はてなキーワード: 傷害罪とは
https://twitter.com/Ljor_O/status/1522908777552687104
結婚衣装を着て登山として吊り(吊られ)ながら崖の途中で写真を撮った人。
https://togetter.com/li/1883657
素人だが考えてみると安全性を問うなら問題はダメ・ヨシの01ではなくいつもどおりのグラデーションだと思う。
こういうアートにうんざりするぐらい出てくる安全性を問う人たちはたぶん見かけ上すごく安全を図られていてもわずかな隙を見つけて安全性が~と指摘すると思う。わら人形だけどね。
そして山の写真を見るとこれも登山としてはできうる限りの安全な装備をしてないよね。どうみても衣装が普通の登山家の服装と比べても安全ではなさそう。でもそういっちゃうとそもそもウェディングフォトを山で、が成立しない。
じゃあ(法律的な問題はあるかもしれないけれど)ぱっと見の詳しい背景を知らない我らはてブ民は一方をよしとすると他方もまあ受容するっつーのがなーなーな態度な気がするな?
高所での自己表現(アートのほうは表現者とリスクを負う人が別なのがままだが…同意は取ってるとする)のリスクは普段より高まるが、閾値が違うのかブコメを見て違和感を覚える人たちもいた。
俺としてはどっちもリスク犯してやってんなー。これらに別々の態度とったらまずそーだなーとしか考えてない。
kurotsuraherasagi
足元に覗くゴツい靴が合成とかじゃないリアルな写真である実感をもたせてて、すごくいい!真似は絶対できない…
たまにみかける「ネガティブな反応含めてアート」みたいなの、気持ち悪く感じるけどうまく言語化できないんだよな…アートって言えば何でも許されるわけじゃないというか…私に現代アートは難しい…
lenore
写真がとても素敵だし、工程聞いてすごいと思う。こんな大プロジェクトを共同で遂行したなら、もうこの夫婦に怖いものは何も無いんじゃない。
ちゃんと安全とモデルの心身の健康と名誉が保たれないなら、アートでも何でもなく傷害罪だ。アーティスト本人が障害を負うなら愚行権の範囲内だが人を巻き込むな。批判だけで済まない場合を想定しないのはただの無謀
mutinomuti
情熱がすごい
nandenandechan
緊縛は体への負担が大きく、数時間程度と言われています。なので、緊縛後に何点かで吊る方法だと思われます。建設業には「1mは一命取る」という標語があり、今回の場合はヘルメットとハーネスが必須です。怖いです。
totoronoki
結婚関連のイベントを「趣味や夢の実現イベント」と切り替えるとお金をかける価値のあるものに変わっていくんだな。そもそも結婚式って旧式のクラファンみたいな部分あるしな。
指が絡まったまま体が落下したら指が飛ぶからな。首なら窒息。車の危険運転等と同じで、アートでも危険行為やったら罰金、となるようにしたほうがいいのでは?(ただ表現の自由との兼ね合いが難しいか?)
良くも悪くもスニーカーの似合う女だ。
そしてそのスニーカー女は私に会うと2回に1回は転んだフリをして飲み物をかけてくる。
クリームは拭いても拭いてもなんとなくべたっとするし。
会話をした時間はこの一年で3分以下なのに、私が虐めている事になっている。
陰キャだから親しくない人と話したくなくて黙ってるだけなのに、あの人に威圧されていると泣くスニーカー女が憎い。
ハイヒールをやめて、アクセサリーをつけるのをやめれば?と言われたが、それがないと人前に出る勇気が出ない。
「それ本物ですかぁ?」と言ってブレスレットのチェーンを引っ張ってきたことがある。
チェーンがちぎれると思って怖くて振り払えなかった。
なぜか相手が転んだ。
かけられた紅茶はとても熱かった。
彼は流石に私を心配した。
「同じの欲しくて」と言ってペアリングそっくりのデザインを買ってきた。
三人でお揃いになった。
その日も私は黙っていた。
腹が立ったので、その日はかけられそうになったホットコーヒーを相手に押しやって相手がずぶ濡れになった。
一ヶ月後には私がスニーカー女にした虐めエピソードの一つになった。
彼氏は能天気だし、皆もわざと耳に入れないようにしているので私がスニーカー女を虐めているという噂を知らない。
スニーカー女をよく転ぶ友達だと思っているし、私にはもっと地味な服を着て人と仲良くなってほしいと思っている。
そんなちょっとアホな彼氏がかわいくて仕方ないが、彼女が飲み物をかけられているのに相手を疑わないのはちょっと嫌だ。
まんぼうが終わったらまた集まりがある。
最近議論で嫌いなものを叩く論法、こじつけて敵を攻撃する論法をやれ藁人形だと揶揄するやつらばっかりだ
まあ実際?そういう論法を「ストローマン(藁人形)論法」って呼ぶらしいがな、そんなことはどうでもいい
うっせぇわ(一時期流行った若者が年寄りにキレる歌のタイトル風に)
お前は正義やモラル語るフリして、「嫌いなもの」を叩きたいだけだろ?だなんてしたり顔で言うけどな、その通りだよ
理屈はねえ、理論もねえ、本能に沿った感情論だよ、悪いか?悪いよな理知的な話じゃないんだから
でもな、そうしなきゃダメなんだよ、溜め込んだ怒りを吐き出せないんだよ、だから嫌いな存在を藁人形として掲げ、そこに釘を打ち込むんだ
それに藁人形ではなく、攻撃対象本人に釘を打ち付ける行為(=暴力的な実力行使)は傷害罪だの、殺人未遂罪だの、殺人罪になるだろうが
堕ちた人間だとしてもそこまで堕ちちゃいねえ、現実で犯罪しなきゃ犯罪者よりはいくらかマシだ、それは事実だ
だが嫌いなものは許せない、ならどうすりゃいい?藁人形だ、嫌いなものを藁人形を仕立てあげて、親の仇の如く釘を打つんだ
こじつけて、罪をなすりつけて、そいつのせいにするんだ、怒りや憎しみをすべてそれにぶつけるんだ
俺が辛いのは俺が気に食わない○○のせいだ、俺がこんなふうになったのは○○のせいだ、○○は犯罪を助長するから規制しろ、○○は不快だから排除しろと呪詛を撒くんだ
そうでもしなきゃもうやってらんねえ、藁人形に八つ当たりしなきゃその怒りで気が狂う、気に食わないモノへの呪詛を無数に連ね、何でもかんでもそれのせいにしないと無理なんだよ
呪詛を唱え続けりゃ自分を保てる、憎しみを藁人形に向ければ心が満たされる、怒りを向け続ければいずれ嫌いな存在にダメージが行く、そのための藁人形だ
藁人形をあげつらうな、藁人形を揶揄するな、藁人形を馬鹿にするな、お前らだって嫌いなものは許せないだろうが、憎いだろうが、消えてほしいだろうが
自分たちが理性的な存在だなんて驕るなよ猿共、お前らも自覚してないだけで同じことをしている、俺もお前らも猿、本能に生きないと気が狂うんだよ!!!
増田の問題意識だと、「傷害罪か傷害致死罪が成立するか?」が問題になるかな。つまり「被害者が勝手に輸血せず死んだのに、その死の結果を加害者に帰責していいのか?」って話。もっと専門的に言うと、「傷害と死の結果に因果関係が認められるか?」って話になるんだ。
現在だと因果関係の有無については「その行為に潜む危険性が結果に現実化したか?」で判断するとされる(危険の現実化説)。傷害行為で出血させたのなら、元々その行為に被害者の出血死の危険性があったわけだ。被害者の死亡はその出血死の危険性が現実化したといえて、因果関係は肯定できる。こういう加害者の行為が結果発生に決定的な影響を与えている場合には、介在事情の異常性、つまり被害者の輸血拒否については考慮しなくてもいい。ということで、成立するのは傷害致死罪かな。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000242556.html
電車内でたばこを吸ってるキチガイを注意して、高校生が重傷を負った件。記事では、他の乗客が止めようとしなかったと記事にはある。
こういう事件が起きると、毎度のことだが、びびって何もできなかった周りの人を批判するようなマスコミの報道が出るが、辟易する。
加害者が怖くて他の多くの乗客は皆ビビってしまっただろうが、そもそも日本には助けに入って応戦しても正義マンが傷害罪に問われる可能性があるので、
びびってなくてもその後の自分の生活を考えれば、応戦できない。つまり、刑法36条正当防衛の運用範囲が狭いという問題がある。
刑法36条1項には「急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を防衛するため、やむを得ずにした行為は、罰しない。」とある。
今回の事例では、止むを得ずした行為(相当性・必要性)が認めら得るかは事後で評価され、正義のためにやったのに傷害罪が成立してしまう可能性がある。
もちろん、36条2項により、減刑減免される可能性はあるが、検察官の判断にかかっている。これがアメリカなら、正当防衛は広く認められる。
結局、正義マンがいたところで、正当防衛の運用範囲が狭く、悪人扱いされかねないので、その後の人生を考えると正義マンにはなれない。
日本には、正義マンを育てる土壌がなく、警察も検察も正義マンを求めていないのだから、「他の乗客は止めようとしなかった」みたいな報道は控えて欲しい。
軍属(事務職・技術職)については「落ちこぼれが国家公務員になろうと一番人気ねー所に。民間で働いてもたかが知れているって自分を値踏みしなきゃならんとは不憫な学生時代だったんやねえ」で話は終わるんだがな。
生産性皆無にも程があるだろ?
そりゃまあ大昔だったら街中に山賊が出るのを軍隊が追い払ったりしただろうが、今はもうそういうのないだろ。
戦争だって結局は軍隊なんてものがあるから産まれているのばかりで、国際法で「兵器を沢山持ってる奴、他の国に迷惑だから死ねよ」とか決めれば終わりじゃん。
人殺しとかよくやる気になるな。
そういう競技だってルールで決まっているからって人を殺すのはちょっと無理だろ。
ボクシングだって相手を殴り殺すためにパンチしてるわけじゃないし、ラグビーだって故意に相手を傷つけるような行為は重い反則としてときには傷害罪だよな?
それが相手の心臓にナイフを突き立てるのを仕事に選ぶなんて頭のネジが全部抜け落ちてるとしか思えんぜ。
お父さんは金積まれたので人を殺してきましよたって家族と飯食ってるときに子供に言うんだろ?
まあそれにしたって待遇がすげーいいなら倫理観の壊れた奴がやってもおかしくないが待遇別によくねーべ。
教育隊でやらされるのはフルメタル・ジャケットごっこそのものだし、今どき意味不明な理屈で新人イビリするのもカリキュラムに入ったまま。
舞台に配属されたら上官の靴磨きだの毎日の筋トレだのやらされて泥まみれクソまみれで訓練。
海はもちろん陸や空だって意味わかんねー合宿訓練の連続で、帰ってきたら溜まってた仕事を処理するからなかなか家にも帰れない部隊もあるっていうしな(逆にスゲーヒマな所もあるらしいな。やっぱ馬鹿だぜ軍隊)。
まあ飯代出してくれたり宿舎で暮せば格安だったりするんだろうけど、なんとも惨めなケチリ方だよな。
結局いくら居てもロクな技能は身につかないから、転職なんて全然出来ず、そこにつけこまれて待遇はどんどん先細ってるらしいじゃん。
下手すりゃ期間工ルーパーのほうが「待遇悪いから~~次のループからは別の会社行っちゃおっかな~~」で脅しかけられるからまだ有利とか聞くぞ。
誰がなるんや?
マジ?なんで消防隊に入らないの?
つうか人助けがしたいっていう口でなんで人殺しの練習で銃をパンパン的に当てるような仕事につくの?
脳が腐ってるとか?
まあそうだよな。
脳が正常なら災害対策したいと思ったら建設系に入ったりするもんな。
なるほどね。
基地外ってことか。
入る前は基地外に住んでいるだけにってかwww
入ったあとも結局基地外だけどなwwwww
あーおもしれー