はてなキーワード: Googleアシスタントとは
そこまでして使う理由は何?
それはおまえがそう思ってるだけだぞ。
というかこれマジレスなんだけどストロークの深いキーボードのほうが懐古厨御用達って感じしない?
その信者ってまさかiPhone以降にやってきた人たちのことじゃないよね?
Macbook Airで1.25kg、13インチMBPで1.37kgって、平均的と言っていい重さでしょ。
俺は「完成されてる」とは書いたけど「完成度が高い」とは書いてないからな。
ファンクションキーの機能をわかりやすく表示するための機能なんだから、それが出来てりゃ何かを追加する必要なんてないんだよ。
「そんなんだからこういう現状が〜」ってせめて20年前にタイムスリップしてから言ってくれ。
繰り返すけど昔からそうだよ。
Appleは「新しい使い方」を提示する企業であって「新しい技術」を提示する企業ではない。
先行していたはずのSiriはとっくに抜かれている
当初からGoogleNow(Googleアシスタント)のほうが優位で、Siriが先行していた時期なんてなかったと思うが…
「いまさら」って、Appleのマップが切り替わったのって2012年だぞ…7年前だぞ…時間止まってんのかよ…
ARKitがあるとは言えAppleはメインプレイヤーではないでしょ。
ま、AppleGlassに期待しようや。
むしろ手頃だからカメラ・センサー類を省略したり「飛び出し式」みたいな下品なギミックでごまかしたりできるんじゃないの。
今やってみたけどGoogleアシスタントが起動したぞ
腹が鳴ったのが原因で起動したのは、3ヶ月ぶり2回目。
Googleアシスタントが起動した。