「洒落」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 洒落とは

2024-01-09

M豚の主人がM本SEX上納システム騒動に思うこと

【まとめ】

日本というか、はてブ民の知的水準の低さというか、羞恥心の欠如という意味でのはてブ民の品位の低さよな。

煽り

それとも、はてブ民の大半は性交渉経験 or ビギナーなのか?

駄文

違法性論点性的同意の有無(せいぜいが文春による名誉毀損orプライバシー権侵害が争点に含まれるか否か程度)しかなく、同意有無への見解が双方で違っていて、双方とも裁判に乗り気な私人同士の話に、やれ記者会見を開かないかギルティだの、やれM本の笑いは虐げられる側からの反逆の牙だの、よく恥ずかしげもなく正義裁判ヅラできるもんだなお前らは。

【本題】

俺は3匹飼ってるM豚のアナルにナニを突っ込みながら(当然、ゴムはつけてる。医師として、ナースアナルに突っ込んでSTDってのは洒落にならん不味さがある)、「孕め豚、子豚埋めなきゃしゃぶしゃぶにすっぞ」みたいな煽りを、しばしばする。

メスはメスで「ぶひぃぃぃ」と鳴いて潮吹くし、まんざらでもなさげだし、誘いは毎回向うから来る。

俺は犯罪者か?

というか、M本はセックスが下手で大変だなぁ。

【余談】

M本の笑いがつまらんとか(実際、昔はともあれ今は面白いとはビタイチ思わん)、M本がキモいとか、とにかくM本死ねとか、そう呟く奴らはそれでいい。

芸能界ワナビービッチのせいで水ダウ終わったらどうしてくれんだとわめく奴らも好感が持てる。

んだけども、この件に関して裁判官でもないのにドヤ顔正義感振りかざしているアホは、医者に向かって聖水の効果を語るような白痴だな、と。

ちな、聖水を呑む趣味の悪友もいるが、俺はかける方が好きだわ。

裁判官とか法曹関係者なのに同じことやってるやつは、係争案件へのみだりな見解公表ってことで上司にこってり叱られてどーぞ。

anond:20240109094802

冬の電気代が洒落にならんけどそういえば加湿器も原因の一つか

2024-01-07

アラサー女友達言動が辛い

オタクの友人がいる。ずいぶん前にインターネットで知り合い、何度か会ったこともある。

彼女アラサーだけど、在り方は中学生オタクのものだ。

一人称プライベート仕事わず『俺』で(性自認違和感は抱えていないそうだ)、令和の今もBLカップリングの事を『ホモ』と呼び、Twitter(X)では「ホモおいしい!ホモくれ!ちんちんちんちん!」と叫ぶ。通話をしても、おおむね同じようなことを話す。ストレス発散にそういった人格を作っているのではなく、外でもインターネットでも、ずっとそうだ。

髪はひっつめの黒髪、服はしまむら以外を知らず、メイクスキンケアもした事がない。体毛の処理もしない。(肌が弱いなどということはない)

別に、お洒落したくないならしなくてもいいとは思う。だけど、オフ会結構いいホテルビュッフェを食べよう、となった時にTシャツジーパンで来られたときは、流石にその歳なのだからTPOくらい理解して欲しいと感じてしまった。

接している中で、彼女の様子は幼いとしか言いようがない。難しい言い回し理解できず、含みを汲み取らず、空気を読まない。物事を深く考えず動く。

例えば彼女は、自身フォロワーの仲良しさん(FF外)がアップした健全イラストリプライ

エロっ!おっぱいデカ!脱がして吸い付きたいwちんちん勃起したw」

などと言う。フォロワーの仲良しさんはそれに困惑する。それを見て、フォロワー

あなたのそういった言動は、とても大手の成人向け絵描きさんや、仲の良くてそれを許容してくれる相手にやったほうがいいかもしれないよ』

と伝えるとする。

だけど、彼女はそれを理解しない。この会話の後も、「エロっ!」「おっぱい!」とリプライを続ける。なぜなら『絶対にだめだよ』と言われたわけではなく『かもしれない』だけだから。注意された全文そのものはあまり使わなくなることもあるけれど、それ以外は別にいか、と思ってしまっているから。

恐らくは、説明というもの理解して行動すること自体も難しいのだろう。『AとBがあって、今からAをやっていくよ。BはAが終わったらやるからね』などという説明をしたとしても、Aを終えてBを始めた途端固まり大丈夫?分からない?と尋ねて初めて「これって何してるの?Aで終わりなんじゃないの?」と言うような人だから

なんだ、こんな些細なこと、これくらいの人はたくさんいる、と思うだろう。

だけど、こういったことが並外れて山ほどある。幼さを強調するような出来事毎日のようにある。どこから話せばいいのか分からない程に。

彼女実家暮らしで、親御さんに家事のすべてを担ってもらっている。それ自体個人の家庭のあり方だから、口を出そうとは思わない。

ただ、通話中に親御さんが「ご飯よ」と優しく声をかけても無視をする。そしてその後、「今話してんの分かんないの!?」「本当に嫌い!死ね!」と怒る。リビング通話をしているのだ、声くらいかけられるだろうと私は思うし、怒鳴るならばミュートをしてからにしてくれとも思う。親御さんが「ごめんね、後で食べてね」と言っているのが聞こえて辛い。

ゲームをしていても彼女子供のように怒る。

戦闘のあるゲームで負けると、その相手モブでもプレイヤーでも怒る。負けが込めば、苛立ちを隠さずに机や床を殴る。本気で血が出るほど殴る。

会社のことでも幼稚に怒る。仕事たまたまミスを続けて、最近ちょっと気が抜けてるかもね、と上司に注意されたというだけで、「いつもはこんなミスしないのに!!」「初めてやったミスなのに!!あいつに何が分かるんだ!!死ね!!死ね!!」「気なんか抜けてないけど?バカにすんな!!」と呪詛ツイートをし、通話でもそう話す。詰められたわけでもなく、気をつけてね、と言われただけで。

仲の良い友人から言葉であれば、厳しい注意を受けてもあまり怒りはしない。ただ、「私はあなたが嫌いなわけではなくて、これからあなたが誰かに嫌われないようにして欲しい。だからこういう話をしている」と真摯に伝えたとしても、「ああ…」「うん…」「……」と分かっているのかいないのか(おそらく分かってはいないだろうが)上の空の返事をして呆れられるのを何度も見ている。

彼女敬語も上手く使えない。相手に丁寧に接して欲しい場面でも、相手がどんなに腰を低くして丁寧で優しい文を送ってきていても『よろっす』『りょ』『あす』などの言葉遣いをする。見兼ねた私が一部改変可能な返答のテンプレートを幾つか用意して裏で渡しても、改変が下手で結局粗雑な文になる。

こんな事で会社仕事は出来ているのか、と常々思う。だけど勤続年数は長く、それなりに資格も持っているようで、前述したミス続きが珍しい程度にはまともにやれているらしい。不思議なことではあるが、もしこれが嘘ならもっと注意を受けているはずで、そうしたら彼女激怒しているだろうから、本当の事なのだろう。単純業務仕事であると言っていたから、性に合っているのかもしれない。

ちなみにそういったコメントをしてくれる方が居るかもしれないので先んじて言っておくと、彼女のことを発達に問題があるのか、と疑ったこともある。だけど彼女社会生活は出来ていて、(知っている限り皆彼女性格面には呆れ・困惑しつつではあるが)友人もおり、貯金もできる人ではある。

長くなってしまったが何を言いたいかというと、きっと今後彼女が30代・40代となっていけば、友人と断絶されていくだろう。それを私は不安視している。どうにかして欲しい。私も友人だから

散々書いてしまったが、彼女は安定していれば楽しい所も多くある。一緒にアニソンカラオケなんかをするにはとても適した人材だ。

けれども、私たちはい大人だ。ずっとアニソンカラオケだけをしている訳じゃない。他人と等しく支え合い、あるいは1人で立ち、生活をしなければならない。

彼女は現時点でそのどちらもが難しい。まだそれでいて平気な今のうちに周りはどうにか助言をしようとしているけれど、「ふーん」「俺は気にしないもん」「何とかなるし」で流されてしまう。何ともならないのに、と私は思う。

どうしたらいいのか分からない。余計なお世話と言われればそうだ。でも現実問題、徐々に共通の友人は離れていっている。見ていられない。こんなに気にするなら私も離れてしまえばいいのだろうか。彼女をそのままにして。

2024-01-06

ライブ】TOMOO LIVE TOUR 2023-2024 "TWO MOON"

・良良良ー・良ー良良だった

 新幹線+泊まりで来たかいありまくり

3次元を押す人の気持ちが少しわかった

 アー写、可愛すぎやろ!盛っとるわ!

 思ってたけどこんなに可愛らしいお顔立ちかつ

 歌が上手い(喋りの時の声質がもう歌ってるとき

 声に近い少しハスキーな声)お嬢さん現実

 「存在」するとは、ね…

 世界、生きる意味あるな…

・年齢マ?22か23かと思ってた

・「ライブ」というもの、こういうやつを

 見たかったんや…!と感動して最初感涙した

 アーティストとの目線の高さが

 同じ(距離感(音響ライト?調節ゾーン後ろ+

 アーティストピアノから直線上

 遮蔽物無しの神立位置だったので幸福やった

・歌がうますぎてCD音源と同じなんだけど 

 いい意味でのカラオケ?肉声がマイクを通って

 ライブ会場全体を振動させててよすぎた

・本当に生身の人がSpotifyで聞いた歌歌ってる〜!

 ってビビった

・途中、「もっと元気にー!」みたいになったとこ、

 少しハラハラした「名古屋を…ひいては東海

 嫌いに…ならないでッ…!

 不快な思いになって…欲しくない…ッ!」とキモい

 ファンの感じになった

バンドライブといえば

 高校生クソ下手文化祭バンドしか

 聞いたこと無かったから「上手い演奏者達の

 楽器演奏が重なると本当に

音楽」って完成するんだ」って驚いた 

・「これを生の声で歌ってるのを聞けたら

 成仏する…」と思っていた曲4〜5曲

 (スーパーボールグレープフルーツムーンオセロシンデレラとか)を全て歌って頂き最の高だった

 何度も何度も聞いた好きな曲を「ライブ」で

 本人の肉声で聴くとこんなにええものなんや…と

 「わからせて」頂いた

・客層、「曲調的に恐らくお客さん層はJKJD又は

 20代半ば位の女性多めのはず!」と推測してたら

 2/3ちょい位男性+年齢層もアラサー40代

 多めの印象+最初女性客はカップルの連れしか

 おらず「思ってたのと…違う、な…」って

 なったけど後半になると大学生位の小洒落

 兄ちゃん勢とか1人参アラサー女性勢もポツポツ

 出てきて「おっ仲間」ってなった

学生さんの頃作った曲?の

 「雨の総武線」みたいな感じのタイトルの曲、

 「クソにわか新規の私に、通じますか、ナ…」

 と思って聞いてたけど秒で屈した 

 もうあの歌ウマが直撃したら抗えねえ… 

・twomoonは録音室?のオーディオ

 左右対称だった事から〜みたいな話面白かった

・クソにわかファンなのでイントロで「この曲だ!」ができず「この曲は〜(しばらく聞いて)あっこれtwomoonに入ってたやつや!」になった 使う脳がカラオケ歌詞うろ覚えの時に思い出しながら歌う時と同じ脳の部分が働いてる感じした

歌聞くときも歌う時も「音楽記憶を思い出す」時って同じ脳の部分が動くんやな…って新たな発見をした

・「バンドマンはモテる」を理屈ではなく心で分からせて頂いた これはモテる

・近くにいた高校大学生ニキ達の会話、いと萌え

(写真は撮らん心の目に焼き付けるわ~心の目とか無いやろ〜おまいとは絶交や〜のくだり)

・開演前のBGMで目茶苦茶好き曲流れたので

 ニッコリした(あの黒人の人の駅ピアノのやつ)

・「こういう近距離ライブ初めてだし、

 リズムに乗って体揺らすのやってみたいけど

 恥ずかしい///」ってなったけど前に

 体揺らしニキネキがいたから乗れた

 


ホテルの前にデッカホストクラブがある…

中国語韓国語?喋ってる人多すぎて日本語喋ってる人より多いぞ

・上に立て続いてチェックインロビーハングルラジオ垂れ流しおじさんいたり国際離婚?したいのに相手に逃げられてる話ネキがいたり「もしかして…この辺…治安あんまり良くない…?」ってなった

・おっバーガーキングやん!地元にないなら行ったろ!と思ったらバーガーぬるいしパイは温かくないしションモリした

特に冷めたパイ外食マズランキングの2位を更新した 1位はあの階段の傾斜がヤバい中華屋 

チェーン店パイは色々なものを熱とパリパリ皮でごまかしてナンボなのに冷めたらもう…もう…

ライブ帰りに寄ったインドネシア料理屋さんの

 ビーフン炒めが目茶苦茶美味しかった

 卵ふわふわたっぷりほんの少しピリ辛でウマー

 外食美味しかったランキング更新した

インドネシア料理屋さんあまりに美味しかたか

 お腹いっぱいなのに美味しかった+

 今後名古屋行く機会ないから追加で

 ティルスープ頼んで食べきれず

 ダークウェブスープ動画みたいになった

 スープセロリとかプチトマト入ってて斬新

 なにより牛背骨×3個の凄みがスゴい

・22:00頃のホテル周辺の空気怖ッ

 大きくてゴツくて黒いジャージorスーツ

 日本語じゃない言語を話す兄ちゃんおじさんが

 1.5メートルにつき1人の間隔でいる

コメダ珈琲包囲網密度すごさすが本場や

小倉白玉トーストうま

 バター滲み出とるのよき

 本棚に置いてある本、意識高え〜

・昼でもなんか怖い

 中国フェスやってる傍ら移民反対デッカ声演説選挙カー走ってて思想のぶつかり合い発生してて

その場にいるだけで緊張した

名古屋市美術館、トイレ物品に貼ってある

 テプラの四隅が角丸に切ってあってお上品…!って

 なった

ガウディ展は日美観てなかったからわからず 

 制作著作NHKだった

名古屋駅、東京の駅より出口迷った

名古屋、都会と聞いてたが予想以上に目茶苦茶都会でビビった 車社会駅前だけ栄えてて少し離れるとションモリでなく広範囲で都会だった

車無くても生きていけそう

あと夜も朝もどこかしらでアマプロわず小規模ライブがやってて都会だった 都会は…文化が…あるな…!

電源周波数違うの忘れてて

 スマホ充電器使っていいのかビビって充電せずしす

・行く先々で駿河屋寄ってるから全国駿河屋巡りしてんの?ってなる 実家のような安心感

明日仙台ライブに行く 

 好きなアーティストライブやるからって

 予定を詰め込み…過ぎた…ネ…

2024-01-01

リポスミンod

洒落にならないレベルでエグい幻覚見るから絶対やめたほうがいい しかも長い

トラウマになってodやめた

2023-12-31

クラスで一番の嫌われ者だった彼が地方公務員になって無双するお話 part.1/7


今はしがないフリマアプリ事務スタッフ(カスタマーサポート)だが、昔は関東にある地方自治体役人をしていた。年末ということで、その頃の思い出を振り返ってみたい。

ちょっと気になる同僚がいたのだ。その人をメインにしてエピソードを書いていく。できるだけ穏便に書かせてもらうが、かなり前のことだしぶっちゃけるかもしれない。

関東地方の比較田舎にある自治体だった。当時の自分は、26才になる年だった。福祉部署……『福祉課』としようか(もう少し洒落名前)。俺はそこにいた。

4月の年度初めだった。同い年の新入職員が配属になった。民間企業に3年勤めて、地元に帰ってきたらしい。

その職員を観たことがあった。何を隠そう、彼と俺は同郷であり、大きい山の上にある公立中学校に通っていた。どちらも地元育ちだ。ただ、当時の彼のことはあまり思い出せなかった。見た目がもっさりしているのは変わらずで、ちょっと日に焼けたかなって感じだった。肥満ではないが、ガリガリというわけでもない。中ほどの体型だ。

自分はというと、専門学校を出て新卒採用後、福祉課に配属されて6年目だった。そろそろ中堅として難しい仕事を~というところにきてた。課のメンバー、という意味ではベテランだ(地方公務員は3,4年で異動が一般的国家公務員場合による)。社会福祉法人指導する仕事の(先輩や上司の)お手伝いをしてたんだが、いよいよ自分が主担当になった。

前年度は、40代主査級の職員がその仕事を担っていた。20代自分に務まるか不安だったが、何とかしてやろうって気概に満ちていた。

ところが……上で話した同郷の職員というやつが、いわゆる問題職員だった。福祉課だから、F君としておく。彼は年度当初から、とにかく先輩や上司に怒られていた。同じ課でも違う業務グループだったから(※課の中に係ではなく業務グループがある制度。係制との違いはよくわからん)、そこまで状況は把握してないが、こんな行動傾向だった。

なお、これを書いている時は、はてな匿名ダイアリーで「Bさん」なる概念流行っていた。Bさんというのは、葬送のフリーレンでいうところの『魔族』である。F君は、その仲間かもしれない。ただ、後で述べるがBさんとは違うような気がする。

ほうれんそうしない

判断がつかないことでも押し進める

・わからないことは質問するが、なんか不自然な感じ

・注意してきた先輩や上司を睨む

感情を顔に出さない。サイコパス

ミスをしても謝らない

会議や打ち合わせでしゃべらない。二言三言はしゃべる

尊大というほどではないが、堂々としている

飲み会に出たがらない

・かと思えば、窓口に来る市民業者には丁寧

具体的なエピは、すまないが出せない――まあ、部分的ならいいか。F君が電話を受けて、必要な事項を先輩の人に共有しておらず、叱責を受けていたのを覚えてる。

「おいF。なんで共有しなかった?」

「今回は、まあいいかと思って」

「お前、どういう感覚仕事してんだ?」

別にフツーです」

普通って何なん?」

「わかりません」

「あ!? もっぺん言ってみろや」

ここで先輩が立ち上がった。F君の椅子の前に行って、「きちんとしゃべれや、おい。もしかして、お前障害とかある? 俺のガイジーカウンターが反応してんだよ。正直に言われても、身障みたいには扱えんけどな」みたいなことを言った。そしたらF君は、「怒っても何も解決しないのではないですか?」と確かに言ってた。で、また先輩が「お前、このままやったら駆除すんぞ!! ゴキブリが……」と怒りの声を発した。

惜しむらくも、この当時は職場でのこういう記録をメモしてなかった。上のやり取りはうろ覚えだ。これ以降は、自分の身を守るためにも一応メモするようになった。

で、厳しいやり取りが続いていたが、誰も止めに入らなかった。単純に面倒くさかったのかもしれないし、関わり合いになりたくなかったのだと思う。ある1人の女性職員が、気持ち悪そうな顔をして席を立って、どこかに行った。おそらくストレスなのだろう。

よくキレることで知られた先輩だった。実をいうと……F君がいる施設グループというのは、問題職員が6人中4人(F君含む)を占めていた。人事課からマークされた職員が配属されやすい。

それらの先輩方は、仕事能力問題なかったが、勤務中にキレたり怒鳴ったり、仕事道具を机の上に叩きつけたり、所得が少ない市民とか、病気障害がある市民侮辱する発言を繰り返していた。

いかげん、上の2人がうるさくてしょうがなかった。先輩はやいのやいの騒いでいるし、F君は不気味なほど冷静にボールを撃ち返している。その内容は覚えてないけど、アドラー心理学の本(岸見一郎が書いた『嫌われる勇気』)みたいだった。「それはあなた課題でしょ。私の課題じゃないでしょ」みたいな。

嫌われる勇気』って、すでに嫌われてる人が自分肯定するために読んでる印象がある。本の表題は『嫌われ続ける勇気』が妥当だろう。

あと、『エッセンシャル思考とか』とか『限りある時間の使い方』みたいな本ってさ、基本は自己中な人が書いて、同じく自己中な人が愛読してる印象がある。合理的なのがそんなに大事なんだろうか。人生には無駄必要なんじゃないか自分らしく生きるのが一番いいって、おかしくね? 自分らしくなくても、社会のために生きることって大事なんじゃないかな。こういう本が流行っていると、古来から伝統的な価値観解体されてるみたいで気分が悪い。

さて――この『先輩』というのはマジでキレやすい。役所内でも札付きだった。思ったことを何でも口に出す。例えば、福祉課の小さい事業で「特定高齢者向け福祉用品を買うと2/3を市が負担~」みたいな制度があった。

そんな制度があるのはいいのだが、たまに悪質な業者がいて……社会経験豊富増田読者なら想像がつくと思うが、例えば小売価格10万円の品を「自治体補助金があるからお得!!」ということで、市民の人(高齢者が多い)に10万円……ではなく、なんと15万円で売るのだ。業者補助金なしの場合と比べて5万円儲かっている。ひどい業者だと20万を超える。要するに、市のお金業者にもっていかれている。

その『先輩』は、ある時そんな事案を見つけて、業者電話してケンカになった。渡り廊下の向こう側まで聞こえるほどの声で、電話口で業者と争っていた。

「お前が(市民から)金を出さそうとしとるんだろうがっ!!」

これを三回くらい叫んでいた。凄まじい勢いだった。相手方の声は聞こえないが、ベイブレード同士がぶつける以上に激しい戦いなのはわかった。

戦いの最後になると、「お前。武蔵野市会社だったな。都庁武蔵野市情報共有しとくからな。覚悟しとけよ、ボー―――――ケッ!!」と叫んだ。そして、ひと呼吸おいた後で、「……お前はもう申請しちゃだめ。申請があっても、受付せずに却下するから市民の○○さんにはこっちから連絡しとくね」と告げて電話は終わった。

その後、先輩は本当に、同じ県内都内地方自治体で、うちと同じ制度をやってるところに注意喚起電話をしていた。

※数年後にわかったのだが、その先輩は後天的精神病だった。若手職員の頃に、反社対応仕事で無理をしすぎて、頭がおかしくなったという話を年配職員から聞いた。現在退職している。

それはさておき、F君と先輩職員のバトルに戻ろう。俺は、あまりにうるさかったので止めに行こうと思った。先輩職員ヒートアップしていて、口汚い言葉すら発していた。増田では書けないほどの。「お前みたいなゴミゴミ処理場で引き取ってもらえや」くらいのことは言ってた。

「うるさいぞ、黙れ!」

ようやく止めに入ったのは、F君がいる部署グループリーダー、係制でいうところの係長だった。民間企業でいうと課長くらいか普段はマジメで寡黙な人だが、怒るとコワい。例えば、福祉課にいる若い女の子目当てで、弱者男性職員とか、チャラい見た目の職員とか、おじさん職員とかが話しかけにくることがあるんだが、そのグループリーダーが「お前、職場になにしに来とるんだ。キモイんじゃ帰れ!」と一喝すると、みな一目散に逃げていく。

ハラスメントですよ」とそんな人達の一部が言い返すと、「じゃあ、人事に行けや人事に。なあ、お前がキモイことしてたの、お前の上司に共有するからな。それでいいな?」と睨み返すのだ。

でも、基本は頼りになる上司だった。普段事務仕事でも、打合せや会議でも、公式行事イベントでもマジで頼りになるグループリーダーだった。

先輩職員は、そのグループリーダーから一喝されると押し黙った。F君に向かって「ボケ!!」と叫んでトイレに向かった。F君の顔を見ると、いつものぶっちょう面だった。よく言えばクールで、悪く言うと人間味がない。この時になって、F君の中学校時代を思い出したんだっけ。

当時もこんな感じだった。スポーツは◎で、勉強も○で、家柄も○なのだが、いかんせん、こいつ本当に人間か? というくらい協調性がない。言いたいことをストレートに言い過ぎるのだ……。それでいてわがまま

先生もよく怒らせていた。もちろん生徒だってそうだ。彼はクラス中に嫌われていた。キャライメージで言うと、ひろゆきがもうちょっと謙虚になった感じのキャラクターだった。プチひろゆきだった。

しかし、本人自体は何かに本気で取り組んでいる。実際、F君は剣道が強かった。関東大会まで勝ち抜いていた。市役所内で後に聞いたところだと、大学剣道部ではインカレに出場したらしい。

-----------------------------------------

(Tips) 問題職員一般的な扱い

官公庁税金追い出し部屋を作るのは実務上難しい。よって、いろんな部署にある程度の人数の問題職員を押し込めてバランスを取っている。現場に行くタイプ部署や、窓口対応をする部署に多い。優秀な職員は、企画政策室とか財政課とか人事課とか監査室とか議会事務局に行く。一般向けの窓口部署に配属されるのは稀だ。え……心当たりがある?

当時の福祉課は、『陸の孤島』に準ずる部署だった。陸の孤島というのは公務員業界俗称で、いわゆる水道局とか教育委員会とか支所機関とか、こぢんまりとした事務所がポツンとあるタイプ職場だ。福祉課は、内部に福祉事務所を抱えてるから本庁舎の中にあるが長い廊下で隔てられている。怒号もあまり市民には聞こえない。いや、福祉課に来客中の人には当然聞こえてしまうが、そこは愛嬌だ。

-----------------------------------------

F君は……今思えば、そこまで悪くなかった。あの当時は悪い奴だと思っていたが。実際、勤務態度は悪かったよ。ほうれんそうしないし、自分判断とか解釈を押し通すスタイルだし、上司上司とも思ってないし、仲間を仲間とも思ってない節すらあった。でも、彼なりに仕事にマジメに取り組んでるのはわかったし、広告代理店で働いてただけあって、公務員側の人間感性が違うのはしょうがなかった。

ただ、やっぱり協調性はなかったな。人間味もなかった。あれは、なんというんだろう。発達障害とは違う気がする。というのも、職場ヤバい(※業務グループピンチの意)となった時だと、ほかの職員以上にリーダーシップを発揮したり、イベント参加者を取りまとめたり、困難な事態を打破するような企画を考えたりしていた。その意味では、ちょっと前に増田流行ったBさんとは違う存在だと思う。仕事ができるBさんだ。人格や人柄は悪いけど。

シロクマ先生ブログを読んでる限りだと、人格パーソナリティ障害みたいな扱いになるのだろうか。

(当時のF君の印象)

オフィスソフトの腕に覚えアリ。VBAAccessちょっとはイケる。

・筆が立つ。公文書が読みやすい。

・窓口のお客さんと難しい局面になっても諦めない。

・彼をよく思わない職員はいたが、市民取引業者とはトラブルを起こさない。

この時点のF君は、1年目でまだ実力がなかった。別の問題職員からロジハラみたいなのを受けることもあった。とある女性職員(30代半ば。未婚。以下♀とする)がいたのだが、これがまた辛辣だった。

公務員というのは、『様式の中に生きる動物』といっていい。F君の発した伺文書(民間でいう稟議書)を事細かに見て、ミスがあった時はF君を詰っていた。あとは、やっぱり意思決定か。F君の担当業務は、新人らしい、基本的かつ奥深い仕事だった。ジャンルでいうと設備管理とか財産管理だった。その関係で、F君の行動や意見に甘いものがあると、その♀職員が詰ったり、怒ったりするわけだ。

これらはメモに取っている。全部♀の発言にしてるけど、F君は相手にしてなかった。ポツリとは発言してたが、聞き取れなかった。方言は一応そのままにしている。

♀「どうして○○ができひんの?」

♀「それはなぜ?」※何度も繰り返し「なぜ」と訊く

♀「お前、今なにしてた?」

♀「あんた、保育園児みたいやな」

 ※F君が相手にしないとこう言うことが多い

♀「お前に指導して、金がもらえるんか! おい、私に金払え」

♀「日本語しゃべれや、日本語。○○○症でも話せるで!!」

♀「お前の私に対するハラスメント女性部で問題にしよか? いい?」

 ※労働組合女性部。よからぬことをする職員がいると、組合新聞さらし者にする。ひどい時だと本人の写真付きで紙面を配布する。

♀「おい、今お前の仲間が来はったで。一緒に帰らんでええの?」

 ※精神障害者が窓口から帰った後。

話を聞いてる途中、俺はずっとイライラしてた。繰り返すが、この人は女性だ。増田読者の溜飲を下げるために言わせてもらうと、この人には約二年後に罰が下った。後述。

繰り返すが、この福祉課は陸の孤島に準ずる存在だった。やりたい放題する職員が昔から一定数いたらしい。例えば、市内の製造メーカー市役所に対して、専門機器や専門器具卸売価格で売ってくれる制度があった。それを悪用して、自分が購入した後にヤフオクメルカリ転売する人がいたり……あとは、行事イベントで大量に余った弁当お茶コーラアクエリアスを、箱単位で家に持って帰る人もいた。

自分が知ってる年配の男性職員にも、そういうことをしてる人がいた。でも、やっぱり天は見てるんだろうな。その人は、飲み会の帰りに酔っぱらって、どっかの店で万引きして捕まってた。で、その年度末に当市から消えることになった。

ところで、変な職員のことばかり書いてきたけど、もちろん大多数は普通職員だ。人柄がキチンとしてる。あなた過去に、市役所とかで接客を受けたことがあるような。そんな普通の人たちだ。これだけははっきり言わせてほしい。

序章の締めになるが、増田読者の皆様も、どうか悪いことはしないでほしい。世の中はうまくできている。天は見ている。ぜんぶ自分に跳ね返ってくるのだ。

ここから先は、F君と俺を中心に、記憶に残っているエピソードを述べていく。すまないが、全部で二万字以上はある。まさかこんな文章量になるとは思ってもみなかった。

次 https://anond.hatelabo.jp/20231231221401

死ぬ理由はない。でも生きる理由もとくにない。

_ 

前置きというか予防線として、私は増田達にはあまり好かれないタイプで、嘆き風自慢話にしか聞こえない可能性は、十分に理解した上で書いている。

ただ、「死にたい!」という理由はなくても、だからといって別に、「生きねば!」という強い理由もないからなぁ~。だったら死んじゃおっかな~。

案外、このくらいの感じで自死を考えちゃう、そんなしょうもないおっさんが実は結構な数いるんじゃないかと、そんな思いで書いてみる。(もし似た人がいたら、少し安心できる気もする)

でもたぶんどうせ、死なない。死ぬ理由もとくにないからな。ふはは。



__

33歳の年も、残すところ10時間を切った。

18でも20でも30でもないのでなんの節目でもない年齢だが、

35歳(私の中での明確なおじさんの基準)が目前に迫った34歳を迎えるな~、とか、知らないうちに無理やり自分の中で理由をつけていたのか、

この1ヶ月はやたらと人生を振り返ることが多かった気がする。

結果として、これからおじさんとしての人生が50年くらい続くことに対して、希望が持ちづらいと思う日が増えた。



___

本当に、なにひとつ不自由のない人生を歩んできた。


東京まれ

富豪とまでは言わないまでも、それなりに裕福な家庭で育った。

物心ついた頃から頭が良い子だと言われ続け、足もそれなりに速く、小学校ではごく自然な形で学芸会演劇の主役をしていたし、生徒会会長も務めた。


私立中学の受験にも成功した。塾時代の成績はいつも全国模試上位だったから、失敗することなんて考えもしなかった。

部活学園祭実行委員最前線で楽しみ、彼女も当然のようにいた。童貞は、附属高に上がる16歳頃には卒業していた。

卒業アルバムを開けば、嫌な記憶ひとつもない輝かしい中高時代が思い出せる。


学校名は伏せるが、所謂最上位の大学に進学した。最早、まわりも当然だといった様子だった。

バイトサークルゼミ活動大学生のお手本のような生活を送っていた。

講義サボりすぎて1年留年したりもしたが、大手広告代理店にすんなりと内定した。


代理店で、新卒女子自殺をした頃、広告業界の忙しさが嫌になり転職経験したが、

次の会社でも大きな挫折経験することなく、同期の中では出世の早い方だったし、全社表彰されたことも何度かあった。


ある程度の給与をもらえていたので、都内繁華街近くの1LDKで20代の独身生活を存分に謳歌した。

その時々の彼女を連れては、グルメインフルエンサーが紹介したがるような、洒落バルやら、ネオ酒場やら、

ミシュランの星がつくような店にも、何か記念日などのイベントがあれば、それほど無理をせず行くことができていた。

フレンチイタリアン中華も、職人から手渡しされるような寿司屋も、数えきれないほど行った。「kint〇nとかガキが喜ぶ焼き肉屋だろ」とかイキったりもした。

連休があれば近場の温泉にふらっと出かけた。海外旅行はあまり好きではなかったが、女にねだられれば年に1~2回は連れて行った。


嫌味のような半生を書き連ねてあらためて、本当に、なにひとつ不自由のない人生を歩んできた。と思う。

衣食住はもちろん、三大欲求をそれなりに高いレベルで満たし続けてきた。



____

少しだけ挫折を感じたのが、結婚離婚だった。

30歳で結婚をして、1年も待たずに離婚してしまった。

理由をあげだせばキリがないのだが、一番は子作りについての考えの相違で、要するに私は子供が欲しくなかった。

入籍当初には同意してくれていた元嫁は、すぐに「やっぱりわたし子供が欲しい」と言い始め、口喧嘩が増え、離婚した。

別に島耕作時代でもないので、離婚出世に響くとかは考えたことがなかったが、自分でも意外なほどに離婚はしたくないと粘ってみたりもした。

でも、自分の子供が欲しくないという気持ちがどうにも変化する気がしなかったので、結局、離婚した。

(子供が欲しくない詳細理由割愛するが、ざっくりいうと、絶望と閉塞感のあるこれから日本に、子を産み落とすことは無責任なように感じる、みたいな理由が主)


俗にいう若手エリートモデルケースからズレたような気持ちになって、急に仕事に対する熱意がなくなってしまい、

半年後には会社退職して、個人事業主になっていた。


でも少し経ったらそれもなんだかんだ事業軌道に乗り、リッチとは言えないまでも、今はまた不自由ない独身暮らしを送っている。


お金は、めちゃくちゃな贅沢は出来ないまでも困ってはいないし、莫大な資産を築きたいという野望がなくなった。

思えば、別にエリートを目指して生きていたわけでもないので、また大企業に勤めたいという思いはないし、日本を動かしたいという思いもなく、ステータスへの渇望感は消えた。

夜のお店にたまに顔を出してはお店の女の子と仲良くなったりもするので、セックスもとくに困っていない(今は、かもしれんが)。

10年後くらいにいよいよ老後の孤独を考えたりする頃には、多少気持ちも変わっているかもしれないが、再婚もあまり考えていない。

から、真面目な出会いは求めていない。もちろん、子供は今も欲しくない。

若いからずいぶんと分不相応美食家を気取っていたが、ある程度の金額で満足できる程度のバカ舌だったのか、赤提灯で十二分な満足が出来てしまうことを知り、必要以上の金をかけて食事をすることに喜びは感じなくなった。



_____

となると、だ。

残すところ短く見積もっても30年、長ければ60年近くの人生漠然と待ち構えているわけだが、

そこに対して全く、何かを成し遂げたいという欲が起きないんだ。

金を稼いで、良い家/車/服揃えて、良い女を抱きたいとも思わなければ、

将来のこの国のために子孫を残す気もないし、だったらと血が繋がっていない若者を導くような使命感もない。


君たちはどう生きるか、というより、もっと前の段階のところで躓いているわけで、

やべ、とくに生きる理由ってなくね?

老化は避けようもないし着実におじさんになっていくわけで、あれ、人生今より楽しくなることってなくね?って考えるようになった。

生きる理由より、むしろ死んでもええかって理由の方が、よっぽど簡単に見つかることに気づいてしまったわけだわな。


結局のところ、人類なんてものは大いなる生命螺旋を繋ぐための歯車しかなく、

子供が欲しくない奴なんていうのは、歯車としては欠陥品ってことなのかもしれん。


冒頭にも書いたけど、どうせ死にはしないと思うんだ。

生きてればそれなりに、本当にそれなりに程度でも、楽しいこともまだあると思うんだよ。

でも、楽しさも幸福も、これまで以上は超えてくる気がしないという謎のおぼろげな展望が、日を追うごとに輪郭がはっきりしてきていて、

その現実からどうしようもなく逃げ出したい。逃げる?あれ、死んだらいいわ?そゆこと?


みたいなことを思ってしまう。そんな大晦日だね。

2023-12-28

anond:20231228013736

タータンチェックマフラーか…。

柄物の方がお洒落やろ!って思ってるのかもしれない

anond:20231225212427

小学生以上になった子供、娘、の対応というか接し方が適切にできないお父さん

今この程度で済んでて

結婚する頃には適応できればいいね

交際相手はいるのかな?

交際始めた時に悪化しなけりゃいいんだが

結婚式前日にゴネたりしない事を祈る




良くない例として

長女が高校卒業する寸前なのに

化粧したりネイルしたら

「色気づきやがって」(冗談ぽくない、憎々しげに)

(就職する年なのに化粧できなきゃ困るだろ)

大人の女性っぽい、お洒落な服を買ったり着たりすると

「男に騙されてるんじゃないか

(アンタ似でそんな性格じゃない、というかアニメキャラに夢中過ぎて声優に注ぎ込んでるよ)

次女が20才過ぎて

泥団子を作って楽しんでると

「アイツは大丈夫なのか」(いやまあわかるけど失礼な)

仕事が終わらなくて終電菓子買い食いして帰ると

「男に騙されてるんじゃないか

「男に貢いでるんじゃないか

(酒も飲んでねーよ!チョコに注ぎ込んで馬鹿喰いで太ってるよ!(終電は悪かったけど))




多分ね実家を出て一人暮らしできればいいんだけど

お金が無いと厳しいしね

二人暮しで勤務先が近いなら家を出る理由が難しい

anond:20231225212427

小学生以上になった子供、娘、の対応というか接し方が適切にできないお父さん

今この程度で済んでて

大人になった時には適応できればいいね




良くない例として

長女が高校卒業する寸前なのに

化粧したりネイルしたら

「色気づきやがって」(冗談ぽくない、憎々しげに)

(就職する年なのに化粧できなきゃ困るだろ)

大人の女性っぽい、お洒落な服を買ったり着たりすると

「男に騙されてるんじゃないか

(アンタ似でそんな性格じゃない、というかアニメキャラに夢中過ぎて声優に注ぎ込んでるよ)

次女が20才過ぎて

泥団子を作って楽しんでると

「アイツは大丈夫なのか」(いやまあわかるけど失礼な)

仕事が終わらなくて終電菓子買い食いして帰ると

「男に騙されてるんじゃないか

「男に貢いでるんじゃないか

(酒も飲んでねーよ!チョコに注ぎ込んで馬鹿喰いで太ってるよ!(終電は悪かったけど))




多分ね実家を出て一人暮らしできればいいんだけど

お金を無いと厳しいよね

2023-12-24

Instagramってめっちゃ民度高くない?

ずっと登録はしてるけど放置していたのだけど、最近ツイッター不安定だしよく覗くようになった。

インスタ蠅とか言われてるし、もっと殺伐空間かと思ったら、お洒落で美味しい店、可愛い猫、美味しいレシピ、綺麗な花の生け方、好きな店の情報刺繍のやり方、平和な物しか流れてこない。

めっちゃ民度高くない?

ツイッター開いたら必ず心がざらつく糞みたいな話題や、糞みたいなプロフ見てまん凸アカウントが目に入るんだけど。

ツイッター民よくこの平和空間を笑えたな。

2023-12-21

anond:20231220124743

「使える物は使えなくなるまで使いたい」という思いが「流行フォローしたい」「お洒落だと思われたい」といった気持ちより強いせい

もっと言えば「お洒落であることはコミュニケーションの上で死活的に重要」だと思う人たちと親密でありたいという心情が希薄なせい

2023-12-20

女って普通にキチガイでしょ

👩「メイクもお洒落自分のためにやってる😤男が口出してくるな‼️」

👩「女性は化粧や洋服代や脱毛でこんなにお金使ってるんですけど???男が奢るべきでしょ」

これ矛盾してないんでしょ?

日本実質的麻薬&大麻合法である

「おい!日本って麻薬大麻違法だろ!」

そうツッコミたくなる気持ちはとても理解出来る、だが日本では実質的合法に近い、警察麻薬大麻じゃまともに動かない、じゃあ麻薬大麻を使っている人間逮捕するにはどうしたらいいのか、そんな事でも話して行こうと思う。

まず筆者は麻薬大麻も、所持や使用、売買、譲渡栽培密輸、何もかもしたことはない、が、使用や所持をしている人が身近に居た、通報もした。

恐らくこの記事タイトルを見てすっ飛んで読んでいる人の殆どは、世界ピュアピュアに生きてきて、未成年飲酒未成年喫煙を重い犯罪だと思って生きているのではないだろうか?ブロン等の市販薬OD所謂トー横』の人達がやってそうな事は更に空の上の話に聞こえるだろう。

なぜそう思うか?大麻グミ事件の反応を見ればあからさまだ、アレは当時合法で何一つ問題のない物であったのにも関わらず、『大麻グミを配った人』のせいで『耐性のない一般人』に『大麻成分が過剰投与』された結果として『緊急搬送が相次いだ』

この件で最も悪い人物は『配った人』だ、そもそも大麻グミなんてコンビニに並んでるような物でもない、それなのにも関わらず矛先はどこに向いたか大麻グミ製造会社だ。

大体の人間は『大麻』と聞くと何か説明が付かないが謎の怒りが湧いてくる、大麻は悪い物、大麻犯罪な物、そんなイメージを持っているだろう、だがその感覚はどうか大切に大切に心の中に持っていてほしい、筆者はその感覚を、警察にご丁寧に破壊されてしまったのだから

さて、前置きはここまでにして、ピュアピュアだったりそうじゃなかったりする読者達には今から日本大麻麻薬実質的合法である理由を話していこう。

まず間違いなく言える事は、麻薬大麻個人使用、または所持をしていた所で大馬鹿をやらかさない限りは捕まらないという話だ。

実際に使用している人間通報してみたが、残念な事に情報の正確性が低い、の一点張りだった。

『それってお前が悪いんじゃないの?』

そう思うだろう?大麻を吸って来ただの、あらゆる薬物を使って来た武勇伝を話したり、売人のいる場所を知っている自白をした人間通報しても、情報の正確性が低いと言われて終了となる。

そう、大麻を吸ったとか、麻薬を使ったとか、買った、売った、それを見た、聞いただけでは捜査にも立ち入ることすら出来ない。

そんな大麻麻薬を使っている人間逮捕されるには、主に3つの条件が必要である

まず一つ目の条件が「使用、所持している大麻麻薬名前」を「断言している所」を『撮影、録音等で証拠として残す』

バカか?今から大麻吸いまーす!覚醒剤キメまーす!なんてやるか?しかもそれを証拠付きで提出する必要がある、身内にそういう人が居るなら、せめて使っているであろう状況の録音録画をすべきだが、残念ながら次の条件で破綻する。

二つ目の条件は「使用した大麻及び麻薬らしき物」が「本当に大麻麻薬である証明する必要がある」

な?無理なんだよ、一つ目の条件が当てはまったとしても、吸ってた大麻らしき物が緑茶の茶葉の可能性が否定出来ないか警察は動けないし、覚醒剤らしき物を見たとしても砂糖だったり塩だったり小麦粉可能性もあるから動けない、切手の形で有名なLSDも本当に切手可能性もある、さて、どうやってその物質が本物であるかどうかを証明する?

しかしたらでは動けない、緑茶の茶葉を燃やして吸うのが趣味人間砂糖とか塩を注射するのが趣味人間、ただの切手をペロペロ舐めるのが好きな人間、そんな人達強制立入捜査なんてしたら警察名前に傷が付く、だから何もしない、動けない。

一般人には証明は無理だね、ちょっと拝借して警察に持って行ったら自分逮捕される可能性すらある、その場で110番しようもんなら暴力沙汰になる可能性すらある、この手の場合逮捕されるのは仲間割れか、もしくは販売者逮捕した時の芋蔓式で家宅捜査された時位だ、そもそも麻薬らしき物を麻薬と断定出来る人物ってさ、やってんだろ。

さあ三つ目の条件と洒落込もうじゃないか最後簡単だ、『上記つの証拠が揃った上』で通報する、もしくはその場に警察を呼んで現行犯逮捕だ。

もはや法律に守られてると言っても過言じゃない、ここまで証拠が揃わないと逮捕出来ないのなら、個人的に使用している人間逮捕される事は相当なヘマをしない限りは合法に限りなく近い存在であるのは間違いない。

バカじゃない限り、ギチギチに法律に守られているのだから逮捕はほぼされないが、逮捕されるパターンの一つとしては足が付く形で入手及び使用をする場合だ、大体仲間割れとか芋蔓式とかじゃないかな、根っこの先っちょには警察は興味ない、実際通報してみたら迷惑電話対応みたいに流された時は失望した。

もう一つは持ち歩いて職質で現行犯逮捕されるパターンかな、これもバカじゃない限りやらかさないだろう、薬物使用者と断定して職質される場合は足が付いてる、大バカ必然的に捕まったパターンだ、もしくは交通安全強化期間中に持ち歩いた場合か、どの道大バカじゃない限りは捕まらん位には法律に守られている、身近に持ち歩いてる奴が居たら110番付けっぱなしでそいつから離れないでいたら、もしかしたら逮捕してくれるかもね。

ここまでの話で敢えて伏せていた話がある、薬物の通報は大体が暴力団と結び付きで通報する事になる、薬物単体で通報する事も出来るだろうが結果はどっちも変わらないだろう、さて、薬物と暴力団で通報した時にはまぁなんとも迷惑そうにあしらわれた上に、「クラブで手に入る」「ネットで買える」「友達や知り合い等からも手に入る」と今まで知ろうともしなかった入手経路から購入方法まで警察に教えてもらえちゃいました、だからって買う訳ないけどな、税金泥棒なんて言葉は嫌いだが脳裏に思いっきりチラついた。

要するに今は入手経路が多すぎて芋の根の先っちょまで面倒見てる暇は無いって感じ、そもそも警察定義としては正義の味方ではなく、組織としてならば合理的判断だと思う、納得はいかないが。

余談だが、大麻使用罪が可決した。

今までは、なんなら執筆時も大麻使用しても罪にはならず、所持や売買、栽培等がNGである、一方件の大麻グミは当該成分が規制されているが、大麻グミの方は所持も使用NG麻薬の類いに引っ掛かる。

簡潔に言うと、大麻使用罪が施行されるまでは、本物の大麻を吸った方が罪が軽くてリスクも低かった、大麻グミの様な脱法スレスレの成分を使う方がよっぽど危険だったのだ、アホらしい世界だ。

最後に、これは大麻麻薬使用推奨している記事では無い事を明言しておく、ただし現状の法律ではSNS違法薬物の使用を明言した人が逮捕されるなんて事はないし、知人ですら逮捕するハードルはとても高い。

だが断言しよう、絶対逮捕される、使うなよ。

芋蔓式の根に引っ掛かったら?

持ち歩いてしまって職質されたら?

何か別の犯罪を犯してしまったらどうする?

身内の密告が完璧だったらどうする?

使ってる奴がどれだけ気を付けたとしても、どっかでバカやらかし一網打尽にされる、警察はそれを狙っている。

これを見て怒りの感情に溢れる人もいるだろう、何せ日本ピュア国民が多い、良い事だが、現実はそのピュアさを破壊してくれる。

ダメな物はダメ!と言う世界ではないのだ、落胆するかもしれない、敢えて言うならピュアな読者は薬物使用者で許せない人が居たら、徹底的に証拠を集めろ、それはジワジワそいつの首を絞めて行く、一瞬無駄になるかもしれない、だが、首は絞まる、ジワジワと。

これを見ている違法薬物に手を染めている諸君個人的にはてめーらが大麻やろうが麻薬やろうが知ったこっちゃねーのでどうでもいい、だけど逮捕されたくなきゃ人の恨みは買うなよ、変な所から刺されるからな。

2023-12-19

定食屋は米のランクを下げたら

ご飯が美味しいからと小洒落定食屋に連れて行ってもらったらランチタイム終わりだったと信じたいけどご飯・白米が古い、美味しくない。

常連さんが美味しい美味しいと絶賛してお店を出て行くのを見ながら大盛りライスを平らげ早々に退店した。

今年はお米の出来が悪いからなんて言って何とか濁した(濁していないが)

お店の都合上、お米のランク下げるのが手っ取り早いのかもしれないけどここ2回連続飲食店の米のランクが下がってしまいガックリした。

レンジパックご飯のほうが美味しいとかちょっと辛い。

未だにスタバ憎悪を抱く人って

どういう心のメカニズムをしているのかが気になる。

犬も歩けばスタバに当たるレベルでどこにでもあるコーヒーチェーンなんて、なんの感情も抱かずに利用するのが普通でしょう。店内だってチェーン店の中では多少小洒落てるだけで特別ハイソな感じもしないし、商品価格タリーズと変わらない(むしろタリーズの方が高いこともある)。客層も主婦からヤンキーまでめっちゃマス。スタバに対してだけ特別敵意を向けるような要素はないと思うんだけど。

今もスタバを憎む人って、過去スタバもっと特別存在だった時代を引きずってこじらせているのか、スタバレベルのお洒落さや顧客層にすら引け目を感じる弱者男性なのか、コーヒーに対してあの程度の値段も払えない貧乏人なのか。とにかくちょっと病的なものを感じる。

2023-12-16

anond:20231216224118

ここまで明確ではないが、ファッションに対する反感は俺にもあるな

ある精神科医の選んだ名言集にあった宇野千代言葉「お洒落をしない人間泥棒より醜い」を、元発言者と選者両者への不快感とともに記憶しているので

ダセえファッションでいようとしてるところがある

流行りのファッション(これって冗語か?)、お洒落な格好、みたいなものに反感があって、俺は逆にお洒落度の下限、逆ファッションリーダーになるぞっつう気概を持って生きてる

こう思うようになったのは、大学時代友達が受けた講義教授が言っていたらしい言葉きっかけだ

ファッションに気を遣わないのでは、獣と同じですよ」 だいたいこういうニュアンス

ファッションに気を遣うのは人間だけ、人間らしさの大きな要素にファッションがある、そういう話だと思う

ぶっ殺すぞ

俺の実家で飼ってたネコは日がな一日自分身体をベロベロやって毛並みを整え、たまに毛玉を吐いていた

コイツ、おのれの身体を舐めて毛並みを整えるくらいしか娯楽がないのか?なんて矮小生命なんだ、と俺は思っていた

何に見せんのかもよくわからん(去勢されてたし…)のにずっと毛並みを気にしているネコの姿は、高校時代休み時間の半分くらいを男子トイレの鏡に向かって髪を整えるのに費やしていた長髪のヤンキーに通じるものがあった

ああファッションってネコの毛繕いと本質的に同じなんだな、というのが俺の至った結論で、俺はこの結論にけっこう満足していた

それがなんだ ファッション人間にのみ許された特権なんですゥ〜? フザけんなよ むしろ逆だっつうの

砂の城を築いて壊す、みてえなことをやってるほうがまだマシだ 万物の霊長としての矜持がすこしは感じられる

身体に巻く布の色や形を変えて喜んでるのは、ネコの毛繕いと同程度の営みで、魂のレベルが低い

Tシャツと短パンで出かけるべきなんだ すべての場所に 

冬は毎日同じダウンジャケットを着て、下に着るのは中学生の時から着てるダルダルトレーナー

それが人間らしく生きるってことだ

着飾りたい その気持ちに蓋をして、逆に着飾らないこと どうすれば一番着飾らないでいられるかを考える いや、考えない

なにも考えないってことなんだ

気候に合っていて肌に不快感のない服を着る それだけだ

あっでもこれ逆に快不快しか判断基準がない下等生物っぽさがあるな

やっぱ、考えましょう

どうやったら着飾らないでいられるかを考えるってことだ

これは、「着飾らないオレを見て!」とか「ありのまま自分評価してくれる人がいるハズ!」みたいな話ではない

逆だ

着飾らないことで、よりモテなくなる

繁殖本能の逆を行く 何の意味もなく逆を行く

そのまったく無意味営為を、確かな意志自我をもって完遂することで、ひとつ万物の霊長としての矜持を貫くことができる

俺はそう信じています

2023-12-15

ズボラ人間へオシャレ家電なんかより本当に必要なモノを挙げていく

オシャレ家電は確かに良い。なんかスゲー良い感じの生活が送れそうな雰囲気が漂ってる。

でもな?お前へ本当に必要なのはそんなんじゃねぇだろ!できれば家事を減らしたいだろ!そのためなら数万円出せるタイプだろお前らは!

このエントリはそんなズボラなお前らに送るリストだ。

もしも「コレもズボラオススメ!」ってのがあれば教えてくれ多分買うぞ。

シャープ ウォーターオーブン ヘルシオ AX-XA30(スチームオーブン電子レンジ)

電子レンジは非常に有用自動調理家電一種だ。

こちらは2022年モデル価格はおおよそ9万円、最新2023年モデルがおおよそ13万円であることを考えると10万円切りはお得。なにせ最新モデル比較して出来ることが大幅に変わらないのに1年型落ちで数万円の差がある。

電子レンジの主要機能である加熱のほか、焼くことや蒸す事が可能なので、スーパーに売ってるフライパンで焼くだけ的な出来合いのものを大抵なんでも自動調理できてしまう。

象印 自動調理なべSTAN. EL-KA23(オートクッカー)

シャープヘルシオシリーズ推したんだからオートクッカーもシャープ ヘルシオ ホットクックか?」と思わせての象印

STAN. EL-KA23の理由メンテナンス洗浄に内釜を含めてパーツ3点を食洗機で洗えてしまうからホットクックはメンテナンス洗浄が必要なパーツ点数がSTAN. EL-KA23よりも多い上に内釜は食洗機対応なのだ

ウォーターオーブン ヘルシオSTAN. で日々の調理時間は間違いなく50%減る。白飯はサトウのごはんな!皿は紙皿が最強よ!

ティファール 取っ手のとれるフライパン・鍋

言うてフライパンや鍋は必須だという人はティファールの取っ手のとれるフライパン・鍋がマストだ。

調理してからそのまま食卓の鍋敷きの上にドーンと置いて取っ手を外せば食べるとき邪魔にならない。

どうでも良いけど公式ページTitle要素が「プライパン」ってタイポを全世界に発信してて面白いことになってるから早めに修正したほうが良いぞw

シロカ カフェばこPro(ドリップコーヒーメーカー)

ミル内蔵の全自動ドリップコーヒーメーカーで取り敢えず欲しい機能が揃っており、日頃からドリップコーヒーを飲みまくっているカフェイン中毒の友。

メンテナンスは少々面倒な傾向はあるものの、ミル内蔵全自動ドリップコーヒーメーカーはたいていそんなもん。

AeroPress(手動エスプレッソマシン)

デロンギの全自動エスプレッソマシンかに憧れるのはわかる。でもな?蒸気なんて洒落臭ぇ!すべてはフィジカル解決だ!筋肉筋肉

AeroPressはフィジカルエスプレッソ抽出できる非常にシンプル構造エスプレッソマシン

価格は家庭用エスプレッソマシン比較したらの1/10〜1/100という驚きの低価格となっており、謎のメーカー中途半端エスプレッソマシンを買うよりも、AeroPressファンたちによって共有されているレシピをヒントにフィジカル抽出したほうが美味いエスプレッソが本当に飲める。

Flair 58(手動エスプレッソマシン)

筋肉がテコの原理を覚えたことによって高い気圧でエスプレッソ抽出できるようになった器械、種別としてエスプレッソレバーマシンという。

Flair 58シリーズバリエーションがいくつかあるものの手動レバーマシンの中で定番であり、気圧計も付いているので圧力を調整しながら抽出可能。テコの原理を使っているとは言っても高い気圧を出すのに筋肉が結局必要なので想像よりは軽くないのが注意点。

味は共有されているレシピを参考に手動で自分好みに調整するわけだからデロンギみたいな全自動エスプレッソマシンよりも当然ながら美味しく、パーツ点数も非常に少なくメンテナンス掃除も楽だったりする。

欠点はスチーマーが当然ながら非搭載なのでカフェラテは作れない。

Flair 58シリーズ以外にも手動レバーマシンは多数存在するけど気圧計が搭載されている製品を選んだほうが抽出再現性を詰められるので気圧計無しの製品は避けた方が良い。気圧計無いならAeroPressで良いじゃんってなる。

パナソニック NP-TSP1(食洗機)

賃貸でも水タンク式を選択することで水道工事不要となり食洗機導入を解決できる機種。

しかも非常にコンパクト馬鹿みたいに狭い単身アパートでも設置できる可能性が高く、キッチンスペースへ無理でも小型のキッチン棚でも買って上に乗せりゃ設置でき、今日からコーヒー滓まみれのカップからさらばできる。

ちなみにティファールの取っ手のとれるフライパン・鍋が突っ込めることを確認済み。

ヒーターもしくはヒートポンプ付き斜めドラム洗濯機(洗濯機)

特定製品は無いがヒーターもしくはヒートポンプ付き洗濯機洗濯乾燥が全自動洗濯機衣装収納にしたいズボラ人間にとって非常に有用

洗濯に関してコレ以上無いほどQOLが上がるので高価であっても多少無理して購入することをオススメする。

Morus Zero(乾燥機)

中華小型乾燥機で信頼性に関して保障はできないが上記乾燥できる洗濯機次点としては有用。小型なので衣装収納には向かない。

ズボラ人間は直ぐに下着靴下在庫が無くなるのでMorus Zeroを利用するとテキトーな手洗いか乾燥まで30分以内で乾燥した下着靴下が得られる。

転勤族アパート洗濯機付属していてどうにも出来ない人向けの妥協案。

iRobot ルンバ コンボ J7(お掃除ロボット)

掃除ロボットの大定番ルンバの床拭き機能同梱モデル

最大のメリット自分が出社している間に床掃除を完結してくれる点で、現代社会人は平日だと1/3以上は家に居ないので不在時間を上手く床掃除時間に変換してくれる頼もしいやつだ。

ただお掃除ロボットは色々とリリースされていて、もっと安いの欲しいならANKERのEufy RoboVac X8 Hybridの方がオススメかも知れない。

一応、あらゆるお掃除ロボットの弱点をあげるならカーペットの厚みであり、2cm以上の厚みがあるカーペット走行が厳しくなってくるので気をつけよう。

スマートスピーカーもしくはスマートディスプレイ

意外と馬鹿にできないスマートスピーカーもしくはスマートディスプレイ、声で照明付けたりエアコン操作出来るので導入するとスマートスピーカーもしくはスマートディスプレイ家電操作するのが当たり前になる。

Switchbot Hubシリーズ(家電自動化)

上記スマートスピーカーもしくはスマートディスプレイを強化するためのガジェット

赤外線対応で、温度センサを搭載しているモデルでは温度に合わせてエアコン自動起動したり出来るようになる。

取り敢えず実際に買って試した中でマジで良かったものを挙げた!道具で生活って多少楽になるんだなと心の底から今思ってる!家事やりたくねぇ!

2023-12-13

おっさんワンチャン期待すんな

ふと思い出した

学生時代働いてたとんかつ屋店長が45歳で、一回りぐらい年離れた奥さんがいた

その時点でパワフルな奴だな……って感じだけど、

その店長バイト女の子(大学生ばっか)が閉店まで勤務するとき、必ずサシで飲みに誘ってた

皆仲は良かったし異性として眼中になかったからおー!行きましょ!つって行くんだけど、

飲んでもう帰ろうってなったときに「今から俺の家来ない?」って必ず誘ってた

本当にキモかった だってただの45歳のおっさんから 命の恩人でもなんでもない、ただ週2ぐらいで働いてるバイト先の店長なだけだから

多分断る子が殆どだったと思う、そのせいで気まずくなって辞める子が多かった

(自分が働いてたときは知らなかったけど、後からの子達に聞いて分かった)

とんかつ屋はなんかお洒落雰囲気で、店長洋楽好きだからって音楽プログレ系のロックばっかり流れてた

あと店の中に本棚があったんだけど、岩波文庫ばかりだった 純文学とか哲学の本ばかりなのは国立大中退というおっさんの経歴のせいかもしれない

総じてキモかった このおっさんのせいで洋楽全般がうっすら嫌いになった

2023-12-12

anond:20231212140014

そもそも「串や容器などゴミの出る食べ物を食べる」ケースなんてありえないだろ

レストランも予約してなければ洒落カフェにも入れないのか?そいつ

ハイヒール履いた女性に食べ歩きしろと?トイレは?化粧直しは?顔にべったりクリームソース付いたままでいいのか?

そんなもん食わせられた時点で論外だわ

2023-12-11

紙パックのワイン美味しい

suntory  の美味しいワインっていうのを飲んだけど飲みやすくて美味しい

ブルーチーズ匂いがきついけど濃厚で美味しいと聞いて食べてみたかった

そもそもブルーチーズが何処にも置いてなくて、酒屋のつまみコーナーでやっと見つけた

チーズ説明赤ワインとセットで書かれていたので洒落た真似をしようとワインも一緒に買うことにした

普段から酒飲まないし、ワインも渋い記憶があって好んで飲まないから高いワインを買っても味の良し悪しがわからない

手軽缶ワインあったような記憶があったけど、酒屋だから多すぎて何が良いのかわからない

飲みきれないかコルク栓だと酸化やすいのは想像できる

そこでたまたま目に入ったのが紙パックワイン

家に帰って早速飲んでみたけど、すごい飲みやすかった

アルコール感はあるけどそこまでキツくないし、フルーティー

これは癖になる美味しさ…

(ちなみに、ブルーチーズはあまり匂いが無く普通チーズと大差なかった気がして肩透かしを喰らった)

2023-12-08

三文字で現せるかも知れない増田住まい慣れしも化ルセ笑亜デジ悶差(回文

おはようございます

タブレットとか枕元に置いておいていつでも増田アクセスっ!って構えているけど

ついつい動画サイトとか見ちゃって。

私常々思っている睡眠時間ガー!って言ってる割りには

そうやって寝込みにかけてタブレット動画を見始めるという悪習慣を成敗しなくてはいけないのよ。

ここは自分の心を鬼のような鬼にして、

今日からは枕元からタブレットを遠くに置いておく習慣を身に付けたいわ。

あれは悪習慣よ。

昨日だって早くに寝れるつもりだと思っていたら

ついつい見入っちゃって、

これで1時間とか!

もうこれ以上の時間無駄はないわよね!

常日頃から睡眠時間を気にしているしまくりまくりまくりすてぃーな生活を心がけているのに。

動画面白いからってもうこれって子どもレヴェルの子ども並の視聴習慣だわ。

悪しき習慣は悪しきを生むのよ。

あーあ!面白かった!ってだけの心に楽しいことしか残らなくて明日からもまた頑張ろう!って気にしかならないじゃない。

今週は特に夜の夜中の夜更けに床に入ったところでタブレットを見始めるという、

これはここで宣言してやめておくようにしなくては

日々の生活の質がそうライフオブパイ

いや違う違う

なんだったっけ?

クオリティーオブライフつまりQOLだってことなのよ。

私思うにこのアルファベット3文字名称ってなんかカッコいいじゃない、

洒落た感じがして。

へーそう言う意味だったのかーって中身を知ったら感心するような内容だったら

だって今日からクオリティーオブライフってQOLだよ!って言いたいもん!

だけどその

略語3文字から中身の文字にしたときの落差が一番激しいもの

TKGだと思うの。

TKGって卵かけご飯ってこれアルファベット3文字略称から日本語に展開したとき卵かけご飯って落差すごくない?

これに勝るとも劣らない落差の凄いアルファベット3文字略称って無いと思うのよねー。

なので、

よく日常である逆に長い名前から短く言いたいときいたことあるけど喉元まで出てきていて、

ここまで出かかっているときに大雑把に使えるTKGって言っておけば話しが通じるからこの際この技を覚えておいて損は無いと思うわ。

から私も寝床タブレットやめるを略すと

NTYになるの。

これってなにかアイウエオ作文に通じる

いつもお馴染みの料理さしすせそ

「せ」は?って聞かれたときに9割の人が間違えて背脂って言っちゃいそうなほど、

その料理さしすせそ作文で一番活躍しない調味料背脂って私聞いたことないもん。

つーかさ

「そ」ってなによ?って

一世風靡したセピアの方の「そ」で言うとあれはソイヤ!

でもソイヤって調味料無いし私は今気付いちゃったけどその「そ」が分からない問題勃発したことを個々に表明するわ。

アルファベット3文字略称にするとRSWね。

R料理のSせがW分からない!ってね。

なんだそりゃーって思うけど

このアルファベット3文字組合せが枯渇しない限り人類は栄え続けるのよね。

これ誰も気付いていない問題かも知れないわ。

何通りあってどのぐらいの数のアルファベット3文字組合せが出来るか天文学的数字になるわよね。

大文字文字とか合わせればほぼ無限じゃない?

MK5ってマジで恋する5秒前

HYWは部屋とワイシャツと私

ISKは愛しさと切なさと心強さとって

なんでも3文字なっちゃう世の中なのよ。

何も言えないようなこんな世の中なんてポイズンですら略せるのよ!

そう思うと奥が深いわ

SMYって何だと思う?

そうよ私が常日頃山岳大百科事典を片手に叫んでいる山脈に向かってヤッホー!と叫びたい気持ち

S山脈にM向かってYヤッホー!なのよ。

からSMYって言えばつまりそう言うことなのよ。

いろいろと勉強になるわね!

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドしました。

ミックスだと色々な味が楽しめてちょっとずつ食べてサンドイッチを囓ることができるから美味しいわよね!

迷ったときミックスになりがちかもガチで。

ミックス存在理由はそういうことなのよ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラーレモンイン!

最近国内産の皮ごと使えるレモンが売り出されてるのよく見かけるので、

あれ便利よね!

そのまま輪切りにして切ってウォーラーにインすれば

そこはもうホッツ白湯ウォーラーインレモンになるの。

ホッツを飲んで身体を温めるわよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-12-03

anond:20231203201203

なかった

っていうか今までの人生絶対買わなかった方向性の本とか普通にあってチビった

PR会社のやつが読むような洒落マーケティングの本とか

配送員なんだけどな

2023-11-30

俺は中学時代洒落にならない性的いじめをしてたからその反動と罪悪感でフェミニストになっている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん