球少年少女(前編・1/28公開 / 後編・2/11公開)

映画じゃなくてOVA連続上映では…?みたいなフォーマットだったが気にしない。

YouTuberSNSアノニマス(※増田ではない)、陰謀論AI…と今っぽい要素がてんこ盛り。美衣奈たんかわいいよ美衣奈たん。

密室となった宇宙ステーションから脱出できるのか…?という前編はワクワク感がすごい。

後編はセカイ系というか、ちょっと観念的な結末だったので面食らってしまったが、まあアリ。

鹿の王 ユナ約束の旅(2/4公開)

治療が困難な伝染病蔓延している」という世界観作品だが、前年の9月に公開予定だったのがコロナで大幅に延期。

因果を感じますね(適当)。

グッバイドングリーズ!(2/18公開)

序盤に主人公たちが女装して、詰め物をブルンブルンさせながら歩くシーンがあってちょっと引いてしまった。

なくても良かったんじゃないかな、あれ…。

フルーツバスケット -prelude-(2/18公開)

原作未読・TVシリーズも(新・旧ともに)未見。

本編主人公母親若い頃がメインの話だけど、こんなハード作品だったのか…。

劇場版 DEEMO サクラノオト(2/25公開)

原作プレイ原作の設定から独自に膨らませたストーリーなのかな?となんとなく思ってたが、いま調べたらわりと原作に忠実な内容だったのね。

ブルーサーマル(3/4公開)

主人公女の子声優が上手い。今作が声優初挑戦とのことだが、全然遜色なかった。

不可抗力事故責任を取らされる形で大学の航空部に入部させられ、部の先輩には強く当たられ、再会した生き別れの姉からも強く当たられ…と理不尽な目に遭い続ける主人公だが、天才的なグライダーの操縦センスで切り抜けていくのであった…。

永遠831(3/18公開)

物語の冒頭、主人公バイト先の新聞配達店の客の家で時間を止める能力を使って、滞納してる新聞代をこっそり回収するのであった。……いやもっとかに使い道あるやろ、その能力…。

3DCGアニメだけど、映像がすごいチープで「神山健治大丈夫か…?」ってなった。

映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(4/1公開)

観に行く前にTVシリーズを予習したらめちゃめちゃハマった。

…が、そういうときに限って映画TVシリーズの総集編なのであった。

追加シーンはあるけど、そのためだけに観に行く価値があるかというと…。

アマプラに来てるようなので、気になる人はどうぞ)

劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM(前編・4/29公開 / 後編・7/22公開)

TVシリーズはなんとなく観てなかったんだけど、こんなにガッツリ「あの事件」を題材にしてたのか…。

バブル(5/13公開)

さんざん言われてるけど、水没してほとんど廃墟になった東京パルクールとかしてる場合か…?

映画 五等分の花嫁(5/20公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

文化祭でそれぞれのヒロインルートが描かれたのは Ifルートを描いたのか、それとも単に「○○の視点だと…」を繰り返したのか、未だによくわかってない…。

犬王(5/28公開)

体感だと尺の半分くらいはライブシーンだった(実時間は違うかも)けど、個人的にはあんまり魅力を感じなかった…。ストーリー自体面白い

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(6/3公開)

ガンダムはそれなりに知ってるけど、ファーストちゃんと観たことはなかった(ありがち)。

TVシリーズ1話映画にしてるので、物語の展開はかなり遅い。

モブが棒立ちのシーンがほとんど無くてすごい。「古き良きアニメ」という感じ。

劇場版 異世界かるてっと ~あなざーわーるど~(6/10公開)

元になった作品幼女戦記とこのすばを少し知ってるくらいだが、予想外に面白かった。

登場人物めっちゃ多いのに、ちゃんと満遍なく活躍してる。スパロボみがある。

劇場版 からかい上手の高木さん(6/10公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

神社境内でこっそり世話してた子猫里親がなかなか見つからず『自分たちの家で飼おう』と決心した途端、良くしてくれそうな親子に拾われてしまい…」という展開……うーん…。

劇場版 IDOL舞SHOW(6/24公開)

前半は3DCGの(なんか世界観が独特な)アイドルアニメで、後半はキャストMVという変な構成

公開直前までコンテンツ存在自体を知らなかったんだけど、2019年秋に楽曲を軸にしたアイドルコンテンツを立ち上げたらコロナ禍とバッチリ被ってしまって、ライブも開催できず、CDも2年間リリースできず…ということらしい。

映画の出来はともかく、曲は好きだったので既発売のCDを買い集めてしまった。

映画 ゆるキャン△(7/1公開)

観に行く前にTVシリーズを予習しようとしたけど、1期の7話くらいまでしか観られなかった…。

全員ちゃんとした社会人になってて、御都合主義にせず誠実に作ろうとしてるのはわかるけど、やっぱり高校生の頃のキラキラ感は薄くなってるかな…。

神々の山嶺(7/8公開)

原作未読。制作フランス会社だけど、日本風景文化に関する解像度が高くて驚いた。

舞台は50年前~30年前くらいだけど、時代考証もほぼ完璧だったのでは。

ただ、(パンフレットの対談で原作者の夢枕獏も言ってたが)ヒロイン(?)の岸 涼子が「欧米人イメージする、ステレオタイプアジア人女性」みたいな造形だったのは…。

参考リンク

夏へのトンネルさよならの出口(9/9公開)

原作未読。制作発表当時に公開された、原作イラスト使用したキービジュアルからキャラデザがかなり変更されてたんで「大丈夫か…?」ってなったが、杞憂だった。面白い

「中に入ると自分が望むものが手に入るが、外界よりも早く時間が進んでしまう」というトンネル、設定はSFっぽいけど、劇中でトンネル原理存在理由は解明されないので、どちらかというとファンタジーだと思った。

主人公の妹を「若おかみは小学生!」の小林星蘭が演じてるんだけど、すごく上達してる…!(もともと上手かったけど、「子役の声」から声優の声」になった感じ)

あと、2005年頃のガラケーに関する描写がめちゃくちゃ解像度高い。

雨を告げる漂流団地(9/16公開)

団地建物ごと友人たちと迷い込んだ世界は周りが一面の海で、流れに身を任せるしかできず、食べ物はなくなっていくし、メンバー怪我をしてこのままでは…みたいな展開が続いて、結構フラストレーションが溜まる。

「夏だ!冒険だ!」みたいな爽快感がある作品かと思ってんだが…。丁寧に作られてるし、キャラは魅力的なだけに残念。

四畳半タイムマシンブルース(9/30公開)

原作未読・TVシリーズも未見。(『サマータイムマシンブルース』も)

未来から来たタイムマシンに乗って過去に行ったが、現地で軽率な行動を取ってしまって、このままだとタイムパラドックスが起きて宇宙ヤバイ

過去自分に気付かれないようになんとかしないと…という王道タイムトラベルもの脚本破綻なくまとまってて面白い

僕が愛したすべての君へ / 君を愛したひとりの僕へ(10/7公開)

「2作あわせて1つの作品」的な映画だけど、2作のクオリティの違いが大きすぎない…?

劇場スケジュールの都合で『君愛』の方から先に観たけど、「これが2022年の劇場アニメか…?」ってなった。

その後に観た『僕愛』は、『君愛』に比べて作画美術も頑張ってるな…と思った。

…が、こっちも他の劇場アニメや高クオリティ深夜アニメに比べるとけっこう厳しい…。

私に天使が舞い降りた! プレシャスフレンズ10/14公開)

TVシリーズは何回かチラ見した程度だけど、わりと面白く観た。夏だ!旅行だ!という、王道劇場版

恋愛関係まではいかない、シスターフッド的な百合関係の数十年後が描かれている点が興味深かった。

ラストホラー

ぼくらのよあけ(10/21公開)

(珍しく)原作既読。(コミックDAYS無料公開されたときに読んで、その後単行本も購入した)

これも原作からキャラデザが大きく変わってて「大丈夫か…?」ってなったが、こちらも杞憂だった。最初は若干違和感あったが、観てるうちに気にならなくなる。

原作ではSFなメインストリーと並行して小学生女子の間でのいじめがかなりの解像度で描かれてて「どっちが本題だ…?」ってなったけど、

映画では(完全にオミットされたわけではないが)この要素は控えめになってて(具体的にはコンビニで仕返しするシーンがカットされてたり)、ストーリーの本筋が明確になって観やすかった。

尺の都合でやむなく整理しただけかもしれないが、正解だったと思う。

ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ10/22公開)

前作のラストにチラッと出てきたアルゴが今作では最初から仲間になってて「えっ、いつの間に…?」ってなった。

前作ではあったエンドロール後の続編予告がなかったし、とりあえずこれで終わり…?

(「プログレッシブ」とは違う完全新作の劇場版制作が発表されたようだし)

花の詩女 ゴティックメード11/1公開)

FSSは未履修。「ソフト化はしない」とか、監督は相当こだわりがある作品のようだが、エンドロール楽器表記が「Base」「Electric base」とかになってるのは直さないのか…?と思ってしまった。

すずめの戸締まり11/11公開)

公開初日に観に行ったら、客ガチャで大ハズレを引いてしまった。(最前列に座ってた60代くらいの夫婦が、変なタイミングで大声で笑う。ずっと喋ってるとかじゃないから「マナー違反」とまでは言えないし…)

それが気になって内容に集中できず、作品自体第一印象までよろしくなくなってしまった…。

その後2回観に行ったけど、前作ほど面白く感じなかったのは作品のせいなのか、それとも第一印象払拭できないせいなのかが切り分けられないので、自分はこの作品についての良し悪しについて語らない方がいい気がする…。

劇場版 転生したらスライムだった件 -紅蓮の絆編-(11/25公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

中盤に「①かつては鉱物採掘で豊かだったが現在経済的に厳しい小国。これから農業基幹産業にしてなんとかなりそうです! 体調が優れなかった女王も快方に向かいそうです!」→「②いかにもな小悪党女王がそそのかされて…」という展開があるが、劇中でいちばんカタルシスがあったのが①の時点だったので、それ以降は観ててしんどかった…。

かぐや様は告らせたい -ファーストキッスは終わらない-(12/17公開)

原作未読・TVシリーズも未見。

テレビだと放送コード的に難しそうなセ○クス連呼から始まって笑った。

かがみの孤城12/23公開)

1年の最後にすごいのが来た…。めっっっちゃくちゃ面白かった…。

原作未読で、予告を見た段階では「子供たちが謎の孤城に集められて…」くらいの情報しかなかったんで「よくあるジュブナイル小説アニメ化かな?」くらいにしか思ってなかった。

この作品は、不登校経験があるかどうかによって感想が違ってくるのかもしれない。ない人が観てもつまらないということは決してないと思うけど、経験がある自分主人公こころにめちゃくちゃ感情移入してしまった。

こころを演じた當真あみの演技は、(『アニメ声優』的な意味では)必ずしも上手くはないかもしれない。でも、その若干のたどたどしさも含めて、すごく良くこころという人物表現できてると思う。

この作品は「静と動」で言えば「静」の方の作品だと思う。それほど激しいアクションシーンがあるわけでもないし、音楽が流れていないシーンも多い。

作画カット割り、セリフ、演技、どれも控えめなのに、主人公が行動するたびに(ただ家の外に出たり、学校に行ったりするだけなのに)「この後、どうなるんだろう…大丈夫かな…」とずっとハラハラしてた(そのせいか、劇中で1箇所だけあるくだらないネタに不意を突かれてめちゃめちゃウケてしまった)。

特にこころがある手紙を読むシーン。たった一文の、ものすごく短い手紙なのに泣きそうになってしまった。

ミステリ的な要素もあって、伏線もあちこちに張られてるので「あのセリフはそういうことだったのか…!」と複数回の鑑賞にも耐える造り。

でもまだ1回しか観れてないので、もう1回は絶対に行く。円盤も買います

2022-12-25

ぼっち・ざ・ろっく#12話で結局ぼっちコミュ障のままだった

これ、凄い良い所だったと思うんですけど皆イマイチ言及してない気がします。

ボトルネック奏法での一発逆転は盛り上がりましたし、そこに行く流れとしての「アル中迷惑客が一番前に陣取って酒瓶を散らかしていた」というシチュエーション瓢箪から駒の二重構造を産んでいたのも話作りとして緩急があって良かったので話題になるのは当然なんですが。

でもあそこで一番大事なのって「結局ぼっちはこの土壇場でコミュ障が治ったりしない」っていう所で、強烈なインパクトのあるボトルネック奏法はどちらかというとそれを物語に組み込むためのバーター脱臭のための要素に思えるんですよね。

ぼっち・ざ・ろっくって「ギターを凄い練習したコミュ障承認欲求モンスター物語」という設定を裏切ること無く丁寧に進めているか面白いというか、主人公コミュ障なのを超絶ギター技能を持つ学内ヒエラルキー底辺というスタートを成立にするためだけの「スタートダッシュ台」にしてないのが売りなんですよね。

どんなにバンド仲間と一緒に過ごしても持って生まれ陰キャ性は絶対に失われないっていうのを、物語の都合よりも優先しているからこそ作品リアリティリアルかどうかではなく実在してる感覚があるかの意味)を持って鑑賞できるわけで。

もしもここで「ライブ回なので気合入って後藤ひとりが覚醒して完全無欠になりました」だと物語の作り上げてきた世界観が一気に色褪せていたんだろうなと。

ボトルネック奏法の直前で崩れていく後藤ひとりを結束バンドメンバーアドリブで間をつなぐ、まさに結束だなーってシーンは#8話にて失敗に終わりかけたライブギターソロで持ち直させた後藤ひとりに対しての恩返しのような側面もあるんですよね。

でもその両者において後藤ひとりが結束バンドに対して捧げたのは結束というよりも「自分中心の世界になったことで解放されたギターヒーローとしての超絶技巧」によって答えるんですが、これは結局のところ後藤ひとりにとってのベスト状態アニメ終盤においてもソロプレイであるという事なわけです。

これって要するに#1話の完熟マンゴーの頃からまだ脱皮しきれてない、というか、ここまで来てもこうなら最後までぼっちにとってのベスト状態ギターヒーロー状態の時なんじゃないかという疑念さえ湧いてくるわけです。

そこに追い打ちをかけるように喜多郁代は「皆と合わせるのは得意なのでバッキングが上手くなった」と語っているのがまたなんとも。

まり後藤ひとりのぼっち性はバンドをやって仲間ができた所で変化しておらず、陰キャ陰キャとしてバンドに貢献する形は、陽キャのそれとは違った形で現れる、結論としては「陰キャはどこまでいっても陰キャ」が文化祭ライブまでにおけるぼっち・ざ・ろっくのストーリーとなるわけです。

完成品を見てしまうと当たり前に感じるんですけど、作品の中での山場を超えても主人公を「主人公らしい物語を盛り上げやす人格」に成長(矯正)してしまわないというのは決して簡単じゃないと思うんですよね。

普通だったら分かりやすい盛り上がりの一環として主人公人格をまるっと陽キャに入れ替えてしまうんじゃないかなと。

でもぼっち・ざ・ろっくはそこに逃げること無く「機材トラブルを言い出すことも出来ずアタフタする」→「仲間が助けてくれる」→「超絶技巧で殴ってきり抜ける」というスタイルを貫き「ギターの上手なコミュ障」のまま主人公に山場を切り抜けさせてるんですよ。

白状すると私はぼっち・ざ・ろっくのことを最初「都合よく性格レベル-100にした主人公を雑に成長させて、性格レベル±0からスタートした時との差分で状況を大きく見せるよくある陰キャ文化盗用」ぐらいに思ってたんですよ。

でも実際に蓋を開けてみると全く違っていて、ぼっちは少なくとも文化祭段階まではほぼ全く変わらずにぼっちなんですね。

特定性格やそのステレオタイプに対する雑な偏見を組み合わせて物語を作り、そこから雑に成長させて終わらせるのって実際の所、作劇の仕方としては王道とも言えるんですが、それをやると物語寓話性に飲み込まれリアリティを失うという欠点があると私は考えています(逆にディズニーなんかは意図的寓話的な話にすることでリアリティラインをコッソリ下げるのに利用してたりする気もします)。

でもぼっち・ざ・ろっくはそれをやったらおそらく作品として「死ぬ」んですよね。

私はそれを勝手危惧していました。

折角面白いアニメなのに、フィナーレを飾るためという安易理由自分から死んじゃうのかなって。

でもそれは単なる杞憂で、実際には貫くべきものを貫くことで守るべきものを守って終わらせたわけです。

いやこれって凄いことですよ。

変な話、大体の作品は途中で勝手自分から死にがちですからね。

なまじ期待の大きい作品ほどそういう所があるので本当に怖かった。

でもそうじゃなくてよかったなと。

あ、そんだけっす。

2022-12-20

アニメでよく「文化祭メイド喫茶」的なネタが出てくるんだが、現実ではあり得なくね?

見たい!のニーズはあるかもしれないが、着たい・見せたい!のニーズ釣り合うと思えねーんだが

そして何より、高いモチベーションを持つ人間クラス内で合意を取れるほどの数的優位になれるビジョンが見えない

面倒くさい、無難でいこう、そうした文化祭保守という主流派勢力は根強い

2022-12-06

anond:20221206163821

弱者男性にとっては学校行事ないほうが嬉しいやろ。体育祭とか文化祭とかないほうがいいだろ。あんなもん。

あと、沈黙で飯食べるとか最高じゃないか。どうせ話す相手おらんし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん