2020-12-23

女性は理性より感情を優先する生き物だということ

今日入院している祖母の見舞いのため、母と親戚の女性とともに3人で病院へ。病院医者面談をした際、母も親戚の女性も、延々と話し続ける。

祖母は元気なときには手芸が上手で、まさか脳梗塞で今のような状況になるとは思わなかった。高齢ではあるが、ボケもなく、しっかりした人で、毎日を愉快に送っていたのに、どうして脳梗塞になんてなったのかわからない。倒れている祖母を見て救急車を呼んだのは同居人であった祖父だが、救急車を呼ばなければ楽に死ねていたかもしれないのに今つらそうにしているのを見ると辛い。

そんな話が無限に続く。しまいには二人で泣きながら交互に思い出話を話している。これは手に負えないと思った私はひたすら傍観するしかなかった。しかし、よく考えてほしい。今ここにいるのは医者看護師であって、話すべきことはそんな過去の思い出話ではなく、現在様態未来治療方針である過去の思い出を延々に医者に話して一体何になるのか。しかし、医者看護師良識ある人であったらしく、そんな二人の話を切ることなく、最後まで聞いていた。家に帰った後、話し終えてスッキリした顔の二人は言っていた。

主治医先生は色々話も聞いてくれるし、ああいう人なら祖母を任せていてもまず安心だね。

驚愕した。そんなことがあってたまるか。医者看護師の良し悪しは患者家族とのカウンセリング技術や優しさではなく、患者本人に対する治療レベルによって決まるべきだ。

そんな一日だけで私はほとほと疲れてしまい、(総合職は)ほとんど男性だけで構成されている自分職場が恋しくなってしまった。普段仕事なんて嫌なことばかりだと思っていたが、少なくとも職場では論理的に正しいか正しくないか基準として物事判断されている。管理職の人事評価は、部下の無駄話を丁寧に全部聞くかどうかではなく、部下を使って成果を出せるかどうかで行われている。

男・女の差異を理性・感情と単純に二分するのはいささか乱暴議論だが、少なくともある程度の傾向はあるのだろう。

  • だってお祖母さんも女だろ? 女の話をあしらうのが上手い担当者のが心細い思いをせずに済む どうせ死ぬのに理知的な治療もクソもない

  • 医療なんてサービス業なんだから患者の満足度が高けりゃそれでええねん 大体脳梗塞の麻痺なんてどうしようもない物に医者の腕もクソもあるか

  • 女性は、解決より聞いてもらう事の方で すっきりする言うよね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん