「ベルゼブブ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベルゼブブとは

2023-08-20

映画】SAND LAND

原作未読 よかった

 没頭した!心の真ん中を掴んで揺さぶられた!

 ではないけど

 日曜の朝に観るエンタメアニメ映画として

 文句のつけるところがない作品だった

・欲を言えば「闇の力を集めてる〜」のベルゼブブ君月夜背景シーン、

もうちょっと見ていたかった ロマンチックなシーンでよかった

最近バービーとかしんちゃん手巻き寿司とか「この描写現実社会のこの面を作品に落とし込んでいるのではないか そして自分はそれについてどう思うか」と考えながら観る作品が続いてたのでシンプル勧善懲悪ものも良いすなぁと思いながら観た

・全部3Dかと思ってたら手書きと混合スタイルだった でも全然違和感ない オール3Dやとお金かかるのかな

ベルゼブブ君、最初の「肥えさせてからいじめ理論」で人間に水配るとこでもう「ええやん!」ってなった 各キャラ、短い時間で確実に視聴者に感じさせたい印象とキャラクター性を使えてくる激スゴクリエイター能力ビシバシ感じさせられた

・ラオさん激萌えだった

 服装デザイン萌えすぎる

 あの絶妙すぎる服のデザイン萌えすぎるだろ

 露出ないのにセクシーなの、何?

ドラゴンボール空白世代から

 鳥山明作品をまともに浴びるのが

 初めてだったけどエンターテイメント力が

 激つよなのはわかった

 脳みそにスルっと入る絶妙デザイン

 キャラクターが次々出てくる

鳥山明が偉大すぎて鳥山明フォロワークリエイター達が

作った作品に囲まれて育つのデフォからそう感じるのか

サバゲー好きな人は見たほうがいい

 やはりミリタリーロマン…というのが

 すごく伝わってきた

・なんかたまにセリフ悪魔人間を冷静に

 「こんな感じ」って認識してるセリフ

 たまにあって好き

最初のめんどくさい彼女みたいなシーフおもろ

「しない…ッ」みたいな呟きセリフ

・後半ドラゴンボールが滲み出てた

射撃SSRおじいさん(年下)

・色の組み合わせが終始良かった 

 戦車黄色青空青色

 ベルゼブブ君のピンク色の肌のコントラスト

 見てて気持ちよかった

キャラドット絵グッズがあったら買ってた

・公開初週の日曜だったけど大きめのスクリーン

 20人位?親子連れとたまに一人の大人

2023-07-29

グッドオーメンズ2への愚痴を言わせてくれぇ

※全シーズンネタバレありありです

AmazonPrimeVideoオリジナルコンテンツであるイギリスドラマグッドオーメンズ(以下GO

日本でも人気があったシーズン1だったがこの度シーズン2が配信された

個人的にとんでもない駄作だったのだが誰とも共有できないのでここに盛大に吐き出しに来た。お察しの通り駄文です。

これは続編では無くファンディスク

GOとはざっくりと言えば、神の計画によるハルマゲドンを阻止するべく右往左往する天使と悪魔。そしてそれぞれの理由により巻き込まれていく人間たちと、天国地獄陣営の戦いの行方、というような骨太ストーリーの元繰り広げられる群像劇だったと思っている。

主役と言われればキービジュアルにもなっている天使アジラフェルと悪魔クロウリーなのは間違いなく、私自身その二人が好きで見ていた面もあったが、その周りのキャラクターたちのドラマも間違いなく作品面白さを作るものだった。

そしてそれらがハルマゲドンという目的の元集まった末のてん末にカタルシスを感じられるというオカルト的魅力も含んだしっかりとした「作品」だった。

ところが今作ですよ。

とにかくアジクロ(カップリング的深い意味は無い略称で使う)がイチャイチャしているだけ。

いかにも重大な事件が始まるのかと思わせていた記憶喪失ガブリエルは、物語終盤までほぼ本屋から動かず変なキャラを振りまくだけ。

物語キーになるのかと思った人間レズカップル(未満)二人は特に何もしないままこれまた終盤にちょっと活躍するだけ。

ガブリエルを追ってる天国特に何か事件が起きてたわけでもなく、クビにした幹部処分前に消えたから探してるだけ。

地獄側は敵の幹部がうろついてる?じゃ捕まえたれってだけ。

ガブリエル記憶喪失ネタバレもなんの事もないベルゼブブ駆け落ちしたくて自分記憶移しただけ。

中身どこ?

とにかく誰がなんのために動いていて、どこに向かっているのか、何を目的としているのかが弱い!弱すぎる!

もともとそういう作風ならいいよ、天使と悪魔イチャイチャ日常ものでーすならそれでも良かったんだよ。

でも違うんだよ!S1では出来てたんだよ!「ドラマ」が!

今作で真っ先に思い浮かんだのが、ヤマなし・オチなし・意味なし、という古の呪文だった。これぞやおい

公式が人気カプイチャイチャさせて中身はやおい腐女子ファン大喜びってもうファンディスクしかねーのよ…

奇跡を封じられた手品ショーでクロウリーアジラフェルに向って銃構えてやけに深刻な空気が流れてた時は「今何を見せられてるんだ…?」という気分になったよ。

公式解釈違い

これ。久しぶりにガッツリ解釈違いを食らった。

ちらりと腐女子の話をしたけど、ここからが本当の深淵だ。(私の)

GOそもそもブロマンスモノとして人気あった作品だ。それはわかる。

公式からも「これは天使と悪魔ラブストーリー」とまで言われている。

でもそれは作品外での話だ。

作中での彼らは、地球暮らしを気に入り過ぎたが故、神の計画を阻止しようという、ある種の反逆者同士で協力者であり、敵陣営同士でもありつつお互いが唯一の仲間という特別な間柄ではあった。そしてそれは「友情」として描かれていた。

少し話が反れるが、そもそもブロマンスとは。

元々海外発の言葉のため、専門家でもない私が定義などしっかり理解しているとは思っていないが、

ロマンスと思えるほど深い男の友情を描くものだと思っている。あくま友情

ロマンスになってしまうとそれはもう別物、別ジャンル

激重感情大好物だけど、それが恋愛感情にされてしまうとスンッ…としてしまうのは私の癖によるところ。何でもかんでも恋愛にすんじゃねーよという、バトル漫画恋愛描写映画化で足される恋愛要素に激しく嫌悪感を覚えるめんどくせー女。男女問いません。トリックは今でも残念です。

閑話休題

ここまで書けばおわかりかと思いますが、今作はっきりとクロウリーの「恋愛感情」表に出して来たんですよね。

そうじゃねえ…そうじゃねえだろ〜

クロウリーS1ときからアジラフェル大好きなのは知ってるけどさ、パシリのように使われたりスパダリのごとく助けを出したり悪ぶってるくらいじゃ隠せない愛情はもうずっと描かれてはいたけどさ。

それ恋愛じゃないと駄目ですか?友情って言ってたか友情で良くないですか?!

周りから恋人扱いされるのはギャグのままにして欲しかった。

あとアジクロの二人はですね、なんだかんだ言って天使と悪魔っていうところが良かったんですよ。

いくら地球が好きで人間に情を持っていたとしても隣人では無い。

人間は最終的には奇跡でなんとでもできる下位的存在であり対等な存在ではない、意図的にそうしない限り眼中にない。そんな人外っぷりが良かったんですよね。

人間倫理ルールに縛られないとも言う。

(だからS1で二人の相手天使悪魔アダムだけであって、そのアダム天使でも悪魔でもなく人間らしく育って普通の犬と一緒に普通人間少年らしくその後を送るだろうラストはとても良いものでしたね)

それが今作ラストクロウリー人間の女二人に言いくるめられるってどんなよ。お前表向き一番人間軽く扱ってたじゃん(内面は一番まともに扱ってたけど)

ここまで書いて気づいたけど、アジラフェルは結構平常運転ペルソナ天使だったな…

人外はずっと人外しててくれ。美女と野獣お前のことだ。

なんならもうキスが決定的でしたね。あれさえなければ外国語特有言い回しだの翻訳の都合だのと自分言い訳出来たんだけどね。

はー激萎え

そこはかとない公式逆輸入

そもそもやっぱりGOって腐女子ファン多いんですよ。流石に全部とは言わない(言いたくない)けど。

公式SNSでもBL系のファンアートや女性コスプレ写真とかリツイートしてるくらいだし、PixivBLとしてイチャイチャしてるやつばっかりだし(そんな中友情レベルイチャイチャだけを探してお気に入りする作業に明け暮れていた頃もありました)

とにかく公式ファンとのふれあい貪欲な印象があって、フォローしてるとどんどんTLがBL色に染まっていきそうになってフォロー外したんだけど。

少なくともS1作ってた頃の作者及び公式はそこまでじゃなかったと思うんですよね、S1という結果が物語ってるけど。

それがほぼ腐女子ファン達と交流した事により、そういった物が求められていると思った結果があのS2なのだとしたら、これも立派な公式逆輸入だよなと思ったり。

マイノリティのつらみか。

サブキャラの魅力が激減

S1のサブは本当にみんな魅力的だった。

天国側も地獄側も人間も。キャラ立ちという点でもそうだが、ビジュアルとしても秀逸で世界観を作ることに貢献していた。

S2ではそもそもビジュアルで惹かれるキャラが皆無だった。前作引き続きのキャラ劣化してるし、新登場のキャラは何の印象もない見た目だった。あ、ムリエルは良かった。

特に地獄側、なんかボロくて緑っぽくしとけばいいだろとばかりに普通のボロイ人間S1の頃からいるうさ耳雑魚悪魔デザインが一番輝いて見えた。

だいたい地獄幹部たちはだいたい頭に何か生き物載せてる設定はどこいったん?

ベルゼブブさんの役者…顔が変わってしまったのはまあ大人の都合で色々仕方ない事もあるやろと納得はできるけど、塩顔シニカル中性的可愛さだったブブさんがウェットな女性的可愛さになってしまったのは本当に残念です。

その他

あとはもう箇条書きで

クソいらない部分

ここからはもうお気持ち中のお気持ちなんだけど

英語はよくわからんけど、日本語で今作タグ検索するともう絶賛の嵐なんですよね…

断末魔をあげている腐女子らしき書き込みラスト心神喪失してる腐女子らしき書き込みと尊さに昇天してる腐女子らしき書き込みと…

なあ本当に良かった?

ドラマとして見れた?

これが同人誌だったら良かったかもしれない

でも公式が出してくるものがこれで良かった?

結局イチャイチャしてればそれでいいのか?

S1好きだけどS2はクソだからオススメしないっていう貴重なツイートに思わず人生いいねつけちゃったよ。

ケンカ別れとかどうでもいい程に本編がスカスカだったので、もうS3に期待することは無いんだけど

万が一に作者が思い直してしっかりとしたストーリーを作った作品をお出ししてきてくれる「奇跡」を願ってはいるよ…

頼むよ天使様…

もうあんまり色んな作品追わなくなって、久しぶりに楽しみにしてたシリーズだったからすげえがっかりした&久々の解釈違いパンチ食らって吐きそうだったので吐かせていただいた。

あんスッキリはしないけど少しだけ楽になったかな。

2023-03-08

anond:20230308181510

ちょうどアザゼルさんを読んだばかりだから、こいつとベルゼブブ契約すればいいなとか思っちゃった。

2020-12-18

ぶぶりん

ベランダから侵入してきた蝿がなかなか出ていかないまま2日経った。とにかく鬱陶しいので外へ追い出すか叩き潰すかしたかったのだがどうやっても捕まらなかった。

まりにも出ていかないので夫が「こいつはもう俺達の家族なんだよ。ぶぶりんと名付けよう。」と言い始めた。ぶぶりんはベルゼブブからとったらしい。蝿ごときになぜそんな愛らしい名前をつけるのか。

娘6歳にも「蠅に名前つけるのどう思う?」とふってみたが「家族からじゃなあい?」と順応していて、私だけがぶぶりんを受け入れられてなかった。

それが昼のことだったのだが夕方とうとう目の前を蝿がぶんぶん横切るのに耐えきれなくなった私は夫の自動車運転教本を丸めてぶぶりんを追いかけまくった。

ぶぶりんは弱っているかちょっと反応が鈍くて空中で何回か触れることができるのだが私の動体視力がクソすぎるせいで何度も途中で見失いなかなかとどめを刺せない。しかも静止したぶぶりんに狙いを定めサッと腕を振り上げたとき家具の角に小指をぶつけて皮が剥がれてしまった。

いったん諦めて夕飯の支度に戻ったときリモワしてた夫が台所に来て、冷蔵庫の表面でぶぶりんが休憩していることを教えてくれた。「ぶぶりんはママ料理を作ってるところを手を擦り合わせて観察してるよ。」

私は油断ぶっこいてるぶぶりんめがけて一閃、丸めた車の教本を振った。ぶぶりんが一瞬視界から消えたのでまた失敗したか…と思ったが足元をよく見てみると震えるぶぶりんがそこに落ちていた。もう一度強く教本で叩き潰し、教本ごとゴミ箱に捨てた。慈悲は無い。短い間だったけど、私達家族だったね。何度も触れ合って何度もすれ違って。ぶぶりん、5時16分永眠の瞬間だった。

2020-06-14

西洋版クソデカ羅生門としての『失楽園

不倫じゃなくて)ミルトンの方の失楽園比喩表現にクソデカ要素が詰め込まれているので面白いという話。

かっこいい平井訳を適当抜粋していく(怒られるかな?この長さな大丈夫だろう。あと改行は無視しているのでちゃんと楽しみたい人は買って読むように)

彼[=ベルゼブブ]がそう言い終わるか終わらぬうちに、早くも天使の長[=サタン]は岸辺に向かって歩いていた。天井の火で鍛えられたずっしりと大きく丸い彼の楯は、いかにも重々しく背後に投げかけられていたが、両肩に懸っているその楯の茫々たる円形は、さながら月そっくりであった−−そうだ、例のトスカナの科学者[=ガリレオ]が、斑点だらけの表面に何か新しい陸地か河か山を発見しようと、望遠鏡を通し、夜ともなればフィエゾレの山頂から、というよりヴァルダノから眺めているあの月の球面そっくりであった。

楯の比喩で月!?早くもデカイぞ。

そしてガリレオを出しくるあたりのスケール感も別の意味ででかい学説異端視されて自宅に囚われの身となっているガリレオが遥か遠くの月にを眺めて自由思索を巡らせる、というなかなか情緒ある描写。でも、その天才ガリレオ自由思索の動き回る領域である月、これがただの楯!サタン、あまりデカい。

彼は携えていた槍を(これまた、これに比べれば、巨大な旗艦マスト用にと、ノルウェイ山中から伐り出されるいかなる亭々たる松の大木も、小さな棒切れにしか過ぎなかったが)、杖代わりに用いて身を支えながら、

もつかせぬクソデカ描写が続く。この時代は、西欧諸国帆船で全世界進出した大航海時代の後、軍艦としてよりゴテゴテとしたでっかい船が作られて、各国の主要な戦力として重視されていた頃。その中でも旗艦と言えば大将とかが乗る船で一番デカイ船。それが棒切れになるようなデカイ槍、それをサタンは杖にしちゃうサタン、強そ〜〜。

炎炎たる地面を、かつて紺碧の天上を歩いた時の足取りとは似ても似つかぬ不安な足取りで、歩いていった。円蓋のようにただ火、火、火で掩われた灼熱の世界が、これでもかといわんばかりに、彼の体を苛んだ。にもかかわらず、彼はこれに耐えに耐え、ついに、焔をあげて燃えている火の海岸辺に辿りつき、すっくと立ちはだかり、依然として天使の姿を保っている麾下の軍勢に、大声で呼びかけた。

一面火の灼熱の世界地獄)、きびし〜〜。その中を歩き抜くサタン、つえ〜〜〜。

虚脱したもののように、累々と横たわっている彼らの様子は、亭々と聳えるエルトリアの森がこんもりと樹形をおとす当たり、ヴァロムプローサの流れに散りしく秋の枯葉さながらであった。それとも、−−かつてエジプトの王プシリスに率いられた軍勢が、約束に背き、憎悪かられて、ゴセンに住んでいたイスラエル人を追跡し、結局紅海の怒涛に飲まれしまい、その漂う死骸と破壊された戦車の残骸を、安全に対岸にたどり着いていたイスラエル人が眺めたことがあったが−−その航海の岸辺を荒れ狂う疾風武器としてオリオンが襲ったとき、その一帯に散乱詩流れ漂った菅の葉のようであった、とでもいおうか。意気沮喪した敗残の戦士たちが、火の海を蔽うて幾重にも重なり合い、横たわっている姿はまさしくそのようであった。そして自分たちの無残な変化に、ただ驚愕しているのみであった。

ただのグロッキーな奴らの描写出エジプト記〜〜〜数がすげ〜

サタンは大声で叫んだ。地獄うつろ深淵は、隅々までそれに反響した。「王者よ、権力者よ、勇者よ、今でこそ失われたりといえども、かつてはお前たちのものであった天国の栄華よ!そうだ、天国は失われたといわれなければならぬ、もしこのような恐慌状態永遠の霊を有するお前たちが陥っているとすれば!............目を覚ますのだ!起き上がるのだ!さもなくば、永久に堕ちているがよい!」

もう単にアジとしてかっこいい。「永遠」ないし「永久」(eternal)という時間的クソデカ天丼もある。

彼らはこの声を聞き、恥じ、翼を拡げて飛び立った。

その有り様は不寝番の任務についていた連中が、つい眠り込んでいるところを恐ろしい上官に見つけられ、未だ目を覚ますか覚まさないうちに、慌てふためいて起き上がり、右往左往するのに似ていた。彼らも、自分たちの置かれている窮状を認めないわけではなく、痛烈骨を噛む苦痛を感じていないわけでもなかった。だが、統率者の声に翕然として直ちに従った

すげ〜数のすげ〜奴らをここまで恐れさせるサタンさんまじぱねえっす。

−−その数、実に無数。エジプトを災禍が襲った日、アムラムの子[=モーセ]がその力強い杖を国土四方に向かって揮い、東風の流れに乗った国運のような蝗の大軍を呼び寄せると、その大群は神を冒瀆して憚らぬパロの全領土を黒々と夜の如く蔽いかくし、ナイル河の全域を暗黒に包み込んでしまたことがあるが、その時の蝗の大群と同じぐらい、悪しき天使たちの群れも無数であった。それが、上から、下から四方八方から、吹き出す焔に囲まれながら、地獄の天蓋の下を匆々に飛び回っていた。

はいはい、多い多い。はいはい、焔ね。はいはい、みんな元気元気。まーたモーセ、話がデカイ。でも蝗。

やがて、彼らを統率していた偉大な大帝がその槍を高く掲げ、所定の進行方向を示すかの如く幾度かそれを打ち振ると、それが合図となって、天使軍勢は整然と均衡を保ちつつ硬い硫黄の上に降りたち、あたり一面の平地を埋め尽くす…。この雲霞の如き大群に比べれば、繁殖力豊かな「北国」の冷たい腰からまれた蛮族が、ライン川を超え、打ニュー部側を超え、さらに怒涛のように南下し、はてはジブラルタルの南から灼熱のリビア砂漠地帯にいたるまで展開して行ったときのあの大軍などは、とうていものの数ではなかった。地上に降りたつや否や、直ちに、あらゆる軍団、あらゆる隊から、その司令や隊長が一斉に最高指揮者の立っている場所へと急いで集まってくる。いずれも、人間の姿を遥かに凌ぐ神々しくかつ英雄然たる姿、格好で堂々たる王者の風を示している。かつては天国において、それぞれの王座についていた権力者だったのだ。

はい、みんな大好き、ゲルマン民族大移動いただきました。はい、「ものの数ではなかった」いただきました。

移動も早い、やっぱ天使やとちゃんとしてはるんやねえ。

2019-12-11

anond:20191211070921

ベルゼブブが蠅になったのはコラン・ド・プランシー以降だから、そんなに歴史ないよ。

2019-08-08

案の定デジタルカードゲームCOJがサ終った件

今年の7月アーケードゲームCOJが終わった。

 

2013年7月11日から2019年7月11日まで稼働していた。

実に6年のアケゲ人生だった。

前の日記を書いてCOJSになってから引退してそのまま一切プレイしなかった。

アケゲで引退って要するに投資をやめるということ。

遊ぶか遊ばないかではなく、今後このコンテンツが成長して自分をより楽しませてくれる。

そういう期待が投資に繋がる。

引退するっていうのは今後見込めなくなり、改善されることもないと判断して課金を一切やめること。

それがアケゲの真の引退

そういう言う意味で俺は完全に引退していた。

 

さて、何か思い出的なことを書こうと思ったが熱中していたのならいざ知らず、今はそこまで興味ない。

良い点を述べよう。

 

1.オーバーライドシステム

カードカードを重ね合わせると同一のものを1つにすることができ、レベルを上げることができる。

そしてオーバーライドを行うと新たに新しくデッキから1枚ドローすることができる。

ノーコストドローを回せる画期的システム革命と言ってもいい。

しかしこれは同じ種類を1枚ずつ入れるデッキハイランダー)には相当不利になるので、

そういった意味デッキの幅を狭める側面もある。

これに関してはシリーズ終了まで解決することはできなかった。ある意味宿命ともいえる。

その分、ORシステムの楽しさの方が上回っているのでこれ時点に楽しさを阻害する点はない。

また、ORされたカードは捨て札に送られるため、敵がどのカードをORしているのか確認することができる。

相手デッキ予測や敵の手札を捨てさせるハンドデスデッキの仕掛け時・標的にされる可能性もあるため、一方的に有利な行為であるとも言い切れない。

また、ORの最大レベル3にすると場に出した状態からすぐにアタックすることができたり、特別効果を発揮するカード存在する。

 

2.時間マリガン

開始時のごく限られた秒数の間だけ、何度もカードを引き直すことができる。

豚を引いても即引き直すことができるが、表示を見てすぐに引き直すか決めなければ豚で開始してしまうし、

引き直して豚だと時間切れになってしまうので、絶妙に運と実力が融合した仕様になっている。

何度でも引き直しとはいったが最速で入力しても限界回数はある。

これと比べると他のデジタルカードゲームマリガンテンポも悪く退屈そのものに感じてしまう。

 

3.ジョーカー

キャラごとに特別カードを所持していてゲージが溜まると手に入り発動できる。

ジョーカーの種類もいくつか存在し、相手キャラをみて何を使ってくるのか読みあいが発生する。

攻撃を受けることでもゲージが溜まるため、ゲージ調整を行うなどの駆け引きも行われた。

 

4.トリガースロット

手札やユニットカードの他に、魔法カードとしてトリガーとインセプターを差し込むスロットが4つ用意されている。

属性こそ確認できるがどんなカード差しまれいるかは分からない。

手元からカードを発動できなく、スロットからしか発動できないため、

お互いの不明瞭・未確認要素と確認できる要素の2つが絶妙に融合している。

本作はこのように今までカードゲームにおける不確定・運要素と実力・確認できる要素がうまく融合されたゲームシステム構成されている。

 

5.バトルポイント BP

本作のユニット攻撃力と防御力が分かれておらず、攻守一体のポイントとして設定されている。

ユニットBP攻撃することで0にすれば破壊することができる。

面倒な計算必要とせず、見たままにBPの高い方が打ち勝つため、カードゲームになれていない層にもとっつきやすいのも本作の魅力だろう。

 

6.キャラクターデザイン

ベルゼブブ白夜刀のカンナ、ハッパロイドブロックナイトなどカッコよく、可愛く、愛らしいキャラクターデザインが本作の大きな魅力の1つ。

キャラクター特性を加味したデザインでありながらも、どこかしらにユーモアを加えたテイストにはデザイナーキャラクター愛を感じさせる。

これはCOJという世界観デザイナー理解していなければ実現できないことであり、稼働当初はスタッフたちからいかにこのゲームが愛されているのかが理解できる。

少なめのポリゴン数でも特徴を抑えたモデリングができており、指示書にも細かな指示を書き加えられたデザイン原案が公開された。

 

7.デッキボーナス

使用順位の低いカードを使って構築するとデッキポイントが加算され、一定数値以上超えると段階評価が付く。

要するにマイナーカード勝利すれば、ランクポイントボーナスが加算されるというものだ。

当初はマイナーカードに脚光を浴びせるための仕組みになっていたが、ある程度強いカードの発掘が進むと、

循環されるようになってしまい、ボーナス目的でも採用できないカード使用最後までされることがなかった。

 

これぐらいかな。

なぜCOJが終わるのかの原因は過去日記を読んでくれ。

以上。

 

anond:20170202162819

2018-12-29

【目が点】課金チ○ポで女性客を煽る銭ゲバ運営アプリD2

自分は微課金初日

惰性でD2メガテンプレイしていたら、なんの前触れもなく画面上に【楽しんでいますか?】とだけ書かれたダイアログが出たので、どんな答えを期待しているのかな、と感じながら正直な答えを選択したところ……意見を聞かせて欲しいとの事で、ご意見ページに誘導されました。

わざわざフィードバックを請う以上、読むつもりが有るのだと感じたので長文を送ってみましたが

自分ひとりの意見だけで、セガが、またこアプリゲーらしき何かが改善されるとは思えないですので、誰かしらに届く事を期待して、送信した内容をここに置いておきます

まず、元日追加予定のミシャグジさまについて

こちらのタイトルを含んだメガテンシリーズ登場作品於いて、常に合体可能であった筈の"邪神"の種族と設定するにも関わらず、合体不可の現金販売のみに設定するのは、度を超えています

邪神以外に設定したとしても歓迎はされないでしょうが。(ついでに書けば、似た扱いの死神についても*デビルサバイバー前例があるにしろ*"当たる由もない極低確率ガチャ限定追加"とした設定自体が、相当に馬鹿げていました。)

また、年内に修正予定であったベルゼブブロキケルベロスアバドンホクトセイクン等の、加護アーキタイプ覚醒スキル改善について、告知すらなく延期されている事にも強い不審を覚えます

セガにおける現体制メガテンシリーズの開発運営に不適格なのでは無いか?と、プレイ歴の長いシリーズファンほど首を傾げていると思います

自分がここで強調したいのは、数々の利潤追求に由来する障害があってなおプレイしている現ユーザーは、多かれ少なかれ、いずれ追加されるだろう悪魔が、それぞれ現時点では未実装であっても、以前からお気に入りキャラが『旧来シリーズから大きく外れない形で追加されるだろう事』に期待しているからーー

言い換えれば、"セガメガテンに対して真摯に向き合って行くだろうと信頼している"から

ーーこそ、プレイを続けていられるのだという、この一点について、決定権をもつ上層部から現場スタッフに至るまで全員に、改めてきちんと理解して欲しいという事です。

ついでに書かせて貰えば、d2メガテンに限った話ではありませんが(FGO課金に関する記事記憶に新しいです)

当たる筈のない無茶な極低確率ユーザー押し付けておいて、それに乗るかどうかは自由に選べるのだから問題ないのだとする、この姿勢自体が、詐欺的な悪徳業種の手口そのものなのですから一般的社会通念の持ち主には「傲岸不遜な運営姿勢だ」と受け取られそっぽを向かれるか、「気づいた時点で即座にアンインストールされて当然」の無茶な設定値であった、という根本的な問題について、真っ向から向き合うべきでは無いでしょうか。

旧来からの信用を切り売りして燃料とする商法を良しとするなら、スクウェア・エニックスと全く同じではないですか? 自分は彼らが大嫌いなので、セガセガである由縁を見たいです。

追伸

チ○ポで釣る手法自分も真似てみます

以上

2018-12-25

2018年秋、完走したアニメ

完走予定アニメ含む

 

グリッドマン

途中5週くらい遅れた、がんばっった、完走できると思わなかった

特撮興味ない俺でも見やすかったと思う

・となりの吸血鬼さん

尊い、常時ループしてた、買おう

がばい作画良かった

メイド💪😄💪

灯とちょいちょいシンクロしてて面白かった

みえみえる(YoutubeOP再生数って今期1位じゃね?w)

作者女性LO作家かよw

からくり

昨日8話分一気に追いついた、ワイリーゼ好き、無事死亡

・うき!

共感性羞恥をくすぐるあたり辛かった、でも買いたい、サーバル平和賞だった

がばい作画よかった

・骸骨店員

気軽に見れてよかった

本屋行ってないなー

スライム

言い方悪いだけどちょうどよかった、このくらいがいい

ゴブスレとのシンクロに草

ゴブリン

主人公寡黙だからやすい(??)

がばい作画よかった

ゾンビランドサガ

10000000回見た20000000回泣いたスレに張り付いてクソコラ作ってた

BD買った

アニミュウモで買った

 

◎止まってるアニメ

やがて君になる

百合厨なのに気負っちゃって、4話で止まってる、頑張れ

寄宿学校のジュリエット

1話でクソ面白そうだな!からストップ、マジで時間がないのです。

敗因はアマプラ。今度一気観する、あれ1クール??

・抱かれたい男1位

面白そうだったけどすまん時間が足りない

・ひもてはうす

これも時間が足りない

ベルゼブブ

5話くらいまで楽しく見てたのに仕事忙しくなって止まった

相撲

ほんと、時間

禁書

ワイ元とあるガチ勢、視聴スタートする勇気が出ない

SAO

どっかで止まってる、2期が面白かった記憶である

 

2019年アニメ、気になるもの

・賭けグルイ(メアリリリィのん

モブサイコ

・臨死!! 江古田ちゃん ←何アニメ化してんだよwww

 

あとケムリクサとけもフレは迷ってるけど1話は見る、曇りなき眼で見る

 

◎忘れちゃいけない

(|)メイドインアビスの劇場版1月に来ます

メイドインアビスのプロデューサーゾンビランドサガのプロデューサーってマジ?

 

◎所感

目を覚ませ僕らのアニメ《セカイ》がMAPPAサイゲ侵略さ・れ・て・る・ゾ!!🐘

MAPPA最近すごいね

過去作品も気になってきた

トリガーと同じ脳内フォルダに入れといた

アレだ、制作所見て1話は一応見るっていうシード権的なやつ?(上から目線

 

___

 

追記

 

ベルゼブブ完走

こういうの久々に見た気がする

原作読もう

2018-12-23

anond:20181223111400

グレンラガンワンパンマンベルゼブブ上のお気に召すままサモンナイト3の4作品で見つけた。

4キャラ演じてるのは多い方だけど、有名な男性声優なら大抵1回はオネエキャラをやってるんじゃないかってくらいオネエキャラ多いな。

小野坂三宅ほとんどを占めているとは思えない。

2018-12-07

anond:20181203185846

備忘録(ぼうびろく)。多すぎるがまだ忘れている気がする。

2018-12-04

俺と閃の軌跡シリーズミリアム

閃の軌跡Ⅳをやって(終わらせてはいない)、今作に感じた不満を一気に爆発させたい気持ちになったので、この記事を綴ろうと思う。

閃の軌跡シリーズは、言ってしまえば、「腐女子」にも「ギャルゲ好きの男オタク」にもウケるように作っていたのが1、2の印象だった。

主人公で両性を攻略できるようにしてたかである

しかし、3以降、急に女のカプ厨向きの作品になっていた。

カプ厨自体「女が大半を占める」という偏見があるからこういう書き方をしているけど、まあ、男ユーザーの中にもカプ厨はいるかもしれない。

あと、カプ厨自体にも色々な定義意味があるけど、この文章においては「男女カップルがいっぱいいる作品を好む人」と定義する。

言ってしまえば、ワーキングとか徒然チルドレン、今期で言えばベルゼブブ嬢とか、そういうタイプ作品

とにかく、閃の軌跡は3以降、突然そういうカプ厨向きの作品になって「は?」という感じだった。

自分ミリアムが1から大好きだった。

俺はギャルゲエロゲをよくやる男オタクだけど、あまり一人の女性キャラに執着しない。

というより、色々なギャルゲをやっていると、かえって「超好き」と思える女の子には滅多に出会えなくなってくる。

そんな中で、ミリアムというキャラ一目惚れに近く、ものすごいドハマりをした。

まさかRPGでこんなに好きになる女の子がいたなんて……、と衝撃を受けた。

常に彼女が一番活躍できるパーティを組んで遊んできた。

閃の軌跡1を遊んだのは気まぐれだったが、ミリアムとの出会いは俺にとって運命的で、今シリーズを追うことへの決め手となった。

余談だが、ミリアム役の小岩井ことりさんがファルコムラジオゲストに登場した時、

ミリアムに言って欲しいセリフを送るコーナーに投稿したし、実際に読んで貰った。

その時は「よっしゃあ!」とガッツポーズをした。とにかくそれぐらい好きだった。

マジでミリアムに会うためだけにPS4を買った。

から、3を終えた時、人生で、ゲームをやってあんなに最悪の気分になる日が来るとは思わなかった。

泣きながらキレ散らかした。

ファルコムにPS4と閃の軌跡3の代金、あとは精神的苦痛への慰謝料を本気で請求たかった。

ここまで来たのだからという、オタク特有コンプリート精神で4は買った。

でも、4を遊んでいる限り、あの3のラストの嫌な気持ちが付きまとってきて、中々プレイできない。

結局、閃の軌跡4は3、4回しか起動していないし、一章もクリアできていない。

ネットネタバレは見た。

本当か嘘か知らないが、結局ミリアムは生き返って最後はユーシスと結ばれるらしい。

まあ、生き返っても、あの不愉快時間は返ってこないので、いまのところ4をちゃんとやる気は起きない。(なんで買っちゃったんだろう……)

もう一つ絶対に許せない要素があって、前述の通り、ミリアムはユーシスとくっついた。

「俺の愛しているミリアムをユーシス寝取られた」

3の時点でフラグが立ちまくってて、ラストシーンより前から眩暈がするほど不快出来事連続だった。

俺にNTR趣味はない。

良い歳したキモオタオッサンだけど、ゲームやっている時は主人公=俺だ。閃の軌跡をやってれば、リィン=俺。

それなのに、ミリアムはユーシスとくっついた。最悪としか言いようがない。

別にユーシスが嫌いなわけじゃない。

1でリィンに妾の子であることを告白するシーンや、3のラストルーファスとのやり取りなどもあって、思い入れもある。

可哀想な、報われて欲しい、普通に良いキャラだとは思っている。

から、この出来事に対して、ユーシスのことをあまり悪く言えないのも辛い。

でもさぁー……、だからといって……、俺のミリアムとくっついて良い訳じゃねえんだよなぁぁーー!!?

かにミリアムとユーシス漫才は1から面白いものがあった。でも、これはあんまりである

強い怒りを感じる。言葉に言い表せないほどの、強い、とにかく強い怒りだ……。

ミリアムは、はっきり言って最初は人気が無かったように思う。

3では感動的な台詞をいっぱい言わされて、その後に死んだ。

俺以外のユーザーミリアムの死は嘆いていたけど、恐らく、2までの時点で死んでいたら、大半のユーザーが何とも思わなかったのではないか

2までのミリアムはそれぐらい目立った活躍が無かった。(2の彼女が泣き出すラストシーンは感動的だったが)

3で急に株を上げて、殺すみたいな。今にして思えば、ずいぶんと雑な死亡フラグだったような気がする。

今、手元に明示できるソースはないけど、明らかにイベントトロフィー率が他の女キャラより低かったはずだし、

コミケでも、そもそもグッズになっている可能性が低かった。

あるいは他のキャラが売り切れてる中、ミリアムだけは残っている感じ。

これは一ユーザーの俺の体感しかないけど、絶対に下から数えた方が早い位置だったはずだ。

リサ≧フィー>>>>>>>>ミリアム

というのだけは間違いないだろう。

でも、だからといって、

から、ずーーーっと、ミリアム一筋に生きてきた俺みたいなユーザーもいて、そんなユーザーを裏切っていいのだろうか?

あと、1,2でユーシスホモエンドにした腐女子も少なからずいたはずで、そういう人たちに対しても普通に不誠実だと思う。

(3の旧Ⅶ組の男子メンバーとの絆イベントは明らかにホモホモしさが薄くなっていた、

1,2でファルコム腐女子商売相手にならないと判断した可能性も考えられるか?)

勝手な言い分かもしれないが、じゃあ、なんで絆イベント攻略できるようにしてたんだよって話だ。

不人気だからといった理由で、好きなキャラを殺されたり、他の男に寝取られたりする道理はない。

日夜、あらゆるコンテンツに「自分の好きなキャラ活躍させろ」というクレームが届いているんだろうけど、

俺はそんな子供じみた要求を言うキチガイではないつもりだ。

ただ、攻略できるようにしていたからには、他の男とくっつくなと言っているだけだ。

ギャルゲーみたいに攻略できるシステムを作っておいて、この仕打ちはあり得ない。

不人気なミリアムだったら怒られないだろう、というスタッフの舐めた態度をゲームから感じたから、今回は声を上げさせてもらった。

「そんな訳ねーだろ!!!!! タヒね!!!!!!!!!!!!

あと、これは純粋な疑問なんだけど、2もラストでクロウが死んでとても悲しかったわけだ。

ロウ死ぬためにいるようなキャラだったし、男だし、俺としてはモチベーションをそこまで砕かれた訳ではなかった。

2のエンディングが、3をやらない理由には、俺はならなかったけど、少なくとも2を終えた時も気分は最悪だった。

(っていうか、このゲームユーザーは、俺を含め、1も2も3も最悪の気分で終えるゲームを良くやってこれたよな)

でも、クロウが死んだことで大ダメージを負った女性ユーザー結構いたよね?

なんか3で結局生きてたし、4では大活躍しそうだったけど、これでクロウが死んで悲しんでた勢は嬉しいのか?

「いや、なら、最初からしませるな」って感じだし、4を最後までやってミリアムが生き返っても、俺は全然許せそうにないなんだが?

(“生き返ったところでユーシスとくっつくからモチベが出ない”というのも、俺の場合はかなりのウエイトを占めるんだけど)

(死んだキャラが実は生きてたとか、簡単によみがえるような“ファッション死”が、俺はどんな媒体でも嫌いっていうのはある)

閃の軌跡1,2で軌跡シリーズ自体にハマった。(ミリアムが好きなだけじゃなくて)話も面白かったからだ。

から、零碧まではevoで復習した。

零碧もめっちゃ面白かったけど、この二作をやった後、更に空の三作にさかのぼる気力はなかった。

空の知識は、零碧での空メンバーの登場部分で覚えたのと、すこしwikiを見て回った程度。

からメンバーにあまり理解が無かったのだが、

アガットティータとか、子安褐色女とか、空の軌跡はそういうカプ厨向け作品だった、

ということを、閃の軌跡3、4で学んだ。

しかしたら、俺の軌跡シリーズへの理解が足りなかったのかもしれない。

これだけ男女共に色々なキャラがいるのだから、そういうカップル乱立へと動きたくなるスタッフ気持ちも分からないでもない。

でも、だったら、最初から、そういうカプ厨向きの作品にして欲しかった。

下手にギャルゲっぽくしないで、正ヒロインはアリサで、それ以外の女には手が出せない。

その代わり、もっと雑にⅦ組内で色んな男女カップル作ってれば、それはそれで盛り上がったじゃん……?

最初からそういう作品だったなら……、

絆要素というギャルゲBLゲみたいな、一人のキャラ攻略できる要素が1,2に無ければ、俺も誤解せず楽しめたかもしれない。

ミリアムとユーシスを素直に祝福できたかもしれない。

でも、現実はそうじゃなかった。

ミリアムを愛していた俺の心は、悪魔みたいなファルコムスタッフ達によってズタズタに傷つけられた。

絶対に許せない。永久に憎むと思う。

少なくともファルコム作品は二度と買わないし、プレイしない。

ここからは俺の妄想だし、性差別的な発言にもなっちゃうけど、

絶対ファルコムの社内とか制作スタッフ内に、ミリアムとユーシスカップルを推す声のデカい女がいたと思うんだよなー。

こういうふざけたことをやりたがるのは、ほぼ間違いなく、女スタッフなんだよ。

ミリアムは人気無いし、デカい声のスタッフいるし、似たような感性を持った女性ユーザーツイッターに何人かいから、「まあ、いいか」って上が判断してこうなったんじゃないかなーと。

繰り返すけど、俺の妄想だし、一ミリ根拠はないんだけどね。

ただ、もし、そういうこと言い出した女スタッフが実際にいたなら、もうそつの意見絶対に通らないようになって欲しいなー、

もっと言えば、なんか事故にあって人生破滅して欲しいなーというのが俺のささやかな願い。

普段SNSはやってないし、自分の心情などをネットに書き込む趣味なども特にはない。

ツイッターアカウントは持ってるけど、特にやるモチベーションもなく放置してる。

この、文章最初ファルコム公式アンケートにだけ送るつもりだった。

しかし、200文字までしかダメだったので、こうして匿名エントリーさせてもらった。

しかしたら、俺がそんな態度だったからいけなかったのだろうか。

俺がちゃんと、ミリアムの良さを1の時から声を高らかに謳い続けていれば……

俺に絵心があり、ミリアムのファンアートツイッターに上げていれば……

あるいは、漫画を描ける能力があり、毎年コミケミリアムのエロ本を描いていれば……

こんなことには……ならなかったのだろうか……。

そういうファン活動をしていれば、ミリアムを守れたのだろうか……。

そんなことまで考えてしまう。

まあ、でも、今更ネットSNSファン活動をしたいという歳でもない。

常にこうやって自分感想を高らかに声を出す生活も辛くて虚しいと思っていて、普段はあまりネットをやらないようにしている。

明日からは俺は、またネットでも物を言わぬ、サイレント存在に戻ると思う。

という訳で、これで失礼します。読んでくれた人、ありがとう

2018-10-30

anond:20181030005730

定番の『色づく世界明日から』はよ。毎話ストーリーが劇的に動くわけではないけど、画が綺麗だし、脚本も巧みだと思う。

 

『ソラとウミのアイダ』の第1話は見たほうがいい。ツッコミだらけで1分に3回は笑える。

 

『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』は是非ともニコニコで見よう。第2話の後半は神。笑いすぎて死ぬかと思った

 

あとは、かやのん枠で『寄宿学校のジュリエット』、さおりん枠で『ベルゼブブ嬢のお気に召すまま』かな。

2018-10-24

2018年アニメ2話までほぼ全部観たか感想書く その3

2018年秋アニメ2話までほぼ全部観たから感想書く その2 からの続き)

ベルゼブブ嬢のお気に召すまま

 伏魔殿に住む悪魔たちのゆるふわ日常アニメ良い最終回だった。一応縦軸は悪魔お仕事を通じて「善悪の彼岸」を識る物語。知らんけど。

 デフォルメが強めでゆるいキャラデザコミカル演出、淡いパステルカラー等、全体がゆるくてふわふわした雰囲気に包まれている。控えめに言っても体感5分で終わる謎の空間。もはや白昼夢である。ミュリンかわいい

 ベルゼブブ嬢を演じる大西沙織は「才色兼備のキリッとしたお嬢様だけど…」というキャラクターを演じている印象が強いだけに(とじみこ・十条姫和、こみが・色川琉姫、ウマ娘メジロマックイーン等)本作のようなゆるふわ系の演技が非常に新鮮。ただベルゼブブ嬢は伏魔殿首長なので、柔らかい側面と同時に硬い(凛々しい)側面もあり、そういうオーダーによく合致しているキャスティングだと思う。

あかねさす少女

 スマホゲー同時展開のオリジナルアニメラジオでつながるパラレルワールド舞台にしたSF系。

 電波でつながるパラレルワールドといえば「シュタインズ・ゲート」「オカルティック・ナイン」を思い出すけれど、あっちがサスペンスホラーっぽいのに対して、こっちはアクション要素多めといった感じ。あとパラレルワールドというモチーフの違いとして、本作は「別世界自分に会いに行くための舞台装置」という感じがある。本作の特徴としてパラレルワールドの数だけ同じ人物が登場するというギミック採用しているのだけれど、演じ分けがかなり明確。例えばパラレルワールド自分が出てくるアニメガンスリンガーストラトス」では演じ分けはあまりしていない感じのディレクションだったけれど、翻って本作では全くの別人みたいな演じ方になっている。そもそもメイン5人のキャスティングガチなので(黒沢ともよLynn東山奈央小清水亜美井上麻里奈)、「女の子5人のキャッキャウフフテーマにした作品じゃないガチ感」がすごい。1話では黒沢ともよのみだったが、2話以降アクセル全開

 主演の黒沢ともよ曰く「シナリオに大きなギミックを仕込んでいるので楽しみに待っててね」とのこと。シナリオにでっかい伏線を仕込むのは「オカルティック・ナイン」「ISLAND」等ゲーム原作アニメにおける楽しみの一つなので、ゆっくり待つことにしている。

 ダンデライオンアニメーションスタジオによる3DCGがかなりゴリゴリ動いている。本作は概ねバトルモノなので、戦闘シーンにかなり力を入れている模様。

 かなり硬派なシナリオに合わせたキャラクター浅田弘幸によるデザイン。「テガミバチ」は好きな作品なので嬉しい。同氏はかなり情報量の多い絵を描く人という印象だったので、アニメキャラクター結構シンプルデザインという印象を受けた。アクション多めなので動かしやすデザインなのかな。

転生したらスライムだった件

 転生から始まる異世界ファンタジー

 個人的に、異世界に至るまでのプロセスをどう描くかを比べるのが好き。一旦主人公の死を経験したりするので、シリアスよりなのかギャグよりなのか、演出裁量があるシーンだと思ってるのだけれど、本作はそこらへん硬さと柔らかさのバランスが凄く良かった。

 転生したあとも、音楽や展開含めて緩急のある仕上がりになっていてテンポがいいアニメになっている。8ビットサウンド音楽はやっぱりドラゴンクエスト等をリスペクトしているのだろうか。エイトビットだけに?

 物語はだいたい2つのパートに分かれていて、「世界のいざこざパート」はそれこそ主人公の起こした騒動で穏やかではなくなった世界の様子を描いている。ここはオーバーロードっぽさがある。一方主人公冒険パートはオバロと比べ、たった一人で悠々自適なぬるいRPGを楽しんでいるそれ。ヴェルドラのおかげで主人公の満たされ具合が心に優しい。

 作中でも言及されているけど、初期のスライムは何も見えないのでどう絵にするのか気になってたけれど、抽象演出を使ってうまく主観映像化してた(触った感じとか)。またやってくれないかなあ。あとスライムの表情が豊かで、描いてる人は相当楽しいんじゃないだろうか。

 本作のキャラクターデザイン総作監はあの江畑諒真最近だと「プリンセス・プリンシパル」5話でおなじみ。当然各アニメーションにも彼の特徴は反映されていて、例えば冒頭の主人公が歩いている姿のバストアップを見ただけで「江畑だ!」ってなるくらい江畑っぽい。彼が演出を務めるOPは「アブソリュート・デュオ」並に彼らしいアニメーションになっているので、いかに本作が血の気の多いアクションアニメであるかがわかる。主人公あんまり好戦的性格っぽくないのにね。

Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀2

 本旨と若干逸れるけど、さっき1期を観終わったので以下1期の感想

 虚淵玄脚本による人形劇元ネタ中国人形劇)。日本台湾共作のアニメシナリオはいわゆる冒険活劇。王道アクションRPGみたいな感じ。絵もアクションが中心。

 シナリオについては、単純な善悪ではない理由で同行する一行という部分が良い。文字通り呉越同舟すぎる。個人的に鳴鳳決殺が一番好き。あと掠風竊塵がド外道だった。後半のシナリオも口八丁手八丁を中心に戦っていくスタイル単純明快冒険アクションとは違った楽しみがある。

 まず動きがおかしい。人形の顔についた水滴の大きさから見てかなり大きな人形を使っているのか、手足がかなり長い。それを非常に器用に動かしている(というか、どうやって動かしているのか分からない)。すこし引きで見ると人間しか見えない。表情も、暗いシーンでは「少し表情の硬い人間」に見える。面白いのは、激しいアクションシーンほど人間のような動きに見えること(マジで人間だったりして)。指の先から足の先まですべて技工を凝らした動きになっている。

 演出も優れている。戦闘シーンは単に人形を動かしているわけでもなく、ファンタジーという表題通りエフェクトモリモリで華やか。実写のメリットである、奥行きのあるアクション演出も多く、奥から手前に向かって光る剣が飛んでいく演出とか好き。特殊効果以外の演出もすごくて、爆発エフェクト(まじでセットを爆破してるっぽい)、雨(まじで雨を降らせている)、爆散するモブマジで四散してるっぽい)、背景セットの作り込み(どんだけ大規模なセットを作ったんだろう)、決めポーズの、カメラの切り替えを多用しためっちゃ手間のかかる演出とか。アニメに出来て人形劇に出来ないことってなんだろう?と考えさせられる。例えば「豊かな表情」というのは作画アニメの大きな長所だけれど、「デジタル人形劇」こと3DCGアニメは「表情が硬い」という評価結構覆しているので、技術革新によって人形劇の印象もどんどん変わっていくのかな。

 2期は1期の続きで、主人公や掠風竊塵がどんな奴か判明したあとの話なので、1期からの視聴を強く推奨。

火ノ丸相撲

 週刊少年ジャンプ連載漫画原作スポ根アニメ。防具を付けない稀有格闘技

 競技としての格闘技を描いた今年のアニメでいえば「メガロボクス」だけれど、本作は高校生相撲を描いているので、あそこまでアウトサイダー&血生臭さは無く、とても青春している。特に1話小関信也を演じる落合福嗣がすごく良かった。

 原作ではそんなに気にならかったけど、主人公がとても小さい。ゆえに土俵の上でのみ体が大きく、強く見える演出が映える。

 制作GONZOあんまりアクションイメージがなかったので、本作のアクションシーンがかなりキマっててびっくり。特に1話演出熱量も含め息が止まるような迫力を感じた。元々相撲という競技が非常に短時間の戦いなので、その凝縮された時間をうまく描いている。2話の「タックルしながらの回り込みを上から抑え込むしぐさ」とかめっちゃすごかった。アツいぜ。

 原作を読んでいる人が全員思うことはやっぱり「あの目尻からみょーんってなるやつ、どうやって描くんだろ」なので、早く見たいな。

ラディア

 角度のθ(ラジアン)は無関係。「Radiant」のほう。フランス漫画原作週刊少年ジャンプ連載の漫画みたいなノリの、古き良き時代を思い出す冒険活劇。ロックマンDASHっぽい。製作NHK

 1話説明的な演出が多いので、話を理解やすい。2話以降もちゃんと「前回のあらすじ」があるので、忙しい人でも前回のあらすじを観ていくだけで最新話に追いつける安心設計

 1話から主人公つえー!」ではない展開っていうのは珍しい印象なので(ワンピースで言えば、ルフィ幼少期のエピソード1話、みたいな)、成長物語か。今後訪れるであろう主人公受難を思うと、シリーズ構成上江洲誠なのはそういう…(ちなみに2話からハードな展開)

 キャラデザは割とシンプルで、全体的にかわいく、少年漫画っぽい。特に敵が可愛い。ゆえにファンタジーな部分とダーティーな部分の橋渡しをするキーになるキャラおっさん)がすげえ良い。

 主人公を演じる花守ゆみり少年声が好き。カワイイ系の印象が強いだけに、わすゆの銀みたいなハツラツとした声(特に叫び声)出せるのはすごい。本作は銀よりも少し大人っぽい調声。

メルクストーリア -無気力少年と瓶の中の少女-

 ハピエレのスマホ向けRPGゲーム原作アニメファンタジー冒険活劇。

 かわいいキャラデザも含め、雰囲気はハピエレのゲーム原作アニメラストピリオド」っぽさがある(内容は決してラスピリのような社会風刺アニメではない)。

 シナリオは概ねモンスターとの平和共存を探る冒険アニメであり「ポケットモンスター」に近い。1話は「メルストにでてくるモンスターってどんなん?」という説明回。説明的な演出ではなく、実際に生きているモンスターの姿を見せることで描く演出好き。「そこら辺で寝そべってる(お互い警戒しない)」「意思疎通の有無(信頼する相手の言うことは聞いてくれる)」「大きさ(子猫サイズからビルのようなサイズまで)」「気性(優しい子から気性の荒い子まで)」「人間に協力的(一緒にサーカス仕事してたり)」「暴れてるとき攻撃性(つよい)」等。戦闘シーンはBGM含め結構アツい。

アニマエール!

 ハナヤマタチアリーディング部の日常アニメ

 ガチチア監修が入っている(監修を務める柳下容子は元NBAチアリーダー。日本チアリーディングチームをプロデュースしてたりするすごい人)。動画工房による、重力を感じるキレッキレのチアリーディングアクション良かった。使用する曲もめっちゃ好き(1話挿入歌作曲浅倉大介)。ただし主人公たちは初心者ゆえ、ガチチアアクションが出る機会は少なめ。

 きららキャラット出身日常アニメなので、きららフォワード出身ハナヤマタと比べエモさよりもゆるさが前面に出ている。かわいい

 尾崎由香けものフレンズサーバル役とか)の底抜けに明るい声が癖になる。ハナヤマタのハナ・N・フォンテーンスタンドCV.田中美海)とか好き。

寄宿学校のジュリエット

AmazonPrimeVideo独占

 脱・悲劇ロミオとジュリエットラブコメ)。週刊少年マガジン連載作品だけに、気軽に見られるラブコメ

 家柄が致命的な壁になってくっつく事が出来ないという既存モチーフに加えて学園内の派閥対立もくっつけて、わちゃわちゃした感じになっている。

 原典と比べてジュリエットちゃんが強い独立心を持っていて、それが物語の動くきっかけになるっていうシナリオがなんか今っぽくて好き。ロミジュリ読みたくなったので、オススメ翻訳があればおしえて下さい。

 わりと喧嘩するシーンの多い作品なのだけれど、1話決闘シーンでやけに剣の音拘っているなぁと思っていたら、音響効果森川永子だった(同氏は京アニ作品音響効果担当してたり、今期だと「SSSS.GRIDMAN」の音響効果担当している人)。流石に毎話あれだけ激しいシーンは無いにしても、楽しみではある。

 ヒロインジュリエット役が茅野愛衣だけど、まさか死なないよね。まさかね。

学園BASARA

 群雄割拠系学園モノ。は~乱世乱世。容はいものBASARA。

 声のテンションや絵のテンション最初からクライマックス。終始テンション極振りの展開で彼らの戦いを描いている。

ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士

 1415年、戦火欧州舞台にした英雄譚。2話から本編に入れるよう、かなり早足だった1話。冒頭20分くらいがプロローグ

 アンゴルモアみたいな時代劇ではなく「戦場のヴァルキュリア」のようなファンタジーモノ(もっとファンタジー要素多め)。人知を超えた力によって戦争を変えていくお話面白いのは、主人公は「無敵の力を直接得た人間」でもなく「悪魔の力を阻止するために立ち上がる勇者」でもなく「戦争を変える力を普通人間に与えた錬金術士」。倫理観による葛藤を一足飛びでバケモノを生み出すあたり、主人公独善的価値観がどう転ぶのかが気になる。当時の倫理観としては「バケモノを見つけたら教会差しさなければいけない」と描かれているので、生存ルートとして文字通り世界を変える壮大な物語なのかな。あと超人化の際やけに説明的なモノローグがあったので、今後も続々量産予定?

人外さんの嫁

 ゆるふわ日常ショートアニメ。なのに小話集。ゆえに1エピソード30秒くらい。人外さんは言葉が通じないので、(猫みたいな)人外さんの気持ちを慮る主人公物語。もし猫と結婚したら、毎日きっとこんな感じなのだろう。

ほら、耳がみえてるよ!

 中国漫画原作ショートアニメ。ざっくりいうとペット擬人化みたいな作品

 全体的に柔らかいタッチアニメになっている。ペットの声が村瀬歩くんだったりしてBL風に仕上がってるのだけれど、ガイコツ店員さんが言っていたように海の向こうでもそういう文化があるのだなぁ、としみじみ。

走り続けてよかったって。

 進研ゼミに付いてくる漫画代アニ版。ショートアニメ。ひょんなことから声優を目指すことになった主人公代アニの授業を受けながら成長していくお話

 ターゲットはおそらく「これから代アニ声優を目指すことになる若者」なので、本筋は青春ドラマ主人公福島潤はさておき、ヒロイン役の野口衣織は現役の代アニ学院生たまたま以前から知っていた方なので、見ているこっちが緊張する。シナリオも彼らの受難が続きそうな感じなので、1話からもう胃が痛い

 彩度が高く柔らかい背景。それほど書込みの量が多い作品ではないけど、基本会話劇だし。

ソラとウミのアイダ

 宇宙x漁業フィッシングではない)がコンセプトのゲームアプリ原作。第二の種子島でおなじみ、広島県尾道舞台アニメ宇宙飛行士と漁師といえば、子供にとって将来なりたい職業1位2位を競うほどの人気職だけれど、かといって本作が子供向けアニメかどうかはよくわからない。ノリがフレームアームズ・ガールっぽい感じがするけどホビーを売ってるわけでもないのね。内容は概ねテンポの良い会話劇。

 主人公の女のたちと対立するのは漁師町の男。子供vs大人というよりも女性vs男性という切り口っぽい。対立構造を作るために「男女雇用機会均等法」まで持ち出してきてる割に社会アニメではない模様。

2018-10-16

2018年アニメ感想 あと百合

たっけて

過去最高に見るアニメ多くて死ぬ

 

からくりサーカス

1話まで視聴

原作厨なのでかなりハードルが高い

アニメ終わるまで原作読まないように注意する

懐かしくて変な気持ち

ミンハイがかっこよかった

林原めぐみにまだ慣れない、「レザァマシオー!」と「アルルカーン!」が弱い気がする、前やってたCMは良かった

橘が出てからが本番(って、黒沢ともよかよw)

 

禁書3期

原作厨です、不安

たぶんこれが最後だろうから楽しみたい

一応黒子いるか百合になるのか?でも今回ほとんど出ないよね

 

ゴブリンスレイヤー 

2話まで視聴 ◎

ゴブスレさんかっこいいね職人って感じ

こういう異世界リアルっぽい話好き

リアルっぽいようでいて、創作お約束みたいなので『はずす』から気軽に見れていい)

 

転生したらスライムだった件

2話まで視聴 ◎

見る気なかったんだけど、ドラゴン面白くて結局見ることにした

気軽に見たい

割とゆっくりペースなんだけど2クールみたいだしね

 

ゾンビランドサガ

2話まで視聴 ◎◎◎

今期のダークホース

現時点で一押し

基本的宮野アニメオカリンうーさーって感じ)

なんだけど、何というか色々すごかった・・・好き

あとゾンビなのに皆かわいい作画が全シーンかわいいアニメとして色々つよい

ニコ動で見てるが、既に最終回泣く準備を皆初めててワロタ

これギャグしかやってないのにいきなり突き落としてくるやつだゾ(疑心暗鬼

百合に期待)

 

ガイコツ書店員

1話まで視聴 ◯

好きだけど、最後までもつかな・・・

 

SSSS.DRIDMAN

2話まで視聴 ◎

見る気なかったんだけど結構よかった

すげー丁寧に作ってるな・・・って思ったらTRIGGERだった

さもありなん

まあ割と「特撮アニメしました」って言えばそれまでなんだけど

キャラ人間模様をちゃんと描かれていて嫌らしさがないし

ストーリーも「アニメっぽく」なってて見やす

あと皆かわいい

クオリティで殴ってくるタイプ

(ちなみに俺は特撮どころかロボすら苦手)

 

となりの吸血鬼さん

百合度 ★★★☆☆?

 

1話まで視聴 ◎◎

今期のきらら難民キャンプ(※きららではない)

別名「ぎんいろモザイク

こけし銀髪陽子の皮を被ったあやや!言うことなし!!

OP見てる感じ、百合度はもっと上な気がする

正直これだけで今期生きていけるくらいのパワーが有る

あと、銀髪富田美憂だった(アビスのリコの人)、すごいなあ

 

アニマエール

百合度 ★★★★☆

 

1話まで視聴 ◎

今期のあんハピ難民キャンプ(※こっちがきらら

ゆみりか!?と思ったらサーバルちゃんだった

尾崎由香、相変わらずネジ3本外れた砂糖みたいな声してて脳に響く

ほっこり系かと思ったが割と笑えた

親友黄色ガチ百合っぽくてにっこり(名前まだ覚えられてない)

親友ポジ黄色過保護百合ってあまり見ない気がする

 

寄宿舎ジュリエット

1話まで視聴 ◎

イチャイチャアニメ(だよね?)

ヒロインかわいい主人公かわいい

主人公に好感が持てた

こういう三白眼ツンデレボーイにすこぶる弱い

 

火ノ丸相撲

1話まで視聴 ◯

王道スポ根漫画って感じ

阿部氏の演技が熱いなあ

 

うちのメイドがウザすぎる

百合度 ★★☆☆☆

 

1話まで視聴 ◯

百合って言うよりロリコンですね

メイドガイを思い出した

メイドとパパがボケてロリがツッコむっていう構成は草

 

やがて君になる

百合度 ★★★★★?

 

1話まで視聴 ◎

citrus難民救済?いやちょっと違う気がする

まだ判断がつかないが見れないタイプではなさそう

女性向けに振り切ってる百合モノは意外と見れないので)

 

ひもてはうす

1話まで視聴 ◯

「あ、ここからー」枠

ほとんどてさぐれの続編

 

ベルゼブブ嬢のお気に召すまま

1話まで視聴 ◎

こういう絵柄って女子向けでストーリーが苦手なパターン多いんだけど全然そんなことなかった

もふもふだった

ケセパサだった

男がかわいかった♂

 

RELEASE THE SPYCE

百合度 ?

 

1話まで視聴 ◎

脚本家?が不穏とのことでどうなるか未だ様子見

 

抱かれたい男1位に脅されています

1話まで視聴 ◯

黒髪のほうが即落ちするの可愛くて変な気分になる

でも一気に事が進展するのはあまりきじゃない、そこはやっぱこれ系ジャンルっぽい

原作では一気に襲われてるシーンとか、マイルドになってるらしい

citrus難民救済」ってコメントするのやめろや!

 

他の状況

でびどる → 悩ましい、ひもてはうすと同時期にあるの趣深い

SAO → どこまで見たか忘れた、これも悩ましい。個人的SAOは1期が一番好きなんだよね

妹だけど妹じゃない → これ見るなら先にエロマンガ先生見るべきだと思うんだけど合ってるのかな(そして見ない)

Ingress → 1話明後日

ジョジョ → 前期で止まってる

逆裁 → 前期で止まってる

ゴールデンカムイ → 前期で止まってる

豚野郎 → 俺向きではない、たぶん宇宙より遠い場所とか見るタイプの人向けと予想

人外さん → ほぼ実写パートやんけ!!

ソラとウミのアイダ → 少しだけ見た

あかねさす少女 → 少しだけ見た

終電後、カプセルホテルで、上司微熱伝わる夜。 → 僧侶

閃乱カグラ → 友人が「モロ出しやんけ!」と言ってたがdアニメストア規制有りだった

 

まとめ

多すぎるって

 

そう言えば、今回全部ニコ動Amazonプライムで完結してる、ついにこの時代が来たか

2018-10-10

今期アニメ

おすすめ

転生したらスライムだった件

異世界ファンタジー作風も良く、細部まで手を抜かない感じがいい。

RELEASE THE SPYCE

女の子によるヒーローアクション物?

となりの吸血鬼さん

まったり日常物。吸血鬼がたまに『お兄ちゃんおしまい!』の兄に見えて仕方ない。

やがて君になる

甘酸っぱい青春

うちのメイドがウザすぎる!

おねロリコメディ動画工房さんなので安心

ゴブリンスレイヤー

スタッフキャストも充実してるけど、視聴者の心が折れそう。ビターな作品異世界ファンタジー

青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

SF?ファンタジー?まだこれから

ダークホース

ガイコツ書店員 本田さん

シュールヤバイ

チェック予定の未チェック作品

アマプラ限定は無理っす。

2018-10-08

2018年秋期アニメメモ早漏

まだ出揃ってないが、今期は個人的にかなりヤバイ、量が多すぎる

 

S 絶対見る

A 多分最後まで見る

B 面白かった、多分見る(が数次第で落ちる)

C 3話くらいは見るかもしれない

X 盛り上がり次第ではひょっとしたら見るかも

Y 俺にはあわない

Z 見ない

 

禁書 S 義務、まだ1話見てない、荒れそう

からくりサーカス S 義務です

 

やがて君になる A 1.25倍速で見る。等倍は恥ずかしい

ゴブリンスレイヤー A 丁寧でハイクオリティな印象

 

ゾンビランドサガ B 今期ダークホース暫定、S化しそう 宮野がいる安心感

ガイコツ書店員 B 15分 

スライム B 意外と良さそうだった

 

抱かれたい男 X ニコ動でやれば見る

でびどる X 長いよなやっぱ

人外さん X ニコ動次第

 

SSSS Y

豚野郎 Y はい

 

SAO Z どっかで脱落したがどこで脱落したか覚えてない、2期は見た

ジョジョ Z 3期で止まってる

 

未確認

うちのメイド 予想A〜C

寄宿学園 予想B〜X マガジンだし

となりの吸血鬼さん 予想S〜C

相撲 予想B〜X 阿部敦2個めか

RELEASE THE SPYCE 予想?

アニマエール 予想B〜X

妹 予測X

ベルゼブブ 予想B〜Y

Ingress 予想?

逆裁 1期見ないと・・・

ひもてはうす 予想?

ゴールデンカムイ 1期みないと

 

多すぎるから不本意な脱落するな

選択と集中

2016-07-16

[]

今回はガンガンオンライン

閉ざされたネルガル MISTAKE 13

本筋は、いつも通りからまわり展開で、安定感がある。

まあ、強引ではあるが。

それはそれとして、採血したのは伏線だったりするのだろうかね。

さすがに、このままグリーンマイルじみてネルガル処刑されたらギャグにならないので、どこかで脱獄するか無実証明に進展するのだろうけれども。

できれば脱獄後の生活を描くみたいな引き延ばし展開はやめて欲しいところだが。

りゅうおうのおしごと! 第十六譜

今回、大分振り切った描き方をしてきたな。

正直、パロネタは下手くそだけれども。

将棋戦術とか細かく説明されてもついていけないので、あくまで成長に必要ものが他のジャンルでも適用できそうな要素にしたのは正解だと思う。

弟子の成長もだけれども、同時に師匠成長物語でもあるので、今後どう展開させていくか楽しみなところではある。

さて、ライバルキャラっぽいのが登場したようだが、どう絡ませていくのか。


ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか STEP 57

とあるRPGとか映画を知っている人なら、ウサギ絶対に油断しちゃいけない相手なんだよね。

まあ、ボーパルバニーをそのまま本作に持ってきたらシャレにならないのでマイルドなんだろうけれども。


ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。 第10話 & 第11

そっちが破れるんかい……。

あっち方面ネタが今までほぼなかったので油断したわ。


くましろくろ

「倉沢の杉山」もだが、その前のゆるキャラ候補も大概だな。

さくらえび子ちゃん」とか、造形といい完全にピーヒャラピーヒャラだし。

応募数が3桁超えてるってのもアレだが。

展開としては、もとが先輩が悪ノリして~ていうやつなので、別に続かなくていいかな。

過度にやると面白さより不快感が勝っちゃうし。

僕のランチ邪魔するな!

何がとは言わないけれど、今回は随分と「露骨」だな。

さすがにちょっと引いたわ。

それにしても、風邪サムゲタンだと「あれ」を思い出してしまうあたり、あの一件で騒いだ彼奴らの罪の重さよ……。

適切かはともかく、風邪だといっても、それなりに味がしっかりするもの食いたいのでアリだと思うんだけどね。

妖怪賃貸事情 第20

はしゃぎ方が完全に「アレ」でそれだけでも笑えるが、それでオチがより際立つね。

まあ、八頭身ネタとかがあるように、極端なのはネタしかならないってのは周知だけれども。

現実スキャンダルとかとは性質が違っても、アレみてこれまで通りファン続けるのは難しいわな。

絵面のインパクトとしては、ギャップもあって今まで出てきた妖怪でもトップクラスだし。

それにしても急遽呼び出したんだろうに、自分生活があるにも関わらずちゃんと来てくれる妖怪たちが微笑ましいな。

黒田氏の授業 20時間

いやいや、ああいう絡み方されたら、黒田じゃなくてもそう思うって。

本当に仲良くなりたいなら「相手リアクションの大きさ」ではなくて、「どうすれば悪い印象を持たれないか」、「好印象を持ってくれるか」をよく考えて振舞わないとダメだわ。

もちろん、黒田が壁作っているというのもあるんだろうけれど、仲良くなりたいと第一に思っているのは八木なんだから、まず八木言動を何とかしないと。

ただ話自体は、先生先生っぽいことをやって、黒田も成長して関係性も向上と、これまででかなり綺麗に纏まっている部類でよかったかと。

好き×透き 第4話

男の子に見える設定にしたのは正解だったな。

からこそ通常時の辛辣な態度で男の子が不憫になり過ぎないし、ギャグとしても成立する。

クイーン・オブ・サーカスの猫 第3幕

周りが理解者で、善良なのはいいね

悪役もいる漫画で、モブとかで変に嫌味なキャラとか追加されても呼んでて不快感が増すだけだから

急なハプニング主人公が焦りつつも、冷静に対処しようとする狭間が伝わってきてよかったかな。

このまま電話越しでの交流なのかと思ったら、意外と早く医者の人の姿出てきたね。

この調子だと、ボイチャで話す編集の人も物語に絡んできたりするんかね。

さて、案の定というか、敵(?)に見つかってしまったわけだが、明らかに普通人間ではない相手に、民間人がどう立ち向かうか。

主人公不思議な力を~とかはマジでやめて欲しいが……。

2016-07-03

[]フランツ・カフカ『変身』

ある日ハエ男になってしまった主人公・タクマは、しかたなくそのまま高校生活を送ることを決意する。

元々不幸体質で苦労人のタクマは、ハエであることからさらに様々なドタバタに巻き込まれるが、いちおーそれなりに楽しい毎日だ。

ただひとつ気になるのが、幼なじみのサチコの態度。

なんかあいつ、俺がハエ男になってからたまーに暗い顔してやがる。

それを見るたびに俺も胸の奥がこう…もやもやするんだ。

ある日、いつものように下校していると空から黒髪ボインきれいなお姉さまが!

魔界から使いとしてやってきたというお姉さまによると、俺がハエ男になったのはベルゼブブとして魔界へ召喚されるためらしい。

さらに俺が魔界に行かないと、魔界の秩序が崩壊するだって!?

俺の生き別れた父親が言っていた「自分気持ちに嘘をつくな」という言葉がふと頭をよぎる。

そうだ。俺は親父のこの言葉を胸に今まで頑張ってきたんだ。

魔界のみんなが困ってるっていうんなら見過ごせねえ。行くしかねえだろ!

…って、ええ!?なんでサチコもついてくんの!?

こうしてなんだかんだ魔界に行くこととなったタクマとサチコ、そして使い魔のお姉さん。

3人を待ち受ける様々な試練とは?

そして魔界の王になるためのもっと重要資質、「ハーレム耐性」ってなんだ!?

クマの苦難はまだまだ続く…。

2010-09-26

NHKサンデル教授正義についての番組を見たが、日記の内容はゲーム

この番組を観て真っ先に思い出したのが、15年前、中学2年生の時にハマったゲーム真・女神転生Ⅱ」だ。

ゲーム(笑)と思ってしまうだろうけど、ストーリー想像以上に深いんすよ。

まず、ゲームの説明を簡単にすると、

・秩序を重んじる選民思想LOWメシア

・自由と混沌を由とする:CHAOSガイア

・どちらにも属しない:NEUTRAL

の3つの勢力があって、主人公の行動次第でLOWの神々(サタンとかミカエルとか俗にゆう天使)とバトったり、CHAOSの神々(ルシファーとかベルゼブブ俗にゆう悪魔)と戦うことになるわけだ。

※どこにも属しない場合は、両方と戦うことになり、唯一神ヤハウェとも戦うというメチャクチャゲームだ。

ここまでの説明だと、天使=善、悪魔=悪なんだろ?と思うかも知れないが、そんな単純な話ではない。

ストーリーを簡単に説明すると、200X年に人間同士の戦争破壊された街TOKYO舞台で、格闘技大会で優勝した主人公がいつしか救世主と呼ばれるようになる。

で、以下の目的を達成する為に、天使悪魔に主人公がスカウトされまくるわけだ。

天使側はノアの箱舟に載せる人集めに利用するため。(唯一神の命令)

悪魔側は天使唯一神を倒して自由になるため。

※もともと悪魔達は、天使を破門されて醜くい姿に変えられた者達(堕天使)が主なわけ。

ちなみに悪魔たちの思惑通り行くと、

・これまで以上の混沌とした世界が待っている。

天使の思惑通り行くと、

・地上の生物はすべて粛清され、方舟の乗員(選ばれた民)で再形成する。

混沌とした世界は怖いよね。

しかし、選ばれた民と粛清された世界を生きていくのは、秩序は保たれるが、切り捨てられる人もいるわけだ。

天使側のリーダーサタン や、悪魔側のリーダールシファーが相手に対して批判をするシーンがそれぞれあるのだが、どちらの言い分も一理あると思った。

これを中学生の時にやってショックだったなぁ。

私はそんなこんなで、正義なんて虫酸が走る言葉としか思ってないけど、皆はどうだろうか?と思う。

※ちょっとストーリーとか記憶違いがあるかも知れないが、そこは勘弁m(__)m

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん