「様態」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 様態とは

2022-08-02

頭の悪い自動車評論家

国沢光宏がまたアホなことを言うてる。

信号の無い横断歩道では渡りたい歩行者が車に合図を出せ、だって

自動車で飯食ってる人だからポジショントークであることはわかるが

無責任発言に呆れる。

 

日本は長年自動車優先社会容認し、結果大量に人を殺してる、

この手の提言人殺しに加担してる自覚をして欲しい。

 

日本歩行者が巻き込まれ自動車事故が極端に多い。

G7先進国交通事故死者数が「歩行者自動車なのは日本だけ。

自動車自爆あるいは自動車同士の事故よりも歩行者が轢かれて殺される人数の方が多い。

日本交通取締りの甘さと自動車優先社会がもたらした結果。

(これも知らない人が多いんだけど諸外国交通取締り日本よりも厳しい

取り締まり警察の点数稼ぎなどと揶揄されるが、こんなもんやればやるほど赤字

赤字でも諸外国コスト投下してやってんの、日本芸能人アメリカ移住して

日本の甘い感覚運転して違反切られまくるのはよくある話し)

 

国沢は、渡るか渡らないかからないのが問題なんだから渡りたい歩行者が合図を出せばよい

合図を出さないヤツは一律渡らない人と判断してよい、車が優先。という主張なんだが。

いや、車がとりあえず止まれ解決するだろ?

アホなの?

国沢って人はバカなの?

 

そもそもなんで歩行者がわざわざ車に合図してやらねばならんのだ?

子供は?

合図を出すことが習慣づけられない知的障害者は?

そんな社会お荷物は轢き殺して構わないという主張か?

 

例え健常者でも合図を出し忘れたら歩行者の過失にするの?

ドラレコで「ほうら合図してない、歩行者の落ち度だ、合図してくれてたらちゃんと止まったのに」

とでも言うのか?

 

法的な整合取れるわけねぇだろ

アホなの?

国沢って人はバカなの?

 

車は歩行者意図様態関係なく歩行者がいたらとりあえず止まる。

これできれい解決する。

 

それだと歩行者が渡らなければいつまでも自動車は進行できない。てか

期待可能性の原理違法性が阻却されるでしょ。

その判断基準を5秒か10秒か規定すりゃいい。

それだけ停止してもまだ歩行者が進行開始しなけりゃ通過すりゃ良い。これは現行法でもそうなってる。

条文に規定するまでもなく期待可能性で処理できるんです。

 

藤吉弁護士はなぜこれを主張しなかったか

動画見る限りせいぜい1秒、十分な時間停止しているとは言えないからです。

期待可能性を主張できないのは明らかで。

 

から「妨げる」の解釈論で戦おうとした

道交法運用の過渡期であるから警察は面倒な議論を避けるため違反撤回したに過ぎない。

 

話しを戻すが、無意味に立ち止まってる、つまり歩行者が5秒から10秒横断歩道途中か手前で立ち止まっているのだから

警察はこっちを粛々と道交法76条4項二で検挙すりゃいい。

歩行者道路立ち止まりってのは違法なんです。

国会議事堂の前で反政府デモでもやらなきゃ適用されない条文だが、警察こちらを堂々と使えば良い。

 

法的な整合は取れる。

まり自動車の通行に対して干渉妨害となる違法な立ち止まり歩行者処罰する。

さっさと渡りなさい。歩行者が優先。原理原則

方や自動車歩行者様態関係なくとりあえず停止義務現行法通り。

 

シンプル運用解決事故は激減する。死者も減る。

法律条文なにもイジる必要はない、運用次第。

海外ではやってて結果出てる。

2022-07-11

anond:20220711124230

暴力装置ぼうりくそうち)とは、国家権力によって組織化され、制度化された暴力様態意味する社会学用語。 主に軍隊警察などを指し、広義には政府国家など強制力を持つ公権力全般を含む。

wikiより

2022-07-04

anond:20220704182834

女だけの街では、その女たちが実質的公権力として組織化され、制度化された暴力様態を示すということ。

anond:20220704181544

暴力装置ぼうりくそうち)とは、国家権力によって組織化され、制度化された暴力様態意味する社会学用語。 主に軍隊警察などを指し、広義には政府国家など強制力を持つ公権力全般を含む。

たかだか電信機能一般民衆に広まって30年もたってないのだから

こうした様態電信機能一般民衆に広まってたかだか30年もたってないのだから、我々はある種の原始時代に生きているといって過言ではない。

今回の件で焦っていたり怒っていたりする人に対しては、一般に普及して30年もたっていない装置をよくそんなに信用置いて使えていたな、無自覚に使えていたな、という感想しかない。

私の周りでは年配の人間が焦っていたり怒っていたりする傾向が強い。何のための年の功なのか。

つのデバイスが完全に使えなくなることを想定して日々を過ごすのは現代人として当たり前ではないのか。

考えるきっかけは震災なり事件なり遭難なりのニュース実体験などでいくらでもあったはずだ。

2022-04-17

anond:20220416231905

これ、もしかしたらブラック企業問題よりも深刻な日本社会の病巣じゃないか

彼らは習性として自分が属するコミュニティ様態や安定性を維持することに全力を注ぎ(告発改革などもってのほか)、結果として”会社共同体ではキチガイなのに非利益共同体では良き隣人”という矛盾を孕むことになったんじゃないかと。

かに似てるなって思ったけど、これ、戦前日本軍中国東南アジアでの振る舞いと同じじゃん

2022-04-16

これまで2社のブラック企業経験したんだが共通点が物凄く多くて驚いた

ブラックな面に関しては、ネット上ですっかり広まってるような「ブラック企業あるある」では全然挙がらないようなものがかなり多かったのに、

俺が経験した2社では色んな点で被ってたから本当に不思議だった。

以下、どっちの会社でも見られたブラックな面。

障害者差別言動

鬱病休職者が出た時に「うわぁマジかあ……あいつ遂に障害者なっちゃったのかあ!!!」と顔を覆う同僚がいた点。

鬱病休職者が復帰した後、女性社員の一部が『挨拶されたこと』、『(仕事にまつわる)内線がかかってきたこと』を涙を流さんばかりに怖がって周りの同僚たちに慰められているという光景

社内の常識的メンタル休職=人の形をしたバケモノ誕生だった。

セクハラ

セクハラブラックあるあるなんだろうけど、具体的な手口まで全く同じセクハラがいくつかあった。

同期飲みのときに、男性陣がニヤニヤしながら大人しいタイプの女同期に遠回しのセクハラ言動を投げかけてチキンレースする遊び。

ターゲットの女同期に対して白子ポン酢さりげなく食べるよう勧めてその子が実際に口に入れるやいなや一人の男が「アッ‼あっ…ああ……」と射精っぽい声を挙げて他の男性陣が爆笑する、

「あの、ちょっといいですか?〇〇(AVメーカーや有名なAVシリーズ)って知ってますか?」と他意のない風に問いかけてニヤニヤする、

これら二つのセクハラ手口まで被ってたのを見て自分がデジャブを起こしたのかと衝撃を受けた(もしかしてこれSNSとかで流行ってたのか?)。

言うまでもなく上司から若手女性社員に対するボディタッチとか、えぐいセクハラLINEとか、上司女性社員たちだけを飲みに誘ってホステス扱いするとかもあった。

パワハラ

ポンコツ社員をみんなの前で立たせながら、あるいは別室に移動して1~2時間説教

説教最中はまるでその場で何事も起こっていないかのように完全に黙り込んで仕事を続けていた周りのみんなが、上司ポンコツ社員が離席したタイミングで爆発したように湧き上がって『ヤベえぞ!!ヤベえぞ!!(笑)』と最高に楽しそうに盛り上がる点、

パワハラといえばあの人!みたいな社員がたくさんいて、彼らが他の社員から顰蹙を買うということはなく、むしろパワハラ被害とは無縁でいられている社員たちが皆「あの人俺にはすげえ優しいんだよな」と誇っている点、

『おめえぶっ殺すぞ!!』とか『てめえの親ここに呼んで来いよおおおおお!!!』とか一発アウトを通り越してるような異常言動が出た時は周りが完全に同じタイミングで「ガーッハッハッハハハwww」と大爆笑することで冗談の体を守り通そうと忖度する点、

これらは共通してた。

レクチャー

配属初日新人に対して

「あの先輩にはため口使っていいぞ(笑)

とか

あいつはこうこうこういうミスして何やってももう怒鳴られるようになったんだぞ(笑)

とかレクチャーして心を掴もうとする連中がたくさんいる。

会議

発言を求められた社員が頓珍漢なことを言うというか、10文字くらい発声したタイミングで揚げ足取ったりツッコミ入れたりして発言を完遂させない。

例えば

社員「それに関してですg」

上司「いや、それってなんだよ(笑)どれ?これのこと?これはボールペンだよ?そんなこと聞いてませんよ?(笑)それともこれ?これは手帳ですよ?(笑)

とかマジでこんな感じ。

凄い強引に笑い物にする。で、周りの社員が「ガーッハッハッハハハwwwwww」と大爆笑して和気あいあい風を演出するまでがワンセット。

(ていうか、全く同じタイミングでそこにいる皆が一斉に大爆笑し始めるのって某巨大新興宗教団体もそうだけど、 あれってマジでなんなんだろ)


嘱託イジメ

嘱託社員に対して「おめえ今日も座りにきたの?」とか「あんた何言ってんのかわかんねえよ」とか課長次長が率先して喧嘩売りに行ってた。

若手~中堅社員あいだで

パワハラモンスターみたいな先輩社員上司にどれだけ好かれているか

『年次が上の社員に対してどれだけ失礼な言動ができるか』

が今後の出世バロメーターなるみたいな地獄みたいな認識が共有されていたので、なるべく目立つようにフロア中に響き渡るような大声出して

自分の親と同じくらいの年齢の嘱託社員をめちゃくちゃに罵倒して侮辱するキレ芸に走る奴が何人かいた(恐ろしいことに、こういうことやる若手や中堅が本当に出世していってた。まあ基本的年功序列から誤差みたいな違いだけど)。




ウソみたいだけど、これまであげた様々なブラック面、かなり具体性があるのにもかかわらずどっちのブラック企業でも共通している点だった。

2社目に入ってしばらくは「また同じような会社を引き当ててしまうなんて俺はなんて運がないんだ」と愕然としたけど、

やがて「こんな都合よく似通うものなのか?これって本当に偶然なのか?」と疑うようになった。

まり遺伝子と形質の関係のように、会社を近似のブラック環境たらしめる何かがあるんじゃないかと思うようになったのだ。

それがなんなのか探り当てることはできていないのだが、何かヒントになるものが潜んでいるかもしれないので2社間の細かい共通点を列挙していこうと思う。

こんなブラック企業はごめんだ、絶対人生で関わり合いたくないという人の参考になれば幸いだ。




・平均年齢45歳(毎年多少の変動はあるけどまあこのくらいだった)

・平均年収800万弱

職場公認サンドバッグみたいな立場の人だと年収700万で頭打ち

順調に出世すれば50歳くらいで年収950~1000万くらい。

平時だと8時出勤20時退社がデフォで繁忙期だと23時退社。年1回特定短期間だけ27時退社がデフォになる人はいた。残業代は月30時間までつく。

社員の平均学歴日東駒専MARCHくらい

あくまで平均なので、かなりレベルが低い大学出身者も結構いた。一方で上振れはあまりなくて早慶以上出身者は少なかった。

女性社員ナチュラルセクハラ以外ではめちゃくちゃ大事にされている

どんなパワハラ怪物女性社員には猫なで声でめちゃくちゃ優しく接していたし、産休育休取得は余裕だし、定時退社がデフォだった。

から寿退社する人はそんないなくて、30~40代1020選手)の女性社員がめちゃくちゃ多い。

(ゆえに女性社員の多くはパワハラ上司がどんなに暴れていようとビビッていなかった。「〇〇ちゃんまた大暴れしてたね~(笑)」とかキャラ化して人間模様を楽しんでる感すらあった)

男性社員は1時間前出社が暗黙の了解

無論、早出の部分には残業代はつかないし、恐ろしくてつくかどうかを尋ねたことすらない。

多分、実際に訊いたとしたら訊いたという行動自体が罪になって一気に社内カースト最下位になったと思う。

社員の大半が既婚者

・社内のサークル部活が盛ん

離職率がめちゃくちゃ低い(平均勤続年数20年軽く超えてた)

・労基以外に対しての法令順守意識がめちゃくちゃ高い

・今後50年はまあ潰れない

・「うちの会社ほど悪い人がいない会社はなかなかない」と言い合っている

これ上も下も自然に言ってたからほんと不思議だった。

・「社名 ブラック」とか「社名 パワハラ」とかでググっても全然醜聞が出てこない

髪型とか身に付けている小物とかを工夫して、外見を意図的昭和っぽいヤクザに寄せてきてる役職者がポツポツいた。

でも学生時代本当に本職顔負けの武勇伝に溢れてた人が中央法とかに行ってお行儀よく新卒で固い会社就職して、

みたいな人生行路を歩むはずがないのでゴッコなんだろう。

となると40代、50代にもなってまだ精神性が中高生並みということになってしまう。




追記

しか給料は悪くない会社みたいだから、下手したらこの手のセクハラパワハラしている人が、社会的に立派な肩書きを持っていることになって、許容されていると思っちゃうわけだから



どっちも社会的信用は非常に高い会社だと思う。

天下に轟く大企業!!とかでは全くないけど、

親なんかは「(手堅い、安心という意味で)いい会社に受かったねえ」と安心するし、住宅ローン審査は超余裕で通るし。

それだけに、中に入ってから異常性が炸裂している様をありありと見せつけられて大ショックだった。

あとそこに関して自浄作用が全く働いてなかったのも絶望的だった。

付け加えておくと、社員100%異常者ってわけじゃ決してなくて、

あくまで俺基準だと)40%くらいまともな範疇に入るような人だった。

それこそ人格的に優れていて仕事もできて~みたいな聖人みたいな人は2%くらいいた。

ただ40%くらいいる”まとも”な社員たちも

パワハラには加担しないまでも、目の前で繰り広げられるパワハラ苦笑いで見守り、ひと段落ついた頃にパワハラ加害者に対して「ずいぶん怒ってたね~(笑)」とか調子は合わせるし、まあ傍観者スタンスでいた。

聖人みたいな人はというと、

異常社員パワハラ被害者もイジメ被害者も分け隔てなく慈しんでいて、全員で仲良くやりたいみたいなタイプからパワハラ最中は悲しそうにしていて、終わったあとはタイミング見計らって被害者のとこいって慰める程度にとどまっていた。

従って、自浄作用は働きようがなかった。

で、残り60%の「普通じゃない人」はさぞかしキチガイ極まってると思われるだろう。

かに彼ら彼女らは間近で行われているパワハラを完全に余興のように楽しんでいたし、時に「あいつ(パワハラ被害者)朝眠い眠い言ってましたよ?ここは一発指導したほうがいいんじゃないっすか?(笑)」とか上司を煽ってパワハラ誘因するときすらあったし(上司のほうも「ほんと~?(笑)じゃあやっとかないとね(笑)」とか冗談めかしてにこやかに返していたのを見るに、マジで当事者エンタメとして楽しんでたんだと思う)。

ただ、彼らはどっからどう見ても外形的にはまともの中のまともだった。

30歳過ぎても高校大学時代の仲良しグループたちとBBQ行ったり、家族ぐるみで川に遊びに行ったり、完成した新居に呼んだり呼ばれたり~みたいな、キチガイでは到底築きえないような人間関係の輪を彼らは持ってたし、加えて彼らの多くは良き家庭人・良き父親であった。

はっきり言って社会めっちゃ高い人種だと思う。

マジモンのキチガイや性悪でも友達は作れるけど社会に出ると同時にフェードアウトされるのが普通だと思うし、30歳過ぎてまで家族ぐるみの友人付き合い維持できるなんて人格破綻者ではないことの証明だと思う。

じゃあ、なんで彼らが会社では異常者や異常空間形成共犯者に化けてしまうのか不思議なところだが、

俺は彼らの社会性の高さが原因じゃないかと疑ってる。

武士がお家を守ることにアイデンティティを抱いていたように、彼らは習性として自分が属するコミュニティ様態や安定性を維持することに全力を注ぎ(告発改革などもってのほか)、結果として”会社共同体ではキチガイなのに非利益共同体では良き隣人”という矛盾を孕むことになったんじゃないかと。

となると、会社という”器”それ自体キチガイ性や異常性でもって均衡が保たれてるのかって話になるけど、もしかしたらそういうオカルトじみた現象ってあるのかもしれない。

2022-03-09

anond:20220307185236

ジェルばんは! 気に入らない点があったので全訳を投下しておく。なお校正ではないが元の訳と一致している部分があることは否定しない。先駆者感謝する :

最近ほとんど眠れていない。ずっと職場にいて、brain fog[頭に霞がかかっている症状]を感じる。[そう感じるのは]過労のせいかもしれないが、自分が超現実的世界にいるように感じている。

パンドラの箱は開いた──夏までには真の世界的恐怖が始まる──世界飢饉は避けがたく[1]、なぜならロシア及びウクライナ小麦の主要生産者である。[英訳者註: 訳者世界飢饉を招くという考えには同意しない。] 筆者は指導部において何ものがこの[ウクライナ侵攻]作戦の実行の進行の決断を手引きした[2]のかについて述べることはできないが、しかし、いまや彼らは方法論的に我々[FSB]を非難している。我々は我々の分析結果についてしかられている。近頃は我々に対しさらに多くの報告書を提出させる圧力が高まっている。あらゆる政治的コンサルタント政治家権力者混沌引き起こしている。もっと重要には、かような戦争が起こることは誰も知らなかった──誰もから秘匿されていたのだ。

例えば──あなたロシアに対する隕石攻撃による様々の影響や結果を分析せよと言われたとする[英訳者註: 西側制裁を指すと思われる]──然してあなた攻撃様態調査し、そしてこれはたんなる仮定の話で詳細は重要ではないと言われ、そこでこの報告書はたんにいずれかの官僚検査項目を埋める目的のもので、分析結論ロシア好意的ものでなければならず、さもなくばよい仕事をしないことについて尋問されると考える。然して作成者は、我々は所与の攻撃形態について、すべてその影響を無効化する手法を持っている、と書くのである。我々はまったく過労状態にある。ところがそののち、たんなる仮定現実に変わったことが明らかになり、そしてそのたんなる仮定に対して我々のなした分析はまったくのがらくたなのだ。我々が制裁に対して回答を持たないのはこのためである。誰もそんな戦争がくるものとは知らないから、誰も今般の制裁に対して備えていないのだ。これは秘密性の裏返った結果である──皆とも暗闇におかれているのに、どうして備えができよう?

カディロフは乱心した。ウクライナ人がキエフにいる彼の部隊に関する情報FSBから入手したと主張したため、我々[FSB]は彼との衝突に近いところまで行った。カディロフの部隊戦闘の機会を得る間もなくまったく破壊され粉々になった。筆者にはあれがFSBから情報漏洩であったかはわからないので、可能性として1-2%は見てよいと述べよう。──しかしこの可能性を完全に排除することはできない[和訳者註: 栄えあるFSBリークすることなどない、と言っている]。わが電撃戦は完全に崩壊した。この任務完了することは不可能である: ゼレンスキーとかの閣僚[deputies]が緒戦の三日で確保され、主要建造物制圧され、そして国内降伏演説を読み上げることを強いられたならば、ならばウクライナ抵抗は霧消し最小限となっただろう。理論上は。

しかし、そのあとは? この _理想的_ な結果においても、解決不能問題が残存する: 我々と交渉する対向側には誰が就くのだ? ゼレンスキー排除したとしよう──いいだろう──誰が文書に調印する? ゼレンスキー署名したのでは彼を排除したのちには意味がなくなる。ОПЗЖ(ロシア協調しているウクライナ野党)は強力を拒否した。臆病者のメドベドシュクは逃亡した[和訳者註: メドベージェフではない]。他にも指導者──ボイコがいるが、彼も拒否したし、彼の取り巻きさえ納得はしないだろう。ツァリョヴァを引き戻したいものだが、我々ロシア側の者でのなかでさえ彼には反対がある。ヤヌコヴィッチを連れ戻す? どのように? もし我々が占領できないというのであれば、新政府は我々が撤退すると同時に10分で崩壊するであろう。占領する? そんな人員をどう確保する? 占領司令部憲兵隊、対諜報、保安──ウクライナ人の抵抗を最小限と見積もっても、補給兵站を除いて50万から人員必要になる。ひとつ法則がある──質のよくない指導力を量で補おうとすれば、全てが悪化するのだ。繰り返しになるがこの問題は _理想的な状況_ における問題であり、そしてそんな状況は存在しない。

そして今度は何か? 我々が全軍動員を発令することができない理由が二つある:

1) 動員はロシア国内の状況崩壊を招く: 政治的経済的社会的[状況]。

2) 我々の補給線はすでに過伸展状態にある。ウクライナに状況対処部隊を送ることは可能であろう、しかし我々は何を得る? ウクライナ──[彼らは]領土大国、彼らの我々への憎悪天文学的である。[3] 我々の道路はひらたく言ってそのような車列の補給を担えず、すべては停止状態へ至る。そしてこの混沌では我々は管理から成すこともできにあ。これら二つの理由は並列に存在するが、しかし一つだけでも全てを破壊するに十分である

こ/の/文/章/を/読/ん/だ/お/ま/え/た/ち/は/雄/宙/武/山/原/石/に/し/て幌/来/部/取/締/役/組/の最/古/こ/と/星/街/す/い/せ/い/の/チ/ャ/ン/ネ/ル/登/録/を/し/ろ

ロシア軍の損失に関して: 筆者は状況を知らない──誰も知らない。当初の二日間は多少の情報があったが、今やウクライナで何が起きているのか誰も知らない。我々は複数の主要師団との接触を失った。(!!)[和訳者註: 露軍の場合師団(旅団?)1あたり5千人] 彼らは接触を再確立するか、あるいは攻撃により散逸するものか、そして指揮官も何名が戦士、負傷、あるいは捕虜となったものか知らないのだ。総死者数はまちがいなく千の単位であり、一万か、五千か、あるいはわずか二千かもしれない。しかしわ司令部にあっても誰も知らないしかロシア兵一万の損失に近いであろう。そして我々はDNRとLNRの損失を計上していない[和訳者註: ドネツク人民共和国、ルハンスク人民共和国。先の侵攻で樹立したロシア傀儡国家。] いまもし我々がゼレンスキー殺害ないし捕虜としたとして、何も変わらない。我々への憎悪はチェチェニアと類するものである。そしていま、ウクライナにおいて我々に忠実であった者すら、公に我々に反抗しているのである。なぜならこれらすべては(ロシアの)頂点において計画されているものであるため、なぜなら我々にはかような事態(ウクライナ侵攻)は我々が攻撃を受けるのでない限り発生しないと伝えられてきたため。なぜなら平和的に交渉による結果を引き出すため我々は脅威度を最大限に高めねばならないと伝えられていたため。なぜなら我々は一切ウクライナ侵攻を考慮することなウクライナにおけるゼレンスキーへの抗議活動を既に準備していたため。[4]

2022-03-02

anond:20220302140218

放火事件で全身大やけどしたけど死ななかった人ってその後どうなったんだろう

青葉以外の様態が一切報道されないけど、税金で高額医療費が使われているのか

2022-02-10

姉さんへ ~母へのレクイエムに代えて~

母さんは死んでしまった。

コロナ禍に病院でひとりで死んでしまった。

どうせあなたは、はてななんて見てないよね。

からあえてここに書き捨てておきます

病院から様態悪化の連絡があってから一緒に病院へ行ったね。死の二日前だった。

あなたは会いたいというより義務から僕に付いてきたという感じだった。

前々から気になっていたんだ。

いつからあなたの心は母親から遠ざかってしまったのかって。

嫁いでもう50年だもんね。そりゃあ、実家にいたときとは違って当り前だよね。

顔を見ても誰だか分からなくなってしまった母に会ってもしょうがいから......

しょうがなくてもしょうがなくなくても、心配してしまうのが血縁というものじゃないの?

忙しくてもつい気になって会いたくなるのが身内というものじゃないの?

認知症になる前はあんなに仲が良かったのに...

家に来るとあなたと母は大声でしゃべり合い、大声で笑い合ってた。

同じ町内だもの。嫁いでからもいつも実家に来て明るい性格な者同士でそりゃあにぎやかだったよね。

同居の義父母の世話は完璧だったのに。

毎日病院へ行って本当の親子みたいに尽くしてた姿が脳裏にある。

でも、あなたは実母の世話は1年に2~3日でも多い方だった。

それも僕が頼んだ時だけ仕方なくという感じで。

実母の世話の優先順位がかなり下の方にあるのに気づいた時はショックだったのを覚えている。

何回も見損なったものだ。

そして見損なうたびにあなたとの心の距離は離れて行ってしまった。

取り返しのつかないくらいに。

あなたは変わってしまった。

人間は変わっていくものなのかもしれない。

でも、変わってはいけないもの、忘れてはいけないものがあると思うんだ。

人間は変わっていくものなのかもしれない。

でも、いい方向に変わりたいよね。

僕にとっての母は、自分の次に大切な人だった。

あなたにとっての母は、おそらく7番目か8番目に大切な人だったんだろうとは思う。

死を前にした母に対面するとき思ったんだ。

同じ温度差の人と一緒に対面しないとしらけると。

あなたは、衰弱してしまった母を見て、よそのおばさんでも見るようによそよそしかった。

僕は抱きしめて号泣したいくらいだったのに。

そして、いよいよ危篤となったときあなた電話に出なかった。

父の時もそうだったね。

そりゃあ、深夜にスマホで起こされて病院へ駆けつけるなんてしんどいさ。

でも、普通、親の危篤に備えて枕元にスマホ置いとかない?

そして電話があったら飛び起きて駆けつけない?

僕は、深夜、ひとりで母親の死と対面した。

父の時もそうだった。

(どうしてひとりかって?)

-----------------------------------------------------------------------------

ゲイからはいない。

姉は僕がゲイなのを知っている。

(親にもカミングアウトしたけど、なんかイマイチ理解できなくて困惑した。大正まれだもんな。でも姉の世代なら理解できていると思ってたけど違った。

今後、あなた結婚するかもしれないからとか訳のわからないことを言っていたね)

そして僕が母を一番大切な人だと思っているのも知っていると思う。

長女が死に、長男が死に、末っ子次男として生まれ田舎農家の跡取りとして大事に育てられたのにゲイ結婚できないという悪夢のような現実

なんという場違い自分。なんという罰ゲーム人生

こんなことなら生まれて来なければ良かったんだ。

------------------------------------------------------------------------------

葬式の時、あなた悲劇を一手に背負いながらも気丈に振る舞うという女優を演じきった。

仏壇のお花も四十九日法要もご香典も誰かが見てる前では完璧に良い娘を演じきった。

でも、本当に大事なことはそういうことかしら?

本当に大切なことっていうのは、生きているうちにしないと意味がないのよ。

生きているうちにいっぱい会って、いっぱい話して(ボケててもいいから)、いっぱい介助しないと意味がないのよ。

死んでしまってからいくらお花を飾っても、いくら拝んでも、いくらお金を積んでもなんにもならないのよ。

でも、あなたはそのことを後悔しないのよね、たぶん。

自分が生きているうちにこんなことを思うなんて想定外だった。

忘れてはならない大切なものとして兄弟ふたりで共有していると勝手に思っていた。

でも違った。

そのことが残念でならない。

あなたは変わってしまった。

僕は後悔したくなかったから、毎日自分なりに頑張った。

もらった愛情の半分も返せなかったけどね。

それが心残り。

そしてコロナのせいで面会禁止

ジ・エンド。

お母さん、ごめんね。そしてありがとう。また、会えるから...

姉さんへ ~母へのレクイエムに代えて~

母さんは死んでしまった。

コロナ禍に病院でひとりで死んでしまった。

どうせあなたは、はてななんて見てないよね。

からあえてここに書き捨てておきます

病院から様態悪化の連絡があってから一緒に病院へ行ったね。死の二日前だった。

あなたは会いたいというより義務から僕に付いてきたという感じだった。

前々から気になっていたんだ。

いつからあなたの心は母親から遠ざかってしまったのかって。

嫁いでもう50年だもんね。そりゃあ、実家にいたときとは違って当り前だよね。

顔を見ても誰だか分からなくなってしまった母に会ってもしょうがいから......

しょうがなくてもしょうがなくなくても、心配してしまうのが血縁というものじゃないの?

忙しくてもつい気になって会いたくなるのが身内というものじゃないの?

認知症になる前はあんなに仲が良かったのに...

家に来るとあなたと母は大声でしゃべり合い、大声で笑い合ってた。

同じ町内だもの。嫁いでからもいつも実家に来て明るい性格な者同士でそりゃあにぎやかだったよね。

同居の義父母の世話は完璧だったのに。

毎日病院へ行って本当の親子みたいに尽くしてた姿が脳裏にある。

でも、あなたは実母の世話は1年に2~3日でも多い方だった。

それも僕が頼んだ時だけ仕方なくという感じで。

実母の世話の優先順位がかなり下の方にあるのに気づいた時はショックだったのを覚えている。

何回も見損なったものだ。

そして見損なうたびにあなたとの心の距離は離れて行ってしまった。

取り返しのつかないくらいに。

あなたは変わってしまった。

人間は変わっていくものなのかもしれない。

でも、変わってはいけないもの、忘れてはいけないものがあると思うんだ。

人間は変わっていくものなのかもしれない。

でも、いい方向に変わりたいよね。

僕にとっての母は、自分の次に大切な人だった。

あなたにとっての母は、おそらく7番目か8番目に大切な人だったんだろうとは思う。

死を前にした母に対面するとき思ったんだ。

同じ温度差の人と一緒に対面しないとしらけると。

あなたは、衰弱してしまった母を見て、よそのおばさんでも見るようによそよそしかった。

僕は抱きしめて号泣したいくらいだったのに。

そして、いよいよ危篤となったときあなた電話に出なかった。

父の時もそうだったね。

そりゃあ、深夜にスマホで起こされて病院へ駆けつけるなんてしんどいさ。

でも、普通、親の危篤に備えて枕元にスマホ置いとかない?

そして電話があったら飛び起きて駆けつけない?

僕は、深夜、ひとりで母親の死と対面した。

父の時もそうだった。

(どうしてひとりかって?)

-----------------------------------------------------------------------------

ゲイからはいない。

姉は僕がゲイなのを知っている。

(親にもカミングアウトしたけど、なんかイマイチ理解できなくて困惑した。大正まれだもんな。でも姉の世代なら理解できていると思ってたけど違った。

今後、あなた結婚するかもしれないからとか訳のわからないことを言っていたね)

そして僕が母を一番大切な人だと思っているのも知っていると思う。

長女が死に、長男が死に、末っ子次男として生まれ田舎農家の跡取りとして大事に育てられたのにゲイ結婚できないという悪夢のような現実

なんという場違い自分。なんという罰ゲーム人生

こんなことなら生まれて来なければ良かったんだ。

------------------------------------------------------------------------------

葬式の時、あなた悲劇を一手に背負いながらも気丈に振る舞うという女優を演じきった。

仏壇のお花も四十九日法要もご香典も誰かが見てる前では完璧に良い娘を演じきった。

でも、本当に大事なことはそういうことかしら?

本当に大切なことっていうのは、生きているうちにしないと意味がないのよ。

生きているうちにいっぱい会って、いっぱい話して(ボケててもいいから)、いっぱい介助しないと意味がないのよ。

死んでしまってからいくらお花を飾っても、いくら拝んでも、いくらお金を積んでもなんにもならないのよ。

でも、あなたはそのことを後悔しないのよね、たぶん。

自分が生きているうちにこんなことを思うなんて想定外だった。

忘れてはならない大切なものとして兄弟ふたりで共有していると勝手に思っていた。

でも違った。

そのことが残念でならない。

あなたは変わってしまった。

僕は後悔したくなかったから、毎日自分なりに頑張った。

もらった愛情の半分も返せなかったけどね。

それが心残り。

そしてコロナのせいで面会禁止

ジ・エンド。

お母さん、ごめんね。そしてありがとう。また、会えるから...

2022-01-15

話題コロナ家族全員感染した。

おそらく今流行りのオミクロン株で家族クラスター発生。

身バレ防止の為多少のフェイクを混ぜつつ、記録として残していきたい。

家族構成 

免疫不全持ちの高齢者含む4人家族(継母、夫、私、娘)

全員ワクチンを2回接種済

住宅 2LDKマンション 継母のみ別室で寝ている。

経緯

1/9 夫、喉の痛みを感じる

1/10 夫、38.7度の発熱。しきりに「大丈夫大丈夫」と言うが熱が下がらなかったら医者に行くように説き伏せる

   夫と自分、娘は普段同部屋で寝ていたが、部屋を別けマスクをつけ就寝。

1/11 夫、解熱しない為受診PCR検査を受ける。高齢の姑がいるため、陽性だった場合ホテル療養が可能か調べてもらう。

   私、介護従事者のため民間PCR検査を受ける。陰性。

1/12 夫、16時頃病院より陽性と告げられる。この頃には発熱、倦怠感など消失していた。

   娘、姑のどの痛み、倦怠感を覚える。その後二人とも38度の発熱

1/13 私、喉の痛みと咳の症状が出る。保健所から連絡は来ていないが症状が出て居る為近所の病院検査を受ける。

   全員陽性。私、夜中に38度の発熱

   夫、ホテル療養が受け入れられ隔離生活となる。

   姑の急変が心配されるため主治医保健所に指示を仰ぐがその時点で36度台に解熱し様態が安定してた為、自宅内にて様子観察となる。

1/14 私、娘、熱が下がる。若干の倦怠感と咳のみ継続。娘の倦怠感は継続

   夫、倦怠感も発熱も無し

   姑、倦怠感は持続。熱は無し。 

1/15 私、娘、姑、全員倦怠感も熱も無し。

まとめ。

感染の経緯⇒不明…と言いたい所だが3連休前と間に夫が友人たちと飲み会をしていた。

ミクロン株の潜伏期間が3日なら7日飲み会→9日発症で全部辻褄が合う。他の家族が外でマスクを外さない&外食を控えているため、多分これが原因。馬鹿野郎

保健所パンク状態。此方から連絡してやっと繋がる状態。15日の時点でまだ連絡が来ない。

病院の待合場所若者だらけ。報道通りオミクロン株の感染者は20台や30代の若者が多いと思われる。

・オミクロン株マジ強い。マジ感染半端ない

・症状は風邪と同じ。すぐ解熱したがワクチン打ってない人は重症化のリスクがあるみたい。打っててt良かった。

・それでも発症から10日は自宅軟禁。その間、娘は通学禁止、私も仕事に出れず。娘にガチ切れされた夫がションボリしてた。

・一人が発症すると我が家の様な狭い部屋に大人数な家族家庭内感染は防ぐのが難しい。

のどの痛みを感じた時点で夫が感染対策(別の部屋で寝る、マスクを装着する、夫の触る箇所はその都度除菌)などを

してれば家族感染は防げたかもしれない。が、あくま仮定

感染理由として、年末年始の忙しさから家族全員免疫力が多少落ちていた可能性もある。

会社に穴をあける事を謝しまくった。みんな感染症だから仕方ないよ!と言ってくれた。圧倒的感謝…!

夫の事もそう見れる様にしたい…したい…したいんだけどなぁ…

10日の間、ゴミ出しはどうしたら良いかから悩んでいる。

2021-12-01

anond:20211126234152

こんな所に書かないで様態をみてやってくれ。

2021-08-10

バッハ会長に対する政府コメント前例踏襲しただけ

 まあそれが酷いって話をするんだけど。

 丸川珠代五輪担当相は10日の閣議後の記者会見で、国際オリンピック委員会IOC)のトーマス・バッハ会長が9日に東京銀座を訪れたことについて、「不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」と述べた。

バッハ氏の銀座散策 丸川五輪相「不要不急かは本人が判断すべきだ」 | 毎日新聞

 加藤氏は、新型コロナウイルス対策について「大会関係者入国後14日間は行動範囲限定され、公共交通機関の不使用などがプレーブック(規則集)で定められている。一方、入国後15日を経過した者は適用を受けない」と説明7月8日入国したバッハ氏は行動制限対象に該当しないとした。「不要不急の外出に当たらないのか」との質問に対しては「各人に、状況に応じて適切に判断していただく」と述べ、当事者に任せているとした。

バッハ氏の銀座散策 政府は問題視せず「入国後15日経過」 | 毎日新聞

 ブコメでも指摘のある通りこれは既に同趣旨の答弁がある。田島麻衣子議員緊急事態宣言中に「単身赴任をされている国民家族に会うため、県をまたいで移動」、「ゴールデンウィークお盆年始年末などに国民帰省」することなどを上げ「不要不急の外出・移動」に当たるのかと聞いた質問主意書に対する答えである

 お尋ねの「不要不急の外出・移動」については、「新型コロナウイルス感染症対策基本的対処方針」(令和二年三月二十八日新コロナウイルス感染症対策本部決定、令和三年二月二日変更。以下「基本的対処方針」という。)において、「医療機関への通院、食料・医薬品生活必需品の買い出し、必要職場への出勤、屋外での運動散歩など、生活健康の維持のために必要ものについては外出の自粛要請対象外とする。」との考え方を示しているところであるが、お尋ねの行為が「不要不急の外出・移動」に該当するか否かについては、国民の皆様において、それぞれの生活状況等に応じて適切に判断いただくものと考えており、一概にお答えすることは困難である

「不要不急の外出・移動」の定義と解釈に関する質問主意書

 今回の発言はこの考えをそのまま踏襲したものだと考えられる。しかし、問題もある。

 この質問主意書に対する答弁は一般論としての答えなのである。「それぞれの生活状況等に応じて」と答えているように具体的な状況によって何が不要不急に当たるか変わるのは当然だろう。ところが、政府にその細かい事情まで把握することは不可能である単身赴任家族に会うための県をまたいだ移動という条件を付けてもどういった事情で会おうとしたのかは分からず「一概にお答えすることは困難」だ。

 もちろん現体制では「お願い」レベルに過ぎずこう答えざるをえないという解釈もできる。結局最終判断は個々人に権限があるのだというわけだ。しかしそれはどういった行為が適切か否かを例示することを妨げるものではない。実際「医療機関の通院…生活健康の維持のために必要もの」は自粛要請対象外だと示している通りだ。

 ところで、バッハ会長銀座散策については政府事情状況様態全て把握できる立場にある。何なら国民の多くはバッハ会長散策不要不急の事情があったとは思っていないだろう。

 政府事情を把握しきれない出来事当事者が適切な判断をしてくれと言うのと、政府事情を把握している実際の個別案件について当事者が適切に判断することだと言うのではニュアンスの違いを生じることに留意しなければならない。つまるところ後者は具体的行為を追認しフリーハンドを与えたも同然である。それなら「個別事案にはお答えできない」とか言ってくれた方がマシだ。

 どんな事情があっても不適切であると言えるような事象、例えば路上飲みに対して本人が判断することだと言った時の悪影響を考えてみてほしい。今回はそれと同様なのである

 ここからが一番書きたいことなのだが、政府は場当たり的でその場逃れなメッセージを発することをやめるべきだ。恐らくメディアにこういった質問をすると事前通告された時、官僚過去の答弁をサルベージしてそのまま引用できそうなものを見つけてきたのだろう。だが文脈によって言葉の与える印象が変わることを等閑視している。確かに過去発言踏襲に過ぎないと言えば簡単にその場は逃れられる。しかしながら、今の状況ではリスクコミュニケーションとして国民にどういったメッセージを与えるかというのを第一に考えてもらわなければ困る。そうでなければ統一的なメッセージが発せられず政府見解の信用性は地に落ちる。まあ既に落ちてるとは思うが…、いずれにせよ負の「レガシー」ができてしまたことは事実だ。

2021-07-01

「何者か」アバターの虚実

シロクマ先生

「何者かになりたい」と願う人とそうでない人、どこが違うのか

https://blog.tinect.jp/?p=71405

あままこ氏

「何者かになりたい」という欲望には二種類あるんじゃないか

https://amamako.hateblo.jp/entry/2021/06/30/193646

名誉はてな村民と言っていい方々が言及されている「何者か」


これ、本当に「何者か」を目指してる人は除外対象だと思うんだよね

野球選手を目指してる

舞台役者を目指している

料理人を目指している

・(明確なビジョンを伴う)起業を目指している

etcetc

実力が伴うに越したことは無いが、実力が無くても本心から求めて真剣にやってる人というのを「何者かになりたい人」などというのは失礼だ


真剣にやってない人って誰?というと「ワナビー」の人たちで、分かり易いのは「小説漫画」だが、こういう人は本心はどうあれ対外的な表層が「小説家になる」「漫画家になる」となってる

キョロ充という言葉が昔あったが、これも同類で、表層が「リア充グループの人」であり、その表層と自己の在り様をすり合わせるためにとる行動が、客観的にはキョロ充などと揶揄される行動になってしま

小説家や漫画家の「ワナビー」も、表層に合わせた言動が「実」を伴わないために、客観的に「ワナビー」と揶揄されるものになってしまっている

本人はリア充のつもりとか、本人は漫画家を目指してるつもり、とか揶揄されるが、立ち位置がその振る舞いを要求するだけで、本人は別に目指してはいないんじゃないか

嫌ならそのアバターを脱げ、という部分で、擁護をしたいとまでは思わないんだけども


んでこの、脱げないアバターというのは色んな様態があって

意識高い自分

・家庭的な自分

・何かに秀でている自分

特定界隈で尊重されている自分

なんてのがあったりする

特定界隈で尊重されている自分」の典型は、「会社で凄い稼げるオレ」だったりするが、実態が伴わないことも多かろう


昨今はSNSなどで、これらを手軽に堪能できる状況も出来上がっている

一番お手軽なのはフェミニズム成分の強いリベサになってみる事だろうか

同志が集まって「いいね」してくれたり、まとめなどに出向いて正義執行できる

話がずれたが、所属するコミュニティ毎(家庭、会社、友人、SNS)に異なるアバターを被るもの一定数いると思う

というか、すべてを素の自分だけで過ごしている人などごく一部だろう

「何者かになりたい」というのは、このアバター自身のずれによって引き起るものではなかろか


サロンに参加してみたり

ボランティアやってみたり

成功者モデルを追走してみたり

婚活登録してみたり

所謂「何者かになりたい」という言葉表現されるような衝動・行動というのは、概ね肥大化したアバターが原因であり

婚活登録した人が、本当に結婚したいのか、アバターに伴う「常識」がそうさせるのか

どちらが虚でどちらが実か

見えてる表層だけで、軽々に語られていいものじゃないだろう

「何者かになりたい」と言うそ自体でさえ、「サロンに居たいからそう演じている」かもしれず

2021-04-22

叔父さんに会って、男は老後一人になると惨めだと思った

こんなご時世ではあるが、諸事情叔父さんと久々にあった。

 

叔母さんの葬式以来である

叔父さんは、奥さん(自分から見れば叔母さん)に数年前に先立たれた。両親(自分から見れば祖母)より早く娘がなくなるのは驚きしかない。

かつては家族4人で暮らしていた都内の駅チカマンションに一人で暮らしている。なかなかいマンションなので、今でも結構いいお値段がする。

叔父さんは、東大を出た後、某有名企業で重役まで上り詰めた。親戚一同で集まる機会があれば、できるビジネスマンみたいな雰囲気が凄く会った。

接待の多い業界なので、親戚の中でも色々な人と話で盛り上がっていた。定年後は、子会社社長に落ち着くというエリート路線であった。

 

それで子会社社長もやめ、その後相談役みたいなちょっとだけ行く仕事も終わり、さぁと思った所で叔母さんが病気になり看病に明け暮れた。

最後はもう疲れて切っていて、叔母さんの様態ちょっとよくなったと聞いた時に、なんか落ち込んでいたと親戚の人が言っていたぐらい疲れていた。

息子は2人いるが、一人は遠方に行ってこっちに返ってくる見込みのない職種。もう一人は首都圏に住んでいるが、まぁ父親と息子というのは、そう頻繁にあう間柄でもない。

 

それで久々にあった叔父さんは、奥さん関係があるものをすべて断ち切りたい様子だった。自分は叔母さんの弟の子供なので、こっち側である

俺も関わり合いたくない人間らしい。別に、俺が頼んで叔父さんと会ったわけじゃないんだけどな。

仕事がすべてで趣味の話なんか聞いたことない叔父さんは、今凄く孤独になっている。そして本来今を楽しむはずだった、奥さん記憶を少しでも消すのに精一杯みたいだった。

 

葬式の後すぐに、家にあるすべての女性もののバックを買い取りに出したのは驚いた。最初愛人がいて、再婚したいから整理したのかと一瞬思ったが、そんな人はいないらしい。

学歴過去仕事プライドだけで辛うじて生きているらしい。過去の自慢話につきあわされた。本題はそこじゃないだろ。店が早く閉まってくれるご時世でよかったと思う。

 

親戚や知人を見ると、妻に先立たれて生き生きしている人はほぼ見たことない。反対は、夫に先立たれて生き生きしている人は多い。

結婚離婚しない+奥さん健康+そこそこ金がある

 

老後の不幸回避は辛すぎ。

2021-01-08

飛沫感染に対する感染防止策まとめ

自分理解の整理のためのメモ

COVID19の感染経路について

接触感染飛沫感染エアロゾルによるものを含む)がある。

接触感染については手洗い、消毒などで対策可能であり、これはイメージやすく混乱も少ない。

一方、飛沫感染についてはイメージが付きにくいので、以下で整理していく。

飛沫感染に対する感染防止策まとめ

飛沫感染記述が長くなったので先にまとめ。詳細は次節参照。

吐き出し側の対策(感染者が周りに広げないための対策)

3密を避ける。密でなくても、人に正対することをなるべく避ける。

マスクをする。なるべく不織布など目の細かいものを使うことが有効フェイスシールドマウスシールドだけではほぼ無意味

吸い込み側の対策(自分感染しないための対策)

3密を避ける。

マスクをする。なるべく不織布など目の細かいものを使うことが有効。人と正対することが避けられなければフェイスシールドマスクと併用する。フェイスシールドのみは小粒径の飛沫を避けられないので防護柵たり得なさそう。

環境側での対策(職場・店などでの感染防止策)

3密にしない。特に人の動線・配置をちゃんと考えること、換気を徹底すること。

パーティションによる大粒径飛沫への対策

アフロ設計・加湿・空気清浄機による粒子の寿命の低減。

飛沫感染について

概要

感染者の体内で増えたウイルスが、感染者が吐き出す飛沫を介して飛散し、その吸い込み(あるいは飛沫付着部への接触を介して体内に取り込まれる)によって感染を起こすもの

飛沫と一口に言ってもサイズ分布は大きく、mmオーダーからnmオーダーまでありうる。

飛沫の種類と特徴の推測

飛沫が大きいほど、含まれウイルス量が増え、空気中に漂える時間寿命)が短くなると考えられる。

また、飛沫が大きいほど、フィルターでの捕集効果が高くなる。

飛沫感染に対する感染防止策について

大きな飛沫について

基本的に、くしゃみや咳などの比較的強い気流が発生する状況で飛散する。

大粒径の飛沫拡散指向性が高く寿命も短いと考えられる。

吐き出し側の対策(感染者が周りに広げないための対策)

3密を避ける。特に密集・密接は、他人が正面に来やすい。

マスクをする。ネックゲイターなどの目が粗いものでも大粒径の飛散は防げるが、細かくなって飛散することが想定されるので結果としては感染防止になりにくい。フェイスシールドは大粒径飛沫がジェット的に拡散することを防げると思われる。マウスシールドは、ツバぐらいは止めててくれるかもしれないが、効果は相当低いんじゃないだろうか。

あと、人と正対してくしゃみ・咳をしないように心がける。

吸い込み側の対策(自分感染しないための対策)

3密を避ける。特に密集・密接は、他人の正面に来やすい。

なるべく人の正面にこない。大粒径の飛沫拡散指向性が高く寿命も短いので、正対しなければ避けられる。

正対が不可避なら、個人防護具をつける。粒径が大きく、直接吸い込まなくても体に付着したものを手などを経由して取り込むリスクが高いのでフェイスシールド有効になる。

環境側での対策(職場・店などでの感染防止策)

3密にしない。特に密集・密接が起こらないようにする。

座席配置などの工夫で、人の正面に他人が来ないようにする。

パーティションをつける。基本的には座席配置をしたうえで、首を動かしたときに吐出方向がぶれることに対応するイメージ

さな飛沫について

会話や呼吸など、常に放出する可能性がある。人により飛沫の量・サイズは違う模様(人体の構造由来らしい)、これにより「スーパースプレッダー」なる存在が出うる。

小粒径の飛沫拡散指向性が低く、寿命は長いと考えられる。この様態空気感染に含めるケースもあるようだ。

吐き出し側の対策(感染者が周りに広げないための対策)

3密を避ける。特に換気の悪い空間は小粒径の飛沫が長時間漂い、密度が高まりやす可能性が高い。

マスクをする。なるべく不織布など目の細かいものを使うことが有効フェイスシールドマウスシールドは小粒径の飛沫に対してはほぼ無意味

吸い込み側の対策(自分感染しないための対策)

3密を避ける。特に換気の悪い空間は小粒径の飛沫が長時間漂い、密度が高まりやす可能性が高い。

マスクをする。なるべく不織布など目の細かいものを使うことが有効フェイスシールドマウスシールドは小粒径の飛沫に対してはほぼ無意味

環境側での対策(職場・店などでの感染防止策)

3密にしない。特に密閉状態にしないように、換気を徹底する。エアフローなどを考慮し、人の動線から発せられた粒子が速やかに除去され、他の人の動線にかからないようにする。

湿度を上げ、粒子の寿命を短くする。

空気清浄機などを使い、粒子をフィルタリングして寿命を短くする。

2021-01-06

大手企業VTuberオフコラボ自粛

全国的感染が拡大し首都圏では緊急事態宣言が発令されようとしているのに、大手企業Vのオフコラボが相変わらず行われている。

特にホロライブ12月以降むしろ増えてるんじゃないかというくらいライバー同士でお泊りして飯を作ったり酒を飲んで配信したりするコラボを毎週のようにやっている。

年末ライブイベントは無観客だったけど、打ち上げとかはやってるみたいだし、にじさんじもそうだがスタジオを使った3Dコラボも頻繁にやってて、一緒に飯行ったとか普通に話してる。

 

前々から決まっている大規模なイベントライブなどは仕方ないとしても、ライバー同士の単発のオフコラボや3Dコラボ会社方針として自粛させないのだろうか。

3Dコラボをすればスタッフも出社せざるを得ないだろうし、身体を使って大きく動き回ったりじゃれあったりするのはマスクをしていたとしてもリスクがあるだろう。

ましてやお泊りして一緒に酒を飲んで酔っ払って配信なんていうのは、ライバー内でのクラスターリスクもあるし、若者大人気のタレントとして良い表現だとも思えない。

こういう時こそバーチャルの利点を活かせそうなVTuber達がまったく気にせずリアルで集まって活動しまくっているのは残念すぎる。

 

そしてその事に対してファンの間でネガティブな反応をしている人がほとんど見られないことにも驚く。

VTuberには「杞憂民」という余計な心配をする面倒なファンが多いと言われているが、心配するコメントどころか話題に上がることすらない。

彼らが全員地方海外に在住していて感染拡大と無縁というわけでも多分ないだろう。

事務所としてもたとえ感染者が出ても発表しなければバレないし若ければ多くは無症状か軽症だろうから全員が配信出来ないほどの様態になったりしなければ問題ないと思っているんだろうか。

 

それとも世間一般温度感はまだそんなレベルなのか?

こんなことを気にする俺がおかしいのか?コロナでの医療崩壊などを過度に気にしてるはてブ界隈の方が過激派の集まりなのか?

だんだん自分が異常な陰謀論者になってるんじゃないかと怖くなってきた。

  

追記

  

まあたしか3Dコラボまで気にしてたら何も出来ないというのはそうかもしれない

ただ都知事ですら12月の早い時期から「命を守る行動を。通院や買い物などやむを得ない事情を除いて極力外出を自粛して」とか言ってるのにやっぱみんなそのくらいの温度感なんだな。

春の緊急事態宣言の時はオフコラボなんて当分無理だねみたいな空気だったと記憶してるが。

仕事といえばそうだけどすでにめちゃくちゃに稼いでるのに、百合営業でもあえてこの時期にとっかえひっかえライバーの自宅に遊びに行ったりしなくてもとはどうしても思うかな。

ちなみに同じ事務所のライバーと言っても別に寮生活してるわけじゃないか家族と飲み食いするのとは違うだろ。

別に腹を立てて責めたいわけじゃなくて何が正しいのか分からなくなってるんだ...。

2021-01-01

家族ありきで話すから伝わらないんじゃないかな?

ステイホーム家族で静かなお正月を」って言うから

温度差生まれるんだよ。

独り暮らしの人は、同居家族がいないからこそ、友達と会ったりするんじゃないのかな。

出歩いていても、注意する人も、叱る人も、手洗いうがいしろ!って言う人もいないんだから

それになにより寂しいから!

だって、家庭ある人は家族で過ごしてるでしょ?

田舎の親に孫の顏みせれないとかあるかもしれないけど、クリスマスだって毎年家族と過ごしてるでしょ。

歩いてるのは、家庭感染を恐れない無敵の独身者ほとんどで、うぇーいでしょ?

いっそ、「1人暮らしで、罹患すると大変なことになりますよ。なんせ独り暮らしなんですから!!!食料確保はどうするんですか?ネットで頼むと出費が嵩みますよ。様態悪化しても誰も気付いてくれないままかもしれません。ゴミは貯まるし、洗濯も溜まるし、それはすべてあなたが片づけるのです。田舎の両親にも心配をかけますよ。」「もし罹患して、2週間出社できなかったら、収入大丈夫ですか?」「独身の方こそ気を付けましょう!」と、言えば、案外おとなしく現実受け入れたんじゃないかな?

もう遅いけどさ。あけましておめでとう

2020-12-23

女性は理性より感情を優先する生き物だということ

今日入院している祖母の見舞いのため、母と親戚の女性とともに3人で病院へ。病院医者面談をした際、母も親戚の女性も、延々と話し続ける。

祖母は元気なときには手芸が上手で、まさか脳梗塞で今のような状況になるとは思わなかった。高齢ではあるが、ボケもなく、しっかりした人で、毎日を愉快に送っていたのに、どうして脳梗塞になんてなったのかわからない。倒れている祖母を見て救急車を呼んだのは同居人であった祖父だが、救急車を呼ばなければ楽に死ねていたかもしれないのに今つらそうにしているのを見ると辛い。

そんな話が無限に続く。しまいには二人で泣きながら交互に思い出話を話している。これは手に負えないと思った私はひたすら傍観するしかなかった。しかし、よく考えてほしい。今ここにいるのは医者看護師であって、話すべきことはそんな過去の思い出話ではなく、現在様態未来治療方針である過去の思い出を延々に医者に話して一体何になるのか。しかし、医者看護師良識ある人であったらしく、そんな二人の話を切ることなく、最後まで聞いていた。家に帰った後、話し終えてスッキリした顔の二人は言っていた。

主治医先生は色々話も聞いてくれるし、ああいう人なら祖母を任せていてもまず安心だね。

驚愕した。そんなことがあってたまるか。医者看護師の良し悪しは患者家族とのカウンセリング技術や優しさではなく、患者本人に対する治療レベルによって決まるべきだ。

そんな一日だけで私はほとほと疲れてしまい、(総合職は)ほとんど男性だけで構成されている自分職場が恋しくなってしまった。普段仕事なんて嫌なことばかりだと思っていたが、少なくとも職場では論理的に正しいか正しくないか基準として物事判断されている。管理職の人事評価は、部下の無駄話を丁寧に全部聞くかどうかではなく、部下を使って成果を出せるかどうかで行われている。

男・女の差異を理性・感情と単純に二分するのはいささか乱暴議論だが、少なくともある程度の傾向はあるのだろう。

2020-12-12

anond:20201209202741

この増田には問題点が大きく分けて2つあって、

もっというなら、増田主は公立校を経て東大へ行った男性のようだけど、じゃあ増田主はその様々な出自の人が自分の見えないところで受けていた差別なり抑圧なりを認識していたのか?それを社会問題として実感しているのか?というと、文章からはあまりそれは感じられない。むしろ、「男性に多く払わせようとする」みたいな議論を持ってきてそいつらはニセモノのフェミニストと断じようとするあたり、この増田主は構造的な問題理解しないまま偏見を保持しているように思われる。これは結局、上で述べた「公立校に行ったからといって差別認識是正できるとは限らない」のわかりやす証左増田主がなっているということではないだろうか。

しろ東大に行ってこの程度の認識なのか……と頭が痛くなったということを申し上げておこう。

2020-11-09

anond:20201108202432

米大統領選関連の一連の工作アカウントは、もちろん、バイデン当確日本時間8日1時台から日本語で報じ出された)を受けたものである可能性がある。

しかし、郵便投票バイデンが圧倒したことから当確が報じられる以前の早い段階から米国はもとより日本国内でもバイデン勝利見方が再び強まりトランプ陣営でも選挙不正の主張を急速にエスカレートさせていたことを考えると、当確の発表は何ら意外なものではない。工作を始めるには少し遅いタイミングであるように感じる。

内容についても、よくあるQanon系デマで、使いまわしが多く、文章熱量にも乏しい。

指摘する価値のある一致として、確認できる限り、一連のアカウントフェミニズム関連における工作アカウントについて指摘したこ増田https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20201107235319話題になった(8日午前)直後の活動開始(merimeri222の8日15:33である

遅くとも8日10:45には、工作に関与していると見られるアカウント上記増田存在認知し、ブコメを残している。

トランプ工作アカウント運用者はその利用様態からある程度はてブに慣れていることが想定できる一方、米大統領選というはてブではあまり燃えない話題(ある右派アカウントは「どっちが勝ってもメシウマ」とのコメントを残している)にフォーカスするのには違和感がある。

まりフェミニズム関連で従前工作をしていた人物による即席の欺瞞工作という可能性もまた考えられる。

一方、もっと単純に別人が上記増田に触発されて工作を始めたと考えることもできる。フェミニズム工作アカウント運用者はプロ責法による開示請求対象となることを避けているように見られるものの、トランプ工作アカウントではそのような配慮は見られず、刑事事件にもなりかねない内容をまったく無防備に書いている。

いずれにせよ、運用者(ら?)の実際の思想バックグラウンドは明らかでない。トランプ工作アカウントが内容面であまりに投げやりなのは言うに及ばず、フェミニズム工作アカウントも内容に問題が多く、偽旗作戦である可能性を指摘する声もある。本人の嗜好に関係なく対立煽り自体目的としている可能性もある。

2020-10-27

今日ファクトチェック(「自分以外の存在みみず?」編)

鼻穴にくすぐったいような違和感を感じて目覚めると、目の前は一様に桃色だった。

起きたてで白濁する視界だが、枕元にあるメガネを手に取ってしっかり眺めると、今日天井には今日みみず今日も一方向に並んでいる。

いや、天井みみずが並んでいるわけではない。天井と呼ばれる家屋の主要部を100パーセント混じり気なく構成しているのが、みみずなのだ

みみずがこうして雨風を防ぎ、ともすれば地震からも救ってくれる。さすがは建築材なだけあって、同じ大きさのみみず使用されているのは見事だ。

みっちり隙間なくそ天井を埋めている。しかし、今日はそのみみずの中に埋もれた筋となる太いみみずがこっそり垣間見えてしまっている。

筋たる年季の入ったみみずとは違い、小さなひとりひとりの構成材は命ある存在がゆえ、うごめきとともに剥離し、重力とともに落下する。

最近は寒くてみみずにも体力が失われているからかなのかコロナなのか、落下する人数が増えてきた気もする。

こうして冬はみみずが目覚ましがわりだ。そんな鼻をティッシュで噛む。つまり、鼻水と鼻みみずを面状のみみずで拭い取る。

でも、床板だってみみずなのに、なんで天井から落下したみみずだとわかるのか?って聞かれる。聞かれる?聞かれない。

床板と天井の見分け方。それには動きを見ればいい。床板を構成するみみずは動かない。重力で剥離することは無いので。

ただしたまに死ぬ。例えば私がつま先立ちしたら、つま先に居るみみずが何人か死ぬ。つまり圧死。私のさもない行動が命を奪う。死と隣り合った世界

そうなると彼らは表面の湿気を失い、床板から剥がれる。その尊い役割を終えた彼らを誇り、いやホコリとして毎週の掃除で除去する。

死んだみみずは、生きているホウキみみずで集められ、生きている床板のみみずから離される。集めることは分けることなのだと毎週思う。

そして、ホウキの湿り気で集められた死んだみみずは、生きているゴミ箱みみずに投じられる。これが彼らの夏の葬列。もしくは桃色の雪国

ゴミ箱というトンネルの中も桃色だった。そんな仲間に送られ、そんな仲間に見守られる。みすずはいだって仲間が一緒なのだ

そうだ、世の中では、♪みみずだっておけらだって1777700066666*だってみんなみんな生きているんだ友だちなんだ、

と高らかに仲間意識みみずらしく、桃色吐息で歌う。そうなんだ、みんなが仲間なんだ。みんなが仲間なんだ。私を日本唯一の仲間外れとして。

日本でよく知られた歌だから日本でよくご存知の通り、この「生きている」という言葉は、みみず構成要素として生きているという意味合いだ。

からみみずが「生きている」のは当たり前であって、私はそのカテゴリーに入らない。つまり、「みんな」の構成物はみんなみみずなのであって、

私という存在けがみみずではない。つまり天井ゴミ箱は「みんな」の仲間。つまり、私は「みんな」の仲間じゃない。青色吐息

これで、僕という存在芋虫だったら「みんな」の仲間になれただろう。それは、みみずと同じ様態気持ち悪い存在という共通点を持つからじゃない。

もっと直接的に、芋虫は私ではないので、私では無いものみみずであるという命題によって、私は「みんな」の仲間になれるのだ。

そう考えると、カフカがうらやましい。私はみみずが嫌いじゃない。芋虫の方が嫌いだが、私も芋虫になって「みんな」と仲間になりたかった。

そうして、失われた床板ことみみずはホームセンターで買った補充材ことみみずで補填する。その上にはワックスを塗る。

ワックスとはみみずであるが、みみずのための栄養剤でもある。湿り気も与え、その輝きを増しその死を防ぐ。ワックスとは掃除であり生育である

ワックスワックス。ってそうか、天井みみずと床板のみみずの見分け方の話だった。まあ、床板がその死によって剥離するのだとしても、

床板はどっちみち動かないものなのだ。だから、生きて動くみみず天井から存在だと言える。そして、みみず天国を目指す。

落下したみみずが床板のみみず同化しないのは、堕天使ゆえのプライドなんだと思う。床板のみみずが動かないのも同じく建材ゆえのプライドなんだし、

そのあたりの感情人間みたいで、みみずなのにいじらしく感じる。まあ、身を持って知っている通り、人間みみず構成されているわけだけれど。

そもそも、お前もみみずなんだから、床板と天井みみずの見分け方なんて説明する必要がないだろう!!

そんなの「みんな」の当たり前なんだから!!壁を登るみみず自分役割を求めて居場所に帰っているんだよ!!俺は壁を登れないんだよ!!

なんでお前は1メートルもの生体を成したみみずの群れなのに、そんなこともわからないの!!みみずは神経回線にならないとでもいうのか!!

筋となる大きなみみずはどのように工業生産されるのだろうとその苦労を忍びながら、掴んだ布団には軽い湿り気を持った柔らかさがある。

枕には軽いうごめきを感じながら、桃色を感じるメガネをかけつつトイレに向かう。そう、筋となる大きなみみずも気にはなるが、

光を通すその一生体を識別できないほどの細いみみずはどうやって生成され編まれ、そのメガネとしての光学特性を得るのか知りたいと思った。

これを今日テーマとしよう、と思いつつ生命神秘液こと尿を放つ。それと便座カバーことみみずに座り、尿たるみみずみみずの水に放たれる。

天井からみみずが落下すると、そこはライトの影となり黒ずんで見える。そんな天井のシミを数えながら尿を終え、鼻垂れるようにティッシュで拭う。

ティッシュという面状のみみずみみずの水の中へ。それは流れない。トイレットペーパーでないからではない。それはみみずに消化されるのだ。

そしてみみずなのにふわふわしない固く締まった床板を歩きながら、ふわふわしたカーテンを開ける。レースカーテンも桃色こそ呈しているが、

その地に使われたみみずは非常に細く、メガネのように光を通す。レースゆえに所々に空いた穴はみみずうごめきで日々形を変えるのが面白い

というか、窓がそうだ。私にはひとりひとりのみみずが見えないほどの細かさ。いい仕事してますね。しかし、そのひんやりとした湿った感触

結露もしている。みみず人間のように涙を流すのだろうか。だから人間みみずなんだってば!!

まりみみずは涙を流す。そして涙で視界もハッキリしてくると、そのみみずにも濃い色のみみずや薄い色のみみず発見する。それはテレビである

垂直面を器用に泳ぎ回る回遊魚、やはりみみずなわけだが、彼らは光の加減なのか、赤かったり青かったり黄色かったりする光の三原色

幾人もの色相で一つの景色を見せるダイナミック。しかカラフル熱帯魚と違うのはその俊敏な動き。さすが30フレームパーセック毎秒。

しかし冬は動きが鈍く、画面がちらつく。人物の顔が2つに割れて見える。それでもテレビは右下45度から叩くと治るという故人の逸話。聞こえるうめき声。

もちろん、画面のそれはみみずから人間なんだけど、私の唇のような赤、私の髪の毛のような青とは違い、ハッキリとした色彩ではない。

しかし、そんな色彩が自分以外のどこにあるのだ。テレビ登場人物みみずなのだし、テレビ登場人物みみずなのだから

みみずによる桃色に偏った色彩でもその表現に間違いは無いのだ。表現するもの制限されていれば、表現方法制限があったところでそれは満点なのだ

満点だと知覚すればいいのだ。みみず赤色だし、みみず青色で、みみず黄色。そう認識するように、この35年間生きてきたじゃないか

まれから35億年というものゴミ箱は常にみみずだったし、ホウキは常にみみずだった。天井みみずだったし、

天井のシミもみみずだった。尿はみみずの水だったし、ティッシュは面状のみみずだった。そもそもメガネみみずだったはずじゃないか

どうしてその色彩が目に入らないのだろう。今晩はみみずステーキみみずサラダみみずワインみみず豚カツです。みみずハイ

そう思った瞬間、世界は色彩を取り戻す。要はお腹が空いていたわけだ。重要なのは事物みみず構成されていることを隠すことじゃない。

今日今日とて、みみずマスクをしてみみず電車に乗ってみみず人間に押し潰されることを思れば吐き気がする。する?しない。

これはフケ?みみず。それはコロナみみず。それは、みみずである色彩を光の三原色として認識することなのだ。

そうすれば、みみず人間人間に見えて、みみずステーキは素敵に見える。いつだって真実はいつもひとつなのだから

そうしてお腹気持ちも十分に満たされ、卓上カレンダーにはバツをつける。今日テーマファクトチェックだったと思い出し、まずは明るい日差しに飛び出すのだった。

2020-09-15

自粛警察はどこに続くんだよ

どう見ても造語じゃねえか

自粛ムード警察モードを合成したね

ムードモードの間には

様子と様態ぐらいの違いがある

2020-09-14

anond:20200913115443

あのさあ。

致命的と異なる様態を示して自説を説明した増田

元の書き込みは「~さんいいですよねぇ」という発言当然セクハラなんかではないという前提の下に、だからそれを「セクハラ」なんて揶揄すればやり過ぎと批判されるという話をしてるよね。なぜならセクハラ」という指摘は社会的に致命的な侮辱になり得る時代レベル3)になったかという文脈で。つまりレベル3の社会でも「~さんいいですよねぇ」はセクハラ批判されることはない(批判する方がおかしい扱いされる)、というのが最初の話の前提だよ?

から

あるKKO社員が「〇〇さんいいですよねぇ~」と言った

程度のセクハラはその辺で普通に行われているし、それを問題にする人もいないのが普通

というのは「致命的とは異なる態様」でもなんでもなくて全く元の書き込みへの反論の論拠としては無意味なの。最初増田もおよそ読解力ねえ奴だなと思ったけど、まさかその尻馬にのって同じくらい読解力のない人間が出てくるとは思わなかったので、ちょっと心配になるわ。自演ではないよね?

でさあ、君ら本当に問題なく社会生活送れてる? 読解力のなさであちこちディスコミュニケーション引き起こしてない? 理由の分からない生きづらさを抱え込んで社会への不信感を養い育てちゃってたりしない?

気付こう。全ての原因は、君が、君たちが馬鹿だってことなんだよ?

追記

どうでもいいけど、「~さんいいですよねぇ」程度のセクハラというあなた表現は、非常に気になった。セクハラなんだコレ、あなたの中では。

いやはや、天然で課長なんだこの人。これは分かり合えんかもしれんね・・。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん