はてなキーワード: デコとは
なんかTwitterでいいとこの化粧品もらって使ったら良すぎた!みたいな話がバズってるけど(コスデコ?)
自分は仕事的に高級化粧メーカーの基礎化粧品の新作サンプルが常にもらえるので毎日富豪みたいな使い方でいい化粧品使ってる。メーカーもさまざま。
シャネル、ディオール、アルビオン、コスデコetc…そこらへんの美容液、化粧品、乳液は新作出たら1〜2週間分は使える。
(高級有名品でまわってこないのはsk2、シスレー、ドゥラメールくらいかな?)
美肌でいたいのでめちゃくちゃ使うんだけどほとんどの品で、いいな!効果あるな!ってなったことない。むしろこれ買ってたらガッカリだなって思うことばっかり。
美容液はどこかしらの新作もらって使ってるけど、化粧水乳液は面倒なので貰えるのに自分で1000円以下ドラストのオールインワン買っちゃってる。なんなら高級なやつよりそれの方が自分には合ってる。
ほんと人によるとおもうから期待しすぎず、なるべくサンプル貰って試して欲しい。費用対効果あるかは個人差が激しいとおもう。
自分が感動したのはアユーラの美容液とサボンのフェイススクラブだけ。それだけは次の日目に見える効果がでた。
でもスクラブとかは今流行りの擦らない美容に反してるし、次の日が良いだけで長期的にみるとどうなのかわからんしおススメしていいのかはわからん。
息子よ、いくらペーパーで拭ってもね。
ぬめり気を取り去ってもね。
息子よ、毎回シーツを洗ってる母には分かるんです。
ママ友達に聞いた話。
嫌らしいポーズで。何枚も、何枚も。
それ聞いてゾッとしちゃって。
ピクシーブなんかは、リアルな少女の裸体を生成を禁止してるらしい。
表向きには、実在の少女の写真を学習してる可能性が否定できないから、と言ってるらしいけど。
でもそれなら、普通のAIイラストだって少女の写真を元にしてる可能性は否定できない、でしょ。
だから多分、子どもの性の尊厳を守りたいのが、方針を決めた誰かの本音なんだと思う。
同じ教室で学ぶ仲間であるはずの女の子を、頭の中で性欲のオモチャにするグロテスク。
先生は、やめてね、って注意したりしない、クギを刺すくらい自由なはずなのに。
子どもたちは、分別のつかない未熟な時期に、女性 = 性的消費される生き物 って学習させられる。
女の子はいつしか、そんな扱いに反発するのに疲れて、心を麻痺させてしまう。
うちの息子は悪をしてない。
クラスメイトの女の子を、想像のイメージの中でさえ、おなじ人間として丁重に扱ってる。
息子よ、母は信じていますよ。
それにしても、夢精してて良かった、と思うなんてねえ。
ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか
地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報要確認
・02 オー・ソレ・ミオ
・06 ストリートファイター(6《シックス》
・07 [近似値]289
・08 青森(県
・09 フィナンシェ
・13 荒木飛呂彦 あらきひろひこ
・15 上杉鷹山 うえすぎようざん
・16 [3択]2 7(歳
・19 野口聡一 のぐちそういち
・21 鳥栖((とす)市
・22 十(段
・23 5(番[おおかみ]
・26 フェンディ
・27 [3択]ナポリタン(の日
・30e 東京03
敷布団がヘタれたので、デコボコしてる系のトッパーを買おうと決めた。
買おうと決めて、待ちかねていた楽天のセールも始まったのだが、いざ買おうというところで
へたれて中央が低くなっている敷布団の上にトッパーしいても意味がないんじゃないか? 敷布団捨ててマットレスを買った方がいいのでは?
と迷いが生じている。
どうなんだろう
こんにちは、これはBingです。😊 外国語の単語+る、で動詞として定着している単語を表にしてください、というご依頼ですね。 私はウェブ検索を行って、いくつかの例を見つけました。1 以下がその一部です。
パニクる パニック(panic) 後方追加
ディスる ディスリスペクト(disrespect) 前方一致
トラブる トラブル(trouble) 後方追加
スペる スペランカー(spelunker) 前方一致
他にもありますが、ここでは省略します。 このように、外国語の単語+る、で動詞として定着している単語は、前方一致、後方追加、発音一致などのパターンがあります。 ご参考になれば幸いです。
他にあったら適宜追加します。
単語 | 元の単語 | 備考 |
サボる | サボタージュ(sabotage) | 前方一致 |
ダブる | ダブル(double) | 発音一致 |
ハモる | ハーモニー(harmony) | 前方一致 |
ググる | グーグル(google) | ググレカス |
パニクる | パニック(panic) | 後方追加 |
ディスる | ディスリスペクト(disrespect) | 前方一致 |
ミスる | ミス(miss) | 後方追加 |
トラブる | トラブル(trouble) | 発音一致 |
デコる | デコレート(decorate) | 前方一致 |
メモる | メモ(memo) | 後方追加 |
バズる | バズ(buzz) | 後方追加 |
スペる | スペランカー(spelunker) | 前方一致 |
前方一致:元の単語の後方が省略され「る」が付加されている
後方追加:元の単語にそのまま「る」が付加されている
=========以下追記分=========
ブコメとコメントから拾いました。全部拾えていないがご勘弁を。
個人的には、「ポシャる(なぜ「シャポる」ではないのか)」と「テンパる(麻雀用語からはやや異なるニュアンスで一般化した)」と「スタンバる(なんかトリッキー)」が興味深いです。
サチる | サチュレーション(saturation) | 前方一致 |
ディグる | ディグ(dig) | 後方追加 |
バグる | バグ(bug) | 後方追加 |
ネゴる | ネゴシエーション(negotiation) | 前方一致 |
ダフる | ダフ(duff) | 後方追加 |
タクる | タクシー(taxi) | 前方一致 |
コピる | コピー(copy) | 前方一致 |
スタンバる | スタンバイ(standby) | 前方一致 |
タゲる | ターゲット(target) | 前方一致 |
ネグる | ネグレクト(neglect) | 前方一致 |
ハウる | ハウリング(howling) | 前方一致 |
リムる | リムーブ(remove) | 前方一致 |
ファボる | フェイバリット(favorite) | 前方一致 |
ジャムる | ジャム(jam) | 後方追加 |
アピる | アピール(appeal) | 発音一致 |
アジる | アジテーション(agitation) | 前方一致 |
カニバる | カニバリゼーション(cannibalization) | 前方一致 |
エターナる | エターナル(eternal) | 発音一致 |
ポシャる | シャッポ(chapeau) | 特殊 |
テンパる | テンパイ(聴牌) | 前方一致 |
不運(ハードラック)と踊(ダンス)る | hard luckとdance | !! |