「沸点」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 沸点とは

2023-05-29

浮気ってどこまで?

好きな相手の「恋人浮気された!」って話を聞いてるんだけど、沸点低くて笑ってる。

こちとら好きな相手恋人いても大丈夫な奴だぞ(※平気ではない)、価値観違い過ぎるだろ。

で「どこからアウトだと思う!?」って詰められてるんだけど、こっちじゃなくて恋人と話せ定期。

とりあえず一般論でなくn=1での「自分はここから先は浮気とみなす」の基準値あれば聞きたい。

2023-05-27

なぜオタク沸点が低いのか

推しの子炎上していて子供を亡くした親なら冷静になれないのも、その状況に酷似したシーンを見て苦言が出るのも当然の様に感じる

自分としてはアニメ放送をやめろなんて全く言うつもりはないし勿論アニメは気にせず通常通り放送すればいいし、とは言えその言葉製作会社集英社は慎重になるべきではと思うが、オタク自身も少しばかり寛大になってまあそういう感情持ってしまうよねと思えないもの

オタクの1個人に叩かれたら100人で返すその姿勢こそ推しの子SNSでの叩かれてる話だろう

最初言いがかりだろと思えたが、今はむしろ推しの子というよりアニメ否定されてブチ切れオタクの方が滑稽に見えるぞ

叩かれたら叩き返すのではなく、そっと触れないというのも大事

2023-05-16

「誠実に対応するひと」と認識されるリスク

登録者数千人くらいのネットラジオをよく聞いてるんだけど、そのパーソナリティのひとはいろいろな意見に対して、倫理的理想現実の両方を丁寧に擦り合わせるように意見を述べるひとで、そういう誠実さがいいなと思ってここ数年そのラジオを聴いている。

でも登録者が少しづつ増えるのと合わせて少しずつコメントに、なんというか「繊細なひと」が増えてきたように感じるようになった。

クレームはいかないけど、ちょっとした言葉遣いかに拒絶反応があったり、特定単語に反応して昔の嫌な思い出を長々と書き込んだりするコメントが増えた。

多分パーソナリティの誠実そうな人間性に惹かれて「繊細なひと」が集まる、そして繊細な人は一度「誠実なひと」と認識した相手自分失望しないレベルの誠実な対応を求める、

そういう人がどんどん増える、という流れになってるのを感じる。

リスナーに「繊細なひと」の割合が増えてくることでトラブルに発展する沸点がどんどん低くなって、どんな言いがかりだろうと対応しないと怒りだすようになりそうな空気を感じている。

「誠実に対応するひと」と認定されると負担リスク雪だるま式に増えてゆく。

これからは「繊細なひと」が寄ってこないよう、わざと露悪的にふるまうのが最適になる気がする。

2023-05-07

もう好きじゃないけど他の相手探すの面倒だし付き合い続ける(結婚

さら追記***

追記と打ったつもりで「追加」と書いてしまっていた。恥ずかしい。

> PMS

数年前から低容量ピルを常飲しているので薬が効いてこれだと思ってもらえれば。

ピルなしだとどこまで酷くなるのか

> 激務

高校生の頃から「キレ方が最悪すぎて無理」で振られ続けてるので多分関係ないはず。

> 親との関係

毒親ではないし大事に育ててもらった方だと思う。

父が多忙で小さい頃は月に一度も会っていなかったのと、中学高校で何度か父起因で離婚騒動になり(浮気でもモラハラでもない)、父親似と言われるごとに苦しくなったこと、母が激情家なところあたりが関係あるのかな。

追々記ここまで***

追記***

文書にして読み直すと自分家族を持てるタイプじゃないと実感した。

幸い激務で金銭的な余裕はかなりあるので増田彼を諦めて低収入理解のある彼くんを捕まえるのも考えたが5年も持つ気がしないのでこのままじゃ腐乱死体になるしかない。

沸点の低さやキレ方の悪さが原因で振られたり縁を切られたりしたことがあるので私には何らかの問題があるに違いないと思う。

カウンセリングに通うなりしてせめて周囲に害を与えないようにしたい。

増田彼のことは大好きで愛してるけどこの人逃したらいよいよ後がないという焦り・思い込み絶対ある。

次にあったらちゃんと別れ話をします。

追記ここまで***

お互い20代半ばの社会人でもうすぐ付き合い始めて2年になる。

毎週末一人暮らしの私の家にやってきて私の作った夕飯を食べて一緒に眠る。片付けが苦手な私に代わって皿洗いや掃除をやってもらう。心地がよくて、そのうち結婚するものだと思っていた。

私は思い込みが激しい上に短気で、しばしば彼に当たり散らすことがあった。

ドライブに連れ出したが彼がつまらなさそうにしていることや「ついでに郵便局寄って」と足扱いされたことに「私って大事じゃないんだ」と腹を立て、彼の家から2キロくらい離れた郵便局で下ろした後置き去りにしたのが半年前。

この時は謝って許しを得た。このときに「なんか冷めたけど出会いがあるまではあなた妥協する」と言われたが「まぁ私可愛いしすぐベタ惚れでしょう」と楽観視していた。

これ以前にも突然キレて当たり散らしたことは何度かある。

昨日いつも通り彼が泊まりにきたので料理していたら指先を火傷してしまった。

痛みで箸も持てないのに「大丈夫?」の一言もなかったことがひっかかり、「私のこと大事じゃないんでしょ」「次を探す前提で接するのなら今すぐうちに置いてる部屋着もゲーム機もまとめて出ていって」と言ってしまった。

骨折れたとか大量出血とか1人で対処できない怪我なら助けるし心配するけど指をちょっと火傷したくらいならすぐ治るし1人でどうにかできるから心配したところで何になるの?というのが彼の弁だった。

半年前の件も、「もし私の態度が改善されるなら」という条件付きだったので本格的にもうダメかもしれない。

「今はアテがないから俺に好き好き言ってるだけでしょ」「俺はもう好きじゃないから早く次を見つけて乗り換えてくれ」とまで言われてしまった。

とりあえず関係継続することにしたが、もうやっていける自信がない。振られる予定が立っただけ。

前の彼氏ともこんな感じの別れ方だった覚えがある。

1LDKの分譲新築マンション買ってこの先誰とも恋愛せずに独身を貫くべきなのか。

2023-05-01

anond:20230501150028

昔なら怒り狂っていただろうが、

沸点低すぎない?

2023-04-29

無免許運転

夫という車を選んで人生という長い道を走り始めた。

走りやすいし安定しているし、車に積まれてる脳みその考え方も今時のものチューニングされている。それに丈夫だ。車体はかなりコンパクトだが、日々メンテをしているのでボディの稜線が美しい。何よりこんなに良い車なのに何故か買われていない。周りの奴らは見る目がないな、ハハハと思って選んだ。

だがどうだ。1年試乗してみて良かったので契約を結んだのに、2年本格的に運転したら、粗暴でガサツな振る舞いが多くて非常に音がうるさいことが気になり始めた。

道を進むためにやってほしいことを指示をしても「なんで俺だけに押し付けるんだよ」と吐いてくる。すぐに怒り出して思うように動かない。エンストしすぎ。物事への合理性ではなく自分お気持ちを強く優先する、お気持ちファーストの車だった。

車がスムーズに、快適に動くように毎日良質な燃料を決まった時間に与え、ボディを可愛がってやり、思いやりを尽くしてきたが、こうもうるさく使えない車では愛が失われていく。試乗したのにどうして気付かなかったのだろう。

何故お前は「作業を任せられる=押し付けられている・丸投げされる」と捉えるのだ。なんで。そうやってイライラとうるさくしても誰が幸せになるんだ。というか任せたことすらお気持ち配慮しないとこなせないのか。ガキかテメーは。

もう家庭のタスクは頼みたくないので、これは私がやるよと巻き取るようになった。何度でも言いたいがお前から発露される沸点の低いイライラは本当に嫌いだ。イライラをやめろ。ガキっぽさ満載のお前を見て私もイライラするから

それからこの車、うまくいかないときに物に当たるのをやめろ。うるさいから。何度言ってもうるさいなお前は。

そして何故ググれば分かることを私に聞くんだ?私はお前に回答を渡すためにググるんだが。なんでまず自分で調べるってことができないんだろう。疑問ってものがまず浮かばないのか。お前が触ってる四角い画面はなんだよ。

車を作り上げたスタッフたちは皆いい人達だ。よくしてくれる。やさしい。

うるさくなければ、感情沸点が低くなければ、アンガーマネジメントができていれば、小学生のガキっぽくどうでもいい自分話や仕事愚痴を私の仕事中にいちいちいちいちいちいちいちいち話しかけてこなければ、この車は良いスタッフに愛を込められ作られたと心から思う。

スタッフたちは暖房全然ない寒い家に住んでいて、自分たちは温かく重ね着をしているのに客の私にはコートを着させて室内で過ごさせることを何故かなんとも思わない意味不明ケチだが、ケチであることを除けば皆良い人だ。

契約を破棄すればそのスタッフ達が悲しむし、契約破棄には非常に面倒くさい作業が発生する。面倒臭い。だから車を降りることはできない。けれどなんだか本当に疲れた

お気持ちファーストのこいつのためにどうして自分の考えを曲げ続けるのか。子どもはお前が欲しいと言うから私のキャリア犠牲にするし、都会に住みたかったのにお前が希望するから田舎移住した。飯も決まった時間に作ってやってる。でも私は自分希望を何も叶えてもらっていない。なぜなら自分希望は夫の希望とは真逆からだ。制度が悪いとは分かっているが相手お気持ちのために、大好きだった自分苗字も諦めた。本当は私は子どもにあまり乗り気じゃないしこんな場所に住む気もなかった。

だがなぜこんな奴の人生を私が叶えてやるのだろう?私の人生はどこへ行った?一生お前のお気持ちに寄り添うために、怒らせないように生きるのが私の望んだ人生だろうか?と最近思うようになった。

お前みたいにわがままなガキをもうそういう対象として見ることはない。ガキとはしたくないんだよ。そう伝えたのに、何故お前はいつまでもパートナーとしたがる?私だったら私みたいなパートナー絶対やりたくないんだが。理解できない。拒否。いつお前の脳ってアプデ入るの?基本設計思想は変わらないだろうからせめてアプデ入れ。

だがこの車を故障させると私に非が発生するし、丹精込めて作ったスタッフたちがかわいそうだ。だからせめて車がなくなってほしい。そうしたらみんながかわいそうで終わり。まあそうはならないんだが。

車を降りたい。もしくは他の車を知りたい。だが他人の車に無許可で乗るのはアウトだ。決してそうするつもりはないが、この車はもういやだ。違う車を知りたい。お金を払ってレンタルしてみようかな。それなら違法性はないから。契約した車に乗りながら、私は私の人生がほしい。もう自分自分幸せに向かわないとダメになりそうだ。

2023-04-03

自分老いたと感じる

はてなニュースで討論される内容についていけなくなった。その言葉を考える前に話がどんどん流れていってしまい、置いてきぼりを食らっている。

もともと、思考や話がとっ散らかる傾向にあった。人の話を集中して聞けない。聞こうとしても頭の端に別の単語がよぎるとその話をしたくてたまらなくなる。

なんとか我慢してその話をしないようにして過ごしているが、その結果話を聞けていない。

自分の思いつきに固執してしまう。

カッとなってしまうところもある。もともと沸点が低かったのに最近特にひどい。

なんかいろんな症状がからんで、自分という人間が嫌いになる。

ああ、また隣の人間が咳き込んでいる。コンコン音がする。

2023-03-13

anond:20230313214228

なめくじをやっつける!じゃないけど、浸透圧で水を抜くとか、湯の沸点を上げるとかなんかそういう物理用途につかうことが多いような気がする。

2023-03-01

萌え沸点が低い

一時期流行った萌え○○図鑑みたいななんでもかんでも萌えの絵柄で本を書く風潮で出てる本のレビューを見ると「全然萌えない。学生に描いてもらったんだろ。」みたいなコメントがあると共感できない。

学生レベルだろうがピクシブ無名絵師だろうが萌えるもんは萌えるんだよ。

美麗と萌えは違う。萌えるのに壁紙に堪えるようなイラストである必要はない。

こんなこと言ってると目が肥えてないとか馬鹿にされるんだろうなあ。でも事実俺には楽しめるんで。

学校文化祭ポスターとかで漫画好きっぽい学生のをわざわざ探すのも趣味だし。

2023-02-28

だいたいの人は自分の見ている物が全て

例えばゲーム不正プレイをした人がしれっと戦績を自慢していたり、過去暴力事件面白おかしネタにしていたり。

そういうことに憤りを覚える人は一定数いて「なんで他の人はこのことに怒らないのか」と嘆いていることがある。

でも普通の人って「不正に関心が無い」「不正があったこ自体知らない」「不正があっても許している」というパターンが多く、怒っている人はそれ以外なんだよね

怒っていること自体は何ら普通の反応なんだけど、自分が怒っているから他の人も怒るべきという考えに囚われてしまって、沸点に達していない人を同類に見るケースが多々ある

結局、自分が見ている物が全てになり正義の槌を振り下ろすことになる

2023-02-27

沸点を下げるのではなく、

いざというときに急騰できるようにしておきたい

因縁つけられたときとか

2023-02-15

ふと思ったんだけど、

車の冷却でラジエータあるじゃん

あれ中水が循環してるんでしょ?

沸騰して内部の気圧が高くなって吹き出したり湯気が出たりしないのは、

どういう仕組みなの?

そもそもとして、温度自体沸点まで到達してないとか?

2023-01-09

立憲支持者って怒りの沸点低すぎじゃね?

乃木神社の件といい今井るるの件といい

そこまで怒ることか?

立憲支持者って怒りゲージが壊れてて少し不快と感じたら、すぐ怒りゲージが100になるイメージ

立憲支持者って怒り中毒になってる人多いよね

立憲の政治家さんたちも大変だなと外から見てて思う

2023-01-04

アンガーマネジメントなんて精神去勢ゴミカスだろ。怒れる時に怒れよ、と思ってたけど、ネット見てると想像以上に沸点が低く理不尽理由でキレる人間というものが世の中に結構存在しているのかもしれん。

anond:20230103163145

増田ほどでは多分ないけど自分沸点低いので分かる部分もある

落ち着いてるときは仮に嫌いなやつを手にかけたとしてそいつのせいで刑務所入るの嫌すぎるで留まれるけど、頭に血登って衝動的にやらかししま可能性は捨てきれないからそうならないことを祈る、自分イラつかせる人間距離を置くくらいしか出来てないや

2023-01-03

強烈な殺意に苦しむ

すぐに殺す!死ぬ!言ってた毒父の影響だと思うが自分も怒りの沸点が低くて少しでも馬鹿にされたと感じるとすぐに殺意希死念慮まで昇りつめてしまう。

いつか京アニ大阪メンタルクリニック放火犯みたいになってしまわないか怖くて仕方ない。

多分そんな葛藤している自分を見て気持ち悪がられ、それに傷ついてさら自分他人に対する殺意が増幅する悪循環

心理学スピリチュアルまで色々見て読んで回って、自分を守る大切にする客観視する訓練をひたすら続けているが完全克服にはほど遠い。

同じような悩みで苦しんできた人はいいか

どうすれば克服できたか教えてほしい。

2022-12-27

年を取るとキレやすくなる人

過去に2名、友達だった人が年々怒りっぽくなり付き合いを止めた。

それぞれ10年くらいは付き合いがあったがこちらのストレスが大きくなって止めた。

共通点は夢はあるが実現に至らず、そして収入が低いこと。

30代手前くらいで沸点がかなり低くなり、路上喫煙している人に対して突然怒鳴りつけたりして驚いた。

から見ていると定職につかないことでの収入の低さにストレスを感じているようだが、定職には就きたくないとのこと。

夢があるのであれば実現できるように若いころに努力した方がいいし、難しければ妥協して現実を見るしかない。

自分も含めほとんどの人が後者で折り合いつけている気がする。

2022-12-14

炊飯器圧力は低い 繰り返す 炊飯器圧力は低い

結構勘違いしている人が多いので明確にしておく。

炊飯器圧力は低い! そこにほぼ意味なし!!

から炊飯器圧力釜の代わりにはなんねーし、たいして高温にもならないし、圧力IHとか意味の分からない売り方してないガス炊飯器であってもそんなに内部圧力は変わらないから、あの宣伝文句にはほとんど意味がありません。電気炊飯器の優れているところはそこじゃねーです。

以下に説明する。

圧力IH炊飯器圧力は「絶対圧力」です

圧力式をアピールしている炊飯器、多くは1.25気圧まで圧力を上げているとアピールしているが、この圧力は「絶対圧力であることに注意。

例えばタイガーのページには以下のようにある。

https://www.tiger-corporation.com/ja/jpn/feature/rice-cooker/takitate50/18/

ごはんの炊きあげ時には1.25気圧の圧力をかけて、ねばりともっちりした弾力を引き出します。また炊きあげ後は1.25気圧から1.05気圧に圧力を下げながら高温で蒸らし

この1.25気圧というのは、暗黙的に絶対気圧(大気圧+圧力上昇分≒絶対気圧)を表している。

このとき日本機械学会の伝熱工学資料によれば、沸点は105℃程度だ。

はっきり断言するが、この程度の差に意味はない。

しろタイガーなどのこの技術ポイント圧力調整と言うより精密に温度管理し、電気弁で積極的に湯気の量をコントロールするところにあると思うんだが、それだとわかりにくいからこう言う宣伝文句になっていると思われる。

圧力鍋の圧力は「ゲージ圧力」(相対圧力)だから別物です

さて、圧力をかける調理器具と言えば圧力鍋だ。

この圧力鍋の圧力表示は、ゲージ圧力という奴である大気圧との相対圧力を表す。これはJIS規定があるためこうなっている。

家庭用圧力鍋は、概ね1気圧から1.8気圧(100kPa~180Kpa)の圧力をかけることができるが、これはゲージ圧力なので、炊飯器採用している絶対圧力にそろえると、2気圧から2.8気圧となる。

これだと、沸点120℃まであがるし、高圧になることによる他の効果も期待できるようになる。

から圧力IHなんてキャッチフレーズであっても圧力鍋のような劇的な効果は期待できないと言える。

ガス炊飯器圧力が低く沸点が低く電気圧力IHのが優れている←間違い

論文を漁ってもらえばいろいろ出てくるが、そもそも3つの事実があって

  • どのような炊飯器でも(ガスであろうと)現代型の密閉がされていると、内部温度は105℃程度まで上昇している
  • お米を炊くために最高温度で加熱し続ける時間は大して長くない。
  • 手本として美味しいと言われる「かまど炊きのお米」は沸点が上昇するほど内部圧力は高くない

順番に説明する。

どのような炊飯器でも現代型の密閉がされていると、内部温度は105℃程度まで上昇している

実験簡単に分かるが(とはいっても危ないから家庭での実験絶対にすんなよ!

工作精度が比較的良い鍋と蓋をつかって、沸騰した鍋の蓋を押さえつけてやるだけでこれぐらいにはなる。

炊飯器はあふれ出したりしないように、この状態が常に保たれていると思ってよくて、これはガス炊飯器でも代わらない。また無水鍋のような蓋が重たくて、きちんと合わせ面を高精度に機械加工してある鍋は、ある程度は似たような効果が期待できる。

あ、土鍋はたぶん期待できないです。

おいしくお米を炊くために最高温度で加熱し続ける時間は大して長くない。

ご飯に粘りを出すか、さらさらにするか、もっちりにするかと言った事は、高温にしている時間がどれぐらいかによって変化することが知られてる。

ここは好みではあるのだけれど、実はその時間もっちりを目指す場合でもそんなに長時間じゃ無いので、最高温度はそれほど影響は無い。

実験してみたい人は、きちんとした圧力鍋でご飯炊いてみてほしい。すごく、普通な仕上がりになります

一方で、お米の旨みだったりを引き出すには、どれだけ均等に、かつ素早くそこまで温度を上げるかにかかっていて、こちらの方は直接的に影響がある。

ここらへんがガス炊飯の方が原理的に電気に勝っていると言われる所以ではある。

手本として美味しいと言われる「かまど炊きのお米」は沸点が上昇するほど内部圧力は高くない

まぁこれはおまけ。マーケティング戦略の結果か、思い出補正か、あるいは一時のショボい電気炊飯器に対しての比較で言われたことかは分からないけど、最も美味しいご飯はかまどで炊いたお米だと言われることがある。(俺はそうは思わないけど)

このかまどで炊いたお米、簡単吹きこぼれることからかるとおり、まぁ内部圧力なんて全然上がりません。

結論にかえて なんでこんなこと書いたの?

なんか比較時短効率料理方法で影響力がある方面から

  • ガスは圧力をかけてないから100℃以上にならない
  • 100℃以上にならにならないから「野菜みたいな仕上がりに」
  • 土鍋もそうだから同じ様な感じになる

と言うことが発信されていたからだ。もちろん根拠が無い思い込み

これ、元をたどってみると、その界隈でまだまだ非科学的な話が出まわっているようだからだ。

繰り返し比定されているが、これらは今、分かっている事実と異なるので注意してくれ。

最も分かりやす実験をしたければ、きちんとした高圧をかけれる圧力鍋と、その対極に位置する保温調理鍋ご飯を炊いてみてほしい。

もし出まわっている説が正しければ、低温の方がパラパラになって、高温の方が柔らかくなるはずだが、実際には逆になる。

そして、それぞれのやり方を標準のスタイルから変化させるだけで、驚くほど炊き上がりに差が出てくる。

一見科学的に見える理屈があっても、そこで考慮されていない要素があったり、定量的評価されていない部分があったりすると事実と異なる結果になるので注意していきたい。

2022-12-13

[] そのごひゃくじゅう

イルミリットイットタイエーフーッス

 

本日日本においては正月の事始め、ビタミンの日、美容室の日、マルタでは共和国記念日になっております

 

何事にも事前準備って大事ですね、やることがわかってるなら早々に色々やっておくべきなのですが、やりそびれてしまうのも人間らしさかも知れませんね。

まぁ殊更仕事のことになります他人にやられても自分やらかしてもイライラしますけどね。

やっとらんやんけのバトンの受け渡しが始まらないようにしても、仕事のことだから当たり前だろで何事もなく完遂してしまうのが嬉しいやら虚しいやらって感じです。

一番いいのはそういう問題を事前に潰しておくのが当たり前だとしておくことですが、仕事を明け渡す人間がそこまで善意成功や余裕があるわけではないので、やっぱり仕事をもらった段階でやりそびれが見えてしまうのはよくあることなのかも知れません。

まぁつまり怒りすぎないことが大事ですね、怒らなければナメられますし、でも引きずりすぎるのも自分にとっても良くない訳で。

どこかで「この分数まで怒ったかちょっと冷めよう」という時間を決めるのが大事なのかもしれません。

怒らないは無理だし、怒るなは最初から完璧に渡せって話になりますので、だからシュッと燃えてサッと片付けてイライラから離れた方が良いよねって思います

ま、そこまで上手くいかいからめんどくさいんですけどね。

 

ということで本日は【沸点確認いか】でいきたいと思います

沸点確認いか沸点確認ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-12-09

anond:20221209151651

https://w.wiki/65vU

臭い

ピリジン (pyridine) は化学式 C5H5N、分子量 79.10 の複素環式芳香族化合物アミン一種であるベンゼンに含まれる6つの C−H 構造のうち1つが窒素原子に置き換わった構造もつ融点 −41.6℃、沸点 115.2℃。人間女性からも分泌される。 腐り果てた魚のような臭いを発する液体である

2022-12-08

エンジニアだけどエンジニア士気が合わない

10年以上やってるけど、社内エンジニア同士角が立ちやすいんだよな…

しろディレクターとかデザイナーとかの方が話しの方がやりやす

(まあ、同じ職種からどうしても角が立つのかもしれないけど)


クオリティについて自分の方が沸点が低いというか、技術に対して沸点が低いと言うか…

「チームとして良い物作ろう!」みたいな雰囲気の時に、「手を動かすのはこっちなのに、何熱くなってるの?」「考えが甘すぎる」みたいな雰囲気を居ないところで出すのに

エンジニア同士になると「もっといい物作ろうよ!」って叱咤されても「何だかな…」って言う気持ちになるっていうのが根幹にあるのかもしれない

ディレクターエンジニアが近いチームに入った時は居心地が良かったのはそういうことかもしれないな

そもそもエンジニアに向かないのかもなって思いながらも、今に至ってるわけだけどさ…

2022-12-05

anond:20221205110146

名前を聞けば/見れば、知ってる人はけっこう多いんだがなー

自ら「スウェーデン人といえば」で思い出せたのは℃の温度単位に名を残すセルシウスだけだったわw

ちなみに、セルシウス最初にその温度単位提唱したときは、今とは逆で水の沸点を0度、凝固点を100度にしようと言ってた。これ豆なw

2022-12-01

「誠実に対応するひと」と認識されるリスク

登録者数千人くらいのネットラジオをよく聞いてるんだけど、そのパーソナリティのひとはいろいろな意見に対して、倫理的理想現実の両方を丁寧に擦り合わせるように意見を述べるひとで、そういう誠実さがいいなと思ってここ数年そのラジオを聴いている。

でも登録者が少しづつ増えるのと合わせて少しずつコメントに、なんというか、繊細な人が増えてきたように感じるようになった。

クレームはいかないけど、ちょっとした言葉遣いかに拒絶反応があったり、特定単語に反応して昔の嫌な思い出を長々と書き込んだりするコメントが増えた。

多分パーソナリティの誠実そうな人間性に惹かれて「繊細なひと」が集まる、そして繊細な人は一度「誠実なひと」と認識した相手自分失望しないレベルの誠実な対応を求める、

そういう人がどんどん増える、という流れになってるのを感じる。

リスナーに「繊細なひと」の割合が増えてくることでトラブルに発展する沸点がどんどん低くなって、どんな言いがかりだろうと対応しないと怒りだすようになりそうな空気を感じている。

「誠実に対応するひと」と認定されると負担雪だるま式に増えてゆく。

これからは「繊細なひと」が寄ってこないよう、わざと露悪的にふるまうのが最適になるきがする。

2022-11-21

anond:20221120203207

良い人になろうとする割に沸点低いし、自分の嫌いな多様性への抵抗皆無なのいつものパターンすぎる

ついでに強めに自分語り

まずは人の話理解しないとどれだけ安直に善人になろうとしても、ハリボテすぎる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん