「メイド喫茶」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メイド喫茶とは

2023-05-22

anond:20230522172301

メイド喫茶は行った事無いからわかんないけど

他との比較とかしなくても美容院結構機嫌取ってくれるくない?

厳密には機嫌を取るとはちょっと違うかもだけど

美容院ってお客さんをカッコよくしたりかわいくしたりする仕事から

嘘やお世辞でも「かっこいいです」「いい感じです」「かわいいです」って言うじゃん?


俺みたいなブサ男って普段容姿を褒められる事なんかまずありえないんだけど

美容院だけは上述の理由容姿を褒めて貰えるのよ

それを媚びてるというのかはわかんないけど、少なくとも俺の機嫌が良くなる事は確かだから、ご機嫌を取って貰ってるって感覚はあるよ

anond:20230522162758

こういう、美容師ホストみたいに媚びてご機嫌取ってくれるもの、って認識もなんかずれてるよな

じゃあ女性美容師メイド喫茶メイドみたいな事喋ると思ってるんだろうか

anond:20230522162356

美容師みたいに楽しくない」って、男だったら「メイド喫茶メイドさんみたいに楽しくない」くらいの発言だよな。

2023-05-17

「可愛くてごめん」のキャラは何者なのか

可愛くてごめんキャラアニメヒロインたるもの!」などの登場人物だ。

そして、あの曲やMVはそのアニメの非常に大きなネタバレになっている。まどかマギカマミや「止まるんじゃねぇぞ」並のネタバレ状態流行っている。

MV内であのキャラ地雷系の格好と眼鏡制服の格好をしているが、アニメ内ではずっとその2人が別人として描かれていて、同一人物だと判明するのは全12話中の11話目だ。

あなたMVを見たことがなく眼鏡制服姿を知らなかったとしても、あの地雷系のキャラがあの声だと知った時点でネタバレになる。

これは「時のオカリナネタバレをみんなスマブラで知っている」状態に近いが、ネタバレストーリー上の深刻度はヒロインたるものの方が大きい。ネタバレストーリー上の深刻度は「猿の惑星シックスセンスヒロインたるもの時のオカリナである

ヒロインたるのもの解説

ヒロインたるものは男アイドルアニメで、女子向けであり対象年齢は深夜アニメとしては低めだと思う。深夜アニメ中年以上も見るものなので。

主人公はあのキャラではない。あいつは脇役である

主人公はあか抜けない女子で、よりもいのキマリのような少女アニメの主役らしいキャラだ。

の子陸上選手で、陸上をするために一人暮らしをしながら高校に入る。

クラスメイトにはアイドルをやっている男2人がいて、同級生から大人なのだが、主人公一人暮らし金もなく流れでその男2人のマネージャーをすることになってしまう。

アイドル同級生女子マネージャーをしていると判明すると大騒ぎになるので、みんなには秘密仕事となる。学校でも男2人と会話しているのを見られないようにしたりだ。

主人公は、勉強陸上部活一人暮らしマネージャーという不可能生活はわわーとこなしながら、オフでも男アイドルと関わっていく。なお、恋愛感情は全くない。

可愛くてごめんのキャラ

肝心の可愛くてごめんのキャラは、主人公友達である。といっても眼鏡形態の方だけだ。

主人公には、眼鏡友達ギャルっぽい友達がいる。どちらもキャラ強めでED主人公と一緒に3人で歌っているが、その割にアニメ内の陸上や男アイドルの部分に終盤までほとんど関わってこない。陸上のシーンも結構多いアニメなので、2人とも異物感がかなり強い。

地雷形態の方は何なのかというと、男アイドル2人のファンでありライブに頻繁にやってくる。

地雷形態には終盤までセリフが一切ない。というか、あの声なのでセリフがあったら眼鏡と同一人物だとすぐバレてしまう。

そのため地雷形態はずっとモブであるほとんど背景に近い。

しかし、アニメモブ普通シンプルな見た目をしているので、濃いメイクをした地雷系はとてもよく目立つ。地雷系はモブでも視聴者キャラ識別でき、一部ネットだと冬優子(服装が似ている別のゲームキャラ名前)とあだ名を付けられていた。

あと地雷系はなぜかOPにもいる。OPでは別の格好をしているので自分はしばらく気づかなかったが、眼鏡なしのメイクをした状態でそこそこ大きく写っていた。

アニメは全12話だが、9話目の中盤で急展開がある

9話の中盤で、主人公と男アイドル2人が一緒にいる写真を校内に張り出され、秘密がバレてしまう。

主人公が男アイドル彼女だとみんなから勘違いされ、責められたり嫌がらせを受ける。それでも友達ギャル眼鏡主人公の味方だ。

眼鏡地雷系だと判明するのは、11話目である

11話の冒頭で、いままでモブだった地雷系のシーンが突然入る。

そのシーンで、地雷系は眼鏡と同一人物であり、男アイドル貢ぐためメイド喫茶キャラを作って萌え萌えキュンと稼ぎまくっていると視聴者目線で判明する。

その後、眼鏡主人公無視するが、主人公眼鏡がそんなことをした理由を聞きたくて会話しようとする。

主人公が付きまとうものから、結局、汚い口調での喧嘩になる。眼鏡の主張は「私は我慢してるのにお前は男アイドル距離近い」とかだ。そんなこんなで盛り上がり、最終的に殴り合いになる。殴りかかった主人公の顔にカウンター眼鏡の右ストレートが決まって主人公は気絶し、正気に戻った眼鏡がそれを介抱して仲直りする。そんなお話だ。よくあんなことしたやつと仲直りしたな。

このあたりの流れは3分半のMVを見ればおおむねわかる。タイパの時代だ。なお、喧嘩のシーンはアニメではMVよりも少し深刻になっている。

https://www.youtube.com/watch?v=jb6AHqi0MbE

あと、このキャラが「自分が稼いだ金をアイドルに貢いでも説教される筋合いない」のようなことを歌っている曲もあるようだ。YouTubeコメントを見るとファン共感していることを確認できる。

https://www.youtube.com/watch?v=-m06qeRZbZM

最後

自分たまたまアニメを知っていただけなので、あの曲の存在流行を知ったときはびっくりした。千鳥なら「ちょとまてぇ」と言ってしばらくいじるレベルである千鳥デニム制作者に激怒されていたが、この記事ネタバレしまくっているので制作者に激怒されるかもしれない。でもみんなマミネタしまくっていたし、きっと平気だろう。届きませんね、そのリプライ

2023-05-12

初めてメイド喫茶行った時の思い出

「この中に入ってるカレーに一緒に魔法をかけてピンクしましょう〜☆」ってメイドさんに言われてさ

いや言葉の細部は違うかもだけど、とにかくフタの閉まった小さい鍋に入ってるカレーに向かって萌え萌えキュン♡ってかわいいメイドさんと一緒に振り付きで唱えろって言われてさ

てっきり萌え萌えキュンってやるのメイドさんだけだと思ってたら一緒にやるのな

メニュー表に「魔法カレーピンクします☆」みたいな事が書いてあって、「どうやってカレーの色を変えるんだろう?紫キャベツレモン的なやつかな?」って興味湧いて頼んだけど何のことはないごっこ遊びだった

ごっこ遊びを本気でできる空間はこの歳になるとなかなか無いから、これがメイド喫茶価値なんだなあって

恥ずかしいけどこれは思いっきりやらないと楽しめないやつだとは思ったんだけどさ

👼「いや萌え萌えキュンなんて可愛い子がやるから良いんであって私みたいな汚物がやったら周りのお客さん吐いちゃうよ」

😈「でも今の私は彼氏と一緒!彼氏が隣にいるだけで8割増しでまともな人間に見える!彼氏ができる前の私はカップルを見ると無条件で『あの人達はマトモ側』って判断してたでしょ!」

👼「いーや元がゲロクソキモドブスだから8割まともさが増したところでキモいことに違いはないねわきまえろ」

😈「でも、これも料金の内だし、高いし、体験しないと損だよ」

👼「自分が損をしたくないってだけで周りにキモい物を見せつけるの?なんて自分勝手!」

😈「だって普通の流れと違ったらメイド役の店員さんも面倒に思うよ」

👼「それくらい慣れてるよプロ舐めんな」

😈「でもやらないと私が後悔しそうだからやるね!」

ってバーッと考えて、メイドさんと一緒に振り付きで萌え萌えキュンをやった

声は震えたし思ったより声小さくなったしメイドさんから「真っ赤になっちゃってカワイイ〜☆」っていじられたし

でもあの時いじってくれてなかったら恥ずかしさを一人で背負わなくちゃいけなかったから、今考えるといじってくれて良かった

2023-04-02

BAND-MAIDの読み解き方

BAND-MAID米国を中心に海外で非常に人気が高いということは聞いたことがあるだろう。

だが、実際にMVを見てみると少し違和感を感じるはずだ。メンバーの多くは期待していたほどメイド風でもないし、楽曲はさほどポップでもKawaiiでもない。かといってギャップで驚かせるほどの音の凶悪さもない。普通にJ-POPの影響も感じられるクールハードロックである。あまりハードでない曲も多い。

ましてや2023年2月リリースされた「Memorable」はシンプルバラード米国シンガーソングライターが歌ってそうな曲調だ。

しかYouTubeでは、この曲を聴いて屈強な米国の男たちが涙を流している。いったいどういうことか。

BAND-MAID10年の歴史の中で様々な文脈がつきすぎて初見リスナーにはわかりづらくなっている。本稿ではそのあたりを読み解いていきたいと思う。

始動

BAND-MAID面白さは、計算された部分からどうしてもはみ出してしまうほころびにある。計算高くプロデュースされたバンドのように思われがちだが、じつは誤算の歴史であり、その誤算を受け入れ逆に強みにしてきたバンドなのだ

そもそもBAND-MAIDの始まりは小鳩ミクプロジェクトだった。秋葉原の有名メイド喫茶出身アイドル活動もやっていた小鳩ミクがアイドルグループ解散きっかけに、違う方向性音楽をやりたいと今の事務所に売り込みに来た。それならば過去経験を活かしてメイドバンドのコンセプトで行こうとすぐに決まった。

二人目のメンバーニコニコ動画で見つけてスカウトした。そこから人脈をたどりメンバーを増やしてバンドとなった。つまりメイド文化経験があるのはじつのところ小鳩ひとりなのだ

誤算

そして最初のほころびはすぐに来る。

演奏のしっかりしたメンバーを集めてしまったがゆえに、出音が本格的なロックとなってしまい、そうなるとアイドル出身の小鳩の声と合わないのだ。

こういう場合普通に考えたら楽曲をポップな方向に軌道修正するはずだが小鳩の決断は違った。このロックテイストの曲に似合うメインボーカルを入れることにしたのだ。

ツインボーカルとは言うものの小鳩はコーラス中心になる。自分がメインのプロジェクトだったはずが脇役にまわる。当時は楽器も弾けなかったのでバンド内での居場所あやしくなりかねない。

それでも良いバンドを作る道を選択した。

メインボーカルを入れた5人体制制作されたファーストアルバム「MAID IN JAPAN」は、今思うと一番コンセプトにぶれがない作品となった。

全員が可愛いメイド服を着たビジュアル最近の曲に通じる片鱗はあるものの、今よりもポップで聴きやす青春パンク風やロック調J-POP楽曲が多いアルバムだ。

作詞作曲はすべてプロ作家によるものだった。

迷走

ただそのコンセプトもすぐにぶれていく。小鳩以外のメンバーはやはりメイド服があまり好きではなかった。

またしても誤算である。さほどこだわりのないギターのKANAMI以外はいかにもなメイド服を着るのをやめた。

そしてまたこの時期は楽曲方向性J-POP風だったり、ポップロックだったり、よりハード過激ロックに振ってみたり、迷走していた。

事務所的にはそろそろ潮時かと解散させることも考えていたらしい。

そんな頃に意図せず大ブレイクしたのが初期の代表曲スリル」だ。

これまで以上にヘヴィサウンドクールでわかりやすボーカルラインが乗ったハードロックであるファーストシングルカップリング曲という位置づけだったが、このMVが翌年海外Webラジオで紹介されて一気に火が付いた。

そしてこの曲がその後の方向性を決定づけた。

https://youtu.be/Uds7g3M-4lQ

ライブバンドとして

BAND-MAIDの特徴のひとつはそのライブ本数の多さであるツアーに出ると毎日か一日おきでほとんど休みなくライブをおこなっている。「スリル」がブレイクした翌年の2016年国内19箇所ツアー、8カ国のワールドツアー、その他国内外の単発のイベントに参加している。

Wikipediaにあるライブ日程はツアーのみで単発のイベントは書かれていないが、それでも今どきのバンドとしては異常な数である。こうしてライブを重ねることでライブバンドとしての実力を着実につけていった。

そしてまた、メンバー創作能力も向上し、この頃から小鳩ミク作詞KANAMI作曲作品が増えていく。

ここへきてBAND-MAIDは外部の作家の力を借りず自分たちだけで勝負する本物のバンドになっていった。

ステージング

楽曲を聴いているだけではわかりづらいBAND-MAIDの特徴がもうひとつある。小鳩がメイド喫茶やアイドル文化からバンドに持ち込んだのは可愛らしい服装だけではなかった。

それがショーアップされたステージである。曲間のMCエンターテイナー小鳩の本領発揮だ。

萌え萌えきゅん的なある意味痛いコールアンドレスポンストークは、最初苦笑いの観客でさえ巻き込んでファンにしてしまう。メイド服を拒否したメンバーもこのあたりは寛容で観客との距離の近さを楽しんでいるようだ。

こういった通常のロックバンドにはない、とことん楽しませるファンサービス海外ツアーファンの心をわしづかみにした。

https://youtu.be/iqhgc963Ga0?t=368

テレビ出演や雑誌インタビューなども無口なミュージシャン気質メンバーに代わり、小鳩が担当バンドスポークスマンとしてサービス精神いっぱいにしゃべっている。

観客を惹き付けるタレントであるとともにマネージャープロデューサーのような立ち回りもこなす。そんな彼女のことをある海外アクタースイスアーミーナイフのようだと表現した。

そしてまた誤算

しかし、そんな各地で大盛況のライブツアー世界的な疫病で突然打ち切られる。予定していた初の武道館公演も中止になった。

前述のようにBAND-MAIDライブは単なる演奏会ではない。ショーアップされたファンとの交流イベントとしての意味を持つ。

ある海外ファンは「BAND-MAIDは曲をリリースするのではない、体験リリースするのだ」と言っていた。

そんなバンドにとってライブができないことは大きな打撃となった。

まさにこれからというタイミングで、バンドは2年以上立ち止まることを強いられた。

復活

そしてついに2022年、待望のライブツアーが再開されることになった。

8月国内ツアー10月に全米ツアー。だが世界からライブイベントが消えた後であるライブを楽しむ文化自体が失われたかもしれないし、当時ファンだった人たちがバンドに興味を持たなくなっているおそれもあった。

しかし、ふたを開けてみれば見事にソールドアウトだった。ツアーバスで各地の会場に訪れると、そこには2年前と変わらない熱量ファンバンドを待っていた。

この忘れがたい経験をもとにツアー中にメロディを書き、日本に戻るとすぐ、ファンに向けた感謝気持ちをつづった歌詞を乗せ曲として完成させた。

それが「Memorable」だ。

そして今年BAND-MAIDは結成10周年を迎える。

歌詞に込めた思いと、決して平坦ではない道をメイド服姿の小鳩ミクが歩くMV意味世界中のBAND-MAIDファンは完全に理解して心を打たれるのだ。

https://youtu.be/DQX8BTTsHHU

2023-03-19

高校の授業中にメイド喫茶営業電話をかけまくったせいで退学になったモンスターが、性搾取告発したり「当たり前の日常を手に入れるために」とかいう本を出版して社団法人設立して公金ちゅうちゅうできる日本ってすごい国だよな。

2023-02-02

anond:20230202193910 anond:20230202193702

しかストーカーなんかで捕まったヤツあったと思うがこれしか引っ掛からなかった

自衛隊統合幕僚監部所属する3等陸佐(47)が東京秋葉原メイド喫茶で2万円相当の置物を盗んだとして、統幕は18日、この三佐を停職30日の懲戒処分とした。

三佐は3月6日警視庁万世橋署に窃盗容疑で書類送検された。

統幕によると、三佐は1月25日午後10時15分ごろ、東京千代田区外神田メイド喫茶で、

待合室にあったガラス製置物をポケットに入れて盗んだという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070418-00000085-jij-soci

 

あとは元メイドカフェ従業員殺した元自衛官

こっちはメイドカフェ通って疑似恋愛が拗れてとかそういう話ではないみたいだった

 

なんにせよ、コンカフェ水商売って認識あっていいわ

2023-01-06

anond:20230106151211

いってるのは風営法の届け出さずに接待業務を行ってる店のことやろ

客に対してでキャストがついてお話ししたりお酌したりする形態のお店は風営法対象になるんやけど

うちはバーですよ、キャスト接待業務はやってませんよってツラで実際にはやってる店があるって話

一昔前はメイド喫茶で卓にキャストがついて接客してて摘発されたこともある

2022-12-23

やりやがった!やりやがった!

anond:20221217203655

元増田だが「アキバ冥途戦争最終回をさっき生で見終わった。

すげえ…きっちり「ヤクザものハッピーエンドなし」を貫きやがった!!!

本当に最後最後まで「メイド喫茶フォーマットヤクザもの」をやりきっていて、イカまくりキワモノ作品として言うことなしだったわ。

そしてキワモノであれ、刺さるアニメ出会えたのはオタク冥利に尽きる。

あんまり好きな言い方じゃないけど、これもう今期覇権アニメでいいだろ。

「何食ってたらこんなの思いつくんだよ」的な企画ながら、企画倒れにならないよういろんなヤクザもの作品をしっかり研究したことも見て取れたし、
そうやって作ったシナリオ表現する絵のクオリティちゃんとしてたので、怪作であると同時に力作だったと思う。

ちなみに可愛い女の子が出てくるアニメありがちな水着風呂パンチラは皆無で、その意味では純粋女性キャラの可愛らしさ・美しさで勝負していたのもポイント高い。

てかジャパニメーションはこういうのでいいんだよこういうので。

と一瞬思ったけど、あんまりこういう作品ばっかりでも胸焼けしそうなので、年に1作品あればいいや。

ちなみに来季は「英雄王、武を極めるため転生す」と「虚構推理2」の1話をとりあえず見る予定。

以上、久々にアニメ見てゾクゾクしたという話でした。

2022-12-22

ヒューマンライツナウ伊藤和子コラボ仁藤"税金チューチュー夢乃"

がずっとグルな件。

まあこれだけど派手にヒューマンライツナウのHPに載っているか

韓国では国際人権団体とか他人事のように話していたというのはすでに述べた通り。

笑ってしまうのが、フェミニストとか人権団体女性差別して、自分たちビジネスネタしかしていないという点。

なぜなら、売春している女性自己決定権がないなら、そもそも女性自己決定権なんてハナから認めていない。

例外はない。多様性とかもインチキです。

https://hrn.or.jp/eng/news/2014/10/21/asian-girl-campaign/

October 21, 2014

10月9日、国際キャンペーンとして女の子エンパワーメントイベントを開催しました。これは、ガーデン オブ ホープ (台湾NGO) が開始した「アジア ガールキャンペーン」と呼ばれる国際キャンペーンに続くもので、これは国際女児の日 (1011 日、国連宣言) を祝うために計画されました。

このイベントは、若い世代女性女の子問題について考える機会を与えるために企画されました.

平日の夜にもかかわらず、約30名の方にご来場いただきました。登壇者は、一般社団法人コラボ代表の仁藤夢乃さんと上智大学教授三浦麻里さんの2名。アジア少女人権侵害に関するショートフィルムを視聴した後、スピーカーによるスピーチパネルディスカッションが行われました。

まず、仁藤さんは、日本の「JK ビジネス」(JK女子高生の意)と呼ばれる問題について話してくれました。彼女は、家族学校ネットワークから孤立している女の子がこのビジネスでつながっている傾向があることを示しました。 「JKビジネス」は、女の子への愛情サービス販売しており、女の子売春従事する可能性が高いことを懸念しています.彼女は、これらのリスクから女の子を守るためにガールサポートセンター運営しています.また、彼女保護するための信頼できるネットワークを維持することが重要である彼女は主張しました.それらのビジネスから

セックスワーカー差別をして女性エンパワメントとかどこから来るのでしょうか。こういう連中だから女性は夫の性欲処理機としか思っていないわけです。HRNの伊藤和子も当然そうだということになります

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

明日からフィリピン出張成田に前泊中。

こんな時間だけどドミピザチキンエビサラダを頼んでプレモルで贅沢中。1500円から配達してくれると言われ、ギリギリの1560円分注文した。笑

午前0:03 · 2015年7月31日

https://twitter.com/colabo_yumeno/status/626770125237063681

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

JFCの子どもたちと50名ほどのフィリピン母親日本少女を取り巻く現状をお話日本に対して裕福なイメージを持っていて、行けば幸せになれると考えているお母さんが多いと思いますが、現実を…。http://ameblo.jp/colabo-yumeno/

午前0:35 · 2015年8月2日

https://twitter.com/colabo_yumeno/status/627502876168839168

Black Clear@BlackClear37

返信先: @colabo_yumenoさん

@colabo_yumeno

メイド喫茶売春してるのか〜。知らんかったわー。

https://twitter.com/BlackClear37/status/629540540569096192

少なくとも1年の間に2回もフィリピン仕事で行くバスカフェ事業お金が足りなくなるのは当然でしょう。目的に使っていないから。しかもこの当時から嘘を海外に振りまいていました。

そしてHRNは逃げようがない。何しろ真ん中に写っている3人のうち2人は伊藤和子と仁藤夢乃です。

そして女性を散々誹謗中傷し、貶めてきた加害者伊藤和子と仁藤夢乃です。

これが人権ビジネスの内容だったわけです。

提案ですが、コラボお金を渡す赤い羽根共同募金ヒューマンライツナウへの寄付、抱樸へのふるさと納税はやめましょう。そんな必要はありません。これらの団体は全部自分お金事業をやれるくらいあります。余ったお金国民恫喝しているのですから余らせたら危ないです。

理解関係者法律を作らせる、有識者会議に出す。これを禁止する法律を作らなければなりません。また、一般社団法人についても寄付等は厳しく報告し、内閣府以外のところが監視する必要があります。口だけだして何もしないか意味がない。

もし弁護士正義感を持っていれば、こうした搾取を許さないと思うのですが。

2022-12-20

アニメでよく「文化祭メイド喫茶」的なネタが出てくるんだが、現実ではあり得なくね?

見たい!のニーズはあるかもしれないが、着たい・見せたい!のニーズ釣り合うと思えねーんだが

そして何より、高いモチベーションを持つ人間クラス内で合意を取れるほどの数的優位になれるビジョンが見えない

面倒くさい、無難でいこう、そうした文化祭保守という主流派勢力は根強い

2022-12-17

久しぶりに刺さったアニメキワモノだった件

メイド喫茶フォーマットによるヤクザもの

コイツ何言ってんだ?と多くの人が怪訝に思うはずだ。

しかし、これを本当にやってしまったのが来週最終回を迎える「アキバ冥途戦争である

過去の名作ヤクザものというと古くは仁義なき戦い最近だとアウトレイジゲームだったら龍が如くシリーズとか色々あるし、読者が何を思い浮かべるかも様々だろう。

そこで思い浮かんだアニキおっさん達を、アキバメイド喫茶で働く可愛い店員/店長さんに入れ替えると、本作品イメージ的には多分正解である

今季アニメは豊作と聞くが、そんなこと関係ないと思うくらい、自分殆どアニメを見なくなって久しい。

とはいえVTuber配信や切り抜きは割と見ているので、二次元コンテンツに入り浸っていることには変わりない。

そんな自分youtubeを眺めていたら、ある日突然切り抜きが上がってきたのをきっかけに、チェックしてみたら結構真剣に見入ってしまった。

てか、自分二次元ニーソに目がないことをyoutubeがどうやって見抜いたのかは謎だが(三次元ニーソについてはノーコメント)。

ともかく、ここまで視聴者を惹き付ける作品を世に送り出したCygamesP.A.WORKSはい仕事していると思う。

ぶっちゃけウマ娘で稼いだカネの使い方としてはイイ線行ってるし、SHIROBAKOをはじめとする今までのお仕事ものノウハウの積み重ねが生きているというか。

そして、最初の方に書いた通り来週の最終回を控え、全く先の読めない展開になってきた。

ヤクザものには基本ハッピーエンドなしという法則がある。

そうしないと作品に感化された人が本当にヤクザになってしまいかねないので、当然と言えば当然だ。

しかしなあ、この作品主人公は一応カタギだしなあ…でもメイドだしなあ…といろいろ気になって夜しか寝られない。

とりあえず、メインキャスト佐藤利奈氏によるEDの歌い出しである

「♪今日アキバ萌え萌えキュン」

は必聴なので、ヒマじゃない人もそこだけはじっくり聴き入るべき。

2022-12-15

anond:20221215172252

AVエロ漫画などでストーリーシチュエーションに凝ったメディアが台頭した事で、

一般男性もこのようなシチュエーションエロスを求めるようになり、金銭でそれらを満たせる場として風俗店が選ばれる事となったのは自然な事であった。

実際1990年からイメージクラブイメクラ)が首都圏では人気を博し、それらが全国に広がったのは周知の事実であり、

供給が増える事で一般層にも需要が拡大し、メイド喫茶など風俗店ではない一般接客業でも類似の業種が現れるようになった。

2022-10-26

anond:20221026211520

アホっぽいもてなしが評判のメイド喫茶と、

よりホンモノ志向の落ち着いたメイド喫茶二極化してる。

前者の店なら、オムライスケチャップで絵を描いてもらうのが楽しい

後者の店なら紅茶セットを頼んで遠くからメイドさんを眺めるくらいかな。

メイド喫茶に行ってみたい

今期メイド喫茶舞台アニメやってて、それを観てメイド喫茶に興味が沸いたんだ。

でも一度も行ったことがないし、秋葉原にも馴染みがない。

メイド喫茶ってどういうテンションで入っていけばいいのかも分からない…。

あの”もえもえキュン”ってやつは強制なのかもわからないし、やらないと「え…なにこいつ…」みたいな空気になると思うと不安しかない。

そもそもメイド喫茶って、楽しいの?

2022-10-10

コンカフェテーマにしたアニメまだないな

メイド喫茶からの移行が近年進んでるから多分出ると思うんだけど

まだ認知が足りないのか

2022-10-09

やっぱ日本サービス世界最強だわ

平均がよ、平均が。

もちろん人それぞれよ。

でも今日ね、日本料理屋に行って感動しちゃったのよ。

まず驚いたのは、店員のお姉さん達が俺との会話で「sir」を付けてくれるの。

敬意を持った言葉遣いをしてくれる。

しか笑顔で。

もうこの時点で他の料理屋では考えられないよね。

裏を返せばちょっと浮いた世間ズレした店とも言えるんだが、メイド喫茶のロールプレイみたいなもんで、その言葉遣いで「あっ俺日本に来たわ」って感じがする。

からむしろウェルカム

そんで注文してしばらくしたら料理が運ばれてきた。

「Excuse me, sirrrrrr」って。

後ろから料理が運ばれてきたからね、俺がびっくりしないようにちゃんと断り入れながら運んできてくれた訳だ。

これも感動よね。他の店でそんな気遣いないよ?チョベリグよもう。

そんで、極めつけには「Is that everything, sir?」と、ちゃんと全部の料理が来てるか確認が飛んできた。

なにそれ怖い。ここただの料理屋ですよね。ボク独りで昼飯食いに来ただけですけど。

もうどうかしてるんじゃない?良い意味で。

大体、料理持ってきた時なんて普通店員は無言よ?

ゴトンと皿置かれて、なーんも言わずデファクト。もう慣れたわ。

まあ確かに雑に「Have a good one.」とか言ってくれる店はあるけど、アジア料理店はガチマジで無言。

どうなってんのマジで?いや日本がだよ。

ワオ、どう教育したらあんな良いサービス店員がしてくれるんだい?

ちゃんとその分のサービス手当もらってて欲しいね

2022-09-28

anond:20220928170430 anond:20220928195641

歓楽街ビジネス街を比べてるの頭悪すぎん?

加えて、東京まれ東京育ちかつ会社もその辺にあったが秋葉原は昔から有名だぞ

これだからカッペは。というかいもの妄想で語るやつか

秋葉原は236店で、吉原の217店より多い。東京都の東側という観点に立つと、鶯谷(396店)に続いて2番目の店舗数となり、錦糸町(229店)と上野226店)を僅かながら上回っていることが分かる。果たして真相はどうなのか。秋葉原に詳しいジャーナリストの河嶌太郎氏に聞くと、「少なくとも20年前はほとんどありませんでした」と指摘する。すぐ近くの上野御徒町風俗街の役割果たしているからだ。

特に秋葉原アニメゲーム家電の町とも言われており、国内外わず多くの人が訪れます

東京に遊びに来る方も秋葉原に訪れたこともあるのではないでしょうか?

また、秋葉原アニメゲーム家電しかないと思っていませんか?

秋葉原には夜遊びスポットも多く風俗店は約240店舗もあると言われています

メイドカフェコスプレなどのイメージが強い秋葉原ではならではのコンセプト風俗店が多いのが特徴です。

そこで今回は東京最大級風俗街「秋葉原」の特におすすめ風俗店を経験に基づいてご紹介致しますので、是非参考にしてみてください!

 

ちなみに昔はなかったとか書かれてるが、実際は萌え萌え看板イメクラ看板出してない風俗店が昔からあったぞ

まぁ爆破的に増えたのはメイド喫茶以降からですけど

2022-09-18

anond:20220918152346

俺も存在知ったのは1年ちょい前だったと思う

婚活に似てるから婚かと思ったらコンセプトのコン

要はメイド喫茶なんだけど

あとメン地下、メンエスもここ2,3年くらいで流行った気がするから知らん人多そう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん