「住宅ローン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 住宅ローンとは

2024-07-23

結局は南向きの窓で良い

戸建てを設計するときにいろいろ調べたり相談したんだけど

北向きの窓っていうのもアリではあるが南向きの窓でも全然問題無い

北向きか南向きかよりも立地や外から見えるかどうかなどを基準に考える方が良い

夏場はエアコンを付けっぱなし

当たり前だが暖房に比べると圧倒的に冷房の方が消費エネルギーが少ない

違うところと言えば冷房エアコンしか選択肢がないが暖房はガスや灯油などの選択肢がある点

ただ、ガスはそもそも割高になるし灯油についても火災危険性がある

基本的に外気温の熱量を取り込むエアコンが一番熱効率は良いので夏も冬もエアコンが最適になる

これに加えて戸建ての場合ほとんどの場合ソーラーを設置するため夏場の電気代はタダに等しい(それどころか売電で儲かる)

(ソーラーについては電気代を前払いして住宅ローンで返してることになるので補助金がないと微妙ではある)

基本的光熱費関係を主軸に考えるなら夏場は無視して冬場だけ考えれば良いが

その地域がどのくらい冷え込むのか、その期間が長いかいかなどの条件も加わるので単純ではない

窓が小さければ良いわけではない

高気密・高断熱をウリにしてるような高性能住宅だと窓を小さくしがちで

窓が小さいと気密性や断熱面で有利だしいわゆるUA値だとかQ値C値で分かりやす評価できるけれど

実際の光熱費に換算するとそうでもない

これも立地によるが窓から得られる太陽光熱量というのは非常に大きくて

窓が大きい家は冬の晴れた日に太陽光を取り込みやすく、小さいとその恩恵が少ない

冬場に曇り空が多いような地域だと外光は期待できないから窓を小さくしても良いが、晴れの日が多いなら大きくした方が有利になる

この場合、北向きの窓だと太陽光を取り込めないので南向きじゃないと意味が無い

夏場は太陽が高く冬場は低い

「窓が大きいと太陽が眩しくて暑い!」

と思われがちだがそもそも夏場の太陽は高いので窓から接見えるようなことはほぼない

東向き・西向きだと見える場合もあるがそれでも窓から見える時間はかなり限られるし、山やビルがあればさらに短い

角度が高いとガラスを通過する距離が長くなるため、ガラスLow-E加工されていればその恩恵を受けやす

逆に角度が低いと距離が短くなるので通過する熱量も増えるので、夏場は通しにくいく冬場は通しやすガラスになる

ただ、実際に使って見ると夏場でも十分に暑いので過信は禁物

南向きか北向きかは立地による

上記のように窓を北向きにするか南向きにするかでもいろんな要素が絡んでくるし

立地の条件や自分が建てたい家に合わせて考えるので正解は家ごとに変わる

窓に限らず住宅関係の話で「〇〇が良い!」「××はダメ!」みたいな話がよくあるし実際にその通りなのもあるんだけれど

立地によって条件が全然違うので一概にコレはダメかいう話はほとんどない

この辺りは設計士がその土地特性だとか家主のこだわりなんかを理解して設計に落とし込んでくれるかどうかなので

良い設計士に巡り会えるかどうかが重要になるし間違えても胡散臭いYoutuberやX民の意見を真に受けないようにした方が良い

2024-07-20

anond:20240107143528

これ書いた増田だけどガンだったわ。

全てが理由じゃないと思うけど、これまでの身体と付き合ってて明らかに違う調子になった時点で気づくべきだったわ。

幸いそこまで進行はしていないけど、

老化とか加齢とかで済まさず

ちゃん医者に行かねばなと思ったよ。

みんなも定期的に健診してね。

自治体の健診とか侮れないから。

あと掛け捨てでもいい、

ガンに適用される保険は入っとけ。

住宅ローンは多少高くても三大疾病が適用されるオプションつけとけ。

こちらからは以上です

2024-07-15

女性階級』覚書

橋本健二女性階級』(PHP新書)を読んだので、覚え書き。この本のメイン内容はいわゆるアンケート統計分析する系の新書なのだが、なかなか興味深かったので。

なお、アンケート時期ははコロナ前であり、全国4万3千人を対象に行われた。

著者は、女性階級を以下の20クラスに分類して分析している。

便宜上書籍内の表現から一部変更している。

高収入・中収入・定収入労働者は、いずれも正規雇用者を指す。

※若年の独身無職女性については結婚によるクラスチェンジ考慮し、結果に含めないものとする。

①・中小企業経営者の妻

②・大企業経営者の妻

③・夫が高収入労働者で妻も高収入労働者

④・夫が中収入労働者で妻は専業主婦

⑤・夫が中収入労働者で妻はパート労働者

⑥・夫が中収入労働者で妻は高収入労働者

⑦・独身の中級・高収入労働者

⑧・シングルマザーの中級・高収入労働者

⑨・夫が中収入労働者で妻も中収入労働者

⑩・夫が低収入労働者で妻も低収入労働者

⑪・夫が低収入労働者で妻はパート労働者

⑫・夫が低収入労働者で妻は専業主婦

⑬・独身の低収入労働者

⑭・シングルマザーの低収入労働者

⑮・夫と子供のいない非正規労働者

⑯・シングルマザー非正規労働者

⑰・夫が高収入自営業の妻

⑱・夫が低収入自営業の妻

⑲・夫が低収入自営業で妻がパート労働者

⑳・40歳以上の独身無職女性

グループ保有資産が最も多い。

文化的活動に費やす費用がぶっち切りで高い。

自民党支持率、維新の会支持率はこの集団が最も高い。

伝統的価値観を重視し、経済的には格差の広がりを許容する考え方がある。

グループ世帯収入が最も多い。

子ども教育に費やす費用と、「生活に満足している」と答えた人もこのグループが最も高かった。

健康意識についてもダントツで高く、まさに上流階級といえる。

自民党支持率は2番目に高いが、一方で社会的格差是正していくべきだという考え方が多いのが特徴。

男女間の格差ということにも最も不満を持つグループでもある。

③このグループは「仕事に満足している」「自分たち幸せだ」と答えた人は最も多かった。

新家電の所持率が高かったり、圧倒的に子持ちが多いのも特徴。

ジェンダー意識が強い一方で、格差是正すべきだという考え方をもつ人が最も少ない。

ただし、自民党支持率は低め。最も新自由主義的な考えのグループと言える。

グループ生活に満足している人が多数の一方で、支出を極度に嫌う。

子どもへの教育意識は高いが教育支出は高くない。政治意識は平均的で、概ね現状の維持を望む。

グループは夫の年収は平均よりやや上のクラス住宅ローンにあえぐ比率が高い。

このグループ子どもへの教育意識は2番目に高いが、教育支出は高くない。

正規非正規による不公平意識を最も感じているものの、政治意識は平均的。

とまあ、こんな感じで、実際はもっと詳しく分析があります

詳しくは図書館か本を買って読んでね

anond:20240714214636

任意売却って返済は滞ってるけど競売にはかけずに自分で売ることを指してるのかな?

だとしたら納得なんだけど、返済を続けてる状態で売却&一括返済をするために金融機関不動産業者まで指図されるのは解せんわ。

まともな不動産業者と取引してるのに金融機関裁量で売却を禁止する権利はない気がする。

住宅ローン契約ちゃんと読んでみるかな。

2024-07-08

redditみてると、日本に住んでる外国人年収が5000万とかで羨ましい

5000万で住宅ローンはその6倍までとか。

2024-07-02

anond:20240701235145

2024-07-01

俺と妻の20

新卒で入ったシステム関係会社で妻と出会う。付き合いだして半年会社員3年目お互い仕事が嫌になって、二人で仕事辞めてお互いの実家に戻る。

地元で俺の仕事が見つかって、妻を呼んで同棲結婚

2Kの壁の薄いアパート家賃55,000円

妻もすぐ仕事見つける。

俺が入った会社、一緒に働いてた人も含めて、レベルが低すぎて速攻で作成したサイト炎上会社辞める。

俺3社目の会社に入る。

子どもを欲しがる。俺は教育費がないから妻に300万貯めてくれたらとお願いする。

妻300万貯める。

子どもがなかなかできない。

35歳、体外受精子供出来る。

賃貸マンションに引っ越す、3K家賃65,000円

その頃出張多め。月曜に出かけて金曜とか土曜に帰ってくる。その間妻はワンオペ子育て。妻明らかに育児ノイローゼ会社辞めてって言われる。

会社辞めて半年家事に専念する。

子育てで妻との仲が険悪になる。

知り合いの紹介で出張のない会社に入る。

体外受精で二人目の子供出来る。

子育てで妻との仲がさらに険悪になる。

先物に手を出して500万失う。妻には何も言ってない。先物あきらめて株と投信だけにする。

コロナが来て、株の含み益が1000万超える。

44歳で家買う。住宅ローン79歳まで。月77,000円

妻と俺は険悪なまま。LINEしかやり取りしない。

今、子供小6、小3。休日も遊んでとか言わなくなる。子育て終わった感。あとは住宅ローン返して教育費稼ぐだけ。

妻はどうか分からないが、俺は今のところ悪くなかったと思ってる。

2024-06-28

人生は運

45歳サラリーマンである

学歴コネもない、実力もない。

40歳過ぎて役職なしの無能である

しかし、若いから積み立てた株や投資信託が昨今の円安と株高で8000万を突破した。

マンション価格の高騰もあり、SUUMO相場をみると、住宅ローンの残債を引いても、売り払えば3000万超にはなりそうだ。

もちろん、それらとは別に現金も1200万ほどある。

相変わらず上司無能と怒鳴られたり、今年こそ昇進試験に受かれとか言われてるが、もう自分にとっては消化試合だ。

何を言われても何も感じなくなった。

なんならクビにされても構わない。

FIREには早いが、家を売って田舎にひっこもう。

1億ちょっとあれば、運用益もあるしバイト年収150万も稼げば十分だ。

お金の面での成功が、給料とも役職とも無関係で、たまたまいい時期に株を買ったかどうか、マンションを買ったかどうかで決まるってすごいなと思う。

人生、9割は運だと思う。

2024-06-24

anond:20240624171108

民主党政権時にデフレだった一方で住宅ローン貸出残高が増えたので

デフレ好景気という次元は実はある

デフレで売上が上がるのは良い

証券として蓄財されてた金が実体経済に使われた

今は証券業界の吸い込み力が強すぎる

2024-06-21

平成元年から昨年までに

住宅ローン貸出残高は2.1倍になった

政府予算は5年前に爆増して結局2.15倍になった

不動産業界との対抗意識が見られる

そんなことで増税すんな

2024-06-20

anond:20240620141560

それそれ

派遣が増えて家売れず

逆に民主党政権とき住宅ローン貸出しが増えてるのは、デフレ証券不振だったからか

今はインフレ証券好調マイナス金利から、超資産家の不動産投資額は増えてるかもなあ

というかモテたいのか?

結婚して子供いるけど住宅ローン自動車ローン生活ギリギリ40代男は

妻以外に好意を持たれないどころか職場女性雑談を振っても微妙な作り笑いで逃げられるハッキリ言って非モテの部類

  

だけど世の弱者男性って俺みたいになるくらいなら結婚なんかしなくて良くて、ニッコリ微笑みかけるだけで今夜のセックスが確保できるくらいにモテモテになりたいって事なのか?

  

それならすまん

結婚して子供いるだけで上な気分になってたわ

志は君らの方が全然上です

なんでマイナス金利を引きずっている?住宅ローン貸出残高が都銀などの収入源だからかもしれない

 

私は初耳だったので驚いたが、小泉政権2001年から2009年まで住宅ローン総残高は微減だったのである

民主党政権になってから微増に転じたのである(この点は優秀な政権だったのだ)

アベノミクスマイナス金利政策をしたので残高は当然増加した(低金利銀行からないとしても)もっとも貧富格差をつけて家持ちを増やしたわけで、良否はなんとも言えない

さてマイナス金利を止めるとまた新規住宅案件は減って、貸出残高も減少傾向になるだろうが、銀行マイナス金利もうやめろと言っているようである

 

一方、不動産マイナス金利続けろといっているのだろう 

都会は不動産店が不自然なほど溢れているからな

2024-06-18

心療内科精神科に行くデメリット教えて

10年くらい常にうっすら憂鬱で、感情の起伏がなくなっている

俺の気質によるものなのか、何らかの精神疾患なのかを知りたいか心療内科精神科に行ってみようかと思うんだが

よく住宅ローンが組めなくなる とか 生命保険に影響が(既に加入済み) とか聞くんだが本当かい

あるいは、もしそれ以外に社会的デメリットがあれば教えてくれないか

anond:20240618110209

ただのワナビーだと買えない値段だけどな

独身貴族か、IT系小金に余裕がある奴じゃないととても買えん

年収1000万サラリーマンぐらいじゃ、家族やら住宅ローンやら考えたら、

ボーナスで買えることは買えるけど、そんなの買う前に他にボーナス用途あるしな・・・という感じ

2024-06-17

住宅ローンなんて限度いっぱいまで借りろ

貸してくれるなら借りるのが一番に決まってるだろ

月々の支払いができないなら借りられないけど

そんなのそもそも貸してくれない

病気になったら」「失業したら」みたいなのはその時に考えろ

金銭面のコスパだけしか考えてないと借りて半年して死ぬのが一番得って話になるぞ

墓が安いぞ今すぐ死ね、と同じ理屈

やりたいことをやれ

そのために必要で貸してくれるなら迷わず借りろ

https://b.hatena.ne.jp/entry/4754991675697492032/comment/strawberryhunter

理想住宅ローン控除の10年が過ぎたら住んでいる物件を売らずに賃貸に出し、次の物件住宅ローンで買うこと。リセールバリューを期待するようでは先が思いやられる。

そんな借り方を許す銀行存在しないが

2024-06-11

ふるさと納税しない奴は住宅ローン減税も受けないんだよね

年収2000万までしか受けられないけど

そもそも家を買おうなんて人は高い借入金を受け取れるような富裕層であって

ふるさと納税と同じで富裕層向けの減税措置でしょ

志が立派な人はそういった減税措置は受け入れずにシコシコと税金納めてくれるんだから

大変ありがたいものです

2024-06-10

anond:20240610162425

妻の浮気離婚して住宅ローン払い続けてる男とか家庭内別居で1年間無視される男とか見つかるけど

anond:20220106101918

数年前の投稿への自己レスアップデート

  

10ちょっと前に5,000万円のローンで土地購入+注文住宅を建てたが得しかない、という例です。」

と書いていた物件の売却が決まり、リターンが確定した。

  

結局自分半年程度、家族含めて1年も住めないまま、国内外の転勤が続き、その間ほぼずっと貸しっぱなし。

質問住宅ローンでも貸せるのかというものがありましたが、住む予定で借りて、実際に住んで、業務命令で転勤した場合OKであることは確認済み)

  

リーマンショック後・東日本大震災前のほぼ底値で仕入れ土地・資材、そして変に高いものを勧めてこないまじめな工務店に恵まれ幸運もあり、

また、借主や周辺環境の変化にも恵まれた(地価も上がった)ため、年間ベースでは常に手取り賃料>返済を維持できた。

最近完済した残債と売却額との差が約2,500万円。当初入れた頭金やメンテナンス費用税金などもあるので、実質的には1,500万円くらいのリターン。

加えて、後述のような事情で後数年は賃料が入る予定なので、その手取り分は純粋な追加リターンとなる。

 

売却のきっかけは離婚。売却先は元妻の親族

  

離婚にあたっては婚姻中に得た財産を分割する必要がある。

自分としては普通に売却して綺麗に現金での分割を主張したが、元妻側が不動産要望

(将来住むためというわけでなく、収益物件として保有したいとのこと)

  

自分と元妻の結婚後の資産自分の方が多いが、圧倒的というわけでないし、慰謝料請求こそしないが元妻に親切にする気になれない離婚理由(察してください)なので、ただで譲る気にはなれなかった。

結局複数不動産会社に売却の想定価格見積もりをとり、その平均の評価額−ローンの残債をベース婚姻後の純資産の合計を計算不動産を元妻が得る分、自分現金を得ることになった。

そこからさらに色々あり、結局元妻ではなく元妻の親族が直接の譲渡先となった。譲渡価格は上の見積もりに若干色をつけてくれた。

ただし、支払いはしばらくかかるため、それまではこちのもの、となった。こちらとしては賃料が入ってくるので異議はない。

諸々契約をし、公正証書作成し、離婚届を提出した。

  

離婚ダメージ、そして、ほとんど貸しっぱなしの物件だったとはいえ、どこかでリフォームして家族で過ごすことも考えた家を手放すのは思っていた以上にダメージがあった、というかまだある。

  

でも悪いことばかりではない。

売却しても負債が残るような物件でなくて本当に良かったと思った。

元妻もそこそこ稼ぐ人だったが、家は頭金も名義も返済も全部一人でやっていたことも、物事が複雑にならなくて良かった。

あと子供が成人していて親権について争うこともなかったのも良かったし、子供との関係が維持できているのも良かった。

  

今後どうするか?

この10年くらい好調だった資産運用に加えて、上のようなキャッシュが入ってくるので、完全にFIREもできる程度の資産となる。

家・不動産について言えば、今買いたいと思える不動産もないし、自分一人なら賃貸の方がいい。

当面は大きな判断をせず、日々の仕事をしていくことになるのだろう。

  

自分もほんの数ヶ月前まではこのような展開になるとは思わなかった。人生何あるかわからない。

2024-06-06

anond:20240605092246

円安金利が安いとき住宅ローン組ませたくないか

あんまり宣伝されてなかったんよな

https://anond.hatelabo.jp/20240606010445

トヨタの売上優先で円安維持して少子化とか

アホだな

法人税安いくせに

マイナス金利そろそろ終わるし、住宅ローン金利も上がってくるんで

金融業界はは新築マンション売りつけたいぜぇ

東京都世帯対策やらせるぜぇ

少子化政策理由が分かりやすぎて白けるわー)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん