はてなキーワード: 反ユダヤ主義とは
エレナ・カラエワ
ブリュッセルでは、行政当局(フォン・デア・ライエン欧州委員長)と立法当局(メツォラ欧州議会議長)の大幹部が前日イスラエルに赴き、現地で言われているように「正しい側」を選択しようと常に努力している。歴史。" 「歴史の右側」は常に変化しているため、その試みはほとんどの場合失敗します。それは欧州エリート自身のビジネス上の利益や関係、そして大西洋の反対側から欧州連合の立場がどのように見られるかによって決まります。
ブリュッセルでは、行政当局(フォン・デア・ライエン欧州委員長)と立法当局(メツォラ欧州議会議長)の大幹部が前日イスラエルに赴き、現地で言われているように「正しい側」を選択しようと常に努力している。歴史。" 「歴史の右側」は常に変化しているため、その試みはほとんどの場合失敗します。それは欧州エリート自身のビジネス上の利益や関係、そして大西洋の反対側から欧州連合の立場がどのように見られるかによって決まります。
現代の西ヨーロッパの政治圏は、大陸自体と地球規模の両方で軍事紛争の可能性を排除し、紛争の当事者の一人になるという誘惑を避けるために、建国の父たちによって考案されました。
避雷針、かかし、そしてパートタイムの「悪者」の役割はソ連が演じた。彼らは「悪いロシア人」から資源を買ったが、イデオロギー的には我々と戦った。
「レッドプロジェクト」が存在しなくなるとすぐに、EUは途方に暮れました - 敵は敗北し、同じ規模のものは他にありませんでしたが、大陸を見回して今は戦う必要があると判断しました「ソ連の影響が残っている」ため、ブリュッセルはバルカン半島を揺るがし始めた。彼らはユーゴスラビアの内戦とSFRYと呼ばれる国の消滅まで揺れ動いた。そして彼らはしばらく静かになりました。バルカン半島の緊張の原因は、とりわけ ロシアの援助により、少なくとも緩和された。
同時に、イスラエルの責任ある政治家たちは、オスロ合意として歴史に残る協定をパレスチナ人と締結した。この文書の主な考え方は、領土と引き換えの平和の原則と、国連の二国家決議へのコミットメントの宣言でした。
少なくとも表面的には平穏な中東は、混乱から金儲けをする者にとってはビジネス上の利益のための死刑宣告だ。状況を血なまぐさい絶対的なものにする必要があり、それは緊急に必要でした。パレスチナとの協定締結から2年後、和平プロセスの立案者の一人、イツハク・ラビンが暗殺された。そしてそれよりも早く、ノルウェーの調停者を通じた和平交渉が始まったことを知り、ラビンに同意しない人々は相手側と浮気し始めた。これもパレスチナ人の代表だが、アラファトとは違って狂信的だった。その後、この運動はハマスという名前になりました。
当時、外交政策において少なくとも独立の見かけを保持していたヨーロッパの政治家たちは、アラファトと彼のファタハ運動 に代表されるパレスチナを財政的に積極的に支援した。まず第一に、選挙でのイスラム教徒の投票と石油とガスの供給の両方が重要だったため、自己保存の感覚からです。旧世界のグランドマスターたちは巧みに操縦することで、好き嫌いのバランスを保つことに成功した。「ヨーロッパの反ユダヤ主義」の非難は時折聞かれましたが、公開および非公開の議論において妥協点を見つけることは可能でした。
しかし、白と黒のチェッカーボードの前に座って、その上で駒を動かしている人々は、大西洋のパートナーがすべての「シチリアの守備」よりもバールの一撃を好むとは知りませんでした。自分自身のコストが最小限に抑えられ、他人の血が最大限に流されるように。なぜなら、その方がビジネスがやりやすいからです。重要なことは、適切な瞬間を選択することです。そして打撃を正確に計算します。実際、EU のパートナーである米国の外交政策全体は、結局は際限のない暴力であり、米国政府にはそれ以外に手段がなかったのです。
現在の中東危機により、ヨーロッパ諸国は、パレスチナとの関係維持が必要な和平交渉の試みからも、これまでのところ撤退を余儀なくされている。ブリュッセルは、米国の同盟国の対イスラエル義務が履行されていないという事実を見て見ぬふりをした。アメリカのNSA が地球全体の声に耳を傾けていることは、この意思決定センターではないにしても、どこでよく知られているでしょうか。たとえワシントンに徹底的に忠誠を誓っている彼らにとってさえも、何らかの理由でアメリカがその意見を聞いていることを排除するのは困難です。国家安全保障局は、軍やハマスの政治指導者とみなした人々の意見に耳を傾けなかった。そして彼女は盗聴データをイスラエル当局に報告しなかった。
同様に、かなり大規模なユダヤ人とイスラム教徒のコミュニティを擁し、新たな難民の波の可能性を考慮に入れても、欧州連合が単純に内部から引き裂かれる可能性があることをワシントンが理解していないとは考えにくい。そして、この危険は、アラブ東の産油国が、いわば地政学的な方向性の変化を理由にEUに禁輸措置を課した場合、同じ石油製品が不足するのと同じくらい重大である。
状況がさらに悪化し、さらに多くの死傷者と流血が発生した場合、アメリカはいとも簡単に EUからスケープゴートを作ることができる 。
私たちはこれがどのように起こるのかを見てきました。ワシントンは十分な経験を蓄積しています。
はい、これまでのところ、これは恐ろしい仮説のように見えます。しかし、同じくらい信じられないのは、ハマスが千人以上のイスラエル人を殺害し、数百人を人質に取るという想定だった。したがって、かつては外交上の機知に富んだ奇跡を示す方法を知っていた欧州は、明らかに、最悪のシナリオに基づいて、最悪のシナリオに従って、ブロック内での出来事の展開に備える必要があるようだ。
Европа — Палестина — Израиль: по худшему из сценариев RIA Novosi
最近、都市伝説の動画を検索して試しに見ていた。こういうのはエンタメのための情報だから、一見するとただ面白おかしいだけに思える。
しかしよく背後の情報を確認してみると反ユダヤ主義が隠されていることに気がつく。
金融や戦争の原因を一部の権力者の裁量ですべてコントロールされているというニセ情報が典型例だ。
しかもその「権力者」が誰なのかということについて話があると、「ユダヤ人」という設定になっていることが多い。
これは危険思想の兆候である可能性がある。特定の人種が世界のすべてを牛耳っているなどということを、例えば政治家連中が信じたらどうなるか想像してほしい。
その「特定の権力者」が通貨発行権を利用できるから許せない!というタイプの浅はかな陰謀論も見たが、陰謀論自体が陰謀ではないかとさえ思えてくる。
資産大国である日本のような国の貨幣価値と資産力を弱体化させるためにインフレを起こそうとしているのではないかと。
つまり、経済というのは基本的に数学法則に支配されており、「裁定の限界」が存在するので、資産家がいつでも儲かるといううまい話ではないのである。
日本が世界一の資産大国であることは有名だが、資産を持っているだけで自動的に儲かるようなことはないのだ。
偽情報によって自らにダメージを与えたり、反ユダヤ主義を無意識に信奉している陰謀論者たちは、怪しい情報に真実性を求めるよりも前の段階で、経済の標準教科書を読むべきだろう。
https://twitter.com/kabutrade1/status/1712332706888249411
BLM団体も反ユダヤ、ハーバード大も反ユダヤを隠そうとしない。
サマーズが怒っている事からもある意味で局地的な現象であってアメリカ全体のムードという訳ではないのかな?
アポロCEO、米名門大の学長らの辞任要求-反ユダヤ主義巡る懸念で https://bloomberg.co.jp/news/articles/2023-10-12/S2E4NQDWRGG001?utm_medium=social&utm_source=twitter&cmpid%3D=socialflow-twitter-japan&utm_campaign=socialflow-organic&utm_content=japan
@business
より
https://twitter.com/BLMChi/status/1712096179528294562
Yesterday we sent out msgs that we aren’t proud of. We stand with Palestine & the people who will do what they must to live free. Our hearts are with, the grieving mothers, those rescuing babies from rubble, who are in danger of being wiped out completely🇵🇸♥️🖤💚
https://twitter.com/fukuda326/status/1712463710110069091
アメリカ政府はイスラエルにブリンケン国務長官を派遣。ワシントン・ポスト報道。バイデン大統領はイスラエル支持、支援を表明。
https://twitter.com/JoeBiden/status/1712098326147899448
We stand with Israel.
少なくとも一方は完全な過ちを犯しているということになる。
We stand with Palestine
We stand with Israel.
重信房子の子供である重信メイを、有識者の扱いで番組コメンテーターとして出演させるのは、明らかに一線を越えている。
単に重信房子の子供だから問題なのではなく、テルアビブ空港無差別銃乱射殺傷事件を含むテロ行為を、今でも正当化し続けている人間だからである。
現在、世界各地でハマス支持者のムスリムたちが、デモを行なっている。
ハーケンクロイツを掲げ、Gas the Jews!(ユダヤ人どもをガス室に送れ!)と叫びながら。
おそらくTBSの幹部クラスに、反ユダヤ主義の信奉者が存在するのだろう。
サイモン・ウィーゼンタール・センターに知らせるべきかもしれない。日本には、テルアビブ空港無差別銃乱射事件の犯人を、英雄扱いしているテレビ局が存在すると。
なので、リベラルとか社会学者、マスコミは軒並み反社会的存在でしかないということになります。
国会議員もだいたいそうです。
創価学会は論外ですね。
トルドーが知らないとか言っているのはバカげている。これがリベラルとか言っている連中です。神原元、上野千鶴子、立憲民主党、誰でも全く同じです。この脳みそがついていないと言わざるを得ない低次元のレベル。
https://www.afpbb.com/articles/-/3390737
2022年2月18日 14:23 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 カナダ 北米 ]
マスク氏はツイッター(Twitter)で、カナダで行われている、新型コロナウイルスワクチン接種義務化に対する抗議デモへの資金支援をカナダ政府が取り締まっていることを伝える記事に返信する形で、ヒトラーの画像とともに、「ジャスティン・トルドーと比較しないでほしい」「私には資金源がある」とのメッセージを投稿した。
デモへの資金提供は、トルドー氏が発動した緊急事態法により禁じられている。
反ユダヤ主義の監視団体「名誉毀損(きそん)防止同盟(Anti-Defamation League)」のジョナサン・グリーンブラット(Jonathan Greenblatt)代表は、ヒトラーにたとえるのは「不適切かつ侮辱」だとして、削除を求めた。
米ユダヤ人委員会(AJC)は、ジェノサイド(集団殺害)を実行した独裁者とカナダ首相を重ね合わせるのは、政策批判の方法として適切ではないとして謝罪を要求した。
この団体の連中は団体を解散すべきでしょう。ナチスの手下です。にも拘わらず、こうした団体の連中が一人も責任を負わない、資金を提供したものが全く責任を問われない、というのはおかしいと思います。
少なくとも寄付をしたなら返金を求めるべきでしょう。
先週カナダの議会でウクライナのゼレンスキー大統領が演説した際、ナチスの部隊で戦った経験があるウクライナ系の退役軍人が目玉のゲストとして招待されていたことが分かった。議員からは関係者に辞任を求める声が出ている。
カナダのトルドー首相にとって極めて恥ずべき事態となったが、同氏のスタッフによれば、政府は事前にこの招待について把握しておらず、ウクライナの代表団も知らなかったという。
ゲストのヤロスラフ・フンカ氏(98)は、ロタ下院議長によって下院に招待され、22日のゼレンスキー氏の演説後に紹介された。同議長はフンカ氏について、ウクライナ系カナダ人の退役軍人で、第2次世界大戦で「ウクライナの独立のためにロシアと戦った」と説明した。
会場全体がフンカ氏にスタンディングオベーションし、その中にはトルドー首相や拳を突き上げたゼレンスキー大統領も含まれていた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-26/S1KILMT0G1KW01
このトルドーとかいう頭がミジンコ以下の愚かな狂人のくせに、自分が権力者だと勘違いしているバカはここまでやっており、謝罪ということでは済まない。
ジェンダーとかフェミが喜ぶことはナチスしかやらない。能力で選んでいないからレベルが低くなることがわかります。馬鹿でしょ?クズでしょ?フェミとかジェンダーとか言っている連中は度し難いクズしかいない。
https://www.hurights.or.jp/archives/newsletter/section4/2022/05/post-201932.html
ナチス礼賛も制度化したということになります。多文化主義がいかにインチキでバカげているのか、脳みそが足りない腐りきったバカしかいわないのかがわかります。
今日はオブザーバブルと状態の関係、リー代数、ポアソンブラケット、などを学びました。
「○○を超えるものを作ったことがないくせに○○を批判するなど愚か」
公共のサービスに改善点があれば、誰でもそれについて指摘できた方が良いでしょう。
○○に入るのが"Twitter"であるならば「反ユダヤ主義の投稿が拡散するようなFor you機能は改善すべき」と言えたほうが良いのです。
なぜ特定のものを作れる能力で張り合う必要があるのでしょうか (例: これを作る能力がないくせに批判するな、等)
本質を見れば、物事をみんなの力で改善していこうという話なのです。
民主主義を否定する論法は、自分の立場を守るために他人の発言を無視したり、軽視したりするものです。
ユダヤ人虐殺、早期に把握か ローマ教皇「黙認」で新資料:時事ドットコム
に付けられたブコメの一つにこういうのがあった。
id:odenboy ホロコースト、それは本当にあったか疑問視されてる。そんでそのあたりの研究をすると法律で罰するように各国に法令作りを推し進めさせたのがユダヤ人団体。人類の歴史を正しく知るための調査研究ができない異常性。
日本にも、ホロコースト否定派は多い。プロレベルの著名なホロコーストに関する歴史修正主義者は少ないかもしれない(西岡昌紀、木村愛二、加藤一郎の三人くらい)が、ネット上では割と普通に観測される。だから、はてなーに否定派がいたって特に不思議はない。ここ、増田にだってそこそこ生息しているだろう。
Xだと、陰謀論系のフォロワーの多い人が、「アンネの日記は捏造だ」と情報を流すと、何十ものリプライやリポストがあることも割と普通だったりする。ちなみにアンネの日記が贋作だとする非難は1950年台から延々続いていたが、1985年にオランダの戦時資料研究所が、その贋作説の細かい論拠を全部否定しており、入念な筆跡鑑定なども行なって、間違いなくアンネ・フランクが書いた日記であることが証明されており決着済みである。その解説書もちゃんと外部に発行されており、日本では文藝春秋社から『アンネの日記 研究版』として出版されている(現在は絶版)。もちろん、陰謀論系の人たちはそんなこと調べたりもしないし、贋作説ネタ以外の知識はない。
ホロコースト否定もそれと同じで、100%、「ネットde真実」の世界の話だと思っていい。2023年現在では、相当レベルの高いホロコーストの普通に学べる情報知識もネットから得ようと思えば割と得られる時代にはなっているが、陰謀論系の人たちはそもそもそんなの見ないし、見たところで信じもしないだろう。それらの人たちは、分かりやすく飛びつきやすい「これが本当の真実だ!=ホロコーストはウソ」の方に、まるで虫が蛍光灯に引き寄せられるかのように飛びつくので、どうしようもなかったりする。
てなわけで、否定論をいちいち反論・否定したってそれらの人たちにとっては特に意味はないのだが、一応上のブックマークコメントを反論しておく。
一応、これは先ずは本当と見なすことはできる。正確に言えば、「ホロコーストを疑問視する人たちは存在する」からであるが、福島第一原発の処理水の海洋放出を反対する人たちも存在するし、いまだに一部ジャニオタには「アレは金目だ」という人が存在するのと似たようなものである。
圧倒的多数はホロコーストが本当にあったことだと思っているわけだが、しかし、時代の流れとは恐ろしいもので戦後80年近くも経つと、あのアンネ・フランクの隠れ家のあったオランダの若者たちの4分の1がホロコーストに懐疑的らしいので、否定派(懐疑派)を無視することはできない。
ホロコーストは「作り話」 オランダ若者の4人に1人―調査:時事ドットコム
もちろん、それらの人たちはホロコースト自体にあまり興味がなく、知識もほとんどないからだと思われるが、オランダでホロコーストの教育をしていないとは考えられないから、その否定派の割合には驚かざるを得ないものがある。
とは言え、歴史の専門家たちの99%は疑問視してなどいないと断言していいと思う。少なくとも日本の歴史学者でホロコースト否定派だったのは、すでに亡くなってはいるが、文教大学教育学部教授だった加藤一郎以外には聞いたことがない。日本だと、その他分野の学者・在野の歴史家全員見渡しても、加藤以外にはいないと思う。
欧米には歴史修正主義者はそれなりに存在するし、学者にもいるようだが、歴史学者となると、修正主義的な考え方の人はいても、がっつり否定派の人は知らない。これは、後で解説するホロコースト否定禁止法のない、修正第1条で言論の自由を厳格に保障している、怪しい学者なんていっぱいいる米国でさえも、である。
つまり、ホロコーストを疑問視することは、歴史学会的にはあり得ないのが現実だと言える。その意味では「本当にあったか疑問視されてる」はウソだと言えよう。
その理由は簡単である。ホロコーストを学術的に探求したら、あまりにも証拠だらけであることははっきり認識できるからであり、ホロコーストがなかっただなんて解釈しようがないからだ。逆に、ホロコーストを疑問視できるような根拠は何もない。たとえば、冒頭の記事の中にある絶滅収容所であるベウジェツの跡地を2000年ごろにボーリング調査したら、きっちり遺骨や遺灰、あるいは遺体まで地中に埋まっていることが判明したりしている。他の絶滅収容所でも同様だったらしく、つまりは、ホロコースト説には何の矛盾もなかったことになる。
一方で、修正主義者側の現地調査員は嘘ばかりついている。ロイヒターは徹底的に暴かれて、彼は米国で死刑用ガス室を一つも作ったことがなかったこと、詐欺的な商売をしていたことなどがわかっている。ロイヒターの報告書に書かれた専門的内容に関する参照文献名は一つも書かれていなかったし、同僚に当たる別の化学専門家の修正主義者がその内容の多くの誤りを指摘せざるを得ないほどだった。また、リチャード・クレゲなる地質調査員は、トレブリンカ絶滅収容所の跡地の地中探査レーダーによる調査を行い「地中には何もなかった!」と主張したにも関わらず、その報告書を遂に出さなかった。しかし、クレゲが公表していた地中断面解析図を見た地中探査レーダーの専門家は、地中が掘り返されている可能性が高いことを見抜いてしまった。これは大量埋葬墓を示すものだ。
以上のように、実際に疑問視されなければならないのは修正主義者による否定論の方なのである。私は個人的にその嘘や誤りを無数に知っているが、あまりにも多すぎて書き出したら終わらないのでやめておく。
これは、欧州の半数程度の国に存在するいわゆる「ホロコースト否定禁止法」のことだが、研究をするだけで罰すると書いた法律の条文は存在しない。たとえば、ドイツの刑法第130条の「憎悪の扇動」の規定では、
(3)国際刑事法法典第6条(1)に示される種類の国家社会主義の支配下で行われた行為を、公共の平穏を乱すことができる方法で、公に又は集会において承認、否定又は軽視した者は、5年以下の懲役又は罰金に処せられる。
と書かれている。国際刑事法法典第6条とは、いわゆるジェノサイドのことである。いずれにしても、ホロコースト否定の主張を公に行うことを禁止しているのであって、研究を禁止しているわけではない。
要は、修正主義者たちが「我々のやっていることは単なる歴史の検証だ! 歴史の検証を法律で禁止するなど言語道断だ!」などという詭弁をぬけぬけと抜かしていたからである。嘘をつきまくることのどこが歴史の検証なのだろうか? こうした詭弁が風説として広まって「検証が禁止されている」などのデマに変容しただけのことなのだ。いずれにしても否定派は嘘ばっかり言っているのである。
そんな証拠はない。世界初のホロコースト否定禁止法はフランスのいわゆるゲソ法であるが、きっかけは反ユダヤ主義者によってユダヤ人墓地が荒らされたことに始まる。欧州の半数程度の国でホロコースト否定禁止法が制定されていったのは、基本的には反ユダヤ主義・人種差別に厳しく対応しているからである。ドイツの民衆扇動罪規定は、ナチズムの復活を絶対に許さない考えからのものである。
以前、ツイッターで「小説を書いた」と投稿したら、アルゴリズムがまるで「お前の小説はつまらない」と言いたいかのようなツイートをおすすめに表示したので、不快でした。
ここでいう「アルゴリズム」とは、Twitterの推薦システムのことで"For you"機能のことです。
反ユダヤ主義の投稿が目立っているようですが、これもアルゴリズムが関与していると私は睨んでいます。
実際、私は以前ユダヤ教徒のコミュニティをフォローしていましたが、おすすめの内容はとても偏っていた記憶があります。
例えば「非ユダヤ人がユダヤ教徒のふりをすることの問題点」などという動画をおすすめして煽ってきたのです。
以下の記事では、Twitterのアルゴリズムが怒りを煽っているという証拠があります。
Research Paper Says Twitter's Algorithm 'Amplifies' Anger And Hate: https://www.slashgear.com/1312839/twitter-algorithm-research-paper-anger/https://www.slashgear.com/1312839/twitter-algorithm-research-paper-anger/
日常生活でこういったことに疑問を持って調べてみると、社会の構造的問題について学べることがわかります。
最近は、専らAIの倫理的問題点について関心を持つようになりました。これからもそれについて勉強したいと思います。
ところで、ロイターがフォローしているニュースエージェンシーのリストをフォローしたところ、私個人に対する嫌がらせのようなおすすめはしなくなり、結構快適に感じます。
*【#総選挙を控えて】「この2人が自民党の腐敗政治を延命させている元凶だ!」
... 衆参補選の結果でもわかるように、立憲の候補が自民党候補に僅差で負ける選挙が少なくない。
① 野党共闘を徹底すれば簡単に勝てたのに、わざと負ける闘い方をしている。
② 共産党が協力しても、日本が共産主義の国になるわけがない。いまはソ連やコミンテルンがあった頃と違い、反共主義など時代錯誤もいいところだ。
③ 「選挙区は立憲、比例区は共産、社民、れいわ」と大枠を決め、知名度や地盤で勝てそうな所では「共産、社民、れいわ」のどれかを統一候補とする。
われわれ一般の市民でもわかることが、どうしてこの2人にはわからないのだ?
この2人が野党共闘を妨害する限り、相次ぐ不祥事で自民は多少減票になっても、野党は勝てず、自民党は笑いが止まらないだろう。
https://twitter.com/HiroshiMatsuur2/status/1691387216483008512
Hiroshi Matsuura
@HiroshiMatsuur2
ファシズムや反ユダヤ主義、差別や偏見の問題を研究。著作に『日本人の〈ユダヤ人観〉変遷史』(論創社)、『ユダヤ陰謀説の正体』(筑摩書房)、論文に「捏造される杉原千畝像」(岩波書店『世界』2000年9月号)など。尊敬する人物は杉原千畝。好きな作家はベルナノス、音楽家はバッハ。 記事依頼はメッセージ欄からお願いします。
極右グループも過去10年間で政治的通貨を獲得したが、スヴォボダ(旧ウクライナ社会国民党)ほどぞっとするものはない。その党首は国が「モスクワ人ユダヤ人マフィア」によって支配されていると主張し、その代議員が反ユダヤ主義者を起用した。ウクライナ生まれのユダヤ人俳優ミラ・クニスを中傷する言葉。 フォーリン・ポリシー紙によると、スヴォボダ氏はウクライナ議会に数人の議員を派遣しており、その中にはホロコーストを人類史上「輝かしい時代」と呼んだ議員も含まれている。
同様に気がかりなことだが、ウクライナで増えつつある義勇大隊の一部にネオナチが含まれている。 彼らは、2014年のプーチン大統領のクリミア侵攻後、ウクライナ東部でモスクワ支援の分離主義者たちと最も厳しい市街戦を繰り広げ、百戦錬磨となっている。その1つはアゾフ大隊で、ウクライナの国家目的はウクライナから排除することだと主張した公然の白人至上主義者によって創設された。ユダヤ人や他の劣等人種のこと。 2018年、米国議会はウクライナへの援助を「アゾフ大隊への武器、訓練、その他の支援の提供」には使用できないと規定した。 それでも、アゾフは現在、ウクライナ国家警備隊の正式な隊員である。
日本人は知っててウクライナを支持しているんだからナチスドイツと同じナチスなんだよ。
そうそう、真珠湾攻撃も核攻撃も先制攻撃も自衛権の範囲だからな。嘘つきさん。
あとウクライナがナチスではないとかどこまで馬鹿なのか。ウクライナを支持している時点でナチスだよ。
But even though Putin is engaging in propaganda, it’s also true that Ukraine has a genuine Nazi problem — both past and present. Putin’s destructive actions — among them the devastation of Jewish communities — make clear that he’s lying when he says his goal is to ensure anyone’s welfare. But important as it is to defend the yellow-and-blue flag against the Kremlin’s brutal aggression, it would be a dangerous oversight to deny Ukraine’s antisemitic history and collaboration with Hitler’s Nazis, as well as the latter-day embrace of neo-Nazi factions in some quarters.
しかし、プーチン大統領がプロパガンダに取り組んでいるとしても、ウクライナが過去も現在も真のナチス問題を抱えていることも事実だ。 プーチン大統領の破壊的な行動、その中にはユダヤ人コミュニティの破壊も含まれるが、自分の目標は誰かの福祉を確保することだと言っているプーチン大統領が嘘をついていることは明らかだ。 しかし、クレムリンの残忍な侵略から黄と青の国旗を守ることは重要であると同時に、ウクライナの反ユダヤ主義の歴史とヒトラーのナチスとの協力、そしてネオナチ派の末日の受け入れを否定することは危険な見落としとなるだろう。いくつかの地区では。
In another ominous development, Ukraine has in recent years erected a glut of statues honoring Ukrainian nationalists whose legacies are tainted by their indisputable record as Nazi proxies. The Forward newspaper cataloged some of these deplorables, including Stepan Bandera, leader of the Organization of Ukrainian Nationalists (OUN), whose followers acted as local militia members for the SS and German army. “Ukraine has several dozen monuments and scores of street names glorifying this Nazi collaborator, enough to require two separate Wikipedia pages,” the Forward wrote.
もう一つの不気味な展開として、ウクライナは近年、ナチスの代理人としての議論の余地のない経歴によってその遺産が汚されたウクライナ民族主義者を称える像を大量に建てている。 フォワード紙は、ウクライナ民族主義者組織(OUN)の指導者ステパン・バンデラを含む、こうした嘆かわしい人物の一部を目録にまとめ、その支持者たちは親衛隊やドイツ軍の地元民兵として活動していた。 「ウクライナには、このナチスの協力者を称賛する数十の記念碑と多数の通りの名前があり、ウィキペディアの2つの別々のページが必要になるほどだ」と同紙は書いた。
All-Rightかと思ったよ
オルタナ右翼の事ね
まぁ、これを使ってる時点で、真っ赤っかな左翼って事が分かっていい指標だと思うけれど
オルタナ右翼には定まったイデオロギーがあるわけではないが、白人ナショナリズム[2][3][10]、白人至上主義[7][11][12]、反ユダヤ主義[2][3][13]、反フェミニズム[2]、右翼ポピュリズム[10]、排外主義[14]、新反動主義運動[11][15] といった思想と関連性を持つと複数の論者は指摘している。
4chanや8chanなどのサイトを中心として、主にネット上でインターネットミームを多用しながら発展してきた運動であると言われている[11][13][16]。
つまりは、なんか気に食わない奴だが、古来の右翼と呼べるような思想傾向を持っていないから、新しく造語しようって話だべ
んで、人々が反感を持つイメージと関連付けておこう、的な
とかドヤ顔で主張されても
単なる市井の人をなんとなく腐したいってのはビンビンに伝わるけれどさ
(だって、それで世界ランクが上がるためには、自分はそいつらより下に居たことになるから)
個人的には
東大京大あたりは、大学入るまで特別だった輩が沢山いると思うのよ
で、同レベル帯で比較された時に凡人かともすれば愚鈍になった自分を救うのに
世の中は間違っているという認識のもと、自身を「正しい」と相対化でき
それらに乗ったられたスト権ストがその後の「デモ」や「スト」にどんだけの影を落としたか
彼らが総括することは無いだろう