「洒落」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 洒落とは

2024-02-01

ヤニカスが石を投げられない喫茶店

anond:20240131214556の続き。

 

 ヤニくさいヤニくさいっておっしゃいますけど、汚いおじさんが臭いのは人類誕生以来、変わらない普遍的事実な訳でして。

 紫式部さんとかも随筆で「おじさんいとくさし ヤニくさし」みたいなこと書かれてるんじゃないですかね?

 よく知らないですけど。

 まあ体臭臭いのとヤニくさいの、どっちがマシかって話ですよ。

 何? どっちもくさいから止めろですって?

 おじさんから臭い部分を消去したら、おじさんという存在消滅するんです!

 アナタ、おじさんに死ねと言うんですかッ?!

 え? 香水とかを使え?

 イケオジの方ならともかく、汚いおじさんからフローラルバラ香りとかしたら、そっちのがキモくないですか?

 だからこそ汚いおじさんにはヤニの香りがよく似合うんですよ!

 

 ということで、今回も全席喫煙ok喫茶店を紹介しますね。

 

大井町 ポットリー

 大井町から徒歩2〜3分でしょうか。

 線路沿いの道をちょっと入った所にある喫茶店です。

 入るなり、カウンターの後ろに並ぶティーセットに圧倒されます

 食器には全く造詣が深くないおじさんにも、凄い食器なんだろうなというのがビンビンに伝わって来ます

 ……コペ、こぺんはーげん?とかいうヤツじゃないですかね。

 他のお高い食器名前とか知らないのでテキトーに書いてますが多分凄いやつです。

 店内はそんなに広くないですが、シックな感じのお洒落空間となっております

 そして入口脇にピンク公衆電話が鎮座。

 歴史という格の違いを見せ付けられた感じがします。

 圧倒されたまま着席すると、妙齢マダムがお冷やとお皿に載った熱々の布おしぼり提供されます

 やはり布おしぼりは素晴らしい文化ですよね。

 ウッキウキでおじさん仕草(顔拭き)をしてから、さて何を頼もうかと店内を見渡しますが……あれメニューがない?

 これはジョジョレストランよろしくマダムが客を見てメニューを決める、みたいな感じなのかしら?

 笑顔で「貴方、ふくよかだから水とサラダですわね」とか言われたら舌を噛み切って自害するしかないのですが、どうしたものか。

 ドキドキしながらメニュー下さいとマダムに伝えるとおしぼりが載ったお皿がメニューになっている、との事。

 死なずに済んだことに安堵しつつ皿を覗き込むと、そこにはメニューが!

「粋」って言葉は多分こういう時に使う単語なんでしょうね。

 バリバリ洋風喫茶店に相応しいかは、ちょっと自信がないですがとても素敵です。

 

コーヒー

 かなり苦めの酸味が全くないタイプで実に私好み。

 おじさんにとって人生は苦みに溢れてますから、これはもはや「人生を凝縮した一杯」と名付けてもいいのではないでしょうか。

 まあ私の人生は、そこに塩辛さが加わるのですけれども。

 このコーヒー特筆すべきは放置しても酸っぱくなりません。 

 今まで飲んできたコーヒーは置いておくと多少なりとも酸味が出てたのですが、これは全然酸っぱくならないのですよ。

 理由が全く分からないので、とりあえずコーヒーを淹れて頂いたマダムは私の中で「コーヒーを美味しく淹れる妖精さん」という事になりました。

 そしてものすごくお高そうなコーヒーカップで提供されます

 これ、うっかり落としたら軽く一万円くらい消し飛ぶヤツでは……

 この辺もマダムの美意識が伝わってくるポイントですね。

 

 続いて食事メニュー

トースト

 かなり小さめですが130円

 ですが多分これ手造りなのではないでしょうか。

 もちろん外側カリッと中はもちもちで、とても美味。

 イチゴジャムが付いてきます

ケーキ

 おじさんの面倒くさい乙女心ケーキは頼まないのが常なのですが、ここのケーキクリームチーズドライフルーツを練り込んでリッツ風のクラッカーを2枚添えた独特な物。

 見た目お洒落フレンチ前菜ぽいので、マイルール的にギリセーフ。

 ねっとりしたチーズドライフルーツの甘さが加わって口の中が重くなるのですが、ここに苦めのブレンドコーヒー絶妙に合います

 コーヒーケーキコーヒーループ無限に食べれてしまいそうな危険さが。

 ……やはりマダムコーヒーを美味しく頂かせる妖精さんなのでは?

 疑惑は深まるばかりです。

 お洒落な店内ではゆっくり時間が流れます

 コーヒー軽食で満たされた後の一服は格別でした。

 

 非常に落ち着く空間なのですが一点だけ気になるのがBGMです。

 クラシックがローテーションで流れているのですが、突然ワルキューレの騎行が流れ出すので若干ビクッとしました。

 笑顔マダムが「朝のナパーム匂いは格別だ」とか言い出したらどうしよう、などという考えが頭を過ぎります

 もちろんマダムはキルゴア中佐ではないので、脳にニコチンが回った私の妄想は実現しませんでしたけれども。

 というか、これだけ趣味がよいお店ですからマダム感性絶対に正しいのです。

 マダム時間を掛けて練り上げたであろう美意識の一端に触れ、汚いおじさんの薄汚れた心も洗われた気がします。

 

 さて、今回はこんな感じで終わりますね。

 今回メニューが少なめなので、かなりヤニカス妄想が多めになってしまいましたが如何でしたでしょうか。

 石は投げないで頂けると非常に助かります

 今回に限らず、読んだ方が紹介した店舗に行ってみたいなと思って頂けているかが正直かなり不安ではありますけど、ニコチン以前に頭のおかしいおじさんの筆力ではこれが限界なんです、許して下さい。

 また何か書いた際は読んで頂けたら、と思います

 それでは、またどこかで。

[追記]

 続きを書きました。

 anond:20240224215805

暇空茜は実際に歯に深刻な症状を抱えているのではないか

先日、暇空茜はコレコレの配信に出演した

その際に暇空の声質や口調が「歯抜け」「歯がない」と揶揄された

暇空出演以前から、「歯抜け」はコレコレのコメント欄では頻出語句である

コレコレは主にネット上のインフルエンサーゴシップタレコミを取り上げるYoutuberで、関係者らがよく出演する

一歩間違えれば糾弾され処刑場ともなる場なので、出演者は緊張し上手く話せないことがある

そもそも日頃からまり人と話していないんだろうなという話し慣れていない者もいる

そういった、しっかりと話せない者が「歯抜け」と称される

歯が抜けているから変な声や話し方になってしまうんだろうと

暇空が歯抜け扱いされたことは大いにネタにされたが、いやネタにしてもいいのか?

本当に歯に問題があって、お前らは病気の人を揶揄しているのでは?と疑問を感じた

暇空は自分チャンネルしょっちゅう配信をしており、話し慣れている

それなのにずっとあの話し方だ

また気になる点がある

暇空はヘルシオでの調理にこだわり、食材をなんでもくたくたにやわらかくして食べる

魚卵のような、対して噛み砕かなくても食せるやわらかいものを好む

これは高齢者など、歯が弱い人に見られる特徴だ

歯に問題、あるんじゃないのか

もし歯に問題があるとしても暇空は大富豪なので、すぐに治せるはず

少し過去ツイートを探ったら、200万円かけて歯科矯正したとの報告があった

だがその歯科矯正の内容、銀冠をすべて剥がしセラミックに変えるというもの

セラミックは銀冠以上に多くの歯を削り、神経近くまで削り、本来の歯の寿命を縮める

神経が痛むようになったので神経を抜いた結果、話しづらくなったという体験談がよくある

そしてまた気になる点

暇空はかつて歯科衛生士女性交際していたという

その割にその女性とのエピソードはほぼない

本当に付き合っていたのか

自費診療セラミック治療を受けてくれそうな金持ちの男に点数稼ぎのため一時的接待してくれただけじゃ……

暇空はその元カノから聞いた情報として「歯科衛生士専門学校は2年制」と語る

歯科衛生士専門学校はかつては確かに2年制だったが、2010年以降は3年以上かかるようになっている

2年制時代免許を取った元カノ、そんなに若い人ではないようだ

歯科衛生士離職率が高く若いうちにすぐ別の業界転職する人が多いというが、元カノは辞めずに同じ医院にずっといるのかもしれない

短期間だけの付き合いであったらしい元カノとの思い出を温めている暇空は、治療に失敗しても元カノ迷惑をかけられず病院を訴えたりしなかったのだろう

暇空の話し方の特徴は、セラミック治療失敗による深刻な問題だと認知プロファイリングして納得のいったことがある

暇空は堀口英利という人物と揉めており、彼の実家歯科医だという説をよく当て擦っており、実家とされる場所晒し行為などしていた

堀口を批判するのであれば堀口自身言動ネタにすればいいだけであり、親が歯科医だの医院がどこだのどうでもいいだろうと不思議だった

歯医者で失敗した体験から歯科医憎悪に陥って、非常にどうでもいい歯科医ネタへのこだわりが生まれたのではないか

究極的には、堀口の親に歯科医説がなければ暇空はここまで堀口にこだわることさえなかったのではないか

暇空は6億円裁判の時には出頭して本人尋問を行い、弁舌を振るった結果巨額の富を得たという

トークに自信があった人こそ、長所を折られた時のショックは大きいだろう

かつての裁判の時のように話せないとわかっていたからColabo裁判には出られなかった

自由診療で人を騙して大金を儲ける歯医者が、そうやって得た金で息子に海外留学をさせているなんて許せない、堀口家にそんな逆恨みがあったのではないか


単に話し方がおかしいのであればボイストレーニングにでも通えばいい

だが本当に歯に問題があり、回復困難であるなら、それはもうどうしようもない

顔出しをしていて「歯抜け」ではないと確定している人相手ネタで言うならともかく、ガチで困難を抱えている可能性がある人への歯抜けネタ洒落にならない

2024-01-31

ヤニカスが石を投げられない喫茶店

anond:20240130212217の続き。

ちょっとタバコ吸って来ます

 って言うから、白い目で見られるのではないだろうか?

ちょっとハートに火を着けて来るよ」

 ってイケボで言えば、何かこう得も言われぬダンディズムみたいのが溢れて許される感ある気がしない?

 と、言う訳で実際に言ってみたら職場の子から「〇〇さんのハートはいつもシケってますねぇ」って笑顔で言われました。

 

 

 ……とてもつらい。

 

 

 どうやら溢れて居たのは加齢臭だったみたいです。

 まあ、そんな話はさて置きヤニカスが店内でバンバン煙草ふかしてokなお店の続きを紹介しますね。

 

神田 神田珈琲

 神田からだったら、どこから出ても5分以内には着けるんじゃないでしょうか?

 駅の高架下にあるこじんまりとした喫茶店です。

 2階があり、1階は禁煙で2階は喫煙となっていますのでヤニカス以外でも安心

 と思いきや入口すぐが吹き抜けで、2階へ続く奥の螺旋階段にも特に覆いとかないのでカンペキ分煙が出来てるかと言われると……

 多分できてる、うん、大丈夫大丈夫

 お店側が分煙だって言ってるんだから分煙なんです。

 細かい事を気にする人はヤニカス大手を振って入れるお店に入っちゃダメですよ?

 

 そんな神田珈琲店の店内はニス塗りの木材が机や壁になっているお洒落空間

 更にお洒落ポスターとか貼ってあってお洒落です。

 ……ごめんね、おじさんなのでお洒落ワードセンスとかないのよ。

 店内BGMはヒットした洋楽中心でしょうか。(行くと毎回Bruno Marsのrunaway babyが流れてる気がします)

 

 さてメニューですが、ここのマスターさんはかなりコーヒーに拘っているようです。

 ホンジュラスキューバブルーマウンテンなど様々な種類のコーヒーメニューに並んでいます

 が、極端に酸っぱくなければokというコーヒー小学生レベルな私の舌。

 ブレンドが550円でおかわり自由という誘惑には勝てないのですよ。

 ここのコーヒーは酸味が少しありますが、嫌な感じの酸っぱさではないので好きな感じです。

 後、冬の店内は物凄く暖かいというか暑さを感じるレベルなので真冬にも関わらずアイスコーヒーを頼んでも全く問題がありません。

 アイスコーヒーは「でかアイスコーヒー」がおすすめ

 通常の2.5倍くらいあるグラスに並々と注がれたのが出て来ます

 ガムシロップミルク結構な量が付いてきますので、食後にそいつらを残ったコーヒーにインして簡易デザート、みたいな味変も可能

  

 次に食事メニュー

 パン系だけで麺類ご飯物はありません。

ピザトースト

 厚切りのトーストチーズトマトサラミピーマンマッシュルームが載ったものが四つ切りで提供されます

 私の考えるピザトーストといえばベーコンでなくサラミ

 これだけで笑顔が溢れるレベルですが、かなり厚切りにされたパンは表面カリカリで内側はもっちもち。

 食べごたえもあり、少食な人なら半分で充分なレベルの量があると感じます

 昨今あまり見られなくなったサラミ載ったピザトースト食いたいなって人には自信を持っておすすめ出来ますね。

 貴方ピザトースト欲を完全に満たしてくれるでしょう。

シナモントースト

 これも厚切りのトーストの表面にシナモンたっぷり

 生クリームが一緒に提供されますので、お好みで塗りたくって頂きます

 シナモン香り生クリームなんて不味くなりようがありません。

 暖かいケーキみたいな印象があります

 こちらもパンがかなり厚切りなので一枚でお腹いっぱいになりますね。

ハムトースト:

 ハムだけでなく割と多めなレタスが一緒に挟まれています

 ハムにはマスターマヨが塗られており、ピリ辛

 上記トースト系と比べるとパンは薄切りですが、お洒落トーストって多分こんな感じって言うイメージまんまのヤツが出て来ます

 これはピザトーストかに比べると量的には胃に優しいので、デザートとかまで行きたい人はこちらがいいかもしれません。

 

ケーキ

 たまに変わる3種類くらいのケーキから選べるようです。

 おじさんの面倒くさい乙女心邪魔して頼めていませんが、人の注文したのを見る限り美味しそう。

 特に抹茶ケーキ……

 ケーキとか大好きだけど、汚いおじさんが笑顔ケーキ食ってたらキモいというのは理解しているので頼めません。

 おじさんの乙女心はフクザツなのです。

 

アイス

 こちらも3種類から2種類選んで提供されるようです。

 ……が、冬の店内は店側の思い遣りによる灼熱パラダイス

 出て来て直ぐに食べないと簡単アイスクリームソースみたいになりますね多分。

かき氷

 なんと、冬でも頼めます

 冬にガンガン効かせた暖房の中で冷たいものを喰らうのは、とても貴族的ですよね。

 こちら通常サイズミニサイズがあるのですが、通常はクソデカで初めてラーメン二郎ラーメン見た時並の衝撃を受けました。

 しかし、こんなに要らないとか思ってはいけません。

 お店側の思い遣りですから黙って完食するのがマナーです。

 これを最初に頼んだ時、店内の暖かさに負けて一緒にアイスコーヒーも注文してしまっており、めちゃくちゃ暖房の効いた店内で寒さに震えるという中々出来ない体験しました。

 気休めに煙草で暖を取りながら「これが遭難か……」と遠い目をしていたという、ちょっぴり切ない思い出です。

 健常者はちゃんメニューを見て、ミニかき氷とおかわり自由ブレンドコーヒーセットを頼みましょう。

 ミニでも普通の店で出て来るレベルの大きさはあります

 

その他:

 レジ脇でコーヒー豆が安く売られています

 100gパックの豆が週替りで並ぶようなのでコーヒー好きな方はお土産に買って帰るのもいいのではないでしょうか。

 

 

 さて、今回はこんな感じで終わりますね。

 ここまで読んで頂きましてありがとうございます

 もう1個おすすめのお店がありますので、書いた時にもし見掛けたら読んで頂けると嬉しいです。

 

追記

続きを書きました。

anond:20240201220158

2024-01-30

ヤニカスが石を投げられない喫茶店

 ヤニカスなので昨今の分煙という名の隔離政策は切ないのです。

 バイキン扱いというか「毒振り撒いてんじゃねぇよ」みたいな扱いが、ねぇ?

 まぁ吸わない方からしたら毒なんでしょうけど、そんなん言ったら車の排気ガスなんかタバコの何倍も身体に悪いんでダースベイダーみたいにガスマスクを装着なされてコホーコホー言いながら街を練り歩かれてはいかがかしら?

 

 ……はい、ヤニカスの遠吠えです、申し訳ありません。

 さて、本日はそんなヤニカスコーヒーを啜りながらもくもくと雲を生成しても石を投げられない夢のような喫茶店を紹介。

 先に言っておくと私はコーヒーにそこまでこだわりがないです。

 あんまり酸っぱくなければ何でも美味しく頂けるバカ舌だと言うことをご理解ください。

 単にタバコ吸いながら飲み食い出来るだけで幸せなのです。

巣鴨 ポピー

 巣鴨から2分掛からいくらい、セブンイレブン富士そばの間にある階段を下って行くとあるレトロ純喫茶

 店内は年季を感じさせる色合いの壁紙と、入口脇にマンガなどが入った本棚

 店内には落ち着いたBGMが流れ、着席するとお冷やと紙ではないちゃんとしたホカホカのおしぼりが机に置かれます

 昨今のお洒落カフェは紙ナプキンくらいしかないですし、夏とか汗塗れで臭いおじさん的にはこういうの嬉しいです。

 さて、ここの店はやはり13時まで注文出来るモーニングおすすめ

 

 Aセット:

 550円ドリンクトースト(ジャム付)、たまごサンドサラダヨーグルトが付いてくる。

 B・Cセット:

 440円のドリンクにBならトースト一枚(分厚い)、Cならたまごサンドが4つ付いて480円という破格のセット。

 というかセットはどちらも破格。

 トーストは表面にバターたっぷりたまごサンド昔ながらの優しい味わい。

 どっちも物凄く美味しいって訳じゃないですがホッとする味です。

 [その他メニュー]

 ナポリタン

 かなり太いスパゲティをこれでもかとケチャップで和えた逸品。

 まさにこれでいい、こういうのがいい、って感じ。

 昭和ナポリタン食いてえって人におすすめです。

 タバスコは瓶できますが粉チーズ小皿で出てくるのでチーズ塗れにしたい人には向かないかも。

 小皿フルーツが入りのヨーグルトが付いてくるのもポイントが高いです。

 (というか飯物頼むと全部に付いてくるんですが)

 ベーコンクリーム

 カルボナーラじゃないの?

 いいえ、そんなオシャレなもの平成後期にならないと、巷には溢れないのでベーコンクリームです。

 まだパスタなんてスカした呼び方しない時代産物ですよ?

 ちょっとシャバめのホワイトソースに入ってるベーコンを麺に絡めてズビズバ啜るのが正しい昭和作法です(多分)

 これにもヨーグルト付いてくるのですが……なんとタバスコと粉チーズが一緒に提供されます

 昭和生まれ以外には衝撃でしょうがスパゲティといえば無条件でタバスコと粉チーズ昭和スタンダード(多分)なので怯んではいけません。

 お店側の思い遣りですから当然使いましょう。

 ……粉チーズはともかくタバスコあんまり合わない感じがしましたが、そんな些細な事に文句をつけるような人は昭和という時代の良さを理解できていないので、猛省して自らの感受性の無さを悔いてさめざめと泣いてください。

 ハムチーズトースト

 トーストしたパンハムチーズキュウリスライスを挟んだ逸品。

 一般的ハムチーズトーストハムチーズだけで食べ飽きやすいのですが、ここのはキュウリを足すことで食べ飽きと食感に変化を加えるという独自性確立しています

 ハムチーズハーモニーサクサクとしたキュウリの歯ごたえ。

 そのホッとする味わいは、こういうので&こういうのがいいを凝縮した素晴らしさ。

 当然ヨーグルトも付いてきますので食後のさっぱり感も高いです。

 他にも名物として小倉トーストとかあるのですが、おじさんの複雑な乙女心的に格好悪い気がして頼めていません。

 食べログとかで見るとアンコの上にホイップクリーム乗ってて絶対に美味しいヤツなんですけどねぇ…

 というか喫茶店なのにコーヒーの話をしていませんでした。

 YouTubeだかで紹介されてるのを見た限りですと、こちらのお店は朝コーヒーを鍋に仕込んで注文あったら温めたり冷やして提供するというストロング昭和スタイルのようですので、挽きたてじゃないとダメかのこだわりがある方にはおすすめしません。

 喫煙しながら飲食出来て寛げるという部分でヤニカスおじさんである私の中で2兆点は軽く越えてますけども。

 

 ……さて、他にもヤニカスヘヴン喫茶店を紹介したかったのですが、長くなったので続きは後日にでも。

 ここまで読んで頂いてありがとうございました。

 追記

 次のお店紹介を書きました。anond:20240131214556

 お暇なときにでも読んで頂ければと思います

みんな大好きUR引っ越し

新婚以来住んでた賃貸マンションが手狭になったから広めのUR引っ越した。リフォームされていてきれい

結論:寒すぎる

寒そうだなぁとは思ってたから内窓付けるかなんて考えていたけれど、寒すぎて活動量も低下するし目の前の寒さを防ぐことに手一杯でそこまで頭も手も回らない。

引っ越して一ヶ月も経たないのに心の限界が来て何回も本気泣きしてしまった。

とにかく隙間風だらけ。

できることはやってる。

ドア下の隙間が2cmほどあるので全て隙間テープで埋めた。

リビングの床にクッションフロアを敷いた

引き戸も隙間に隙間テープを貼った

玄関ドアの隙間は入居時の不具合点検してくれる業者さんに言ってパッキン変えてもらった

それでも空いてる隙間は自分で隙間テープ買ってきて埋めた

北側の部屋の窓は業者さんに言っても古くてパッキンの在庫がないとのこと。外の光が入るほどの隙間があって寒い

北側の部屋が寒すぎるので窓にスタイロフォームをぴったり切り取って詰め込んだ

FIX窓は隙間風は無いものの氷のような冷たさ。お洒落なんてクソ喰らえ

カーテンレース本体も断熱タイプを買った

暖房効率のためにサーキュレーターを設置した

玄関土間の冷たさ軽減のためクッションフロアを敷いた

玄関ドア前にビニールカーテン自作した

スファンヒーターを買った

北側の部屋をガスファンヒーターで23度までしばらく暖めて、翌朝室温を測ったら8.5度だった

キッチン換気扇から冷気が出ていることに気付いてカバーを開くと家の中のどこも換気扇を付けていないのにシロッコファンが回転していた

換気扇からの逆風を防ぐために台所換気扇換気扇カバーを付けて緩和させた

脱衣所は換気扇自体に目張りした

そしたら電気スイッチの隙間から隙間風が入ってきてることに気づいた

二重窓を作るために昨日ポリカ中空板を注文した

家の中ではずっとレッグウォーマー&厚底スリッパ。時々ファンヒーター前で足を解凍させている

持ち家でもないのに何でこんな事金払ってしなきゃならないんだ、って思う。

家賃別に特段安くない。

北側の二部屋が寒すぎて結局全く利用できてないしそこに家賃が発生しているかと思うと辛い。

子どもたちの足も冷たくなってて可哀想

子連れ引越しってすごく大変でまたやるのかと思うとしんどすぎるし何より夫のやる気がない。

何をやっても付け焼き刃感が拭えず効果も薄く辛い。

大失敗だ。

電気毛布かけた布団の中で丸くなって冬眠したい。

2024-01-29

anond:20240129142710

たまたま、生まれつきのルックスが良かった。

着飾らなくてもOK自分と、ナチュラルテイスト服装が好き。

持ち物とか住まいとかスタンスも、ナチュラル系。

進路はガチ理系だったので、アンチ洒落雰囲気が強かった。

から別に洒落とか意識してないし、特に何もしてないけど、

まれ持った素質とセンス結果的にそう見えるだけ」

こういうスタンスで生きてきた。仕事的にもそれが良かった。

自然趣味の会で伴侶を見つけた。

化粧嫌いで、ムダ毛を剃るのすら不自然だと嫌がる人。

幸い年をとっても、悪い方向に老けなかった。

こんな人生

おしゃれなチー牛

チー牛という言葉をよく見かけるので、チー牛とはどのようなものなのか知りたくなり、家から2分の距離にある「すき家」にて、とろ〜り3種のチーズ牛丼テイクアウトして昨日の夕食にした。

牛丼の上に3種類のシュレッドチーズたっぷり載っており、更にその上にはパセリが振りかけられている。

何とも洒落ているではないかさらタバスコまでついている。

食べてみると実にうまい牛肉よりチーズのほうが量が多い気すらするチーズ牛丼というよりチーズドリアみたいだ。

胃腸が弱いせいか食後6時間経っても胃がもたれて眠れなかったが、こんなに美味しくて洒落食べ物蔑称として使われているのは馬鹿馬鹿しいと思った。

2024-01-28

anond:20240128165743

あたまいいにゃ

そういうお洒落な店と公に提携して客側にも割引かなんかでメリットがあったりするなら、悪くないシステムかもにゃ

ピンカートンズ・スークってイートインやめてたんだな

知らんかった…

80年代90年代ゼロ年代に一回ずつしか行けてなかったけど、凄くカッコいい所だったんだよ

80年代末に配ってたメニューの形したパンフレット(いや、逆か)、めちゃくちゃお洒落で未だに持ってる

2024年 1月27日 "寺沢勘太郎一家"巡業の旅 リターンズ@zepp Nagoya

2024年 1月27日 "寺沢勘太郎一家"巡業の旅 リターンズ@zepp Nagoya

9年前はダイホ、今回はzeepとちょっと規模アップして当日券も出てたから空席あるのかな?と思ったけど2階後方立ち見まで人が入っててびっくりした。指定席も1階後方立ち見も埋まってるし普通にチケット売れてるやん…。個人的にはめちゃくちゃ最高の席が当たったので嬉しかった。岩沢さん立ち位置側の席だったし。

5分押しぐらいでスタート

最初は3人で出てきて9年前もやった(私は覚えてなかった笑)親父が一番偉いと思ってた〜って曲を。そこで自分父親エピソード披露呼人さん→勘太郎さん→岩沢さんの順で披露したんだけど、呼人さんはお父さんが朝、電気カミソリで髭を剃るんだけど古いから音が大きい&それを使ってる間テレビの画面がぐにゃぐにゃになるから朝ドラ(おしん)を観てるけど全然見えなくて終わるって話、勘太郎さんは家にテレビが来たけどスイッチを押せるのはお父さんだけ、ある日電気屋さんとお父さんがテレビの所であーでもないこーでもないといじってるのを見て壊れたのかな?と思って畳に寝転がって見てたらコンセントが抜けてるのが見えたって話で、偶然二人共テレビのエピソード岩沢さんが「ふたりともテレビ話題で…昨日仰ってくれたら…」って話てたら勘太郎さんが「今考えれば?」って言ってて笑った。そう言われてちょっとタジタジな岩沢さん可愛い。昨日呼人さんが勘太郎さんがお父さんみたいなものって話から勘太郎さんの話をしたので勘太郎さんの話を用意してきたとの事で「ラッキーハッピーからしかまれない」って勘太郎さんの名言があるって話から何回も言ってたら勘太郎さんに「何回言うの?」って言われてて笑った。岩沢さんは愛煙家なので食事の席で勘太郎さんにタバコ吸って良いですか?って前に聞いたら快諾してもらえて、数年後にまた食事の時に吸って良いですか?って聞いたら「お前まだそんなもの吸ってるの?〇〇〇〇(岩沢さんも濁してた)吸えよ」って言われたけど…言えるか!との事笑 流石70歳…昔の世に生きた男よ…笑

番手呼人さんとの事で二人は一旦退席。

正直、呼人さんの曲あまり知らないけど覚えてる曲だけ。パドック競馬の品評?の事でそれを例えにした曲。何か女の人が男の人を品定めしてるみたいな歌詞だった…。馴染みの店、すごく良い曲。この歳になるとああいう曲にじーんとしてしまう。今回は呼人さんがベースを弾いてたので、バンドドラム·ギター·キーボードの3人でした。ドラムの人は普段キーボード弾いてるらしくドラムで呼ばれるのは呼人バンドぐらいとの事笑 それでもあんなに叩けるのかぁ…。プロってすごい(ド素人感想)久しぶりに呼人さんの歌声聴いたけどちょっと癖抜けた?さらっとした歌い方になってた。

2番手と言うかバンドメンバーが一旦捌けて岩沢さんが呼び込まれる。9割方ゆずファンだとは思ってはいたけど、歓声がすごい笑 ちょっと露骨過ぎませんか…?呼人さんが岩沢さんに沢山喋らそうとするの面白いしそれを何とか回避して早く曲に行こうとする岩沢さんの攻防がすごい笑 9年振りに集まったけど、ずっとまたやりたいですねって話してはいたがスケジュール関係とかで中々出来なかったって話から呼人さんが岩沢さんは意外と暇なのでは?って言ってて、ミュージシャンの呑み友達とか出来たの?って聞いたら「呼人さんと勘太郎さんですかね」って言われたって笑ってて、岩沢さんも友達というか先輩ですから!と。岩沢さんも「(自分って)普段何してるんでしょうね〜」って話てたけどこれだけ売れて第一線を走り続けてるのに基本的スタンスが変わらないの本当不思議なんだよなぁ…。そこが好きな所だけど。あとは新幹線の徐行運転気持ち良いって話で普段乗り物で寝ない岩沢さんも寝そうになったらしい。頑張って喋ってる岩沢さん可愛い。今回の選曲呼人さんがやりたい曲をリストにして送った中から岩沢さんが選別したとの事だったけど、本当に呼人さんと趣味が合う。めちゃくちゃ良い選曲ばかりで内心叫びまくっていた笑

1曲目は方程式2。ここから3曲は呼人さんベース&歌で参加。読み方は方程式「ツー」ではなく「に」。そして方程式1もあるけど覚えてないとの事笑 コード進行はほぼ同じらしい。方程式2って本当に久しぶりに聴いたな!!始まった瞬間声上げそうになった。ゆずライブじゃ滅多に聴けない(モラスのツアーで聴いたと思ったけど調べたらやってなかった!笑 もしや生で聴くの初めてだったかも…!!秋(音)学旅行ツアーではやらなかった…よね??)ので嬉しい。これだけでも9000円元取れた気がした…笑

2曲目はぼんやり光の城。これもめちゃくちゃ久しぶりに聴いた!!サビの部分がすごく好きで聴けて嬉しい…。美しいミックスボイスが最高なのよ…。しか方程式2でも思ったけど北川さんが歌ってる所も岩沢さんが歌ってるの不思議な感じと言うか自然と頭の中で北川さんが歌ってる感じが流れる…。長い事ゆずっ子やってきたのでもう刷り込まれてるんだなぁ…。ぼんやり光の城は呼人さんの大好きな曲らしく、岩沢さんを褒めちぎっていたら岩沢さんが照れまくってモジモジしたて笑う。照れ過ぎて呼人さんの褒め言葉を茶化してたら呼人さんに「茶化すな!笑」って怒られて「すみません…笑」って苦笑してる岩沢さんが岩沢さん過ぎる。

ここだったか忘れたけど呼人さんの曲、日々平安をやった。岩沢さんが5年前、出る予定じゃなかった呼人さん誕生祭@城ホに一人で来てくれて歌った曲。岩沢さんがやらないんすか?って聞いてくれたのでやる事にしたとの事。

3曲目はからっぽ。大阪では灰皿の上からだったらしく選曲が良すぎる…。からっぽ大好きなので嬉しい〜!!頭の中でからっぽのPV(あえて)が流れた…笑 本当に伸びる美しい声と美しいハープが最高…。

4曲目と5曲目はぼっちにされて「一人ぼっちなっちゃった…笑」とエヘエヘ笑ってる岩沢さん。本当に27年ぐらい表舞台でやってる人とは思えないあわあわ感…笑

一人で心細いのでお手を拝借との事で足と手でWe Will Rock Youリズムを刻んで〜と言われて皆やってたけどあれタイミングはかって入るの難しくないのかな?私はやりたくなくてやりませんでした…。やりたくない事はやらない主義を貫いてるので…。

4曲目は3番線。大阪は一っ端だったらしい。3番線の頃私はゆずにどハマリしてる期間だったので頭にあのオレンジツナギが浮かんだ…。こう聴くとしみじみ良い曲だなぁ。

5曲目は春風。岩沢さんフルの春風贅沢過ぎる!!!出だしのギターの美しさ、サビのミックスボイス…聞き逃がさない様にじっと聴き入った…。ライブ音源出して欲しい。お願いします。

勘太郎さんを呼び込んで勘太郎さんへバトンタッチ勘太郎さんが岩沢厚治さん…好きです…って言っててきゅんとする。素晴らしいですねと褒められて関係ない私も嬉しい。最初は歌無しのギター一本の演奏だったんだけど、めちゃくちゃ良い音で演奏もカッコ良すぎ…何て贅沢時間なんだろう…としみじみ。昔はライブの時にずっとチューニングしてた(多分〇〇の影響だと思われる)とか危ういMCもありつつ、憂歌団の曲と2曲ぐらい歌ったらまた呼人さんと岩沢さんとバンドメンバーが合流。勘太郎さんの時間短くない!?と思ったけど70歳だし無理しない感じなのかもしれないな…と思う。個人的にはもうちょい聴きたかったけど9割方ゆずっ子だと思われる客層には丁度良かったかも…笑

こーちゃーんって言われて岩沢さんが「今日はお前の為に歌ってやるよ」って言って悲鳴があがる笑 CHABOさんの真似だそう。一回言ってみたかったんだよね〜笑 との事。CHABOさんそんな事ライブで言ってるの?お洒落過ぎんか!?

バンドメンバー含め全員での演奏ヒーロー見参。ここでもゆずの曲やるんだ!?とびっくり。めちゃくちゃ岩沢さん中心のライブじゃない…?9年前はそんなでもなかった記憶があるんだけど…。まぁゆずっ子には嬉しい展開ではあるけど…。この曲もライブ演出が頭に浮かんだ笑 DJ北川。純然たるバンドサウンドだとまた違った聴こえ方でカッコよかった。

順番どうだったか忘れたけど、呼人さんの曲、酔いどれ天使もやった。この曲、岩沢さんの事では!?みたいに言われてたのを思い出した…笑 天使は流石に無理がある笑

岩沢さんの「今日は何曜日ですか〜?」の下りに「月曜日!」って答えてる人がいて笑った。この下り勘太郎さんのチューニング待ちの為にやってるとの事笑 本当にゆずっ子だったのか!?と思われると思うけど月曜日の週末って岩沢さんの曲だっけ…?と一瞬考えてしまった。良く考えたらタイトルからして岩沢さんだよね…笑 ゆずライブ2021年以降行ってないので久しぶりに聴いた。

憂歌団のおそうじオバチャン、9年前もやってなかったっけ??パンツ下り岩沢さんが歌わされてるの面白い。一番恥ずかしい所は呼人さんが歌わされてた笑

さっさと感想かかなかったので記憶が薄れてて思い出せないけどアンコールもあって楽しかった(無理矢理〆る)もしまたあるならもうちょい感覚狹めてやって欲しい…笑

今回思ったのはやっぱり私は岩沢さんの歌や曲が好きだし、岩沢さんのハープが本当に好きだ!!!あれがゆずから(ほぼ)消え去ったのは本当に悲し過ぎる…。あとゆずライブ岩沢曲やる率低くない…?今はそうでもないのかな?もっと沢山聴けるんならゆずライブ行きたいんだけどな…。

コスメは男にとってのカードゲームではない

𝕏でコスメカードゲームに例えたツイートがバズっていて「コスメ好きの女性カードゲームオタクの男が分かり合えた!」と絶賛の嵐だが、個人的にはどうしても釈然とせずモヤモヤが晴れない。女性メイクカードゲームとして分かったような気になってほしくないという気持ちになってしまう。以下、その理由をいくつか挙げる。

TCG社会に強いられてるの?

一番がこれだ。女性メイクマナーとしてビジネス冠婚葬祭の場で強いられているのはもちろん、プライベートでもお洒落をするならメイクは当たり前という風潮がある。女性全員が好きで化粧にお金時間を費やしているわけではないのだ。もちろんプライベートで好きでメイクをしている女性もいると思うが、その人もビジネスでは好きに化粧できずオフィスメイクを強いられる。一方カードゲームは完全な娯楽でしかないし社会に強いられているわけではない。

子供の頃は禁止されているダブスタ

多くの場合メイクは小中学校では校則禁止されている。しなくていいじゃなくて明確に禁止だ。メイクして学校に行ったら怒られるだろう。しか社会人になると逆にマナーとしてメイクをしないと怒られるという逆転現象が起きる。これはダブスタだ。子供の頃からメイクの授業があり、社会人ではメイクマナーになるのなら百歩譲って理解できる(もちろん本来自由であるべきだが)。しか子供の頃は練習すらさせてもらえなかったことを、大人になって急に強いられるというのは大きな違和感があるし、女性はこの無理のある社会要求に適合しなければならない。一方カードゲーム子供大人自由意志で遊ぶかどうか選べるし、子供がやっても大人がやっても怒られることはない。

肌への負担

これは「日焼け止めだけ塗るよりも紫外線予防になっているから肌に良い!」という意見もあるとは思うし一理あると思うが、一方で肌の負担になっている面も存在すると思う。健康肌ならまだしも、敏感肌の人は痒みや痛みも伴う。カードゲームはもちろん、健康を害すことはない。

自分のため

よくメイク自分のためと言われることがある。これは自分のしたいメイクをしている女性に対し、男が文句をつけてきたとき反論であり、正論だ。しか自分のためのメイクがあるように、他人のためのメイク存在すると思う。それはビジネスでは会社組織イメージを損なわないため、冠婚葬祭では身内や友人のイメージを損なわないためなどマナーとしてのメイクであるカードゲームは完全に自分のための娯楽、自分が楽しむためのものである

2024-01-22

竹光は人を殺せるぞ

暇空茜界隈は前に訴訟相手に「裁判所金属探知機があるが金属製以外の武器なら持ち込める」と脅迫めいた大喜利をした

セラミックナイフを持ち込もう、いや裁判所内ではなく外で待ち伏せれば金属だって使えるぞ、など「ジョーク」として語り合っていた

裁判所にこのやりとりが通報され、急遽裁判の行われる部屋が切り替えられる事態となった

警備法廷刑事事件のものしかないので使えないが、より警備のやりやすい部屋に変更された

大喜利の中で暇空は「竹光」を提案していた

部屋変更後に暇空は、「竹でつくった竹光で殺せるわけないのに大げさ」と係争相手を臆病者のように扱った

「竹光は竹でしかつくらない」

と思っている人が多くて驚く

竹光は大体木製だろ

知らないならせめて調べろ

真剣を真似てつくった真剣ではないもの全般が竹光だ

竹光と竹刀混同があるのか?

竹刀竹製で中が空洞で、怪我をせずに剣道するためのもの

竹光は木を刀のように細く削り出したもので、樫などを使い、竹光で激しく打ち合えば折れはするが、刺突力はあって狙えば肺ぐらい潰せるぞ

から竹光を持ち込もうという暇空たちの雑談裁判所暴力行為のほのめかしとして警戒された

裁判所そばで待ち構えよう」とまで言っていた連中が延々竹光ネタを擦るのは「竹光やその他の凶器で害することを諦めていない」と表明になっているので洒落にならない

暇空界隈はいまだに「竹ごときで騒ぐな」と竹光ネタを出して係争相手バッシングすることを好んでいる

1/23に仁藤裁判があるけど、仁藤に対してまで竹光ネタではしゃいでる連中がいる

暇空が裁判出頭を拒絶して実質敗北宣言たからと、仁藤も脅して出席できないようにしたいのか?

で、竹だからジョークだってまた言い訳するのか?

2024-01-21

ビッグレックファスト デラックス」の思い出

ビッグレックファスト デラックス」を今日食べ終えたので記念に書く。

次に「ビッグレックファスト デラックス」を食べられる日は来るのだろうか。

今日人生最後の「ビッグレックファスト デラックス」でないことを切に願っている。

https://www.mcdonalds.co.jp/company/info/2024/0112b/

一部メニュー販売終了のお知らせ

マクドナルドではお客様に魅力的なメニューをご提供するため、定期的に商品ラインアップを見直しており、その一環として、「ビッグレックファスト」「ビッグレックファスト デラックス」「スパビー(スパイシービーフバーガー)」「ワッフルコーン」「ヨーグルト」「ホットティー」は、1月23日(火)※をもちまして販売終了とさせていただきます


出会いは不順だった。

マクドナルド株主優待券を持っていたので、せっかくだから一番高いメニューを頼もうと思ったからだ。

それは約8~9年ほど前のことだった。

当時は株主優待券のバーガー券だけで「ビッグレックファスト デラックス」を頼むことができたので、そうしたのだ。

さらサイドメニュー券でサイドサラダを、ドリンク券で「マックフロート コーク」を注文したこと記憶している。

補足すると、2~3年もするとビッグレックファスト(デラックス含む)の注文にサイドメニュー券も必要になってしまったのだ。

当時のそれぞれの価格はもう覚えていないが、商品価格が今より安かった当時ですら株主優待券を使わなければ1000円を超える価格になったはずだ。

ビッグレックファスト デラックス983kcal
「サイドサラダ10kcal
マックフロート コーク195kcal

株主優待券の1セット(バーガー券、サイドメニュー券、ドリンク券)で上記メニューを頼んだ。1メガカロリーオーバーである

その時は夜勤明けだったことも記憶している。

夜勤明けの空腹の肉体にカロリー補給するには喫茶店モーニングでは圧倒的にボリューム不足であり、さりとて定食屋はまだ開店していないので、マクドナルドはうってつけのカロリー補給場所なのだ

夜勤明けに糖とアブラを大量摂取したので、満腹感が良質の睡眠導入になったことは説明不要だろう。

ビッグレックファスト デラックス」の爆発的なカロリーを気に入り、夜勤明けの日だけでなく休日にも一日外出を楽しむ際には、早起きして食べるようにもなった。

早朝の寝ぼけた肉体には「ビッグレックファスト デラックス」は最高の燃料だ。

一日の始まりの活力源となるので、その日のエンジョイ成功したも同然となるのだ。

ああ、それにしても「ビッグレックファスト デラックス」はうまい

洒落喫茶店モーニングとは対称的だ。

喫茶店では品数多く彩り鮮やかで食器やら店の内装には凝っているけど、肝心のカロリーは圧倒的に不足しているからだ。

それに対して「ビッグレックファスト デラックス」は違う。

ままごとみたいにチャチなナイフフォークで圧倒的カロリーを胃へと送り込むのだ。

パンケーキシロップバタージャムぶっかけグッチョグチョのカロリー塊にして、スクランブルエッグハンバーグタンパク質と交互に食べる。

時折かたいマフィンを噛みしめてアゴを使い、ハッシュポテトの油で口を潤す。

マフィン役割は、ジャムを付けて食べたりあるいはスクランブルエッグハンバーグと挟んでハンバーガーにしたりと変幻自在だ。

その時の気分によって「ビッグレックファスト デラックス」の食べ方は変化するのだ。

ビッグレックファスト デラックス」が無くなったら今後は朝マックに何を頼もうか。

ホットケーキは無くならないけど、それだけだと肉が無くて物足りないし割高だから注文するのは気が引ける。

それよりもマックグリドルソーセージの方が良い。

甘いものと肉で、私が好きな組み合わせだ。

それでいて比較的安い。

マックグリドルソーセージは人によっては好みの分かれるメニューだろうけど、他のハンバーガーチェーン店にない希少なメニューだ。

マックグリドルソーセージはどうかこれから販売を続けてほしいものだ。

余談だが、私が保有していたマクドナルドの株は2016年の初頭に全て売ってしまった。

当時は米マクドナルド社が日本マクドナルド社の株式売却を計画しており、それに伴う株価の下落にうろたえてしまった。

それでも株主優待券に魅力を感じていたのだが、金券ショップで買えばいいと考えて株を売った。

現在株価は当時の倍以上に膨れ上がっているので、後悔していることは言うまでもない。

2024-01-20

観光して応援とか食べて応援とか洒落臭えよな

直接募金箱に突っ込んだときの10%効果があるかさえ怪しいじゃねえか。

中途半端なんだよ。

2024-01-18

馬鹿には粋な計らいが通じない

中学生のころ洒落先生がいた

スキンヘッドに杖をついたポケモンカツラみたいな先生だった。

松田先生社会科は他の授業と違って分かりやすく、豆知識もありユーモラスで非常に人気だった。

私が1年生の頃に、その先生定年退職だったらしい。クラス女子は「まっちゃんさびしぃよぉ〜」とか言っていた。

年度末の期末テストは少しざわついていた。

「なっ?お前アレになった?」

「なったなった!絶対そうだよな!」

テスト終了後の10休みはそんな会話でざわざわしていた。

どうやら、大問3の選択問題で盛り上がっている。

私は「ア・ウ・ヨ・タ・ア・ヨ・タ・シ・シ・ア・イ・タ・ケ」の何がそんなに面白いのかと不思議に思っていた。


テスト返却の日、松田先生は「お前ら最後から簡単だっただろぉ!」と上機嫌だった。

大問3の解説では教室が盛り上がった。

「シ・ヨ・ウ・ネ・ン・ヨ・タ・イ・シ・ヲ・イ・ダ・ケ」!

少年よ大志を抱け」

半分わかれば出来るようにしてやったんだからな、と先生は得意げだったし、生徒もさっすがまっちゃんとか言って笑って、松田先生おまえら馬鹿からなーとか笑いながら言っていたのを覚えている

確か私の点数は18点くらいだった気がする

馬鹿には何しても無駄なんだなぁと時々思い出す。

何で見逃し配信あるのに見ないんだよ

マツコの知らない世界アニソンが紹介されたけど

その中で出された「最近は濃いアニソンが少なくて物足りない」というフリップスクショけが激バズりして長時間アニソンツイッタートレンドに入り続けていたが

実際の番組確認し誰がどういう文脈でそれを発言したのか、どんなアニソンがどのような雰囲気で紹介されたのか知った上で話題にしている人があまりに少なかった


今回のプレゼンターは30歳のイタリア人女性

日本アニメが好きすぎて日本移住した経歴をもつ

日本海外では放送された時期が大きく異なる関係海外若いアニメファンの方が70年代くらいの日本アニメが好きだったりする

プレゼンター最近日本ヒット曲アニソンばっかりで凄い!チェンソーマンEDもどれも人気です!」

マツコ「アタシはそれ(チェンソーED)で言うとホルモンが好きよ」

プレゼンター「(アニソンのヒットは喜ばしいけど)『うおおお届け!闘え!!ドカーン!!』みたいな昔ながらのアニソンも復刻してほしいです!外国人も一緒になって歌える曲が少ないです……。(近年の数少ない例外として紅蓮の弓矢を熱唱する外国人集団映像流れる)その点で言うとJAMprojectとか最高!ワンパンマンOPとか!」

ご当地パンプレゼンに来たのに会話に参加するゴスペラーズ酒井「JAMprojectは夢のロックバンドですよね~」

マツコ「アタシなんかは世代的にアニソンと言えば世界名作劇場主題歌だわ~、JAMprojectはアーティスト色強いロックコブラルパンはお洒落ジャズソングからアニソンとは認めないわよ!ゲキテイゲキテイアニソンよ」

こういう流れ

プレゼンター個人的に選んだ熱いアニソンランキングSAO主題歌が紹介されたりした



スクショだけ見て軽い気持ちで何か一言クソリプするならともかく

どういう流れで発言されたのか予想するためスクショにらめっこして必死議論したりマツコの発言だと勘違いして老害扱いしたり番組アニソン馬鹿にされたと勘違いして物凄い長文を何時間も連投して切れ散らかしてる奴とかいたけど

そんな労力かけるくらいならさっさと一次ソース確認すればいいのにとか

相手誹謗中傷するにあたって恥かかないように調べて明らかな間違いや突っ込まれる箇所をなくしてから書き込むとかしないのかと思う

2024-01-15

洒落た美味しい居酒屋料理が出てくるたびに「ふーん」と呟く人

タイトル出落ち感あるのだが。

昔、3年ほど付き合ってた人がそんな人だった。

上から目線とかじゃなく、美味しそうな料理が出てくるたびに「こういうのもあるんだ!また美味しそうな料理が出てきたぞ!」という気持ち内包した「ふーん」だった。

居酒屋だと周りはガヤガヤしてるから、他のお客さんや店員さんには聞こえないほどの、口元を動かさずに発する「ふーん」。私はその一言を聞くたびに、こそばゆいような恥ずかしいような気持ちがした。聞こえてるのを指摘した方がいいのかスルーした方がいいのか。

その彼氏と別れてしばらくしたあと、別の人と出会って付き合った。

その人もなんと、タイトル通りの人だった。

私はもしや、「料理が出てきたらふーんと呟く男」がタイプなのか????空恐ろしい気分になった。

みなさんの周りにはそんな人いますか?よくあることなんだろうか…教えてください。

2024-01-14

最近ちんちん作りにハマってる

大きさは平均より少し大きめの15cmくらいがベスト

全体としては硬い方が好まれるけど、亀頭はほどよい弾力必要

少し血管が走ってるのが見える方がお洒落かな

最後にほんの少しの上反りを加えて、左右対称に整えるのがコツ

美陰茎は観賞用にもおすすめ

ネット民民度が流石にやばい気がしてきた

https://x.com/kishida230/status/1746135565496664116?s=46

岸田がデマはやめろと書いたこポスト引用みてみてよ

自分情報に関して勝手勘違いして勝手にブチギレといて謝ることはなく

「まずお前が言葉足らずなのを謝ったら?」

「お前だからみんな勘違いしたんだよ」とかさすがにやばすぎないか

ちょっと洒落にならない感じな気がしてきた

哲学者って

なんか洒落名前の猫飼ってるやつばっかでいけすかねェと思ってたらショーペンハウアーおじいさんはプードル飼ってたらしい。犬派は珍しいが、名前がおしゃれでいけない。なんだアートマンって。

2024-01-13

anond:20240113061327

①肉とか魚とか食って風呂入って寝る。

②今の時期昼間は太陽光を浴びるようにする。

③靴とかコートとかネクタイとか真面目にお洒落してみる。

サラリーマンは身だしなみ整えて時間通りに出社して朝の挨拶すれば大体OK給料もらえることを自覚する。

インターネットイントラネットサーフィンとかエクセルマクロとかPowerAutomateとか楽しめる部分のある作業時間潰ししていても

仕事だ」と言い張れる業務を入れ込んで置く。

⑥緩い出張とか緩い打合せが許される職種ならそういうの定期で入れておく。

休み露天風呂のあるようないい感じの温泉に行く

柑橘類とかグリーン系の香りを嗅ぐ。グレープフルーツとか柚子とかローズマリーとかジュニパーとか。それ系の香水もあり。

⑨定時退社日とかあって業務上支障なければ守って早く帰る。

2024-01-10

仮にデニーが「辺野古工事する人員能登半島へ!」とか言い出したら洒落にならねえ

2024-01-09

成人式マルジェラスーツブクマカが怖かった

なんでみんなあんなに怒ってたの?

あのまとめ自体別にマルジェラを知らない人を馬鹿にするような内容でもなかったじゃん。

いつも訳知り顔で机上の「正論」を吐き捨てていくブクマカらしくなかったよ。

怒ってないっていうかもしれないけどさ、他人様の息子が成人式に選んだスーツ匿名で寄ってたかって馬鹿にしてるのはかなり異常だよ。

いつもなら「他人がどんな服着ててもどうでもいい」とか「自分の好きな服を着るのがいい」とかしょうもないしか言わなさそうなのにさ。

よっぽど頭に血が上ってなきゃあんブクマにならないでしょ。

なんかコンプレックスでもあるの?ブクマカ地雷マルジェラなの?

ブクマカってヤンキーが嫌いなんだと思ってたけど、実はお洒落好きな人のほうが嫌い?

熱心なマルジェラアンチならわかるけどさ、今更マルジェラタグブランドコンセプトの矛盾とか何十年も前の話題で盛り上がってるあたり別にそういうわけでもないんでしょ?

マルジェラスーツに関してだけは異常なハイテンション罵詈雑言を投げかけるのほんと謎なんだけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん