「カリフォルニア州」を含む日記 RSS

はてなキーワード: カリフォルニア州とは

2020-09-26

anond:20200926170217

どういった理由で?目指すのはインドかな?

 

なお、人口世界一になる見込みのインド

税金を納めない人が98.5%の圧倒的格差社会

国内人権意識が低く、乳幼児バンバン死に、それどころか成人も環境原因でバンバン死に、ストリートチルドレンわんさか


・貧しい男 > 前世の行いが悪かった。来世で頑張れ

・哀れな子ども前世の行いが悪かった。来世で頑張れ

努力教ではなく、「カルマ」と「キスマット」で職業も扱いも決まるよ (関連増田anond:20190130001747)

 

○ 優秀なインド人はどうしてるの?

  アメリカはじめ国外へ行くよ

 

移民大国アメリカGDPは?

  カリフォルニア州単独英国超えだよ

2020-09-11

ホロコースト否認論〜驚くほどあっけなく簡単洗脳される人たち

youtubeに『ホロコースト論争』とタイトルされた動画存在する。

内容は一話程度しか見ていないが、冷静なタッチ一見して事細かに一次史料的なものを上げて、疑わしいところがこれだけあるのがホロコースト真相だ、のように作られている。

私は海外否認論の狡猾さを知っていたので、日本でも同じことをする人がいるんだなと呆れた。

海外で有名なのはアメリカカリフォルニア州オレンジ郡本拠地を持つ、歴史見直し研究所だ。よくIHRと略記される。

IHRは明白なホロコースト否認派なのに、「歴史見直し主義者」と自称し、見かけ上は真面目な研究機関であることを装い、ジャーナル・オブ・ヒストリカルレビューなる一見しただけでは真面目な歴史研究雑誌しか見えない雑誌まで出している。

しかしIHRを創設したのは、極右から問題視されるほどの超極右ウィリス・カートなる人物が作ったのである。但し内紛でこの人は去っている。

ともあれ、ネオナチとしてイメージされるようなスキンヘッドなど全くイメージさせない巧妙さなである

IHRは米国憲法修正第一条に守られて、ホロコースト否認論はアメリカでは存在を許されているわけだが、CODOHなる派生団体を作って多くの大学新聞広告まで載せた実績さえ持つ。議論要望する組織なので、議論するくらいいいだろってわけだ。

しかし、デマ議論参加資格など許されていいはずがない。明白にホロコースト否認論はデマなのである

ホロコースト否認論者たちは狡猾なまでによく出来た否認論ばかり垂れ流し喧伝を繰り返す。

ホロコースト否認論はその存在さえ認めてもらえたら、あとは支持者を増やせばいいだけなのだ

その流れを継承しているのが冒頭で上げた否認動画である

多分、ホロコーストについて無知な人がその動画を見たら、「もしかしたらほんとにそうかも知れない」程度に思う人を含め容認する人が半数を超えるだろう。

それくらいよく出来ているのである。私は見ていて本気でゾッとした。

チャンネル登録者数は話題話題から比較的少ないとは言え、それでも数千人もいる。見ただけで登録しない人も含めたら、信じた人は万を超えるだろう。

 

とは言え、日本人にはホロコーストなどほぼ関係はない話だし、その背景にある反ユダヤ主義だって日本ではそれを主張する意味もないから、放っておいても特に害はない。日本極右の敵はあくま韓国であり中国でありパヨクである高須のような馬鹿見学しておけば済む。

でも、ほんとにあっさり騙される人があまりに多いという事実には恐怖を感じざるを得ない。

歴史問題というのは、日本人に馴染みのある南京大虐殺ですらも、その史実的なことを知ろうとするとこれがなかなか厄介である日本においてはすでに勢力否定派の方が強いので、情報を得ようとしたら否定派の情報が入ってくるのは避けられないかである。その上、まともな情報を得ようとするならば、最低限度秦郁彦氏の『南京事件』(中公新書)程度は読まねばならない。歴史問題の事実を把握しようとするのは、実際そこそこハードルが高いのである

ホロコーストなどはもっとかに高い。日本人のほとんど大多数は、ホロコースト全体像なんて全く知らないであろうし、「ヒムラーハイドリヒ」と言われても「はぁ?誰それ?」な人が大半だろう。

アウシュヴィッツと言われたらドイツにあると思っている人だって多いに違いない。

ガス室と言われたら「シャワーからガスが出てくるんだよね?」と思っている人だってたくさんいる筈だ。しかしそれは少なくともアウシュヴィッツガス室ではない。

こんな無知状態なのだから日本人を騙すのが如何に容易いか、そこは容易に理解できるのではある。

しかも、自分で調べようとしても、日本語文献自体ほとんどない。

その動画はほんとかどうかはともかく、脚注みたく多くの文献を調べているという体裁をとっており、沢山の文献情報を載せているのだけどその全ては海外文献であり、調べようったって日本人ならほぼ無理だ(しかテキストスクロールからすぐ脚注は流れ去るので、あんなのそれっぽく見えるように飾りでしかないのである動画主は明らかにそれをわかってやっている)。

さらに言えば、紹介されていることはほぼ何も間違っていないのである、表面的には。

例えばアウシュビッツ強制収容所で、囚人結婚したという話が出てくる。

これ自体は実は有名な話(書籍にまでなっている)なので、事実なのである

ところが、この話は虐殺とは全く関係がない。

結婚した囚人ユダヤ人ではない。アウシュビッツにはユダヤ人だけではなく、それ以外の政治犯やら戦争捕虜なども大勢いたのだ。

しかもこの話は、大虐殺本丸であるアウシュビッツⅡ(ビルケナウ)ではなく、そこからキロ離れたところにあるアウシュビッツⅠの話である

否認論はこれらの情報を見事に言わない。極端な話、奴らは嘘をつかずに嘘を付くのである

例えれば「水道局の方から来ました」と水道局でない人がよくやる詐欺のようなものである。彼は何も間違ったことは言っていない。

要するに壮大な印象操作集合体否認論なのである

そして否認論に染まってしまうと、こんな否定しようのない証拠資料ですらも認めなくなる。

https://note.com/ms2400/n/n61f6452e88f8

内容は海外サイト翻訳が大半だが、ここまで検証しても否認論者は難癖をつけて絶対に認めようとしない。

ここまで完璧なほどに物理的に資料捏造するのであれば、どうして内容に間違った部分のあるような証拠になっているのか辻褄が合わない。

一体どうして捏造ならば、「ヒトラー命令書」でないのか?

ある捏造者はかつて「ヒトラー日記」まで捏造しているのである

ちょっと頭を使えば、如何に否認論が下らないか、わかりそうなものなのだが……。

何れにしても、人ってどうしてこも簡単にあっけなく洗脳されてしまうんでしょうね?

私自身もかつて騙されたことがなかったとは言えないのですけどね。

2020-08-18

anond:20200818170728

でもウーバーもきたねーよな。「この問題カリフォルニア州住民投票判断されるべきだ」とか抜かしてるんだぜ?

そんなもんユーザからしたら安いほうがいいに決まってるんだから。これまで労働者責任押し付けておいて、

今度は消費者責任押し付けようとしてる。

カリフォルニア州でウーバー敗訴

「ウーバーなどが主張する理由が認められれば、テクノロジーへの依存が高まっている今の大多数の企業は、何らとがめられることなく、労働者権利を奪うことができてしまう」と裁判官は述べた。

額に入れて飾っておきたい名文。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61701

2020-08-09

anond:20200809161220

フォアグラ(食)【ふぉあぐら】

肥育したガチョウの肥大した肝臓食材として使用したもの。「foie grasフランス語)」。

世界三大珍味の1つとして数えられる。主にフランス料理に用いる。

強制的に餌を与えることで作り出すことから動物虐待に当たるという主張が存在する。ヨーロッパ複数の国とアルゼンチンで、生産事実上禁止となっている(ただし販売可能)。アメリカカリフォルニア州では2012年7月生産販売法律禁止される。

2020-07-26

海外版十三機兵防衛圏』開発者インタビュー

昨年11月に発売され、口コミで評判が広がりジワ売れヒットになったヴァニラウェアの最新作『十三機兵防衛圏』が今年9月にようやく欧米でも発売されるらしい。

 

新型コロナの影響でローカライズ作業が遅れているため、まずは日本語音声のみ(字幕は英仏独伊西の5ヶ国語)で発売し、

英語吹替修正パッチで後日配信(時期未定)という異例の対応になる予定だったのだが、

発売を2週間延期した上で修正パッチを発売日当日に配信することが先日新たに発表された。

 

発表に合わせて、SIEの公式ブログであるPlayStation.Blog英語版に掲載された開発者インタビューちょっと面白かったので、拙い翻訳だけどここに置いておく。

 

インタビューセガ・オブ・アメリカ広報Ari AdvinculaさんがアトラスUSAの音声収録担当Allie Doyonさんに話を訊く内容になっている。

現在、両社はカリフォルニア州にある同じオフィスに入居しており、龍が如くシリーズ翻訳ローカライズ定評のあるアトラスUSAに任せるなど一体化が進んでいるようだ。)

 

https://blog.playstation.com/2020/07/21/13-sentinels-aegis-rim-new-release-date-and-interview/

以下和訳

 

-------------------------------------------------------------------------

 

十三機兵防衛圏(海外版タイトル :13 Sentinels: Aegis Rim)』の発売日が新たに9月22日となり、

英語吹替を収録したDay1パッチと共にPS4リリースされることになりました。

このヴァニラウェアSFアドベンチャーはここセガ・オブ・アメリカでも評判になっており、待つだけの価値が十分にあるタイトルです。

 

本日ローカライゼーションチームのメンバーであるAllie Doyonさんに来ていただきました。

彼女十三機兵防衛圏の音声収録を担当していますアフレコ現場に長くいて、制作の裏話も沢山あるようです。

 

-------------------------------------------------------------------------

 

Ari Advincula(以下AA): 十三機兵防衛圏は日本で数多くの賞を受賞しており、SFである星雲賞にもビデオゲームとして唯一ノミネートされています

十三機兵防衛圏がどのような作品なのか簡単な紹介をしてもらえますか?

 

Allie Doyon(以下AD): もちろんです。ただ、正直に言いますと、このゲームは非常にユニークで単に概要説明しただけではあまり意味がない作品なんです。

語ろうと思えば何時間でも語り尽くせますが、その本当の面白さは自分自身プレイすることにあるのです。

もし、この作品自分なりに要約しなければならないとしたら、こうなるでしょうか。「時間宇宙、そして生命にわたる驚くほど心に響くミステリー」と。

巨大ロボットに巨大怪獣、怪しげなメン・イン・ブラックなど、それはSFへのラブレターであり、同時に愛や意思記憶自我といった人間らしい要素もあります

ヴァニラウェア自慢のビジュアルスタイルで描かれた美麗な背景を差し引いたとしても、とても惹き込まれ作品です。

 

AA: 13人のキャラクターと13の交錯する物語がありますよね。随分と多い数ですが、プレイヤーはついていけるのでしょうか?

 

AD: そこが面白い所なんです。プレイしていくにつれ、徐々にプレイ可能キャラクタールート解放されていきます

それぞれの物語は互いに絡み合っており、あるキャラクターに関する真実を明らかにするためには、他のルートで明かされた情報をつなぎ合わせていくことになります

例えば、冬坂五百里プロローグの冒頭で、彼女関ヶ原瑛という名の男にぶつかった拍子に生徒手帳を落としてしまます

彼がそれを拾い上げると、プレイヤーはその生徒手帳が彼の物語の中で重要な鍵になるということに気づくのです。

 

もし、プレイ中に膨大なプロットミステリーについていけなくなってきたと感じたとしても、謎解きに集中してもらうための「究明編」と呼ばれる専用のパートが用意されています

究明編は2つのモードに分かれており、一つは「イベントアーカイブ」といって、一度見たシーンは大体ここで見直すことができます

もう一つのミステリーファイル」は今までに判明した事実をまとめたアンロック可能用語集といった感じです。これを見れば、腰を据えてパズルピースを埋めていくことができるでしょう。

 

AA: 自宅待機中の音声収録はどのように行われましたか

 

AD: それはもう、貴重な体験でしたよ、ははは。初めは通常どおりスタジオレコーディングをしていたのですが、すぐに新型コロナの影響で密な現場から追い出されてしまいました。

おかげで関係者全員、特にスタジオオーナーエンジニア、そして声優は、仕事を完遂するために自分たちで解決策を模索するしかなかったのです。

最優先事項は声優安全確保でした。彼らの仕事健康な肺があってのものですからね。しかし、このゲーム英語吹替を諦めようという者は誰一人としていませんでした。

 

軌道に乗るまで少々時間がかかりましたが、最終的にはビデオ会議方式で残りの収録を行うことになりました。

ですが、それは単に繋げて話すというような簡単ものではありません。我々はスタジオ並のクオリティーで音声を録音しなくてはならないのです。

どうやってオーディオエンジニアが音声を録音し編集するのか、どうやってディレクターの持っている台本声優にも読めるよう画面上で共有するのか。

スタジオ並のクオリティーを実現するために、声優たちはそれぞれの自宅に簡易的な録音スタジオを構築しました。

といっても、マイクを置いたクローゼットの中という心が落ち着きそうな場所だったりするのですが。

言うまでもなく多くの技術的な困難がありましたが、みんなゴールに向かって全力を尽くしてくれましたよ。

 

AA: 声優との作業の中で、何か特別エピソードはありますか?

 

AD: 十三機兵防衛圏のストーリーが複雑そうだと感じたら、アフレコブースに入った声優音響監督がそれをどう説明するのかを想像してみてください。

レコーディング中に何度「wibbly-wobbly, timey-wimey(*訳注)」という言葉が出てきたか数え切れません。

このゲームにはメインキャラクターというものが無く、声優はそれぞれ自分パートストーリーしか見ていなかったので、終盤に全てが一つにまとまっていくのを見て興奮する人が多かったですね。

 

ネタバレ無しの範囲でこれは言っておきたいのですが、このゲームはいくつか非常に難しい演技を要求する部分があり、それを誰もが見事にこなしてくれて本当に感激しました。

腕前を披露する良い機会になったと思います。皆さんがプレイして私の言った意味理解してくれる日が待ち遠しいです。

 

AA: 最後PlayStation.Blogの読者にメッセージはありますか?

 

AD: 皆さん、食べ物は好きですか?私は好きです。ヴァニラウェア食べ物が好きだし、十三機兵防衛圏の比治山隆俊もです。

このゲーム以上にどこかヤキソバパンを買える場所はないかと捜したくなる衝動に駆られるものはないでしょう。

 

もしも何か新鮮で面白ゲームを捜しているなら、ぜひ十三機兵防衛圏を試してみてください。この業界で9年以上働いていますが、手掛けてきた中でもお気に入り作品です。

英語吹替スタッフ同心血を注ぎました。私はこのゲームキャラクターがどれも大好きで、皆さんにも同じぐらい好きになってもらえたら嬉しいです。

 

 

Allieさん、お時間いただきありがとうございました。

 

-------------------------------------------------------------------------

 

訳注BBCドラマドクター・フー』で登場した時間性質説明する有名なセリフらしい。以下Wikipediaより引用

"10代目ドクター曰く時間は「グラグラしたフニャフニャしたもの」(Wibbly Wobbly Timey Wimey)であり、様々な出来事が互いに影響しあっているという。"

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9

 

------------------------------------------------------------------------

 

海外でも売れるといいなあ。

 

2020-07-17

anond:20200717173829

フツーに英語論文科学サイトや臨床サイトや該当地域のサイトを見てで終わる話なんだが

たとえばカリフォルニア州なんか飲食店の店内でメシは食えんぞ。どこかの国はGoToするらしいがな

つかググったら日本語でもちゃん報道しているやんけ。単純に病気では?

東京ネーションとその後

Go To トラベルの乱は都民地方軋轢を生んだ。


国家レベル経済力もつカリフォルニア州独立運動「キャレグジット」にならい

東京日本から独立する「トーキョーイグジット」運動が急拡大した。


数年後、

現実味を帯びてきた東京ネーションうねり

地方経済困窮に背中を押されるかたちで我先にと東京なだれ込む移住者


国民全員まさかと思ったが東京独立した。


独立から数十年後、

かつて日本と呼ばれていたその国の99%は環境保護区となり、

大気汚染に対する多大なる貢献から東アジアの肺」と呼ばれている。


「表向き」には無人とされているが、

監視ボット人類らしきデータが記録されたとの噂もあり、

詳細は不明である

2020-06-23

anond:20200622195053

おおむね正しい認識世界各国のデータ合致する。

使い捨てビニール袋の規制有料化は、その使用量を大きく減らし(だいたい40~90%減)、その結果ポイ捨てが減る。

具体例なら、

カリフォルニア州サンノゼではビニール規制紙袋有料化ののち、ビニールゴミ雨水排水管で89%、河川で60%、住宅地で59%減少した

ワシントン州シアトルでは有料化後、ビニール袋が家庭ゴミで48%、産業廃棄物で76%減少した

イスラエル使い捨てビニール袋の部分的規制をおこない、一年使用量8割減、沿岸部ビニールごみは半減した

オランダ無料ビニール袋配布を禁止後、一年後、使用量7割減、プラごみ4割減

なお使い捨てビニール袋の削減は環境中のマクロプラスチック問題への回答なので、マイクロプラスチック問題とは少し毛色が違う。

2020-06-16

アジア人アメリカ差別されてるどうのとか言ってる人々へ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/takuramix/status/1271929413844627456を見て。ブコメが的はずれなのはいつものこととして、このツイート主の「わかってなさ」もひどい。今アメリカ問題になっている黒人差別問題は、「バカにされた」「不快な思いをした」とかそういう次元の話ではない。もっと言ってしまえば、「劣等人種と思われている」「コロナとか言われていじめられた/暴力を受けた」ということですらない。現在アメリカにおける黒人差別問題は、そのステージにすら達していない。

では何が問題なのか?貧困とその再生産が問題なのである。例えばSTEM進学率の統計を見てみよう。https://nces.ed.gov/programs/digest/d18/tables/dt18_318.45.asp

現在アメリカでは高所得者になるためにはSTEMと呼ばれる理系分野の学位を持ち就職することが一番の近道とされている。それがどうだろう、この黒人率の少なさは。アメリカ人口ではだいたい15%くらいが黒人なのだが、明らかに少ない。そもそも大学へ行けるような中流黒人家庭が少なく、貧困から大学へ行ける道筋も限られているかである奨学金をもらうにも最低限の教育必要なのである

もちろん、意識の高い皆さんはご存知だろうがアファーマティブアクションはこれを解決するかと思われていた。しかし、例えばカリフォルニア州ではアファーマティブアクション違憲であるとの判決が出され、アファーマティブアクションをやめたのにもかかわらず黒人学位取得者の数はほぼ変わらなかったという(出典:wikipedia アファーマティブアクション)。アメリカ大学は入ることより出ることのほうが難しい。そもそもアファーマティブアクションのようないびつなやり方で教育の機会の均等を確保しようとしても、「地頭」の時点で違いすぎてドロップアウトする学生が多かったということである。これは例えば幼少時の教育だとか、家庭の文化程度だとかそういう根深問題があるということを示唆している。

そして、このような貧困とその再生産が問題になっているからこそ、「黒人はだいたい犯罪者で凶暴」という偏見が生じ、射殺・絞殺事件になってしまう。というか、悪いことに実際黒人犯罪者人口比で多いので、100%間違いと言えないところがたちが悪い。しかしもちろん、これは「黒人そもそも凶暴」なわけではない。貧困問題なのである。もちろん、こういう問題は貧しい白人にも当てはまることであろう。しかし、見た目からくるステロタイプ存在せず、問題の深刻度はかなり異なる。例えば警官に捕まって即射殺!とはなりづらいであろう。

この問題日本で例えると、増田東京出身なので正直あまり馴染みがないが、在日韓国朝鮮人問題被差別民問題が一番近いのではないだろうか。在日韓国朝鮮人被差別民として生まれただけで、進学や就職不利益を蒙り貧困再生産される。そして一部は犯罪者集団・ヤクザへ加わっていき、これが彼らの「残忍で凶暴」というイメージ固定化していく。異なるのは黒人場合、見た目が違うのである在日韓国朝鮮人問題被差別民問題は「通名」や、数世代を経て風化させることで(少なくとも東京圏では)ほぼなくなった(とか書くと怒られそうだが、地図人権センター場所でも探さない限り23区ではわからない、というのが東京出身20代である増田の素直な感想である)が、肌の色はそうも行かない。タブーにしてみんなで忘れましょうね、ということができない以上根本解決を目指さざるを得ないのである(こういうことを書くと韓国人は吊り目でとかいバカ絶対来るだろうが…)。

で、だ。最初ツイートに戻ってみよう。このツイート主は黒人に「差別」をされたらしいが、どういう差別だったのだろうか。具体的なことが書いてないのでよくわからないが、細い目をして"Chinese?"とかいわれるとかだろうか。あるいはカツアゲにあったとかだろうか(なぜこれがアジア人差別なのかはわからないが)。ここまで読んでもらえればわかるだろうけど、黒人差別はそういう問題ではない。教育就職制度的に「差別」されている、貧困から抜け出せない構造ができてしまっているということが問題なのである。だからこそ黒人支援予算をつけようとかそういう話になっているのだ。「サヨク日本人男性がサベツされても助けてくれないんだ〜〜〜先生に言っちゃお〜〜〜」というような小学生レベル議論とも言えないシロモノを持ち込んで混ぜっ返してみるのもいいが、単なるバカだと思われるのが関の山である

2020-06-09

俺たちはアメリカのことを何も知らない

最近報じられるアメリカは、警察による黒人男性への暴力的取締りに端を発する、反人種差別デモ話題が主になっていて、それとニューヨーク州での経済活動再開がニュースになっている。

この辺の関連では、反人種差別デモコロナ感染を再燃させるのではないかなんて言われていて、これだけ聞くと

コロナ流行 → 下火に → 全土デモ → 再燃の懸念

みたいな順番に見えるけど、どうやらこういう順番になっているのはニューヨーク州だけの話。

アーカンソー州オレゴン州など、そんなにアメリカに馴染んでない自分のような日本人からしたら「どこ?」って感じでパッと出てこない州ではまだ感染は上昇トレンドだし、そんな俺でも大体の位置がわかるメジャーカリフォルニア州に至っては、山がなだらかになってさえいない、「これからだぜ」って感染カーブになっている。

かにニューヨーク州が圧倒的な数なので、他の州は相対的に数が少ないけど、それでも適当にめくった1州の感染者が日本全国の数を超えている。

アラスカなんかは流石に少ないけど)

このムードだと、アメリカ全土では多分そもそもコロナ全然収束ムードを感じてないと思う。

報道ニューヨークとかワシントンかに偏っているからか、俺らはアメリカのことを多分何も知らない。

2020-04-27

anond:20200427145533

で?

アメリカイタリアも余裕があるか見当もつかないか検査やりまくったんだ

それにもとづいて、実際に外出禁止令が出たのはイタリアが3/9、アメリカ本土カリフォルニア州の3/17最初で、状況的にはどっちもかなり後手だった

でも検査による状況把握が出来てなかったらもっと対応が遅くなるところだった

2020-04-23

anond:20200422235209

うん、間違えた

でも状況が悪い地域に比べて桁違いに致死率が低いというほどじゃないな

桁違いというのはロックダウンしてない東京都の0.00087%日本全体だと0.00023%)や台湾の0.000025%みたいな数字のことを言うんやで

州全体だと0.003%、カリフォルニア州の早期ロックダウン効果、ショッボ!

2020-04-21

素人】新型コロナPCR抗体とCOVID-19と【説明

h5dhn9k だ。

100字じゃ足りないから、こっちで書くよ。

私は素人なので、正確である保証は出来ないし。間違っている点は、遠慮なく批判して貰いたい。

 この様な報道がある。

 

『米シリコンバレー、実際のコロナ感染者数は公式発表の50倍超 研究 写真3枚 国際ニュースAFPBB News

https://www.afpbb.com/articles/-/3279177

コロナ感染者、実際は50倍超か 米加州抗体検査で推計 | 共同通信

https://this.kiji.is/624782739131171937

 

 私は、これらが事実なら【朗報】だと考える。

超 雑に言えば、抗体は その人の免疫が打ち勝った証であり、

一定割合の人が獲得すれば集団免疫機能し、新コロは自然収束するからだ。

 尚且、

この分析は、全米で最も早く都市封鎖を行い、

都市規模の割には感染者が少ないカリフォルニア州でのデータだ。

 って事は

新コロの致死率は、発表されているよりずっと低く、殆どは軽症または無症状で済み

そして今までの最悪の想定よりは、楽に集団免疫を獲得できる。と、考えられる。

からって油断してはいけないが……。

この直近の医療崩壊を防ぐ、これ以上の崩壊をさせなければ、何とかなりそうだ。

 

[ここからid:shimokiyo への反論]

 お前、コメント改竄すんなや!

今は改竄されており、私の記憶しかないが。このコメント

https://b.hatena.ne.jp/entry/4684484444577346114/comment/shimokiyo

では、最初に『回復後も免疫がつかないケースもある』と、私のブコメ反論してたのね。

 これは、

『「回復した人の3割が十分な抗体を持たず」と中国研究結果』

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/3-195.php

を、引用しての事だろうが。

 よく読めや。

中国復旦大学研究の方は、『回復軽症者の中に充分な新コロの[抗体]を持たない人が居る。≒免疫がつかない人も居る。』

スタンフォード大学調査は、『募集したボランティアが、予想以上の割合で既に[抗体を持っている]!』

 何ら矛盾しないし、

そもそも、[免疫がつかない。≒抗体が充分じゃない。]と主張しているのは中国復旦大学の方!

新コロの抗体を持っているのなら、免疫を持っているに決まっているだろ! 本文をよく読め!

 んで、

改竄して、今のコメントになっているが。 リンク

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012394171000.html

の内容とも、何ら矛盾しない。

責任ある立場人間は常に最悪を想定し、楽観から政策変更をしてはいけないのは当然の事だ! () ……

 集団免疫に関しては、普通に考えれば獲得する筈だが。

これも楽観から頼ってはいけない。

 

【私が重要だと思う集団免疫解説動画

違法up動画だが。公益性が上回ると考えるので、リンク

https://www.youtube.com/watch?v=DVXP4cpGA58&t=185s

こちらは苫米地 博士ご本人による、より詳細な説明合法

https://www.youtube.com/watch?v=LVE36Uq226k

 

[他、参考リンク]

『米ロサンゼルス 実際の感染者数は公式発表の最大55倍=44万人超 抗体検査結果発表

https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200421-00174391/

外出禁止を解除する前に「抗体検査」をすべき理由

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/042000250/?P=1

 

( いつもなら、この様に[丁寧に]反論することは無いが、

 良い機会なのと、私も新コロの影響で苛立っているので書いたった……。 )

2020-04-09

拘置所刑務所感染が広がったら…

感染拡大の一途をたどっているアメリカでは、カリフォルニア州ニューヨーク州テキサス州などの刑務所で、比較的軽微な犯罪者らに絞り、数百人から数千人規模の釈放が進められている。

https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20200407-00171688/

やった低能先生が出れる

2020-03-26

anond:20200326130730

してるかあ?ギグワーカー規制条例カリフォルニア州で成立した時のブクマ

evilから当然とかざまみろ反社みたいな米が並んでた気がす

まあ、タクシータクシーで叩いているというのは正しいと思う

要するに目につくものは全て叩いてるだけだと思う

2020-03-24

今の「コロナの対して日本、圧倒的に善戦してるじゃん!」ムードって

太平洋戦争で言う↓の状態だろ。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E4%BA%89

真珠湾攻撃から2ヶ月後の)1942年2月には、開戦以来連戦連勝を続ける日本海軍伊号第十七潜水艦が、アメリカ西海岸沿岸部カリフォルニア州サンタバーバラ市近郊のエルウッドにある製油所を砲撃し製油所の施設破壊した。(略)日本海軍は、同月に行われたジャワ海戦アメリカイギリスオランダ海軍を中心とする連合軍諸国艦隊を打破する。(略)また、日本陸軍も3月中にイギリスビルマ首都であるラングーン占領ビルマの戦い)し、日本連戦連勝の破竹の勢いであった。

2020-03-22

新型コロナウイルス感染28.5万人、死者12430人(3月22日現在)

新型コロナウイルス新規感染者の増加が止まらない。

世界ではこの10日間で感染者が15万人増加している。

感染者は10日間でほぼ倍増だ。

特にイタリア感染者は累計5.3万人。

感染者が多い地域では感染者が病院収容しきれない

ほどとなっており、十分な治療が受けられない状態

いわゆる医療体制崩壊している。

死者の数はその表れである

 アメリカでも10日前には千人程度だった感染者の

計数は現段階で約2万人となっており、

増加のペースが極めて速い。特にニューヨーク州では

すでに1万人を超えている。クオモ州知事は、20日

事業者対象に在宅勤務を義務化すると発表。

感染防止策を強化している。すでに、カリフォルニア州では

外出禁止などの強制措置に踏み込んでおり、雇用企業活動

へも影響が甚大だ。

ヨーロッパに続いて、アメリカ・・・・・

ぎりぎりまでオリンピックの延期は決めないだろうけど

すでに全世界で30万人規模となってまっせ。

2020-03-03

カリフォルニア州でもサンダース優勢らしいが

バイデンならトランプに負ける

サンダースならトランプを引っくり返せるかもしれない

となると医療費学費で煮え湯飲まされてる庶民サンダースに入れて革命を期待するってことなんかね

2020-02-09

テスラの遠隔書き換え事件解説する

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/japanese.engadget.com/jp-2020-02-08-ota.html

ブコメでも「販売店がインフォテインメントを初期化し忘れたのかな?」なんて牧歌的コメントが見られるので解説しておく。もっと邪悪なことが行われている。

三行で

テスラネット接続のナビにログインしないと使えない。

ナビの機能で車の動作や性能を遠隔で動作、追加、削除、ロックできる。

それを利用して中古車市場価値を落とす行為が行われた。

構造はどうなっているのか

ドライバーが車に近寄って、カードキーリモコンキーで車を開錠する(機械的な鍵穴は一切無い)と、普通の車なら車のセキュリティ装置キー相互認証して終わりだが、テスラ場合は、そこから車がマイテスラアカウントログインする。全てのテスラ車はマイテスラアカウントに紐づけられていて、必ずSIMカード入りのLTE無線が搭載されていて、ちょうどMDMプロビジョニングされた携帯のようにテスラによって集中管理されている。販売店は全て直営で、中古車譲渡する際は必ずテスラへの申請とマイテスラアカウントの紐付け変更が必要になる。これを行わないといつまでも前の持ち主が所有していることになる。そして、テスラは全ての車の構成ファイルサーバー上に持っていて、自動運転や加速性能の購入その他アップデートがあると、車がログインした際に変更通知を受け取り、必要ファイルダウンロードしたりリミッター設定を変えたりする。

現在では一般自動車でもSIMカード入りの無線機能が搭載されていることが多いが、利用者と紐付けたり車の他の機能連携させるようなことは常識的にはやらない。

これら全ての仕組みはセンターコンソールの巨大なナビ(前期型ではTegra 3、現行はIntel Atom)で実行される海賊版Ubuntu Linux管理されている。

何が起こったのか

カリフォルニア州の欠陥車返品制度(保証間内保証修理が繰り返されると、法律上の欠陥車として強制返品できる)で返品された車がテスラから再販売され、それを中古車販売店が購入し再販売した。

その後、いつの間にか構成が変更され、テスラが「搭載済み」として販売した以下の三点が遠隔で「削除」された。後の二つは対外的に「物理的に機械装置が異なる」と説明されてきたもので、前例がない。

・「完全自動運転機能(レベル2の車線維持・自動車線変更機能)

パフォーマンスアップグレード(通常型と仕様の異なる大型モーター)

ルーディクラスアップグレード(通常型と仕様の異なる配線変更、リミッターソフト解除)

なぜ?

おそらく、テスラは旧型のモデルS、モデルXの売り上げを新型のモデル3に食われている。モデル3は表向きモデルSの下位互換とされているが、ソフト的なリミッターを全て外すと0-100km/h加速が2秒デッドという噂も立っているほどで、パネルの浮き、シワも少なく、特に中国生産分は日本車韓国車と比較できるほど仕上がりがよいと言われ、全体にテスラの中で最も出来が良い。でありながら戦略的価格設定のため旧型に比べ最大4倍安く、マージン存在しない。このような状況で、表向きは上位互換である必要があるモデルSやモデルXのパフォーマンスモデル中古車が出回ることは避けたかったのだと思われる。問題の車体は自動運転のためのカメラコンピュータ類が古く、テスラは最新型への無償交換を既に度々確約している。テスラ最近自動運転ソフトの全面刷新に何度目かの再挑戦を進めているので、その過程で「安く手に入れたパフォーマンスモデル自動運転も改良してもらった」という評判が立つことを避けたいと思わせる知見があった可能性もある。

販売店はどうすればいい? 何を初期化すればいい?

上に書いたように、テスラの性能や構成は車台番号で決まり、マイテスラアカウントと紐付いていて、テスラ社の判断サーバーから勝手に書き換えることができる。

嫌ならポルシェタイカンアウディEトロン日産リーフなど他にもっと新しい電気自動車がある。そっちを買え。

2020-01-31

シリコンバレー真実

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012266421000.html

>州別に見ると西部カリフォルニア州が15万人余りと最も多く、前の年に比べて16%増えました。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20190804/k00/00m/030/124000c

>米西部カリフォルニア州シリコンバレーで、家を失って車で寝泊まりする人が急増している。所得人口の増加に伴って家賃が高騰し、定職があっても家賃が払えないためだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん