「粘土」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 粘土とは

2024-04-25

anond:20240108053558

「味がドロっとしてる」って言語表現が謎。一定粘土があるものを「ドロっとしている」というのであって、言語感覚おかしい。「おいしです!」という言い回しおかしいし。育ちが悪いのであろう。

2024-04-18

親に認められながら育ちたかったと思うが、残念ながら手に入らないままだった。進学で家を出た時、心細さもあったが息がやっとできるようになった身軽さがあったものだ。

自分の親は、罵倒暴力はしなかった。気に入らないと嫌な顔をしたり不機嫌に黙り込んだりがメインだった。

自分粘土が好きで、それが高じて美大進学して今はものづくりを仕事にしている。しかし親は美術系に進んでほしくなく、ずっと冷ややかな態度を取られ続けていた。美大に行かせてくれと頼むと、よくため息をつかれたものだ。嫌がられているのを振り切って美大に行くのは、上手く言えないけど苦しかったしみじめだったことを覚えている。

大学在学中も就職してから結婚してからも、親と顔を合わせる度に落ち込んだ。周りは親は応援してくれたという人ばかりだったし。

でも最近子供の頃の自分はしんでしまってもういないんだと考えることで楽になった。

かわいそうだけどもういなくなって苦しい気持ちになることはない。あの子自分は違う人間だ。そう考えて分離する。健全じゃないかもしれないけど、気は楽だ。

2024-03-28

3大 味覚が鋭い人あるある

お冷が不味い時がある

鶏肉粘土臭い時がある

あと一つは?

2024-02-27

零細企業経営者だけに自己責任論を押し付けブクマカ

無能経営者が悪いってんなら下請けを締め付けて史上最高益とか喜んでる大企業経営者様をまず問題にしてくれませんかねえ

ト〇タのクソボンボンとかさあ

粘土張りぼての車作って自画自賛のくっだらねえCM打つ金があったら下請けに回してあげたらどうですか?

価格交渉できない経営者無能?だったら会社賃金交渉できない君らも自己責任だよねえ

自分関係のない叩きやすそうなところを叩くっていう短絡的で下品ブクマカ品性が丸見えなんだよ

2024-02-12

包丁の先

自宅の包丁を研ぐたび、

「研ぎたての切れてた先っちょは、欠けてどこにいくんだろう、口に入るのか?」

と思っていたが、もしかして欠けるんじゃなくて丸くなっているのか、と思ったら腑に落ちた。

粘土で尖ったとこ作っても、いずれ歪むみたいに。

あってる?

2024-01-25

ぬいぐるみに臓器を作って入れた

とあるフィクションキャラが嫌いすぎて、嫌いな思いを昇華したくてやった。

土台のぬいぐるみ中古ショップで200円くらいで買ったやつ。

帽子などの余計な飾りは切り取った。

腹部分の布を切り、中の綿を出した。

臓器は胴体の大きさに合わせ、100均の石粉粘土作成

胃とか肺とか心臓とかを適当に作って、同じく100均の絵具で色をつけた。

肺はピンク肝臓は濃い赤など、色には差をつけて適当なりにこだわった。

腸は細い紐にうっすら粘土を巻きつけ、グニャグニャと曲げたものに色をつけた。

臓器ができたら綿を抜いた胴体に入れた。

腹の中は100均で買える赤いスライムや赤いマニキュアで色をつけた。

腹にはボタンをつけて、いつでも開け閉めして臓器を見られるようにした。

材料を全て100均の安物で揃えたのは安物で作った方がキャラ貶めることができると思ったから。

ぬいぐるみ現在部屋の日の当たる場所放置してある。

呪われそうな行為だが、特に呪いらしきことは起こっていない。

同じようなことをやる人は他にもいるのか気になる。

2024-01-22

こめカリ南高梅が口にあわない

甘くない梅味のかりんとうなんだけど、塩味も酸味も控えめすぎて、ただただかりんとうの油っこさが目立つ

袋を開けた時も梅のいい香りではなく粘土のような油の臭いを感じる

食感はカリカリとして良い

もっと普段から健康志向の薄味な食べ物に慣れてればこんなふうに感じないのかな

そもそも梅味のかりんとうってこんな物なのかな

うーん他の梅味のかりんとうも食べてみないとわからないな…

2024-01-14

夫よ、プラモ作り卒業してくれ

数少ない趣味ひとつなのは理解している。

俺が仕事に行ってる間の家事毎日こなしてくれている事にもいつも感謝している。

あなたには一生幸せで苦労のない暮らしをさせてあげたいと思っているし、そのためならいくらでも何歳まででも、例えばこの先歳をとってどんなに身体がこわれようとも働けると本気で思っている。それくらいあなたが好きだし、尊敬している。

だがプラモ作りはもう辞めてくれ。

プラモが好きなあなたの一番好きな趣味だということはわかっている。だけどそれでも、月に何度もデコレーションプラモを食べるのはしんどい

それに、申し訳ないがやはりどこまで行っても製菓学校ホテルレストラン等でしっかり学んだ訳ではない素人の味なんだ。

クリームがところどころはげていたり下のスポンジが透けているぐらいデコレーションの見た目が良くないのは食べれば同じなので気にしないとしても、ふくらみの悪い目の詰まったスポンジ、見てわかるほどきめが乱れていて舌触りの悪いホイップクリーム、鈍重という言葉が一番しっくりくるほど全体的にくどくてもたれる甘さ、なんというか本当に「具合が悪くなる」味なんだ。

それでも俺が笑顔で食べて、あなたのことを褒め続けたのはあなたの「努力」を褒めたんだ。

味を褒めたことは申し訳ないが一度もない。

だけど、デコレーションプラモを一台苦心して作り上げる努力は素直に凄いと思ったし、それを俺に食べさせてくれようとした気持ちも素直に嬉しいと思った。だからそれを指した「作ってくれてどうもありがとう」なんだよ。申し訳ないけど、味じゃない。

店のプラモを美味そうだと言った時に「私だって」と張り合い、不機嫌になるのもやめてくれ。何かで見た洋菓子をうっかり「食べたいなあ」と発言してしまった時に「私が作る」という選択肢しかないのも勘弁してくれ。プロ料理人が作った美味い菓子を買って食べたい。俺が食べたかったのはガムや練り飴のように歯に貼り付くネチャネチャとしたマカロンじゃなくて、プロの焼いた中はモチモチしつつも歯切れの良いマカロンなんだ。底が小麦粘土のような油と粉の白っぽい混合物になったアップルパイじゃなくプロの作った底までサクサク香ばしいアップルパイなんだ。

こんなにつらくて苦しいと思いながら月に何度も美味くないプラモ洋菓子を食べないといけない生活を心底きついと思いつつも、それでもまだ本人に辞めてほしいと言えないのは、それぐらいあなたプラモ作りが大好きなのを知っていて、本当に心から楽しそうにプラモを焼いている姿を今までずっと見てきたからだ。面と向かって伝えようとすると、どうしても「妻から取り上げるのではなく、たとえ具合が悪くなっても我慢して食い続ければ良い話では」と思い、躊躇ってしまう。それで今までずっと言うことができなかった。今日帰ってきて冷蔵庫に陣取っているゴテゴテにクリームを塗ったプラモを見ただけで一切の食欲が無くなってしまった俺は、それを今猛烈に後悔している。

俺は今、ともすれば吐くかもしれない事を覚悟でアレを胃に流し込むか、夜食に食うと嘘をつき妻が寝るのを待って捨てに行くかを真剣に悩んでいる。

2024-01-13

妻よ、ケーキ作り卒業してくれ

数少ない趣味ひとつなのは理解している。

俺が仕事に行ってる間の家事毎日こなしてくれている事にもいつも感謝している。

あなたには一生幸せで苦労のない暮らしをさせてあげたいと思っているし、そのためならいくらでも何歳まででも、例えばこの先歳をとってどんなに身体がこわれようとも働けると本気で思っている。それくらいあなたが好きだし、尊敬している。

だがケーキ作りはもう辞めてくれ。

料理が好きなあなたの一番好きな趣味だということはわかっている。だけどそれでも、月に何度もデコレーションケーキを食べるのはしんどい

それに、申し訳ないがやはりどこまで行っても製菓学校ホテルレストラン等でしっかり学んだ訳ではない素人の味なんだ。

クリームがところどころはげていたり下のスポンジが透けているぐらいデコレーションの見た目が良くないのは食べれば同じなので気にしないとしても、ふくらみの悪い目の詰まったスポンジ、見てわかるほどきめが乱れていて舌触りの悪いホイップクリーム、鈍重という言葉が一番しっくりくるほど全体的にくどくてもたれる甘さ、なんというか本当に「具合が悪くなる」味なんだ。

それでも俺が笑顔で食べて、あなたのことを褒め続けたのはあなたの「努力」を褒めたんだ。

味を褒めたことは申し訳ないが一度もない。

だけど、デコレーションケーキを一台苦心して作り上げる努力は素直に凄いと思ったし、それを俺に食べさせてくれようとした気持ちも素直に嬉しいと思った。だからそれを指した「作ってくれてどうもありがとう」なんだよ。申し訳ないけど、味じゃない。

店のケーキを美味そうだと言った時に「私だって」と張り合い、不機嫌になるのもやめてくれ。何かで見た洋菓子をうっかり「食べたいなあ」と発言してしまった時に「私が作る」という選択肢しかないのも勘弁してくれ。プロ料理人が作った美味い菓子を買って食べたい。俺が食べたかったのはガムや練り飴のように歯に貼り付くネチャネチャとしたマカロンじゃなくて、プロの焼いた中はモチモチしつつも歯切れの良いマカロンなんだ。底が小麦粘土のような油と粉の白っぽい混合物になったアップルパイじゃなくプロの作った底までサクサク香ばしいアップルパイなんだ。

こんなにつらくて苦しいと思いながら月に何度も美味くないケーキ洋菓子を食べないといけない生活を心底きついと思いつつも、それでもまだ本人に辞めてほしいと言えないのは、それぐらいあなたケーキ作りが大好きなのを知っていて、本当に心から楽しそうにケーキを焼いている姿を今までずっと見てきたからだ。面と向かって伝えようとすると、どうしても「妻から取り上げるのではなく、たとえ具合が悪くなっても我慢して食い続ければ良い話では」と思い、躊躇ってしまう。それで今までずっと言うことができなかった。今日帰ってきて冷蔵庫に陣取っているゴテゴテにクリームを塗ったケーキを見ただけで一切の食欲が無くなってしまった俺は、それを今猛烈に後悔している。

俺は今、ともすれば吐くかもしれない事を覚悟でアレを胃に流し込むか、夜食に食うと嘘をつき妻が寝るのを待って捨てに行くかを真剣に悩んでいる。

2024-01-09

anond:20240109154536

しゃーない、ワイがめんど臭を粘土臭にミラクルチェンジしておくやで

ろくろの準備は万全にしとくんやで

2024-01-06

anond:20240105205026

せやなから採れたり粘土こねて作れれば良かったんやけどなあ

別に認知歪んでへんからそのまま生きいや

2023-12-21

anond:20231221180034

日本語祖語は偏堡(Pianpu)文化紀元前2700年頃の遼西地区東部もしくはマンチュリア南部遼河流域に起源があり、

紀元前1500年頃に朝鮮半島北部中央部ゴングウィリ(Gonggwiri)式土器を介して朝鮮半島南部の無文(Mumun)文化形成し、

この頃に磨製石器を伴う稲作など灌漑農耕が山東半島から遼東半島経由で朝鮮半島南部へと広がり、

紀元前9世紀に九州北部へと広がり弥生文化形成に至って、日本列島在来の「縄文語」系統を(北海道を除いてほぼ)やがて駆逐した、とされます(Miyamoto., 2022)。

一方、朝鮮語祖語もマンチュリア南部とその周辺に起源があり、現在北京付近位置した、いわゆる戦国の七雄の一国である燕の東方への拡大に圧迫されて朝鮮半島へと移動し、

その考古学指標紀元前5世紀頃の粘土土器(rolled rim vessel、Jeomtodae)文化になり、やがて朝鮮半島から日本語系統駆逐した、と指摘されています(Miyamoto., 2022)。

まりマンチュリア南部とその周辺から、まず紀元前二千年紀半ばに日本語系統朝鮮半島へと到来し、その後で九州北部に広がったのに対して、朝鮮語系統紀元前千年紀半ばに朝鮮半島へ到来した、というわけです。





参考文献:

Cooke NP. et al.(2021): Ancient genomics reveals tripartite origins of Japanese populations. Science Advances, 7, 38, eabh2419.

doi.org/10.1126/sciadv.abh2419

Gakuhari T. et al.(2020): Ancient Jomon genome sequence analysis sheds light on migration patterns of early East Asian populations. Communications Biology, 3, 437.

doi.org/10.1038/s42003-020-01162-2

Gelabert P. et al.(2022): Northeastern Asian and Jomon-related genetic structure in the Three Kingdoms period of Gimhae, Korea. Current Biology, 32, 15, 3232–3244.E6.

doi.org/10.1016/j.cub.2022.06.004

Harris EE.著(2016)、水谷淳訳『ゲノム革命 ヒト起源真実』(早川書房原書刊行2015年

Huang X. et al.(2022): Genomic Insights Into the Demographic History of the Southern Chinese. Frontiers in Ecology and Evolution, 10:853391.

doi.org/10.3389/fevo.2022.853391

Kanzawa-Kiriyama H. et al.(2019): Late Jomon male and female genome sequences from the Funadomari site in Hokkaido, Japan. Anthropological Science, 127, 2, 83–108.

doi.org/10.1537/ase.190415

Lee DN. et al.(2022): Genomic detection of a secondary family burial in a single jar coffin in early Medieval Korea. American Journal of Biological Anthropology, 179, 4, 585–597.

doi.org/10.1002/ajpa.24650

Mafessoni F. et al.(2020): A high-coverage Neandertal genome from Chagyrskaya Cave. PNAS, 117, 26, 15132–15136.

doi.org/10.1073/pnas.2004944117

Mao X. et al.(2021): The deep population history of northern East Asia from the Late Pleistocene to the Holocene. Cell, 184, 12, 3256–3266.E13.

doi.org/10.1016/j.cell.2021.04.040

Miyamoto K.(2022): The emergence of ‘Transeurasian’ language families in Northeast Asia as viewed from archaeological evidence. Evolutionary Human Sciences, 4, e3.

doi.org/10.1017/ehs.2021.49

Mizuno F. et al.(2021): Population dynamics in the Japanese Archipelago since the Pleistocene revealed by the complete mitochondrial genome sequences. Scientific Reports, 11, 12018.

doi.org/10.1038/s41598-021-91357-2

Ning C. et al.(2020): Ancient genomes from northern China suggest links between subsistence changes and human migration. Nature Communications, 11, 2700.

doi.org/10.1038/s41467-020-16557-2

Petr M. et al.(2020): The evolutionary history of Neanderthal and Denisovan Y chromosomes. Science, 369, 6511, 1653–1656.

doi.org/10.1126/science.abb6460

Robbeets M. et al.(2021): Triangulation supports agricultural spread of the Transeurasian languages. Nature, 599, 7886, 616–621.

doi.org/10.1038/s41586-021-04108-8

Sato T. et al.(2021): Whole-Genome Sequencing of a 900-Year-Old Human Skeleton Supports Two Past Migration Events from the Russian Far East to Northern Japan. Genome Biology and Evolution, 13, 9, evab192.

doi.org/10.1093/gbe/evab192

Scally A. et al.(2012): Insights into hominid evolution from the gorilla genome sequence. Nature, 483, 7388, 169–175.

doi.org/10.1038/nature10842

Sikora M. et al.(2019): The population history of northeastern Siberia since the Pleistocene. Nature, 570, 7760, 182–188.

doi.org/10.1038/s41586-019-1279-z

Tian Z. et al.(2022): Triangulation fails when neither linguistic, genetic, nor archaeological data support the Transeurasian narrativea. bioRxiv.

doi.org/10.1101/2022.06.09.495471

Vallini L. et al.(2022): Genetics and Material Culture Support Repeated Expansions into Paleolithic Eurasia from a Population Hub Out of Africa. Genome Biology and Evolution, 14, 4, evac045.

doi.org/10.1093/gbe/evac045

Wang CC. et al.(2021): Genomic insights into the formation of human populations in East Asia. Nature, 591, 7850, 413–419.

doi.org/10.1038/s41586-021-03336-2

Wang K. et al.(2023): Middle Holocene Siberian genomes reveal highly connected gene pools throughout North Asia. Current Biology, 33, 3, 423–433.E5.

doi.org/10.1016/j.cub.2022.11.062

Watanabe Y, and Ohashi J.(2023): Modern Japanese ancestry-derived variants reveal the formation process of the current Japanese regional gradations. iScience, 26, 3, 106130.

doi.org/10.1016/j.isci.2023.106130

安達登、神澤秀明、藤井元人、清家章(2021)「磯間岩陰遺跡土人骨のDNA分析」清家章編『磯間岩陰遺跡研究分析考察』P105-118

大西秀之(2019)「アイヌ民族文化形成における異系統集団の混淆―二重波モデル理解するための民族史事例の検討」『パレオアジア文化史学人類集団拡散と定着にともなう文化・行動変化の文化人類学的モデル構築2018年研究報告書(PaleoAsia Project Series 21)』P11-16

神澤秀明、角田恒雄、安達登、篠田謙一(2021a)「佐賀県唐津市大友遺跡第5次調査出土弥生人骨の核DNA分析」『国立歴史民俗博物館研究報告』第228集P385-393

神澤秀明、角田恒雄、安達登、篠田謙一(2021b)「鳥取県鳥取市青谷上寺遺跡出土弥生後期人骨の核DNA分析」『国立歴史民俗博物館研究報告』第228集P295-307

神澤秀明、角田恒雄、安達登、篠田謙一(2021c)「香川県高松市茶臼山古墳出土古墳前期人骨の核DNA分析」『国立歴史民俗博物館研究報告』第228集P369-373

神澤秀明、角田恒雄、安達登、篠田謙一、斎藤成也(2021d)「島根県出雲市猪目洞窟遺跡土人骨の核DNA分析」『国立歴史民俗博物館研究報告』第228集P329-340

国武貞克(2021)「中央アジア西部における初期後期旧石器時代(IUP期)石器群の追求と日本列島到来の可能性」『パレオアジア文化史学アジアにおけるホモ・サピエンス定着プロセス地理的編年的枠組みの構築2020年研究報告書(PaleoAsia Project Series 32)』P11-20

上峯篤史(2020)「存否問題のムコウ」『Communication of the Paleo Perspective』第2巻P24-25

佐藤宏之(2013)「日本列島の成立と狩猟採集社会」『岩波講座 日本歴史  第1巻 原始・古代1』P27-62

篠田謙一(2019)『日本人になった祖先たち DNAが解明する多元的構造』(NHK出版

篠田謙一、神澤秀明、角田恒雄、安達登(2019)「西北九州弥生人遺伝的な特徴―佐世保市本山岩陰遺跡土人骨の核ゲノム解析―」『Anthropological Science (Japanese Series)』119巻1号P25-43

doi.org/10.1537/asj.1904231

瀬川拓郎(2019)「アイヌ文化縄文文化関係はあるか」北條芳隆編『考古学講義』第2刷(筑摩書房、第1刷の刊行2019年)P85-102

高宮広土(2014)「奄美沖縄諸島へのヒトの移動」印東道子編『人類の移動誌』初版第2刷(臨川書店)第3章「日本へ」第5節P182-197

松波雅俊(2020)「ゲノム検証する沖縄人の由来」斎藤成也編著『最新DNA研究が解き明かす。 日本人の誕生』第2刷(秀和システム)第5章

水ノ江和同(2022)『縄文人は海を越えたか 言葉文化圏』(朝日新聞出版

山田康弘(2015)『つくられた縄文時代 日本文化原像を探る』(新潮社

2023-12-18

anond:20231216042659

米粉粘土状にしたのは、そのうち固まるからかに使えるなー、と思って検索してみたところ

コーラムはアジアの様々な国で伝統的な文化だった

宗教はあまり関係ないみたいだが、これが描けたら、アジアで受けるのかな?

2023-12-11

anond:20231211225700

あるけど度数が高かったり

やたら小麦粘土くさかったりやぞ

2023-11-22

粘土を買ってきた

粘土なんて幼稚園以来だった

かっちょよく頭蓋骨から顔とか筋肉とか作るつもりだったができなかった

うんこしかできなかった

難しい

彫刻とかやってるプロとかこれどうやってやってんの?

ネットで見るとすげぇうまい美少女とかできちゃってる人いるし

それだよ、それがやりたいんだよ

やりたいのは頭作って、色んな方向から描けるようになりたいんだよ

これなら3Dモデリング覚えるほうが早かったか

失敗したな

この油粘土どうしよう

2023-11-14

森井ユカさんは発達障害ママだとは書かれていない

ただ立体造形家・デザイナー TVチャンピオン粘土細工王選手権優勝者プロフィールが書いてあるサイト

アクセスランキング上位に

精神科医解説! 発達障害ママの子育てが想像を超えるほど大変な理由」があって、

検索にひっかかるだけ。

記事はここから全4回だけど、

この文章を書いた精神科医・クリニック院長 司馬理英子さんのほうも

自分発達障害ママだとは書いてはいない。

https://cocreco.kodansha.co.jp/cocreco/general/health/AugZ0

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん