「脳裏」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 脳裏とは

2023-10-07

anond:20231007044640

しんどいよね、わかるよ。配信見て、同時進行で編集始めて、脳裏には「もう他の奴らは適当編集投稿してるんだろうな」とか考えながらクオリティ考えて色々やって、投稿して。寝て、起きたら推しはもう配信始めてて、みたいなさ。すごいすり減っていくんだよね、何かが。少なくとも私の活動精神的に健全じゃなかったよ。技術的にも精神的にも得た物は多かったし、感謝しかないけどね。今は「終わったなぁ」って気持ち。やりきった気持ちでいれてるから、そこは良かったかな。

2023-09-26

税務官僚だった頃の思い出 Part3/3


思い出⑤ 転職を決意した時

 40代前半になり、管理職意識した仕事の進め方(実務中心→マネジメントへ)を検討しはじめた頃だった。ずっと同じ部署で働いていたわけではないが、新卒からほぼずっと法人課税一本だった。

 そんな折、数個年上の同僚のひとりであるN君が「今年度いっぱいで辞めて転職するから」と言ってきた(ビットコインの件で苦しんでいた人だ)。職場飲み会の帰りで、飲み直しで別の店に入った時だった。少しばかり仕事で縁のあった会計コンサル内定を得たという。

 「なんで辞めるの?」と聞くと、「昨年課長にはなったけど、どこまでいっても組織歯車で、それだったらまだいいけど……国民のために役に立っているとは思えない。だったら民間の方がいい。自分仕事力は、広く社会のために使いたい」といった答えが返ってきた。「上司と人事には退職の旨を話してある」という。

 私は、そこまで高邁なことを考えるタイプではない。どこか仕事から引いたところがあって、上から60点の成果を求められた時、80を出せる時でもあえて70の成果を出す。残り10の余力は、いざという時のためにとっておく。そういうタイプだった。

 できるなら上の方まで昇進したいとは考えていたが、審議官とか、次長とか、長官とか、そういう地位はむしろ遠慮したかったし、私の学歴だと奇跡が起きても難しい。職務自体は好きだったから、できれば長い間やりたいとは思っていたが。

 そのN君は、私などよりも公僕に向いている。いつも全力だからだ。そういう人だった。今回、自分の力を社会のために役立てたいという想いを聞いたが、嘘偽りはないと感じた。

 数か月後、私は「絶対にここを辞めてやる」と決意することになった。N君の退職が認められなかったからだ。それで結局、N君は内定先を辞退することになった。伝聞での話になるが、N君の内定先には「霞が関事情説明する」という名目での情報共有(という名の転職妨害)が入ったのだという。

 民間の方には事情がわかりにくいと思う。まずは次の規則を読んでほしい。

人事院規則八―一二職員の任免)

(辞職)

第五十一条 任命権者は、職員から書面をもって辞職の申出があったときは、特に支障のない限り、これを承認するものとする。

 公務員の任免というのは、民法上の雇用契約が基底にある。そのうえで、国家公務員法人事院規則により公法上の契約関係構成する。ざっくりいうと、行政事務職の公務員サラリーマンということだ。労基法適用されないからといって、隔絶した存在ではない。現業職公務員だと、よりサラリーマンに近い扱いになる(団結権があるなど)。

 上の人事院規則は、公務員のみならず民間業界をも拘束する。当規則国家公務員法国会議決から委任を受けているからだ。

 N君の例だと、別の内規により人事院規則第51条が課長補佐以上には厳しく適用されるのに加え、「再就職に関する規制」に該当するおそれがあったのだろう。それゆえ、転職目的としての辞職が認められなかった。

 結局、N君はどうしたのかというと……私が辞める時点では在職していたが……少し述べると、あれから転職活動をしたが失敗に終わったらしい。40代半ばで、国家公務員としての経験しかないN君は転職市場では必然不利になる。

 N君に興味のある会社があったとして、N君からすれば入りたい会社ではなかったという。とはいえ、税務や会計会社を選ぶとまた転職できない可能性がある。かくして、N君は今でも霞が関のどこかで働いている。どうか幸せでいてほしい。

 「こいつらクソだな」と思った。たかだか数年前に1回契約したっきりのコンサルに移るくらい、認めてやってもいいじゃないか。厳密にいうと再就職規制にかかってしまうのかもしれないが、それでもいいだろう。仲間なんだから

 当時は怒りでいっぱいだった。今はとうに収まっているが。所詮は、その程度の仲間意識しか持てない連中の集まりだったのだ――と今では達観している。



思い出⑥ 転職活動転職した後

 繰り返すが、四十前半であれば課長管理職)になってもおかしくはない。平均的には43,44ほどで課長に昇進するイメージがあった。早くミッション遂行しなければならない。

 転職活動を始めることにした。この時、妻はすでに亡くなっていた。子どもふたりいたが、先ほど書いたとおり、霞が関の一人親に子育て不可能であるため実家に預けている。妻が存命だったなら、転職活動自体していなかったかもしれない。

 この時は、リクナビも有名になっていた。転職エージェントネットで探せる時代になっていた。さっそく求人を探していくも、自分に合った仕事は見つかりそうにない。リクルートエージェントにも登録して、毎日少ない自由時間を使って求人を確かめていき、平行して求人応募に最低限必要ドキュメントを作っていった。

 転職活動スタートから三ヶ月ほど経った頃は、こんな状況だった。希望条件には、就業場所入社時期や休業制度や、もっとかい事項もあったが省略する。



【当時の転職活動方針】 ※やしお氏リスペクト

1 どの業界(会社)に応募するか?

 一 コンサル希望

  ア 今の仕事が「説明」「説得」であるため

  イ 専門性を高められる業界がいい

  ウ パワポ職人としての腕も活かしたい

 二 職務内容に拘らない

  ア どんな仕事でもやっていれば好きになる

  イ それよりもどんな人と働けるかが大事

  ウ 嫌な人と一緒にいるストレス想像以上(仏陀も言ってる)

 三 ベンチャーなどリスク高は除く

  ア 突然の内定取り消しや事業悪化可能

  イ カルチャーフィットしない可能性あり

  ウ これまでの企業文化と合っていない

2 職務概要職務経歴書

 一 徴税吏員としての経験を活かす

  ア 相手企業との折衝

  イ 過去判例を読みつつ方針決定

  ウ 最後正論で押し切る

 二 税制改革企画・調整

  ア 上級行政庁が決めたものをかみ砕いて整理する

  イ 全体向けに説明した後、現場レベル立脚した観点で是非を整理

  ウ 上の人間が本番の会議で話しやす資料作り

 三 新税務システム検討や導入支援

  ア コンサル組織内部と密に打ち合わせしつつ完成→検査検収

  ※この箇所は、文字ばかりで窮屈~というエージェントからの指摘あり

   後に、図表を効果的に使ったものに置き換えた

3 会社に求める条件

 一 及第点の実力があれば定時退社できて休日出勤もない

  ア 息子と娘を遊園地などに連れていきたい

  イ 一日にちょっと趣味をやりたい

  ウ この年になるとゆっくりしたいのもある

 二 風通しがいいこと

  ア 息をするように自然議論ができる職場か?

  イ 怒鳴ったり急に泣き出したり、負の感情を吐き出す社員はいいか

  ウ 自分が感じたことを素直に言い合える環境か?

 三 評価基準が明確であること

  ア 前の職場不明確だったので。データによらずに上司が決めるなど。

  イ 低い査定でも納得できるだけの客観性を求む

  ウ 低評価社員をすぐに見捨てたりクビにするのはNG

   ※本当に役に立つ人間勤務評定では判別できない

 四 給料度外視

  ア お金にこだわっても仕事は見つからない

  イ ずっと続けられる好きな仕事にしていきたい

  イ 子がいるので額面700万はほしい。今の年収△200万円までOK



 とまあ、いろいろ考えはしたが……結局、税務コンサルにした。スキルを活かせるうえに、さらに磨くこともできる。そのうえ、応募に必要資格である税理士免許もある。応募要項には「事業会社での税務実務経験5年以上」とか「同業界リーダーシップを発揮された経験3年以上」とか「M&A、組織再編、事業統合事業再生等の案件に対する税務コンサルティング経験」とか、該当していない要件があった。

 だが一方では、「上場企業外資系企業などに対する税務申告書作成業務」など、こちらの十八番ルールを作ったり審査する側)とも言える要件もあった。当てはまるかもしれない。

 こちらの日系大手の税務コンサルを受けたいと転職エージェントに告げたところ、「要件については、体感6割でいいので。ほかにも何社か受けた方がいいですね。増田さんの場合は、最低15社は受けましょう」とアドバイスをもらった。

 言いたいことはわかったが、こういうのは絞るべきだと感じた。一気に15社受けるのではなく、3社を5回に分けるなど、そういうやり方がいいと思った。※よく考えると、転職エージェント転職希望者は利益背反の関係にある。転職エージェントとしては、ほどほど短い期間で離職しそうな会社を勧めるのがメリットからだ。

 かくして、税務コンサルのうち、外資系大手・日系大手・日系準大手の3つにエントリーした。うち2社が書類選考を通過し、一緒に働くであろう仲間との数度の面接を経た後に、幹部社員とも話をさせてもらい、最終的に2社の内定を得た。

 決め手として、一番好感があった会社を選んだ。やはり、一緒に働く仲間――これがマストだった。上の3つでいうと日系準大手になる。

 こちらの会社は、昔仕事でお世話になったことがあった。直接契約を交わしたことはないのだが。とある相談案件を通じて、互いの知見を高めることができた……とこちらは認識していた。その会社は、国税庁を不当課税処分で訴えたことがあったのが気になったが、今さら大した問題ではない。

 次は、どうやって上司転職を伝えるか考える必要がある。まともにやってしまうと、N君の時のように無理筋なことをされる可能性がある。公務員退職にあたっての厳密な許可制再就職規制は、当時の私の役職課長補佐)だとばっちり適用される。※20代とかの若手だと、基準を緩めてもらえるらしい。

 「年度末で退職します」と告げた時の直属の上司の顔を覚えている。諦めと怨嗟が混じったような顔つきだった。一応遺留は受けたものの、上司もわかっていたようで、最後には「これまでお疲れ様。次のところでもうまくやれるように。ただ、辞職が認められたらいいけどな。俺は無条件に認めるけど」と言っていた。後は、人事による退職ヒアリングを残すのみだ。

 思案した結果、退職ヒアリングにおいては、内定を得ていた会社のうち辞退するところを転職先として告げることにした。入社予定の日系準大手は、一応これまでの取引先には当たらないが、関係先に該当すると見做されるおそれがあった。N君の二の舞だけは御免だった。絶対に避けたい。今ここで、今ここで就職しておきたい。絶対に!!

 証拠書類として、第二志望だった外資系大手オファーレターの写しを人事ヒアリングで提出したところ、それから約一週間ほどか、何事もなかったように辞職の許可下りた。そこから、残りの約二ヶ月半の間で引継資料を作り、3月の初め頃には仕事を引き受ける人に業務説明をして、懸念事項の対処方法の素案を示して、最後職場内で気を付けるべきことを述べて……それから数日後、私は職場を跡にした。



 転職成功した。一度下った辞職許可である、春先になって覆されることはない。覆そうにも、4月の時点ですでに民間企業との雇用契約が成立している。どうしようもない。私は管理職ではないからして、そこまで大事にならないはずだ。

 実際、春先になってすぐ、雇用保険健康保険手続き関係で、私の勤め先は元職場に知られることになったろう。それでも、私に元職場から電話がかかってくることはなかった――転職成功したのだ。

 新しくスタートした税務コンサルティングの仕事は、私にピッタリ合っていた。最初の1年間は、向こうの会社でいうところの雑巾がけ(企業の予定納税額の調べ、特定の申告方法の可否の問い合わせ、税制改正の動向調査)に当たる仕事だった。これまでの経験が活かせる、いい仕事出会うことができた。

 定時退社が実現し、給与は少しだけ上がり、休暇日数も増えて、福利厚生も十分だった。何より、一緒に働く仲間だ。自然な話し合いができる。暴言を吐く者や、怒りや悲しみの感情をぶちまける者や、不貞腐れる者もいない。言いたいことを言い合える。

 反対意見に弱い人達じゃなくて、なんというか、「精神的に健康」というか。自分と考えの違う人の反論に耳を傾けることができる。それでいて、自分意見として昇華できる。そんな人達だ。

 いい職場に移ることができた。運がよかった。太陽が昇っている時間に家に帰れるなど、私にとっては夢のひとつだった。夕焼けは近かったものの、まだ青空が残っている部分を見上げると、子どもの頃に読んだ児童作品を思い出した。少し前にも思い出そうとしていたっけ。きっかけは忘れたが。

 タイトルは、『ちいちゃんかげぶんしん』だった。時代背景は、太平洋戦争の末期だ。ネタバレは避けるけれども、ちいちゃんという女の子家族と一緒にやった『かげおくり』という遊びを通して、戦争反対を訴えるものだ。

 かげおくりというのは、地面に映った影法師をしばらく見てから青空に目をやると、網膜に焼き付いた影の残像が空に映ってみえるというものだ。未成年だった頃の私の心にドスンとき作品だった。増田民にも是非おすすめする。

 晴れ晴れとした気分だった。それからマイホームで羽をのばした。なにしろ毎日が定時帰りなのだから子ども実家から引き取るまでの間、家でゴロゴロしたり、趣味に勤しんだり、妻の遺品を整理したり、平穏な日々を過ごした。

 暇な時間を使って、『犬神さんと猫山さん』のBlu-rayディスクを購入して観た。やはり、何も考えずに見られる。1話CM込みで5分なのもいい。最終回は、花火大会だった。今まで出てきたキャラクターがみんな登場して、最後ふたり花火を見上げながら手を繋いだところでエンドだった。

 ネット掲示板を読んだところ、原作漫画(※記念に1巻を購入)の方は、残念ながら打ち切りのような結果だったらしい。作者も若い人だから、いろいろと苦労があったのかもしれない。でも、あの作品面白いと思った人がたくさんいるのだと――作者に知ってもらえたら幸いだ。

 私のようなおじさんが楽しめたのだから若い人だったらもっと楽しめる。面白い作品に違いない。できれば15分枠のアニメだったらよかった。

 たった三ヶ月の間だったが、思い出に残るアニメだった。ありがとうございました。



 ここまで書き終えて、今は自室にあるパソコン机の前で一息ついている。携帯電話の通知を見ようか、それともコーヒーを飲もうか、ボーッとするのもいいかなと、いろいろ考えている。

 税務官僚だった頃に比べると、今は幸せだ。そのうち慣れるとは思っていたが、あの辛かった日々を思い出すと、しみじみ幸せに思えてくる。不思議かな、辛かった日々であればあるほど、思い出す時に幸せな気分になる。なぜだろうか。

 そんな思いに捉われて、ふと携帯電話を拾い上げた私は、デリヘルでも呼ぼうかと思い、アドレス帳を開いた。お気に入りの子脳裏に浮かんでくる。

 ここで思い留まった。そうだ、先日誓ったばかりじゃないか。もう風俗店を利用するのは辞めようと。昔はよくソープに行ったり、デリヘルを呼んだりしていたけれども、もうしない。そういう店は利用しないと決めていた。

 長い日記になった。ゆっくり読んでもらえばいいし、わかりにくいところや、興味のないところは飛ばしてもたぶん理解できる。

 今回、昔のことを振り返ることができてよかった。書いている最中、じんわりとした幸せが込み上げてきた。この幸運感謝したい。



(追伸)

 上で挙げたN君だが、半年前に話をする機会があった。今でも彼は、どうにか転職ができないか模索しているらしかった。裏技を使おうかとも言っていた。さすがにここでは言えないが。

 N君の転職活動成功する未来を祈っている。彼は独身から、私よりは選ぶ会社自由が利くだろう。彼の多幸を願って日記の結びとする。

2023-09-21

え? px  毎の高さクラスを用意して動的に切り替えるの?

この令和の時代に?

嘘やろー…

こんな古典的な力技が久しぶりに脳裏をよぎってすごい嫌な反面、

思いついた自分を褒めたい

2023-09-12

整形失敗して辛いからって許されるわけではない

朝の通勤電車

車内は殺伐として人で溢れ

誰もが座席に座る人を眺めては

どいつが次に降車するかと当たりをつけ

ては座席の前を陣取る

自分もそうだ

乗車時間をゆうに1時間は越す身としては

何としても座りたい

今の所座れる確率は6割くらい

どんなに見極めても外れる時は

容赦なく外れる

今日もそんな感じで自分の予想は

容赦なく外れた

それどころか当たりをつけた自分

目の前の人物の両隣ばかりが

降車した

とことん自分の見る目のなさに

うんざりしながら混雑した車内を

ひたすら吊り革を持ち耐え続ける

後もう少し行けば、都内でも降車率

ナンバーワンの主要駅に着く

自分終点まで行くが、さすがに

この駅まで来れば大概の人が降車

するのが常だった

その時だった

その主要駅より少し前当たりから

私の横にぴたりとつく人物がいた

ピタリなんてもんじゃない

しろ触れていた

いや、圧迫されていた

わざわざ吊り革がぶら下がる

棒を掴み、こちらの腕に当たる

よう、その人物は肘で

ガンガンと押してきた

最初は戸惑ってしまったのだが

混雑しているから仕方ないのかなと

考えていた

だがあまりにもすごい力で肘を

押してくる

良く見るとこちらの肘を押している

のと逆の手は座席の間に

備え付けられている手すりを

掴んでいた

から吊り革のさがる棒をわざわざ

こちらの肘を押してまで掴む必要

ない

なんならその手すりのことはたまに

しか掴まなくて、わざわざこちらの

肘を押すために無理矢理密着して

いるようだった

なん…なんだ?

この人は?

明らかにおかしな行動に

戸惑ってしまった

そっと気が付かれないようにどんな

人物かを確認する

恐らく女性

小柄なだが、簡素な服を着ており

足元はスーパーなどで売られている

ような運動靴だった

年配の人か?

そう思った 

年配の方で何が何でも席を座りたく

グイグイと自身の陣地を確保している

そんな風に感じた

しかし明らかにおかしい行動と

押しっぷりにさすがに腹が立ってきて

絶対譲らないぞ

腕はどかさないぞ

押されてもひるまん、むしろ抗って

やれ、そう思って乗車し続けた

そんな沈黙の押し合いが水面下で

行われ、車内の誰も気がついていなか

ろうが自分相手は静かに戦っていた

かなり強い力でお互い押し合って

いたと思う

その時、ようやく自分の目の前の座席

いた人が降車するようなそぶりを見せた

主要駅より少し手前

やっと座れると嬉しくなりその人が

立ちあがろうとしたその瞬間

信じられないことが起こった

物凄い勢いでコチラを押しながら

隣のその圧迫女性が席に座ろうと

から押してきたのだ

正直自分普段こういう類の争いに

負けない

相手が座ろうとしても許さないし

取られることはないのだが

その人物は信じられないほどの力と

形相で何が何でも座ろうと押し

割り込んできた

信じられなかった

と、同時に相手の顔を初めて見て

息を呑んだ

びっくりしてしまって止まって

しまったのだ

相手の顔は…

言葉を選ばず書くと普通では

なかった

睨んでいるとかそういうことでは

なく

あきらかに、何かしら顔にメスを入れて

失敗したような顔だったのだ

目が、両目ともおかしかった

所謂整形顔と言うのとは全く違う

機能障害のありそうな歪な顔だった

奇形

浮かんではいけない言葉脳裏

過ぎる

異様すぎた 怖かった

まれたままで異質になった感じでは

明らかになかった

先天性にしろなんにしろ何かしら

顔にメスを入れてそうなった

そんな感じの皮膚のひきつれ方や

機能不全の目の開け方だった

眉間に傷がありオデコは異様に

でこぼこしていた

整形の丸い額とか

そう言うのではない

扁平すぎる額に一部おかし

凸があるような、不自然な額だった

髪も生え際の皮膚が白くなっていて

おかしかった

瞬時に、障害者の人かな?

と考える

そうなるとあの以上な押し方や

先程の常識を欠く気味の悪い行動も

正直納得がいく

でも

たぶんそんな感じではなかった

明らかに意思があり故意的にその

ような行動をしているのが

憎しみのこもったこちらを見る

眼差しで伝わった

ヘルプマーク特につけていない

だが

その異様な姿に目がそらせなかった

席を取られて悔しいとかよりも

なんだこの…やばい人は…と

思って見てしまった

申し訳ないが想像を膨らませてしま

整形が失敗し、絶望的な人生

恨んで人情みたいなものを無くし

化け物となったのか…

考えてしまった

そいつ自分の降りる駅より手前で

降車したが

降りる時も敢えて自分に思い切り

ぶつかってきてから降りてった

正直何故自分が標的にされたか

からない

整形失敗して絶望

(治るとは到底思えないくらいの

酷さだった)

気持ちで、ああやって他人

その不満をぶつけて生きてるのかも

しれない

まともな顔の持ち主に嫉妬している

のかもなと考えた

そりゃ憎くて憎くてせめて顔以外は

自分の思い通りになりたいだろうと

思う

いや…

関係ねぇよ

お前が整形失敗してモンスターみたいな

顔になっても知らん

お前の中の話だ

苦しもうが死のうが知らん

ただ他人迷惑だけはかけんな

最後はそう思って合掌した

(同情はしてない、嘲笑ってはいるが)

ファンって社名変えるのも反対なんだな

爺のちんこしゃぶりが脳裏によぎったりしないんだろうか

2023-09-10

anond:20200311165317

私はWEB広告屋の端くれで、広告とはジョン E ケネディがいう「Advertising is salesmanship in print精神でいる。しかしこのような態度では文化の一端を担う広告を作ることは到底不可能だということを私は知っている。

個人的には大成建設の「地図に残る仕事」のCMコピーは大好きだ。最高だ。直近では湖池屋ポテトチップスCMなんかも心にグッと残るものがある。

子供でいたい ずっとトイザらスキッズ」や「オブラディオブラダがかかったホンダ ステップワゴンCM」なんかも良い。楽しさが伝わる。

「おーいお茶」のネーミングなんか最高じゃないか亭主関白昭和の頑固親父が母ちゃんに向かって「おーいお茶」と言ってる姿、あるいは、部長など偉い人がOLに向かって「おーいお茶」と言ってる姿が容易に想像できる(今だとパワハラモラハラになりそうだ)

パワハラでいえばリゲインの「24時間 戦えますか」はバブル時代一言で凝縮した伝説級のコピーだろう。他にも「そうだ京都、いこう。」「まずい!もう一杯!」「ピッカピカの1年生」「すぐおいしい、すごくおいしい」「生きろ。」など挙げたらキリがない。

これらが文化かどうかは知らないが、私の脳裏にこびりついて離れない。私のようなWEB広告屋の端くれには、このような(文化価値がある)広告は到底作れない。

2023-09-04

腐女子にも愚痴垢にもモヤるから分析してみた

私は腐女子ではないが、二次創作を見たりやったりしている女オタクだ。いわゆる女性向けソシャゲとか少年漫画とかの原作が何よりも好きで、二次創作原作準拠・全年齢対象のものを嗜む程度に好んでいる。これらの二次創作腐女子が多いため、かつては大人しめの腐女子コミュニティに属していたこともある。今は壁打ち。

ただ、性別わずキャラ性的な目で見ることがなかったので、R18とかはキャプションが目に入っただけでそれなりのダメージだった。今も友達同士などの関係キャラ同士がキスさせられているサムネを見かけると反射的に目を背けている(避けようとしてもpixivtwitterから勧められる)。が、そういうのを描いている腐女子が描いたものであっても、CPなしとか公式CPのものなら普通に好きだった。

しかtwitterおすすめ機能で目にする機会が増えたのもあって、最近二次創作自体怪訝な目で見ることが増えた。

その結果愚痴垢(特定作品ではなく、二次創作全般言及しているアンチ腐女子系)を見に行くようになってしまって、それ自体は本当に最悪なのだが、まぁ結構共感できる内容も多かった。

でも正義中毒一歩手前のような垢も目に付くのでモヤった。

ので、どこにモヤるのか箇条書きで分析をしてみる。

多分私は、腐女子コミュニティに属していたこともありながら全年齢公式準拠二次創作をほどほどに好む、という意味では両者の事情を知っており中立といえる立場なのではないかと思う。ただし今の私の基本的スタンス愚痴垢寄りである

よって以下の内容も基本的に「どの程度正しいか」がポイントだが、私の個人的感情意見も入ることは明記しておきたい。ちなみに私は、腐女子以外にも百合や男女、男性向け、恋愛性的要素なしなども含めた二次創作全般に同じスタンスでいる。もちろん自戒も含んでいる。愚痴垢やこういった投稿腐女子が取り沙汰されるのは、単にファン男性向け二次創作に比べて目にする機会が多く、腐女子という名前がついているからというだけのことである

多分、二次創作を好む男オタクにもキャッチー名前がついたら同じ現象が起きるだろう。というか男オタク全体という雑な括りですでによく燃えている。

前置きが長くなったが、本題に移る。一言スパッと言おうと思ったが中立に近づけるためには無理だった。

前者が腐女子後者愚痴垢。

公式もどうせ見てるから検索除けは意味ない vs 検索除け・鍵をすべき

SNSの反応を公式が見ているとしても、一般ファンファン候補検索するので適宜検索除けをすべき。作品自体イメージに関わる。愚痴垢ではSNSで目にしたファン妄想脳裏をよぎるため原作すら嫌いになってしまったという人も散見される。R18にはたとえ妄想であっても検索除け必須、鍵にもすべき。腐女子側も実際モラルがあり同人慣れしている人はセンシティブな内容にはツールを使ったりR18用の鍵垢で分けている人も多い。

そしてこれに関連した腐女子側の「棲み分けできている」という主張だが、これは完全に嘘だ。先に出したtwitterといいpixivといい、今の時代いくら検索避けやCP名明記をしたところでおすすめ機能自動的に判定して勧めてくる。鍵垢以外意味がない。ちなみに「嫌なら見るな」「自衛しろ」なども内輪以外には通じないことを、腐女子に限らず全ての二次創作者は肝に銘じておかなければならない。一度目に入った時点でゾーニングなんてできていないことが明らかなのでアウトだ。

腐女子という呼称差別 vs 腐女子キャラ改悪するから妥当呼び名

→由来を考えれば愚痴垢が正しい(腐女子からもこの主張は多い)。しか百合や男女など他のキャラ改変二次創作にも使うのが主流とはならないし、一次創作BLファン腐女子自称するなど浸透していないのが現状である。また、腐女子にも色々なタイプがおり、昔は「公式ではBLじゃない(から二次BL妄想)」タイプが多かったからこその由来だろうが、少なくとも今はそれよりも本気で公式BLだと思い込んでいる腐女子が多い(これは次の項目にも絡む)。これは原義通りだと説明がつかない。

そして「腐向け」の略なのはわかるが、二次創作物そのものを「腐」と呼ぶのでは差別的だと言われても仕方がない。BL妄想ツイで「腐ってるAとB(※キャラ名)」という言い方も見た。そのキャラ同性愛者だと「腐る」のか? キャラ崩壊させたのはお前であって性指向じゃない。

たとえば百合場合は「百合豚」「百合厨」など(こちらは自称より他称の方が多く由来も異なりそうだが)と表現対象ではなくファンのほうを下げているので、これに準拠して初めてクリアできるのでは。

二次創作BLクィアリーディング vs 勝手ホモにするな

→前者は正当化しすぎ、後者差別的。

そもそも創作物である以上、作者が異性愛者以外を認識している人なのかどうか考えてみた方がいい。たとえば昭和生まれ少年漫画異性愛者以外が登場する可能性はかなり低いだろう。逆に平成後期〜令和生まれ女性向けソシャゲは、ターゲット層はもちろんライターBL作品執筆経験がある場合などを考えると、ビジネス的に(腐女子CPで争ったり夢女子を呼び込めなかったりするので)明記しないだけでBL意図があるかもしれない。

それにジャンル時代は異なるが『少女革命ウテナ』のように「同性愛を描こうとしていたが時代などの都合で友情カモフラージュせざるを得なかった」パターンもあるわけだ。これ自体twitterで見ただけなので単なる噂かもしれないが、さっきの昭和少年漫画にもこの可能性はゼロとは言いきれない。この場合同性愛描写を見出そうという試みも作品読解に役立つかもしれない。

ただし「読解」であって「誤読」「曲解」ではいけないし、原作者が明言しない限りは憶測に過ぎない。

そして逆にキャラを被創造物でなく一人の人間として考えれば、キャラ性的少数者だと考えること自体作品背景なくまったく問題ないだろう。

でもなぜ同性・両性愛者(ゲイバイ)に限定するのか。非性愛者(アロマ・アセク)などの可能性は考えないのか。そして公式で明確に恋愛だとわかる描写があったり結婚していたりする異性の相手がいるキャラBL二次創作をするのはなぜか。そもそもなぜ恋愛性愛表現固執するのか。

あとこの手の主張をする腐女子にはR18を好んで見るのにアセクシャル自称する人がいるが、それはアセクシャルじゃなくそういうものしか興奮できないだけ(スコプトラグニアという名前があるらしい)ではないのか。(ただし性指向を自認100とするならアセクを名乗ること自体別にいいとは思います。この辺は話が別なので割愛

それに倫理の面から正当化したいならまず他人著作物を無断で利用どころか私物化していることを自覚してからにすべきだ。読む時は好きに読めばいいが、二次創作したり感想を言ったりするとき原作者や他のファンがいることを忘れてはいけない。

そして後者。「ホモ」は腐女子憎さからあえて使っているのかもしれないが、現在差別語扱いなので正当に腐女子批判にしたいなら見直した方がいい。「勝手に」というのもそもそも原作者がゲイバイとして描いているキャラ場合もあるので二次創作勝手に……とは限らない。言うなら「勝手恋愛にするな」とかが妥当では(実際愚痴垢でもこっちが主流という感じはする)。

噛み砕けば、どちらに関しても「奴らに付け入る隙を与えるな!!」である

余談だが、以前キャラの一人をアセクシャルと捉えた上でソフトめなBLを描きワンクッションを置いている二次創作も見かけた。こういうやり方なら好感が持てる。キャラの組み合わせがそこまで好きじゃなかったから私には刺さらなかったけど。

二次創作公式利益につながるファン活動 vs 公式利益には繋がらない

→50:50。

まず前者、これを言う資格があるのは、二次創作に一切金銭を使わない……までいかなくとも、少なくとも「公式のために使う金(中古除く)>>同人同人グッズの印刷制作費および購入費・即売会参加費など公式に行かない諸費用」と胸を張って言える人だけだ。言えるか? 

あと二次同人利益を出さないのとか女オタク界隈では大前提暗黙の了解利益が見えたらその瞬間総バッシングだが、でも実際は出てるんだろう。skebで許可されてない作品二次創作で集金する人もいるし男性向けだとFANBOXでR18二次創作載せてる人多いし。その利益ちゃんと全額公式還元してるのか? してるなら確かに公式利益になるだろう。著作権的にも倫理的にも真っ黒だけどね。

あとは今もう削除されてるけど、はてブロの呪●●戦のやつ。あれは極端な人だし腐女子による悪意で書かれてる説もあるようだが、事実とすれば二次創作から原作に入った実例だ。購入せずに読んでいるし二次創作どころか原作を読むのも辞めているし最終的にやっぱり買ってない。とてもじゃないがこれで「二次創作原作利益につながる」とは言えない。あのブログ事実だとすれば、最初の時点で原作準拠二次創作が主流だったなら読むのをやめる事態にはなっていなかっただろう。そもそも最初から読んでいなかったのかもしれないが、それならそれでいい。創作物にはイメージ重要なのだから

後者はなんとも言えない。前述の公式費用二次創作費用の人が大半かもしれない。二次創作をするために公式資料集インタビューの載った雑誌などを買ったり、二次創作で高じた原作愛を発散するために公式のグッズなどを買ったりする人がいるかもしれない。ただの希望的観測だけど……。でも二次創作モチベが上がる原作者はおそらく多数派だろう。その二次創作の質にもよるが。

それにしても誰かここを具体的な数字にして調査してくれないものだろうか。「二次創作は本当に公式利益につながるのか」とか、もうあるのかな。コミケの話はあるけどそうじゃなく二次創作公式について……私はそんなに興味ないし……経済分野のえらい人~~(丸投げ)

(上の話題検索したら腐女子ではないけどこんなものhttps://ichi-up.net/2016/059)が出てきた、愛すらないエロ二次創作で稼ぎまくって自分仕事踏み台にしてるってことだよな? 匿名確信犯。とんでもねえな)

二次創作自由 vs 二次創作自由ではない

申し訳ないがこれに関しては愚痴垢100。二次創作自由ではない。著作権的な問題はもちろんだが、公式許可によりそれをクリアしていてもガイドラインがある。ガイドラインにほぼ必ず書かれている「非営利ファンアート」「公序良俗に反しない範囲」取り締まらない以上企業側の建前でしかないが、二次創作者たちは言われている以上守らなければ罰されても仕方がない。果たしてこれをR18同人誌が守れていると言えるのか。

また、仮に自由であるとしても、自由には責任が伴うと聞いたり考えたりしたことはあるのか? 二次創作作品イメージという名の責任原作者にも影響する。先に挙げたはてブロの例のように、原作と大きくイメージの異なる二次創作跋扈すると原作にもそのイメージがつく。はてブロの例は二次創作を先に読んでいたが、これは原作を読むタイミングには関係ない。二次創作が原因で原作者が筆を折った場合、その責任二次創作にある。いずれもあまり起きえない事例だとしても、本質はそういうことではないのか。

それからちょっと長くなるがこれは根本的な話題すぎて私個人感情からも色々言いたい。

まず二次創作は借り物に過ぎない。たとえば図書館から本を借りるとして、借りた本から引用して論文を書いたり、コピーしたり、そこまでいかなくとも読んで学んだり自分の考えの参考にしたりするだろう(こっちは合法から二次創作とはちょっと違うけど公共なのは同じだし気持ち的に)。でも借り物を汚していいわけがあるか。図書館から借りた本に落書きしたり体液とかウンコとかつけたりして返すのか?いや本人はいものだと思ってるからお菓子の食べかすで例えたほうがいいかもしれない。逆に借りた本に生ゴミと化した他人の食べかすとか体液とかウンコとかついてたらいい気分しないだろ。ましてや大切な人からプレゼントかに他人からそういうことされたらどう思う?なあ。せめて汚すのはやめてくれよ。男でも女でも何だとしても思い出のある、あるいは自分人生指標にするような好きなキャラオタクの性欲で汚されてるのが目に入るの、本当につらいんだよ……知らなければ存在しないのと同じだったのに……

まぁこのズレた例え話はともかく、二次創作は借り物だから自由ではない。

あと本題とはあまり関係ないが、愚痴垢も腐女子もはたから見ていてエコーチェンバーが酷いかネット距離を置いた方がいい。私自身このように中立っぽく振る舞おうとする程度には自分の考えを確立しているつもりだが、愚痴垢を見ているだけでかなり影響されている実感があるし、愚痴垢を見る頻度が日に日に増しているのには危機感もある。多分腐女子検索避けをしなくなったり公式より二次創作に重点を置くようになったりするのもエコーチェンバーの一つだろう。

被害者にも加害者にもならないために、やるならフォロー0の壁打ち(鍵は適宜)で検索せず自分原作に向き合うのが個人的にはおすすめ

以上、意外と項目数が少ないがネタ切れ。というか愚痴垢に対するモヤモヤ腐女子へのモヤモヤに比べて少なすぎた。

また何か思いつけば追記するが、とりあえずこの辺にしておく。

※この投稿愚痴垢と腐女子どちらが正当なのか決めたり彼らに何らかの行動を強制したりするためのものではありません。私も自分絶対的に正しいなどとは思っていません。

2023-08-31

anond:20230831180705

疾駆自体が数ないからな

いいキーワード能力だと思ったんだがのう

  

追記

脳裏に浮かんでいたのは疾駆ではなく暴動だった

2023-08-30

anond:20230830142907

今の時代に「アニメドラマ感想が上手いやつ」に会いたいなら、OPED歌詞をじっくり読み込めばいいよ。

半年前にバズってた「結束バンドの結束バンド歌詞が凄い!」みたいな話ね要するに。

最近アニメドラマタイアップソング作品解像度が凄いことになってるからね。

たとえば『からくりサーカスの月虹』なんかはもう化け物じみてるよね。

お前!からくりサーカス詳しすぎるだろ!たった5分の歌だけど俺が5万字で感想書いても多分コイツの方が凄いぞ?? ってなるよね。

世界観の根っこの部分が抽出されていて、語るべきことをひたすらに謳い上げていることにわかりみがわかって分かるぞ分かるぜしてしまう。

具体的な単語で語っているわけでもないのにどの場面のことを語っているのかが脳裏に浮かぶ漫画のページで分かってしまうのが凄い。

なにが凄いって、この歌を聞きながら思い出す前よりも理解度解像度が高まった状態になっているのが凄い。

作品深淵に辿り着くための特急券、読み込みのプロから借りたツルハシ作品を掘り進めさせて貰えるこの感覚がすげえよ。

かつて感想ブログに求めていたものを今味わいたいならOPED歌詞をしっかり聞けだぜ

2023-08-29

告白方法

もうすぐ30になる男で、同じ会社の、2つ下の女性好意を抱くように。

一緒に仕事して、私生活の話などして笑ったりしているうちに・・というよくある?感じ。

  

10代の頃なら「好きになったなら告白だ!」とフルスピード突撃してたかもしれないが、

この歳だからなのか脳裏に「面倒な先輩に嫌われないために相手してくれるんだぞ」とか「それだけとかチョロすぎないか?」とか色々浮かんできて急ブレーキしてしまった。

この年代の方々で職場恋愛された方ってどうやって告白したんだろ?

自分はしょーもない見栄でブレーキかかってしまった。

2023-08-19

日陰者が笑う夏

買出しに行く途中

何時もは人通りが少ない土手に人が集まる

どうやら今日花火大会らしい

屋台の組み立てに忙しそうな人たち

軒下で楽しそうに焼きそばを作っている人

学生友達グループが楽しそうに話している姿

幸せ待っただ中のカップル

花火が見える位置テントを構えて談笑するおじさんたち

出入りが多すぎて渋滞する道

何もかも鬱陶しい…

みんな夏を満喫しているのだろう

どうせ自分は夏も楽しく過ごせない損した人間ですよ、と隣街まで足を延ばす

そして用事を済ませた頃には

大雨だった


屋台の中にぎゅうぎゅう詰めになった人たちはきっとこの蒸し暑い中身動きが取れないだろう

焼きそばを焼いていた人は鉄板一杯に作った焼きそば今日明日食卓に並ぶだろう

楽しそうな学生グループやがカップルもこの大雨で立ち往生して嫌な思い出として脳裏に刻まれるだろう

テントを広げていたグループも肩をすぼめて酒を飲んでいることだろう


そんな思いを横目に颯爽と自宅に戻る

クーラーが効いた部屋で、50%OFFのステーキお酒デザートアイスをたべるこのひととき

ああ何という優越感!

今年の夏がちょっと好きになったよ!

2023-08-15

セーラームーンドラマ映画デビルマン因縁があったなんて、、、

白倉伸一郎によると、既にミュージカル成功していたこから映画監督那須博之モーニング娘。主演で実写映画化を企画したが諸事情で実現しなかった。しかし、この案が関係者脳裏に焼き付いたためにテレビドラマ化が企画され、企画横取りしてしまったお詫びにと那須実写映画デビルマン』の監督に選出されたという。

男だけが受けている恒常的なストレス


一応言っておくがこれはジョーク記事でありよくあるフェミ論争を目的にしていない


女性と違って男には恒常的に受けているストレスがある

それは何か


それは、「座る時、金〇を踏ん付けないだろうか」というストレスである


男性はこれをはっきりとは意識しない

しかし、潜在的には意識している


熱によって〇玉は伸縮する

寒ければ小さくなるし、暑ければ大きくなる

から、冬の間はこれを意識することは殆どない

しかし、夏や入浴時となれば話は別である

男は巨大化した金〇を踏ん付けないように気を配らなければならない

金〇が耐えることのできる重量は50kg程度と言われており、それ以上の圧力が掛かると損傷する

男性の成人体重は平均して60kg前後である

これが何を意味するかお分かりだろうか


再生する程度の損傷であればまだいいが、金〇が完全に損壊してしまうことは男性にとってかなり深刻な恐怖である

遺伝子を次の世代へと引き継げなくなることを、生命本能的に恐れるものである

また(股だけに――あるいは玉だけに)、着席時に金〇を潰してしまうようなトンマは既に絶滅してしまっており、進化の途上で淘汰されてしまっているのである


そして、その恐怖が最も高まるのは恐らく着席時ではないだろうか

生きていれば、着席と起立を何万回となく繰り返すことになる

その度に、微かな不安が男たちの頭を過る

『金〇を潰してしまわないだろうか』と

男は人生において数万回となく訪れる着席の瞬間に、無意識に金〇を潰さないような着席姿勢を取っているのである

自転車に乗っている人間無意識にこけないようバランスを取っているのと同じである


金〇を潰してはならないという遺伝子メッセージは、着席時に微かに男性脳裏を掠めるのである

2023-08-05

Q. 犬派?猫派? A.どっちも大嫌い。

タイトル通りの問答をする人、できることならしたい人だけ読んでください。

以下は私の個人的な、その「理由」の列挙です。

【犬が大嫌いな理由

・幼少期に噛まれ

散歩中の犬とすれ違うとき、急に吠え掛かって来たり突進して来たりするのが予測不可能なのでかなり恐ろしい

・急に吠え掛かられたとき、走って逃げながら反射的に情けない叫び声が漏れしまい、恥ずかしいことこの上ない

・吠え声が日常の音として許されるレベルを遥かに超えてうるさすぎるので、電話越しですら人とのコミュニケーション障害が生じる

・息の音もうるさい

・動きがエネルギッシュなのが不愉快

・白目が生々しくて気持ち悪い

・外を歩いて足が汚いのに家に平気で入っているのがおかし

・犬が道にした糞を飼い主が喜々として片付けている光景があまりにも異常

・ヨダレがどう見ても明らかに汚いのに、飼い主は体中をベロベロ舐められても平気にしているどころかむしろ喜んでいる場合もあるため、衛生の感覚が裏っ返ってしまっているとしか思えない

・たいてい汚いので「狂犬病」という言葉脳裏をチラつく

尻尾と耳が感情バロメーターらしいが、面倒臭すぎる

・飼い主の「うちの子自慢」が非常に押し付けがましく、自己紹介年賀状などに有無を言わさず捻じ込んで来るので圧を感じて怖い

・飼い主の家の玄関脱出防止用の柵があり、それを来客にわざわざ跨がせるのが失礼極まりない

ペットOKアウトレットモールで歩いている時にちょうど足元に犬が挟まり込んできたせいで尻尾を踏んでしまい、赤の他人の飼い主ばあさんに半泣きブチギレ大説教を長時間カマされたことがある

・犬という言葉が「下賤の物」を表す悪い例えで使われることが多いのにはそれ相応の理由があるにも関わらず世の中にこれほどシェアが広がっているのは、どう考えても間違っている

・「忠実」的な側面を誇張した海外アフレコ再現ドラマワイプの雛壇タレントがブーブー泣いてる様子がゴールデンタイムに放映されており、飯がマズくなる

社会の全員が犬を好きで当たり前という風潮があり、嫌いであることをカミングアウトすると異常者扱いされることもあって肩身が狭い

【猫が大嫌いな理由

・それなりに重度の猫アレルギーを持っているので、同じ場にいたり痕跡があったりするだけで症状が出てしま

学生時代に塾でバイトをしていた時、受け持っていた生徒の制服カーディガン背中に毛がベットリ付いていたせいで勤務中に皮膚と目のかゆみが止まらなくなったため、保護者連絡用のファイルに服の毛を取り除いてから登校させるよう書いて伝達したら、LINEアイコンを猫の画像にしている上司に知られて何故かブチ切れられた

正月に親の実家に行った際に寒くてすぐにこたつに潜り込んだら中に猫がいてかなり驚かされた上、数十分後に目が真っ赤に腫れた

・親の実家の猫がゲボを吐いたのを目撃してしまってドン引きしていたら祖父がさも当たり前のように笑いながら素手で片付け始めたので、狂気を感じてしまった

・サカリのついた近所の野良猫の鳴き声が夜に聞こえる場合気持ち悪いどころか睡眠に悪影響が出る

傲慢不遜かと思えば缶詰匂いに当てられて媚びて擦り寄って来るような浅ましい態度を一介の畜生が何の意図もなくやっていること自体が極まりなく不快だし、あまつさえそれを理由に人気を獲得している現実が気味悪すぎる

・何をしても「かわいいから許される」という、頭にテントウムシでも湧いているとしか思えないような超理論を世の飼い主たちが我が物顔で振りかざし続けているのが宗教的で異常

・「うちの子自慢」が犬のそれより偏愛めいていてキツく、辟易どころかアレルギーアピールによる自衛をする他ない

社会の全員が猫を好きで当たり前という風潮があり、嫌いであることをカミングアウトすると異常者扱いされることもあって肩身が狭い

2023-08-04

ススキノ事件ジェネシスマザーグースの話

ススキノの頭部切断事件が、家族ぐるみ猟奇事件様相を呈してきたので、さら野次馬的に解釈して味わうための怪文書です。

共犯父親が初期ジェネシスコピーバンドをやっていたのはすでに報道されている。

この時期のジェネシス楽曲ステージは、悪趣味アングラ演劇の要素や奇妙な伝承物語の要素が盛り込まれている。

代表作は1971年アルバム「Nursery Cryme」だ。

装飾的な白い服を着た女性が無表情でクロッケーの木槌を掲げるジャケットで、その足元には切断された男の首が転がる。

アルバム名のナーサリークライム童謡ナーサリーライム)と犯罪クライム)をかけた造語子供部屋犯罪とも訳せる。

1曲目のMusical Box歌詞カードには、次のような短いストーリーが添えられている。

8歳の少年ヘンリーがクロッケーを遊んでいるとき、9歳の少女シンシアは優しい笑顔でクロッケーの木槌を優雅に振り上げてヘンリーの首を跳ね飛ばした。

2週間後、シンシアヘンリーの子供部屋で彼が大切にしていたオルゴールを見つけた。

オルゴールを開けると「オールド・キングコール」の曲とともに小さなヘンリー精霊が現れた。

(「オールド・キングコール」はマザーグースひとつで、音楽好きで陽気なおじいさんであるコール王の歌)

ヘンリー精霊は、心は子供のまま、みるみる年を取り老人になっていった。

彼は一生分の欲求を抱えた性欲モンスターであり、シンシアにこの欲を満たしてくれと迫る。

騒ぎに駆け付けた乳母オルゴールを投げつけてヘンリーの霊を退治した。

歌詞はこのストーリーにもとづいた断片的な表現となっている。

ライブで老人の仮面かぶって、タッチミー、タッチミー、ナウ、ナウとしつこく迫るさまを叫ぶように歌うのが曲のクライマックス

https://youtu.be/tIO-3Zj_QfY

ススキノ事件がこの物語に沿っているとは言わないが、仮面自作してコピーバンドをやるくらいの人なら、このストーリーを知らないわけはないし、

犯罪に手をかけるとき脳裏に浮かんだであろうことも想像に難くない。

ついでに言うと、ルナ名前もよくある日本名ではあるが、この手の趣味の人がルナティックが狂気を表すことを知らないはずはないので、ぎりぎり悪趣味にならない範囲でそういう嗜好の名前をつけたのだろうと想像する。

2023-07-25

首都圏中高一貫私立(男子校)に中学から通ってたけど思い返すと人間の醜い部分しっかりあったな

旧制中学ルーツの昔からある男子校で、かなり自由校風

勉強だけじゃない!人間力高まる!」

みたいなイメージ地元で強いらしく何気に人気の伝統校だったけど。

入学1ヶ月くらいは12の子供らしく席が近い同級生同士がちょい他人行儀に会話したり、とりあえず一緒に帰ったりして緩く仲良くなり始めるんだけど、1ヶ月経ったくらいから明白なマウント合戦が始まる。

いとうせいこうみたいな髪型で強度近視用のメガネ掛けてる「いかにもお坊ちゃん育ちです」って見た目の連中(ていうか半分くらいそんな外見だった。入学初日クラスメガネ率弾き出したら8割超えてて仰天した記憶がある)でも、

歳の割に体格良かったり元々の気性荒かったりする奴なら弱そうな同級生に突然馬乗りになって鼻血出るまでボコボコにしたり、

「顔が暗いから笑」で前の席の奴の後ろ髪をライターで炙ったりしてた。

そんな様子を傍から見てて

「こいつらなんて恐ろしい奴なんだ……目つけられたら殺される」

と俺は震え上がってたけど、冷静に考えるとそいつらも皆お勉強頑張ってきたお金持ちの家のお坊ちゃんなんだよな。

粗暴とかけ離れたタイプしか見えない中学1年のメガネくんが、

血だの火傷だの失明リスクだのにひるまず大笑いで同級生たちを痛めつけてるのは結構異様な光景だったと思う。

あと、家が寿司屋同級生が裏でめちゃくちゃ笑いものにされてて衝撃を受けたのも思い出した。

下の毛が生えるかどうかの歳で職業の貴賎的な概念をすでに周りは普通に備え持ってたようで、年齢相応に幼かった俺はひたすら

「人の親のことバカにするのは思いっきタブーだろ。ていうか寿司屋で何で笑ってんの?」

と混乱してた。

一部の人間が大人になって身につける類の嫌な差別心をそんな歳でどうやって身につけてたのか未だに分からない。


野球部が圧倒的に偉かった。

野球部カーストトップで周りがビビって何も言えないみたいな風潮は多くの学校であるあるなんだろうけど、うちの野球部員はとにかく暴れまくってた。

休み時間、虫の居所が悪ければ金属バット教室ロッカーベッコベコにするし、鉄アレイとか周りの人間の机を砲丸投げみたいにぶん投げまくって大暴れするし。

パフォーマンス感は全然なくて、本当に突然癇癪起こして気が狂ったみたいに暴れ出してたからみんな震え上がって嵐が過ぎるのをひたすら待ってた。

でもそんな彼らがタバコだけは絶対に吸おうとしてなかったのは今でも不思議でならない。

うちの高校卒業生の母校愛がめちゃくちゃ強くて、

かくいう学生同士のカーストが下位の自分もどういうわけか大学途中くらいか

「いい学校だったなあ、楽しかったなあ」

と、悪い思い出をなかったことにして気づけば母校愛が強いOBの1人にすっかりなってたけど、

最近になって、なかったことにしてた思い出が急に色々脳裏に蘇ってきてモヤモヤしてたのでここに吐き出した。

あいつら何不自由のない裕福な家に生まれ育って、同世代平均を上回る知能があって……

要するに恵まれてたくせに、なんであんな小さい時分から粗暴だったり差別的だったりしたんだろ。

父子2代どころか祖父、父、子3代でOBみたいな家も珍しくない学校だったけど、俺は自分の子供は絶対に入れたくない。

以前ネット慶応大学野球部就職先が凄いみたいなのが話題になってて見たけど、うちの学校同級生連中のほうが良かった。

中高一貫のくせに「現役で早慶受かったら凄え」程度のレベルしかない学校だったのにもかかわらず、明白にウチのほうが良かった。

それでも自分の子供は本当に入れたくない。

1億積まれても入れたくない。

2023-07-13

ゲイにベッドに押し倒されただけでトラウマになっている自分が情けない

書きなぐりだから読みにくいかもしれない。

25歳の男なんだけど、3年前に出張先のホテルで同性の先輩にベッドに押し倒されたことが未だにトラウマ


やけにボディタッチが多くてなんか同性愛者っぽいな~とは思ってたけど100%確信がなかったし、先輩の誘いだったこともあって出張先での「部屋来てよ」に行ってしまった。

そしたら20~30分くらい話したあと急にベッドに押し倒されて、体を密着された。


なんでいきなりされたのか分かんない・やっぱり同性愛者だったのか・このままレイプされるかも…とか色々な考えが頭の中を駆け巡ってたけど、なんとか逃げようとしても自分より体の大きい男に押し倒されたせいかいくらもがいてもビクともしなかった。

10分くらい経ったくらいで力が弱まってきたのでなんとか逃げて、自分の部屋に戻ってその日はちょっとしか寝れなかった。


次の日も出張先でその人と仕事をしなければならない訳で、他の同僚とかお客さんには昨晩何があったか悟られないように1日頑張った。

今思えば全部話して逃げちゃってもよかったとも思うけど、当時はなんとか頑張らなくちゃという気持ちでいっぱいだった。

帰りの新幹線はどうしても一人になりたくて、ちょっと嘘をついて会社の人とは違う時間に乗った。

どっと力が抜けて、家に着くまでずっと泣いてしまった。怖かったのをずっと我慢してた。


結局後日、その人に同性愛であることを正式カミングアウトされ、押し倒したことを謝られたけど、許せる気にはなれなかった。

詳細を話すと長くなっちゃうけどその後は彼がストーカーっぽくなってしまって、1日中電話がかかってきたりもしたので着信拒否したら1人で勝手に病んで会社にも来なくなってそのまま退職した。


まあ、誰が見ても嫌な経験だったとは思うんだけど、3年経った今でもほぼ毎日のようにあの押し倒されたことが脳裏によぎって嫌な気持ちになるんだ。性器をどうこうされてはないし罪状がつくならせいぜい傷害罪あたりとは思うんだけど、こんなことで3年もトラウマになっている自分が情けない。強姦された訳でもないし。

2023-07-02

けつあなに爆弾を抱えている

22歳、女、社会人1年目。

ある日会社トイレで大きい方をしたところ、生理ではないのに便器生理ときみたいな血が垂れていた。

私は今まで病院とは無縁な生活を送っており、身体の丈夫さには自信があったが、急な尻から出血には狼狽えてしまい、冷や汗が止まらなかった。

からわりと心配性なところがあり、最悪の想像をしてしまう。小さい頃に見た家庭の医学か何かの番組で、病気を放っておいて最後大変なことになってしまVTR脳裏をかすめた。

やばい。一刻も早く病院に行こう。

新社会人の身なので会社を早退するのはだいぶ気が引けたが、なんとか少し早めに退勤させてもらい、まずはここで解決することを一生のお願いとして神に祈りつつ肛門科へと向かった。

診察室に呼ばれる。

医師ズボンパンツを膝まで下げてこのベッドに横になってくださいねー」

言われたとおりにそうしたが、受診するまでに覚悟は決めていたもののいざベッドに上がると羞恥心が止まらない。小学生の頃に読んださくらももこエッセイで痔を治す話があったな、その頃は深刻さがあまりからなかったがこのことか…と謎にしんみりした。

医師の方が数人やってきた。全員同性でそこにも安堵した。どうでもいいけどまだ処女なので同性以外に裸を見せたことがない。それなのに異性へのファーストデリケートゾーン晒しが、よりによって尻の穴をかっぴらいて中を見てもらうことになるなどあってはならない。

いよいよ診察が始まった。

尻の穴が開かれてまさぐられる感覚。尻になにか冷たいニュルンとしたものが入ったような感じもした。

ビビりの私は情けない声をあげながらのけぞってしまった。まさぐられた中にちょっと痛みを感じる部分があり、痛いです…と言ったところ、医師の方がしげしげとその部分を観察し、「あ〜これは痔ですね…」と言った。

その後すぐに尻穴調査タイムは終わり、医師が痔の様子と薬の説明をしてくれた。

医師「初期のいぼ痔ですね。進行すると手術になってしまうので、早めに来ていただいてよかったです」

大きな病気じゃなくてよかった…と胸を撫で下ろしたのも束の間、

医師「お薬処方しておきますね〜肛門に1日2回入れてください」

肛門に薬を入れるってどうやったらいいんですか…?と聞いたところ、「ドラッグストアかにローションが売ってますのでそれを使って入れてみるといいかもしれません」とのことだった。

混乱していた私は思わずローションってあのエッチなやつですか?と医師に聞きそうになったが、なんとか踏みとどまった。

こうして私の長い1日は終わり、私のけつあなは痔ということで確定した。

余談だが、その直後に行った薬局で薬の説明を受けるとき必要情報なのだろうが薬剤師あなたは切れ痔ですか?いぼ痔ですか?と半笑いで聞かれたので私も半笑いになってしまった。人の痔を笑うな。

2023-06-29

DevOpsって聞くと

デブおっぱい脳裏をよぎるよね

デブおっぱいス”

約 2 件 (0.15 秒)

2023-06-23

拾った子猫が亡くなった①

自分勝手気持ちの整理をしたくて書きます

3月末に、猫をひろいました。

普段は車かバスで移動するんですが、その日はたまたま歩いて駅から帰りました。帰り道、コンビニアイスでも買おうと思っていつもは通らないルートを歩くと、その子出会いました。

コンビニの隣のマンションの塀に、ちょこんと行儀よく座っていました。赤い首輪をした、サビ柄の子猫。とってもかわいい盛りです。

わず手を伸ばしてなでなでしてしまいました。その子はすりすりと私に甘え、何度も何度も鳴きました。

首輪もしていて、とても人に慣れていて、きっと近くの家の飼い猫だろうと思いました。外に離し飼いにしているのか、それとも逃げてしまったのかわからないけれど、その時はそのままお別れして家に帰ろう…と思いその場を離れました。

そしたらその子は、にゃーにゃーと泣きながら塀を降りて私の後ろについてきました。歩道もなく、一車線なのにそこそこ交通量のある道です。もしこの子事故にあったら…と嫌な想像脳裏をよぎり、思わずの子を抱っこして家に連れて帰ってしまいました。

自分の行動力にびっくりしました。家の中の明るいところでその子を見ると、お目目がまん丸で、お口もちょこんとしていて、とてもとても可愛らしい顔立ちをしていました。

既に飼っていた先住猫がいたためその子ケージの中に入れました。次の日急いで動物病院へ行き、検査をしたところ猫エイズ白血病は陰性。健康体な、生後約半年くらいの雌猫だろうとのことでした。

早速ネットを使って、元の飼い主さん探しを行いました。警察署保健所にも問い合わせましたが、該当はなし。知り合いの保護活動をしている界隈で顔の広い方にも呼びかけていただきましたが、元の飼い主さんから未だに連絡はありません。

その一方で、拾ってきたその日から子猫ちゃんはずっと前からいましたが?という顔で家でくつろいでいました。先住猫との仲はつかず離れず、ご飯をよく食べ、よく鳴き、身体サイズに見合わぬような大きく形の良いうんちをし、人のお腹の上に乗ってゴロゴロと甘える。ものすごく良い子でした。ただ、うんちに砂をかけないので、先住猫が嫌そうな顔をして砂をかけてあげていました。

とにかく、とにかくかわいい猫でした。ソファの背もたれの上がお気に入りでした。帰って玄関のドアをあけると、その子がちょこんと座っていました。寝る時は必ず私の枕元の隣で寝ていました。時にはまるで襟巻きのように私の顔や首元を覆って眠ることもありました。

おもちゃで遊ぶのも大好きでした。猫じゃらしをベットの上でくるくる回すと、バターになるのかというくらいぐるぐると勢いよく回り遊びます。体力も無限にあるのかというからい、遊び続けていました。遊び足りない時は、猫じゃらしをくわえて私の前に持ってきて、不満そうににゃん!と鳴きました。

先住猫と、その子と、私と、いつも同じベットで寝ました。仕事で辛いことがあっても、この子たちと一緒に入れている幸せ毎日を頑張れていました。

2023-06-09

走馬灯が見える」という表現

死に際に脳裏に浮かぶ情景のことを「走馬灯」と呼んでいる例を目にすることが増えた。

本来は、死に際にこれまでの人生の様々な場面が浮かんでは消える様を走馬灯に例えて表現したもので、「これまでの人生走馬灯のように脳裏を去来した」のように言っていたものだ。

そこで見える情景は、子供の頃のことかもしれないし、大人になってからのことかもしれないし、自分の大切な人を見るかもしれないし、いやなやつを思い出すかもしれない。

そういったものが次から次へと頭の中を駆け巡る様を、走馬灯が映し出す影絵がくるくると動き回る様子に例えたわけだ。

「死に際に走馬灯が見えた」というやつには「お前は本当に走馬灯を見たのか、見えたのか、そもそも走馬灯現物を見たことあるのか」と問い詰めたい。

2023-06-08

ジャニーズ人間テレビで出てくるたびに「こいつも喜多川(まりんではない)やられちゃったのかな」という考えが脳裏をよぎるようになってしまった。否応なく頭に浮かんでくるのいい加減疲れた。何もなくジャニーズ見れてた頃に戻して

2023-06-04

anond:20230603191816

もう日本男さんは、自分でわざわざセックス恋愛を諦めて二度と性愛に関わらないし女性との性行為を望みませんって行動で示してるんだなと思ってるけどさ。

死亡率の高い手術を受ける病人医師ジョークにしてるようなもんだからね。不謹慎だしそんなん口にすべきじゃないしバケモンだろ。

そんな医師だらけの病院に誰も行かないのが普通なので


しかし、この期に及んで非モテとか一生童貞は嫌だとか彼女いなくてつらいとかセックスしたいとか言ってる奴までいるからね。

意味わかんないよな。

自分でわざわざ行動でセックスを望まない人間ですって示してるんだわ。女からセックスを拒まれたくてやってんだろ?希望通りで満足だろ

ガタガタうるせえなって感じ



大前提として、侵襲性の高い危険行為だし、妊娠させて子作りをするための行為から

スポーツや娯楽じゃなくて、手術とか危険を伴う医療行為くらいの認識であるべきなんだよね

避妊しててもセックスは結局スポーツや娯楽ではなく子作りでしかない

根本的に子作りであるという自覚を持たないなら一生セックスに関わろうとか女とセックスしようとか考える資格いからね


最悪、子供に一生金を出す覚悟とか出産費用を全額支払って出産前後女性の介助をして家事育児仕事も全部やって、出産で女が病気になったら全快するまでずっと養って治療費出して、女は出産死ぬかもしれないし、責任事実を一生背負うという覚悟は、セックスをするときにはうっすら脳裏になければいけない


侵襲される女側が言うならまだ自傷行為かなってわかる(わからない)けどさ

相手に侵襲させてもらっている立場である男側が、他人の体を使ってエンタメとか自信つくとか自己受容感高まるとかって何?

幸せコミュニケーションとか愛を感じるアクティティとか2人の絆の確かめ合いとかも、そういう一面はあってもあくまで子作りという認識の上で言ってるんじゃなければ考えが甘すぎると思うわ

医師が死亡リスクもある病人の肉体の手術について、治療よりも自己肯定感や自己受容感高まるとか最高の娯楽とかふざけたネタがおもろいとか考えてたらバケモンだろ

日本人男の殆どセックスする資格ないし女性との性愛には一生関わる資格ないっすね




追記

見にきたら伸びてて草

気になるブコメコメントしてく

lowarc 先にこれ見てその後にツリー元の元増田見て驚愕した。エントリ間違えてトラバしたのかと思った。発言は構わんが、ここにトラバするのは違うだろ。笑点最中ネタにマジ切れして舞台に殴り込みしちゃうような酷さ

こういう話題安直ジョークにしてしま文化に呆れてるのでね、笑点がもし人の死ネタ動物虐待ネタ差別ネタなんかで笑いを取ってたら殴り込みに行くよ。


Aion_0913 まあ、なんていうか元ネタはてめえのおちんぽを愛でるためにイマジナリー女体が必要で性暴力妄想するヤバさなんで、ナルシズムに他人を使うなって話だよね。おちんぽにメイクとかすればいいのに。

わかってくれて嬉しい。


WinterMute 日本関係なかった。「ほとんどの男にはセックスする資格がない」認定は、現実乖離しすぎていて資格認定意味がないような気がするけど、まあ宗教ってそういうもんかな

日本の、こういった内容を笑いにするとか、嘲笑する、本音の悪質さとか、陰湿な面での差別蔑視の強さは相当なものと思う

宗教を「論理性よりも信仰性への指向」と定義するなら、ここまで「世間(信仰対象)ではこうなんだぞ」「お前はおかしい、ノリ(信仰対象)を分かれ、世間普通(信仰対象)に従え同化しろ」くらいの反論しかきてないしこいつらの方が宗教ぽい


Tamemaru 最初の行をうなずきながら読んでたけど、その後の内容が……まさか日本男性がまだ現実女性に未練があることにしたがっているの?ちょっと自己評価高すぎでは。二度と性愛に関わらない方が近く多数派になるよ。

行為認識について上の記述に納得できないのであれば、当然そうするべきと思う。行為の侵襲性の高さに自覚的になれない人物女性との性愛に触れるべきじゃないと思うので


追記2】

modoroso 増田は「セックス暴力であり生殖のためにギリ許されている行為」と考えてるってことなのかな?なので暴力ネタにしたお笑いに対してそんなものネタにするなと怒ってると。それは行き過ぎた性嫌悪だと思う

性を嫌悪しようとはどこにも書いていない

覚悟責任ある者が正しく侵襲性を理解して高いモラル高い配慮と慎重さの中で性行為することについて何も反対していない


natu3kan プロスポーツ苛烈練習で一生の障害が残る様な侵襲行為だけど支持されてるし度合い問題コミュニケーション精神的な不可逆的な侵襲を伴う行為だけど、一人で社会が完結しない以上、自動車のように容認されてる

スポーツ他人行為ではないから侵襲性の問題にはならない


nekoluna アンフェさんかな。保守パターナリズムに近いものを感じる。

危険から女性自己決定権を奪おうとは言っていない。パターナリズムどこからきたんだよ

医師の手術にモラルを求めてもパターナリズムにはならんだろ。アンチフェミもどこからきたんだ

保守わからん一体何を読んだんだよ


kaz_the_scum パイプカットし、HPVワクチン接種し、ゴムを使えば、増田が気にしていることは解決できそうな気がする。 手術とワクチン接種で15〜20万。ゴムはいくらになるんだろうな。

解決方法の一つとしてはいいかもですね。それに加えてネタジョーク化への慎重な態度と高度の注意義務必要と思います。男女問わず性的トラウマ精神的影響やダメージも大きい事柄なので

2023-05-28

付き合い始めた彼氏が手コキでしかいかない

20代後半、彼氏30代後半。

挿入して、ある程度してから抜く→手コキって流れでしてる。

気持ちよさそうにしてる顔じっくり見れるのは良いんだけど、あんまりセックスしてる感じがしない。

ぎゅーってして一緒になってるみたいな感覚が好きなんよね…。

これまで付き合った人とも中でイッたことはないらしいから、自分の方に問題があるのかって考えなくていいのはまだ幸いだった。

けどなんか虚しい。

彼氏は、ほぼ毎日オナニーしてるらしい。

オナニーしすぎて手コキでしかイケない癖がついてるのか…?

30代後半でほぼ毎日って多い気がするけどどうなんだろう。

彼氏とは、親族経由のお見合いのような形で付き合い始めた。

お互いに結婚したら子どもは欲しいと思ってる。

彼氏は、結婚ゴムをつけずにしたらイケるんじゃないかって言ってるけど…ほんまか?

最近は手コキしてる時に、手コキマシーンという単語脳裏に浮かぶ

同じようなケースの方いたらアドバイス頂きたいです。

2023-05-08

anond:20230507101752

恋愛で人はどうあがいても狂うんだよ

高校の時にそれなりに可愛い処女と付き合って青春した奴は、その後永遠にその呪縛から逃れられず

結婚してもずっと頭の片隅に残り続ける。たとえその処女結婚しても、いつも脳裏には若くて可愛くて優しかたころが頭に浮かぶ

大学の時に大学生っぽい恋愛をした奴は、大学生っぽい恋愛しかできなくなる。

20代若いころに、いろんな年齢や立場の女を捕まえて恋愛ごっこで爛れた生活を送った奴は一生その生活だし

コンプレックスを埋めても一生コンプレックスは残り続ける、人間は満たされないようにデザインされている

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん