「レーザー光線」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レーザー光線とは

2024-09-09

1965年時点の20年後(1984年)の未来予想

電子工業月報 1966年11月号』 日本電子工業振興協会発行

P.19 付表 主要な技術革命の内容一覧

20年後世界ナイジェル・コールダー 赤木昭夫・須之部敏男訳 P.450〜.451

革命性格情報処理における革命。つまり計算能力通信能力の増大、及び電子技術を応用した記憶装置情報検索の広範な利用
技術的な側面電子計算機の高速化と入出力装置の簡便化。国内及び国際間を結ぶ電子計算機のネットワーク電子計算ネットワークを利用した(数値コードによる)通信ミリ波、レーザー光線、通言衛星を利用する通信量の増大。
その具体的な現われテレビ電話ダイヤル方式によるニュース図書の利用。衛星を使って行う気象予報災害予報の国際的組織
個人への影響情報の即時入手(家庭にも記憶装置を置くことになる?)政府監視が厳しくなる?テレビ電話網の使用により業務上旅行不要となる。
社会的側面図書館、書類作製、タイピストの「消滅」。あらゆる分野において電子計算機が広く利用される。ローカル放送の増加。現在のような形式新聞はなくなる?
国際的な側面国際的な即時報体制機械による飜訳。通信業界に対する投資の増加(国家企業進出?)

1984年時点ではハズレも多いけど、現在までに概ね実現している

テレビ電話」は、90年代後半からかな?

ダイヤル方式によるニュース図書の利用」は、ダイヤル方式じゃないけど99年のiモードかな?

テレビ電話網の使用により業務上旅行不要」は、2020年以降のコロナ禍に一般化した

2024-08-14

anond:20240814162549

NHKスペシャル 超常現象 科学者たちの挑戦』に、ウェールズの有名な幽霊城で深夜に人間が冷気を感じた部屋でレーザー光線並みの異常な電磁波(最大8.3V/m)を観測したとかあるけど、追跡取材ナシ、調査担当した英国心霊現象研究協会の追加報告ナシで、民放の怪しい探検隊のような内容だった

2024-02-18

anond:20240218181948

増田の言うような装置を使って増幅した光がレーザー光線になるんやで

2023-02-23

anond:20230223194628

こういう聖書を読んでるとき

キリストが水の上を歩くのなんておかしい。

人が水の上を歩けるわけがない。」

なんてことを大真面目に言い出すやつが

家族の中に紛れ込んでると

一家団欒の場でのテレビ映画の視聴体験が最悪のものとなる。

 

 創作物というのはどうしたって見る側がその世界に没入するために

多少の妥協というもの必要になる。

普通の人はそういう妥協無意識に行っている。

元増田が例にあげているようなスター・ウォーズなんて

その無意識妥協をすることで

レーザー光線ビームの剣で弾くなんていう

キドキ・ワクワクする映像体験が楽しめるのなら

しろ喜ばしい妥協である無意識に考え、

自分の中のうるさがり屋と取引をする」のだ。

ところが元増田のような融通の利かないひねくれ者がいる。

そのひねくれ者が勝手にひとりでぶつくさ言いながら映画を見ているぶんにはいい。

しかし、せっかく子どもたちとのコミュニケーションとしてのテレビ鑑賞、

例えばジブリ映画のような家族で楽しめるものを見ているとき

いよいよ物語が佳境に入って妹が見つからないどうしよう!!

ってなってるところで突然ブツクサと言い出すのだ。

あれがおかしい、これがおかしい、こんなのあり得ない。

得意顔でべらべら喋り始めて、子どもたちのトトロ初視聴を台無しにしよる。

ほんと○ね!こいつ!!としか思えん。

まあ元増田が本気で書いているのか

冗談で書いているのかは知らないが

もしも隣で一緒に映画を見ている人がいるとき

そういうつまらないことを言うのはよくよく考えてからにしたほうがいいと思う。

2022-08-16

ネメシスサイト

コミックビーム連載 98年2月号~10月号連載

作者名長沢克泰

ジャンル劇画

掲載雑誌コミックビーム

【内容】大財閥社長の遺児で古武道の達人の学生主人公舞台近未来

両親は敵対する財閥の手により暗殺されその復讐を目論む話だったような…

古武術師匠がやたらと強いオッサン弟子である主人公に「克己せい!」と言うのが口癖。主人公人工衛星を介して財閥スーパーコンピューターに常に守られているとかいう設定だったと思う。何故か単行本化されませんでした…

人工衛星からレーザー光線が飛んできて敵をやっつける話をみたことあるような。

2022-08-11

未来掃除機レーザー光線を当てるだけにならないだろうか。

休日掃除機を丹念にかけるのは決して嫌いではないのだが結局どこまで吸い続けてもホコリはどこかに残っているのかと思うと悲しくなる。

先日、焼肉屋さんの焦げ付いてどれだけ洗っても汚れが取れない鉄網のコゲをレーザー光線で焼き切ってキレイにする動画を見たのだが未来掃除機あんな感じで光を当てるだけでホコリを焼き切るような仕組みにならないものだろうか?

新型コロナ感染症流行り始めたとき話題になった室内を紫外線の光線で消毒するみたいな感じのやつがあったが、ああいうのを部屋の真ん中に置いてピカピカっと光らせたらホコリやらダニやらは綺麗さっぱり焼き切ってくれてるとかだとすごい簡単掃除が終わって感動なんだけど。

まあ、汚れだけ焼き切って家具やら部屋やら無傷で済むという未来テクノロジーの仕組みをどうすれば実現できるのかはサッパリからないけれど…。

レーザー無効に出来るコーティング剤とかが発明出来たらワンチャンあるのかな。

2021-09-11

anond:20210911002645

え?中にボールが仕込んである奴使ってるんか?

レーザー光線が出て位置認識する奴が主流と思ってたんだけど、今はそうじゃないんか?

だったらボールの周りの輪っかを円周方向にどちらか回すと輪っかが取れてボールが出てくるよ。

その奥にギアがあるからそこを綺麗にすると動きの渋さは改善されるな。

ボールを無くしたら悲劇から気を付けて。

2020-08-03

運動水泳したいけど前準備が面倒すぎてクソ

運動はだいたい嫌いだけど水泳だけはまあまあ好き

近所のスポーツクラブにそこそこいいプールもある

だけど問題水着を着るための準備と水着を着るのがめんどくさい

着るのはまったく地味なツーピース型の水着だけど、それでも全く除毛しないというわけにはいかない

髪もゆわいて帽子の中に入れなきゃいけないのがめんどくさい

上がった後も体を拭いて着替えてまた日焼け止めを塗って帰らなきゃいけないのがめんどくさい

しか最近コロナ騒ぎでなにやらもっと面倒なことになってるみたいだし

あーあ、服のままドボンしていいプールか、私を見た人はその瞬間にレーザー光線かなんかで蒸発するプールがあればいいのに……

2020-01-09

美味しいフルーツゼリーを探す増田ます傘をー利絶ールフ石井緒(回文

おはようございます

なんか暖冬だ暖冬だ暖冬だ!って

アニマル浜口さんのように言ってたんだけど、

なんだかんだ言って寒くない?

雨が降ったときはなんか暖かかったけど、

昨日晩事務所から出たときに外の方が温かくね?ってナニコレ珍百景取材に来そうなほど、

うちの事務所内の方が寒くって笑っちゃったわ。

やっぱりお家のお風呂寒いから

そろそろ平日銭湯が恋しくなってくる頃だと思うから今日銭湯セットを準備しておきました。

寄れたら寄りますって

飲み会に誘って行けたら行くの行かないパターンじゃなくて、

どちらかというと寄りたい気持の方が強い方の寄れたら寄るなんだかんね!

あと銭湯に通いまくってると

手の水分の保湿量の限界まで越えちゃってしまうから

手がシワシワになるの、

それはそれでいいんだけど、

スマホ指紋認証認識が甘くなると言うことが起こってなかなか、

認証してくれない問題もあったりして、

指紋認証しつつ顔認証もして同時に認証しまくってるから

あれ?って思って解除出来たら顔認証の方だったパターンってあるあるよね。

これに慣れちゃう

定食屋さんの2階でオーダーするとき

防犯カメラに手を降るとオーダー聞きに来てくれるシステムもあれ顔認証だと思うし、

よく漫画とかである

赤いレーザー光線が張り巡らされた防犯システムって

夜の銀行を外の窓から特殊なゴーグルをかけて見たら

厳重な赤いレーザー光線が張り巡らされているってもっぱらの噂よ。

あれって本当なのかしらって思っちゃう

何か元ネタがあるはずよ。

うそう、

最近コンビニスイーツお気に入り蜜柑ゼリーを探し求めているんだけど、

意外とどこのコンビニでも扱ってるわけでなくて、

もちろんそんなんだからスーパーマーケットにもなくて、

いちいち決まったブランドコンビニを探すのも面倒くさいか

別のコンビニに入ってそこでいい感じの美味しそうなスイーツがないかと探すんだけど、

私の心をグッとしてハッとするようなスイーツには出会わなかったわ。

案外何処にでもありそうな蜜柑ゼリーなんだけどね。

一世を風靡したセピアのって違う違う、

一世を風靡した「たらみ」のどっさり系ゼリーが大好きで、

コレを探し求めていて、

たらみのはあるのはあるんだけど、

なんだか私の求めていたたっぷり感とは違う小さいのしかなくて、

結局これも通販しなくちゃいけないSSLされていない本家サイトから怪しく購入しそうなほど、

Amazonに返り咲いてそこで探しちゃうって感じよ。

なんでもアマゾンにあるじゃない!って

「たらみ」ダッシュボタンをこしらえてお腹が空いたら

「たらみ」ダッシュボタンを押すって寸法よ!

これって頭良くない?

でも実は「たらみ」ダッシュボタンにした私より、

ダッシュボタン「たらみ」化できるってのを考えた人が偉いのよね。

そんなこんなで

もしかして牛乳たっぷり牛乳寒を自分で作れば

セルフたらみできるんじゃない?ってところまでいったのよ。

実際作るのは大変だから

私はやってミルクでお馴染みの

フルーチェジェネリックたらみを味わうことにしたの。

味はなかなかね!もっとたらみが足りないけどって思うけど。

今日今日フルーチェで乗り切るわ。

そう思った瞬間これもしかして冷蔵庫に入れたら固まるんじゃね?って

さらなるたらみを求めてたらみまくって

型に入れて冷蔵庫に入れたの。

そしたら2時間ぐらいたって今だ!って瞬間に取り出したけど、

フルーチェフルーチェのままで

ただただ冷えて美味しくなったってだけのフルーチェがそこにあっただけで、

フルーチェ必要牛乳フルーチェと同量って方程式を解くと

牛乳パック2つでフルーチェ仕切ろうと思ったら、

合計何リットルフルーチェになると思う?

そう答えは簡単

4リットルフルーチェが出来るの。

最初無限フルーチェだと喜んでいたけど、

一向に食べきれないので、

ああこれでやっと分かったの

ファミレスドリンクバーで色々飲み物を混ぜて新しい飲み物を作ろうと研究に余念がないちびっ子。

結局は混ぜたら茶色くなって諦めてしまってるけど、

ふと私もその時のことを思い出したの。

ももう目の前にあるイチゴ味のフルーチェイチゴ味でしかなく、

ただただたらみを超えた部分で言うとするならば、

たっぷり感だけっていう、

フルーチェ必要牛乳の量はフルーチェと同量という方程式の答えは「たっぷり」なことだったのね。

なにごともほどほどにってことなのかしらね

残りのフルーチェスタッフで美味しく頂きました。

うふふ。


今日朝ご飯

完全栄養が入ってるミックスサンドしました。

完全かどうか分からないけど、

栄養がありそうな気がするわ。

ツナレタスタマゴ!ペキカンよ!

デトックスウォーター

冬なのに苺もうでてるのね!

これどんだけ温室で温めて作った苺なの?ってグレタちゃんも言いそうだけど、

苺を食らわば皿までって言うぐらいだから

食べなきゃ損よね!

セールでやってた1パック298円と言うタイムリー価格で買った苺ちゃんでつくる

今年初のピンクストロベリーウォーラー

安定の苺がいちばんまともに味も味わえる美味しさよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-08-30

https://anond.hatelabo.jp/20170830123042

まず、「小さく見える」条件は何かというと、「視界全体に占める面積の割合が小さい」こと。

ここに物理的な必然性はない。その見えてるものは実際には小さくないし、人間の目と脳は物の遠近を知覚できるんだから、遠くにあるものを「小さい」と感じる必然性はない。どういうわけかわからないけど、人の脳は、たとえそれが遠くにあって、実際にはそれほど小さくないとわかっていても、「視界全体に占める面積の割合が小さい」というだけで「小さい」と感じるようにできている。これが第一理由

で、なんで遠くにあるものが視界に占める面積が小さくなるかというと、視界が放射状に広がっているから。カメラレンズと同じ。光の性質上そうなる。これが第2の理由

じゃあどういう構造であれば遠くのものが小さく見えないかというと、目の物理構造は同じでも脳がどう感じるかによっては小さく見えないんじゃないかと思う。例えば、人の脳のサイズ感覚が視界に占める面積の割合に影響されないようになっていれば、遠くのものでも小さく見えないんじゃないかと思う。

あるいは、カメラのように環境光をレンズで捉えて物を知覚するんじゃなくて、放射状に広がらない、レーザー光線を発射して、帰ってきた光線で知覚すれば、視界が放射状に広がらないから、遠くのものでも視界に占める面積の割合が小さくなることはない。

2016-08-07

にわかサブカルくそ女、「シン・ゴジラ」を観る。

ゴジラ名前基本的な設定しか知らない。

から来る怪獣で、なんか水爆実験関係してて、悪いだけのやつじゃないっぽい・・・とか、それくらい。

ガメラは2と3だけテレビでやってたの観たけど、あんまり覚えてない。

庵野監督のことも「エヴァの人」ということはわかるけどエヴァは観たことない。

シンジくんとかカヲルくんとかアスカとか綾波レイはわかる。

使徒と戦うとか、シンクロが云々とか、「逃げちゃダメだ」とか「ありがとう」とか、なんとなくは知ってる。

特撮は日曜朝の戦隊ものをたまに観るくらい。ゴーバスターズは良いぞ。

強いていうならパシフィック・リム映画館に7回観に行った。

(今、私が同じ映画を何度も観たり、映画館に年20回以上行ってるのも、すべてはパシリムがあったから)

シン・ゴジラに関する予備知識はゼロ

てもなんか観ないとヤバいヤバいやつな気がする…。

そんな思いに駈られて、行ってきました、シン・ゴジラ

土曜のレイトショー劇場は8割方埋まっていたように思う。

最後列やや下手より。一席あけて右にはおじさん、左には若いカップル

全体的な客層は男の人が多いような気がした。


シン・ゴジラを観た率直な感想一言でまとめると

「思ってたんと違う!!!!」

これにつきる。

断っておくけど、良い意味で。

良い意味で予想と期待を裏切られまくった。



以下、ネタバレ注意の覚書。

はいもののすでに記憶がかなり曖昧なので、間違ってるところもあるかもしれない。






ゴジラがなんか思ってたんと違う!!!

シン・ゴジラゴジラは、第一形態から第四形態まで「進化」する。

それを全く知らなかった私は、初めて巨大不明生物(=ゴジラ)がその姿を現したとき、驚いた。

なんかもうひたすらキモい

目玉ぎょろぎょろで、エラから赤い液体ドバドバさせて、不格好に地面を這いずる姿は、キモいしか言えなかった。

そして私はそれが最初ゴジラだとは思わなかった。

私の知ってるゴジラ二足歩行で、もっと無骨な、かっこいい怪獣というイメージがあったからだ。

「このキモい変なやつを倒しに来るのがゴジラなのかな」とか思ってた。

そんな私の目の前で、ゴジラは突然「進化」した。前足が生え、直立して、吠えた。

「えっ、何それ・・・すごい・・・

そんな私の想いをスクリーンの中で口にしてくれたのが長谷川博己演ずる矢口だ。

観客である私はゴジラを知っている。

でも、映画中の人物たちはゴジラのことを何も知らない。

進化する未知のゴジラは、そんな両者の溝を埋めてくれた気がする。

あの瞬間の「そんなんありかよ」という気持ちは、間違いなく私と映画中の人々との間で一致していた。

そして完全に「私の知っているゴジラ」になった瞬間に流れるゴジラテーマ!これにはめちゃくちゃ興奮した。

ゴジラだ!ゴジラがやってきた!!!!うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!

応援上映とか絶叫上映とかなら確実に叫んでた。

というか叫びいからどこかの映画館でやってほしい。やってくれると信じてる。

ゴジラに対する「何だそれ、すごい・・・」の瞬間は、完全体の第四形態になってからも何度も訪れる。

まずこのゴジラめちゃくちゃ硬い。

自衛隊の総攻撃もびくともしない。

完全にノーダメージかつノーリアクションで、なんかもう絶望感がすごい。

いったいどうしたらこいつに勝てるのかまったくわからない。

そんな絶望さらに増すのが、火炎放射からレーザー光線発射のシーンだ。

米軍攻撃が効いた!これでゴジラを倒せる!と思った瞬間、ゴジラは口から火を噴く。

この瞬間まで私はゴジラが火を噴くことを完全に忘れていた。

やはりここでも、ゴジラのことを何も知らない映画中の人々と同じ驚愕絶望を味わうことになる。

パシリムで言うと「こいつ飛べるのか!?」のあたり。

しかゴジラは口からだけでなく背面から無数のレーザー光線を発射。

なぎ倒され爆発するビル群、あっさり撃墜される米軍機、理解範疇を越えた圧倒的攻撃力。

もう東京・・・日本・・・人類おしまい・・・という気持ちになってくる。

思ってたんと違う姿で現れたゴジラは、私が知らず知らずの内に抱いていた「ゴジラってこういうもので、きっとこういう話で、こういう映画でしょ」という先入観を完全に破壊した。

からこそ、新鮮な気持ち物語に入り込めたんだと思う。





破壊シーン、戦闘シーンが思ってたんと違う!

私はシン・ゴジラを、パシフィック・リムマッドマックス 怒りのデスロードを観に行くのと同じような気持ちで観に行った。

ドーンってなって、バーンってなってズダダダドカーンってなるのを楽しみにしていた。

そしたら、全然違った。

シン・ゴジラ破壊シーンや戦闘シーンは、全体的にとても地味だと感じた。

最初上陸した第二形態ゴジラはずるずる移動するだけだし、第四形態ゴジラ積極的に街を破壊している印象はなかったし、対する人間の方にも必殺技秘密兵器があるわけでもない。

というかそもそもゴジラは、そういうアクションがメインの映画ではなかった。

ド派手なアクションで魅せる洋画とは全く違う、上手く言えないけれど、とても「日本映画」だった。

でもそれは決して悪い意味ではない。むしろめちゃくちゃ良かった。

東京に巨大不明生物が現れた。そんなとき動き出すのは巨大ロボでも特殊戦隊でもなく、日本政府

そしてひたすら繰り返される、会議会議会議

でも、それが不思議なことに全然退屈じゃない。

「はやくドギャーンってなるとこ見せてくれよぉ」と思いながらも、堅苦しい言葉と、面倒くさい思惑が飛び交う会議シーンに釘付けだった。

思ってたんと違うけどなんかむっちゃ面白いポイントである

正直、政治には明るくないし、次々と表示される役職名全然頭に入って来ないし、聞き取れなかった台詞もあったが、でも入って来なかった情報はきっとなくてもいい情報だったんだと思う。

たぶん映画作った側も真剣理解させようとしてない。

大事なのは、「今の東京に本当にゴジラ(のような巨大不明生物)が現れたらきっとこうなるぞ」という感覚だと思う。

前例のない事態に混乱しながらも結論を急ぐべく無理やり型に嵌めようとして結局対応が後手に回ったりして、そういう「上手くいかない」「そうじゃない」ってとこも含めて、リアルでとても良かった。

でも、もたもたして見える政治家たちも、みんな事態解決し、東京(日本国民)を救うために全力を尽くしている点は皆同じである

そうして面倒な会議を経て、ゴジラの脅威を一通り目の当たりにして、ようやく立ち上がるのが、巨大不明生物災害特設対策本部通称・巨災対だ。

この巨災対はいゆるオタクや変人の集まり個性派ぞろいなのだが、みんな論理的なことしか言わないのがとても良い。

誰もが自分論理に基づき、ゴジラ真剣に向き合っている。

どのキャラクターもたいへんチャーミンである

きっとこんな事態じゃなければ日の目を見ることのなかった厄介者たちが活躍するロマン

アツいのは現場で戦う者だけじゃないのだ。

からと言って、現場で戦う者たちがカッコ良くないわけがない。

自衛隊の皆さんによる戦闘シーンもアツかった。

前述の通り、この映画必殺技秘密兵器は登場しない。

からこそ、隊列を組んで飛ぶヘリや、次々と持ち場につく戦車のかっこ良さが際立つ。

作戦を練り「確実にやります」と言い切る自衛官や、黙々と遂行する自衛隊員たちのストイックさにも惚れる。

戦闘シーンといえば、私が一番興奮したのが新幹線爆撃と在来線爆撃だ。

無人走行ゴジラ突撃する電車たち。

ここでまたゴジラの有名な曲(曲名思い出せない)が流れるのもアツい。

とくに在来線爆撃は、色とりどりの在来線が同じタイミングゴジラ突撃し、爆発と共に宙を舞うのが最高だった。

リアルを追求した今作の中で、実際にあるものを使ったありえそうな攻撃ながらいったい誰が思いついたんだというこの攻撃

マジで映画内の誰の発案なのか教えてほしい。

戦闘シーンで最も「思ってたんと違う!!!!」のは、ヤシオリ作戦だ。

物語の終盤、核兵器による解決をなんとか回避しようと急ピッチで進められたこの作戦

無人機による攻撃在来線爆撃、ビルの爆破によるゴジラの保定を成功させる流れは堅実ながら華があり、とても良かった。

工事車両(建設機械)が好きな私としては、コンクリートポンプ車の活躍も嬉しかった。

そうしてゴジラ活動を完全に停止させ、ヤシオリ作戦大成功に終わるのだが、何が「思ってたんと違う」かって、この作戦終了の瞬間が地味なのだ

観ている側としては、

「やったーーーーーー成功だあああああああああああああああ!!!!!!

と飛び上がってハイタッチして抱き合いたいくらいの気持ちなのに、映画中の人々は一切そういうことはしない。

静かに作戦成功を噛み締め、せいぜい握手をするくらい。

私のこの気持ちどこにやったらいいの状態

でも、あとから思うと、この映画の中ではそれで正解だったのだと思う。誰もが想像もしなかった巨大不明生物の来襲。大きすぎる被害、多すぎる犠牲者を出しながら、成功するかわからない作戦にかけた結果なのだ

現実感がない中で、静かに「俺たちはやった・・・やりきったのだ・・・」と噛みしめるのが、似つかわしいような気がする。

「倒したぞやったああああああ」は、きっと、ゴジラ虚構だと知っている側の感想なのだと思う。





シン・ゴジラに対して言いたいこと、話したいことはまだまだたくさんある。

豪華すぎる出演陣どこにいたのか全くわからなかった、とか。

秘書高良健吾ヤバい、とか。

石原さとみやっぱりめちゃくちゃ美しい可愛いZARAはどこ?、とか。

巨災対のメンバー活躍だけにクローズアップしてもう2時間観たい、とか。

ラストゴジラ尻尾のアップどういうこと?、とか。

でもまとまらないのでこれくらいにしておく。



そもそもこうして書き殴っているのは、こういうことを話したくても話せる相手が周りにいなかったからだ。

劇場を観たあと、複数人で来ていた人たちが口々に感想を言い合っているのが、とても羨ましかった。

私も映画感想あーだこーだ言いたい!好き勝手話したい!

その物足りなさを埋めるように、今まで封印していたネタバレブログレビューを漁って、それでますます我慢できなくなって、この文章を書いている。

ネタバレブログを読んでいて気になったのが、「万人受けはしなさそう」とか「知らない人はわからないんじゃない?」みたいな意見だ。

とくに昔からゴジラが大好きで、新作公開を待ち望んでいた人たちが、よくこう書いていた。

そんな心配無用だぞ!!!

と、にわかサブカルくそ女は思う。

とりあえず私は少なくともあと2回は観たい。

そして売り切れていたパンフをなんとかして手に入れたい。


何も知らなくても、なんかよくわからなくても、ゴジラはすごかったです。





おわり。

2015-12-03

映画アニメ宇宙戦艦

戦闘機ロボットからミサイルやらレーザー光線を1発受けると爆発してしまうことについて

そんなんで一度に大勢死んじゃうと、戦艦意味がないじゃん、人間の盾じゃん

費用対効果を求めるスケベ心を持った卑しい大人になってしまった価値観なのだろうか?

1発の爆発するってどんな設計してんの、

それてって犬死にじゃないかアニメはいえ死に切れない

2014-01-07

朴大統領の千年発言の原因は麻生副総理だった

麻生太郎財務相は7日の会見で、昨年12月26日の安倍晋三首相靖国神社参拝により、今後、中国韓国との経済関係悪化するのではと懸念する見方があることに対し、「(今回の)靖国参拝で、おかしくなったわけではない。その前からおかし」との認識を示した。

 

中韓との関係、「首相靖国参拝からおかしい」と麻生財務相がきっぱり MSN産経ニュース 2014.1.7 13:36 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140107/plc14010713390016-n1.htm

朴槿恵パク・クネ)-安倍晋三政権関係がこじれている。慰安婦問題韓日両国外交が膠着状態から抜け出せない中、尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官が26日から2日間予定されていた訪日計画を取り消した。 

 

  安倍日本首相A級戦犯合祀されている靖国神社春季例大祭(21-23日)を迎えて供え物を奉納したのに続き、閣僚3人が参拝すると、「こうした状況では対話をしても意味がない」と判断した。 

 

  これと関連し、複数外交消息筋は22日、「内閣の第2人者である麻生太郎副総理財務相が21日、靖国を電撃参拝したのが、訪日取り消しの決定的な理由になった」と伝えた。 

 

  このようにこじれた最初ボタンは何か。外交消息筋は「今回訪日を取り消した背景も、麻生副総理元首相で、安倍首相の後の有力な首相候補という点のほか、麻生副総理が2月25日の大統領就任式後に行われた朴槿恵大統領との会談で見せた外交的欠礼のため」と伝えた。 

 

   日本政府の使節団代表として訪韓した麻生副総理就任式当日午後3時から青瓦台(チョンワデ、大統領府)で25分間、朴大統領会談した。複数消息筋によると、当時の状況はこうだ。挨拶言葉を交わした後、朴大統領が先にこう述べた。「韓日間の真の友好関係構築のために歴史直視し、過去の傷がこれ以上悪化せず治癒するようお互い努力しよう」。 

 

  すると、麻生副総理が突然、米国南北戦争を取り上げた。「米国を見てほしい。米国は南と北が分かれて激しく戦った。しか南北戦争めぐり北部学校では相変わらず“市民戦争”と表現するところがある一方、南部では“北部侵略”と教える。このように同じ国、民族でも歴史認識は一致しないものだ。異なる国の間ではなおさらそうだ。日韓関係も同じだ。それを前提に歴史認識を論じるべきではないだろうか」。

 

  奴隷制廃止めぐり繰り広げた内戦植民地支配のための侵略行為を同一視する詭弁だった。その瞬間、朴大統領の表情は険しくなったという。朴大統領は「特に両国指導者が慎重な言葉と行動を通じて信頼を構築することが重要だ」と短く応酬した。にもかかわらず、麻生副総理朴大統領よりはるかに多くの時間を使って自身挑発発言を続けた。 

 

  政府当局者は「麻生副総理就任祝賀使節ではなく、あたか日本の歴史観は韓国とは違うということを韓国が先に認めてこそ、対話も可能だ』と訓戒しに来たようだ」と伝えた。 

 

  朴大統領の怒りは4日後に表面化した。朴大統領は三一節(独立運動記念日)の演説で、「加害者被害者という歴史的立場は千年の歴史が流れても変わらない」と異例にも強いトーンで日本非難した。 

 

  麻生副総理との会談当時に同席していた尹炳世長官も「韓国外交優先順位米国中国日本ロシア」(2月27日)とし、外交修辞では異例にも直接的な表現を使った。 

 

  外交消息筋は「就任式で欠礼を見せた麻生副総理がまた靖国参拝という“事故”を起こし、韓国外交部では忍耐の限界を超えたと判断したようだ」と述べた。

 

朴大統領就任日に麻生副総理詭弁、第一歩からこじれた韓日関係(1) 中央日報 2013年04月23日08時53分

http://japanese.joins.com/article/789/170789.html

朴大統領就任日に麻生副総理詭弁、第一歩からこじれた韓日関係(2) 中央日報 2013年04月23日08時54分

http://japanese.joins.com/article/790/170790.html?servcode=A00&sectcode=A10

参考資料

靖国神社参拝が「問題」化した経緯と、アメリカアーリントン墓地との違い。付:靖国参拝での各国反応 更新日: 2014年01月06日

http://matome.naver.jp/odai/2138833257598681801

南北戦争リー将軍顕彰は、靖国A級戦犯合祀と同一視できるか?

http://togetter.com/li/609359

麻生発言を「失言」ではなく「本音」と受け止めている韓国(辺 真一) | DAILY NOBORDER 2013年08月06日

http://no-border.asia/archives/13111

韓国が猛反発したワケは朴槿恵大統領の怒り?

安倍政権閣僚靖国参拝閣僚の顔ぶれなどから当然、予測されていた。だが韓国注視していたのはただひとり。「朴槿恵大統領の神経に障った」(韓国紙記者)という麻生太郎副総理だったという。

 

麻生氏は2月25日、朴槿恵大統領就任式に出席したが、そのあとの朴氏との面談披露した「歴史観」について問題視されていたためだとされる。

麻生氏は米国南北戦争を引き合いに「北部では市民戦争というが、南部では『北部侵略と教える』。同じ国でも歴史認識は違う。まして異なる国ではなおさらのこと…となど奴隷解放市民戦争植民地支配侵略を同一視する詭弁(きべん)を弄した」(韓国紙中央日報

 

朴大統領の顔色が変わった。歴史認識問題をいきなり講義されて相当に心証を害した。内戦南北戦争)と植民地支配では話にならない。朴大統領はこうしたすり替えが一番、嫌いだ」(韓国紙記者

 

朴大統領は切れ長の美しいまなざしで知られるが、その視線について韓国政界では「朴大統領レーザー光線」などとも呼ばれている。怒りや不満を、言葉にせず鋭いまなざしで投げかけるためだという。どうやら麻生氏は“レーザー光線”を受けたらしい。

 

一方、麻生氏よく知る政治部記者は「麻生氏は相手方に深刻に諭す政治家ではない。日韓価値観の違いを軽妙に話そうとしたのではないか」と解説している。当時、麻生氏は朴大統領との面談の内容について記者団に、「歴史にはそれなりに(立場によって)見方が異なるというようなお話をした」と述べていた。

お話をした」と述べていた。

 

麻生氏は例年、春秋例大祭に参拝しているため今年も予測されていた。麻生氏の参拝が判明した直後、青瓦台大統領府)の意向が強く作用して外相訪日中止が決まった。

 

官房長官は閣議のあとの記者会見で、中国韓国安倍総理大臣靖国神社参拝への批判を強めていることに関連し、日本平和国家としての歩みは変わることはないとしたうえで、参拝の趣旨を誠意を持って説明し、理解を得たいという考えを示しました。

 

この中で菅官房長官は、中国韓国安倍総理大臣靖国神社参拝への批判を強めていることに関連し、「日本戦後一貫して、自由民主主義法の支配擁護し、アジア平和繁栄に実際に貢献してきた。このことは国際社会も一致して認めている」と述べました。

そのうえで菅官房長官は、「日本平和国家としての歩みは今後も変わらない。靖国神社参拝の趣旨について、謙虚に、礼儀正しく、誠意を持って説明し、理解をいただくようにしていきたい」と述べました。

さらに菅官房長官は、韓国パク・クネ大統領が、日本側で、いわゆる村山談話河野官房長官談話否定する言動が出ているという認識を示したことに関連し、「安倍内閣歴史認識について、歴代内閣立場の全体を引き継いでおり、国会でもたびたび答弁している」と述べました。

また、麻生副総理財務大臣は「日本中国韓国経済力アジア地域の中では大きく、きちんとした関係が維持されてしかるべきだ。安倍総理大臣靖国神社参拝で関係おかしくなったわけではなく、この数年間おかしいわけで、経済はきちんとしながら、『対話は常にオープンです』と申し上げていくのが基本的姿勢だ」と述べました。

 

官房長官平和国家の歩みは変わらず」 NHKニュース 1月7日 14時45分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140107/k10014315831000.html

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん