「コンクリート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コンクリートとは

2017-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20170201222006

二十窓とかにしたら冬はいいとして夏は東京どうなんだろう

コンクリートジャングル、じゃなくてヒートアイランド現象と相乗でやばくなりそう

北海道のやつは冬のことしか考えてねえのかな

2017-01-20

庭木の剪定しない人は新築買うな

今が剪定の時期なんだけど新しい団地の人は誰も剪定してない。

剪定してるのは古臭い下町だけ。

海外ならどこ行っても新しい家は綺麗にしてあるのに日本は逆。

庭の基礎コンクリート砕ける前にそのシマトネリコレッドロビンくれやと思いながら

新築の家の前通ってるよ。

2017-01-18

貼るカイロ壁紙

帰宅をすると、おもむろに(寒いのだ)服の中から貼るカイロを取り出して

コンクリートの上にちょくせつ壁紙を貼っただけの壁に貼り付ける。

毎日、少しずつ部屋の断熱性能と除湿性能が上がっていく。

2017-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20170113164318

今どきの鉄筋コンクリート邸宅なら、振動が伝わることは無いと思います

それよりも音ですね。

2017-01-05

ボロボロの一階建て住宅

田舎には少なくて、地方都市には多い印象。

プロパンガスと汲み取り式トイレ煙突

屋根コンクリート瓦、外壁は日焼けした木材と錆びたトタン

住人はいるらしいが見たことない。

誰が住んでるのだろう。

2016-12-01

メジャーリーグ史において最も重要な40人」について調べてみた

メジャーリーグ史において最も重要な40人」はアメリカの著名スポーツメディアスポーティングニュース」が先日発表して話題となったもの。ソースはこちら。

The 40 most important people in baseball history, ranked | MLB | Sporting News

ここで挙げられている40人について調べてみたんだけど、筆者はMLBにそこまで詳しいわけではないので、何か誤認・誤訳があったらごめんな。

1位 ベーブ・ルース(1895-1948)

MLB史上最大のスター。驚異的なペースでホームランを放ち、MLBの野球を「ライブボール時代」へと変えた。当時、ブラックソックス事件により信頼を失っていたMLBは、ルースの人気によって復活し、さらにはアメリカ最大のスポーツにまでなった。

2位 ジャッキー・ロビンソン(1919-1972)

近代MLBにおける初の黒人選手。ニグロリーグで活躍した後、1947年ドジャースでMLBデビューして、MLBの「カラーライン」を打ち破った。またMLBの初代新人王でもある。

3位 ケネソー・マウンテンランディス(1866-1944)

1920年ブラックソックス事件の収拾を図るために、強大な権力を有するコミッショナー職が新設され、判事であったランディスが就任した。事件に関わった8人の選手は永久追放とされ、その厳格な対処がMLBの信頼回復に繋がったと考えられている。

4位 バン・ジョンソン(1865–1931)

1900年アメリカンリーグを創設し、現在まで続くMLBの2リーグ体制を作り上げた。審判に権力を与え、違反行為に厳しい罰則を課すことで、クリーンイメージを生むことに成功した。強権的な性格から、のちにランディスと対立して辞任した。

5位 ブランチリッキー(1881-1965)

カージナルスドジャースのGMを歴任し、MLBで初めて選手育成のためのファーム制度を整えた。また、ジャッキー・ロビンソンと契約して、黒人選手がMLBに参加する道筋を作った。

6位 マービン・ミラー(1917-2012)

1966年エコノミストとしての経験を買われてMLB選手会の代表に就任し、最低年俸の増額、選手年金の拡充、そしてFA制度の導入に貢献した。彼の在任期間中に選手の平均年俸は1.9万ドルから32.6万ドルにまで向上した。

7位 アルバートスポルディング(1850-1915)

スポーツ用品Spalding社を興し、ナ・リーグ創設にも関わった。初めて野球のルールブックを出版、ボール標準化に努めるなど、初期のMLBの発展に尽力した。野球選手としても超一流で、通算勝率のMLB最高記録を保持している。

8位 ウィリアム・ハルバート(1832-1882)

シカゴ・カブス(の前身)の社長であり、1876年のナショナルリーグ創設者の一人である。のちにナ・リーグの第二代会長に就任して公正かつ厳格な運営を行い、MLBの基盤を作り上げた。スポルディングとは盟友だった。

9位 ルーブ・フォスター(1878-1930)

黒人野球チームのスター選手であり、また球団オーナーとしても成功した。彼の呼びかけによって、1920年ニグロリーグが設立された。「ブラックベースボールの父」と呼ばれる。

10位 ヘンリーチャドウィック(1824-1908)

野球評論家・統計家で、「野球の父」とも呼ばれる。ボックススコアを考案して試合の記録を取り、「打率」などの指標を提唱した。またスポルディングのもとでガイドブックを刊行するなど文筆活動も盛んに行い、野球の普及に多大な貢献をした。

11位 バド・セリグ(1934-)

元はブルワーズオーナー。MLB選手会オーナーの対立が激化していく中で、1998年実質的には1992年)に第9代MLBコミッショナーに就任。リーグの再編、収益分配制度の導入、オンライン配信の開始などにより、就任前と比較して5倍以上とも言われる空前の収益をMLBにもたらした。

12位 ウォルターオマリー(1903-1979)

ドジャースオーナー。冷徹な経営者であり、1957年に球団をブルックリンからロサンゼルスへ移転させた。それによりアメリカ西海岸における野球ビジネスを開拓し、経済的には大成功を収めたが、ブルックリン住民からは深く恨まれた。

13位 ビル・ジェームス(1949-)

1977年から1988年まで刊行した「Baseball Abstract」を通じてセイバーメトリクスを提唱した。米国野球学会(SABR)のデータと統計の手法を用いて、RCやRFなどの様々な新しい指標を作り出した。

14位 フランク・ジョーブ(1925-2014)

1974年ドジャースの選手だったトミー・ジョンに、自らが考案した靭帯再建手術を施し、それを成功させた。この手術は「トミー・ジョン手術」として、いまでは広く施術されている。また、1990年には肩再建手術も成功させている。

15位 ハンク・アーロン(1934-)

ブレーブスで活躍し、ベーブ・ルースの記録を超える通算本塁打755本を放った。黒人のアーロンが白人のルースの記録を破ることには反発もあったが、彼はそれを乗り越えた。通算打点2297点は現在でもMLB記録である

16位 ルー・ゲーリッグ(1903-1941)

ヤンキースに所属し、当時の記録である2130試合連続出場を達成して「鉄の馬」と呼ばれた。しかし筋萎縮性側索硬化症に苦しみ引退、そして37歳の若さで亡くなった。背番号の「4」はMLBで初めて永久欠番となった。

17位 ドク・アダムス(1814–1899)

野球クラブのニッカーボッカーズや全米野球選手協会(NABBP)において、チームの人数や塁間の距離、一試合のイニング数、バウンドルールの撤廃など、基本的ルールの策定に貢献した。遊撃手ポジション創始者とも言われる。

(野球ルールの策定に関してはアレクサンダー・カートライトの名前がよく挙がるが、現在ではドク・アダムスを評価する声が多いようだ)

18位 バック・オニール(1911–2006)

ニグロリーグで活躍した後に、MLBで最初の黒人スカウトとなり、最初の黒人コーチとなった。ニグロリーグ野球博物館の設立や、ドキュメンタリーへの出演、多くのインタビューを通して、ニグロリーグへの関心を高めることに尽力した。

19位 ロベルト・クレメンテ(1934-1972)

MLBにおけるヒスパニック系選手の先駆けであり、中南米出身で初めてMLB殿堂入りした。慈善活動中の飛行機事故により38歳で亡くなり、そのため慈善活動に貢献した選手に贈られる賞にその名が冠されることになった。

20位 ジェームス・アンドリュース(1942-)

肩、肘、膝に関する整形外科医。1985年ロジャー・クレメンスに施術した関節鏡手術で脚光を浴び、以降もスポーツ医学の権威として数多くの選手の手術を担当している。

21位 ジョー・ジャクソン(1888-1951)

シューレス」の異名で知られるMLB初期の名選手。しかし、MLB最大の八百長事件であるブラックソックス事件に巻き込まれ、MLBから永久追放された。ファンは彼に同情的であり、いまなお悲運の選手として記憶されている。

22位 ピート・ローズ(1941-)

最多安打4256本や最多出場3562試合などのMLB記録を持つ「安打王」。しかし、引退後の1989年に野球賭博に関わっていたことが発覚し、MLBからは追放された。

23位 ウィリー・メイズ(1931-)

走攻守すべてに優れたMLB史上最高のオールラウンダーであり、当時MLBにおいて台頭しつつあった黒人選手の代表格でもあった。オールスター24回出場は最多タイであり、「オールスターはメイズのために作られた」と評された。

24位 コニーマック(1862-1956)

1901年アスレチックスの初代監督に就任すると、それから1950年まで指揮を取り続け、5度のワールドシリーズ制覇を成し遂げた。もちろん監督の就任期間としてはMLB史上最長である

25位 ハッピーチャンドラー(1898-1991)

上院議員ケンタッキー州知事、そして第二代MLBコミッショナーランディスが黒人参加に否定的だったのに対して、チャンドラー進歩的であり、1947年ドジャースおよびジャッキー・ロビンソンを支持し、その契約を承認した。

26位 オリバー・ウェンデル・ホームズジュニア(1841–1935)

連邦最高裁判所の名判事として著名。1922年、球団が選手の移籍を制限できる「保留制度」について、それが反トラスト法に該当しないとの判決を下した。これにより、現在までもMLBは反トラスト法適用免除の特例として扱われている。

27位 バーニー・ドレイファス(1865-1932)

1900年パイレーツオーナーとなった。その後のナ・リーグア・リーグの対立を調停し、「ワールドシリーズ」を提唱して1903年の初開催に尽力した。また1909年に、鉄筋コンクリート製の近代的な球場を建設したことでも知られる。

28位 アレクサンダー・クリーランド(?-?)

スコットランド出身のビジネスマン1934年、野球発祥の地であるクーパーズタウン(これはスポルディングが広めたデマであるが)に野球博物館を作ることを思いつき、そのアイディアアメリカ野球殿堂の元になった。クリーランド自身は野球に全く興味がなかった。

29位 テッド・ウィリアムズ(1918-2002)

レッドソックスで活躍し、MLB史上最高のバッターの一人とされる。最後の4割打者であり、通算出塁率.482はMLB記録である1970年に刊行された、自身の打撃理論を記した「The Science of Hitting」は、後の多くの打者に影響を与えた。

30位 デビッド・ネフト(1937-)

大学で統計を学び、1969年スポーツ百科事典「The Baseball Encyclopedia」を、1974年からは「Sports Encyclopedia: Baseball」を毎年刊行し、高い評価を得た。他にサッカーバスケットボール百科事典も編纂している。

31位 トニー・ラルーサ(1944-)

ジョン・マグローらと並んでMLB史上最高の名将とされる。ホワイトソックスアスレチックスカージナルスの監督を歴任し、ワールドシリーズを3度制した。データを駆使した細かな継投を得意とし、現代的な「クローザー」というポジションの確立に貢献した。

32位 レフティオドール(1897-1969)

MLBで首位打者を獲得するなど活躍し、引退後は監督となった。1934年に日本の野球チームと対戦したとき、相手チームに「ジャイアンツ」というニックネームを贈った。1949年に訪日した際にはチームを率いて全国巡業を行うなど、戦後日本に野球を広めるのに貢献した。

33位 ロイ・ホフヘインズ(1912–1982)

アストロズオーナー1965年世界初ドーム球場アストロドームを建設し、さらにドーム球場では天然芝が使えないために、人工芝アストロターフを開発した。人工芝70年代に流行し、その走りやすさからMLBの野球をスピーディなものに変えた。

34位 ロバート・ボウマン(1955-)

MLBのインターネット部門であるMLB Advanced Media社(MLBAM)のCEO。MLB.comを運営し、試合のオンライン配信や、チケットの販売などを開始したことで、巨額の利益を上げている。

35位 マーク・マグワイア(1963-)

1998年サミー・ソーサとの最多本塁打争いにより、1994年ストライキで低迷したMLBへの注目を取り戻した。最終的に70本塁打を放って当時の新記録を作ったが、2005年頃からステロイドの使用が確実視されるようになり、その名声は失墜した。

36位 カート・フラッド(1938-1997)

1969年カージナルスに所属していたフラッドはトレードを拒否し、マービン・ミラーと共に「保留条項は反トラスト法違反であり、トレードは無効である」との訴訟を起こした。裁判には敗れたが、この事件をきっかけにFA制度が導入された。

37位 野茂英雄(1968-)

日本での任意引退を経て、1995年にMLBのドジャースと契約した。30年以上前の村上雅則を除けば、MLBで長年に渡って活躍した初めての日本人選手であり、その後も続々とMLBに移籍する日本人選手たちの先駆けとなった。

38位 メリッサラットク(1951-)

1977年ワールドシリーズで、当時のMLBコミッショナーだったボウイキューンは、女性記者であることを理由にラットクの取材を許可しなかった。彼女は平等な取材を求めて訴訟を起こし、勝利した。これ以降、全てのチームが取材に制限を設けないようになった。

39位 ビル・ドーク(1891–1954)

1920年カージナルスの選手だった彼は、野球用品メーカーとして有名なローリングス社に、グラブの親指と人差指のあいだに「網」を貼るべきだと提案した。これにより現在の形の野球グラブが完成した。

40位 セオ・エプスタイン(1973-)

2002年レッドソックスのGMに史上最年少となる28歳で就任する。2004年のWS優勝で「バンビーノの呪い」を打ち破ると、2012年には新たにカブス球団社長となり、2016年のWS優勝で「ビリー・ゴートの呪い」までも打ち破ってみせた。

2016-11-29

[]月面舗装、あるいは目地材を巡るボロボロ

月面と地球を往復する資材運搬機について、やはり砂漠から飛び立つよりは舗装された路面から飛び立つ方がエネルギーも格段に少なくて済む。

そうするとより大きな機体を用いることができ、物資運搬のコストも下がる。

そう言ったわけで月面コンクリート舗装研究が始まった。

月面産の『ルナセメント』の生産にはそもそも原材料収集から焼成まで様々な困難が予想され、今だ構想の段階に留めるが、地球セメントに月の砂を細骨材として混ぜた『ルナモルタル』、さらに粗骨材まで加えた『ルナコンクリート』は既に実験が行われ、一定の結果を出している。

粗骨材の強度と打設後の養生困難こそ若干気になるものの、潰しの結果ではどうにか普通コンクリート基準強度に近い値は確認できている。

あとはいかに分厚く打設するかの問題で、必要なら鉄筋メッシュなどで補強を行うのみだ。

ルナコンクリート』と地球上のコンクリートではワーカビリティに月とスッポンの差がある。

 もちろん、月面がスッポン地球の方が月だ。

生産コスト面ではひっくり返って、月面が月になる。それでも、技術として施工可能である

ただし、それはコンクリートを打設するだけならの話しだ。

月面に比べたら気温差がほぼないに等しい地球上でさえ、コンクリート連続打設には目地を必要とする。

熱膨張と収縮に対応するため、地球では10メートル以内に一箇所の目地挿入が望ましいが、温度差が数百度に達する月面では目地間隔を3メートル程度に設定する。

しかし、そもそも目地の素材についての選定が困難を極めた。

通常、地球で使うエラスタイトなどの弾性樹脂類は温度差、紫外線劣化が激しく、短い期間で意味を成さなくなる。

ある程度の耐性を備え、十分な弾性を備えた物質が並べられた。

石綿環境への耐性こそ強いものの、弾性が不足した。

鉛は昼間の融解での現況回復を期待されたが、昼夜を繰り返すうちにひずみが大きくなる。

その他、油粘土などの様々な案が出され、実験が繰り返されたが、どれも月面の環境に早々に用をなさなくなった。

過去の事例に倣って木質の板材などが試され、他の物質よりいくらかいい結果が出たが、低温時に衝撃を加えられると破砕される弱点を露呈した。通常の車両走行程度ならともかく、資材運搬機の離発着にはとうてい耐えられない。

結局、月面離発着施設については建設が見送られ、二本のレールと電気を使って飛ばす、俗に言うレールガンが次案として検討されることになり、科学者達が大幅に増員されることとなった。

あおりを受けて月面の土木屋達は大幅に人数の削減を受けることとなり、地球へと帰っていった。

(結局、レールガン構想は数年後に頓挫し、月面基地第一である宇宙での人類生存のための技術確立についても大幅に停滞することになる。その為、当時の基地司令官は長く無能代名詞的に扱われることとなった)

2016-11-28

時間を巻き戻す

コンクリート(校舎)+塩素プール水)+牛革(ランドセル)+ニス(机と椅子)+チョーク+水彩絵の具

これらを混ぜた香料を作って吸い込めば小学校時代記憶が開きタイムスリップできるのでは

2016-11-22

カニ鍋で増田釣れる列だ酢まで部何か(回文

お昼休み

後ろを歩いてたOLさんたちの会話で、

正月実家に帰ってくるなら、

注文して頼むカニの量を決めなければならないか

教えてくれって内容で、

まあ要は、

「私ってカニに釣られちゃって実家に帰るんです~」って話してたわ。

港区OLさんは

カニで簡単に釣れちゃうのねって。

カニってさ、

確かに美味しいけど殻むくのが大変よね。

最初から剥けてる、カニかまぼこなんて最高!

料理人絶賛御用達の、

高級カニかまぼこなら、

これカニって言っても騙せるレベルよ。

一度食べさせてもらったけど、

もう、それでいいわって感じ。

でも、

から身がシュッと綺麗に取り出せたら気持ちいいわよね!

そして美味しく食べられるし、

サザエの壺焼きも大好きなんだけど、

それも、くるっと貝を回して、

最後までうまく取り出せたら、

美味しさもまたアップよね!

あれ、途中で切れちゃったら、

なにがなんでも、

貝割ってでも食べたいのよね!!!

それくらい好きなのよ。

カニの身が心太みたいに、

押して出てくるように

そう簡単にたどり着けないか

カニの値打ちがあるし達成感があるのよね!!!

ウナギ味のするナマズ養殖したで、お馴染みの近畿大学あたりが

心太みたいにシュルってなるカニ養殖してくれたらいいのね!!!

あと、シュルってなるサザエ!!!

何の話だっけ?

うそう、

港区コンクリートジャングル

カニでOLさんが釣れるって話だったわね。

でもさ、

カニって聞いたとき

まんまとテンション上がると恥ずかしいから、

ここはおぎやはぎ風に

カニ?か!それがれそかにか?って感じで

クールに斜に構えた体裁必死に食べたいわね!

そう、

冷めた仕草で熱く見ろ!!!でお馴染みの近藤マッチばりに。

でも、よーくよく考えたら、

カニかまぼこのカニってどうやって綺麗に剥いてるの?って。

私、そこに気付いちゃったわ!!!

既にあっただなんて!

やるわね!近畿大学!!!


朝ご飯

チャーハンの素でカニ炒飯作ろうと思ったけど、

あれってっ結局は

カニ成分で騙されてる感じがするのよね。

一回リアルガチカニチャーハンっての食べてみたいわよね。

カニのむき身をダイレクトに使って、

シンプルタマゴで決まってるやつ!

そういうの、いいなぁ~って思いながら、

フレークのおにぎりですませた朝でした。

デトックスウォーター

ホッツウメーウォーラーでお馴染み

白湯アンド梅干しよ。

あと、30分早く起きて朝の時間リッチに過ごしたいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2016-11-16

いつになっても雪がふらない

その街を二分する川が流れていて、当たり前のように時間も流れていった。大学生だった僕と君は大学の構内に逃げ込んで行きてきた。そういうものを急に失って社会にでて僕にはなにができるのだろうか。その川は、いつも人がいてきっと先日のスーパームーンの日などはデルタ周辺や三条の川沿いには多くの恋人達、それ以外の人たち、そして全ての人達が夜を見上げたのではないだろうか。それなのに僕はもう楽園から追放されてしまったような人生を送っていて、ブコウスキー手紙などを読みながら今日電車に乗って会社から家まで帰っている。電車はどこまでも僕達を連れて行ってはくれない。殆どは詩の世界出来事で、かんたんなリリックで、聖書はできている。少しだけ古い年代の愛を込めて、いつも笑う女性がいた。そこには何もなくて、山と海しかなくて、コンクリート殆ど地面にしかなった。少しだけ大きな橋はあったけどそれは完全な鉄橋で、きっと戦争が起きたら、昔の戦争みたいなものが起きたらその鉄の塊みたいな橋はすぐに取り壊されて誰かの命を奪いにいくんだと思う。そうしたら僕たちはこの島に取り残されてしまって僕たちは戦争が終わるまでこの島から出ることができないんだ。それでもこの島には山と海があって、当たり前だけど空がある。いくつかのおいしい料理を出すお店だってあるし、僕達は毎日インターネットで流れる戦争文句をいったりしながら明日フレンチトーストの為に空輸で手に入れたペリカン食パンに卵と牛乳を混ぜ合わせたものに漬け込んで夜を終えるんだと思う。そうやって文句をいいつつも、こんな生活も僕の生活だよな守らなきゃいけないものひとつなんだよなとか思っているうちに君との間に子供が産まれたりして、僕はその子供に海空山コンクリートという名前をつけてかわいがって育てる。海空山コンが5歳になって空も飛べるようになってきたころ、僕達の島はみんな急に独立宣言する。瀬戸内の小さな島が世界中戦線布告をする。村長大統領を名乗り、僕の嫁が首相になる。僕は変なバッチをつけてうれしそうな嫁を見て笑って写真アイフォンでとって、いつかこの子大人になって海になってしまうその時までこの島の話をしてあげようとなぜかとても強くこころに誓う。

いつになっても雪がふらない

その街を二分する川が流れていて、当たり前のように時間も流れていった。大学生だった僕と君は大学の構内に逃げ込んで行きてきた。そういうものを急に失って社会にでて僕にはなにができるのだろうか。その川は、いつも人がいてきっと先日のスーパームーンの日などはデルタ周辺や三条の川沿いには多くの恋人達、それ以外の人たち、そして全ての人達が夜を見上げたのではないだろうか。それなのに僕はもう楽園から追放されてしまったような人生を送っていて、ブコウスキー手紙などを読みながら今日電車に乗って会社から家まで帰っている。電車はどこまでも僕達を連れて行ってはくれない。殆どは詩の世界出来事で、かんたんなリリックで、聖書はできている。少しだけ古い年代の愛を込めて、いつも笑う女性がいた。そこには何もなくて、山と海しかなくて、コンクリート殆ど地面にしかなった。少しだけ大きな橋はあったけどそれは完全な鉄橋で、きっと戦争が起きたら、昔の戦争みたいなものが起きたらその鉄の塊みたいな橋はすぐに取り壊されて誰かの命を奪いにいくんだと思う。そうしたら僕たちはこの島に取り残されてしまって僕たちは戦争が終わるまでこの島から出ることができないんだ。それでもこの島には山と海があって、当たり前だけど空がある。いくつかのおいしい料理を出すお店だってあるし、僕達は毎日インターネットで流れる戦争文句をいったりしながら明日フレンチトーストの為に空輸で手に入れたペリカン食パンに卵と牛乳を混ぜ合わせたものに漬け込んで夜を終えるんだと思う。そうやって文句をいいつつも、こんな生活も僕の生活だよな守らなきゃいけないものひとつなんだよなとか思っているうちに君との間に子供が産まれたりして、僕はその子供に海空山コンクリートという名前をつけてかわいがって育てる。海空山コンが5歳になって空も飛べるようになってきたころ、僕達の島はみんな急に独立宣言する。瀬戸内の小さな島が世界中戦線布告をする。村長大統領を名乗り、僕の嫁が首相になる。僕は変なバッチをつけてうれしそうな嫁を見て笑って写真アイフォンでとって、いつかこの子大人になって海になってしまうその時までこの島の話をしてあげようとなぜかとても強くこころに誓う。

2016-11-14

[]月面に建つ東屋

月面基地の発展に伴い、基地内の収納能力限界を感じ始めた頃、新たな実験スタートした。

地下に建設された月面基地の内部ではなく、月面で物資の保管を行うのだ。

核燃料や脱水汚泥などの身近に置いておきたくないものから酸素ボンベや保存食品類、各種建材などのすぐには必要ないもの等、リストには無数の品目が並んだ。

月面に物資を保管する上で考慮しなければならない問題が数点。特に大きな問題点は以下の三点である

宇宙線汚染

・数百度にわたる温度差

流星直撃

これらを避けるために月面基地の大半は地中に建設されているのであり、さすがに野面で月面に物品をさらすわけにはいかない。

アイデアとして、まずは半地下を掘削し、コンクリート製の屋根を渡した『バンカー』が考案された。

しかし、月面の砂質を考慮すると、掘削に手間がかかり、またコンクリート作成にも様々な困難が発生するため計画頓挫した。

この時点で研究会可能性としては無視できる程度に低いとして、流星直撃に対する対策は一時放棄された。

同時に、宇宙線についても可能な限り無視する事となった。

汚染に影響がないものだけを外に保管すればいいのだ。


次ぎに、物品をそのまま土のうで埋めてしまうというアイデア採用され、これは実験も成された。

様々な物品を月面に放り出し、土のう作成して上にかぶせる。

そのまま、月の昼を経過して、夜になったら掘り返す。

結果、十分に厚みを持たせた土のう層は温度の変化を最小限にし、十分に実用に耐える事が判明した。

しかし、やはり問題が発生した。

保存のために確保できる空間が労力の割に極端に狭いのだ。

埋め込み、掘り出しに膨大な人手間が必要となり、比較搬入、搬出が頻繁な物品には向かないことが解った。

やはり倉庫型の建築必須であった。ともかく直射日光さえ防げれば物品の劣化は防げるのだ。

そこで出されたアイデアが『木造プレハブである

荷重地球の1/6、それに木造建築の最大の敵である腐朽菌も白アリも、月面には存在しない。

火災さえも極端に低い酸素濃度のせいで発生しない。月面では木造メリットがあった。

同時に原材料地球から輸送というデメリットもあるが、それは現状全ての物資に言えることである

早速、地球から取り寄せられたプレカット角材が月面に組み立てられた。

レゴリスに建つ立方体の骨組みはいささか滑稽ではあったが、歴史的瞬間には違いない。

倉庫と言うことさえはばかられるような貧相な構造物を多くの研究者が見物した。

骨組みに続いて、屋根無垢の杉板を打ち付けていく。

合板などは接着剤にどのような変化が生じるか、研究必要なので初回は無垢材だ。

ちなみに、雨も風も考慮しないため、当初は水平に屋根を設置するとの意見も出たが、空中に巻き上げられたレゴリスが日々降下しているため、屋根にある程度の傾斜を付けることとした。

側壁にいたって、三方に腰板を設置し、届いた木材を使い果たした。

その異様は公園などに設置された東屋を想起させた。

早速、お調子者の研究者が、「サムライハウス」などと落書きを加えたが、東屋は一昼夜の後に解体され、材料は徹底的に切り刻まれ研究に回された。

熱伝導の低い木材は、高熱の直射日光を浴びて表面を炭化させながらも、内部は生木の状態をたもち、倉庫として要求される強度を十分に発揮することが証明された。

(後に、月面基地生産可能な石膏ボードを利用した倉庫建築技術が考案され、木造建築研究はたった一度の建築実験のみで中止されたが、月面基地開発初期のロマン主義的な代名詞として木造建築実験は長く語り継がれることになる)

2016-10-25

コンクリート・レボルティオ』見た

売れるか売れないかはともかく、アニメという形でこういう作品作らなきゃいけないんじゃないの、というメッセージを感じた。

使命感とか叫びとかそういうんじゃなくて、穏やかーな提案ふうというか。

まあ俺が勝手に感じただけで、作り手はそんなん考えてなくて売る気満々だっただけかもしれないけど。まあいいじゃない。

2016-09-17

豊洲新市場、なぜ基準値以下のヒ素問題なのか

豊洲新市場建屋地下の空洞にたまった水を、共産都議団が持ち帰り分析したところ、基準値のおよそ4割の濃度のヒ素が検出された

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160916/k10010689611000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

このヒ素が溶け込んだ水自体はそれほど大きな問題ではない。

基準値は非常に厳しいもので、数千万円の機器を使っても、この次の次の桁には測定限界になるレベルなのだ

ヒ素自体ほとんどどこの土壌にも含まれるようなありふれたものなので、そこらの井戸水を調べてもこれくらいの濃度は簡単にでてくる。

https://www.gsj.jp/researches/topics/geochemmap.html

https://www.gsj.jp/researches/topics/images/mapAs.gif

そのようなわけで、そんな土壌に浸透する地下水にはヒ素が含まれ場合比較的多い

ではなぜ驚くべきでないヒ素問題になるのか。それは、たまり水が「上から」ではなく「下から」来たことを示すからである

上記のようにヒ素は、多くの地下水一般的に含まれている。それが検出されるということは、この水は地下水である可能性が非常に高いのだ。

コンクリートヒ素を含まないため、都が説明したように「上から」水がきた場合にはヒ素は検出されてはならないのだ。

一方で、たまり水はアルカリ性である。後述するがこれはコンクリートが溶け出たもので、水が「上から」来た事を示している。

どの程度「上から」きたかはわからないが、pH試験紙の色から見て地下水に対して1/1000ということはないだろう。

しかし「上から」きた分によって、地下水希釈されたことになり、場合によっては、砕石層の下の「土壌」が「土壌」の環境基準違反するレベルの濃度である可能性が出てくる。

最初問題になった「水質」の基準と、「土壌」の基準単位は一緒でも測定方法は異なるので比べられないから注意が必要

水質環境基準

http://www.env.go.jp/water/impure/haisui.html

土壌環境基準

http://www.env.go.jp/kijun/dt1.html

さら問題なのが、溜まり水が強アルカリ性である点だ。このpHの高さは、コンクリートに含まれ石灰などの影響によるもので、状況からして特段驚くべきものでない。

運が悪いのは地下の水に含まれるのがヒ素であるところだ。土壌中では、ヒ素は他の物質と難溶性の化合物形成し、容易に溶出しない。しかし、このヒ素化合物は強アルカリ性では、非常に用意に溶出してしまうのだ

http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00035/2002/57-7/57-7-0293.pdf

http://repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstream/2261/34945/1/sk028003007.pdf

まりコンクリート水によって溜まり水がアルカリ性になり、アルカリ性のたまり水が地下に浸透することで、土壌のヒ素溶出を誘発していることが想像できるのである

これらをまとめると、ヒ素が含まれる水が空洞にたまる過程をこのように想像できる。

雨が降れば、地下水面が上昇しベンゼン汚染された土壌を通過した水がこの空洞に流れ込む。「上から」は雨水コンクリートを通過して流れ込み、たまり水を強アルカリ性にする。

雨が上がれば、地下水面が低下し、強アルカリ性の水が地下の土壌に染み込む。この強アルカリ性の水にはヒ素が溶け出す。

ここで雨が降り地下水面が上がればヒ素汚染水は空洞に流れ込む・・・・・・

今年の夏は雨が多かったことも大きな事実だ。

ここまで書いたが結論月並み意見だ。

ベンゼン汚染でも、根本的な問題となるのは「空洞」ではなく、空洞の下の「難透水層が機能していないこと」だ。

ヒ素検出はそのことをあからさまに示す、重大な分析結果なのだ

2016-09-16

Re: はてなブックマーク - 小池百合子豊洲劇場」と、報告書を読まず

暇だったのでやった。今は反省している



zinjoutarou やたらと、#豊洲移転 に論を進める #やまもといちろう 氏。以前は女性ヒステリー発言もあったね。もしかして本業と言われる投資にも関わっている?

言われるまでもなく本業投資自称してるし、余計なリスク取るまでもないぐらい大金持ってるのも昔から公言してるけど知らないか。それぐらい有名になったってことか

shufuo すげーポジショントーク。身内が絡んでるんだろうね。

enemyoffreedom この件では徹頭徹尾ポジショントークなので「いったい誰に言わされているんだ、どういう筋のしがらみなんだ…」と気になって文章が頭に入ってこない

最初から築地市場は早々に移転するべき」ってタイトル自分ポジション示して論を展開してるのに、「ポジショントーク」とかっていって批判した気になってるのすっごく頭悪くない?

TakamoriTarou ここからわかるのは技術会議役人が見事に騙していたという話だけでは? 資料読み込んでるなら分かると思うけど、報告書は明らかに全面盛り土の前提になってるよね。こんな強弁何の役に立つと思ってるの隊長?

ここからわかるのは、専門家会議が思いつかなかったよりよい方法が小会議である技術者会議の途中で見出されて採用されたことしかからないけど。役人騙したとかどこから読み取れた?「保身は大事ですよね。」の方がよっぽどまともな読み取り方に思えるが俺だけか?

gowithyou 謝ったら死ぬ病にかかってしまたか

誰が謝れって言ったんだよ?お前か?名誉毀損で訴えられたら謝るだろうよ

kkzzrr まぁこいつは元々自身経営するi&p社の社員業務中に2ch工作情報操作させてる様なネット弁慶だしな。ここのはてブコメントにもくっさい臭い社員コメントが増えてきててうける

懐かしいレスだな。感動した

coper 個人攻撃一生懸命。「技術会議で決めた」と言っていたのに、そこはうやむや。

馬鹿が出てきたら叩くのがこの人の芸風でしょう。そもそもタイトル読もう

masafiro1986 声を荒げるでもない小池さんヒステリー呼ばわりするのに、石原慎太郎がブチ切れても、熱量があって芸達者、などと呼ぶのか。

何がおかしいの?確証もない適当タレコミ鵜呑みにして都職員確認することもなくと突然土曜日記者会見開いて「全職員綱紀粛正」とか言い出したらヒステリーしか言いようなくない?芸達者伝統芸はこの有様で何年も都知事やってたことへの皮肉でしょ。俺の解釈が間違ってる?

hobbling 身内が絡んでるので無理矢理擁護ルートに入った模様。どう見てもヒステリックなのはこっち。

はいはいわろすわろす

kapiyvachang すげー無理筋擁護。化けの皮が剥がれていくな。

典型的な中身も見てないし理解もしてないし興味もないけど批判だけしたい時の常套句だな

Redcolor これは金をもらってか、何かが絡んで記事を書いていそうだね。

取材して書いてるんだから何かが絡んでるのは当然だろ

mutsugi あー、投資関係でなんかあるなこりゃ。

mixi以外で過去に具体的になんかあった?

toshi20 この件に関しての隊長は「ちょっとあんた黙っててくんねえかな?」と言いたくなる攻撃性の高さ、バイアスの掛かり方で引きながら見ている。小池知事ヒステリーって決めつけた初手から攻め方が露骨だし。

取材先がみんなヒステリーって言ってた、そうだが。前は集団脳障害って書いて訂正求められてたな

www6 投資が絡んでるとかじゃなくて、単純に引っ込みがつかなくなってるだけだと思うの。キクマコとかも同じなんじゃないかなあ。リセットできるやさしい世界だったら良いのに。

お前のリテラシーが強烈に低いのはよくわかった

is11045 畑明郎は地下水汚染専門家なんで文句があるなら一度ガチ議論してはどうか。海水がどうとか素人レベル議論では太刀打ちできないと思うが。

son_toku 図面だけを資料に入れてその場で説明が無く、意見がなかったら図面内容含めて了承したか瑕疵がない、というのはちと無理筋のような。次々議事説明が繰り出させる会議の場で専門家と言えど気付けたかどうか?

AKIT これで水からベンゼン出たらどうするんだろ、たいちょ。「技術会議」が都庁の言いなりの人たちを集めた会議から専門家会議」の提言をネグったと言われてるけど、そこはネグるの?

豊洲ベンゼン検出量、環境基準値もクリアしてるし晴海よりも低いんだけど知ってた?

an-hima どうしても小池が騒いだせいで無駄に事が大きくなったことにしたい感がありあり

そうとしか思えないけど、お前にはどう見えたの?

bigburn 盛土「ごとき」と何が何でも新市場への移転ありきのバイアスかかってない専門家見解を参考にしますね

インターネットっていう便利なものがあってね

urashimasan  都合のいいとこだけ抜き出してもね。事務局側としてはあの案をコソッと出して技術会議責任押し付けたつもりなのだろうが、質疑応答ではあいまいな返答でごまかしている。

son_toku 図面だけを資料に入れてその場で説明が無く、意見がなかったら図面内容含めて了承したか瑕疵がない、というのはちと無理筋のような。次々議事説明が繰り出させる会議の場で専門家と言えど気付けたかどうか?

ROYGB 提言では全面に盛り土することになってるのだから、それを変更するには明確な変えるという提案承認がないとまずいような。勝手に変えた図面出して文句言われなかったからOKというのはインチキっぽい。

ysync とりあえず、議題として上がってきたわけでもなく、しれっと変更された図面を入れとくとかペテン以外の何物でもないと思うが。議論に集中せず資料だけずっと眺めてるタイプ(よく居る)なら気づくかもしれんけどなw

u_eichi なに言ってんだ。エクスキューズもなくペロッと出された会議資料問題認識していないところがさらっと変更されてても、よほどじゃないと気づかないだろう。空洞化会議内で共有されてなかったのが問題で。

tyatya_moon なぜここまでポジショントークなのか気になる。安全云々よりも技術会議などをスルーして決定していった事に対して、信頼が崩れているのに・・。

議題に上がってたのは共産党もわかってるんだけどな「わが党の調べでは、2008年11月の第6回技術会議で、5つの土壌汚染対策案の一つとして地下空間を利用する提案が初めて紹介されました。」

copyxxx いろいろ強引なのを見てると、実は豊洲移転に反対で、逆張りで無理な論理展開して意見誘導しているように見えてきた

共産党逆張りって大体正解だと思うんですけど

gaojin2180 問題は、安全性にあるのではなく、盛り土計画していたにも関わらず、実際には報告せずに計画を変更して施工していた点にある。計画と異なる施工をしたが、結果的安全からそのまま計画を進める、とはならない。

前の記事読んだ?報告先である会議はなくなってたんだよ。知ってた?当時の都知事も知ってたみたいだよ。

dissonance_83 ポジショントーク不要。どういう皮算用があるのか知らないが、フラット事実を見て判断しているのでなく特定サイドに加担している。コンセンサスとっていないこと、手続きが適正に取られていないことを軽視し過ぎ

都知事理解しようとしたのでしょうか?手続きの話は移設後ではできないのですか?

ninosan 隊長擁護してるのは痴れ者か?やましいことがないならメディアを地下に入れても良いはずだし(都が断っている)、水の調査もさっさと公表できるだろ。なんで共産党調査の方が先行してんだよ?

「さっさと公表できる」ってお前専門家か?ジャム瓶で適当に水掬ってpH試験紙で測っただけで「調査」だとか言いたいんじゃないだろうな。

bb_river 今後山本一郎はPCデポソシャゲ業界文句を言うなよ。これがOKならPCデポもアリだろう。

何言ってんだこいつ

kingate 奥さんもいてお子さんもいるのに、金の方が大事でしょう、というスタンス嫌いじゃないですよ、テメェの家族ウィッカーマンに放り込んで火かけるなら。市場経済に大地の恵みがありますように。

何言ってるかわからんけど、この騒動でクビ切られる都庁の偉い人の心配してるんだよな?

amematarou 試験紙で強アルカリかわかるよ。なんでこんな必死なんだろ、

時事通信共産党員リトマス試験紙pH試験紙の区別もつかないの揶揄してんだろ

nibo-c なんでこの人、今回こんなに必死なの?

築地のクッソ汚くてボロボロ市場で売られてる物食いたくないからじゃね(適当

kaitoster まあ山本一郎共産党どっちを信頼するんだと言われたら普通共産党を信じるよね。

マジかすげーな

kenjou 読むに耐えないので飛ばし読みしましたが、この件についてこのひと必死すぎますね。こんなに各方面無理筋ケンカを売りまくると後に響きそうですが。なりふりかまってられないほど追い込まれているのかな。

アホか

siomaruko まともな社会人の発想じゃないレベルまで偏ってきているかんじ。そんなゴミみたいな言い訳擁護して恥ずかしくないのか。こんなに酷いと誰からいくら貰ってるんだろうと疑われても無理ない。

揮発したベンゼンが危ないって主張しているところにマスクも無しで視察しに行ったり、強アルカリ性の水を素手で救ったりしてる方がどうみでもまともな社会人じゃないと思いますけど

madaranokarasu スマホゲーの闇に斬り込んだときも、過去にもしもしゲー自分で作ってたことにはだんまりでしたね

クッソつまらない駄ゲー自慢してたのは知ってるけど、ガチャゲーも作ってたの?

s025236 “(3)はそもそも盛り土耐震性その他建屋の強度に関係するわけもないので、ここは除外で問題なかろ”←盛り土からというより空間になってるので耐荷重下がって問題になってますよね

荷重共産党特に問題にしてないみたいだが?

nao_cw2 この人は別に専門家でもなんでもないんで軽く言ってますが、地下水流入はまずいんです。アルカリ反応もコンクリアルカリからって茶化さないのが専門家です。工法変更してるんだから結果オーライじゃないですね。

産廃屋が専門家でも何でもないんですかそうですか

KAZ99K 本日の誤認誘導ポイント|一般論としてですが→不確実なこと言うな|概ね4つの論点があります勝手に並列すな|必死に追及しようとしているのは(2)→論点ズラすな|さすがにそこに広報ミスはない→都合のいい解釈すな字数

字数が足りない時はこうやって増田に書けばよくない?もう書いてるかもしれないけど

euda pH のくだりが絶望的。pH 12-13 とかは固化する前の“セメント”ね(アイドルがやけどしたやつ)。pH 10 って下水に流せない。海水アルカリそうですか。みんな定量性にかけるのだけど、高等教育受けてない?

コンクリートは、セメント水和によって水酸化カルシウムCa(OH)2)が生成され、pH12~13の強アルカリ性を示します。」「海水中のpH一般的に弱アルカリ性を示し、表面海水中での約8.1」ありがとう勉強になったよ


おかしなこと書いてたら基地外社会復帰活動の一環だと思ってスルーしてくれ

正直ちょっとソース調べるだけで疲れたし、まともに記事に仕上げた上で毎日のようにツイッターでこんなことやってるの凄いと思った(小並感

2016-09-15

子供がたてる音のこと

http://www.lili-hack.com/childrearing/2016/09/14/85/

↑で子供の泣き声のことが話題になっているので、子供が多い集合住宅に住んでいる子供がいない我が家場合について書いてみる。

我が家子供のいない夫婦だが、上と両隣に部屋に2歳から5歳位の子供たちがいる。鉄筋コンクリート団地なので、軽量鉄骨のアパートに比べれば大したことないのだろうが、子どもたちが癇癪を起こして泣き喚くのが時々聞こえる。泣き声が聞こえると、うちでは泣き声に変なアテレコをする。泣き声にかぶせて「うわーん、お父さんが僕のプリン食べたー」みたいな感じ。我々夫婦の間では、これで相手を笑わせられたら勝ち。野◯村・元議員モノマネはウケていた。あと、上の部屋の子は何やらドタンタンとやる。ドタンタンが始まると、「カバディカバディ…」とつぶやくことにしている。上の部屋の子を、勝手に「インドからスカウトが来るほどのカバディ選手」にした妄想ストーリーで盛り上がっている。

子供は泣くものだしカバディするものだし、怒るよりは笑ったほうが楽しい

2016-09-12

山本一郎悪態をついて小池百合子の支持者を増やす

当初の計画と違う工事をしたのが問題みたいことになってるけど、公共工事を請け負う会社が、必要なハンコの押されていない発注工事を実行するわけないだろ。もしハンコのない工事をしていたら費用を払う必要がないか都民税金節約できるな。

土で埋めるだけよりコンクリートで囲う方が高く付くに決まってるから予算の一部が誰かの懐に消えたなんてこともない。

どう考えても小池百合子が間違っているのに、選挙の時は無能病人ネトウヨよばわりだったのに、みんな当選したとたん手の平を返して強者小池にしっぽ振ってやがる。

http://anond.hatelabo.jp/20160910185500

もったいない

お前の残した飯にかかったエントロピーもったいない

スマホをフードプロセッサでばらばらにしてる動画をアップして喜んでる輩と同じ。

カネ出したんだから好きにしていいだろと言うんなら、実験用のマウスを買って、コンクリートに投げつけて遊んでも良いのかな。

2016-08-29

結婚してもしなくても子無しが正解。

自分が生まれて育てられてきておいて何だが、今の日本社会は産むのも育てるのも生きるのもしんどいのに、わざわざ子を持つ理由がない。

本能とか子孫繁栄かいうやつは理性がなさすぎ。

つべこべ言わず産んでから考えて生活してる人が大半だと思うが、それで何が得られて何を犠牲にしているか考えても同じこと言うだろうか?

こういった時の反論の1つに、子供かわいいとか育てて一人前というような「経験してみて初めて分かって、自分も成長する」のような宗教観に近い自己啓発論。

自分の息子・娘が何事もなく、己が思う真っ当な人生を送れるとでも思ってるのが甚だしい。

君たちは自分の息子・娘が性欲を満たすために暴走したり、メール無視されたから殺してやったり、マットやコンクリートに沈めたり、誰でも良かったから殺してみたかったとか、金に困ればすぐ股開いてビデオ撮らせるとか、無関係だと思っているのか?

犯罪でなくても、タバコの火で部室燃やしてしま指定校推薦で入った高校なのに甲子園行けず無期停学になりましたとか、深夜のスーパーで騒いだネタ炎上してニートになるとか、ありえないと思っているのか?

そういうのは自分とは無縁だと信じて疑わない人に限ってN=1の再現性のない子育て論を大事に抱えてる。

またバカな子無しが適当なこと書いてると思う者もいるだろうが、それが子ありの人なら、明日ご子息・ご令嬢が犯罪なり揉めごとを起こして警察学校から連絡がこない理由があるかね?

今どきは15歳まで医療費無料だったり子供手当など支給されたこともあったり、少子化公立学校なら一人当りの単価が高い授業料税金負担してたり、昔より税金が使われているのに、自分の息子・娘が社会不良債権にならずに税金年金を納められるほど、(それぞれが思う)まともな教育を受けて仕事につけられるかね?

まともな教育仕事につけたとして、自分の息子・娘だけはなぜ社会不良債権にならずに真っ当な人生を歩めると思っているのか、その根拠が知りたい。

年金を納める話をしたが、子無しの分際で年金もらおうなんてクズだと意見もあるだろう。

そもそも子がいたって、あなたの子供は年金納められるだけの価値を生み出してる子供なんですか?って話だ。

例えば、年収たかだか300-400万だと納める税金年金より当人に使われる税金の方が多く、同等額の税金を納める人は人口の数%なのに、それでも子無しが社会に貢献していない論調勘違いが過ぎる。

しろ税金で生かしてやっているのこちら側だ。

税金優遇を受けているのに社会還元できませんて、そんな人に税金使うな。

私立Fラン大学であろうと、文科省から助成金受けて高等教育受けさせてるのニートのままにさせておくな。

あと、実質的介護の話で、自分が老いたり介護必要になったら家族な手助けが必要だというが、子ありの君たちは介護させるために子を持つのか?

子に自分介護を当てにしながら生きているのか?と問いたい。

子ありほど独身や子無し世帯バカにしている風潮にしているが、こちら側からすれば、今の日本において子ありほど人をバカにした生き方はない。

子供かわいい

小さい子供でも高校生でも自分の子供なら尚かわいいと思うだろうが、生活子供リスクしかないし、他人の子供は迷惑存在しか過ぎない。

2016-08-26

High=Rise見てきたでござる。

2ch板のSFスレでたまに目にする作者ぐらいの前知識で行ってから

非常に後悔するパターンだ、コレ。。。

多分意図して映してないのだろうけど、

海鳥の鳴き声と潮騒が絶えない中で

打ちっぱなしコンクリート作りのアパートを建ててる時点で

廃墟になることは宿命づけられていたのだろう。

ヤマト運輸バイトしてたとき

ちょうど豊洲高層マンションを一棟まるごと請け負ってたけど、

ゴミ出しの観点は全く気付かなかった……

今の職場から見える風景も600戸建てのマンションに覆い隠されてしまった。

ベランダに建つ下層階の人たちとガラス越しに目を合わせて、クレームが入って

永遠にシャッター化するのだろう。すでに四方の内の一面で経験たからら良く分かる。

あとから来たくせに。何様だよ、畜生。タワーにすら入れない底辺民だよ、こっちは畜生

廃墟だ、廃墟になれ。東京オリンピックの狂采が終わりを告げたとき、全て滅べ。

2016-08-15

私の異常な性的嗜好

私は29歳の男性自分の性欲を極めて異常で汚らわしいと感じている。私は自分ほど価値のない人間はこの世に存在しないと思い、早く殺されるべきだとも思う。

中学の時、アンデルセン自伝を読んで、親を殺した17歳の少女恋人共に斬首される描写があり、非常に興奮した覚えがある。

それ以来、若い女性子供が、(性的暴行を受けて)殺されることを見聞きしただけで、勃起射精する。よくAVにあるような拷問には全く興味がない。私が興奮するのは、以下のような素材である

古代ローマキリスト教信者女性が、輪姦され乳房を抉られて殺された話。

・同じく古代ローマで、宰相セイヤヌス10歳の娘が、「処女処刑できない」という理由で、強姦されてから死刑に処された話。

・近現代イランでも、若い女性処刑される前に強姦されることはあるという(サトラピの漫画でも言及されていた)。

戦国時代に、親に連座した子供などが、串刺しや牛裂き、釜茹などの、苦痛の多い残虐な方法処刑された話。

清朝で、反乱を起こした20歳女性が、囚人たちに輪姦された後、凌遅刑公衆の前で裸にし、乳房をはじめ体中の肉を時間をかけて削ぎ落す刑)で処刑された話。

19世紀英国で7~10歳の男の子が、窃盗放火などの罪で、公衆の前で絞首刑となった話。しかもその絞首刑はロングドロップ発明される以前なので、窒息により十数分苦しむ方法体重の軽い子供が、中々死ねずに悶え苦しむ様を、皆が楽しく見物していたということ。

現代イランで、若い女性クレーンで絞首されて、なかなか死なずに足をバタバタさせて悶え苦しむ映像がある。

・18~19世紀西欧日本で、刑死者が本人の意志に関わりなく強制的献体され、特に女性男性医師興味本位性器子宮などを解剖された話。あるいは少年が皮を剥がれて本の装丁にされ、骨は標本として最近まで展示されていた話。

性的ポーズを取らされている「人体の不思議展」が、実は死刑囚の体を同意なしに加工しているという噂。

20世紀アメリカで、14歳黒人少年や16歳の黒人少女電気椅子処刑され、少女強制的献体させられた話。

アメリカ猟奇殺人犯A・フィッシュが、誘拐した少年を、棒で全身を殴って痛めつけて肉を柔らかくしてから、殺して食べた話。その他様々な、子供対象とした残虐な殺人事件

コンクリート詰め殺人事件台湾の白燕燕ちゃん事件ルーマニア女子大生暴行殺人事件などの詳細(被害女性いかに酷い性的虐待の末、命を奪われたか)。

現代における女性死刑囚と、その死刑執行ニュース最近では江藤幸子さんや吉田純子さんといった女性が、絞首された後、遺体全裸にされて、漏らした大小便を拭かれたのだろうと想像すること。

中国若い女性死刑執行前に見せる無念そうな顔と、その女性が頭を打ち抜かれて、物言わぬ肉塊となっている写真1990年代00年代自分と同じ空気を吸っていた若い女性が、今は腐って土となっていると思うこと。

こういった話や映像を見聞きするたびに、何度でも勃起射精する。おそらく、一人の人格女性子供)が、地獄のような苦痛と辱めを感じながら、短い人生の長い最期の時を過ごしたという事実に、強烈な万能感のようなものを感じるのだと思う。

宗教を信じていれば、苦痛の中で死んだ人も、来世で報われると信じることができるだろう。しかし、私は信仰が無いので、短い人生最期の瞬間をこのように悲惨な形で終えた人は、それでお終いなのだと思うしかない。この人たちの人生は、犯され辱められ、いたぶられて殺され、墓にも入れてもらえない、そんな目に遭うためのものだったのだと思うことが、快楽なのだ

死刑が好きなのも、おそらく死刑囚の死は社会が望む死で、殺人被害者と違って悼まれることがないからだろう。あるいは自分死刑執行する権力の側に置くことで、いい気になっているのだ。

家族や友人・知人には無論、一切秘密である

精神科医簡単に話したことがあるが、「性癖治療必要はない」と言われた。確かに私は、痴漢暴行動物虐待などの犯罪はしようと思ったこともなく、表面的には紳士的な人物として通っている。

しかし、私の内面はこのように鬼畜にも劣る人格の持ち主だ。本当に死刑に相当するとさえ思う。しかし、今のところ自殺はする気にならないし、遺書に何て書いてよいのかもわからない。

誰かが私を誘拐し、「因果応報だ」と言いながら、私が自慰ネタにしていた方法で私を拷問し、処刑することがまっとうな気がする。

スーパー精肉コーナーに行くと、ここが私の居るべき場所のように思う。屠畜される牛や豚が羨ましい。私は「死にたくない!」と泣き叫びながらも屠殺場に引きずられ、そこで全裸にされて、股間から鋸で切断され、内臓を取り出され、枝肉にされたい。そして全国の大人子供に食べられたい。食べられて消化され、大小便となって排泄されたい。あるいは、家畜の糞尿と混ぜてミミズの餌とし肥料にして畑にまき、あるいは肉骨粉となって家畜飼料となって、牛糞や豚の糞となるのもよいだろう。あるいは猟奇殺人犯に捕まって、嬲り殺された後、トイレ殺人犯の糞尿と一緒に流されるのもよい。とにかく、私が死ぬことで誰も悲しむ者がいなく、逆に喜ぶ人がいるような、そんな死に方をしたい。墓や葬儀は嫌だ。生ゴミとして処理されたい。世界中から永遠に忘れられたい。

私は死にたいのではない。でも生きていても空虚しかない。自分を殺したい。命乞いする自分無慈悲に殺したい。なんのために生まれてきたのだろう?

追記)タイトルの誤字を「志向」→「嗜好」に訂正しました。(2016/08/18)

2016-08-12

おれにとって「シン・ゴジラ」は死霊の盆踊り

シン・ゴジラ」を見終わった直後の感想は「おもろいけど、説教くさくてめんどくせー」だったが、

疑問点を検討した結果、「シン・ゴジラ」はおれの中で「死者たちが地獄ゴジラと戦い続ける映画」と結論づけられ、さらにめんどくさいこととなった。

以下、映画内容についての妄想があり

  

まず、最初になんじゃこりゃと仰け反ったのが、官邸に海底トンネル崩落の死者が0人と報告されるところ

車両が何台も走行しているトンネル天井抜けて、海水が流れこんでんのに死者がいないってありえんやろ。奇跡か!

海水瓦礫やらで満たされたトンネル、どうやって被害状況確認したん?

崩落の原因もわからず、2次被害も当然想定されるなか現場確認したんか?

道路カメラ映像避難者照らし合わせたら、誰も死んでないってことだろうか。それにしても報告早すぎだろ。AI使えば楽勝なんだろか?

しかも、「死者0」報告に誰も疑問を呈さない。官僚機構はクソだけど現場は優秀だから信用してるということか

おれが観た限りこれ以降も、死者の存在映画に現れることはない。

  

つぎ、ゴジラが再上陸して防衛相首相自衛隊の発砲許可を求めるとこ

ここ観ながら「なる、ここは時間軸が前後してるんだな」と勝手にきめつけてたら、そんなことなくて愕然とした

おれは「ゴジラへの発砲許可下りず、ゴジラ上陸を許す」って描写だと決めつけてたんだけど

実際は「ゴジラが再上陸してから市街地での自衛隊の発砲許可をだす」ってところでした。

ゴジラ上陸が予見されるなか、至上命題ゴジラ上陸阻止だろって考えたおれがバカでした

ゴジラ発見直ちに空自スクランブル。くらい事前に立案されてると予想したおれが浅はかでした

多摩川防衛線での攻撃を観ながら、これって焦土作戦だろか。人的・物的損害、上陸させたメリットってなんだろ?って考えてたのもむなしい

市街地ドンパチのほうが、海上のゴジラ攻撃より見栄えがよいからだろか?空自スクランブルって平成ガメラに似た場面あったし

おれの予見は外れたが「ゴジラの再上陸政府絶対敗北」というのはおれの妄想ではないはずだ

作中の危機管理はその起点となるべき認識において、致命的な欠落を抱えていることになるとおれは考えるが、これは作為的ものだろう。

現実ヌークリア原子力・核)政策における危機管理がそうであった、もしくはそうでありつづけるように

  

最後クライマックスの対ゴジラ作戦

無人機攻撃は狙い通りの効果を上げるし、電車爆弾は狙い通りの効果を上げるし、

ビル爆破も、凝固剤の経口注入も狙い通りだ

指揮所本部ゴジラを直接視認可能立川自衛隊で、視認可能ということはゴジラのレーザの射線にあることと同義であるが、指揮所からみる対ゴジラ作戦あくまでも遠景に過ぎず、およそ現実感がない

蛇足だが、第1ポンプ隊と第2ポンプ隊との間にはきっと通信回線はないんだろうな。あるのは指揮所と各隊との縦の通信回線のみだろう。横の通信回線はない。決死隊だからね。第2が第1が壊滅したことを知れば士気に関わるし。と想像すると指揮所の主人公の泰然とした姿に戦慄をおぼえる)

ゴジラ事案」収束可能にするモノ・知識が積み上がっていく様で、かつて読んだ直木賞作家高橋克彦氏の「総門谷」をおれは想起した。

現実福島原発事故は本作戦使用されているコンクリートポンプ車による放水により収束したのだったか。注水作業従事された方々への尊敬の念は禁じ得ない。が、しかし、注水作業メルトダウン後であったと理解している。現実では手遅れだったポンプ車が本作で活躍しているのをみておれはこう思う。

人間ゴジラ活動停止させるにはファンタジー必要だと。逆に言えばゴジラ人間が止めることな現実では不可能であると。

  

以上をテキトーにまとめたおれの結論を改めて記す

  

シン・ゴジラ」は、ヌークリアで死んで亡者になった者たちがヌークリア消滅させるという不可能な願望を延々と繰り返す地獄絵図の一幕である。実にお盆映画にふさわしい。んでもってこの地獄絵図はおれに問いかけるのだ。それでもヌークリアを存続されるのなら、あとは好きにしろよと。

2016-08-07

にわかサブカルくそ女、「シン・ゴジラ」を観る。

ゴジラ名前基本的な設定しか知らない。

から来る怪獣で、なんか水爆実験関係してて、悪いだけのやつじゃないっぽい・・・とか、それくらい。

ガメラは2と3だけテレビでやってたの観たけど、あんまり覚えてない。

庵野監督のことも「エヴァの人」ということはわかるけどエヴァは観たことない。

シンジくんとかカヲルくんとかアスカとか綾波レイはわかる。

使徒と戦うとか、シンクロが云々とか、「逃げちゃダメだ」とか「ありがとう」とか、なんとなくは知ってる。

特撮は日曜朝の戦隊ものをたまに観るくらい。ゴーバスターズは良いぞ。

強いていうならパシフィック・リム映画館に7回観に行った。

(今、私が同じ映画を何度も観たり、映画館に年20回以上行ってるのも、すべてはパシリムがあったから)

シン・ゴジラに関する予備知識はゼロ

てもなんか観ないとヤバいヤバいやつな気がする…。

そんな思いに駈られて、行ってきました、シン・ゴジラ

土曜のレイトショー劇場は8割方埋まっていたように思う。

最後列やや下手より。一席あけて右にはおじさん、左には若いカップル

全体的な客層は男の人が多いような気がした。


シン・ゴジラを観た率直な感想一言でまとめると

「思ってたんと違う!!!!」

これにつきる。

断っておくけど、良い意味で。

良い意味で予想と期待を裏切られまくった。



以下、ネタバレ注意の覚書。

はいもののすでに記憶がかなり曖昧なので、間違ってるところもあるかもしれない。






ゴジラがなんか思ってたんと違う!!!

シン・ゴジラゴジラは、第一形態から第四形態まで「進化」する。

それを全く知らなかった私は、初めて巨大不明生物(=ゴジラ)がその姿を現したとき、驚いた。

なんかもうひたすらキモい

目玉ぎょろぎょろで、エラから赤い液体ドバドバさせて、不格好に地面を這いずる姿は、キモいしか言えなかった。

そして私はそれが最初ゴジラだとは思わなかった。

私の知ってるゴジラ二足歩行で、もっと無骨な、かっこいい怪獣というイメージがあったからだ。

「このキモい変なやつを倒しに来るのがゴジラなのかな」とか思ってた。

そんな私の目の前で、ゴジラは突然「進化」した。前足が生え、直立して、吠えた。

「えっ、何それ・・・すごい・・・

そんな私の想いをスクリーンの中で口にしてくれたのが長谷川博己演ずる矢口だ。

観客である私はゴジラを知っている。

でも、映画中の人物たちはゴジラのことを何も知らない。

進化する未知のゴジラは、そんな両者の溝を埋めてくれた気がする。

あの瞬間の「そんなんありかよ」という気持ちは、間違いなく私と映画中の人々との間で一致していた。

そして完全に「私の知っているゴジラ」になった瞬間に流れるゴジラテーマ!これにはめちゃくちゃ興奮した。

ゴジラだ!ゴジラがやってきた!!!!うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

応援上映とか絶叫上映とかなら確実に叫んでた。

というか叫びいからどこかの映画館でやってほしい。やってくれると信じてる。

ゴジラに対する「何だそれ、すごい・・・」の瞬間は、完全体の第四形態になってからも何度も訪れる。

まずこのゴジラめちゃくちゃ硬い。

自衛隊の総攻撃もびくともしない。

完全にノーダメージかつノーリアクションで、なんかもう絶望感がすごい。

いったいどうしたらこいつに勝てるのかまったくわからない。

そんな絶望さらに増すのが、火炎放射からレーザー光線発射のシーンだ。

米軍攻撃が効いた!これでゴジラを倒せる!と思った瞬間、ゴジラは口から火を噴く。

この瞬間まで私はゴジラが火を噴くことを完全に忘れていた。

やはりここでも、ゴジラのことを何も知らない映画中の人々と同じ驚愕絶望を味わうことになる。

パシリムで言うと「こいつ飛べるのか!?」のあたり。

しかゴジラは口からだけでなく背面から無数のレーザー光線を発射。

なぎ倒され爆発するビル群、あっさり撃墜される米軍機、理解範疇を越えた圧倒的攻撃力。

もう東京・・・日本・・・人類おしまい・・・という気持ちになってくる。

思ってたんと違う姿で現れたゴジラは、私が知らず知らずの内に抱いていた「ゴジラってこういうもので、きっとこういう話で、こういう映画でしょ」という先入観を完全に破壊した。

からこそ、新鮮な気持ち物語に入り込めたんだと思う。





破壊シーン、戦闘シーンが思ってたんと違う!

私はシン・ゴジラを、パシフィック・リムマッドマックス 怒りのデスロードを観に行くのと同じような気持ちで観に行った。

ドーンってなって、バーンってなってズダダダドカーンってなるのを楽しみにしていた。

そしたら、全然違った。

シン・ゴジラ破壊シーンや戦闘シーンは、全体的にとても地味だと感じた。

最初上陸した第二形態ゴジラはずるずる移動するだけだし、第四形態ゴジラ積極的に街を破壊している印象はなかったし、対する人間の方にも必殺技秘密兵器があるわけでもない。

というかそもそもゴジラは、そういうアクションがメインの映画ではなかった。

ド派手なアクションで魅せる洋画とは全く違う、上手く言えないけれど、とても「日本映画」だった。

でもそれは決して悪い意味ではない。むしろめちゃくちゃ良かった。

東京に巨大不明生物が現れた。そんなとき動き出すのは巨大ロボでも特殊戦隊でもなく、日本政府

そしてひたすら繰り返される、会議会議会議

でも、それが不思議なことに全然退屈じゃない。

「はやくドギャーンってなるとこ見せてくれよぉ」と思いながらも、堅苦しい言葉と、面倒くさい思惑が飛び交う会議シーンに釘付けだった。

思ってたんと違うけどなんかむっちゃ面白いポイントである

正直、政治には明るくないし、次々と表示される役職名全然頭に入って来ないし、聞き取れなかった台詞もあったが、でも入って来なかった情報はきっとなくてもいい情報だったんだと思う。

たぶん映画作った側も真剣理解させようとしてない。

大事なのは、「今の東京に本当にゴジラ(のような巨大不明生物)が現れたらきっとこうなるぞ」という感覚だと思う。

前例のない事態に混乱しながらも結論を急ぐべく無理やり型に嵌めようとして結局対応が後手に回ったりして、そういう「上手くいかない」「そうじゃない」ってとこも含めて、リアルでとても良かった。

でも、もたもたして見える政治家たちも、みんな事態解決し、東京(日本国民)を救うために全力を尽くしている点は皆同じである

そうして面倒な会議を経て、ゴジラの脅威を一通り目の当たりにして、ようやく立ち上がるのが、巨大不明生物災害特設対策本部通称・巨災対だ。

この巨災対はいゆるオタクや変人の集まり個性派ぞろいなのだが、みんな論理的なことしか言わないのがとても良い。

誰もが自分論理に基づき、ゴジラ真剣に向き合っている。

どのキャラクターもたいへんチャーミンである

きっとこんな事態じゃなければ日の目を見ることのなかった厄介者たちが活躍するロマン

アツいのは現場で戦う者だけじゃないのだ。

からと言って、現場で戦う者たちがカッコ良くないわけがない。

自衛隊の皆さんによる戦闘シーンもアツかった。

前述の通り、この映画必殺技秘密兵器は登場しない。

からこそ、隊列を組んで飛ぶヘリや、次々と持ち場につく戦車のかっこ良さが際立つ。

作戦を練り「確実にやります」と言い切る自衛官や、黙々と遂行する自衛隊員たちのストイックさにも惚れる。

戦闘シーンといえば、私が一番興奮したのが新幹線爆撃と在来線爆撃だ。

無人走行ゴジラ突撃する電車たち。

ここでまたゴジラの有名な曲(曲名思い出せない)が流れるのもアツい。

とくに在来線爆撃は、色とりどりの在来線が同じタイミングゴジラ突撃し、爆発と共に宙を舞うのが最高だった。

リアルを追求した今作の中で、実際にあるものを使ったありえそうな攻撃ながらいったい誰が思いついたんだというこの攻撃

マジで映画内の誰の発案なのか教えてほしい。

戦闘シーンで最も「思ってたんと違う!!!!」のは、ヤシオリ作戦だ。

物語の終盤、核兵器による解決をなんとか回避しようと急ピッチで進められたこの作戦

無人機による攻撃在来線爆撃、ビルの爆破によるゴジラの保定を成功させる流れは堅実ながら華があり、とても良かった。

工事車両(建設機械)が好きな私としては、コンクリートポンプ車の活躍も嬉しかった。

そうしてゴジラ活動を完全に停止させ、ヤシオリ作戦大成功に終わるのだが、何が「思ってたんと違う」かって、この作戦終了の瞬間が地味なのだ

観ている側としては、

「やったーーーーーー成功だあああああああああああああああ!!!!!!

と飛び上がってハイタッチして抱き合いたいくらいの気持ちなのに、映画中の人々は一切そういうことはしない。

静かに作戦成功を噛み締め、せいぜい握手をするくらい。

私のこの気持ちどこにやったらいいの状態

でも、あとから思うと、この映画の中ではそれで正解だったのだと思う。誰もが想像もしなかった巨大不明生物の来襲。大きすぎる被害、多すぎる犠牲者を出しながら、成功するかわからない作戦にかけた結果なのだ

現実感がない中で、静かに「俺たちはやった・・・やりきったのだ・・・」と噛みしめるのが、似つかわしいような気がする。

「倒したぞやったああああああ」は、きっと、ゴジラ虚構だと知っている側の感想なのだと思う。





シン・ゴジラに対して言いたいこと、話したいことはまだまだたくさんある。

豪華すぎる出演陣どこにいたのか全くわからなかった、とか。

秘書高良健吾ヤバい、とか。

石原さとみやっぱりめちゃくちゃ美しい可愛いZARAはどこ?、とか。

巨災対のメンバー活躍だけにクローズアップしてもう2時間観たい、とか。

ラストゴジラ尻尾のアップどういうこと?、とか。

でもまとまらないのでこれくらいにしておく。



そもそもこうして書き殴っているのは、こういうことを話したくても話せる相手が周りにいなかったからだ。

劇場を観たあと、複数人で来ていた人たちが口々に感想を言い合っているのが、とても羨ましかった。

私も映画感想あーだこーだ言いたい!好き勝手話したい!

その物足りなさを埋めるように、今まで封印していたネタバレブログレビューを漁って、それでますます我慢できなくなって、この文章を書いている。

ネタバレブログを読んでいて気になったのが、「万人受けはしなさそう」とか「知らない人はわからないんじゃない?」みたいな意見だ。

とくに昔からゴジラが大好きで、新作公開を待ち望んでいた人たちが、よくこう書いていた。

そんな心配無用だぞ!!!

と、にわかサブカルくそ女は思う。

とりあえず私は少なくともあと2回は観たい。

そして売り切れていたパンフをなんとかして手に入れたい。


何も知らなくても、なんかよくわからなくても、ゴジラはすごかったです。





おわり。

2016-08-06

それ「特攻」じゃない

シン・ゴジラ」で、ゴジラの口に凝固剤流し込む作戦を、安易に「特攻」と呼ぶ人がいるみたいだ。たとえばhttp://anond.hatelabo.jp/20160806000729

だがそれは違うと思う。「特攻」というのは、単なる「イノチガケ」とか「命知らず」という意味じゃない。自爆テロだ。つまり、生きて帰ることを前提としない攻撃作戦であり、作戦成功=死であるような計画のことだ(そうでなければ別に特別攻撃」ではない。どんな作戦だって、程度問題で大なり小なりイノチガケなのである)。「特攻」が「特別なのは、それがそもそも質的に異なる作戦からだ。現世利益的、合理的には到達しえない境地、死を越える価値に身を委ねる狂気しか越えられないところにそれはある。非人道的狂気しかいいようがない。最高の結果において実行者の死が予定されている。人命をただ道具とする最低の作戦。それが特攻だ。

それは、確実に死ぬ人間がやる「捨て身の攻撃」とも少し違う。どう見ても助からない傷をおった兵士爆弾を抱いて敵陣に突っ込む…みたいな。それは、敵を巻き込んだ自殺であり、一種安楽死ともいえるだろう。そこに悲壮はあって非合理的判断はない。むしろ自殺というごプライベート行為さえも合理的活用しようという意思であり、冷静な計算で十分たどり着く境地に過ぎない。たとえば、もう圧倒的に不利な状況において、圧倒的に不利な条件を背負った人間が、予想を越えた捨て身の自己犠牲行為により突破口を開くというのは、たぶん合理と非合理のギリギリラインではあると思うが、それでもやはりそこには「どうせ死ぬなら」という前提に基づく合理的判断があるには違いない。

しかし、「シン・ゴジラ」のどの部隊、どの作戦も、極めて危険作戦ではあるとしても、最大限に人命を尊重してた。「生きて帰る」ことを前提に、「可能な限り誰も死なせないように」作戦立案されていた。たとえば突っ込むのは無人機、無人列車であるし、凝固剤注入でも(実際の原発事故でもそうだったが)コンクリートポンプ車を使っていた。被爆した車両を念入りに洗浄する光景もちゃんと描写されていたはず。「シン・ゴジラ」のどのシーンでも、決して無駄に人命を軽視した「特攻」的な作戦は行われていなかったはずだ。彼らのうちの誰もが、置かれた状況で最大限「日本的」に「合理的」にふるまっていた。死を覚悟する場面でも「生きて帰ろう」としていた。要するに、我々一人一人と同じように、淡々と「仕事」をしてた…というのが、あの映画の核心だったと思う。

『(特攻する)ヒーロー』なんてあの映画には一人もいない。誰もが生きるためにただ「仕事」をしている。

それが、あの映画キャッチコピーにある「現実」の私たちの戦いなのではないか。「ゴジラ」は虚構であっても、あの映画に描かれた「戦い」は決して虚構ではないと私は思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん