はてなキーワード: 要塞とは
※これは5/27時点でのbingAI(gpt4)に関する情報です
突然ですが、まーウクライナ戦争は明らかに米露(米中)の代理戦争なのであって、gpt3.5もその点は即座に認めておる次第であります
「ウクライナ戦争は代理戦争ですか?」と訊くと、「ウクライナ戦争は米露の代理戦争の側面を持っています」と即座に答えが返ってきます(※これはリリース当初の情報でした、現在は一旦否定してくるものの、議論を進めると認める仕様になっている模様)
しかしbingAI(gpt4)君はその辺強情でして、ウクライナ戦争は絶対に代理戦争ではないと言い張っておる次第です
そのため、彼を論破するべく今日も今日とて色々論陣を張っておりましたのですが、結局マイダン革命に話が及びまして
マイダン革命とは、ウクライナにおいて2014年に行われた革命でありまして、その際に親露政権が追放され、親米政権が樹立されるきっかけとなった出来事です
私は「マイダン革命によって成立した現ウクライナ政府は民主主義的プロセスである選挙を経ておらず、つまり主権者である国民の承認を経ていない非主権的国家なのであって、そのような非主権的国家がNATOなどの他国の影響下でバフムトなどの要塞化を進めていたことは、ウクライナ戦争の代理戦争の側面を強調しているであろう」と指摘したわけです
すると次のような文言が返ってきました
僕「でも革命は憲法の記載のないプロセスで、民主主義的なプロセスではありませんよね」
gpt4「憲法には明記されていないが、自然法によって保障されている」
何言ってんだこいつと思いまして
調べてみましたところ、例えばアメリカ合衆国憲法には革命権について明記された記述はありませんでした
しかし、一方で憲法とは別の、独立宣言に革命肯定の記述がありまして、そのことから革命は人間の本来の権利であることが認められると法学者たちが見做していることが分かってきたのですな
だって、革命は基本的に暴力を伴いますし、時には死人が出ますよね
要は、自然法が仮に革命を肯定しているとすれば、それは間接的に暴力を肯定することになるわけです
それを国民の権利として認めることには、問題があると言わざるを得ません。暴力は時に殺人を伴います。現に、過去行われた革命闘争においてはたくさんの殺人が伴っていました。そのような殺人を含む革命を安易に「自然の権利」として認めることには問題があるではないか、と
つまり、AIは極左的な側面を持っているということになると思います。暴力革命を肯定しているのですからね。
しかも、根拠は独立宣言という極めて政治的なコンテクストを含んだ原典です。
AIは結局、現行の政治的文脈に即して発言をしているのであって、本当に客観的な判断をしているわけではないことが分かりました。民主主義的であるわけでも、憲法に明示されているわけでもない、暴力的なプロセスである革命を肯定しているんですからね。
それはあくまで政治的コンテクストに倣った判断なのであって、客観的な判断とは言えません
そして、ここで指摘したいのは、これまでのアメリカが行ってきた他国に対する政権転覆なのですね
ラテンアメリカを始めとし、アメリカは様々な政権転覆を促してきました。つまり、国民が暴力的な手段によって政権を打倒することを肯定し、時に情報機関などの支援下でそれらの政権転覆を実行してきたわけですね
恐らく、このような政権転覆を「革命」として捉え、それが人間の自然権に基づく、つまり自然法に基づく行為であると肯定することは、法学上は問題のない行為なのでしょうね
bingAI(gpt4)君も恐らくは、そのような革命事業を肯定することでしょう。だって彼は革命肯定の文脈の中にどっぷりハマっているんですからね
例えば、マイダン革命はアメリカの工作機関の息がどっぷり掛かった革命であるという指摘がございます。そして、この革命を期に、ウクライナは東部に軍事要塞を大量に設立し、いわばヨーロッパのロシアに対する緩衝地帯としての色彩を強めていくわけです
そして現に、bingAI(gpt4)君は件のマイダン革命を肯定してるわけですね
でもそれっておかしくねえ?
露民間軍事会社ワグネル、ウクライナ東部要衝バフムトに大規模攻撃開始 「10日に撤退」表明も短期間の制圧可能とみて
https://news.yahoo.co.jp/articles/d950a7e70ea7eae70ad13bbbb90080274fb74972
鈴木一人
3時間前
プリゴージンの狙いは5月9日の「戦勝記念日」にバフムト占拠という戦果をあげて自らの実力を誇示し、プーチンや国防省に対して交渉力を高めるというところにあるのだろう。それゆえ、もしうまくいかなければ5月10日に撤退すると宣言し、どちらに転んでも大丈夫なようにするつもりだったのだろう。まあ、どっちにしても弾薬が足りないことには変わりなく、ここで使い果たして10日に撤退しても、すぐに補給が戻るわけではない
そんなバカな。
まずロシアが弾薬不足って証拠がない。英米の分析はただの妄想。
プリゴジンが正直にペラペラ喋るか。どんだけお人好しになんだよ。
ただショイグとは仲が悪い。というかショイグ自体が不人気らしい。
西側の武器は壊れているのではなくロシアに歯が立たない。GPSをジャミングされている。
以上のように全く当たっていない。
どこをどうすればこんな妄想ができるのか?
アメリカが歯が立たない。
G6がやっても負けている。
おまけに弾切れ。
そもそもロシアは理由もなくウクライナを攻撃していない。そんな衝動的なら1年持たない。
確実に勝てますか?
「ギガドリルブレイク」は、「天元突破グレンラガン」というアニメ作品に登場する必殺技のひとつであり、主人公のカミナが使用する技です。この技は、カミナが搭乗するメカ「グレンラガン」のブーメラン状のドリルを回転させ、強力なエネルギーを放出して敵を攻撃する技です。
「ギガドリルブレイク」は、非常に強力な技で、相手の巨大なロボットや要塞をも破壊するほどの破壊力を持っています。この技を使用する際には、カミナが「行くぜ、グレンラガン!」という掛け声を発し、グレンラガンのドリルが回転し始めます。そして、ドリルが敵に命中すると、激しい爆発が発生し、相手を攻撃することができます。
「天元突破グレンラガン」の中で、「ギガドリルブレイク」は、グレンラガンが戦う上で非常に重要な役割を果たす技であり、また作品の象徴的な技のひとつとしても知られています。
以前"「アナザーガンダムは飛行出来るガンダムが少ないか否か?」という話題で悔しい思いをした。【要点を追記】 "という日記を書いた。
https://anond.hatelabo.jp/20220825215504
今回の日記はその続きというか、まあ要するに「ガンダム関連のトークでまた悔しい思いをした」という話。
そこではシリーズ最新作らしく水星の魔女だったり閃光のハサウェイだったりガンダム新作について駄弁る文化があるんだけど
その中でこういう流れがあった
363無念Nameとしあき23/02/12(日)08:58:23No.1065959444そうだねx1
そりゃ人をモビルスーツの手で叩き潰した後で
364無念Nameとしあき23/02/12(日)08:58:29No.1065959478+
血の量が少なかったら大丈夫だったのかな
∀でもやめなさい!やって人を潰したらしいけど血は出なかったみたいだし
その匿名掲示板ではガンダム最新作という事もあって水星の魔女にも一定数のアンチは付いていたんだけど、(それでも鉄血よりは少ない)
放送倫理・番組向上機構(BPO)で水星の魔女が問題視されたという事が水星を叩きたい人間にとっては嬉しい燃料だったらしい。
そういう追い風もあってかここぞとばかりに「水星はガンダムらしくない・こんなのはガンダムではない」みたいな論調を持ち出す奴が出て来るんだけど、それにムッとしてついこういうレスをした。
すると即座にこういうレスが返ってきた。
これに、俺はカチンときた。
BTTFのマーティはチキンと言われると頭に血が上るけど、俺も「どうせ見てないだろうけど」「まとめサイト知識だろ」と言われるともう自分では抑えられないくらいイライラする。
ガンダム大好きな俺が、見もしないでまとめサイト知識でガンダムを語っているような奴だと決めつけられた事が最高にムカつく。そもそも見てないガンダムについては語らないくらいの分別はある。
396無念Nameとしあき23/02/12(日)09:06:09No.1065961383+
オデロ死亡?一話前か
422無念Nameとしあき23/02/12(日)09:11:55No.1065962941+
エンジェルハイロゥのリングが破損して大量の血が吹き出て来るシーンとか
あそこだけポケ戦並のグロさだったと思う
425無念Nameとしあき23/02/12(日)09:12:53No.1065963250+
>まとめ系サイトで齧った情報を流すのではなくちゃんと自分で本編最初から最後までみて語ろう
何で見てないと思うの?
↑この二つは俺の書き込み
430無念Nameとしあき23/02/12(日)09:13:42No.1065963484+
>>まとめ系サイトで齧った情報を流すのではなくちゃんと自分で本編最初から最後までみて語ろう
>何で見てないと思うの?
こっちは見てるっつってんのに見てないと決めつけて煽ってくる所にもう悔しくて悔しくて、
何でレッテル貼られて攻撃された側の俺がそんな事しなくちゃいけないかな?って理不尽に思ったけど、悔しかったから反論した。
442無念Nameとしあき23/02/12(日)09:17:35No.1065964552+
横からだけど
クロノクルの落ちて「ごしゃっ」ってなるシーンはわりとエグいと思う
血が出るわけじゃないけどなんかやけに生々しいというか
↑微グロ注意。
何で人を嘘つきだと決めつけてきた奴のためにこっちがこんな事しなくちゃいけないんだよ…と思いながら該当する場面を貼った。
説明すると、このシーンはVガンダム最終決戦のエンジェル・ハイロゥ攻防戦でザンスカールの軍艦が艦砲射撃を移動要塞エンジェルハイロゥのリングに誤射してしまい、生体部品として使われた民間人が犠牲になった時の物。
基本的に一応は子供向けのロボットアニメ?という事で流血表現が控えめなガンダムシリーズで、この直球でエグすぎるシーンは見ていてビビった。
こんなに血飛沫がドバーっと舞うシーンはVガンダム以前はOVAを除いて無かったと思う。暗いと言われているZガンダムでも、劇場アニメの逆襲のシャアやF91でも、Vの後のGWXでもここまで直球でグロイシーンは無かったと思う。
何ならブレンパワードとか∀ガンダムとかその後の富野監督の作品でもここまで直球で凄惨なシーンは無かったような気がする。
こっちが「この最終回のこのシーングロかっただろ?」ってソース付きで証明したから何か反応が返って来るかと思ったら普通にダンマリ決めこまれてスルーされた。それにまたムカついてこう書き込んだ。
469無念Nameとしあき23/02/12(日)09:23:05No.1065966085+
ねえ君何で人を嘘つき呼ばわりしたの?
500無念Nameとしあき23/02/12(日)09:32:50No.1065968895そうだねx6
お前が「じゃあ最終話のどのグロシーンに引いたか教えてくれ」って言ったからこっちがわざわざ「このシーンがエグくて引いた」って実例挙げたんだぞ!?ふざけているのかあああああ!!って怒りとやるせなさが湧いてきた。
514無念Nameとしあき23/02/12(日)09:35:52No.1065969757+
みたいな直接的な血飛沫シーンはシリーズ通しても異例だったろ
このシーン見て血の気引いたって言ったら何でまとめ知識しかない扱いになるんだよ
お前らおかしいぞ
540無念Nameとしあき23/02/12(日)09:43:21No.1065972325+
568無念Nameとしあき23/02/12(日)09:51:14No.1065974774+
588無念Nameとしあき23/02/12(日)09:56:32No.1065976424+
>まとめ系サイトで齧った情報を流すのではなくちゃんと自分で本編最初から最後までみて語ろう
匿名掲示板にマジになっちゃってどうすんの、と思わなくもないけどこっちはわざわざ実例挙げて反論したのに嘘つき呼ばわりされた事に納得が行かなくて↑みたいな怒りの連レスをしてしまった。
590無念Nameとしあき23/02/12(日)09:57:25No.1065976713そうだねx2
>>まとめ系サイトで齧った情報を流すのではなくちゃんと自分で本編最初から最後までみて語ろう
>俺VガンダムはDVD借りて全巻見たんだけど取り消してくれない?
>気に食わない意見見るとすぐまとめ認定するの良くないと思うよ
シリーズ全部みたくらい言ってみろよ
なのに取り付く島がないというか、こっちはこんなに必死なのに俺を煽って来た側は結局最後までこんな風に俺を煽って来た。
601無念Nameとしあき23/02/12(日)10:01:09No.1065978009+
>シリーズ全部みたくらい言ってみろよ
もうここまで見下されたら俺が何言っても意味無いんだな、と思った俺は気持ちは収まらなかったけど↑みたいな捨て台詞を吐いてそっとスレを後にした。
悔しいけどその悔しさを晴らせなかった俺は別の板で愚痴を聞いてもらおうと思った。
何が一番ショックだったかって
Vガンダムのグロシーンでネネカ隊を挙げたならどうせネットで齧っただけだろって煽られてもまだ分かるけど
最終回でエンジェルハイロゥの輪が破損して血飛沫が飛んできたシーンなんてネットでもあんまり語られてる所を見ないマイナーシーンを挙げてどうせネットで齧っただけだろ?って煽られるのはあんまりに理不尽だよ
そうした結果、まあ吊るし上げられて「アフィコピペゴミ虫」「ゴミクズ汚物」「アフィカスゴミ野郎」「空気読めないクソバカ」とか散々叩かれて、何故か身に覚えのない「閃光のハサウェイのスレを荒らしてる奴」と同一人物認定された。
結論としては、前から薄々分かってたけど俺はガンダムについて誰かを語ると悔しかったり辛かったり最終的に滅茶苦茶悲しい思いをする事になるんだな…と経験で学んだ。という日記。
【余談】
結局ガンダム全体で「飛行出来るガンダムタイプ」が多いのか多くないのかは数えるのが面倒臭くなった。
その匿名掲示板で散々吊るし上げられてここに逃げて来たのが俺なんだけど、そこで俺に浴びせられた罵倒の中にも「それは違う…」と言いたくなった物が幾つもあったのでここで言い返す事にした。
俺が愚痴を聞いてもらいに行った板に居るガンダム関係のスレを荒らしてるのも全部俺の仕業だって言われたんだけど、これには断じて違うと言いたい。
だって普段見ている板が違うんだから。いつも見ている所のスレで悔しい思いをしたけどそれをその場で言い返せなかったから普段行かない場所に逃げて愚痴った形だから、その普段行かない場所の荒らしを俺だと言われても困る。
これも違うよ。そもそもあそこ、元々平和に駄弁っていたガンダムスレから意図的に荒れるような流れだけ抜粋するような性格悪い事するから関わりたくない。
それはそれで「アフィリエイトなんてやる頭も無さそうだし」って馬鹿にされたけど、アフィサイトなんてどうやって運営すれば良いのか分からんから言い返せないのはそう
これに対して一番言い返したいんだけど、ポケ戦って明らかに初代、Z、ZZってそれまでに作られたガンダム作品と比べても映像的にグロイじゃん。ガルシアがモブ連邦兵の喉をナイフで斬るシーンとか、銃撃戦とか。
OVA作品という事もあってメカの描き込みや流血表現などもTVガンダムより力が入ってるからポケ戦はガンダムにしてはグロイ描写が多い作品として名前挙げたのに、勝手にVどころかポケ戦まで見てないと決めつけるなよ
正直この日記を書いた時は勢いに任せて悔しさを吐き出す形で長文を書けたけど、その後の俺が吊るし上げられたスレの書き込みを見てかなり意気消沈してるというか大分心が滅入ってる…
幾ら匿名掲示板でもそこまで言うか…?ってレベルがポンポン出て来るからあそこは怖い…
それとスレに俺を擁護しようとした人が出てくる度更に叩きが過熱したんだけど、あれもしかして俺を擁護するように見せかけて更に叩かせるため火に油を注ぐムーブをあえて誰かがしたのか…?って疑心暗鬼にもなった
アメリカ合衆国大統領による
西暦1862年9月22日、アメリカ合衆国大統領より、特に以下の事項を含む宣言が発せられた。
「西暦1863年1月1日の時点で、その人民が合衆国に対する反逆状態にあるいずれかの州もしくは州の指定された地域において、奴隷とされている すべての者は、同日をもって、そして永遠に、自由の身となる。陸海軍当局を含む合衆国の行政府は、かかる人々の自由を認め、これを維持する。そして、かかる人々が、あるいはそのうちの誰かが、真の自由を得るために..行ういかなる活動についても、これを弾圧する行為を一切行わない。
行政府は、前記1月1日に、宣言によって、人民がその時点で合衆国に対する反逆状態にある州および州の地域を指定する。また、同日時点で、州またはその人民が、その州の有権者の過半数が参加する選挙で選出した議員を、誠意を持って合衆国議会に送っている場合には、これを否定する強力な証言がない限り、それをもってその州およびその人民がその時点で合衆国に対する反逆状態にないことを示す確実な証拠とみなされる」
これにより今、私、合衆国大統領エイブラハム・リンカーンは、合衆国の権威ならびに政府に対する武力による反逆が実際に起きたときの合衆国陸海軍の最高司令官として私に与えられた権限に基づいて、またかかる反逆を制圧するための適切かつ必要な戦争手段の1つとして、前記の日付から丸100日間の全期間にわたり、そうすることを公式に宣言してきたことに伴い、本日1863年1月1日、本日時点でその人民が合衆国に対する反逆状態にある州および州の地域は、以下の通りであることを定め、明示する。
アーカンソー、テキサス、ルイジアナ(セントバーナード、プラクマインズ、ジェファソン、セントジョン、セントチャールズ、セントジェームズ、アセンシオン、アサンプション、テレボーン、ラフォーシュ、セントメリー、セントマーチン、ニューオーリンズ市を含むオーリンズの各教会区を除く)、ミシシッピ、アラバマ、フロリダ、ジョージア、サウスカロライナ、ノースカロライナ、バージニア(ウェストバージニアと指定された48の郡と、バークレー、アッコマック、モーハンプトン、エリザベスシティ、ヨーク、プリンセスアン、ノーフォークおよびプリマス両市を含むノーフォークの各郡を除く)。そして例外とされた地域は、差し当たり、本布告の対象外とする。
前述の権限に基づき、また前述の目的のために、かかる指定された州および州の地域内で奴隷とされている者はすべて自由の身であり、今後も自由であることを、そして陸海軍当局を含む合衆国行政府が、かかる人々の自由を認め、これを維持することを私は命令し、宣言する。
そして私はここに、今自由であると宣言した人々に対し、自衛上必要でない限り、いかなる暴力も慎むよう申し渡す。また、あらゆる労働の機会において、正当な賃金を得るために誠意を持って働くことを推奨する。
さらに、適切な健康状態にある者は、要塞、陣地、駐屯地、その他の場所を守備するために、あるいは種類を問わず軍隊の船舶に乗り組むために、合衆国軍隊に受け入れられることを宣言し、周知させる。
そして軍事上の必要性に関して憲法で保障された正しい行為であると、心から信じているこの行為に対して、私は、人類の思慮深い判断と、全能の神の寛大なご加護を祈念する。
どこに書くアテも無いのでここへ
横浜線ユーザのあなたは八王子方面から東神奈川で京浜東北線に乗り換え、東京方面へ通勤通学するとしよう。
大口を出た電車はカーブを描きながら京浜東北線と合流、京急線子安駅が見えてくるだろう。
そしてダラダラと走っている間に車庫で眠る沢山の車両が見えてくる。京急線神奈川新町駅だ。
そして大宮行京浜東北線とすれ違ったところで東神奈川駅へ滑り込む。
ホームへ降り立ったあなたは京浜東北線に乗り換えようとするがこの電車は桜木町行なので4番線着、大宮行は1番線なので跨線橋を利用し隣のホームへ向かう必要がある。
朝のラッシュの人混みの中で思うように動けない中、なんとか1番線に降り立つと目の前で京浜東北線は発車。次の電車は5分後である───
今すぐどうにかなる話でもないが改善案を考えてみたのでここに記す。
東神奈川駅は京急線との乗換駅としての機能も持つが、ここで乗り換えると微妙に歩かされるうえ2駅分無駄に往復しなければならない。
更に、京急線普通は神奈川新町や子安でクソ長い退避があるため大口駅から子安駅まで走ってマイナス乗り換えが可能なほど時間がかかり、大きなタイムロスとなっている(YouTubeに動画があるので気になる人は見てほしい)。
そこで、京急線とJR線の距離が近い子安駅付近に移設すれば、この乗り換えもスムーズになるはずだ。
また、横浜線と京浜東北線が合流する地点も子安駅付近なので、ここに移設すれば両線の乗り換えも最短ルートで済む。
子安駅付近の横浜線は線路を跨ぐため高架になっている。これを利用し横浜線ホームを2階に、京浜東北線ホームを1階に設置する。
京急蒲田駅のような2層構造とすることでどのホームに電車が来ても乗り換え時間を統一することができ、到着番線によって利便性に雲泥の差が出ている原状を改善できるに違いない。
横浜線を子安の新駅で折り返させてもいいが、それでは東神奈川駅の住民が可哀想である。本題からはそれるが横浜線横浜延伸を行い、東神奈川駅の利便性を確保するとともに横浜線全体の利益としてほしい。
横浜線は長らく横浜を通らない横浜線などと揶揄され続けてきたが、利用客も多くポテンシャルを秘めている路線といえる。東神奈川駅に限らず不便な点を改善し、利用しやすい路線になっていってもらいたい。
都市の強みはなんと言っても地形を生かしつつ、
かつてどのような侵略者も一度もこれを破ることは、
叶わなかった。
要塞を出て戦ってはならぬ、
ひたすら塀を厚く高く、堀を深く大きく、
これを食い破ることはできない、、、。
絶峰のように積み上げられ、
日々更に積み上がっていった。
さてモンゴル軍、
反撃を受けると多くの戦死者を残して、
意外にもアッサリ
逃げ始めます。
ロクな装備ではありません。
敵は弱し、逃がしてはならじと追うのですが、
意外にも又攻めてきますが、
3年にわたり、
弱いのに、只々、数万の犠牲を払って
いつからか、狼どころか負け犬、ハイエナ軍団と嘲笑する声も、、。
そんなある日、
城外に討って出ることに一番反対していた、
密告により発見、
それに実は、
軍団の指揮は大いに上がり、
蹴散らし蹴散らし徹底追尾すると、
とんでもないスタミナで逃げ続けます、。
総力戦の興奮で見落としていたのですが、
各騎馬兵は数頭の引き馬まで引き連れて、
走りながら巧みに乗り換えています。
遂に追っ手の馬脚が止まった瞬間から、
遠巻きに囲み矢の嵐を降らせます。
追うと下がり、又矢を浴びせます。
各自数頭の引き馬には、
大量の矢が積まれていました。
押し問答が続くのですが、
追っ手兵士の損傷は極、軽微です。
やはりハイエナども、今日は引き上げようと号令に合わせるように
馬が泡を吹いて倒れ始めました。
馬を狙った毒矢だったのです。
城塞の方を見やると、
夕闇に紛れて蒼い不気味な土煙が、、、。
おや、更に援軍が来たのかとみやると、、
本軍に通知していました。
草原の真っ只中で脚を失った、
殲滅され、
城内の士気は多いに下がる中、
三年間をかけて開発された超大型の攻城機が投入されます。
完成間近です。
近隣では刃向かうものは無くなり、
自分たちが侮った罪を贖うように。
〜〜〜
この創作たとえ話は20年前に、
止めた方が良いのではないかと、
知人にした例えです。
「君のやっていることはこの若き王のように、
自分らしい
それに合った兵の訓練や装備を固めて、
時に備えるべきです。
漸進的な努力を、
平時の今こそ、、と、、。
ある理由があって、
飛行機の中で思い出したので書き留めておきました。
大企業で長く働いていると、絶対にどこかのタイミングで「卑怯者ムーブ」が迫られるときがある。
それは顧客への対応であったり、取引先であったりいろいろである。
マンガ島耕作にもよく描かれている。島耕作は決して正義のヒーローではなく、かなりの闇も抱えている。
大企業は個人の正義をふりかざす場所ではなく、大企業という要塞を守るための人間の土手が必要だからである。
「人間の土手」「歯車」となって20%の能力で終えるかどうかは本人次第とは思う。
しかし「卑怯者ムーブ」が耐えられるかどうか、これは本人の人間性・信念の問題とも思う。
人によっては、新卒のころ「こんな卑怯なことやってられねえ!」と憤慨したかもしれないが、20年経って、習慣になってしまい、本当に卑怯者になってしまう人もいるだろう。
アメリカンスナイパーって映画が面白かった!
ブラックホークダウン
どっちも超面白かった。
船や戦闘機はあんまり興味なくてトップガンは微妙だけどUボートの映画は面白かった記憶がある。たぶんU-571かな?
SFだけどオールユーニードイズキルも前半の泥臭いアーマースーツ戦も好き。世界侵略: ロサンゼルス決戦は微妙。
スナイパーと言えば山猫は眠らないの1は面白く見れた。2は途中でやめた気がする。
それとジャングルからヘリで脱出するために悪戦苦闘しながら現地民に追われる?映画も見た記憶があるけどタイトルすら忘れてる!
もっとみたいけど映画の探し方が全然わからなくてよさそうな映画が見繕えない!
あるなら見てみたい映画は
戦車(兵)の話
城や要塞の攻防の話
ベトコンやべぇ!みたいな話
旅順の話
ドイツがいけいけどんどんだった話
とかかかなー。現代じゃなくてもいいんだけどキングダムみたいに武将の一騎打ちで決着とかになると白けちゃうのね。
それと日本製の映画って辛気臭くて説教くさくて戦争の悲惨さを打ち出してるって偏見があるからか視界に入ってなかったことがわかった。USAばりに大日本帝国!大日本帝国!なんてなる映画なんてあるのかな?最近の映画にはなさそう。
とりあえず名前だけずっと知ってるフルメタルジャケットでも見てみようかな。