「音響監督」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 音響監督とは

2024-10-18

日本の実写ドラマって音響監督かいるの?

なんか怒鳴ってばかりでうるさい印象しかない

普段あんなに怒鳴る人生を送るのかっていう

洋画とか気にならないのは英語からか?

あと音楽で誤魔化し過ぎ

2024-08-04

そろそろ今期の視聴予定アニメも一通り見終える

現代誤訳超電導会議 ~Documentary of 現代誤訳~」という異色アニメを見る

シリーズ構成岩井勇気でツダケンと浪川が色々やる(監督/音響監督/クリエイティブプロデューサーという肩書のとこに名前があった)

世界の名士の金言コント仕立てのアニメで見せる。後半は制作過程ドキュメンタリー

ちょっと面白いけど、ご飯食べながら流し見する感じの作品

と思ったけど、ドキュメンタリーパート面白い

(ツダケンが「当てたい」そうだから、みんながこの作品を見ると良いなと思う)

アニメパート芸人による脚本なので勿論コントとして面白い(3、4話笑った)

けどじっくり見てしまうのはドキュメンタリーパートの方

2024-06-22

anond:20240622073629

声優判断じゃなくて音響監督の指示によるものじゃないの?

自分ライオス・マルシル・イヅツミの声に特に違和感を覚えんかったわ。

2024-06-01

セクシー田中で思い出す某アニメ

声優韓国ルーツの人がいて別の仕事慰安婦について聞かされていた監督音響監督監督と仲が良くストーリーにもかなり関与)がアニメ慰安婦を取り上げたいとなり(本人たちがインタビューで語る)

西洋舞台ファンタジーからもちろんそのまま使うことはできないが、「ヒロインレイプ妊娠されるがその苦しみを乗り越える」という原作には一切存在しないシナリオ提案

原作者は「ヒロインの出番が原作では遅れたので早めに出してほしい」とアニメ側に改変要望を出していたのだが

監督らは「早めに出します、ヒロイン軍人レイプされてどん底に陥るがそこから回復するストーリーにしてもいいですか」と相談

鬱要素もあるファンタジー作品とはいえセクシャルさはあまりない原作で、16歳の明るく元気なヒロインへのレイプネタなど、原作者は断る

しか慰安婦の悲しみをメインストリーに組み込むのはもう決定済みで、軍事政権軍人が幅を効かせているという世界観なのに軍人によるレイプネタがない原作の方がおかしいと納得いかないアニメ制作

攻防の末、「ヒロインに使うのはダメだが、レイプネタオリキャラに使う分には許す」という運びへ

そのオリキャラというのがアニメしか完全に存在しないキャラかというとそうではなく、原作ではほぼゲストキャラのような子

ファーストネームしかなかったそのキャラ苗字もくっつけ、肌の色などキャラデザもやや変更し、「一応オリキャラ」ということにして原作ヒロインよりも活躍する悲劇慰安婦へと仕立て上げた

それだけレイプ展開を描きたくて仕方なかった制作陣なのに、レイプに至る展開が雑だった

市民暴動を起こして軍が制圧した際に「レジスタンスがどこに潜んでいるか知っているか」と聞かれ、慰安婦が「知らないわ!たとえ知っていたとしても教えないわ!」と強硬な態度を取ったため見せしめ連行され犯されるという

本当にどこにいるか知らないのでただのアホになっているという

その慰安婦連行した軍人キャラ原作から登場する人物

主人公サイドの軍人キャラ対立関係にあり態度悪いものの、休日には妻子を連れて遠出して家族サービスするパパという描写がある

家族サービスパパをレイプ犯にしたってわけ

原作には老若男女が出てきて、イケオジではないおっさんキャラが多数いるのだが、アニメは若く美しい男女ばかりに興味があり、おっさんキャラの変な改変がよくあった

内乱移民虐殺が行われた際に、前線移民の子供の死体を前にして、彼らを殺すことなどできないと精神崩壊して撤退したメンタルが脆い軍人キャラがいて、

彼は名門家系から解雇にまでは至らなかったが、内乱で武勲をあげられなかったため昇進が止まって目下のもの階級を抜かれている

アニメだと普通に移民虐殺するキャラに変えたくせに昇進してないただの無能にされた

美しくなく若くもなく、アニメ側がオリジナルでやたらねじ込む恋愛ネタに使えないキャラから興味ゼロでそういう扱い

「これ変えたら面白いやろ」と色々変えるけど物語全体との統合性を考えられないのでオリジナル部分と原作由来部分の矛盾が大量にあった

慰安婦レイプ出産のショックで口を利けなくなっていたが、かっこいい主人公くんにイイハナシされたら立ち直って喋れるようになりましたチャンチャン

全てが雑でゴミだった

2024-04-23

anond:20240423193236

音響監督はどういう基準キャスティングしてんのかスゲー気になるよね

事務所のプッシュやコネ云々がある場合は、それが答えだから横に置いとくとして、

それ以外は、○○な人は△△みたいな声のイメージってかんじで決めていくんだと思うけど、

いやー、○○な人は△△みたいな声じゃなくね?ってことは割とある

2024-03-28

anond:20240328114528

からその裁量声優じゃなく音響監督にあるんやでって話をしとんやろ?

2024-03-27

anond:20240327184646

声優は芝居をしているだけ

その芝居を作っているのは音響監督やでー

2024-03-11

フジテレビTARAKO追悼の特集

本日の『めざまし8』、長年『ちびまる子ちゃん』を放送し続けてきたフジテレビだけあって長いVTRを作ってTARAKOを追悼していた。

しかし、共演者の追悼コメントナレーションで読み上げる際に、背景に各キャラ映像を流し音声も被せているのだが、それが全部初期アニメのものだった。

ちびまる子ちゃん』は家族キャラに限ってもお姉ちゃんとおじいちゃん声優交代しているのに、現声優コメントに旧声優の音声が被せられてしまった。

この手の情報番組VTR制作外注で忙しく事前チェックする暇も金もなかったのだと思うけど、放送局のフジテレビ特集だけに監督音響監督の素晴らしいコメントを取れていたぶん、このミスは残念である

2024-02-02

俺の作品アニメ化した時の備忘録

作品アニメ化したことがある。

担当編集者は口を酸っぱくして「アニメ二次創作アニメ二次創作コミカライズ二次創作からな!」というのを口を酸っぱくして言っていた。

だったら勝手にやってくれよと思うが、そうもいかない。

キャラデザチェック

脚本チェック

・色関係のチェック

アーティストのチェック

・コンテチェック

アフレコチェック(あと、1回だけ効果音BGMつけるところにも参加した)

・グッズチェック(見本が大量に送り付けられてきてウザい)

担当編集とのやり取り

・描き下ろし各種

宣伝販促物チェック

SNSでの宣伝

自作品アニメになることで純増したのはこの辺の仕事作家さんによってはもっと色々チェックしている人もいるだろうし、逆に俺はそこまで見させてもらってないけど?って人もいるだろうけど。

ちなみに勿論無給。(それに対して文句を言っているわけではないし、報酬を渡されても困る)

担当氏はアニメ化作品をいくつも手掛けている人間で、「普通作家さんにはここまでお見せしないのですが先生だけ特別」とかなんとか言ってすごいチェック物を送りつけてきつつも、

「そんなもん俺わかんねえよ」みたいなところは「まあここはお任せってことでいいですよね」で気持ちよくスルーさせてくれた。

てか、コンテとかキャラデザとか脚本とか見せられてもわからないんだよね。オープニングとかエンディング歌手も言われても正直わからない。

「今をときめく歌手」じゃなくて「業界内で次にくるとされている歌手」を起用されたし。(ちなみにその後本当に有名アニソン歌手になった)

アフレコで、「このキャラってこういう演技でいいですか?」って言われても全然わからん担当氏はバリバリ演技指導しててすげえなって思った。

勿論チェックで、「ここはこうで」とか「これはイメージと違います」ってのは伝えさせてもらったけど、実のところ、それで完成品のクオリティが上がったのかはよくわかっていない。

俺はアニメ脚本プロじゃないし、映像プロじゃないし、デザインプロじゃないからだ。

作画関係神作画になってほしいなーって言ったけど、担当氏はそれはうちでコントロール効くところじゃないから無理と一刀両断だった。

話に関してはバレるからあんま言いたくないけど、オリジナル展開も結構挿入され、それがかなり好評だったので地味に凹んだ。担当氏は「そんなもんだよ!」みたいな感じで笑ってたけどね!

とにかくメディアミックスはみんなが思っているより大変で、地道なもので、どの領域にどの程度口を出せばどういう修正になって、どういう完成品になるのかまるで想像がつかない。

お互いがお互いを尊重するといえば聞こえはいいが、それはお互いの仕事妨害に直接的につながっていく。だからこっちも発言配慮したし、向こうも投げてくるもの配慮がある。

原作者荒神みたいになられても困るんだよね。祈るしかいから」とは担当氏の言だが。

原作通りにという思いはみんなあるだろうけど、その負担作家出版社側にいかないような形にして欲しいね

あと、第三者委員会に監修を委託とかは大反対。登場人物を増やして調整を増やすことに意義があるとは思えない。

上にも書いたようにただでさえ調整の仕事多いんだよ。でもこれを第三者委任する気にはなれない微妙原作者心もわかってくれ。担当ならいいけど、第三者は嫌だ。

まあ、俺はあと3作品、5作品アニメになるような作品を作る気でいるし、いつか自分が満足するものに当たればいいやという気持ちでいるので、その節は皆様よろしくお願いします。

(追記

担当が演技指導

モニタリングルームみたいなものがあって、

音響監督担当氏と俺にキャラクターの演技がイメージに合ってるか聞いてくる。

声優への直接の演技指導は勿論音響監督が行うよ。

誤解を招き申し訳ない。

追記2)

契約書、読むのがめんどくさいんだよな。

代わりに契約書を読んでくれる信頼できる人間を探すのはもっとめんどくさいんだよな。

2023-10-28

声優の演技って最終的に誰がダメ出し判断してるの?

「…あー、ソコはそうじゃなくて、もっとこう○○なかんじでさぁ、」

音響監督総監督プロデューサー?(無いとはおもうけど)原作者

居るんだったら、その演技の手柄ってソイツのもんだよな?声優じゃなくてさぁ

声優なんて人力ボカロだろ😏

2023-09-08

anond:20230907212722

そのテレビ中心のエンタメも、映画カルチャーのサブとして始まったのよね

とにかく金が集まるところにはろくでもない帝国が出来上がる

アニメ音響監督による女性声優搾取とか平成期にはよく噂されてたことだけど

2023-03-29

anond:20230329014830

俺は「声」ってのもちょっと違うと思うな。単純化しすぎというか。

キャラの声」には「声優の演技、表現」が現れるんだよ。

ある意味声優自身がそのキャラプロデューサーとも言える感じがある。もちろん実際には音響監督とかと話して表現を調整していくわけだけど、声優個人表現者として追うに値する存在なんだよ。そして声優としての力量もそこに現れる。

からファンになる人は、ただの「声」のような素材としての意味以上に、声優表現に深みを見出してるわけ。その表現の幅に人間性すら幻視するくらいには。

もちろん単純に素材としての「声」が持つフォルマント特性的なものに対し、個人的ツボに来る癒やしを感じたりするかどうかの要素もあるけどさ。

「声」声帯とするならば、声優はその奏者で、奏者にファンがつくってこと。極めて普通なことだと思うけどね。

2023-02-25

AI声優欠点

演技指導がやりにくい。

  • なんか違うんだよねえ。
  • もうちょっと幼い感じで。

とか言えないじゃん。

そうなるとAI声優を調整するエンジニアの腕の見せ所になる。

音響監督言語解釈してAIに演技させないといけない。

でも、監督言語解釈して演技するというのは

声優経験者にしか出来ないんじゃないかな。

それも経験豊富で優れた声優さんにしか

色々とを想像を巡らせていくとAI声優やらせるよりも

人間がやってるほうが上手く物事が運ぶような気もする。

それでも強いてAI声優を使う場面があるとするなら、

すでにその声を聞くことが出来なくなった人たちを召喚する術としてかな。

そろそろ声優の声をAIライブラリとして用いる使用権管理とか考え始めないといけないような気がする。

準備しておかないと将来のクリエイティブに制約がかかるでしょ。

もちろん声だけじゃなくて俳優さんの肖像使用した動画作成に関する諸権利とかも。

じゃないと名優たちを科学の力で復活させることが出来ないなんてことが起きる。

権利関係がはっきりしてないか再販できない動画だとか本とかそういうのに似た感じになると思う。

それは少し残念だから

2022-12-22

声優仕事にもインティマシーコーディネーターがいて欲しい

声優18禁作品一般作品の垣根があまりない。

18禁で腕を磨きコネを作って一般作品で大役をつかむ人、一般作品仕事が減ったがアダルト作品売れっ子になる人、どっちでも売れっ子な人と様々だ。

名義については双方で変える人の方が多いが、名義を変えずにやる人や誰かすぐわかるような名義でやるもいる。

今、某大人アニメの主役級キャラをやってる人も、数年前はアダルトゲーム作品売れっ子だった。


前置きはここまでにして表題の話。

声優18禁仕事において、声だけとはいえアダルトビデオと同等かそれ以上の描写を演じなきゃいけない。

これってかなり過酷仕事だよね。実写で濡れ場を演じるのとも感覚が違う。

覚悟をもって仕事を受け入れても、いざとなると不安になっておかしくない。当然男女ともに言えること。

現在音響監督や同僚、マネージャー等がサポートしているとは思うが、そこをインティマシーコーディネーターに任せることはできないだろうか。

実写とは別のノウハウが求められるかもしれないので、すぐにはできないかもしれない。

でも声優メンタルケアもつながるだろうし、導入が進むことで業界にとってメリットあるはずなんだよね。

2022-11-07

anond:20221107192704

もちろんOKだ。

声優としての仕事ぶりを内外に知らしめるために積極的声優名前を挙げるべきだ。

作画が良ければ作画監督やアニメーター名前を挙げるべきだし、ストーリーが良ければ脚本家名前を挙げるべきだ。

それらと同様に声優名前積極的に挙げるのが声優に対する敬意の表明だ。

俺が不服に思っているのは、あくまでもまだキャスティングが決まっていない声優音響監督気取りで素人があーだこーだと適当ぬかすことであり、声優名前を挙げることそのものではない。

2022-10-16

追記MAPPAチェンソーマンの1話のセリフ修正してくれ

アニメチェンソーマン』第1話において、作者の意図とは異なる形で台詞の一部変更がありました。

今後の物語の展開を考慮協議を重ねた結果、当該の台詞原作に沿った形で再収録します」という旨を発表してほしい。

デジタルなんだから修正できるでしょ。

 

 

「『俺たちの』邪魔すんなら死ね」 の『俺たち』の削除が話題になった。

原作未読者は「気にならない」と言っているが、「最終決戦前に、ラスボスが全く同じ台詞主人公に言い放つ」と聞けば、「じゃあその台詞も変更になるの?まずくない?」と思うでしょ。

映画オマージュでキャッキャしてるが、作品内容には全く関係ないしチェンソーマンファン映画ファンというわけではない。

まずは作品内のセルフオマージュに目を向けてくれよ。同じ構図・台詞が何か所も使われているんだから

 

 

CGとか戦闘シーンのぎこちなさは、ハッキリ言ってどうでもいい。

ストーリーテリング人物描写のほうが重要

 

 

表現規制はしてないんだからターゲット層は年齢高め。

誤解のないように~、とかはおかしい。

現代文の授業でさ、「縦線Aはどの内容を指しているか?」とか「この時の人物の心情を述べよ」みたいな訓練やってきたよね?

『俺たちの』は、「デンジの夢=ポチタの夢 つまり『俺たちの夢』」を指しているか複数形になった。それは直前の会話から読み取れるはず。

 

 

この台詞デンジの今後の行動原理作品象徴するものあり、メディア(情報誌とか)でキャラ紹介の際にも引用された例がある。

アニメが人気出て、声優バラエティ番組に呼ばれたとする。

「じゃあデンジの『あのセリフ』お願いします!」ってMCに振られたら、十中八九は「俺たちの邪魔すんなら…死ね!」になるだろ。

「じゃあ夢バトルしようぜ!夢バトル!」になるか?「デビルハンターとして雇われたからにはよぉ~」になるか?

田中真弓バラエティ番組に出たら「海賊王に、俺はなる!」「俺は、海賊王になる男だ!」って言うだろ。

「俺は海賊王になる!」とは言わないだろ。

梶裕貴なら「駆逐してやる…この世から巨人を…一匹残らず!」って言うだろ。

「この世から巨人を、一匹残らず駆逐してやる!」とはならないだろうが。

このエレン台詞原作2話(プロローグ)で描かれているが、終盤地ならしで大陸上陸する際には

駆逐してやる…この世から…一匹残らず!」と繰り返している。

繰り返すことで特別台詞にしていく演出は、岡田斗司夫ハンターハンター解説で紹介している。

『彼は 最高の ハンターだ』

から、わかりやすいように変更したんじゃない?っていうのは通じない。

 

 

バカに合わせるなよ。

年齢層は下げても知能は下げるな。

 

  

そもそも連載第一話なんて死ぬほど打合せして推敲しまくったに決まってるだろ。

その台詞を削除する必要はあったのか。

その意図理由を知りたい。

 

 

なにより悲しいのは、英語字幕では

If you get in our way? と、しっかり our/俺たち が使われてるんだよ。

YOUTUBEのリアクション動画で、海外原作ファンが「あのシーン来るぞ、、、キタァァーー!!」って喜んでるけど、来てないんだなこれが。

 

 

話は逸れるが、放送中のジョジョ第6部ストーンオーシャンでは、作品ファンファイルーズあい共演者キャラの心情を解説したり、監督/音響監督にも意見を求められる というのをインタビュー記事で読んだことがある。ウルトラジャンプだったか

それくらい熱烈な原作ファンがいて、原作尊重する現場から、改変/補完シーンでも違和感ない台詞になるんだろう。

 

 

事前特番演者が「好きなシーンは?」と聞かれて、「変身前のデンジセリフがいいんすよー」とか言ってたけどさ、変更されてるじゃん。

 

 

あとゴミ箱から復活するシーンもさ、終盤にセルフオマージュがあるわけ。なんで別アングルからの引き絵に変更するんだよ。

原作の決めゴマ/決めシーンを引き絵にして台無しにするのがMAPPA」ってのがお決まりになりつつある。

呪術廻戦・宿難の領域展開とかさ。

一枚絵を下からスライドとかでよかったんじゃないの?

 

 

ついでだから言うと、デンジが絶命するシーンで一定叫び続けてるのおかしくない?ぐわーっ、ぐわーっ ってさ。

刺されるたびにうめき声上げるとか血吐いて声が掠れるのがさ、『リアルな演技』なんじゃないの?

映画っぽくリアルに寄せましたって、本当に?

養成所でそういう演技指導されるんじゃないの?

どういう状況でどんな体勢で喋ってるかを考えてさ。

事務所所属するのすら一握りって聞くよ。

そんな方たちからオーディションで選ばれた精鋭なんでしょ?

素人が疑問/違和感を覚える時点で変じゃない?

新人みたいだし、正直会話部分は拙くてもいいよ。

でもそういう動作表現とかはさ、養成所で訓練するんだろうし、嘘っぽいと気になる。

下手でもいいけど嘘っぽいのはやめてくれ。 

 

 

自然な会話」と「アニメっぽい台詞」って合わないの?。

アニメなんだから決め台詞アニメっぽくていいじゃん。

そんなにも映画は崇高なんですかね。

タツ作品は元々映画意識した漫画なんだからアニメ映画に寄せすぎる必要はないよ。

古来より日本演劇歌舞伎文化だったんだし、「決め台詞」っていうは正にアニメ的でしょ。

ワンピースとかジョジョとか、日本っぽいアニメっぽい台詞海外に受けてるんでしょ。

融合すればいいじゃん。

片方に寄るなよ。

 

 

マキマは、デンジが「マキマさん可愛い」って言ってるんだから20代前半くらいの可愛い声なんだろう。

「人だ」の一言でマキマの人物像がわかる楠ともりの演技はすごかったです。

 

 

 

追記

 

そんな台詞あったっけ?忘れた

「あのセリフ」なんて言うほどメジャーセリフじゃなくね?

俺も夢バトルなら覚えてるけど「邪魔すんなら死ね」の前に「俺たちの」がついてたかどうかなんて覚えてない

あなた記憶力が悪いのとアニメ台詞削除はなにか関係あるの?

繰り返されるセリフメジャーじゃない?じゃあなんで炎上したんだよ。

「その日人類は~」はナレーションアルミン(井上麻里奈)だうが。

実際バラエティー番組に梶が出てくるときは何回かこのセリフ言ってる。

大体チェンソー自体バラエティなんかでわざわざ持ち上げられるほど一般向けに大ヒットするとは思えんしな

あれあくまサブカル気取り層向けでしょ

他局でも使いやすいように一社提供にしてるんだろ。

わざわざイケメン起用してさ。

サブカル層向けだとセリフ削除は容認されるの?

 

 

2話がよかっただけに、1話の残念さがならない。

2022-08-07

anond:20220807135934

あと音響監督が頑張っているというのもあるかもしれん。

下手な人だと何回もリテイクさせられる。

上手い人だとあっさり決める。

そういうのは完成品からは見えないんだろうな。

2022-07-18

anond:20220718043955

音響監督に指示された声しか出せないか

どっちかっていうと音響監督意図なのでは?

2022-07-15

anond:20220715190253

頭文字D」の音響監督三間雅文氏は実際にサーキットに行き

監修の土屋圭市氏にハチロクRX-7ドリフトをしてもらって

その助手席に乗り込んで効果音を収録したそうだ

2022-06-20

anond:20220620152436

それはお前がアニメ制作っていうスタッフワークの集合体を分割して評価できないだけのゴミってだけやね

監督は全体をコントロールする役割を負ってるだけで(もちろんキャラクター原案デザイン脚本作画監督音響監督兼任する才能やこだわりがある人もいるけど)、芸術家でも何でもなく正しく「監督」でしかないんだよ

シリーズ構成脚本家の役割作品によって違うし、別に下書きを書くだけの仕事ってわけでもない

そして清書をするのは監督とは限らない(それはコンテマン演出家仕事。)

というように幾層にもスタッフ仕事が積み重なってできてるのがアニメであって、クレジットを見れば理解できるはずだけどね。ただの文字の羅列ではないんだよ。表に出てます

まぁただのアニメファンが得られる解像度って精々演出家原画マン、あとは撮影監督声優くらいなもんだけど、文字の羅列だけじゃなくて、いくらでも顔つきのインタビュー記事があったりして、普通に表に出てますよね。




そういうことすら理解できない人間が、したり顔アニメについて語るなよと言ってるんですよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん