「本歌取り」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 本歌取りとは

2024-03-01

anond:20240301140341

文章も出典、引用、(創作なら)わかりやす本歌取りの部分なかったらアウトやで

2023-08-29

anond:20230829133947

なにいいたいのかわからんどこいつは「本歌取り」すら高校でならわなかったのか?

2023-05-22

オークスの実況がマジで良かったという話

いや~~~~オークス凄かった。リバティアイランドバカクソ強かったね。

私はゴールデンハインドを厚めに買って無事爆死したんですけど、そんなことよりフジの立本アナの実況が近年でも有数の名実況だったと思うんでその話をしたいんですよ。もう昨日からずっと聴いてます

下に直線の実況を写経するんですけど(したいから)、こういうテレビ実況は画面見てこそと思うしぜひカンテレ競馬チャンネルで見てくれ。観ろ。

 さあ大歓声!東京競馬場!長い直線コース500メートル

 内ライトクオンタムディープの、ラストクロップ

 さあ内に切り込んで青い帽子ヒップホウ…ヒップホップソウル、津村です

 残り400を通過して、内ラヴェルが先頭!ラヴェルが先頭!

 外から来ている!外から来ている!

 赤い帽子だ!赤い帽子だ!

 リバティアイランドリバティアイランド先頭!早くも先頭!残り200を通過!

 2番手追走ラヴェル!外からは、12番のハーパーさらには12番のドゥーラ上がってくるが!

 突き抜けた!突き抜けた!

 もはや敵なし!もはや敵なし!まさに別格!!!

 これほどまでに強いのか!!!リバティアイランド!!!

う~~~~~ん最高!(ちょっと噛んでるけどこんくらいはご愛敬)

まあ散々話題になってるけど「これほどまでに強いのか」。リバティアイランドの父ドゥラメンテが制した皐月賞から引用

よくフジの実況はラジニケとかと比較してポエムとか言われたりしますけどね、フジ実況の真の特色は比較対象カンテレにしたときに現れるものであって、それは「熱い声でリズムよく大盛り上がり」だと思うんですよ。

三宅アナ超人からこういうカラーを色濃く出しつつ気の利いたことも言いますけど、堺アナとかフィニッシュ時のキメ台詞結構シンプルなんですよね。ハマった時の青嶋アナとかもそういうタイプで。ゆったりとポエムを詠む塩原アナ結構異端だと思います

今回の実況で引用された吉田アナも「熱い声でリズムよく大盛り上がり」で「キメ台詞シンプル」なタイプ

ドゥラメンテ皐月賞も「これほどまでに強いのか!」超シンプル。でも七五調で語感いいし、吉田アナの声もすげえカッコイイ(そして何より当然ながらレース自体がすごい)のでメチャクチャ盛り上がる。盛り上がるね!

そんで今回実況した立本アナも「熱い声でリズムよく大盛り上がり」な実況。声質も迫力があって基本的にかなり好きなんですけど、なんか上手いこと言おうという邪念(?)も結構ある方でスベることもままある。

今回の本歌取りもそういう邪念(?)から発生してるんですけど、元の語感がめちゃくちゃいいだけにリズムを損なってなくてバチっとキマってる。私これまでは引用元の吉田アナのこと「文言自体は薄味だけど声質の良さで押し通る実況」だと思ってたんですけど、今回のこれ聞いてリズム作りとかすごいワザマエだったんだなぁと気が付かされました。立本アナも声がかなりカッコいいか原典の力強さを損なってないのも最高。

何よりリバティアイランドが本当に強すぎる。6馬身差て。グレード制導入以降最大て。

本当に「これほどまでに強いのか」としか言いようがないから上手いこと言うたったぜ的な臭みが吹っ飛んでたし、まさにドゥラメンテの衝撃がリアルタイムで蘇ったようだった。あ~~~~~~~~ドゥラメンテ蘇って。

あと何気に衝撃を受けたのが「圧倒的1番人気が先頭に立ったらもはや名前呼ばなくていい」というところ。こういうのが画面見りゃ分かるテレビ実況ならではで楽しい

2023-05-16

anond:20230516125759

『ちっちゃな頃から優等生

気づいたら大人になっていた』

ちっちゃなころから悪ガキで15で不良と呼ばれたよ、への本歌取りじゃねーの?

2023-05-08

anond:20230507223618

何度も書きましたがグレーゾーンです。

証拠

TPPの著作権検討時に文化庁長官がいった言葉我が国独自コミケ文化には配慮する」

https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoki/h27_06/

なおこの分科会での検討は幅広く、分科会内容から、30条の4のAI学習無罪(ただし思想感情享受できないことが条件なのでAI生成はグレーゾーン)創設にもつながっている

 

証拠

https://taroyamada.jp/cat-expression/post-19590/ 

同人誌のものにも著作権がある判例が出ている 

 

あれ弁護士の卵さんですか?まさか出版社づとめでこの認識はないですよねw

最新判例勉強しておかないとうかつなことをいえばまけますよw

最近では翻案二次創作物翻訳メディア展開)と「いわゆる二次創作子供似顔絵レベルも含めて原作に憧れている個人創作)」は違うものという流れもありますから

本歌取り二次創作日本の広い文化を底から支えてきました。

法律家言葉に敏感でないと。

あといまドラマでやってる「それってパクリじゃないですか?」あたりをよくみておいてくださいね

一次創作物の著作権を昔のディズニーなみにガチガチにしたところで大人の消費が失速してしまえば負けです。

2022-12-30

[]12月29日

ご飯

朝:クラッカーチーズ。昼:ドリトス。夜:ウインナーニンジン大根茄子おでん。天かす梅干しうどん

調子

むきゅーはややー。じゅうれんきゅうーの3日目。

朝までゲームを遊んでクリアしたので感想書くぜ。

この世の果てで恋を唄う少女YU-NO

・はじめに

亡くなった父親からの奇妙な手紙を受け取ったこから恋愛SF歴史、バトルなどなどの様々な展開が繰り広げられる大作ADV

言わずと知れた名作中の名作で、本歌取り的な作品も数多いる。その中でも売れに売れたシュタインズゲートで有名なMAGES.がフルリメイクをしたニンテンドースイッチバージョンプレイした。

すごかった。

ものすごい大ボリュームな上に、恋愛ものSFもの歴史もの、バトルものなどなどジャンル根底から違う作風に変わっていくので、読んでて飽きない。

それでいて家族愛というわかりやすテーマが常にビシッと筋を通しているため、物語が散漫になっていないのがすごく良かった。

・A.D.M.Sが楽しい

物語の進捗と選択肢による分岐可視化したフローチャート

そこにセーブポイント配置(ゲームの進行で増加するが極めて少ない)の仕組みと、

物語の筋と一切関係のない独立したアイテムスロットが融合したゲームシステム

あるアイテムスロットを埋めた状態で、フローチャートを巻き戻すと、そのアイテムを持ち越してその場面を遊ぶことができる。

ヒロインAを攻略していくとあるアイテム必要で先に進めないので一旦セーブポイントを作り、別のヒロインBを攻略してそのアイテムを入手、そしてセーブポイントへ巻き戻るとそのアイテムが手元にあるのでヒロインAの物語が先に進み。

大体こんな感じのゲームプレイを繰り返していく。

クリアした今になってはこうやって端的に説明できるのだが、正直かなりの時間苦戦させられた。

というのも、ゲームシステム的にはそうかもしれないけど、物語的にはセーブポイントへの巻き戻りは肉体的移動というよりは精神的な移動だと解釈していた。

(作中、時系列では未来の肉体的痛みを、その加害者が加害を加える前に言及するくだりがいくつかあるが、これは洒落言い回し的なもの実体は伴っていないと僕は解釈していた)

そのため、セーブポイントロードした際にアイテムが持ち越せると言うのが全くピンと来ておらず、あくま主人公意識けが過去へ巻き戻るないしは未来へ進む以上、その主人公意識の中で立てられたフラグを持ち越して攻略するものと思い込んでいた。

恥ずかしながら、総プレイ時間30数時間中、最初の5〜6時間はその勘違いをしていた。

それに気づいてからは、アイテム入手ポイントの手前にセーブポイントを設置する癖を付けることで効率的プレイが出来るようになり楽しめた。

自由に巻き戻れず自分が設置した任意セーブポイントしか使えない仕組み、ロードするとそのセーブポイントが消える仕組み、セーブポイントが数個しか作れないなか四苦八苦する感覚は、今までADVで感じたことのない「やりくり」感が楽しめた。

ゲームシステムゲームシナリオが融合している、みたいな表現をしている人もいるようだけど、残念ながら僕は肉体的移動なのか精神的移動なのかという点で躓いてしまったせいで、システムシナリオが分離していると感じてしまった。

(アイテムスロット因果の影響を受けない、的な説明があれば違ったのかなあ)

僕が個人的に躓いたことを差っ引けば、やりくりする楽しさが味わえた楽しいシステムだった。

・年上ヒロインが沢山いる

マザコンと他称される主人公操作キャラ故なのか、年上のキャラがやたらと多い。

メインヒロイン5人中4人が年上で、1人は同い年。年下が1人もいない構造は責めてるなあ。

一条美月さんが可哀想可愛い

5人(プラスアルファ)いるヒロインの中で、僕が気に入ったのは美月さん。

物語開始前に主人公童貞を食っており、開始時点では少し疎遠になっているものの、お互いまだ好きの気持ちがあり、未練たらたら羽賀健二と言う微妙関係

基本的ヒロインたちには性的には積極的に攻める主人公だが、彼女に対しては童貞卒業相手だったこともあるのか、わりとタジタジな上に、エッチ先制攻撃を喰らう場面もあったりする。

勿論、エッチなだけでなく、悲恋を内に抱えながら主人公に逃げの恋愛をするという複雑な心境も見どころ。

主人公のことが好きなことと同時に、別の好きになってはいけない人を好きになっている複雑さ。

悲恋相手ラスボスってのがまた話をややこしくさせ、そりゃまあこんな設定なので、割とことあるごとに裏切る。

そして、とにかく悲劇が多い。

物語の設定的にも彼女は死が強く運命付けられているという設定で、自身ルートで死が不可避な悲劇だけでなく、サブキャラとして他のヒロインルートで登場した時も散々な扱いを受ける。

更に5人いるヒロインの内、3人にはゲームクリア後のおまけラブラブパートがある。

ラブラブパートがない美月さん以外のもう1人は恋愛まで発展しない打算と駆け引きキャラであることを考慮すると、何故にこうも不憫なのか。

そしてどうして僕は今日不憫キャラを好きになり、やれファンディスクで補完はよ! だのと、のたまい続けるのか。もう2022年も終わるのに。

(あと原作者死んでるからもうファンディスクとかも無いよ)

・波多乃神奈ちゃんエッチ可愛い

所謂綾波レイ的な無口でありつつ、所謂カヲル君的な意味深言動もする転校生キャラ神奈ちゃん

「ふむふむ、発表の年代的にも綾波レイカヲル君を意識たにしては結構早…… 見た目と第一印象だけだな!」と心の内で手のひら返しをしてしまった。

というのも、神奈ちゃんは無口で大人しい子なのだけど、実は実年齢が相当上(40代後半?)で、それでいながらお金を稼ぐ手段売春しか知らず、それを見かねた主人公父親から資金援助を受けている、にも関わらず肉体的精神的な寂しさから売春をやめられないのだ。

やめられないのだ、って言われても、お、おう、ってなるね。

そんな設定が、ぶっちゃけ特に物語大事な要素になっていないのも中々。

どうも彼女ストーリーは若干尻ギレとんぼなところがあり、実は彼女主人公関係はこうでないか? と推測できるいくつかの伏線や、だからこそああいうシーンがある、みたいな部分が多い。

しかすると、この売春をやめれない設定も、その辺りの未回収伏線と密接な…… いやないな。

なんにしろ文章だけでサラッとこういう設定が開示され、主人公も割と気にしていないのが面白い

・父と子の物語

ヒロインたちの魅力を書いたが、この作品根底にあり、何度も繰り返されるのは家族愛

特に父と子の関係こそが、この作品の一番の見どころ。

このゲームは二部構成になっており、一部である現代編では主人公父親関係が主になっている。

ヒロインたちを攻略する中で何度も何度も死んだ父親との回想シーンが挟まり、そこで得た教訓が救いになる。

そして第二部では主人公父親立場になって物語が進行する。

長大ボリュームで様々なシチュエーションで繰り返される主人公の苦難は、逆説的に一部での主人公父親が見せる飄々とした態度の裏側を感じさせ、親もただの人、と言ってしまうと陳腐だろうか。

そして、最後最後には娘と力を合わせることで、偉大な父の背中を越えるという、世代を追うことで進歩していく様も良かった。

・エグいシーン多め

今の倫理規定でも大丈夫なんだ…… と驚く程度にはエグいシーンがあり、数も多い。

特に人語を介し見た目も人に羽が生えただけの生物を人と見做さず獣とし、食べるところはエグかった。

作中の設定的にカニバリズムなのかどうかは解釈余地があるのだけど、見た目的には完全に人肉を食べるシーン。

そうしないとならない理由葛藤もかなり多めに描かれているため、ただただエグいシーンを入れた訳ではないと思いたいが、ある種唐突でもあったため辛かった。

このキャラこのためだけに居たのか…… と思うとやるせない……

ギャグ寸評をやめてほしい

三十数時間と、ADVにしてはかなりボリュームのある作品だった。

しかし、なんというか、言葉を選ばずに言うと、しょうもないギャグシーンがちょっと僕には多く感じた。

しょうもないギャグシーンが嫌いなわけではないし、別に僕がしょうもないと思っているわけでもない。

作中のキャラたちがギャグに対して寸評をするくだりが、くどいのだ。

その中でもとくにギャグ面白くない面白い云々んというやりとりが多すぎた。

会話の入り口で毎回毎回、駄洒落下ネタから入ること自体は全く気にならないのだが、このギャグについて、面白い面白くないを議論するくだりが辛かった。

これが作中で重要事柄起きている時でも容赦なく始まる。

こうなると会話のキャッチボールがどうなろうと、作品の中においてなんの情報も発生しないし、なんなら駄洒落下ネタ普通にクスッと笑えているのに、延々とこのギャグ面白くなかったという旨のやりとりをされると不毛だし、別にそのキャラがそのギャグをどう受け止めててもいいよ…… と辛かった。

起きている事象面白くて先が気になるところでも、このやりとりが始まると眠くなってしまい、数度寝落ちしてしまうこともあった。

ラストシーンが素晴らしい

未回収の伏線が無いとは言わないけれど、大枠としては綺麗にまとまっている。

この手の物語は「最初」と「最後」が上手く繋がってこそなんだけど、そこがもうバッチリと決まっていて、読んでてそこに辿り着いた時には万感の思いだった。

悲しくもあり、嬉しくもある、一方に偏らない感情を抱きながら最後に至れるのは本当に素晴らしい。

所謂「ここまでの試行錯誤も込みで大事だったのだ」みたいな展開を期待してたんだけど、そこまでの風呂敷は畳まれなかった、ある種狭く閉じたエンディング

なんだけど、ファンサービスとして、エッチオマケシナリオが読めるのも、余韻がぶち壊しな気もするが良き。

特に神奈ちゃん売春を辞めたはいいけど、今度は公園でお外でにノリノリになって準備を始めるくだりは、なんらかの依存症を疑ってしまう気もした。

・さいごに

フォロワーが多くいるのも納得の名作だった。

時間を巻き戻って困難に立ち向かう、という主題ゲーム化することで、繰り返し遊べるゲームシステム物語を融合させている。

勿論、このゲームがそれの初出というわけではないだろうし、これより後のよりブラッシュアップされた作品も多くあると思う。

けれど、そういった歴史的な意義以上に、

ADMSのセーブポイントをやりくりして攻略していく部分、

年上ヒロインたちの魅力、

不変的な家族愛の素晴らしさ、

エグいシーンだからこそ生まれる辛さとそれが昇華していくラストシーンなど、

このゲーム個別に良さが遊んでいて実感できた。

壮大で大河的な物語プレイし終えた後の余韻が素晴らしく、当分の間、寝るときに彼らのことに思いを馳せることになりそうだ。

これで菅野ひろゆきさんのゲームで現行機で遊べるのは全部遊んだと思う。(デザイア、EVEバーストエラー、コレ)

探偵紳士の発売も楽しみだし、ほかの作品リメイクして欲しいなあ。具体的には悦楽の学園。

まずは何にしても、探偵紳士の復活、浅田さんがんばれ!

2022-12-28

本歌取り

(ツイッタでリプするのに、この語彙使えるっけと)

本歌取り」を検索してたら、夫が

「なんでそんなwww単語調べてんのwwww」

つってきて、まぁそれはいいんだけど、

仮歌とか言ってるから多分(趣味作曲している人なので)

music勘違いしているようで

「いや、歌つっても和歌とかそういうやつね…」

とまろやかにツッコミ入れたけど

ちげーよおめーーーーwwwwwwwww

あんまり激しくツッコミ入れるとすねるのでここでツッコミいれとこwwwwww

2022-11-01

anond:20221015165420

「飯を食わせろ」の「要喫飯」はまんま毛沢東語録よね

二段目以降にも本歌取りがあると思う

2022-10-02

安倍弔辞を菅が参照してなにかアカんの?

ホッテントリ入りしてるリテラ記事ブコメ

本歌取りとかオマージュとか、そういうことと、大差なくない?

結婚には3つの袋が…”じゃないけど、儀式あいさつなんて、そんなにオリジナリティ重要

おれは、“桜の木の樹皮を煮込むと桜色の染料ができる。地味な茶色みえる樹皮にも桜の生命は息づいているのだ”という主旨のエピソードを、中学高校の朝礼かなんかでそれぞれの校長から聞いた記憶があるが、まあ世の中そんなものだ。

しろ、“安倍葛西紀之のために書いた弔辞”なら、菅はよく知ってたんじゃね?友人であり上司と部下だったわけだし。

つい最近国葬喪主の件が増田で指摘されて、図星つかれたはてサが猛反発してたけど、なんかアベガはてサってずれてるよね。

あ、言っとくけどおれは国葬反対だったし、安倍も菅も嫌いだし支持もしない。

だけど、アベガはてサも好きじゃない。

だって無能な味方”は“身内に潜む敵”だからある意味で一番タチが悪いやつ。

やつらが跋扈すればするほど、“安倍氏を支持しなかった人って、変だよね”が強まるだろう。

多くの若者が反安倍に向ける冷ややかな視線は、そういうことだろ?

あと、リテラ

お前らには“愛の反対は憎しみではなく無関心”という言葉を贈っておく。

この言葉、長らく“マザー・テレサ言葉”とされてたのはデマらしいけど、そんな出典探しは今はどうでもいい。

安倍関連に熱意を持ちすぎ。

もう奴は死んだんだよ。

あとは、静かに眠って二度と蘇らないように祈っとけ。

2022-09-30

anond:20220911224228

メイドラゴンはかわいかったけどまあ紙でもええやんけとおもう

予定調和だの本歌取りだのって日本人特有から通じてるんだろうしそれでいいんじゃないかな

あとネットフリックス限定で続編が出るタイトル多いよ

2022-08-13

anond:20220813110102

本歌取りができる、それが本歌取りとわかる、というのはそのコミュニティに属するものとして最低限の背景知識でおじゃるよ

2022-02-27

anond:20220210110052

トレパクは悪いことではない。

学術論文では先行研究引用されることは当たり前。小説や詩でも既に存在する表現を借用するのはふつうに行われる。古文を習っていれば誰でも知ってるように和歌には本歌取りというものがある。

既にあるアイデア表現の一部を取り入れることは、創作の基本。そこが分かっていない人が、線画を重ねる作業に熱心になってる。

2021-12-07

SFマガジン文芸誌か?

SFマガジン企画Twitter炎上して中止になったことについてサエボウ氏が「読者同士が遊びでやることで文芸雑誌でやるネタじゃない~」と書いていて、SFマガジンは遊び企画ができないほど高尚な文芸雑誌なのか?と思った。

そりゃSFだって小説だし文学だろうけど、今現在における一般人の「文芸イメージとしては、イコール純文学」であって、「文芸雑誌」というのは芥川賞選考に関与するような純文学雑誌のみを指すと考える人が多いのではないか

SFミステリライトノベルのようなエンタメ小説雑誌に「文芸から外れた「遊び」企画があっても何の違和感もない。これらジャンルには、サンプリング本歌取りオマージュ作品も多い。今回も丁寧な企画説明をしたり軽いタイトルを何とかすれば良かったのではないか

2021-11-16

性的うんぬんはさておき官製萌えキャラって

なんであんなにつまらないんだろうなということについて考えてみる。

萌えキャラ村おこしには心惹かれるけど、プロフィール見てソシャゲほど興奮しないし、ファンらしき人々はこぞって民話由来なことをアピールしているけれど、これまた擬人化ゲームほど膝を打つ本歌取りや深掘りを見たことがない。

これってエンタメコンテンツじゃなくてキャンペーンだとすごく表現不自由だってことだ。

ただその不自由さはポリコレとかコンプラとかじゃない(そこがガチガチだったらこんな騒ぎになっていないだろう)

村おこしをする。まず目的は客寄せだ。

そこ綺麗事を言っても仕方ないし人体の性的搾取だと批判しても仕方がない。だってそれが目的なんだから

全国一斉にキャラを作って出す。ここでなるべく間違いなく萌える=客を呼べるキャラを作っておきたい。

温泉には坊さんが開いたなどと男性キャラのほうが適している由来書きもある。

でも全国全部片方の性別統一する。どちらの性別にするかで客寄せ効果が変わるかもしれないからだ。

そこで全部むすめにする。

宿泊施設の偉いさんはきっと、女の一人旅は自◯を疑えとかい世界で育っているので、女オタの一人旅が金になると思わない。安心して男オタを呼びたい。

(俺個人的にはここを女性ターゲットにしたほうが儲かると思っているが、それはここでは話が逸れるから言わない。ただ女が友達連れてくる力は強いし、女の一人旅なら使い方も綺麗だし、一人旅を今まで断ってきた経緯があるならなおさらこれから女性一人でも温泉に泊まれアピールをしたほうがいいとは思う。お願いする)

女のキャラデザも、間違いなく萌えてほしい。ここでニッチなむすめを出したら話題にはなっても売り上げで差をつけられてしまう。世知辛い

から無難に可愛くてセクシーなむすめにする。

年も神様だけど、30以上の外見年齢にならないようにする。

から最初からキャンペーン目的萌えキャラ表現の自由なんてないわけさ。

ソシャゲなら元ネタにもよるが、ある程度は様々な外見、性格史実の掘り下げにと攻められる。ニッチ需要役も大事からね。

萌えキャラ起こしが気持ち悪いという意見には賛成できないが、萌え量産型気持ち悪さを見抜かれているのだろうかとは感じる。「むすめ」にした時点でこれから女性一人旅排除していく偏見がありありなことも。

そこらへん差しての気持ち悪いなら、共感はしないが言いたいことはわかる。

2021-10-22

anond:20211022010328

ここでもイカゲームと同じような反論しか出来なくなるのかw

本歌取りされてるのはその日本作家が不甲斐いからじゃないですかね

2021-10-12

anond:20211011044857

(2)は比較ではなく連想ゲームなんだとおもう。ある意味これくらいの文化的素養がある人間ですよ、本歌取り部分全部わかってますよってのを開示。

そのうえで「そういう人間である私はこの本は好きだ、読んでよかった」の1行をどう広げていくのかが勝負

 

ちなみに、自分が今までもらってうれしかった書評(仮)は(2)に該当して一万字超えあったのもそうだが、

さらに内容に即したキャッチコピーを10個も考えてくれてしか発言まとめメーカーで1つの画像にまとめてくれたやつ。

重版したら帯にしてまかせてほしい程度には気に入った。

ワートリもそういえばキャッチコピー各巻募集、やってたなぁ。

一万字書評かけてキャッチコピー10個考えられる人ってもはやプロ編集者なんじゃないだろうか。

2021-10-06

anond:20211004231932

そういう自分なりの発見に手垢を指摘するような気がして気が引けるけれども「秘密の花園」とか「失楽園」とか本歌取りしてるんちゃうかなぁ

2021-08-03

anond:20210803124050

俺が本歌取りって安直な発想するのはまあしゃあないと思って大目に見てくれや。

こちとらド素人だ。

そのド素人から見てさえ今回の修正は雑だって話だからよ。

実際、本歌取りの方がマシだったんじゃねえか?

創作藤野調子こかせ、京本の目を輝かせ、京本に絵を描かせ、藤野に絵を練習させ、

なんやかんやで引きこもりを部屋から出して美大に行かせるくらいになった、

その過程感情移入できるほどの密度で描いてきたくせに、

京本を殺すやつは「絵から罵倒が聞こえたと宣うあたまのおかしい男」ってのはなんかこう、フェアじゃない。

それまでずっと「創作のちから」「表現のちから」が作用して人の人生変える様子を描いておいて、同じちから作用した結果人を殺すに至る方、そっちは病的な言動象徴させてブラックボックス化すべきじゃなかった。

そうしなくたって「理不尽な死」と「それは「創作のちから」がもたらした」って状況は描けるはずだ。

修正後はもちろん雑だが、そういう意味では修正だって雑というかご都合主義だった。

要するに、

藤本タツキは下ッ手くそだっつう話だな。

2021-03-05

anond:20210305013012

「うっせーわ」のAメロの歌いだしは「ちっちゃな頃から」なんだよな

尾崎ならともかく、チェッカーズの「ギザギザハート」を今の10代が知っていて、本歌取りするかね?

「うっせーわ」を作詞したのはホントは50代じゃないのか?

2020-11-23

山月記は人虎伝の二次創作だし地獄変宇治拾遺物語二次創作だし

和歌本歌取りという名の二次創作だらけだし

その辺をがっつり学校で習うんだからもう社会自体二次創作嫌悪配慮がない社会だとでも言えるんじゃないかなこれ

2020-07-17

anond:20200717192100

初心者17文字も埋めるのは難しいから、まずは本歌取りといって有名な俳句から流用する技法を使おう。例えば「柿食えば蛙飛びこむ最上川」ってのはどうだい?

2020-07-12

また二次創作の話してる(自分メモ

王道の人にフォロワーいっぱいついてどうでもいい絵の書き方とかでコミュ取ろうとするの絶対やめたほうがいい。疲弊させるだけ

・吹っ切れ過ぎて嫌われ如田書きの鍵垢精査フォロワーになってる人はめちゃイサギいいとおもうけど、ただ一つ文句があるならジャンルがごちゃい 男性ジャンルっぽい地雷原 でもこれは文句いうほうがわるい 天才なんだから

王道本歌取りになったり本科ドられたりしやすいので絶対他人とかかわらずにやったほうが気楽

・人は皆地雷でありつくるもの地雷王道こそ鍵垢おすすめ

・人は皆さびしがりやなのでうっかり鍵あけるんだけどね

・その点おれともなれば閲覧数だけで十分だ

王道ぶん投げ一撃離脱最強

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん