「レイチェル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レイチェルとは

2020-06-10

あるラブドール愛好者の偏見に基づく見解

 いま話題幼女ラブドール暮らしている。

 仕事を終えて家に帰ると待っていてくれる存在がいてくれるのは幸せなことだ。彼女食卓をともにし、一緒に眠る。満たされた日々だ。

 彼女を迎えてから、就寝前と起床後に彼女を着替させ、髪を梳かすという習慣ができた。そうなると自分の身なりも整えようという気分になる。生活規則正しくなり酒量も減った。健康診断数字改善しつつある。

 そんな生活をしている自分からすると、「幼女ラブドールの所有者はやがて実際の幼女を手にかけるようになる」などという主張は、何の根拠もない戯言に過ぎない。

 ほぼ完璧な美意識のもとに作られた理想的美少女自分のもとにいるのに、なぜ汚い上に泣きわめく現実幼女などに手を出す必要がある?

 自分中学ときクラス女子たちに嫌われ、様々な嫌がらせを受けていた。理由は「背が小さいから」。それだけだ。

 事あるごとにチビ短足だと罵られ、すれ違いざまに足をひっかけられる。ドールはそんなことはしない。

 満員電車の中で臭い香水をプンプンさせながら、蛾の鱗粉のようなファンデーションと血を吸った直後に潰した蚊のような口紅を人の服にべったりとなすりつけ、挙句にこいつは痴漢被害者自分だこれはその証拠だと鬼瓦のような顔で喚き散らしたりしない。周囲の人が弁護してくれなかったら慰謝料をむしり取られていただろう。無理だとわかるとそいつは金切り声を挙げ、人に唾を吐きかけて逃げていった。

 それに比べたらドールはただ何もせず一緒にいてくれる。「自分の思うようになる」からではない。自分に対して敵意を持たない存在というものが、どれだけ温かく感じられることか。

 自分の同期は結婚から数年で妻の有責で離婚し、それでいながら娘の養育費をせっせと送金している。月に一度の面会日はドタキャンが多く、思うように息子と会えていない。

 上司中学生になった娘からキモい臭い近寄るなと罵られる毎日だそうだ(飲み会で酔って愚痴っていた)。それでも家族のためにと少ない小遣いで頑張っている。

 要するに女が男に性的搾取されているというのは嘘っぱちで、むしろ女こそが男を蔑みながら搾取しようとどす黒い陰謀を巡らせているのである。世の女性ラブドールを目の敵にしてゴチャゴチャ喚き散らすのは、男の理想体現した人形が現れれば当然男はそちらに夢中になるため、搾取できなくなるからに違いない。つまり実利の上で脅威を覚え、排除しようとしているのだ。

 まあ嘘っぱちというのは言いすぎかもしれない。しかし女を性的搾取しようとする男に群がる女がいるのも否定できないのではないかさだまさしの「関白宣言」を女性差別だと叩いておきながら、グループ魂の「君にジュースを買ってあげる」で歌われてるような男に夢中になるような女が。

 理想的美女として作られた人造人間ハダリーと貴族との恋を描く「未来のイヴ」を著したヴィリエ・ド・リラダンも、「砂男」で美少女人形オリンピアオペラではコッペリア)に身の破滅を招くほど恋い焦がれる男を描いたエルンストホフマンも、人形フランシーヌと名付けて娘のように愛した哲学者デカルトも、現実女性に幻滅していたのではないかという気すらする

 レイチェルみたいなレプリカントが目の前に現れたらデッカードならずとも駆け落ちしたくなる。

 ラブドールで満足できず現実女児に手を出そうとする不届き者は間違いなく社会に害を為す変態からさっさと逮捕宮刑にでもすればよろしい。

 だが、ラブドールより先に女を規制してほしい。

2020-05-29

朝比奈みくるキョンの妹同一人物説についてSF読者が思う。

増田は何者?

大学生時代に「涼宮ハルヒの憂鬱ブーム経験した三十代。当時はひねくれた人間だったので、ハルヒ流行っている真っただ中に、原作ではなくそ元ネタとなった「ハイペリオン」に手を伸ばした。当時の自分きらきらとした学生生活にあこがれていたくせに、そういう青春テーマにしたラノベを避けていた。みんなと同じものを読むのが嫌だったのと、そういうきらきらしたものを読むと、自分灰色生活と引き比べてしまうからだ。そういうわけで、「涼宮ハルヒの憂鬱」の知識は、書店で一気読みした第一巻と、ウィキペディア情報、断片的に見たアニメの数エピソードに頼っている。おそらく粗があるので、話半分に聞いてもらいたい。

増田目的は何?

そもそもハイペリオン」って何?

ハイペリオン」とはダン・シモンズ1989年に発表したSF小説である邦訳1994年出版された。ヒューゴー賞ローカス賞星雲賞を受賞している超大作で、登場人物である長門有希が読んでいる。

ジャンルは一応スペースオペラなのだが、あえて言うならばSFジャンル英米文学ごった煮である。というのも、七人の登場人物がそれぞれの身の上を語るのだが、それぞれがホラーだったりサイバーパンクだったり時間SFだったりで、しかもそれぞれの出来がいい。

続編として「ハイペリオンの没落」「エンディミオン」「エンディミオン覚醒」がある。作者の思想がややうるさいところもあるが、絵になる場面が多くて楽しい。また、人類の各文化多様性を高らかに褒めたたたえているのが、やや西洋アメリカ中心主義ではあるが、気持ちがいい。

長門と「ハイペリオン」の共通する設定

長門は「情報統合思念体によって造られた対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェース」であり、言い換えるならば「宇宙人が作った人間の形をした存在」ということになる。「情報統合思念体」には「主流派」「急進派」「穏健派」「革新派」「折衷派」といった派閥存在し、それぞれの思惑ごとに動いている。

一方、「ハイペリオン」には、英国詩人ジョン・キーツ人格再現したサイブリッド(人造人間みたいなもの)が登場する。これは、人類に様々な助言をするAI群「テクノコア」によって、ある目的のために作られたものである。彼は長門ほど万能ではないが、この背後にいるテクノコアには「穏健派」「急進派」「究極派」が存在していることが共通している。ちなみに、それぞれの立場としては、当面は人類とは共存する、さっさと人類を滅ぼして自分たちが覇権を握る、人類自分たちも滅んでもかまわないので究極の知性を創造する、である。このAIたちはとっくの昔に人類を超えており、人類を裏切ろうとしている。というか、作中ではすでにある方法人類をひどく搾取しているのだが、これは読んでみてのお楽しみだ。

設定の上ではよく似ているけれども決定的に異なるところがたくさんあり、よくできたオマージュだと思う。

ハイペリオン」にみくるのような未来人は登場するのか

結論から述べると登場する。そもそも舞台となるハイペリオンという惑星には「時間の墓標」なるものがあり、そこの封印が開くと未来から様々な事物情報が送られてくる。同時に「シュライク」という殺戮マシーンが封じられているが、シュライクは時折人間の願いを叶える、とされているのだ。七人の登場人物ハイペリオンまで巡礼に向かうのもそれが理由だ。

ここで未来と述べたのだが、実は未来は確定していない。「テクノコア」が作り出す究極知性が宇宙支配するか、人類の集合意識が生んだ究極知性が覇権を握るか、この二つの間で揺れ動いている。ここでいう究極知性とは神と言い換えてもいい。つまり、遠い未来で行われる人類テクノコアの戦いが、現代にも影響を及ぼしているのだ。なんといったって彼らは神なのだから、なんでもありなのである

この状態は、まさに朝比奈みくる(大)の周囲の事情とよく似ている。現代干渉し、自分たちの望む形の未来を確定させようと活動している点が近い。

みくるキョンの妹は同一人物か?

涼宮ハルヒの憂鬱」の全てを読破したわけではない自分が、本文から有効証拠をあげることはできない。というか、いくつかのブログでそれを示唆する記述が十分に述べられており自分が付け加えることは何もない。

よって本記事では、「ハイペリオン」で行われたテクニックを間接的な証拠として用いたい。以下、「ハイペリオン」のネタバレに触れる。読みたくない方は引用部分を読み飛ばしてください。

ハイペリオン」の七人の登場人物は、旅の無聊を慰めるため、それぞれの出自を語る。一人はフィドマーン・カッサードという兵士である仮想訓練の度に謎の美女モニータと遭遇し、そこでむさぼるように体を重ねるが、彼女とは仮想空間とでしか会うことができなかった。やがてアウスター(人類連邦所属しない宇宙の蛮族)の襲撃を受けるが、そこで彼女と再会し、殺されかける。カッサード彼女との再会を目指している。

もう一人の人物はソル・ワイントラウブという学者である。彼は娘である赤ん坊を抱えて巡礼に来た。彼の願いは、娘であるレイチェルの病を治すことであるレイチェルはかつて学者としてハイペリオンを訪れた際、シュライクによって年齢を逆行する呪いをかけられてしまった。父と同じ聡明学者であったレイチェルは日に日に幼くなり、とうとう赤ん坊にまで戻ってしまった。レイチェルが「誕生」の日付を迎えるまで、あと数日しかない。

さて、結論を簡潔に述べよう。レイチェルの病は癒される。そして彼女未来世界へと連れていかれ、そこで再び大人へと成長する。やがてレイチェルはモニータと名乗り、カッサード出会うのである

まり、「涼宮ハルヒの憂鬱」のオマージュであるハイペリオン」では、意外な二人の人物が同一人物であった、そしてその片方は未来人であった、というギミック存在するのである

もちろん、年齢遡行までオマージュしているのかどうかはわからない。記憶に蓋をしているだけかもしれない。ただ、妖艶な美女と無邪気な赤ん坊が同一人物であった、という驚きを、朝比奈みくる(大)とキョンの妹が同一人物であった、というかたちで本歌取りしている可能性は、検討される余地はある。

どうなのだろう。キョンの妹は小五だが低学年にしか見えないという記述もあるので、実は成長がストップし、年齢が逆転し始めているのかもしれない……。

長門みくるは決別するか

鶴屋さんは「宇宙人未来人だったら、どっちがいい? そろそろ決めといたほうがいいかもにょろよっ!」と発言したそうだが、これは今後の展開を予測する大きな鍵となる可能性がある。というのも、「涼宮ハルヒの憂鬱」が「ハイペリオン」をどこまでなぞるかははっきりしないが、もしも設定を強く意識しているのなら、「ハイペリオン」で「テクノコア」が人類を裏切ったように、「情報統合思念体」が最後には人類敵対する可能性があるからだ。そして、みくる人類と「情報統合思念体」との争いの中で、少しでも人類に有利な未来へと導こうとしているのではないか。となると、長門みくるの決別は避けらないことになる。みくる長門を幾分苦手としている描写を考えると、興味深い。

ついでに古泉超能力について

少しだけ触れておく。「ハイペリオン」「ハイペリオンの没落」のなかには、超能力は出てこない。出てくるのは「エディミオンの覚醒」以降であり、主人公たちがある能力に目覚めることで、クライマックス人類の命運を大きく変えるのだが、これも読んでみてのお楽しみだ。

それからハルヒ能力について

ハイペリオン」であらゆる願いを叶えるとされるのは殺戮者シュライクである。実に気まぐれな神なのだ。そういうと、ハルヒが悪役シュライクだということになってしまうのだが、自分は違うと思う。明るい青春ラノベにこの設定は似合わない。願いが叶う、ということだけを拝借したのだろう。とはいえ物語全体を通しての謎の一つ、ということは決定している。

それと、実はシュライクの正体は作中でも若干ぼやかされている。テクノコアが作った殺戮マシーン人類側がのっとったことが示唆されているが、時間を行き来できるのだから時系列がはっきりせず、筆者の記憶も確かではない。

キョンにまつわるいくつかのこと。

エンディミオン」「エンディミオン覚醒」の語り手はいたって普通青年ロールであり、彼は破天荒少女アイネイアー守護者に任命される。とはいえ物語の大半は奔放な彼女の振り回されながら進む。それこそ「涼宮ハルヒの憂鬱」の本編のように。

しかし、ロールとアイネイアー最後にはひどくつらく悲しい別れ方をしなければならない。この設定が本編のキョンハルヒ関係に輸入されていないことを願う。

それと、ジョン・キーツジョン・スミスではないが)のサイブリッドは二つ存在し、片方が殺される運命にある、とだけ述べておこう。

おまけに、ダン・シモンズ最近作品について

彼は「ハイペリオン四部作ののちに「イリアム」「オリュンポス」を発表している。トロイア戦争世界、遠未来の没落した人類機械知性たちの話が入り組んでいて、文学SFマッシュアップ具合が楽しいのだが、残念ながら「ハイペリオン四部作で述べた人類多様性を寿ぐ姿勢から後退し、明確なイスラム嫌悪が出ているのはいただけない。さらに、邦訳されていない最近シリーズは、ヒラリー・クリントン大統領になったパラレルワールドで、国民皆保険で怠け者になったアメリカ人が薬物におぼれているというすごく政治的偏向した作品なので、翻訳されないんじゃないかな……。

追記】最新作ではないのだが、2011年の「Flashback」という作品シリーズではなかった。失礼。

【もう一つ追記】その薬物は、いつでも自分人生の最高の瞬間を追体験できるというしろものだ。そして、世界ほとんどがイスラム過激派支配されている。経済日本に牛耳られ、南西部の州はメキシコギャング支配され、作中では地球温暖化否定されている。アメリカ保守的世界観を煮詰めたような感がある。

ヒラリー・クリントンについての記述記憶いかもしれない。ただ、イスラム嫌悪が強いのは間違いない。

と、こここまで書いてネットを探していたら

みくるとモニータの類似性について述べた記事があった。

https://sosbrigade.miraheze.org/wiki/ハイペリオン

最後

おそらく、ハルヒ全盛期の頃に、こうした議論は出尽くしていると思う。だが、検索をしても類似した意見が見つからなかったため、ここに記録した。

それから、ろくに原作を読んでいないのに、そして記憶もいい加減なのに、好き勝手言ってどうもすみませんでした。

追記

多数のコメント感謝しております。また、「全部読んでいないのに書くなんてずうずうしい」との指摘、まったくもってその通りです。ファン気持ちを逆なでするような行い、お詫び申し上げます。また、立ち読み迷惑でしたね。未成年の頃とはいえ、今にして思えば赤面ものです。

自分としては、「ハイペリオン」を読んだ人間からは、「涼宮ハルヒの憂鬱」の設定はこう見える、と伝えたかったのです。笑ってやってください。また、類似した意見ネットになかったので、記録しておこうという思いもありました。

ただ、ブクマカにもあるように、ジオシティーズインフォシークヤフーブログなどの一斉削除が原因の可能性のほうが強いですね。はからずもアーカイブ問題にも思いをはせることになりました。

それでは、失礼します。

2020-02-21

予告で叫ぶ映画を記録するよ 

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』  「何人も人を殺している凶悪犯ですよ!」(千葉雄大?) 

グッドバイ~嘘からはじまる人生喜劇~』     「目に入らないんだよ!」(大泉洋

『37セカンズ』                  「ママがいなかったらなんにもできないでしょ!!」

ロニートとエスティ 彼女たちの選択』      「Look at me! これが本当の私なの!」(レイチェルマクアダムス)

ヲタクに恋は難しい』               高畑充希がだいたい叫んでいる

AI 崩壊』                    「いけぇー!!」「〇〇んだ~!!」(大沢たかお

前田建設ファンタジー営業部』          上地、高杉両名が何か叫んでいた

シグナル100』                  後半叫びっぱなし

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋』    日本語のボイスオーバー南海キャンディーズが叫んでいる系

コンフィデンスマンJP プリンセス編』      「願い下げでぃっ!」長澤まさみ

Fukushima 50』                 叫びっぱなし

初恋』                     微妙

映画ドラえもん のび太の新恐竜』         「飛べないんだ!生きていけないんだよ!」(のび太

仮面病棟』                    

『一度死んでみた』                 広瀬すずナレーターが叫ぶ

弥生三月-君を愛した30年-』           「弥生ーー!!」(多分成田凌) 波瑠が明らかに叫んでるシーン但し無音もあり

音楽もの(「新田真剣北村匠海の30分」「ティーンスピリッツ」など)は基本叫ばない 

ホラーもの 犬鳴村 と シライサンは 外したけど それを言うなら シグナル100、仮面病棟 も外すべきか

2020-02-18

性別』以前に人種違和感を覚える人たちいるぞ

トランスレイシャル自分人種違和感を感じる人たち

例えば、どう見ても白人3世代全て白人なのに白人であることに違和感を感じて黒人のように振る舞う人とか

Netflixとかでみれるよ。『レイチェル 黒人と名乗った女性』ね


レイチェルの件はともかく、当人の見た目」と「遺伝的な人種が異なってしまう」という現実は発生する

白人祖先に持たない黒人カップルアルビノではない金髪碧眼の赤ちゃん

https://www.legit.ng/1090594-black-couple-birth-a-white-baby.html

■「自分白人だ」という思い込み検査で覆された人々は、どんな反応を示すのか?

https://courrier.jp/news/archives/115565/


価格の低下もあって、興味本位遺伝検査を受ける人が米国では増えている。

>「ヨーロッパ米国人」と自己認識していた14万8789人中、約3.5%にあたる5200人ほどに、1%以上アフリカ系の血が入っていることが明らかになった。これはつまり、「6世代以内の先祖黒人がいる」ということだ。

からといって、特定人種に見えるように外見(身体)改造しましょうってなると「ええ〜?」ってならん?


それともむしろ有色人種的な特徴が出た場合は肌ホワイトニングブリーチを推奨する派かな?(ビヨンセリアーナニッキー・ミナージュのように)

あるいは有色人種の特徴は無いのはおかしいと日サロメイクや薬剤で色を付ける?(レイチェル・ドレンザルのように)


もちろん、健康に重大な影響が無く当人の気が済んで晴れやかに過ごせるのなら、どうぞご自由にとは思うけど

それを他人強要してはいけないよね

○○人種はこうあるべきみたいなさ

性別も同じことだぞ

トランスジェンダーを認めるならトランスレイシャルも認めるべき

anond:20200218132332

anond:20200223124252

2019-12-20

普段弱者権利平等を謳う連中が一番の差別主義である

良くも悪くも「日本けが特別」という話は全て眉唾物だと思ったほうがいい

https://togetter.com/li/1444850

関連:日本よ、いい加減オリンピックまでに「ロリコンショタコン」をやめないとこの国は全世界から「病的決定」になる!?

https://togetter.com/li/1444490

レイチェル・ソーン氏が人種差別発言非難されて、それから逃れるために自身非難してきた人物等をロリコン扱いして、攻撃されていると逆に全く関係の無いオタクまでバッシングをした件把握。

こう言う事なのな。

何にしても攻撃してきた相手ロリコン差別発言をして、英語垢等で被害者ぶった時点で、自身が逆にオタクに対して差別をしている差別主義であると認めている様なものだ。

フェミジェンダー関係ってこの手の他罰主義人間本当に多いよね(呆)

また今回の発言は見る限り、漫画家アニメーターゲーマーオタク等の人種に対して、真正から喧嘩を売っている代物そのものだし、この様な人間マンガ教育に関わる事自体問題があると思う。

何にしても子供権利はお前らの気に入らないものを潰す為のツールではないし、お気持ち押し付ける為の道具でもないんだよと言う感想

ほっんと創作物潰しの為に子供権利やら児童ポルノやらを悪用するのはもう良い加減にしてほしい。

こいつらのお気持ちのせいで規制ばかり進められ、児童保護予算がつかなかった事実があるからな。

ほんこれ。

まだその辺のオタクをてきとーに捕まえてきて、自分語りでもさせた方が余程娯楽文化について学べる事だろう。

レイチェル・ソーン氏か、覚えた

日本よ、いい加減オリンピックまでに「ロリコンショタコン」をやめないとこの国は全世界から「病的決定」になる!?

https://togetter.com/li/1444490

こいつらフェミ五輪悪用して、浄化運動に使おうとしてくる事はそれこそ10年前はおろか00年代以前から言われていた事でもあるんだけどね(苦笑)

そう言えば当時の石原氏や猪瀬氏が厄介だったことを思い出した。

それは兎も角としていい加減この手のマッチポンプにはうんざりするよね。

ツイッター以前はこの手の海外では~と言う手法が本当に効果があり、それで規制を強行され続けてきた経緯が本当にあるからね。

しか案の定批判されたら、言い出した当人英語垢の方で300人のロリコン脅迫されたとか喚き散らかしているみたいだし、いい加減この手のヒスフェミを突き放す対応を世の中がしなければいけないと心から見ていて思わされるよね。

こいつら実態はただ自分の嫌いなもの規制したいが為に子供権利悪用するクレーマーに過ぎず、実際は実在児童保護とかそんなのはどうでも良い事は当時の児童ポルノ禁止法改正の時にもバレている事なんだよね。

こいつらの言い分自体、ただの屁理屈なのはその辺からだよ。

そしてそんな連中のお気持ち配慮し続け、世間が甘やかし増長させてきたからこそ、ここまでフェミ増長してきたのは事実として大きい。

しかしこいつらは女性の権利だけではなく、子供権利悪用している事は本当に悪質であり、この点は逆に糾弾されるべきであると思う。

大真面目にこいつらが実在児童保護を立ち遅らせて、歪ませた主犯でもあるからね。

しかし岩渕氏はまだ発言がトンでも過ぎて、ある種面白みがあったけど、こいつに関しては行動発言全てが不快のものだわ。

コンテンツとしても全く面白くないし、こんなのが漫画学とやらを教えているのもどうかと思うよ。

案の定ジェンダーって書いてあったのだけは草。

私も何かすべきかねぇ…。

ただ昨今こいつらが暴れすぎたせいで、アメリカではトランプ大統領になり、欧州でも黄色ベスト運動等が起き、そしてイギリス保守党の大勝が起きたのも一因としてはあるだろうよ。

保守党の大勝に関しては保守党の微増に対し、労働党は大幅に票数を減らした結果を見ても昨今リベラルが嫌われているのは事実

そしてリベラルはこの手のフェミジェンダーヴィーガン等に加担して、そいつらがイギリスでは日本以上に好き勝手暴れていた事実もあるからね。

これ等の事から見ても世界中で似た様な行為をしているからこそ、フェミリベラル自体がそれこそ世界人間から嫌われ出したのだろうよ(皮肉

こいつらはグローバル化を言い、それを盾に好き勝手規制強要してきた経緯があるし、そろそろ反動が出始めて、逆風も吹きだしたから、今後は逆に世界国家ローカル化が進んでいく事になると思う。

良くも悪くもね。

今だフェミ団体国連等を使って大暴れしていたり、ニンフ像やゴーギャン作品に対して退廃芸術みたいな事を行ったりしている様だけど、昨今の流れを見る限り、そろそろかなり強く長い逆風が吹き始める頃だろうとみていて思うよ。

その程度には余りにもこいつらフェミは悪質な手段で様々な悪行をやりすぎたのは事実

良くもまぁこんな奴が漫画学の大学教授なんかできるな(呆)

何を言っているんだこいつは…。

そもそも日本海外では法律定義が違う、以上。

これで済む話なのにな。

またデータとか出ているなと思ったら、出羽守が現れたからなんだな。

言っちゃ悪いけど、その創作物規制を押し進め、漫画等も児童ポルノに含まれイギリスではBBCフィリピン児童買春に行く程度には実在児童に対する被害が行われているわけだし、アメリカでは創作物規制により、違憲裁判が行われ、ネットでは逆に実在児童被害が増えたせいで、捜査が手に負えなくなって事実上破綻した状態であると言うニュース記事が出ている事から見ても創作物規制が以下に効果がない、またはより犯罪悪化させただけと言う事を証明したに過ぎないのにな。

またスウェーデン漫画等の創作物まで含めた事は逆に実在児童保護の手を割く事になると当時の漫画裁判の時に警察非難していたし、昨今ではカナダ児童保護団体運営しているインターネットホットラインセンター漫画や絵まで児童ポルノ扱いし、通報したせいで逆に17歳コスタリカ人少女逮捕される事態すら招いている事はProstasiaやうぐいすリボン等も指摘している事なんだけどな。

こいつらフェミ思想人間が気に入らない点は子供権利と言うじゃ記者権利悪用すれば、世間反論しにくいから、何でも自分お気持ちが通ると安易に短絡的に思って、利用している事が態度で判るから本当に腹が立つんだよ。

何せ創作物規制の為なら、平気で児童保護蔑ろにするのは当時の児童ポルノ禁止法の時に反対派が児童保護団体予算をつけるべきと指摘したにも関わらず、それを無視して、規制の強化ばかり推し進めた事でも判ったし、国連に関してはブキッキオ氏の件で平気で虚偽のデータを元に日本圧力をかけてきたり、挙句の果てには国家許可なしに子供権利委員会が内々のみで勝手ガイドライン変更の話を押し進め、パブコメにてアメリカ日本バチカンから条約違反である事を指摘されておきながら、ガイドライン変更を強行した件とか見ても明らかだからな。

更に言えば、その予算がつけなかったせいで、現在山田太郎議員子供庁の作成に奔走する羽目になっているし、国連の一件ではソウル会議でProstasiaが国連人間から創作物児童ポルノではないと言う言動を引き出した事からもこの一件が奴等の暴走である事が明らかになった事もあるからな。

ラディフェミ団体宗教団体に関して言えば、後々の結果からして、実在児童保護に関しては立ち遅らせて、リソースが限られているにも関わらず、それをわざわざ自分達のお気持ち規制の方に割り、更には児童保護概念自体歪曲させて、世界中の類似法を歪ませた戦犯戦犯から、こいつらフェミこそがいい加減叩かれるべきであり、責任を取らせるべきだと思うよ。

色んな意味禁酒法彷彿させて、本気で気分が悪くさせられるよ。

アレもそう言えばキリスト発だったな。

しかし岩渕氏と言い、昨今の美術系の大学教授ってこの手の人間しかいなくなったのか?

もう少し人材を選べよと思う。

マジでいい加減にしろと思う。

2019-09-06

何万回、何十万回と読み継がれた本があり、何万回、何十万回と読まれたページがある。

レイチェルは考える。

何百万回読まれた本の中で、何十万回しかまれていないページとは、すなわち十回に一回は読み飛ばされているということである。もしくは、何十万回目かに突如として読まれなくなるような、そんなページである

そんなページにはおそらく、こんなことが書いてあるのだろう。

、おばあさんは深呼吸をした。


ここを読んでも読まなくても物語にさした影響がないような文。もしくは、


であった。

とか。

他には、

Supercalifragilisticexpialidocious

など、もうすっかり覚えてしまって読む価値もないと思えるような文とか。

いずれにせよこんなページは、ある日突然書き換えられていたって誰も気付きはしないのだ。

例えばー

、おばあさんが深呼吸をすると目の前のおじいさんにドロップキックを食らわせた。

とか。

であったかのように見えたが、実際におばあさんは竹からまれて来たのだ。

とか。

Supercauliflowerilisticexpialiboorish

とか。

修正されても読者は気づかない。

同じ本ならばいつ読んでもどれを読んでも同じことが書かれていると信じているからだ。

何百万回何千万回と読まれた本ですら、みなが同じ文字を読んだのだと期待する。

嘘は書いていない。誰にも読まれないのだから嘘にならない。

誰にも読まれないのだから理屈なんか全く通っていなくたっていい。

レイチェルの本にはどれもこのような仕掛けが施されているのだが、未だにそれに気づいたと思われるような報告はない。



レイチェルはおおむね普通のおばあさんだった。百回に一回は普通でないおばあさんになるとしても。

おじいさんの方も、百回に一回くらいドロップキックを食らってみることはやぶさかではなかった。

からまれて来たのはかぐや姫だけではない。

「一度竹からまれてみたかったの。亅

レイチェル物語は、そんな風にして自由気ままに改編される。

おじいさん、ほら起きて。起きないなら、

おばあさんが深呼吸をすると、

2019-01-29

そもそもトランスレイシャルかいうのもいる

トランスレイシャル自分人種違和感を感じる人たち

例えば、どう見ても白人3世代全て白人なのに白人であることに違和感を感じて黒人のように振る舞う人とか

Netflixとかでみれるよ。『レイチェル 黒人と名乗った女性』ね


レイチェルの件はともかく、当人の見た目」と「遺伝的な人種が異なってしまう」という現実は発生する

白人祖先に持たない黒人カップルアルビノではない金髪碧眼の赤ちゃん

https://www.legit.ng/1090594-black-couple-birth-a-white-baby.html

■「自分白人だ」という思い込み検査で覆された人々は、どんな反応を示すのか?

https://courrier.jp/news/archives/115565/


価格の低下もあって、興味本位遺伝検査を受ける人が米国では増えている。

>「ヨーロッパ米国人」と自己認識していた14万8789人中、約3.5%にあたる5200人ほどに、1%以上アフリカ系の血が入っていることが明らかになった。これはつまり、「6世代以内の先祖黒人がいる」ということだ。

からといって、特定人種に見えるように外見(身体)改造しましょうってなると「ええ〜?」ってならん?


それともむしろ有色人種的な特徴が出た場合は肌ホワイトニングブリーチを推奨する派かな?(ビヨンセリアーナニッキー・ミナージュのように)

あるいは有色人種の特徴は無いのはおかしいと日サロメイクや薬剤で色を付ける?(レイチェル・ドレンザルのように)


もちろん、健康に重大な影響が無く当人の気が済んで晴れやかに過ごせるのなら、どうぞご自由にとは思うけど

それを他人強要してはいけないよね

○○人種はこうあるべきみたいなさ

性別も同じことだぞ

トランスジェンダーを認めるならトランスレイシャルも認めるべき

anond:20190129145327 anond:20190218104632

2019-01-24

何百万回、何千万回と読み継がれた本があり、何万回、何十万回と読まれたページがある。

レイチェルは考える。

何百万回読まれた本の中で、何十万回しかまれていないページとは、すなわち十回に一回は読み飛ばされているということである。もしくは、何十万回目かに突如として読まれなくなるような、そんなページである

そんなページにはおそらく、こんなことが書いてあるのだろう。


、おばあさんは深呼吸をした。



ここを読んでも読まなくても物語にさした影響がないような文。もしくは、



であった。


とか。

他には、

Supercalifragilisticexpialidocious


など、もうすっかり覚えてしまって読む価値もないと思えるような文とか。

いずれにせよこんなページは、ある日突然書き換えられていたって誰も気付きはしないのだ。


例えばー


、おばあさんが深呼吸をすると目の前のおじいさんにドロップキックを食らわせた。


とか。


であったかのように見えたが、実際におばあさんは竹からまれて来たのだ。


とか。


Supercauliflowerilisticexpialiboorish

とか。

修正されても読者は気づかない。

同じ本ならばいつ読んでもどれを読んでも同じことが書かれていると信じているからだ。

何百万回何千万回と読まれた本ですら、みなが同じ文字を読んだのだと期待する。

嘘は書いていない。誰にも読まれないのだから嘘にならない。

誰にも読まれないのだから理屈なんか全く通っていなくたっていい。

レイチェルの本にはどれもこのような仕掛けが施されているのだが、未だにそれに気づいたと思われるような報告はない。




レイチェルはおおむね普通のおばあさんだった。百回に一回は普通でないおばあさんになるとしても。

おじいさんの方も、百回に一回くらいドロップキックを食らってみることはやぶさかではなかった。

からまれて来たのはかぐや姫だけではない。

「一度竹からまれてみたかったの。亅

レイチェル物語は、そんな風にして自由気ままに改編される。

おじいさん、ほら起きて。起きないなら、

おばあさんが深呼吸をすると、

2018-11-29

Trans Ego なぜアライがTERFとなるのか

よくやった。

女子刑務所に入れることができるほど、お前たちはトランス女性女性と思わせることに成功した。

お前たちはレイピスト女子刑務所に入れた。お前たちは女子囚人たちがレイピスト暴力を受けることをよしとした。

お前たちが許可を与えた。トランス承認願望を満たすほうが大事だったからだ。

よくやった。

お前たちは女性シェルターから女性2人を追い出した。

その女性たちが男性ペニス睾丸を持つ人間)をセーフスペースに入れることを拒んだからだ。

トランス感情のほうが大事だったからだ。

よくやった。

お前たちは女性暴力で脅すことを「クール」なものにした。

女性をTERFと呼びさえすれば、それも許されるようになった。トランスフォビアのクソアマは殴ってやれ、そうだろう?

その女はそういう奴だ。デモに参加する女性を殴っても問題ない。なぜなら奴らはTERFだからだ。

よくやった。

お前たちはお前たちとのセックス求めない人々に嫌がらせをする。トランスフォビアと呼ぶ。

トランスフォビアのレッテル張りをしてやれ。お前たちの承認欲求のほうが大事なのだから

お前たちは女性専用のスペースにどんな男性でも入れる法律を作った。

その男性が「私は女性」と言いさえすれば、それは尊重され、入室を許可される。

安全のために作られた女性スペースは誰でも入れる場所になった。

なぜなら、トランスもっと大事からだ。

よくやった。

お前たちは「インクルーシブな言語」を使えと脅し、FGM女性器切除)、妊婦バギナという言葉を口にする人々に嫌がらせをした。

世界に対し女性の体について語ることがインクルーシブでない、ヘイトスピーチだと思わせた。

よくやった。

お前たちはトランス女性こそが女性権利について語り、女子スポーツに参加し、女性を押し退けて政治の場に進出する権利があると思わせることに成功した。

男性女性であると思わせることに成功した。その間、女性犠牲となったが。

なぜなら、お前たちのナルシストで、エゴイストで、ミソジニーな考えでは、お前たちこそが重要で、尊重されるべき対象からだ。

お前たちはトランスのスペースを求めなかった。お前たちは女性のスペースを求めた。そして、女たちを追い出すことに成功した。

お前たちは「私はトランスで、それでいい」と言うだけでは満足しなかった。女性と呼ばれ、女性アイデンティティを得ることを求めた。それを拒否する人々は、脅した。

お前たちは世界がひれ伏すことを求めた。お前たちは自分たち要求が誰よりも優先されることを求めた。特に女性よりも。

女性とは何か?と尋ねるとお前たちは「気持ち」だと答える。女性とは、“adult human female”という意味なのに。

お前たちはバギナを「前の穴」と呼び、手術で裏返したペニスを「バギナ」と呼ぶ。なぜなら、お前たちは女性よりも女性になりたいからだ。女性定義では、決してお前たちは女性になれないというのに。

皮肉なのは、お前たちのエゴがお前たちの弱点であることだ。

私はトランススペースの権利のために戦う準備ができていた。トランス恋人を見つけるのも難しい、と文句を言っていたときも、支援をするつもりだった。

それで気持ちがよくなるなら、と「she」と呼ぶこともいとわなかった。医療権利尊重を得る権利のため、そして男性による暴力に対して一緒に戦う準備ができていた。

アライになるつもりだった。多くの女性は同じ気持ちだった。多くのTERFはアライから始まっていた。

なのにお前たちはNOをつきつけた。トランススペースなんかいらない、お前のスペースをよこせ、と言った。

お前のバギナがほしい、女性スペースがほしい、女性限定する言葉を使うな、体のことについて話すな、スポーツ順位を奪ってやる、政治の場から学校から組織から追い出してやる、 と言った。

お前たちの女性性をよこせ、と言った。そして私達が従うことを求めた。すべて明け渡すことを。そして、多くの女性にそれをさせることに成功した。

だけど、女性は影で本当のことを話している。性別を変えるなんて本当はできないということを。

女性ステレオタイプや体は真似しても。子宮、卵巣、子宮頸部、クリトリス骨盤はうまく真似できていないみたいだけど。

顔を「女みたいに」作り変え、ボイスレッスンを受け、ウォーキングレッスンを受けても、お前たちは女性として生まれもの経験を決して体験することはできない。

男性女性に変えることなんてできない。本当は、性転換っていうのは間違った言葉なんだ。女として生まれ経験なんてできやしないのだから

でも、それでも大丈夫なはずだった。自分が異性でないこと、自身トランスと認めることに、問題なんてあるわけがない。

まれた性に違和感を持つのも、全然自然なことじゃない。あなたは、あなただけのユニーク存在になれるはずだった。

トランスの人たちが自身トランス性を見せる時、それは本当に多種多様だ。しかし、すべてのトランストランスであることに変わりはない。

でも、お前たちはそれでは十分ではない、と言った。「ユニーク存在」になるだけでは満足しなかった。

少なくとも、最も声の大きく、影響力のある男性トランス活動家にとっては。お前たちは、社会をお前たちの違和に適合するよう変えようとした。しかし、聞いてほしい。

私達は拒食症の人たちに、その「太っている」という不安が本当のことだ、と伝えたりはしない。

私達は世界トイレすべてを障害者用に変えてはいない。

私達はインセル女性をあてがったりはしない。

重篤アレルギーを持つ人が多くても、ピーナッツをこの世から消し去ることはしない。

レイチェル・ドレサル黒人自称する白人活動家)をトランスレーシャルと呼ぶことはしない。

私達は世界の50%を占める人々の要求問題を、お前たち極少数の、定義不可能グループのために犠牲にする必要はないはずだ。

社会規範に違和感を持つほとんどの人々は、対処法を見つけたり、自身サポートグループを作る。

ほとんどの人々は、人生はみんなが満足できる公平なものではない、と知っているからだ。お前たちが女性権利破壊しようとするだけ、お前たちは敵を作り出している。

お前たちは、レズビアンヘテロ男性に「レディーディック」を求めないのはトランスフォビアだ、と喚いた。

お前たちは女性から女性性を奪い、女性たちが権利として勝ち取ったスペースを我が物にすることに成功した。

お前たちは従来の性別概念合致しない子供たちの親に「その子供はトランスだ」と思い込ませ、第二次性徴を止める薬物を使用し、不妊の原因となる医療介入が必要だと信じ込ませた。

子どもたちの将来の子を産むチャンス、セックスライフがなくなる可能性があっても、だ。

純粋な疑問から来る質問をはねのけることで、お前たちはアライを敵に変えることに成功した。

お前たちは有色人種女性白人女性男性保守リベラル中道レズビアンゲイ男性、そしてトランジッションをやめたトランスの人々までをも敵にまわした。

よくやった。


The Trans Ego: Why Allies are Becoming TERFsの日本語訳

出展https://womenarehuman.com/the-trans-ego-why-allies-are-becoming-terfs/

2018-11-25

anond:20181117160701

レイチェル・ワイズのことをワイツと表現するのを珍しい、と思ってスペリング検索ついでにWIKIPEDIA見たが ”父の母語ハンガリー語ではヴェイス、母の母語ドイツ語ではヴァイス発音される。レイチェル自身は、自分の姓の発音は「ヴァイスであると表明している[1]。”  「否定と肯定」出ていた人だ。両親ともユダヤ系なのか。納得。

ファースト・マン” は 女性キャラ専業主婦)が弱いらしい (男女平等社会の実現を図る視点

”ちなみに Netflix でも来月に配信される。” 予告編さらっていると ”Only in theaters” というアピール作品もあって、時代の変革期だ。

”Widows” ダサ邦題になるか、直カタカナ題になるか。

ジョエル・エドガートン監督” ザ・ギフトでも監督だったのか。個性的な顔の俳優という認識だった。

LGBTもの俳優にとってオスカー像への近道だ” エディ・レッドメイン出世作もそうだった。(ノミネート

GWブッシュ役にサム・ロックウェル” 想像しづらい

”『A GHOST STORY』” といい、ケイシーアレックが#Metooスキャンダルで干されていないのはなぜなんだぜ

2018-11-17

今年のアカデミー賞作品賞にひっかかりそうな映画たち

自分ブログにでも書こうかなと思ったけど、だいたい https://www.metacritic.com/pictures/oscar-best-picture-contenders-for-2019?ref=hp からパクリだしそんなに力いれて調べてないので増田に放流します。

本命は『スター誕生』、『BlacKkKlansman』、『グリーンブック』あたりか。ノミネーションだけなら『ファースト・マン』や『女王陛下のお気に入り』も。


BlacKkKlansmanスパイク・リー監督

今年のカンヌで『万引き家族』の次点グランプリを獲得した、黒人映画永遠トップランナーの最新作。

黒人なのにKKKにもぐりこんでしまった潜入捜査官の実話を描く。

スパイク・リー監督作のなかでは『ドゥ・ザ・ライトシング』や『マルコムX』をも凌ぐ評価を獲得している(そして興行的にもここ十年で自己最高)。

公開時期が夏季であることと、ややコメディよりのタッチノミネーションに不利に働くかもしれないが、トランプ政権下において「ブラックリブス・マター」運動はまだまだ意気軒昂。「黒人映画」枠競争を勝ち抜くポテンシャルは十分だ。


ブラックパンサー(ライアン・クーグラー監督

解説不要だろう。今年米国内で最高興収をあげた作品にして、マーベル映画史上でも最も支持された傑作ヒーロー映画

アメリカ国内外黒人問題歴史的視点にめくばせしてオスカー好みの社会性もばっちり備えているものの、やはり「アメコミ映画」のレッテルがネック。

まだまだ白人男性・おじいちゃん大勢を占めるオスカー会員にあっては弱い。ギリギリノミネーションがあるかどうか、といったポジションだろう。

余談だが一時期新設されそうだった「ポピュラー映画賞」部門ブラックパンサーを受賞させるために作られるのだという噂だった。裏返せば、作品賞本選に選ばれる格ではない、と会員からみなされているのだろう。


Can You Ever Forgive Me?(マリエルヘラ監督

落ち目ライター有名人手紙文章捏造して高値で売る詐欺に手を出し、それが嵩じて博物館から実物を盗みだそうと企む実録犯罪コメディ

日本ではあまり知られていないけれど主演のメリッサ・マッカーシーアメリカで今いちばんアツいコメディアンのひとり。

夫のポール・フェイグと組んで『ブライズメイズ』、『SPY』、『ゴーストバスターズ(リメイク版)』などの陽性の笑いでヒット作を飛ばしてきた。

そんなマッカーシーが一転してシリアスブラックコメディに挑戦し、見事大成功。本年度の主演女優賞ノミネートが確実されている。

演出したヘラ監督の手腕も高く評価されており、初の監督ノミネート、さらには作品賞も夢ではない。


Eighth Grade(ボー・バーナム監督

インディーからまれた今年最大のダークホース

とある気難しい現代っ子少女中学生最後の一週間を描いた青春コメディ

中学生版『レディ・バード』にもたとえられる(中二病的な意味で)痛々しくも切ない、みずみずしくもどんよりとしたフレッシュローティーンライフ描写が広範な支持を集めている。

監督は若干28歳のコメディアンで、なんとユーチューバー出身アメリカ映画界における新世代の台頭を予感させる一本。すでに数多くの映画祭や映画賞にピックアップされている

オスカーコメディ敬遠する一方で、サプライズ的なインディー作品を好む傾向にあるが、はたしてこの作品の出目は吉とでるか凶と出るか。最悪でも脚本賞ノミネートは固いか


女王陛下のお気に入りヨルゴス・ランティモス監督

ロブスター』、『聖なる鹿殺し』と強烈かつキテレツ作風で知られるランティモス監督最新作にして初の時代劇

アン女王を演じるオリヴィア・コールマンを巡る二人の家臣(レイチェル・ワイツとエマ・ストーン)のバトルを描く百合時代劇……たぶん百合だとおもう。

すでに巨匠地位確立したランティモス監督過去作のなかでも群を抜いて評価が高く、今年のベネツィア国際映画祭でも第二位にあたる審査員賞を勝ち取った。オスカー前哨戦となる各種賞レースももちろん名前を連ねている。

今年の本命作のひとつとも目されるが、ランティモス特有変態さ加減が(今回は脚本までは書いてないとはいえ)どこまでお上品なオスカー会員たちに受け入れられるか……。


ファースト・マンデイミアン・チャゼル監督

ラ・ラ・ランド』で幻の作品賞受賞というなんともかわいそうな結果に終わった(それでも本人は史上最年少で監督賞を獲っているが)デイミアン・チャゼルライアン・ゴズリング

そんな彼らのリベンジマッチが実録宇宙開発物語ファースト・マン』だ。人類で初めて月面に降り立ったニール・アームストロング船長スポットライトを当て、彼の視点からドラマを描く。

企画段階から作品ノミネートは当然、という空気のなかでプレッシャーを跳ねのけて見事高評価を集めた。ノミネーションはほぼ確実といっていいのではないだろうか。反面、今度こそ受賞なるかというと、今ひとつパンチがきいてないようで不安が残る。


グリーン・ブック(ピーター・ファレリー監督

オスカー前哨戦の最も重要とされるトロント国際映画祭で観客賞に輝いた作品。ここ十年で同賞を得た作品オスカー本選にノミネートされなかった例はたった一回しかないのだ。

黒人差別が法的に是認されていた時代アメリカで、自分ちょっとレイシスト入っている用心棒白人男が南部コンサートを開きに来た黒人ピアニストを送迎する仕事を命じられる。最初は「黒人のくせに上等なスーツを着てお上品にピアノなんぞひきやがって……」と反感を抱く用心棒だったが、行く先々で差別待遇を受けるピアニストに対してだんだんシンパシーが湧いてきて……という内容。

ほろ苦くもユーモアメッセージ性に満ちた内容はまさしくオスカー好み。「分断されたアメリカ」というテーマタイムリーさもある。ちなみに監督は『メリーに首ったけ』などのロマコメで知られるファレリー兄弟の兄。このところは過去のヒットコメディリメイクなどで仕事に恵まれなかったが、もともと潜在的に持っていた社会派なセンスが一挙に花開いた。


If Beale Street Could Talkバリージェンキンス監督

ムーンライト』で一昨年の作品賞を獲得したジェンキンスの最新長編。今度こそはチャゼルにかっさらわれた監督賞もいただいて完全制覇を目論む。

原作は今年日本でもドキュメンタリー映画私はあなたのニグロではない』が公開された、黒人小説家ジェームズボールドウィンによる短篇濡れ衣をきせられて収監された夫を助け出すために奮闘する若き妊婦お話

テーマ重厚さも話題性も十分だが、公開が当初予定していた11月から12月にのたことが若干きがかり。クリスマス狙いのブロックバスター大作のなかで埋もれてしまう恐れがある。


Mary Queen of Scots(ジョージィ・ルーク監督

互いにイングランド王位をかけてあらそったスコットランド女王メアリーイングランド女王エリザベス一世を、それぞれシアーシャ・ローナンマーゴット・ロビーという旬な女優が演じる。

脚本担当したのは『ハウス・オブ・カード』や『スーパー・チューズデー 〜正義を売った日〜』などの現代政治劇の名手、ボー・ウィリモン。

いずれもオスカーノミネーション歴を有した名前ぞろいでクオリティ保証されている。同じくイギリス舞台にした時代劇である女王陛下のお気に入り』がライバルか。


ROMA(アルフォンソ・キュアロン監督

世界的に見れば今年最も評価の高い映画といっても過言ではない。ベネツィア国際映画祭の最高賞。

1970年メキシコ・シティで家政婦として働く女性とその一家ドラマモノクロで撮る。

評価の高さと『ゼロ・グラビティ』でオスカーを獲ったキュアロン知名度があれば当然作品賞も……となりそうなものだが、障害は多い。

まずスペイン語映画であること。長いオスカー歴史のなかでこれまで十作品外国語映画作品賞にノミネートされてきたが、受賞にいたったものは一つとしてない。

次に Netflix 映画であること。カンヌみたいに公に締め出すことはしないにしても、アカデミー会員のなかでも動画配信サービス勢に対する反感は根強い。一昨年の『最後の追跡』やドキュメンタリー作品例外として、『ビースト・オブ・ノー・ネーション』『マッドバウンド』といった作品たちもその年最高クラスの称賛を受けながらもオスカーノミネートには至らなかった。

いちおうネトフリも『ROMA』については配信に先駆けて劇場公開を行うなどの「オスカー対策」をやっているが、はたしてどうなることやら。

ちなみに Netflix でも来月に配信される。驚くべき時代になったものだ。


アリ― スター誕生ブラッドリー・クーパー監督

ショービズ映画古典リメイク。この八十年で三回目の映画化です。

本年度大本命に数えられる一本。批評家・観客からの圧倒的な支持率もさることながら、商業面でも大ヒット(現時点で世界興収三億ドル突破)を飛ばした。主演のブラッドリー・クーパーレディ・ガガの演技もさることながら、これがイーストウッド降板を受けての初監督となったブラッドリー・クーパー演出にも嬉しい驚きが満ちているとかなんとか。

監督役者脚本、成績と四方に隙のない完璧映画に見える。

だが、一昨年の『ラ・ラ・ランド』、昨年の『スリー・ビルボード』と「早すぎる大本命」はかならずバックラッシュに晒されるのがオスカーという場。12月以降に猛然と差してくるであろう後続期待作たちを振り切れるかどうか。


Widows(スティーブ・マックイーン監督

2013年アカデミー作品賞を獲得した『それでも夜はあける』のスティーブ・マックイーン最新作。オスカー獲得後の第一作でもある。

シカゴでヘマをやらかして死んでしまった強盗たちの四人の未亡人ヴィオラ・デイヴィスエリザベス・デビッキミシェル・ロドリゲスシンシア・エリヴォ)が亡夫の後を継ぎ女だけの強盗団を結成するちょっと変わった犯罪映画

マックイーンとヴィオラ・デイヴィスというアカデミー賞受賞コンビ鉄板の出来。

そのパワーでジャンルムービーを嫌うオスカーノミネーションを勝ち取れるかが見どころだ。


Boy Erased(ジョエル・エドガートン監督

厳格なキリスト教である両親のもとで育ったゲイ少年ルーカス・ヘッジス)が教会同性愛矯正プログラム(いわゆるコンバージョンセラピー)に放り込まれセラピストとバトルする青春ドラマ

近年では『ダラスバイヤーズ・クラブ』のジャレド・レトがそうだったように、LGBTもの俳優にとってオスカー像への近道だ(スカーレット・ヨハンソンみたいに非LGBT俳優LGBTの役を演じることに倫理的非難が高まりつつあるにしても)。

批評家から評価的には作品賞には届かないかもしれないが、演技賞ではノミネートが有望視されている。

トランプ政権下でLGBTに対する抑圧が増しつつあるだけに、時事性も捉えているかもしれない。


Vice(アダム・マッケイ監督

GWブッシュ政権下で「史上最悪の副大統領」とも呼ばれたディック・チェイニー副大統領クリスチャン・ベール激太り(何度目だ)+ハゲという負の肉体改造で演じたブラックコメディ政治劇。

他にも妻リン・チェイニー役にエイミー・アダムスラムズフェルド国防長官役にスティーヴ・カレルGWブッシュ役にサム・ロックウェルなどアカデミー賞級の芸達者がずらりと並んでいる。

題材としてはなかなかトリッキーだがマッケイ監督の前作『マネーショート』がそうだったように、ツボにはまれば一挙にアカデミーノミネートまで行ける。

同じく政治ネタでライバルだった『フロントランナー』(ジェイソン・ライトマン監督)の評判がいまひとつ芳しくないのも本作にとっては好材料


The Old Man and the Gun Now(デイヴィッド・ロウリー監督

名優にして名監督ロバート・レッドフォード引退作。15才で逮捕されたときから人生を通じて強盗を繰り返してきた70才の犯罪者(レッドフォード)と彼を追う刑事ケイシー・アフレック)、そして彼に惹かれていく女性シシー・スペイセク)を描く実話犯罪コメディ

作品ノミネートは微妙なところだが、レッドフォードはまず間違いなく主演男優賞候補入りするだろう。

ちなみにデイヴィッド・ロウリーの前作であるゴースト・ラブストーリー『A GHOST STORY』は今日から封切り。観に行け。

一方で、実話犯罪・老人・名監督にして名俳優共通する要素の多い作品としてクリント・イーストウッド監督の『The Mule』にも注目しておきたい。こちらは80才の麻薬の運び屋をイーストウッドが演じる。映画祭などでもまだ未公開なため、どう転ぶかはまだわからないが、近年のイーストウッド作品に対するアメリカ人の冷め方からすると賞レース的な意味での期待はあまりできなさそう。



その他有望そうな作品

メリー・ポピンズ リターンズロブ・マーシャル監督

シカゴ』でアカデミー作品賞をさらったミュージカルの名手ロブ・マーシャルディズニー伝説的名作の続編を制作

エミリー・ブラントベン・ウィショーこりん・ファース、ジュリー・ウォルターズといった英国の名優たちでがっちり固めつつ、リン=マニュエル・ミランダメリル・ストリープといったミュージカル定評のある俳優陣をフィーチャーし、万全のPermalink | 記事への反応(3) | 16:07

2018-10-04

映画「ターミナル」状態シリア人逮捕されてシリア強制送還

シリアハッサン・アル・コンタール、マレーシア空港に数ヶ月足止めされた後に

2018年10月4日

多くの国への入国拒否された後、ハッサン・アル・コンタールは逮捕され、彼はシリア強制送還されると思われる。

トム・ハンクス主演の映画「ターミナル」のような環境にあったシリア人のハッサン・アル・コンタールは、マレーシア空港で7カ月近く拘束されていたが、火曜日逮捕された。

ハッサン・アル・コンタールは、2018年3月7日からクアラルンプール国際空港ターミナルに拘束されていた。

コンタールは、従軍しなかったことを故郷当局が求めていると伝えられており、カンボジアへの入国拒否され、ビザ問題マレーシアへの帰国許可されなかった。

36歳の彼は、寄付された航空便で生き残り、トイレ洗濯して、ターミナルに座っていた。

彼は一連のYouTube動画反論を繰り返し、権利グループが彼を助けることを拒否し、誰も彼を連れにこないと嘆いていました。

しかマレーシアのムスタファール・アリ氏はこの件がマスコミの関心を集めていたことを恥ずかしく思っていたため、警察が結局コンタールを逮捕し、空港から彼を追放することにしたと語った。

ソーシャルメディアに関する彼の声明マレーシアを辱めた」と、アリーは、公式報道機関であるベルナマ(Bernama)の発言として引用された。

"[彼は]搭乗券なしで制限区域にいたので昨日逮捕された。

シリア当局は、警察尋問を終えた後、「移民局に紹介される」と述べた。

帰国を容易にするため、シリア大使館と連絡を取り合う」と述べた。

過去7年間シリア内戦が勃発し、35万人以上が死亡した。

コンタール氏の事件は、2004年映画「ターミナル」を思い起こさせている。

トム・ハンクスは、政権崩壊してニューヨーク空港に停泊し、彼の書類無駄になった男を演じている。

コンタールは、2011年シリア戦争が起こったときアラブ首長国連邦保険に取り組んでいました。

彼は自国従軍していなかったので彼はパスポート更新することができませんでしたが、彼は逮捕されるか軍に加わることを恐れて帰国したくありませんでした。

から彼はアラブ首長国連邦不法滞在したが、2016年逮捕された。

2017年に彼は新しい旅券を手に入れましたが、最終的にはマレーシア追放されました。

到着時にシリア人にビザなしの入国許可する世界でも数少ない国の一つです。

彼は3ヶ月の観光ビザを与えられました。

それが終わったとき、彼はトルコに行きましたが、搭乗を拒否されました。

彼はカンボジアに行きましたが、送還されて以来、空港の小さな到着エリアに住んでいます

記事http://syrianobserver.com/EN/News/34868/Syrian_Hassan_Kontar_Arrested_After_Months_Trapped_Malaysia_Airport

グーグル翻訳にかけたのを軽く手直ししただけ。

バズフィードあたりできちんと翻訳してほしい。

彼のアカウント、@Kontar81 はフォロワー17370人。

@AlabedBanaの34万人に比べりゃささやかものだが、

東グータアイコンとして扱われ、実際難民キャンプから特別扱いで早期にトルコ入りした@Noor_and_Alaa の13000よりは多いのだ。

幼女は救われるのにおっさんは救われないのか。


追記アムネスティ声明出した

https://www.amnesty.org/en/latest/news/2018/10/malaysia-syrian-man-stuck-at-airport-must-not-be-deported/

マレーシア空港で拘束されたシリア人は、追放されてはならない

2018年10月3日20:39 UTC

アムネスティ・インターナショナルのマレーシア研究員レイチェル・チャア・ハワードは、マレーシア警察によるハッサン・アル・コンタールの逮捕対応して、

"ハッサン・アル・コンターの逮捕は、彼の事件の一連の誤った取り扱いの中で、最新の過ちである

批判的な状況と彼自身安全に対する明確なリスクを考えれば、彼がシリア追放されたことを見るのは嫌なことだろう。

マレーシア当局は、非還付の国際原則尊重し、彼の試練に対する人道的な解決策を見出すべきである

国連難民高等弁務官事務所UNHCR)は、マレーシア国連難民高等弁務官事務所UNHCR)に、彼らが要求したものアクセスできる必要があります

彼らは彼を「関心のある人物」として認識しており、国際的保護を受ける権利がある」

2018-01-27

anond:20180127165412

ジーターの続編では、レイチェルオリジナルであるサラが出てくるんです、

タイレルの娘って設定はあんまり印象にないんです。

ジーターの続編(小説)は、映画の2049のお蔭で吹っ飛びましたが(;'-' )いい意味で。

anond:20180127162822

デッカード大混乱>

レイチェルタイレル社の社長の姪のサラの記憶が入ってるし、

まりお嬢様なので、そういう反応もしょうがないと思う。

ブレードランナーデートレイプ

デッカードの部屋までノコノコやって来るレイチェル

2人で酒を飲み、デッカード上半身裸で眠りこけてる間に、レイチェルも軽装になり髪を解かす。

デッカードキスを試みるも、レイチェルは引いてしまい、上着を手に慌てて部屋から立ち去ろうとする。デッカード大混乱。

ドアに立ちはだかり、レイチェルを壁に突き飛ばすデッカード

震えるレイチェルに「キスしてって言え」と迫り、無理矢理キスをかますやいなや、レイチェル脱力し、たちまちデッカードのオンナになってしまうのであった。

こうして、デートレイプにより2人の間に愛は生まれ作品カルト的人気を誇るまでになり、30年後に新作が作られるまでに至ったのである

2017-11-13

ブレラン2049ってラスベガスで力尽きてない? 

ここまでは大名作だったのに、ラストまでの展開が適当すぎるような。

(以下、見終わったこと前提)

つーかラヴの行動が雑すぎなんだよね。 

ヒトのみを愛する神の道具、魂をもたない天使からかもしれないけど、ウォレスの格が下がりまくり

(ウォレスレイチェルの扱いか判断する限り、ラスベガス以降はかなり雑なヒトになってるけど)

まあ、ラヴがテーマ性を担う前作のバッティの役どころだと思ってたら実はKの方だったんで、ラヴの扱いはそんなもんでO.K.なのかも。

ところで巨大初音ミクのシーン、Kはジョイ言動所詮プログラムだと幻滅したのか、それともAIのけなげさを感じたのどっち? 

エミッターを捨てた後に巨大初音ミク登場なんで後者っぽいけど。

2017-11-04

ネタばれブレードランナー2049の感想とアラ探し

すっかりおっさんになってしまい、映画の出来・不出来を語り合う友人も周りにいないので、ネットに書いてみることにした。

ネタばれ多数。未見の人、傑作だと思っている人は読まない方がいい

結論簡単にまとめると、映画的に正当な続編になっていても、あの時代設定のSF的な延長になっていないと思った。「メッセージ」は傑作だと思ったんだけどなー。

ブレードランナー(第1作)

自分ブレードランナーを見たのは、初回公開時の16歳のころ。名古屋で「燃えよドラゴン」と2本立てだった。

当時、ブレードランナーには2つの画期的な点があったと思う。

ひとつは、地続きの未来バラ色じゃないというビジョンを、明確に具体化したこと。

それまでの地続きの未来イメージは、2001年宇宙の旅(1968年公開)とか2300年未来への旅(1976年公開)とかに描かれた、ピカピカのスゴイ科学世界だった。

2300年未来への旅ディストピア映画だけれど、誰も見たことがない輝かしい世界を描くとき、ピカピカに描くのが当時は当たり前だった。

それに対して、文明が衰退した未来を描く映画SF小説は、あくま核戦争でという分断された未来位置付けられていた(地球燃え尽きる日:1976年公開、マッドマックス21981年公開)。

スターウォーズ(1977)やエイリアン(1979)で描かれ始めたように、スゴイ世界なのに汚い・ポンコツ世界が地続きで存在しているという、(当時にしては)画期的ビジョンブレードランナーで完成した。

ブレードランナー未来が暗い理由は、原作小説とは違い環境破壊のせいだった。いつも酸性雨が降っているという地球温暖化を先取りしたような設定。

そのために、人類の多くが宇宙移住して、それでも残っている人々は人口過密の大都会で生き延びている。

自然破壊が進んで本物の動物ほとんど死に絶えていて、映画で登場する動物ほとんど全てレプリカントという世界だったんだよ。

もうひとつインパクトが強かったのは、レプリカント(ネクサス6型)の設定。人間よりも肉体的にも頭脳的にも優れているけれど、感情移入能力が著しく低いというあたり。

コミュニケーション能力問題を持ち、常日頃から疎外感を感じている世界中オタク琴線を捉えたんだと思う。

ただし、ディガードがレプリカントではないか、なんてネタディレクターズカットあたりが公開されるまで考えてもみなかった。

で、ブレードランナー2049がどうなっていたかというと

大目
「あ、続編なんだな」と感じさせる作りになっているのは良いんだけれど、それがホウボウありすぎてなんだかナーという印象。
イモムシ
食料不足の解消のために、太陽光発電で大量のイモムシ(プロテイン)を育てている・・・しかに、映画的なインパクトはあるけれど、それは絶滅してないの? と真っ先に思ってしまった。エサはどうするのとか。せめて、ミドリムシのほうが良くないか太陽光発電はエサになるのか。
停電(Blackout)
前作からストーリを分断する仕掛けにしか見えないので、個人的には興ざめ。
ネクサス
作られたのは、大停電の直前?ってことだよね。ネクサス6で設けた短寿命のというセキュリティ制限を外したの? 頭が悪すぎる。そして彼らが、レイチェル出産に立ち会ったのだとすると、デッカードたちの逃亡から後だよね。第1作の当時は、ネクサス7が試作段階でネクサス8はリリースされていないんだから(2022年らしい。あれ、出産2021年6月10日では?)。
ジョイ
あなた特別」なんてセリフ、全てのお客につぶやいているだろ。Kも、それを真に受けるなよ。当然、みんなレプリカントプロジェクションマッピングして性交に使っているんだろ。あんなにカワイイ献身的AIがいたら幸せじゃん。すでに、現代においても「俺の嫁」とか言っている奴がいっぱいいるんだから、Kが孤独感を感じている気がしない。
Kの自宅の前の浮浪者
30年たっても、まだ浮浪者あんなにたくさん生き残っていけるのはどんな社会だ。公共事業は、レプリカント一部の人間が引き受けていて、オフワールドには行けないけれど、ベーシックインカムとか実現されて人間であれば死なずに生きていけるということか。天国じゃないか
マダム
なんで地球に残っているの。オフワールドに行けばいいのに。いったい、どんな秩序を守っているのさ。前作の警察署長は、もっとやる気のないデブで、やるせなさがあったのに。今回は、美人でやる気ありすぎ。
レプリカントの性欲
なんのために、そんな機能がついているの?生殖能力もないのに。他の性的サービス担当レプリカントとやる必要があるの?
スキンジョブ
自分レプリカントと気付いているなら、たとえ共感能力があっても、罵倒も気にならないようにしてあるのでは?人間の側も、本当にレプリカントを嫌っているなら、時計仕掛けのオレンジのような、もっとひどい事するだろ。
ラブ
なんで、ばんばんしまくるの。自分と同じ顔をしたレプリカントが虐げられるのをみて、あんたが一番動揺するんじゃないのかね。
ラブの命令を受ける娼婦
なんで、あんたが寄りによって、ラブの命令を受けるの?
スクラップ
衰退している地球で、どこからあんなに大量に回収してくるの?
孤児たち
なんで、そんなに大量の子供がいるの? あんな軽作業は、頭の悪いレプリカントを作ってやらせろよ。
デッカード
誰に何を教え込んだの? 自分の子供ではないよね(出産には立ち会わず立ち去っているから)。
木馬
出産に立ち会っていないなら、デッカードは、いつ渡したの?
核爆発
前作からストーリーを分断するために、安易採用されている気がするんだよな。チェルノブイリ(1986)とフクシマ(2011)を経て、メルトダウンが実際に起きた地続きの未来に生きている我々にとって、その程度で困る気がしない。
成長するレプリカント
Kは、成長するレプリカントだったってこと? それ自体奇跡なのでは。そんなすごいもの、誰がどこで作ったのか。ネクサス8が自分たちで用意したのか。すでに革命成功しているのでは?
レイチェルの復活
そんなに驚くネタかなー。だってレプリカントなんだから、同じ型からいくらでも再現できるでしょ。それは、愛情を注ぐ同じ対象のはずがない。大量生産された製品を見て、同じ製品ができてきたからって動揺するか? ウォレスも、そのくらい気づけよ。あのVFXがすごいというネタも見かけるけれど、そっくりさんをもう一度出すなんて、そんなに難しいかそもそもスタイリッシュ記号的な意匠だし、映画館で直接見比べているわけではないんだからターミネータでもやってたじゃん。映画的にもオーバースペック
前作の引用
多すぎるし。ネットの評判をつらつら眺めると、それに言及している(というかそれにしか言及していない)のが多いけど、そのせいでストーリ破綻しているんじゃないか
そもそも
なんで、あんなに特別レプリカントが2体も、LAPDに配置されているのサ?

結局のところ

ビジュアル的には、現代の当たり前をひっくり返しているところがまるでなく、前作のインパクトに及ばない。

そして前作では、人間であるかないか関係なく、自分生命にジタバタすること自体が生きること、だったはずなのに。

今作では、誰かのため、大義のために生きて死んでのが人間という話になっていて・・・それって、非人間的な重労働を強いられるレプリカント存在のものじゃん。

メッセージ矮小化しているだろ。

2016-12-08

J-WAVE 時刻は12:42 思わず笑う

SMILE ON SUNDAY(PART2) | J-WAVE | 2016/12/04/日 11:00-13:00

http://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20161204124154

J-WAVE 12:42の時刻を告げる際に思わず笑ってしまレイチェルチャン

笑いながら意味深な間で時刻を繰り返すが理由説明はなし。

AMニッポン放送周波数1242とかぶったからでしょうか

聴いててこっちも笑ってしまった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん