「基準値」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 基準値とは

2023-12-02

チェーン店定食ランチ)の料金ってどう言う価格設定をしてるんだろう?

定食ランチも色々あるから一概に言えないけど

一般的サラリーマンが、節約を考えずにふらっと食べに行ける位の料金だと思ってる

吉野家の牛丼が1食から1.5食分位の価格としたら、定食は2食分から(おかずによっては)3食分位の価格設定なのかな?

自分の食費が適正かどうかを考える時の基準値を考える時の相場にしてるけど

最近食費が上がってるから物価高の影響なのか努力不足なのかを考えてしま

2023-11-27

mRNAワクチンのシェディング被害、明らかにあるよね~。

https://twitter.com/esrun202105/status/1728554702261084442

  

病院とか飲食店とか、ホルムアルデヒドの数値を調べてる人が結構いて、基準値20倍とか30倍出ることちらほらある。

シェディングは胸痛の症状が多いみたいだけど、やっぱこれで死者でるレベルだよね。

これも因果関係不明無知人達陰謀論扱いするだろうけど、なるべく密集地は避けるべき。

特に高齢者が多い場所

それと飲み会とか未接種者だけのときしか参加しないのがベター

ホルムアルデヒドやばいけど、他の有害物質スパイクタンパクが分解して出てるよね。

2023-10-31

anond:20231031090958

mRNAワクチンはね。打った人だけが困るわけじゃないのよ?

  

・呼気からエクソシーム(細胞が出すカプセル状の物質)が吐き出されてることが確認されてる

・そのエクソシームの膜上にスパイクタンパクがあることも確認済み

・肌からスパイクタンパクが検出されてる。

  

シェディング被害陰謀でもなんでもなく、現実としてあるわけ。

ワクチン接種者がいる場所を計測器で計ると、ホルムアルデヒド(発がん物質)の数値が基準値の数倍超えてることあるの。

体内にあるスパイクが分解されて、ホルムアルデヒドを放っているわけだね。

  

まりmRNAワクチン打ってる人ばかりだと、打ってない人も健康被害受けるのよ。

今回打たれてるXBB対応型なんて、大量のスパイクを作り出すからシェディング被害もより甚大。

・目の痛み

頭痛

・胸痛

今は軽度の症状を訴えてる人が多数派だけど、そのうちシェディングが原因で倒れる人もいるでしょ。

なんせホルムアルデヒドですから

  

障害者だらけになることによる増税問題

DNA汚染による種の保存の問題

・シェディング

  

このように打たない人にも被害は甚大。

あなたが思う以上に、人口削減は痛みを伴うものですよ。

  

それと一般人無知である限り、薬害永遠に繰り返されるよ。

カルト宗教教祖は、信者自殺しようが家庭が崩壊しようが関係なく、最後最後まで搾り取るでしょ?

放っておけば再起不能レベルまで追い込まれる。

  

今騒がれてるDNA汚染なんて、ほぼ再起不能レベルでしょ。

  

あなたの言う「みんなで辛いことをずーっと続けるより、より辛いをその時代を生きてる人が担って短期間で終わらせる」なんてのは無理だよ。

2023-10-04

anond:20231004191500

それは基準値次第だな。身内ネタを伝わらないのに使う人は案外多そうなので、それを弁えられる人は基準値より高そうとは言えるが、弁えられないからと言って基準値以下、普通以下と言えるのかどうか

anond:20231004191138

そういう身内ネタが通じるかっていう判断力境界認知に関わってくるから、お前の認知力は基準値より低いんじゃないかと思う。

2023-10-03

anond:20231003064807

あたおかブクマ貰ってキャッキャはともかく、

年収についてはブクマカ兼ねてそうな元増田基準値が低すぎるだけなんですわ

これにブクマつけてるブクマカのコメント見たら地獄でしたわ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231003064807

 

あたおかなワイから見てもキミらだいぶアレなので、余人をもって替えがたい人材であってもだいぶ苦労すると思います

というか、英語ガンガンヘッドハンティング電話掛かってくるレベルでもそんな生きやすそうではなかったからな

それ以下のキミら生活で出来てる?ってなるし、人の親になってるらしい人とか見ると恐怖を覚えるよ

 

はてなは、単身で年収600万以上がマジョリティで、

ついでに、独身小梨パートナーはいるが小梨、この2パターンマジョリティ

ブクマカではなく、増田民なんやかんやは単身で年収600万以上がマジョリティ

ただそれだけのこと

 

あと、ITフリーランスやってるとなんやかんや年商1000万は狙えるな

フリーランスは嫌だフリーランスは嫌だフリーランスは嫌だフリーランスは嫌だ

やる必要無かったような、向いてなくても会社員やってたから今があるような複雑な気持ち

https://anond.hatelabo.jp/20220509190939#

 

ただまぁ運要素が強いので年収下がってもまた正社員に戻るかもな

2023-09-27

anond:20230927110838

そーなんだよね。

最低ライン基準値が爆上がりしてて勝手に生きづらくなってるよね。

卵かけご飯鰹節かけてくってても別にそれでいいじゃんね。

それを貧しいものとして扱うから自分の首を絞めることになる。

2023-09-26

エネルギー政策

原発事故の処理水放水から1か月。

週1のチェックでは今のところとリチウム基準値越えはないらしい。

ところで、岸田は、二酸化炭素対策原発推進宣言してCOPで化石賞もらったよね。

処理水放水は他にやりようがなかったんだろうなと思ってるんだけども、日本のエネ政策はもうちょっとどうにかならんのかね。

洋上風力も賄賂ケチついて減速したりするんかね?家の断熱は義務化できるのかな?都の新築ソーラーパネルつけなさいって奴はどれぐらい効果あるんかね。

2023-09-24

anond:20230924113548

てか、中国どうこう以前に本当に処理水って大丈夫なん?

反対派の意見聞いてるとマジで問題ありそうなんやけど?

賛成派の説明や反対派の主張への反論も聞けや

 

反対派の言ってるのって、希釈するための海水自体汚染されている

セシウム基準値の180倍検出したクロソイがいたところの海水希釈している

って言ってて、

それなのに希釈する前のALPS処理水はトリチウム以外の核種も測定してるけど、

希釈した後は希釈してるんだから測定する必要がないといしてトリチウムしか測ってないらしいんだけど

なんやそれ

エビデンスは?

 

一つ間違いなく言えることは

ちょっと前までの反対派の論陣とは全く別のこと言いだしとるぞそれ

前の主張はどこ行っちゃったの?

たぶんだけどズタボロにツッコまれつくして「さすがにムリだ」となって捨てただろ?

 

希釈するための海水汚染されてるっていう主張自体意味不明だし、根拠提示されてないけど、

そうやってちょっと前まで口揃えてた主張がパタッとやんで

これまで言ってなかったこと言いだしてるって時点で「なんかくせーな」ぐらい思わないのか?

そしてその汚染希釈説のエビデンスちゃん自分確認たか? 

 

これどこか間違ってる?

全てが話にならないうわ言に見える

ていうか間違ってるか正しいか調べて判断するのはてめーの仕事だよカス

俺が「間違ってるよ」ていったらまたそれ鵜呑みにするのか?

 

まこの場合は俺が何言っても聞かないんだろ?

お前はその放出反対陰謀論を何があっても支持したいだけだよおそらく

  

反対派は大気放出すれば良かったって言ってて、何でそれを東電はしなかったのかって、大気放出すると放射性廃棄物が残るかららしい

でも、それを海洋放出しちゃってんだよな

海にまいた方が世界中に広がって希釈されて安全だって話だろ?

大気放出しても海水ほど希釈されずに地面に落ちて危険だと

あとはALPS処理水を流すのが目的ではなく、湾内に残った上で挙げた汚染されている海水を混ぜて流すのが真の目的らしい

なんだそりゃ

また新しい陰謀爆誕したのか

 

これ、おかしなところあるのか教えて欲しい

全部がおかしいけど

まあお前はそれを信じたいんだから何言われても聞かないんだろ

カルト信者からしょうがないよね

 

知的障害精神病ってホント社会邪魔だわ

2023-09-22

トリチウムがさっそく基準値超え

これどうすんの?

賛成派は科学って知ってますかー?

2023-09-19

放射性の鉄くずも

放射性でない大量の鉄と一緒に溶かして希釈すれば、基準値以下になって、安心して飲むことが出来ます

2023-09-15

anond:20230915000852

ストロンチウムを始めとしたトリチウムなどの各種は基準値を大幅に下回る基準なのだから

生物濃縮も元々が限りなく薄ければ濃縮しようが危険にならなくないか??

排出もあるし半減期もあるしそもそも食べられない部分もあるし(ストロンチウムは骨に集まりやすい)

うすーーーーくなれば一個体に集まる放射性物質たかが知れてる

2023-09-12

東電からモニター値が信用できない

そもそも基準値も信用できない

処理水反対派はこういう事でしょ?

2023-09-11

anond:20230911233155

それらは自然界には存在しないものなの?

基準値未満だとどのような影響があるの?

anond:20230911222831

何回でも説明してやるが

その他の核種ALPSで濾して基準値以下になってるの。

(また基準値以下、不検出くらい少なくなるからきちんと調べるのに1ヶ月くらいかかる)

トリチウムけが通り抜けるから、これを一番危険視して、トリチウムトリチウムが言うてるんだよ。

震災の時もセシウムセシウムが言ってただろ?

あれはセシウムが一番ばら撒いた量多いから。

それといっしょ。

昔もストロンチウムが骨にー!とか騒いでたけど、そもそも撒き散らされた量が少ないか問題なってないんだよ。

いい加減学べ。

2023-09-09

はてな放射脳

処理水はトリチウムガー

トリチウム生体濃縮しない

トリチウム以外の核種ガー

そもそもALPS処理はトリチウム以外の核種基準値以下まで除去する処理

放射能の総量ガー

→おまえが毎日食ってるものを気にした方がいい

2023-09-08

俺が健康診断オールAになるまでにやったこ

3年前の診断結果が↓

肝臓:F。GOTGPT、γーGPTがどれも基準値の3倍以上。医者めっちゃ怒られた。

脂質:D。総コレステロール大幅オーバー中性脂肪基準値の4倍

機能:D。尿酸値が基準値大幅オーバー

 

今年はオールAだった。

 

「脂質を減らした」云々はおそらく「わかってるけどそれが一番難しいんだよ!」という感じだろうから

いったん置いておいて、今日からでも導入できる簡単なやつを説明する。

 

1.肝臓ケア

サプリメント医薬品に頼った。

俺がメインで取っていたのはシリマリンというナウフーズから発売されているもの

医薬品としてはレバウルソという佐藤製薬のもの摂取した。

肝臓水解物が含まれているのであれば別にヘパリーゼだろうがレバオールだろうが何でも構わない。

二日酔いに効く」系のは、肝機能の低下に対しての効果を謡っている医薬品になるので

機能系の数値が悪い場合は取ってみて損はない。

酒飲むの好きなやつもシリマリンなんかそこそこ安いから取ってみると寝覚めが全然違うと思う。

 

2.腎臓ケア

民間療法バカにされてたりもするが寝起きのトマトジュース

リコピン尿酸値を下げるのに効くとか効かんとか

リコピン脂溶性なので5gのMCTオイルと180mlのトマトジュースを毎朝飲んだ。

なんかよくわからんけど朝のほうが吸収効率がいいらしい。

なんで180mlなのかっていうと、市販トマトジュースが900ml入りだからだ。

 

3.脂質異常

もうこればっかりは脂っこいもん減らす尽きる。

俺は毎日ササミ生活に切り替えた。

でもこういう生活しんどいよな。ファイト

 

ところで、脂質異常が出るとササミ食ったり鶏むね肉食ったり、魚食ったりすると思うんだが

タンパク質を急に多く取りはじめると、タンパク質の消化に肝臓腎臓が動員されるため

これらの内臓の数値が悪くなりやすい。

ササミ、魚はプリン体含有量も高めなので痛風に通じている。

なので脂質異常やメターボ対策タンパク質増やして脂質減らしたりする場合

1、2で上げた肝臓腎臓ケアを同時にしてあげるのをオススメする。

特にそろそろいい歳だしなって感じになってくると内臓機能も弱ってくるので

ちゃん普段からケアしてあげるのは大事

2023-09-07

IAEAALPS処理水を安全だなんて言ってないよ。基準値以下って言ってんだよ。

IAEAALPS処理水を安全だなんて言ってないよ。基準値以下って言ってんだよ。

ついでにFUKUSHIMA原発耐震基準満たしてたよ。馬鹿者はそれを「安全」ってひょうげんしてたけど。

日本って国は建国80年、嘘に嘘を重ねてきたけどこうまでなるとは思わなんだ。


ムカついたから誰かこれ論破してくれ

よろしく😘

2023-09-06

中国の味方をしたいわけじゃないけど、日本政府黒歴史しかない東電が信用できない、という中国側の主張はもっともだと思う。

処理水放出への猛批判 中国政府の「味方」をする日本の「リベラル」への違和感(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

こと、データの扱いについては、なにかにつけ黒塗りが得意な日本政府

隠蔽改ざんが得意な東電をやっぱり信用することができない。

ALPSについては素人からよくわからないけど、そもそも放出される放射性物質について濃度が基準になっているのはいひとつ腑に落ちない。

ALPS処理して濃度を落とす+希釈して濃度を落とすのセットで放出しているとして、ALPS処理の失敗を希釈ごまかすってこともありうるんじゃないかと。

トリチウム放出管理の年間基準値22兆Bだっけ。トリチウムは一応総量で管理している。それはわかる。でも他の核種は総量として言及されていないしね。

濃度として微量というのと年間放出量の総量として微量というのは違うからね。もちろんトリチウムも他の核種も処理水のなかで分離できないのだとすれば、トリチウムだけを指標にすれば足りるという話ではあるかもしれない。かもしれない、というのは、明確には説明されていない、という意味

こんなことをいうと決まって、科学的な思考ができていない?といって見下す態度がしばしばみられるが、あまり感心しない。

経産省説明、もちろん理屈はある程度通っているよ。上記のような一部不明な点はあるものの。

これは経産省説明をうのみにするかしないか問題

ALPSに関して科学的な分析手法に通じている人は99%いないはず。そういうもの理解しろ、という話ではない。正直、一庶民がいちいち世の中の森羅万象科学的に理解しなきゃならないってことはない。科学的な理解問題ではなく信頼の問題

もちろん一方で、科学的な理解問題として中国側の理解を得られるかもしれない機会はあった。IAEA所属していた中国側の研究者たちへの説明だ。

しかし、まさにそれが不十分であったというのが中国側の言い分だ。ここでちゃん説明されていれば800億円なんて問題起きなかったんじゃないの?

そのあたりの説明が十分じゃないというのは、日本側も認めたほうがいいと思う。

そういう努力をさぼって、庶民愛国的な努力押し付ける、というかそういうのどうなの?

日本人がホタテを800億買うよりも、風評補償するよりも、東電の信頼をあげることにお金をつかったほうがましだ。

海産物生物濃縮については、処理水以前の問題として恐らくかなりの量の汚染水が処理されずにそのまま海に垂れ流されているだろうから、その現状でも近海水産物に大きな影響がないとするならば、万が一、東電の処理水が薄めただけのハッタリだったとしても、まあそんなに心配するほどではないんじゃない、というのが希望的観測

2023-09-05

anond:20230905161134

「いまはモニタリングの話だろ!東電基準値超えを隠していた話なんかするな!」…ってコト?

anond:20230905155539

東電ALPS処理をしたか基準値以下だって言ってたのに基準値を超えていた」

「だから政府ALPS基準を再定義した」

東電側は、二次処理で基準を満たすことを実証した」

IAEA招集して放出フローレビューをしてもらった」

IAEA問題なしと判定し、さら継続的監視すると言っている」

 ↓

「シンジラレナイッ」

はいはい、凄く論理的な態度ですね

anond:20230905155310

東電ALPS処理をしたか基準値以下だって言ってたのに基準値を超えていた」

「そしたら東電は『放出前に再処理するから大丈夫!』って言い出した」

「そんな東電を信じていいのか?」

が非論理的で、

ALPS処理すればとにかく絶対基準値以下になるから大丈夫!」

論理的なの?

anond:20230905154042

あぁ、分かったわ

基準値を超えたとボクラが突き止めた2018年タンクはそのまま放出されるに決まっている

みたいな話なんだな

そりゃバスクリンを絶賛するはずよ

anond:20230905153711

https://jp.reuters.com/article/uk-japan-disaster-nuclear-water-idJPKCN1MM0KB

こっちを読むかぎり、もともと「すでに処理済みで基準値未満です」と説明していて、基準超えを指摘されたあとに「放出前にもっかい処理しまから」って言い訳してるみたいに読める。指摘がなければそのまま放出するつもりだったんじゃない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん