はてなキーワード: バーガーとは
モスで腹一杯にしようとしたら2000円超えてくるんだよな バーガー食うつもりの時は千円そこそこの予算のつもりで行くから高く感じる
Permalink | 記事への反応(0) | 10:43
ツイートシェア
急にドムドムバーガーが食べたくなった。子どもの頃、地元で食べたことがあるけど味は全然覚えてない。最寄りの店はだいぶ遠い。今週の土日に行ってみよう。
Permalink | 記事への反応(0) | 02:04
お人工衛星見そば
人工衛星見バーガー
Permalink | 記事への反応(0) | 14:32
https://twitter.com/uno_kore/status/1661899593842556928
外資に荒らされないだけの資本があるからやっていけてるだけなのでは?🤔
韓国やタイでワンピースコラボバーガー食えるんか?
Permalink | 記事への反応(0) | 15:50
しゅわしゅわとバスボールが溶けていくのをただただ眺める
バスボールが放つ石鹸の香りでリラックスしながら、何が出るかワクワクしながら待つ
炭酸が抜けきるとフィギュアが水面に浮かび上がってくる
それを見るのがたまらなく楽しい
気が付けば、ドムドムバーガーの象がシャンプーの横に数体並んでいる
でもブルースターバーガーも結局は現金決済を導入することになりましたよね
Permalink | 記事への反応(1) | 13:54
カップヌードルムーマナオ味(インスタント)
シーチキン
たまねぎバーガー
夜モスライスバーガーカツカレー
いちごシェイク
Permalink | 記事への反応(0) | 20:14
サバゲー
サバ缶
サババーガー
Permalink | 記事への反応(0) | 10:03
モスバーガーは昔はライスバーガー焼肉を必ず買ってたけど、もうないから今はモスバーガーしか頼まないな
Permalink | 記事への反応(0) | 18:36
あれが一番おいしかっただろ
大した超一流だな
他に酷評されたバーガー見たら単に味の濃い奴ばかり酷評されてるのを見たら
審査員が単に年寄りばかりで脂が受け付けなかっただけじゃないのかと思えてくる
Permalink | 記事への反応(2) | 18:32
さすがにドーナッツを食事代わりには出来ないでしょ。
甘すぎるわ。
やっぱり、おやつの一種でしかない。
食後のデザートみたいなもの。
つまり、マクドナルドでバーガーを買って、アップルパイを買わずに、
ミスタードーナツでドーナッツを買う。
こんな感じで( ・´ー・`)
Permalink | 記事への反応(1) | 06:20
はみ出るアスパラのチーズステーキバーガー
ソフトクリーム食べ比べ
どん兵衛鶏塩うどん(インスタント)
小海老と夏野菜の揚げだし仕立て
あご入りだしの旨み!ゴロっと牛肉コロッケ
キャラメルシュークリーム
クリームチーズシュークリーム
カスタードプリン
Permalink | 記事への反応(1) | 21:42
パン + コーラ ← 食べたくない
なぜなのか。
Permalink | 記事への反応(1) | 21:26
マクドナルドって、一番基本のハンバーガー食ってもフィレオフィッシュ食ってもてりやきバーガー食ってもビックマック食ってもサムライバーガー食っても共通する「マクドナル味」を感じる。
素材も味付けも違うのに絶対に同じ味を感じるんだけどあれはなんなんだ?
他の場所で「マクドナルド味」を感じることはない。
裏で「マクドナルドの素」をどのバーガーにもふりかけてるようにしか思えない。
Permalink | 記事への反応(2) | 09:18
ケンタッキーの馬鹿のバーガー、ポテト2枚で肉を挟むんじゃないのか。
肉2枚でポテト挟むより、ポテト2枚で肉を挟みたかったな…
Permalink | 記事への反応(0) | 11:11
モスのとろったまバーガー、期間限定の割に結構長いな。
今日の昼飯にもう一回食おう
Permalink | 記事への反応(0) | 10:23
自分の場合は山間部だし陰キャ文化部でそんな体力なかったから無理だったな
中学生の時は坂がきつすぎてトボトボ自転車押して時間をかけて学校から帰ってた
道中にはもちろん休憩できる飲食店なんてひとつもない、田んぼと民家のみ、いつも使ってるルートは自販機にすら遭遇しない
大人になって電動自転車を買ってからようやく行動範囲が広がって「チェーン店で外食してみる」ということができるようになった
最近は新しくケンタッキーができたから人生で初めて店内でケンタのバーガーとパイと食べるという経験ができたよ、ちなみに電動自転車で片道45分くらい
都会の人たちにはいくら説明しても田舎者の子どもの抱える無力さや閉塞感は分からないと思う
Permalink | 記事への反応(2) | 10:34
バンズもこだわってたりするし個人的にはそれっくらいは普通だろうなと思う価格帯かな
マンチズバーガー大好き
Permalink | 記事への反応(1) | 08:41
ボリュームあるバーガーならお肉は100gくらい使ってるだろうし
それなりの肉なら1500円とか2000円とか普通では
Permalink | 記事への反応(0) | 08:37
他の外食と比較しても異様に割高に見える
付け合わせは最低限で、調理もシンプルそのものだし・・・
よっぽど高い肉使ってるの?
Permalink | 記事への反応(2) | 08:33
ドムドムバーガーを生み出せるんでしょ
Permalink | 記事への反応(4) | 02:25
ファッキンバーガーで検索検索
Permalink | 記事への反応(0) | 22:04
昨日の晩飯はくら寿司。
うどんと7皿食べて990円ぐらいだった。
今日の晩飯はファッキンのバーガー。
セットで1100円ぐらいだった。
初めてファッキン食べたんですがバーガー店でこれならくら寿司でうどんと寿司食べてる方が満足度高いなマジで。
今日の晩飯は失敗だったな。満腹感がねえ。
そしてずっと足が痛いなと思い過ごしており今日足を見てみたら変色して穴が開きかけていた。これって糖尿病ってヤツ?壊死してない?そりゃ痛い訳だなぁ。触っても痛いし。
Permalink | 記事への反応(0) | 21:57
麻婆豆腐のもとを売ってる丸美屋では、いろんなアレンジを紹介されてます。
https://www.marumiya.co.jp/cms/web/recipe_list/1/item_id:4942
かぼちゃの麻婆煮
さばの麻婆煮
とろ~り麻婆じゃがグラタン
洋風麻婆ピラフ
麻婆ぎょうざ
麻婆コロッケ
麻婆チキンバーガー
麻婆チャーハン
麻婆パスタ
麻婆ライスコロッケ
麻婆煮込みハンバーグ
麻婆肉巻きおにぎり
麻婆雑炊
麻婆風肉じゃが
あなたのお気に入りの麻婆料理をみつけてください。
Permalink | 記事への反応(0) | 12:39
博多純情らーめんShinShin監修炊き出し豚骨らーめん(インスタント)
とろったまチーズテリヤキバーガー
和風旨だれのとり竜田バーガー
まぜるシェイクいちご
Permalink | 記事への反応(0) | 19:43